[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:35 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 999
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

腋に興味を持ち始めた人が質問するスレ597th



1 名前:ノーブランドさん [2009/03/27(金) 16:30:24 0]
【重要】調べられることは、まず検索
www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
参考にする雑誌は立ち読みして自分で決めろ
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
○○ってどうですか?て言う奴も氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます。と言うかスルー推奨

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
imepita.jp
使い方はp@imepita.jp宛に写メールを送って自動返信を待つだけ

453 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/20(月) 23:24:37 0]
今お勧めのファッション雑誌を教えてください。

454 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/20(月) 23:27:48 0]
メンズエッグ

455 名前:ノーブランドさん [2009/04/21(火) 00:32:16 0]
スマート

456 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/21(火) 02:13:56 0]
アロハの下にフード付きロンT着てみようと思うんだけど変かな?

457 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/21(火) 10:46:17 0]
>>456
難しいと思うけどチャレンジしてみる価値はあると思う

458 名前:ノーブランドさん [2009/04/21(火) 20:49:58 0]


459 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/21(火) 22:38:38 0]
>>453
メンズノンノ・ファインボーイズ

460 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/21(火) 23:14:32 0]
>>453
メンズクラブ

461 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 01:58:49 O]
ノンウォッシュは加工より長持ちしますか?



462 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 02:13:01 O]
>>461
お前の穿き方次第だろうね

463 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 02:17:49 O]
>>467

なるほど
基本的にはどっちが長持ちですか?

464 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/22(水) 02:52:15 O]
地味なロングパスだな
長持ちするってのは色落ちの事?
色落ちならノンウォッシュのほうが長持ちするんじゃない
型崩れならどっちも変わらんと思うけど

465 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 02:57:12 O]
色落ち、耐久性です

466 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 03:22:31 O]
>>464
色落ちが長持ちって長い間色が落ちるということですか?

467 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 03:38:32 O]
ノンウォッシュのほうが長い間色が落ちるだろうけどそのうち色落ちが少なくなってくるだろうからウォッシュがかってるのよりは長持ちするんじゃないの

468 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 03:43:01 O]
>>466
藍→青→水色→白

色落ちに関しては、本人が濃い方が好きだったら、最初から濃い
ノンウォッシュの方が長く、濃い色が楽しめる。

耐久性も、ダメージ加工や激しいブリーチングは、生地を
強制的に傷めているので、その部分から破れやすい

469 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 09:58:13 O]
>>467 >>468

皆さん、ありがとうございます
とりあえず派手なブリーチやダメージは止めて、色落ち加工買います。

470 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 17:42:04 0]
腕を下げているときに出来る腋のシワに興味があるんですが邪道ですか?

471 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/22(水) 17:45:25 0]
スレタイに騙された人ですね



472 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/22(水) 19:14:02 O]
旅行いくので歩きやすい格好にしようと思ってるんですが
いつもスカートにミュールとかパンプスなので
スニーカーに何を合わせたらいいか分かりません
パンプスタイプのスニーカーを買おうかと思うのですが
どんな格好が合うのでしょうか?
ロールアップデニムは合いますか?
アドバイスお願いします

473 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/22(水) 19:27:01 0]
>>472
ロールアップデニムも合うよ。クロップトデニムもおすすめ
トップスはマリンテイストのボーダーT+ショートジャケットなんかいいんじゃないかな

474 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 21:06:22 O]
シャツの下にTシャツなり下着なりは着るの?

475 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/22(水) 21:34:44 O]
>>473
ありがとうございます
早速週末スニーカーとトップスを買いに行きます

476 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 21:56:13 O]
長袖シャツの上に半袖Tシャツ着る場合は襟をどうすればいいんですか?

477 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/22(水) 22:06:37 0]
>>474
ジローラモ以外はTシャツを着るんだ

>>476
お前は何を言っているんだ

478 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 22:08:48 O]
>>477
襟を出すべきかしまうべきか、です。

479 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/22(水) 22:11:13 0]
どんだけ首が詰まったTシャツ着る気なんだよ

480 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 22:16:37 O]
どんだけー

しまうベッキー
ボタンは一番上だけオープン

481 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 22:23:47 O]
>>476です。
じゃあ襟は出さずに
中のシャツは上のみ開けておけばいいんですね?


ちなみに白シャツに
紺の半袖ですが大丈夫ですよね?



482 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 22:36:11 O]
>>476 ところで、何でTシャツなの?

483 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 22:39:47 O]
>>482
ダサいですかね?
やっぱり。

服が一回りしたんで新しいパターンが欲しくて…

484 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 22:47:25 O]
>>483 実行する前に言っておくよ。


そ れ は 無 い


ジレ、パーカー、カーディガン、Gジャン、ジャージetc.
まだ持ってないアイテムを追加しなさい

485 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/22(水) 22:48:03 0]
つーかシャツにならVネックとかUネックのカットソーにしろよ

486 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 22:55:57 O]
>>484
白のカーデガン貰ったのがあるんですが
どう使えばいいのでしょうか?

487 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 23:22:39 O]
>>486 カットソー、シャツ、ロンTをインナーにする
むしろ問題点は、貰ったカーディガンが体型に合ってるかどうか
ピチピチやダボダボでは無意味。誰かピッタリの人に譲ってください

488 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 23:25:36 0]
どっちの方が良いですか・・・?
zozo.jp/shop/shipsjetblue/goods.html?gid=390605
zozo.jp/shop/journalstandard/goods.html?gid=360922&did=&cid=1357

489 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/22(水) 23:38:31 0]
今週末に東京に行きます。
この時期シャツの上にパーカー着てたら…見た目暑いですかね??

490 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 23:38:49 0]
>>488
チェックパターン、サイズ共普通で使いやすいのがJS
細身でシャープな着方したいならSJB
自分の雰囲気に合うのを選んだら?

491 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 23:41:06 0]
>>488
個人的には生地の質感でジャーナルの方に軍配



492 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/22(水) 23:57:11 0]
ジーンズスレをみてたら全部ほしくなってしまうのですが、
ジーンズというのは厳選した4,5本をたくさん履いた方が体になじんでいいのでしょうか?


493 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 23:59:15 O]
>>492 予算による

494 名前:ノーブランドさん [2009/04/22(水) 23:59:26 0]
>>490-491
ありがとうございます!
ジャーナルの赤ポチりました

495 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 00:01:10 0]
試着しろカス

496 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 00:04:43 0]
>>492
4〜5本あったら十分じゃん
ジーンズ以外のパンツも履くことを考えたら
それ以上の本数持ってても結局そんなに履かない

497 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 00:05:43 O]
>>489 最近の東京地方は先週と違って、天気が不安定なんで、なんとも言えない。

498 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 00:06:44 0]
>>495
通販否定すんなカス
リスクのない買い物なんてない

499 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 00:11:23 0]
>>497
どうもありがとう。
ひとまず薄手のパーカー持っていきまっす。

500 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 00:13:27 O]
>>498 試着無しはリスクとは言わない。ただ単に無謀なだけ

501 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 00:13:48 0]
somet一本
鬼デニム一本
ウエス一本
roganジーンズ一本、カーゴ一本
ドルガバ二本
桃太郎一本
ダルチの25周年一本
フルカウント1108一本
タブロイド一本をとりあえず検討していますが、
一気にたくさんかうのはよろしくないのでしょうか?




502 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 00:15:28 0]
身体は1個しかないのよ〜

503 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 00:17:13 0]
501の中であからさまにキャラがかぶってるブランドっていうのはるんでしょうか?

504 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 00:20:35 0]
>>501
濃紺のまま履きたいなら構わないが
履きこんで色落ちさせたいなら絞った方が良い
1本1年はかかるから

505 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 00:22:44 0]
>>501
全部一気に買って履きまわせる自信あるか?
俺には無理だ

506 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 00:34:16 0]
ひざ丈のシフォンのスカート
(白地で、少しモスグリーンや茶の柄有り、ほぼ白)
があります。
裏地が薄くてすけてしまうので、
フリルペチコートを買おうと思っていますが、
何色が合うでしょうか?
白やアイボリーだと下着みたいかなーと思ったり、
かと言って柄に合わせて緑や茶だと目立ちすぎるかなと思ったり。

それ以前にひざ丈にフリルペチは変ですか?
長さが調節できるもので、スカートからちょっと見せるべきか、
それとも裏地代わりとして使うべきかも迷っています。

507 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 00:38:10 0]
>>504
そんなに時間がかかるんですか・・
>>505
そうですね・・

508 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 00:45:57 0]
>>506
せっかく買うんならちら見せでいこうよ
モノトーンコーデ多いなら白、黒が無難だろうね
色ものなら茶、青あたりがオススメ

509 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 00:48:16 0]
っていうかジーンズスレで挙げられてる30本ぐらいを
全部買おうと思ったら100万近くかかる気が…

510 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 08:31:11 O]
一般的にカーゴパンツって丈が短いものなんでしょうか?
座ったときに靴下より上が少し見えてしまいます

511 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 08:41:07 O]
>>501 大人買いしたきゃすれば良いんじゃない?
そのペースだと、数年後には趣味や流行りが変わって、
またさらに10本くらい買い足すことになるだろうけどね



512 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 08:43:39 O]
>>510 最近のは、紐とかが付いてて、捲り上げて穿けるタイプが主流

513 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 12:10:47 O]
HAREの服(アウター)で欲しいのがあったんだがサイズがMしかなかった
身長183、痩せ型で着れないこともないんだが買うかどうか悩む
Lは全く見つからないし買うべきかな?

514 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 12:15:40 0]
>>513
こんな質問ばっかだな
そんなの知るかよ
見てもないやつが判断できねーだろ
自分でしないでどうすんだよ

515 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 12:21:30 0]
>>513
店の人に聞いたの?

516 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 15:11:19 0]
超ショート丈のシングルライダースってどうやって着こなせばいいでしょうか?
自分は180cmくらいですが着丈が57cmのものを通販で買ってしまい、
デザイン自体は気に入ってるのですがどうも合わせ方がわかりません・・
ダブルのように袖が長めなわけでもないのでちんちくりんに見えてしまいます。


517 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 15:26:28 0]
グレーでギンガムチェックのジレを見つけたんですが
ジレって着こなしやすいですか?
夏にTシャツと合わせようと思うんですが。

518 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 15:29:44 0]
>>513
そういうのはよくある 希望のサイズが無いってやつ
経験的に言ってスルーした方がいい、無理して買うな

519 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 15:53:39 0]
>>516
それはさすがに許容範囲外だね


520 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 16:15:38 0]
濃紺、ユーズドジーンズ、グレンチェックパンツ(2色)、スリムカーゴ(2色)
ぺいんたーパンツ、タータンチェックパンツ、なんかしらないカーゴパンツ
スラックスっぽいパンツ、スタプレ、きれいめなカーゴパンツ
こんだけ(12本)パンツあるおれってバカですか?
季節ごとに穿くやつきめたほうがいいですかね?

521 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 17:46:26 0]
グレーのVネックセーターに白のYシャツで黒のパンツ+白のスニーカー
これでデートはおかしいですか?アドバイスお願いします。



522 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 18:22:21 O]
>>520
君がばかなら俺はおおばかだ

523 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 18:25:00 0]
>>520
本数的には全然バカではない。普通だと思う
ただ、トップスや靴、カバン・アクセサリーに何を合わせて着こなすかってところ
が出来てなければ、タンスの肥やしでもったいない状態

>>521
ギャル男かよ!

向こうもギャルならいいんじゃね
普通の女の子ならかなり寒く感じると思う

524 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 18:25:03 O]
>>521
いいんじゃないの一般的なキレイめで。
でも相手さんの系統が全然違うとかだとアレだが。

525 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 18:26:18 O]
>>523
釣り?どこがギャル男なの?

526 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 18:42:00 O]
>>521
色が無さすぎ。高い物で全部コーデしてるならあり。
しかしモノトーンコーデは髪型によっては暗い人に見られがちだからオススメしない

パンツを細身のベージュチノにすればコーデが極まるが、「渋谷系プレッピー」と言われる、これがギャル男に流行ってるスタイル

パンツをユニクロカラージーンズにするのが無難じゃないか?

527 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 18:46:49 0]
お答えありがとうございます
綺麗目にしたいんですが、靴がスニーカーのみでジーパンばっかり
はいてるんで、それしか答えがみつからなかったです。

528 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 18:49:19 O]
新宿でかっこいいポロシャツを売ってる店を教えて下さい

529 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 18:50:41 0]
フレッドペリー

530 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 18:58:18 O]
>>520
いたって普通

普通は生地によって季節が決まるけどね。まさかウールや裏地があるパンツを夏には着ないだろ

531 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:04:56 i]
渋谷系プレッピーとか初めて聞いたんだがww



532 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:06:10 i]
>>526
てめーみたいなファッションに無知蒙昧な奴が得意満面にアドバイスすんなカス。

533 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:06:14 O]
ギャル男のバイブル的雑誌で3号にわたり鬼プッシュされてるよ

534 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:09:19 i]
だからそんなカス雑誌読んでる奴がアドバイスすんな

535 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:15:25 O]
>>532
カスはお前だ
スレ違いはクソして寝ろ

536 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 19:16:48 O]
このスレは質問にアドバイスするとこだから、スレタイ読めないのは消えてね〜

537 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:19:49 O]
>>528
新宿ならマルイメン行ったらいいんじゃないか?

フレペも入ってるし

538 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:21:10 i]
カスばっか
お兄系www

539 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 19:25:39 0]
じゃスレタイ通りに腋の話しようぜ

540 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:25:40 O]
>>535
こういうかまってちゃんはスルーしなきゃダメ
ほら調子乗ってるだろ?

541 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 19:27:01 O]
☆スレでやれ



542 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 19:27:27 O]
ちょっwww
お前らギャル男にコンプレックス丸出しwww
いじめられたのかよ?

543 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 19:29:43 0]
・・・?どのレスにコンプレックスを感じたの?

544 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:31:54 O]
ギャル男にコンプ感じて真っ赤になってるのは一人だけだから、しっかりスルーしろ
以下この話題禁止な

545 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:34:56 i]
コンプレックスwwwww
嘲笑してんだハゲ

546 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 19:37:16 0]
で、どのレスにコンプレックスを感じ取ったの?
答えられそうもないからこの話題禁止なの?

547 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:39:50 O]
ユナイテッドアローズだとSサイズでもどうまわりとか太すぎなんですが、細めでオススメブランドありますか?
リチとかはサイズぴったりでしたがもうちょいゆとりあっても良いです

548 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 19:50:14 O]
>>547
エヌハリがいいんじゃないか?
リチと値段変わらんし


おまえら質問に答える知識すらないのに荒らす時だけノリノリwww

549 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/23(木) 19:52:47 0]
>>528
フレッドペリーは確かに定番でいいんだが、
各セレクトショップでもいい感じのポロシャツ出してるよ。

例えばSHIPS
zozo.jp/shop/ships/goods.html?gid=409408&did=&cid=2394

550 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:56:07 i]
>>548
wwwwwwww
Nハリごときで偉そうにwww

551 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:58:12 O]
>>548
>>548
>>548



552 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 19:58:13 O]
>>547
何故かアローズよりはシップスの方が細い(てか小さい)よ

553 名前:ノーブランドさん [2009/04/23(木) 20:05:31 O]
>>547
ステュディオスおすすめ
セレクト品がタイトで良いもの多い
気に入ったブランドあれば直営行けばいいし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef