[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:35 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 999
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

腋に興味を持ち始めた人が質問するスレ597th



1 名前:ノーブランドさん [2009/03/27(金) 16:30:24 0]
【重要】調べられることは、まず検索
www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
参考にする雑誌は立ち読みして自分で決めろ
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
○○ってどうですか?て言う奴も氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます。と言うかスルー推奨

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
imepita.jp
使い方はp@imepita.jp宛に写メールを送って自動返信を待つだけ

607 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 15:36:20 O]
ブツカは長めに決まってるじゃん

608 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 15:54:02 0]
一万以下でオススメのチノパン教えてください。

609 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 16:01:59 0]
GAP

610 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 16:06:59 O]
>>606 マジレスすると、今どきブーツカットは誰も穿かない

611 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 16:10:31 O]
>>610
マジで?ガチで?
スキニーに近いブツカ持ってるが…

612 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 16:19:52 0]
ブーツカットは定番だけどな
流行ろうが流行らまいがあんま気にしなくていいと思う

613 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 16:26:36 0]
>>610は北朝鮮あたり在住ですか?

614 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 16:50:56 0]
ミスハリのピタピタのストレッチ517なんてもはや定番だろーが
>>610はチョキチョキ読みすぎで脳内スキニー状態w
最近は太めストレートでおk、アメトラの流行いまだ継続中だからね

ちなみにスウェーデンのおしゃれアクネジーンズも今期ブーツカット初めて出したな
伊勢丹メンズ館にある。

615 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 16:51:45 O]
>>613 たまには店とか雑誌くらいチェックしなよ。
今年、カラーパンツとかブリーチの効いたデニムが流行りだけど
ブーツカットなんてほとんど無いぞ



616 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 16:54:55 O]
色と形を並列しないでね

617 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 16:55:42 0]
なんだ>>610>>615は雑誌まんま鵜呑み&ユニクロ厨かw
消えろ、ファッション素人が勘違いするだろ
そしてパソコンぐらい買え

618 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 17:00:21 0]
バーニーズニューヨークでも2年ぐらい前からシューカット(ブーツカットとストレートの中間)のデニムを押している
ヴィンテージの生地を使ったブランド
8Fね

619 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 17:01:51 0]
夏になれば半袖シャツを羽織る予定ですが、
中は何を着るのが一般的ですか?

やはりメッシュシャツですか・・・?
でもメッシュって透けますよね?

620 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 17:03:28 0]
シャツを着るなら前を開けるな、田舎くさい
Tシャツなら1枚で着なさい

621 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 17:06:29 0]
>>615
おまえいいカモだな…雑誌とか高卒のアフォな店員の言葉とか真実だと思ってんの?



622 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 18:11:01 O]
いまだにブーツカットって。。。
おそらく、とんがりブーツを履いてるんだろうね

623 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 18:13:19 O]
雑誌が煽ってホントに流行る物なんて極一部なのにな
メンノンなんて細身ブームは終わってワイパンが流行るって何年も言ってるが
一向に流行る気配なしで細身が完全に主流として定着したし
雑誌が何を煽ろうが大多数はそんなの関係なしに定番を着る
カラーパンツがブーツカットより多くなることなんてありえないことぐらい少し考えればわかる

624 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 18:14:09 0]
ブーツカットは定番
未だにとか関係無く使いようによっては全然大丈夫
ブーツカット+尖がりブーツはダサい
てかお兄系的な着こなしで言うところのブーツカットは基本的にダサいと思う

625 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 18:15:10 0]
ブーツカットは定番。
尖がり靴はアホ。
その区別がつかない622もアホ。



626 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 18:20:33 0]
ペインターパンツに合わす靴をおしえて。
裾長めってか長い。

627 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 18:22:33 0]
>>622
細身のブーツカットに尖がりブーツって発想しか無いから
古く感じてるんだろうな
加工物じゃない程良く色落ちしたブーツカットのデニムなんかを
ちょい落とし気味で穿いてローテクのスニーカーでも合わせれば
別に普通にいける

628 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 18:25:39 O]
確かに最近ファッション雑誌で大きくブーツカットが取り上げられることはすくないね
517とかシルエットすごい綺麗なのにね

629 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 18:31:04 0]
何年後かにはまた「今ブーツカットが熱い!」とかいって
特集するんだろうな
ブーツカット穿いた人のスナップだけを集めて
「お洒落な人は皆ブーツカット」とかやるんだよやつらは

630 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 18:34:33 0]
芸能人に履かしたら一発だよ。

631 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 19:49:40 O]
ここ数年、ブーツカットが多かったから、新しいモノを求めてる人も居る

632 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 20:34:45 O]
ブーツカットにはトンガリ以外でどんな靴合わせるべき?


633 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 20:56:02 0]
サイドゴアブーツ

634 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 21:36:11 0]
腋に関係ない質問だから却下

635 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 21:39:57 0]
なで肩なんだがどういう格好したら良い?
背は175cm、体重は60kgです。



636 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 21:40:44 0]
カーディガンでも着とけ

637 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 21:44:47 O]
ブーツカットは良くて、ブーツカット+尖り靴はNGって、都合良すぎw

638 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 21:49:44 0]
どこが都合良いのか

639 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 21:53:01 0]
私服でクレリックシャツはありですか?

640 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 21:56:31 O]
>>632
ハイテクスニーカーかマウンテンブーツだろうね

トンガリ靴+ブーツカットは新宿行けばいっぱいいるし、そういうスタイルしたい人はやればいいんじゃない?
逆にあの組み合わせはイメージ強すぎるから、それ系にしかならない

641 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 22:01:40 O]
>加工物じゃない程良く色落ちしたブーツカットのデニムなんかを
ちょい落とし気味で穿いてローテクのスニーカーでも合わせれば
別に普通にいける

とても情けないシルエットだろw
何故そこまでしてブーツカットなの?
普通そこはシューカット、ストレートでしょ

ややヒールの高いブーツに合わせてこそ最高のシルエットなんじゃないの?

642 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 22:07:42 0]
さっさと質問にこたえろよカス共

643 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:10:12 O]
でもブーツカットにはロングノーズじゃね?
ただポインテッドトゥだからギャル男みたいになるんだろ。
スクエアトゥとかならまだいいと思うが。


644 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:12:02 0]
>>637
これとこれは組み合わせちゃダメなんていくらでもあるだろ
お前は全体のコーデとか考えないわけ?
尖り靴は単体でもそもそもNGだと思うが

645 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 22:23:38 O]
>>644 数年前なら、どこの靴屋でもとんがりブーツ(ロングノーズ)売ってたけど
今では、バーゲンアイテム

アイテム自体がNGというより、時代が変わっただけ



646 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:27:12 0]
流行ってた頃もお兄系とちょっと勘違いしてたような奴しか履いてなくて
痛いアイテムには違いなかったよ

647 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 22:29:52 0]
俺は尖がりブーツは流行ってる時から無いと思ってたけどなぁ
良心的な靴ブランドはあんな極端な尖り具合のものは
流行ってるときでも作ってなかった

648 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 22:34:07 O]
個人的価値観は別として、流行ってたことは認めてるんだ。

649 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 22:35:53 0]
とんがり靴って先っぽが反ってるやつ?

650 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 22:38:30 O]
ブーツカット+ブーツは定番だから、時代に影響はさほどされないスタイルだとは思う。
ただ、ブーツ以外には無理して合わせるアイテムだとは思わない

651 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:40:01 0]
>>648
何が言いたいのかはっきりさせろ

652 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:40:59 O]
>>649 とんがりブーツで画像検索すれば分かるよ

653 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 22:41:10 0]
>>649
image.rakuten.co.jp/progre/cabinet/richard-smith/bt-rs-5231-bk-001.jpg
こういう形の
てかこれひどいシロモノだな・・・

654 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 22:42:23 0]
www.tn999.jp/images/item/l/0013423_1.jpg

655 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 22:44:03 0]
>>651
(要約)初めて俺の言ったこと認められた。俺の勝ち



656 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 22:45:23 O]
とんがり「ゴメンよブタゴリラァ〜」

657 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:06:11 0]
最近、細見が流行っていますが
黒の細身のナイロンパンツを買ったのですが
靴や上は何を着ればいいでしょうか?
ttp://item.rakuten.co.jp/gpa/505-0070
こんな感じのです。

658 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:06:32 0]
携帯君哀れw

659 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:10:46 0]
>>639
お願いします


660 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 23:12:02 0]
ありあり

661 名前:ノーブランドさん [2009/04/26(日) 23:19:24 0]
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-MV059_cpg-055_pno-15_ino-01.html#
https://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&mcd=WW930&cpg=540&pno=04&ino=01#
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-MV059_cpg-075_pno-01_ino-01.html#
どれが一番まし?

662 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/26(日) 23:21:19 0]
一番上

663 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/27(月) 00:04:03 0]
いっつもスニーカーばかりはいていたので
綺麗目な靴をはいてみたくなりました。
今、人気のメーカーはどこなんでしょうか?
おすすめのメーカーをおしえてください

664 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 00:09:41 0]
ダンロップ

665 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 00:59:05 0]
引きこもってうだうだ言ってないで

>>614
>>618

このあたり読め
しごくまともなことが書いてあるじゃないか

町に出ろよ…こんなとこの意見参考にするな
ショップ店員の俺から見たらほぼ釣りw



666 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/27(月) 01:01:08 0]
tes

667 名前:665 [2009/04/27(月) 01:09:43 0]
ついでに言っとく
ブーツカットは定番、レディースもな
でもお兄系みたいな広がり過ぎ&変な加工はOUT、ミスターハリウッドの517とかオクとかで見てみ、絶妙なラインがわかるから
今でいうシューカットに近いわな
んで今はストレートが旬、だがストレートは廃れたことはないのでド定番てこと。

668 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/27(月) 01:15:29 0]
誰に言ってるかぐらいはっきりさせろ

669 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 01:19:39 0]
語りたいだけなんだから放っといてやれよ

670 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 01:22:04 0]
でおまいら女子の腋は永久脱毛が良いの?

671 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/27(月) 01:50:26 0]
>>667
ブーツカット定番っていう割に街で見かけないからダサく見られそうで怖いんだが
俺のとこが田舎すぎるのかな?

672 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 01:54:15 0]
>>671
上で言ってる程度のものなら浮かないよ
それで駄作見られるならそれは他が原因

673 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 01:58:17 0]
>>671

>>614 >>618 あたりの意見は参考になると思うよ、俺も実際伊勢丹やらその他で見てるから
気になるならストレートでいいじゃん

674 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/27(月) 02:25:08 0]
>>671
最近は商品名でブーツカットと謳ってても
シューカット程度にフレアを抑えてる物がほとんどだから
履いてても気付いてないだけでしょ

675 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 02:46:54 0]
まああの微妙なラインの最近のおしゃれブーツカットは服に相当うるさいヤツぐらいしかわからんわな
無知なヤツは普通にストレートとか、細めのだったらスキニーとでも思うんじゃない?



676 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 03:06:11 0]
おまえら腋はツルツルが好きだろ?
毛穴黒いのイヤだよな?

677 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 03:11:59 0]
女の腋?
意外とジョリってるのも興奮するしアリ

678 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 03:12:32 0]
むしろ生えてた方が興奮するだろ

679 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 03:15:14 0]
もじゃってるのもいいよな
恥ずかしがられたら更に興奮して舐めたくなる

680 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 03:26:53 0]
でもあの苦みどうよ?
舌ぴりぴりしない?汗かいた後とか

681 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 03:30:03 0]
舌ピリピリは塩分濃度こすぎだけど
多少の汗っぽさは無いとつまらない
無味無臭だとがっかりする

682 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 03:32:40 0]
みなさん結構なマニアっぷりですな
うれしいぜ
てか男だけっじゃなくて恥ずかしいのが女もいいんだろ?

683 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 04:08:20 O]
自演乙

684 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 04:18:49 0]
これが残念ながら自演じゃなかったりする

685 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/27(月) 12:21:03 O]
☆スレでやってくれよ。スレ違いだよ



686 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/27(月) 13:54:09 0]
腋に興味を持ち始めた人が質問するスレ

687 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 15:59:35 0]
むしろ板違い
出オチみたいなもんなのにいつまでも糞つまんないネタ引っ張ってんなよ

688 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 16:36:19 O]
これから夏にかけてファッション的にも腋毛の処理や臭い対策等が
気になる時期だろうからこのスレが存在する事に何の問題もない

689 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 16:51:15 0]
なるほど
では女子も気になってROMってるわけですね

690 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 17:47:07 0]
kimee
koitura

691 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 18:57:13 O]
制汗剤とか何がいいかな?

692 名前:ノーブランドさん [2009/04/27(月) 18:59:50 0]
ソフトストーン 腋 でググれ

693 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 00:58:29 0]
age

694 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 09:39:10 0]
>>692とAgスプレーは鉄板

これで匂うなら腋神

695 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 13:34:04 O]
この間Agを初めて使ったけど凄かった
歩き回って結構汗かいたが
全く匂わなかった
使用感もいいし最高



696 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 16:38:37 O]
股間が蒸れるのにも効果あるかな?

697 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 17:02:50 0]
ない

698 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 17:05:21 0]
もう腋はいいだろ…
ファ板に汗っかきスレがあるからそっちいけ

699 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 17:05:36 O]
ベビーパウダー使え

700 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 17:08:24 0]
制汗剤とか使うのはいいがな
白い物着ると腋が黄色くなるんだよ、科学成分で
たった1回でさ、普通に着てたら結構着ないと黄色くならない
だから俺は使用しない
臭くないし

701 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 17:09:15 0]
あ、自然と縦読みに…

702 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/28(火) 17:46:45 O]
>>698
お前が来なきゃいいだけだろ

703 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 17:59:50 0]
ここは腋のスレではない

704 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 18:10:15 O]
>>700
そんな事があるのか?!
夏服は毎日洗濯するんだけどそれでも黄ばむなら嫌だな

705 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 18:16:40 0]
物によるな
あと普段から黄色くなりがちな人は注意



706 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/28(火) 19:10:27 0]
☆が荒らしてんのか

707 名前:ノーブランドさん [2009/04/28(火) 20:57:11 O]
今大学生なんですけどマルイはキメすぎな感じがするのでもっとカジュアルな格好するにはどこで服を買えばいいですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef