[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/06 18:39 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その47



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 17:49:06.61 ID:4yusscld]
The Legend of Zelda: Skyward Sword

・2011年11月23日発売予定 Wiiモーションプラス専用
・期間限定25周年記念パック Wiiリモコンプラス(ゴールド)付属 8800円
・通常版 6800円
・ゼルダの伝説 25周年 オーケストラコンサートスペシャルCD付属
・荒らしは放置
・次スレは>>970の人が立ててください

■公式サイト
www.nintendo.co.jp/wii/souj/index.html

■攻略wiki
www44.atwiki.jp/zeldaskywardsword

■任天堂 ゼルダの伝説25周年キャンペーンページ
www.nintendo.co.jp/zelda25th/top.html

■前スレ
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その46
toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1323432755/

■関連スレ
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ4
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1323002106/

2 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 17:51:48.67 ID:gHsUqi8f]
>>1

3 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 17:54:59.78 ID:EkUVYy2F]
>>1


4 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 17:59:38.62 ID:IyihgaUe]
乙ダ!

5 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:05:41.62 ID:sba47Mm5]
船長より勇者バド様の外伝がいい

6 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:06:34.73 ID:pPSVGX9a]
スレ立て乙

7 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:07:28.14 ID:bXDc9P0b]
>>1

8 名前:なまえをいれてください [2011/12/11(日) 18:09:50.32 ID:q8r9yFHb]
ようやく空の塔…
なかなか今回のゼルダは楽しいな
No.1だな

9 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:12:29.57 ID:IyihgaUe]
ファイのテーマ「テレレンテレレン」ってとこがめちゃ切ない

10 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:18:00.02 ID:5VR86EVh]
>>1
バドがいい奴になってるw



11 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:19:20.62 ID:WRw+e7bM]
>>1乙ケロロロロ…

12 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:21:44.67 ID:zMvfnyBC]
ジャンク屋「Remenber me?」

13 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:22:27.11 ID:zMvfnyBC]
スペル間違っちゃったYo!

14 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:24:39.76 ID:yZDtuV5Y]
>>1
やっと砂上船クリア

やっと取り戻した船が...・゚・(ノД`)・゚・。 ゴメンネ

15 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:25:06.58 ID:C/EJYZM1]
>>1
Legend of 乙elda

16 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:25:48.42 ID:KGgVjUG+]
>>1
ファイのテーマってどこで聞ける?

17 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:26:44.41 ID:1JM5LdRG]
みんな日本語というけど、その昔ナビイはもろ英語だった
ファイのような、リンクの冒険のような無国籍語が好き

18 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:27:14.14 ID:AIbeYs0m]
今二回目のエンディングを見たけど切ないなあ・・・
トワプリのラストと同じぐらい泣きそうになる
んで最後なんでインパはなんでああなっちゃったんだろう・・・歴史の歪みをなおす修正ってことかな

19 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:32:16.45 ID:zjUOwb5o]
>>14
何事もなかったかのように修理されてるから心配するな

20 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:33:40.17 ID:BM6aNaVy]
971 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 16:34:09.15 ID:jZUOjQuB
時岡ゼルダはケバイのが残念
風タクゼルダは三十路すぎなのが残念
トワプリゼルダは空気なのが残念
SSゼルダは前髪パッツンなのが残念

テトラって三十路すぎだったの?



21 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:34:26.01 ID:sba47Mm5]
>>18
元々魔力やらなんやらでなんとか生きながらえてた体だったんじゃないかな

22 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:34:58.20 ID:sba47Mm5]
>>20
セネカちゃんの冗談です

23 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:36:54.02 ID:IDF48tIv]
>>18
ファイと同様に
終焉の者を倒すためだけに作られた存在だったとか?

24 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:38:06.51 ID:j4WnjQ3Y]
大工のおっさんはセンキューとか言ってたよな
ゼルダちゃんもHeyって呼びかけてくるし
まあどっちも日本でも使われてるけど

25 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:38:19.77 ID:MfeAsMjU]
床ずれの大セックス

26 名前:ナッジ mailto:sage [2011/12/11(日) 18:40:58.09 ID:Icsyk6Wk]
>>20
「バカ!冗談だよ!」

27 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:41:48.04 ID:BM6aNaVy]
SSリンクとラブリーちゃんの古の大セックスのおかげで
ハイラル人の大半は二人の遺伝子を持ってるのかね?
だから、リンクはハイラルのどこからでも生まれてくるのかもしれない

28 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:42:28.42 ID:IyihgaUe]
ヘイ!の言い方は英語っぽいよね

29 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:46:04.74 ID:Q5/VF0Z+]
やっと大地の神殿終わった!
なかなか順調に進めるし楽しいけどエポナとコッコいないのか…さみしい

30 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:46:43.19 ID:4yusscld]
>>16
Fiのテーマ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KRPheoucN_0

Fiを追って
ttp://www.youtube.com/watch?v=cCpAFkdy9Ls

さようならFi
ttp://www.youtube.com/watch?v=8DAJBU4Wtqg

Fiの感謝の気持ち
ttp://www.youtube.com/watch?v=QEbFLSfHqQ8



31 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:48:15.77 ID:sba47Mm5]
ファイのテーマは和風っぽくていい

32 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 18:54:26.10 ID:j4WnjQ3Y]
俺も新規BGMの中では女神な詩と同じくらい好き
お別れのシーンがあんなに切ない主な要因はこれだろう
ゼルダの子守唄は別格だけど

33 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:00:46.96 ID:KGgVjUG+]
>>30
サンクス
この曲聞いた覚えが無いぞ・・・

34 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:01:58.14 ID:WRw+e7bM]
テーマといえば、バドのテーマはレパートリーが豊富で良かった
ゼルダ再会前のバドのテーマアレンジは凄く心に来た

35 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:03:49.88 ID:4qCItuBH]
>>30
4番目だいたい言ってるコメントがわかるw


36 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:04:46.24 ID:RsyVBhxN]
バド・ランドって名前にしようぜってところの音楽にはワロタ

37 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:11:41.46 ID:4yusscld]
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up10147.jpg

38 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:17:36.31 ID:yZDtuV5Y]
>>37
見れば見るほど、ダイヤモンドアイだな。

39 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:17:48.49 ID:C/EJYZM1]
あなたの魂と共に

40 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:21:28.12 ID:uvUgzXFC]
ファイたん人間になると思ってたのに



41 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:24:00.73 ID:89dSXeAo]
ギラヒムが人間になってる時はひょろひょろだったし
ファイが人間になったらさらに貧相になるのか

42 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:29:11.54 ID:C/EJYZM1]
おっぱいがか

43 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:30:33.47 ID:iROPgwdL]
ゼルダが犠牲になってマスターソードが完成するかと思ってた。獣の槍みたいに。
まぁ、ゼルダに悲劇は似合わないか。

44 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:35:29.89 ID:R9Brods8]
ゼルダ姫はみんなから大切にされてるからたまにはゼルダがボロボロになる展開が来てもいい

45 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:36:30.14 ID:yZDtuV5Y]
>>44
汽笛がある意味でボロボロ

46 名前:なまえをいれてください [2011/12/11(日) 19:38:06.50 ID:W369uZOL]
ふと思ったんだが
結局、ゼルダは過去で祈りを捧げ現代で覚醒したんだよな?
ゼルダ(67歳)とかそんな感じなんかな・・・

いや、あれってインパが超人的だっただけで実際何年だかわかったもんじゃ・・・

ば、ババア!

47 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:40:30.60 ID:VnhhGBBA]
you tubeの音質いいな

48 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:42:12.09 ID:1JM5LdRG]
トワイライトプリンセスで虐げられていたわ

49 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:45:40.68 ID:W369uZOL]
トワプリはむしろゼルダいらん
ミドナ返して!

50 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:47:30.19 ID:duzqD86O]
ミドナをマスターソードで封印したい



51 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:48:02.59 ID:TLPz7CIV]
1回超絶わがままなゼルダが来てもいいかも
そんでリンクに見捨てられるとか

52 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:51:42.23 ID:EYm+Vbaw]
そして断髪ですか

53 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:51:42.91 ID:BGw6TcxT]
やっーっとクリアした
確かに濃密ゼルダを堪能したけど
今回の一番良かったトコロって言われるとストーリーって言ってしまうわ

ゲーム面は色々メンドくさいコトが多かったって印象
イチイチ本拠地戻るのに鳥操作やらされたり盾も壊れやすいし
クスリもいちいち虫を集めないと強化できないし
強化したのはいつでも買えるぐらいの親切心出してくれよ

んでやっぱリモコンプラスの剣操作って失敗だろ、思ったような方向に
剣振ってくれない時が何回あったか・・・
総じてストレス溜まる様な仕組みだったな

54 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:51:52.27 ID:od1c/xIG]
>>51
大地の汽笛は超絶とまではいかんが色々とアレだったな

55 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:53:24.17 ID:sba47Mm5]
>>53
それは振り方が悪いんじゃないか

56 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:53:31.88 ID:oJ+gtuBK]
>>50
コキ使われて頭にきてるって意味か?

57 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:54:18.06 ID:iROPgwdL]
なんでネールの紋章はゾーラ族の紋章と同じなんだろう

58 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:54:20.37 ID:zjUOwb5o]
>>43
冗談じゃねーよw

59 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:56:57.51 ID:lK9UA4Bi]
>>51
そんなことしたらゼルダじゃなくなるでしょ。
てかゼルダは血筋で受け継がれてるからそんな娘はいないと思う

60 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 19:58:47.37 ID:IDF48tIv]
それはそれでつまんないなぁ



61 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:00:44.75 ID:BGw6TcxT]
ファイが消えてからのサルボを想像すると泣ける
リンクに八つ当たりでもしてるんだろうな

62 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:02:11.29 ID:ee+MSSPN]
緑といえば日陰者・永遠の二番手ケロ

63 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:02:17.75 ID:4yusscld]
八つ当たりは困る
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up10150.jpg

64 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:02:28.33 ID:xppWjF94]
>>51
汽笛がわがままといえばわがままだったかも…後々しっかりしてきたけどね
最初はため息混じりについていったけど後半はハイタッチするほどの仲だぅたからなぁ

65 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:04:26.71 ID:YTpgiL6q]
>>62
ル、ルイージ……

66 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:06:47.96 ID:8OAYJb5d]
>>65
魔法の壷でオバキュームしたかった・・・

67 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:10:42.83 ID:5yA90moo]
ギラヒムの声優調べたらピカルの定理のナレーションの声と同じらしい…
毎週何気なく見てたけどこれからは意識して見ちゃうな

68 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:12:14.93 ID:4yusscld]

※祝※祝※祝※祝※祝※祝※祝※祝※祝※祝※
  VGA2011(ビデオ?ゲーム?アワーズ2011)
           2部門受賞
※祝※祝※祝※祝※祝※祝※祝※祝※祝※祝※


・最優秀Wiiタイトル:『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』
・最優秀モーションゲーム:『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』


ttp://www.kotaku.jp/2011/12/vga_2011.html
ttp://www.spike.com/events/video-game-awards-2011-nominees/voting/game-of-the-year

69 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:16:27.82 ID:gXegwdFC]
祝が呪に見えた

70 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:16:41.31 ID:4yusscld]
ちなみに総合(ゲーム・オフォ・ザ・イアー)では3位!

1位 The Elder Scrolls V: Skyrim
2位 Batman: Arkham City
3位 The Legend of Zelda: Skyward Sword  ←★
4位 Portal 2
5位 Uncharted 3: Drake’s Deception



71 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:18:20.49 ID:4yusscld]
×オフォ
○オブ


orz...

72 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:24:10.59 ID:IyihgaUe]
ヒカルの碁かと思った

73 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:25:31.40 ID:BGw6TcxT]
しっかしギラヒムって最初の何も攻略法が分からない状態だったら
やべえ、最初のボスでいきなりこの強さかよ、って思ったけど
分かるとめちゃくちゃ弱いよなw

ボスラッシュの時コイツだと当たりに感じるぐらい

74 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:28:52.74 ID:od1c/xIG]
>>73
攻撃が激しい訳でもないし複雑な手段が必要な訳でもないしな
それでも終焉と比べれば…

75 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:29:09.38 ID:wyjKH55u]
ゲーム・オブ・ジ・イヤー じゃねえかな

76 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:30:05.10 ID:JTZG/f9M]
ギラヒムのファイヒントもそうだけどゴブリンの構えと逆に斬れってやつ
例えば | 右手に構えてれば左横切りするんだなとガードされまくってムズ過ぎだろと腹立ててたな
構えと平行に斬れという事に気付くのに時間がかかった

77 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:30:29.23 ID:r/wuM+AV]
ようやくラスボスまでいったけど無茶苦茶強いな
1段階目はクスリでごり押ししてどうにかなるけど2段階目が雷のせいでどうにもならねぇ…


78 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:31:21.62 ID:JTZG/f9M]
右手じゃないな対面に見て右、ゴブ側から見て左手垂直か

79 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:32:52.65 ID:BGw6TcxT]
>>74
終焉は弱いってのをよく目にするけど
少なくとも2段階目の終焉は俺的には強かったなぁ
ライフ2個減るのが結構キツかった

ボスで一番弱かったのはパラスパラスだけど

80 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:33:07.51 ID:VnhhGBBA]
>>75



81 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:33:12.92 ID:wyjKH55u]
俺終焉さん梃子摺ったぞ
剣掲げようとしてんのに盾構えちゃってそれ解除してる間に突進されてで死に掛けた
結局最後は盾しまったし

82 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:33:55.33 ID:1JM5LdRG]
>>77
1段目はガードしていればクスリいらないよ
2のときに回しましょう

83 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:33:58.18 ID:BGw6TcxT]
1段階目は盾があればノーダメで行けるぞ

84 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:38:54.09 ID:j4WnjQ3Y]
ゲハ見たら殿堂入りだの選外だのよく分からんのだが
スカイウォードソードは評価されてんの?

85 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:40:41.88 ID:sba47Mm5]
ゲハなんて見るなよ

86 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:42:17.23 ID:4gI8CmpQ]
>>70
やはりバットマンとスカイリムには勝てなかったか
・・・・マリオ3Dランドが入っていないのが気になるな。
携帯機では受賞したようだが・・・・。

個人的にマリオ3Dランドは何らかの転機になりそうなぐらい、
完成度の高いソフトだと思うんだが。
3Dマリオの問題を完全に解決したのが証明されたのか売れ行きが凄まじいし。

87 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:42:26.77 ID:yP0W9WzD]
今時オカでダイゴロン刀もらったんだけどさ、時オカの盾とダイゴロンの比が
今作での盾と真マスと同じ比率に見える
つまりこんななげー剣を片手で振りまわすリンクはさすがトライフォースを持つ空の勇者

88 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:43:08.45 ID:j4WnjQ3Y]
>>76
辛口まで終わった今ボコブリンの正攻法知った
いっつも垂直方向に斬ってたわ……

89 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:45:52.53 ID:4gI8CmpQ]
>>88
その前にスカイウォードを溜めて回転斬り
食らわしたほうが速い。
どうやらガード不能になるようだ。
ただし、素手のギラヒムには無効。掴まれることはないけどね。

90 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:48:15.28 ID:rUnCa1+O]
スカイリムはいいとして、バットマンってそんないいゲームなの?w
前作の体験版箱○でやったけどクソゲにもほどがあったぞww

その入賞してる奴は格段に進歩してるのかね?



91 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:50:00.50 ID:lK9UA4Bi]
ゴブリンは相手の攻撃を盾ガードでくずして切ってたなぁ。
これが一番ダメージくらいにくい方法だけど時間がかかり過ぎますな

92 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 20:54:47.49 ID:BNlreilJ]
普通のゴブリンは左右から適当に切ってればいずれ当たる
電気ゴブリンは離れてスカイウォード→止め安定

93 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:01:57.30 ID:gHsUqi8f]
はい出たニシくんの唐突の煽り
王者の風格が出てますなぁ〜()

94 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:04:36.92 ID:IyihgaUe]
電気ボコブリンで初めて振る方向の重要さに気付いた

95 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:06:17.27 ID:spjmHbfs]
テクノボコブリンは積極的に逃げてた

96 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:08:17.71 ID:sba47Mm5]
テクノボコはパチンコで怯ませてからスカイウォード安定

97 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:08:37.95 ID:lK9UA4Bi]
>>95
パチンコで簡単に倒せるぞ。
まぁ玉がもったいない感じもする

スカヲはあんまり使ってなかったけど結構というかだいぶ強いんだなぁ

98 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:11:18.40 ID:BNlreilJ]
>>97
ゴブリンは一発で倒れるしね
溶岩とか砂漠にいるカエルも一発で倒せる
アイテム変えなくても使える射撃武器で便利

99 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:14:07.47 ID:rUnCa1+O]
初見プレイの奴見てると、中盤以降でも豚にガチャ攻撃してる奴多い
お前今までどうやってボス倒してきたんだよって疑わしくなるw

100 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:18:23.66 ID:bq+0BXzO]
>>75
うるせぇばか
・・・スレ違ったな



101 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:19:20.19 ID:dgF/uEdu]
ゼルダシリーズの雑魚は正攻法で倒すより、あえて外れた戦い方をしたほうが楽しい気がする

102 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:20:27.66 ID:IyihgaUe]
www.youtube.com/watch?v=VUvO5X1BIsY

103 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:20:44.08 ID:IyihgaUe]
誤爆った、まぁ動画の内容的には誤爆じゃないんだけど

104 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:23:07.57 ID:13gIyizD]
>>75
ザじゃね

105 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:23:19.01 ID:AIbeYs0m]
ボスラッシュモードなんてあるのか・・・
辛口モードクリアででるのかな?
でもボリューム多すぎてもう一周はちょっとなあ

106 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:23:50.27 ID:qEo/KLee]
>>69
blog-imgs-46.fc2.com/g/a/z/gazo1000/ede91122.jpg

107 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:24:10.50 ID:sba47Mm5]
>>105
雷龍イベントクリアした時点でできるよ

108 名前:なまえをいれてください [2011/12/11(日) 21:27:09.71 ID:QrU4gfyT]
面白かったけど終始コントローラのポイントずれにいらいらしたなあ
トワプリの方が一体感あった

109 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:27:31.66 ID:AIbeYs0m]
>>107
うわまじですか!!
ググってもよくわからなかったのでよかったら教えて頂けませんか・・・

110 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:27:39.41 ID:duzqD86O]
ギラヒムのスカイウォード打ち返せるん?



111 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:28:05.29 ID:BNlreilJ]
>>109
もう一度雷龍に会いに行ってみるといいんじゃないかな

112 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:28:40.26 ID:sba47Mm5]
>>109
いや雷龍助けたときになんかミニゲームできるぞーみたいなこと言ってたろ…

113 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:29:38.37 ID:MHicYJWP]
>>109
ボスラッシュで最高につおい盾もらえるけど
つられて先を急がないほうがいいと思うけど。
他の2つの地方クリアしてから推奨。


114 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:29:49.96 ID:hseLtXZJ]
これめっちゃプレイ時間なげーな
発売日からやってプレイ60時間で
まだ残りごにょごにょしないといかん
楽しいからいいんだけど

115 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:30:51.40 ID:yP0W9WzD]
「面白いこと考えたからお前後で俺んとこ来い」の直後に話すと「後で来いって言ったろwしょうがないにゃあ・・・」ってなる

116 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:31:14.95 ID:RsyVBhxN]
>>99
ボスや中ボスでは丁寧にプレイするけど
雑魚戦ではいちいち丁寧に見極めるのがめんどくさい気分になることがあって
適当にぶん回したり回転斬りで済ますことがよくある

117 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:31:35.36 ID:AIbeYs0m]
>>111-113
もっとちゃんと読むことにしますorz
ありがとうございました!

118 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:32:41.14 ID:MHicYJWP]
>>116
たしかにそれはあるな。
だいたいザコのガードがなんであんなに硬いんだよ。


119 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:32:44.28 ID:wyjKH55u]
>115
それでもやらせてくれるんだからおっちゃんいい人

120 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:34:32.96 ID:zjUOwb5o]
>>86
マリオ3DにしてもゼルダSSにしても、アメリカの評論家やゲーオタ連中の好みとはかなり反する作りだったからな。
いちいち気にすることじゃない



121 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:34:46.37 ID:8OAYJb5d]
ボコブリン程度の武器ならギラヒムの剣みたいに破壊出来ても良かったね
だいたいこっちの盾は壊れるのにあっちは壊れないとかおかしい

122 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:42:13.37 ID:qT6ikqS7]
>>101
敵が弱いからな。DMCのDMDばりに強けりゃ正攻法でも楽しいんだろうけど。
>>120
やはり、アメリカのゲームはそのうち没落する可能性が高そうだな・・・。
あぁいう一部の人向けなゲームばかり作っていると、必ず狂う。

ゼルダも普通のユーザー・・・日本で売れるにはどうすればいいか
考えたほうがいいよな、絶対。
>>121
壊れないとバランスが崩れるぞ。
個人的にはゲージが0になれば構えが解かれてダメージのほうが良かったが。

123 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:42:58.47 ID:gq85CY3N]
辛口で真のマスターソードになったけど、剣をかかげた瞬間にスカイウォード
溜まってフイたw
ポルナレフAAで言いたくなる気持ちわかるわw

124 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:44:24.42 ID:13gIyizD]
>>122
>ゼルダも普通のユーザー・・・日本で売れるにはどうすればいいか
>考えたほうがいいよな、絶対。

嵐のCMで十分だと思うw

125 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:45:12.58 ID:r/wuM+AV]
おー盾構えたら1段階目ノーダメで突破できた
2段階目も盾とクスリでどうにかなったぜ、助言ありがとう
その後シーカー見たら雷って自分も使えるのに気付いて凹んだけどなw


126 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:46:19.81 ID:gq85CY3N]
>>125
むしろ2段階目雷使わずによく倒せたねw

127 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:51:43.84 ID:j4WnjQ3Y]
下手に雷使わず堅実にガード→一斬りの方が安定するようなw

128 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:53:08.57 ID:qT6ikqS7]
>>124
嵐のCMじゃ不十分だ。
嵐の力でもマリギャラ2を半年でミリオンヒットさせるのは不可能だった。
一方3Dランドは発売一ヶ月足らずで50万超え、ミリオンを狙える勢い。

やはりゲーム性の問題。マリオ3Dランドみたいな問題点の見極めと
その解決が必要だと思う。
一年ごとに素材流用で本気を出したソフトを出し続けられれば・・・。

129 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 21:53:30.94 ID:j0OsJATM]
>>46
インパがババア状態で生きながらえてたから勘違いしたんだろうが、
67歳とかそんなレベルじゃねーぞ。過去と現代の隔たりは数百年単位だ。

130 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:00:13.22 ID:ss3zIHYr]
>>114

俺も思ったボリューム結構あるよね
言われてる程短くない



131 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:00:29.41 ID:od1c/xIG]
>>128
マリオ3Dランドが売れた理由は「2Dっぽい」が真理だと思うなぁ
スカウォの初週利上げがトワプリ以上と言ってもDSの方がかなり高いし
3Dゲームって俺らゲーマーが考えている以上に敷居が高いんだよなぁ

132 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:01:59.96 ID:RsyVBhxN]
ゼルダはもともとそんな広い層に売り込むタイプのゲームじゃないから
嵐使ってのCMはちょっと違うような気がするな…
スレチ気味だが

133 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:12:35.22 ID:1JM5LdRG]
従来から変わった特殊操作の夢幻の砂時計が
ほぼミリオン近くいってるのだし、うまくやれば売れるよ

134 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:12:58.16 ID:5yA90moo]
ルーレット難すぎワロエナイ
ハートの欠片集めるためにいやいややってんだけど難しすぎだわ
コツとかある?

135 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:15:22.71 ID:BNlreilJ]
>>134
リモコンの傾きは最小限にしてすこしずつ動いていく
邪魔バルーンは気をつけてればそれほど当たらない
50ルピーに落ちる位置を予測する(大体5個目のリングをくぐった位置の一周ちょいくらい)

そしてなんといっても折れない心

136 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:20:38.13 ID:j0OsJATM]
ようつべにルーレット解説動画があったよ。
まぁ端的には>>135と言ってることは同じだったが。

137 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:22:51.79 ID:uyQE/55q]
クリアしたけどわからないことが。
女神ハイリアはトライフォースを使うために、転生したのに
結局使えなかったってこと?

138 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:22:59.68 ID:1AaLa8XG]
ルーレットは狙い始めて
2,3回で成功したよ

この運を現実にもください

139 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:24:33.50 ID:zjUOwb5o]
>>137
言い方は悪いが、要はリンクを利用するためには人間のほうが都合よかったってことじゃねーの?

140 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:25:30.72 ID:RsyVBhxN]
ルーレットはリング5つくぐりは余裕だったのに50ルピーマスへの着地が全然できなかった
40回くらいやったかな ミニゲームの中で一番時間かかったわ

難易度は高い順に
ルーレットでハートのかけら>ハープでバイト終了>カボチャ撃ちでハートのかけら>トロッコでハートのかけら>虫取りでオニダイオウカブト
だった ハープ下手すぎワロタ



141 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:26:13.87 ID:MHicYJWP]
終焉弱いとかいわれてたけど
ギラヒムより全然強いんだけど…

142 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:30:47.14 ID:IyihgaUe]
終焉は倒し方わかったら楽勝だった

143 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:32:00.64 ID:5yA90moo]
>>135
詳しくサンクス!
20回やってもう心折れそうだわwww
輪っかに入れねえし金ないし
>>136
探してみるわ!

144 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:33:22.51 ID:fXrCKd7I]
ルーレットはリング5つくぐるのにやたら時間かかったわ
50ルピーマスへの着地は何故かリング5つを初めてくぐれた回で行けたけど

145 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:34:03.39 ID:qT6ikqS7]
>>139
というか、神様には元から使えない代物らしい。

トライフォースを作ったディン、ネール、フロルは
どれだけチートな女神なのか・・・・。

ガチでトライフォース誕生の経緯、やってくれないかなぁ。
後、鬼神リンクの復活プリーズ。

146 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:36:20.98 ID:TeiaW4UE]
辛口モードで例のタイタニックごっこを見に行ったんだが、壁に「パパ がんばってね」という貼り紙が…
多分子供からの手紙だろうけど、壁に貼ってあるってことは家族とは別居中だったのかね?

147 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:37:35.43 ID:bIbeE4VZ]
今クリアした!
基本的には何かを集めろっていう繰り返しだったけど
全部に遊びがあってただの作業にならなかったのはよかった
それにしても終焉雷使えたのかよ…
回避→突きでチマチマ戦ってたわw

148 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:38:24.81 ID:j0OsJATM]
>>143
ttp://www.youtube.com/watch?v=L-0Hax1FczU
これなー。がんばれ。

>>145
神だと使えないから、トライフォースを使うためにわざわざ人間に転生したのに、
そのゼルダの役目は、過去に戻って結晶になって終焉の封印を強化するというものであって、
トライフォース使う役目はリンクだったから、ハイリアは人間に生まれ変わる必要無かったんじゃ
って話じゃないの。

149 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:38:59.72 ID:BNlreilJ]
ファイがなぁ
一番情報を知りたい初戦に「情報が足りません」だもんな

150 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:39:47.92 ID:vCr+DTxe]
記念イラストの鬼神リンクの扱いの大きさは異常
嫌でも目に入るじゃねーか



151 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:41:04.09 ID:IDF48tIv]
そりゃ初戦で弱点やら攻撃の防御方法なんか語られたら萎える

152 名前:なまえをいれてください [2011/12/11(日) 22:43:36.50 ID:q8r9yFHb]
今ようやくクリアした
エンディングで久しぶりに泣けた
インバさああああん

153 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:43:55.65 ID:uyQE/55q]
>>148
そういう話。転生したハイリアには力、勇気が足りなかったから使えなかった。
だからリンクに託したと解釈したんだけど。いいのかな。

154 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:44:03.69 ID:iFEGw71e]
万が一終焉がガノンの元なら多分トライフォースを使うために人間に転生したんだろうな。

自分は終焉はガノンとかじゃなく
元からガノンの様な野心家のゲルド族がいたと想像しているけどね。

155 名前:なまえをいれてください [2011/12/11(日) 22:45:27.05 ID:q8r9yFHb]
クリアして思ったが
バドさんなんであんなにカッコイイんだ… 髪型は別として

156 名前:なまえをいれてください [2011/12/11(日) 22:47:41.72 ID:q8r9yFHb]
ところでなんで最後インパさん 消えちゃったんだろう…

157 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:49:00.24 ID:j0OsJATM]
>>154
終焉さんは、リンクを楽しんだ後は、トライフォースに永遠の魔族の世界ってのを望もうとしてたし、
終焉さんというか魔族は素でトライフォース使えるんじゃないの。

まぁ実は無理で
終焉「さあ緑もやっつけたし。トライフォースよ! 永遠の魔族の世界を!」
トライフォース「あ、魔王無理。ごめんね」
終焉「ガーン!」
って可能性も無いわけでは無いけど。

158 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:49:50.23 ID:uyQE/55q]
>>156
マスターソードを守る使命を終えたから。(あとはゼルダとリンクにまかせた)
それか寿命。

159 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:49:57.96 ID:WRw+e7bM]
>>156
寿命自体はとっくに過ぎてたと思われ
ゼルダとの約束のためにも生きてたのかもしれない

160 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:50:06.68 ID:FBooPk+Z]
>>156
何度も何度も出てくる質問だな
前スレのこの辺を参考に

865 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 09:19:43.15 ID:8zHq1k6O [2/4]
最後の老インパってなんで消えたの?

866 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 09:20:26.65 ID:uDvIYwny
>>863
痺れるの我慢してんだよ

867 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 09:21:26.45 ID:Rxpn+drs [3/10]
>>865
そりゃ1000年経ってるからな
すでに肉体は朽ちてたんだと思うぞ

868 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 09:21:40.80 ID:AkPVzve3
>>865
残留思念なり、地縛霊みたいなものだったんじゃない?
ゼルダと再開したから成仏したんだと思う



161 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:50:43.55 ID:bq+0BXzO]
ブチャラティみたいなもんか

162 名前:なまえをいれてください [2011/12/11(日) 22:52:05.03 ID:q8r9yFHb]
なるほど…


163 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:52:35.95 ID:IyihgaUe]
>>148
音質いいなこの動画

164 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:53:05.65 ID:iFEGw71e]
>>157
ああ…そう言えば神には使えないと言っていたが、
人間にしか使えないとは言ってはいなかったな…多分。
トライフォースは希望と欲望の元だねえ。

165 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 22:59:00.23 ID:RsyVBhxN]
「扉の奥にいるゼルダを守る」って使命を果たし続けるために
魔力でなんとか存在を繋ぎとめてたんだろうな
平和の訪れを確認したのとゼルダとの約束を果たしたことで安心して逝ったと

166 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:00:03.46 ID:mHvZBgcQ]
老インパもシャリンみたいに本気出したらめちゃくちゃ強いんだろうか

167 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:00:40.14 ID:8qfv2jyU]
>>160
なんか混ざってるぞw

168 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:02:24.50 ID:aN88IipO]
痺れwww

169 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:02:45.38 ID:yZDtuV5Y]
>>143
5個目のリングをくぐった直後、50ルピーマスがリンクと正反対の位置にあると、そこに落ちるように調整しやすい。

170 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:03:30.87 ID:IyihgaUe]
一瞬何かと思ったw>痺れ



171 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:04:27.58 ID:j0OsJATM]
そういやEDのスタッフロールで、ゼルダ落下後の流れを映してたけど、
インパ合流は大地の神殿で、天望の神殿とかはゼルダ一人で行ったんだよな。どう行ったんだろ。
あの時点で既にハイリアパワーに目覚めていて、ワープとか空でも飛べたんだろうか。
……だったら火山でボコブリン程度に捕まらんか。

172 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:05:32.61 ID:bq+0BXzO]
足の痺れ我慢しつつ数百、数千年の時を待ってたのかと思ったわw

173 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:07:02.59 ID:iFEGw71e]
黄色チュチュ「体中に痺れがあって辛い」

174 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:07:09.56 ID:vCr+DTxe]
最初にのインパ見た時
時岡のボムチューのおじさん、ムジュラの剣道場の先生思い出した

175 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:07:18.55 ID:8OAYJb5d]
次インパ最後なんで消えたの?って聞かれたら「痺れるの我慢してんだよ」って答えようっと

176 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:07:27.10 ID:TlN6VLzM]
ゼルダの攻撃は高所からの突き落としくらいだな。

177 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:08:49.86 ID:8zHq1k6O]
次のスマブラにギラヒム様でてこないかな

178 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:09:33.22 ID:nN87aVb1]
魔法の壷クイナに当てるとなんかエロいなw

179 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:09:47.53 ID:azOY60qW]
>>166
シャリンはただのアドバイザーポジかと思ったら
まさかの手練ババアで吹いたわ

「さあ…始めようか?」はカッコよすぎw

180 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:11:38.63 ID:sba47Mm5]
今回のゼルダは騎士学校の生徒だから剣も扱えそうだけどな



181 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:14:24.57 ID:1JM5LdRG]
ガノンドロフは山賊のボスじゃないの?

182 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:14:33.14 ID:jvCVtqzX]
さっきクリアしたけどダンジョンがもっと欲しかった印象かなぁ
いやフィールドがダンジョン代わりってのはわかるんだけどねー

アクション面ではいままでの3Dゼルダで一番良かった
程よく死んだのもいい思い出

183 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:15:13.53 ID:MHicYJWP]
今クリアしたわ。
なんで鳥がでてきたのかはわからずじまいだったなぁ。

5年の歳月と巨額の開発費を掛けた割には、出来たものは箱庭とアトラクションとミニゲームつなぎあわせただけのゲームでしたなんて
内容の薄いハリウッド映画みたいだな。

184 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:15:21.20 ID:iT9S6cT0]
25周年CDの録音担当した楽団、正直あまり上手くないよな・・・?
演奏者同士の音が繋がってないというか、全体の流れがギクシャクしてる希ガス
音楽とかよく分からんけども

185 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:17:09.15 ID:sba47Mm5]
>>181
ゲルド砂漠のどこに山があんねん

186 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:18:06.64 ID:H8r/MBUc]
女神キューブ打ち上げてると、これ別に女神キューブじゃなくて直接宝箱置けばいいんじゃね?と思ってしまう
打ち上げたのと対応してる宝箱探しが面倒…

187 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:19:18.36 ID:m5Nwp/Qu]
>>185
山賊って言われると、一気に戦国時代ゼルダが脳裏に浮かんで消えた
そうか、だからブリン達はイノシシに乗ってたのか…

188 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:19:46.29 ID:8qfv2jyU]
>>181
ゲルドの盗賊団の首領
百年に一度しか男が生まれない種族で、そうして生まれた男が代々ゲルドの首領となるルール

189 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:20:35.44 ID:jvCVtqzX]
結局終焉の者の転生後の姿がガノンって認識でいいのかね

190 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:22:09.41 ID:od1c/xIG]
>>186
ハートのかけらとか重要なアイテムが多いからただ普通の宝箱にはしたくなかったんだろうね
ただ大地の汽笛の線路みたく新たな浮島を浮かす条件とかだったら面白そうだったんだけどな



191 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:24:50.83 ID:RsyVBhxN]
終焉の者とガノンドロフの関係は「ご想像にお任せします」状態だろ
結論出せねえよ

192 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:26:39.73 ID:duzqD86O]
女神をバカにしといて転生とか笑える

193 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:27:26.64 ID:sba47Mm5]
発売前に「ガノン誕生の理由も分かります」って言われてたからデミスとガノンは関係あるだろ

194 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:28:15.84 ID:MHicYJWP]
>>183
>なんで鳥がでてきたのかはわからずじまいだったなぁ。
タイトル画面放置でプロローグ(?)見てたら一応さらっとは触れられてんのな、
まともに見たのはじめてだわw

195 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:29:38.23 ID:vCr+DTxe]
不死の体でもリンクに殺されたんだから転生するしか無かろう

196 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:31:05.05 ID:MHicYJWP]
辛口モードで名前を設定するときに「ゼルダ」としてみたんだが
のっけからすげぇ紛らわしいなw

197 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:33:31.26 ID:qT6ikqS7]
>>182
やはりゼルダって、マリオみたいに
ダンジョンを延々と繋ぐほうがいいのか?

ダンジョンがないとストーリーが薄く感じる人が多いようだし。

198 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:35:05.47 ID:CUxtaNFr]
インパって女だったんだな、エンディング見るまで男だと思ってた…

199 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:35:26.16 ID:D5riTppd]
ファイさんから残留思念が漏れたんじゃね

200 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:35:35.41 ID:IyihgaUe]
公式イラストのインパかっこいい



201 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:35:41.08 ID:XRPHHE1i]
インパってリンクに対し酷く上から目線だな
いや、あれはもはやスパルタ上司のような振る舞いだ

202 名前:134 mailto:sage [2011/12/11(日) 23:36:13.96 ID:5yA90moo]
beebee2see.appspot.com/i/azuYk-erBQw.jpg

ルーレットクリアできた!
アドバイスくれた人ありがとー!
嬉しすぎて写真撮ったwww
800ルピー消費しました(^q^)

203 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:36:36.69 ID:qEo/KLee]
よくゼルダを一般向けに〜って書かれてるけど、それが中川翔子と栗山千明を使ったCMだと思うんだが
ただ一般人から見ると、「有名人2人にゼルダプレイしてもらいました」にしか見えないのが残念
あの二人もガチのファンだって知ってる人少ないだろーしなぁ
中川翔子なんか、3DS時のオカリナ買ってきて興奮のあまり、頭にソフトを掲げてブログに謎の踊りを公開してたくらいだしなー

204 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:39:32.51 ID:Fn382DvB]
今回トワイライトと違ってサブイベントが楽しそうだな
1週目からハート縛りプレイしようかと思ってるけどやめたほうが楽しめるかな

205 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:39:51.78 ID:yZDtuV5Y]
>>202
猫「リセットどこかにゃーん」

206 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:40:45.85 ID:PmKYQkem]
55時間でやっとクリアしたわ、マスターソードのストーリーよかった
疲れたw

207 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:41:34.81 ID:IyihgaUe]
積乱雲は薄暗い時の方が居心地いい
雨?が降ってる詩島お気に入りの場所だったのにー

208 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:41:45.40 ID:sba47Mm5]
>>204
ハート縛りは辛口モードのほうが燃えるぞ

209 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:45:48.22 ID:RsyVBhxN]
>>204
1周終えると辛口モードというものが待っている

210 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:49:27.68 ID:lK9UA4Bi]
そういやWiiをHDMIで映せるとかいうアダプタがあるそうだが
スカヲプレイするとどんだけ変わるんだろう?
高画質でもう一度辛口プレイしようかな



211 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:50:53.66 ID:YbZGi/RI]
初期HPでの辛口は結構序盤からキツさが分かるな
スタルフォスの溜め切りと通常攻撃の2回だけで死ねるんだから

212 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:51:20.08 ID:89cK+MDy]
>>210
HDMI端子で映像が写せるってだけで
HD画質になるわけではない

213 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:51:44.51 ID:8qfv2jyU]
>>203
でもしょこたん猫目嫌いみたいなんだよね。面白いのに…
ちょっと悲しい

214 名前:なまえをいれてください [2011/12/11(日) 23:52:16.34 ID:MfeAsMjU]
剣は道場で騎士学校の生徒と戦いながらのチュートリアルが欲しかった。


215 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:52:43.95 ID:jvCVtqzX]
>>197
いや別にこのダンジョン数でもいいっちゃいいんだけど
開発5年で数はこんな物かと逆に肩透かしな気分になる

それにサイレンやオトダマやるよりダンジョンの仕掛け解いてた方が断然おもしろいしね

216 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:53:09.34 ID:lK9UA4Bi]
>>212
できればD4端子でやりたいんだがアナログ端子でやらざるを得ないんよ。
HDMIならあるから少しでも映像がよくなりゃなんでもおk

217 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:53:52.32 ID:sba47Mm5]
詩島とかダンジョンにできそうなんだけどなー

218 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:55:29.36 ID:8OAYJb5d]
ダンジョン数もそうだけどダンジョン内の小さなカギが少なすぎて一方通行感を増幅させてる
まあカギが多くて選択肢が広がると調整が大変なのはわかるけどさ

219 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:55:59.27 ID:TeiaW4UE]
2週目突入すると何もない場所にフラグ立てに行くのが面倒でかなわん
造船所には何もねーよ…

220 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:56:31.60 ID:lK9UA4Bi]
小さな鍵がたくさんありすぎて超絶難しかったダンジョンあったっけなぁ。
携帯ゲームでのゼルダだった気がする



221 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/11(日) 23:58:24.15 ID:MHicYJWP]
>>216
D端子つったってD2だし、プログレッシプ表示にしてもなんかインターレース表示みたいになるし、ゼルダに関してはコンポジットでも十分なんじゃね?


222 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:00:14.99 ID:jQtNkZku]
>>220
ふしぎの木の実かな。ダンジョン謎解きが凄かった
鍵も複数でダンジョンが複雑で迷いたいって人はオススメ

223 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:00:33.68 ID:IFmkW/BV]
>>221
アナログ端子だとぼやけがひどい感じだから少しでも改善できればいいんだが
そんなに変わらないのか、ちょっと考えちゃうな

224 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:01:58.15 ID:RVc7VCI9]
オトダマとかスニーキングも楽しかったけどやっぱダンジョンが欲しいよな
プレイ時間はけっこう嵩むのに物足りないと感じるのはゲームを楽しんでるが故か
続編来てくれ頼む

225 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:03:06.49 ID:+8nuv64s]
>>223
アナログってDもアナログだぞ
もしかしてコンポジ(赤白黄)でつないでるって言いたいのか?

226 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:03:13.54 ID:qEo/KLee]
>>221
コンポジットとD端子では画質全然違うよ
メトロイドプライム2をデータコピーして実家(コンポジット)でプレイしたんだが
普段はD端子でやってたので、「画質きたねーな!」とハッキリ解るほど汚くなった
特に文字が潰れやすくなる

ちなみに普段はVIERAで、実家はREGZA、どっちもフルHDテレビ

227 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:03:15.28 ID:lK9UA4Bi]
>>222
たぶんそれかな、昔やった記憶がある。
今だとゲームボーイカラーでしかできないのか、ちょっとやるのは難しいね

228 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:03:46.50 ID:mHvZBgcQ]
モルセゴを人間にするとミーちゃん凶暴化しなくなるのか・・・斬りまくってごめん

229 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:04:31.81 ID:IFmkW/BV]
>>225
そう赤白黄のコンポジでやってる、てかD端子もアナログだったのね

230 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:05:11.71 ID:j0LC4caP]
個人的にSSに一番足りないのはダンジョンより街とかの空気感
今までの3Dゼルダに有ったなんというかこう、妙に生活感の有る奇妙さというかそういうのが無い
サブイベントが殆ど無いフィールドも痛い



231 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:09:44.30 ID:dZr986+G]
スカイロフト以外にも小さな集落がぽつぽつとあればよかったなけどな
あと奥にハートのかけらがある小ダンジョンとか

232 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:10:27.36 ID:h9ufRAbA]
SSで物足りないのは敵の種類だろ。
せっかく戦闘自体は楽しいのにボコブリンばっかりで飽きる。
鎧騎士とかリーデットとかいろいろ出るかとおもってたのに。

233 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:10:38.34 ID:izgtvZux]
>>223
D端子でもモヤモヤだよ。
期待するほどの効果はないよ。

234 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:10:58.52 ID:b4OdVVyi]
色々と足りなすぎ

235 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:11:52.11 ID:/fZJGPHD]
やっと終わった
楽しくて濃密なのは良いんだけど
封印2回目から空の塔までちょっと長すぎないか

236 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:11:55.92 ID:+8nuv64s]
>>229
コンポジだとぼけてるのがS→Dとなるにつれてくっきりするから見やすくはなるよ
マリオWiiはDだとシャギシャギで酷かったけどSSはDでそこそこきれいに見れてる
(TVはREGZAの37Z9000)
HDMIコンバータは>>212の指摘どおりHDMI機に接続出来るようになるってだけ
レビューとか読むとDと同等に見えるらしいけど自分が検証したわけではないから保証はしない

237 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:12:41.48 ID:YcMQy1ou]
鳥のスピードが足りない

238 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:13:31.81 ID:QAcdEbOJ]
>>232
そういやタートナックとリーデットいなかったな
ギブトもいなかったような気がした

239 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:14:29.60 ID:izgtvZux]
>>229
いわゆるアナログRGBですな。正確にはY/Pb/Prだけど。



240 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:14:43.46 ID:wBfFpoJY]
探し物とかおつかいは濃密やで
嘘は言っとらん
発売前からダンジョンやストーリーより面白い遊びを作りたい言うとったんやから
調べずに買った情弱が悪いんや



241 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:15:05.60 ID:IFmkW/BV]
>>233
>>236
なるほど、Thx
HDMI機器に接続ができるだけなのか。
コンポジより少しでも画像変わるなら買ってみるよ、ありがとね

242 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:15:17.17 ID:AfmCq0wp]
やってる間は気にならなかったけど、言われてみればアイアンナック欲しかったな
カッコつけ納刀もやりたかった

243 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:15:17.69 ID:XeC7Y7BE]
>>230
表で動いてる様子が無い人達ばかりだからなー、ただ歩いてるだけとかそんなのばかりなんだよね

やっぱ何かあっさりしてるせいか物足りなく感じる。
鳥も他の何かに使えなかったのかなあ、絆云々ってあるくらいだからもっと活躍しても良いのに。

244 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:19:03.68 ID:968GAqWq]
足りないもの
・敵の種類
・サブイベントの数
・ダンジョンの数
・集落の数
・鳥の速度
・空気感、孤独感、恐怖感、生活感

ってところ?確かに色々とおしいゲームって印象を受ける

245 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:19:33.88 ID:m2lh7IGc]
>>236
WiiUにHDMI端子が来たら
綺麗な画面でできるかな…
アナログ端子でしかもD2までだっけ?
GCの時から思ってたけど
真っ先に画質犠牲にすんのはなんでだ

246 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:19:44.31 ID:WOQhfZDo]
セバスンが異常にたくましくなるのは良いんだけど
見た目もアホみたいに筋肉隆々にして欲しかった
もちろん頭だけはそのままで

247 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:20:12.73 ID:dZr986+G]
何か足りないなーと思ってたけどあれだ、宝箱が置いてある小さな洞窟がなくなってるな今回

248 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:20:34.08 ID:u+q6kghP]
鎧の敵は強そうだから欲しかっな
アイアンナック タートナック ハンマーナック ボムナック
中ボス&雑魚ラッシュもやっぱり欲しい。

249 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 00:23:46.58 ID:IFXlek/F]
セバスンはいっこくどうの人形のパクり。
バドはワンピースのフランキーのパクり。

250 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:23:48.50 ID:vbPiuebK]
やってる時はおもしろかったけど
スカイリムやり始めたら全然ゼルダは物足りなかったな



251 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:24:05.26 ID:unbRslwY]
鎧の敵がいなくて寂しい気持ちはあるけど
今回のシステムにどうやって組み込めば良いか思いつかない
風タクの方式だと背後を狙うのが難しいし
トワプリの方式だと他の雑魚敵と変わらないし

252 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:24:29.66 ID:bK2TC40D]
今作はD端子でも際立った変化は見られなかったね
トワプリの時はD端子に変えたらめちゃくちゃ見やすくなって驚いた
個人的には最低トワプリD端子くらいの映像ならこれからも満足だけどね

253 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:25:36.55 ID:WOQhfZDo]
>>245
Wiiはあのサイズに納める事を主眼としてハード開発していた(小さくする為の技術に力点を置いた)
また当時は今ほどHD画質が主流ではなく、ゲーム機でHD画質をやろうとするとハードのコストが上がる
任天堂はゲーム機を25000円以下にする事、が伝統としてあるのでHD画質のハードは作りづらかった
HD画質のハードを作るとソフトウェア製作にも負担になるので、まだHD画質のツールも揃ってない当時では
あまりやりたくなかったんだろうね

ちなみにGCで画質を犠牲にとか言うけど、PS2より高性能だからな
全然犠牲にされてないぞ

254 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 00:25:43.61 ID:PZgREJWR]
クリアしたからトワイライトもやりたくなったから買ってこよ
ケモノ大好きだから楽しみ…

255 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:26:47.00 ID:dZr986+G]
鎧兵士ならなんとなくモリブリンみたいに駆け上がれそう

256 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:27:34.79 ID:wBfFpoJY]
サイレンにおるやん
戦えんけどw

257 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:29:09.96 ID:968GAqWq]
>>251
ガードの隙を付き攻撃が当たる度に鎧が剥げていって加速してく
そして最終的に生身になりリザルフォス的なチャンバラ、とか?

258 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:29:46.67 ID:j0LC4caP]
>>252
トワプリはリアル路線だったからね
エミュで高解像度で描画した画像有ったけど今作はある程度ボケるのを計算に入れてグラを作ってる気がする

>>253
前世代機でいっちゃん性能が低いPS2が一人勝ちしてたってのも有るんだろうね

259 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:29:54.18 ID:31eHvm1P]
>>250
布教ご苦労様ですw

260 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:30:56.98 ID:u+q6kghP]
>>251
そこが難しいよな…アイアンナックならまだしも
タートナックはギラヒムと戦い方がダブりそうだし。

タートナックはワープ見たいなのををボウガンの奴でやったらしいぞ。



261 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:31:11.15 ID:+8nuv64s]
>>245
あの当時はそれでもよかったんだよ
まだ地デジ化も先の話だったしブラウン管使ってる家も多かったから
HD化に関してはPSは早すぎ、Wiiは遅すぎた感じかな
まあ、WiiUに期待しましょ


262 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:31:23.88 ID:r+kCabFq]
>>235
むしろ勇者の詩編で更に、ボスありの3ダンジョンでも良かったなーと思ってたり。
そうすりゃハートの器も増えて、命のメダルなんざ無しでデフォハート20個とかできるし。

263 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:31:40.93 ID:968GAqWq]
サイレンの鎧騎士、凪ぎ払いの時に懐に入ると攻撃当たらんのな
ピンチの時にあえて突っ込み、間隙をついて逃走に成功するともう脳汁出まくりでヤベェww

264 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:32:53.64 ID:QAcdEbOJ]
サイレンの敵は本来チャンバラ戦闘が出来たボツ敵の成れの果てなのだろうか

265 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:36:24.25 ID:dZr986+G]
>>262
水龍が試練とか言うから戦えるのかと思ったんだけどなー

266 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:36:54.12 ID:unbRslwY]
>>264
普通にファントムじゃないのかな
DSゼルダのメインダンジョンにいる一撃死攻撃してくるやつ

267 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:44:26.15 ID:JTdOOZuE]
ありゃどう見ても時オカとムジュラの鎧とこうもり男のオマージュだろ、ベル持ってる奴は恒例のオバケ

268 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:44:26.63 ID:m2lh7IGc]
>>248
リザルフォス一匹で死にそうになった自分からしたら
そんな敵が出てきたら死にそうだ
でも上手い人のプレイ動画見ると
今回の敵は弱々くて話にならんと思ってんじゃないかと
ちょっと思った
ミニゲ無くして敵のアクション増えたら良さそう

>>253
当時の状況忘れてた
コスト面と普及考えたらそうか
あとGCのは後期でD端子が
廃止されてたのが疑問だったんだ…
D端子付きの購入したから画面綺麗なのは知ってる
性能高くてエミュが難しいとなってたけど
どうなったんだろうか

269 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:52:09.51 ID:dZr986+G]
ボコブリン無双が楽しかったから体力なくなるまで無限に沸くザコと戦いまくるモードほしい

270 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:53:57.89 ID:unbRslwY]
>>270
技術的に上にいる層が上手過ぎるだけで今回の敵は歴代の中でも結構強い部類に入ると思う



271 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:54:39.76 ID:unbRslwY]
安価は>>268だよ何でおれ自身にやってるんだよ

272 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:54:59.44 ID:r+kCabFq]
辛口荒修行だと最難関に化けるけどな……
被弾9回しか許されない中アレは鬼。ハートのメダル返してくれよ雷龍。

273 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:55:22.50 ID:2bmmQ/hT]
ゼルダの泉巡りステルスゲームとかやりたかったなあ
インパとゼルダの冒険も実感したかったよ

274 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:56:50.62 ID:Zxi5cpii]
スタッフの誰かが言ってた
今回はゼルダの伝説になりましたね、みたいな発言の意味がよく分からんふ
なにが、「ゼルダ」の伝説なの?
神殿廻って冒険したから?それともトライフォースを守っていくって決めたから?

275 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 00:56:54.35 ID:jLW/o4vH]
いまクリアした
ギラヒム三回め弱かったまさかノーダメでいけるとわ
終焉さんが手強かったけど、まさかマスターソードを避雷針にするとはねぇ
今回のマスターソードかっこよすぎるから武器工房で作成依頼してもらおうとおもう

276 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:02:07.76 ID:unbRslwY]
終焉はプレイヤーの力量で難易度が大きく変わるよな
盾カウンターとか敵の構えに対応した攻撃が上手く
出来る様になれば一方的に攻撃できる雑魚に成り下がる
だけどそれが中々出来ない場合は結構辛い戦いになる

277 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:06:12.09 ID:UmUaMA6s]
>>276
そうだね
終焉が強い弱いではなく、プレイヤーが強いか弱いかで勝敗が決まる良いラスボスだと思う

278 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:07:53.85 ID:Kg0oZAJc]
今回の戦闘はバランスよかったと思うけど、確かにボスやザコが同じやつばっかりで
「またか」って気持ちは多少強かったな。

279 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:08:09.65 ID:QAcdEbOJ]
終焉は2回ほどやられて
最終的に盾カウンターの回転切り連発作戦で落ち着いた

280 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:10:17.84 ID:RVc7VCI9]
プレイヤーの力量で難易度変わるって当たり前じゃね?



281 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:10:48.64 ID:YcMQy1ou]
一応女神の言い伝えが伝説になってるからその生まれ変わりのゼルダ=伝説って事なのでは

282 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:12:00.41 ID:wBfFpoJY]
ハイリアの伝説やん

283 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:14:57.55 ID:unbRslwY]
>>280
いや、最近のゼルダでほぼ完全にプレイヤースキルに
依存したラスボスは珍しいなって思ったんだ

284 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:16:42.04 ID:YcMQy1ou]
>ハイリアの伝説
それを言われちゃあグゥの音も出ませんぜ

285 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:23:38.66 ID:v3gP+qCr]
リン冒で語られたゼルダの伝説のほうがなるほどねっていう感じを受けたな

286 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:25:46.89 ID:CoMpYPUQ]
ゲルドオニヤンマに剣をくるくるしてみたけど何も起こらなかった
おいそこは入れとけよおい

287 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:27:24.82 ID:XeC7Y7BE]
シリーズで続くゼルダという名前の由来の原点だからゼルダの伝説…とはいかないか

288 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:34:45.38 ID:MF8rB6pP]
スカイウォードソード→時のオカリナ
と繋がる事と、オカリナ世界はハイリア人が大勢居ることを考えると
エンディングの地上の二人はアダムとイヴ的に解釈できるんだろうか。
「ハイリア」人ってぐらいだし。

289 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:35:42.92 ID:z9M/UB+J]
オトダマ集めで水中ぐるぐる回ってたら酔ったorz
もうちょっと数減らせなかったのかな…

290 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:39:06.85 ID:YcMQy1ou]
>>288
今回の二人が原点とするとそれ以降 ゼルダ=姫 リンク=一般人 でずいぶん差をつけられたなw



291 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:41:00.00 ID:r+kCabFq]
まぁゼルダの方は血脈(女神の血)で、
リンクの方は魂(生まれ変わり)だからねぇ。

292 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:48:24.76 ID:uZfXSJK+]
大祭殿でダンジョンの中にワープできるのは意外だったな

293 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:56:56.89 ID:JTdOOZuE]
お前らダイルオーマの鉈よく見てみ・・・・

うんこ描いてあるww

294 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 01:59:41.79 ID:dZr986+G]
そうだな

295 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:01:15.49 ID:+8nuv64s]
ヤミリザルフォス、モルドワーム、ギラヒム三連戦だからアクション苦手な人はクスリ足りなくなって
空に通ずるタイプのモニュメントないと詰む、精神的に折れると思ったんじゃないかな
あの辺女神の壁もあるし壷にも妖精入ってたような気がするし妙に親切設計だったよ

296 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:03:35.98 ID:Kg0oZAJc]
辛口で初の荒修行やってみた
ここで書かれていたクスリ+長持ちメダルで最初の「大群」は難なくクリアできた(当然かw)が、
2戦目:ギラヒム(1回目)で1ダメージ食らい、3戦目:ギラヒム(3回目)で死んだ…

こんなヘタすぎる俺にハイラルの盾がゲットできる日は来るのだろうかw

297 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:05:21.06 ID:nVkssmYJ]
>>292
基本今回のダンジョンって、入口とボス部屋が近いからなぁ。
回りまわってボス部屋の鍵を手に入れたら入口近くまで舞い戻ってくるタイプか、
地理的には多少遠くても、ショートカットを解放していくと直通ですぐ行けるとか。
そうじゃない大祭殿は、空モニュメントを置いて、ボス部屋に直下できるようにしたんだろう。
空が開いてるオープンエアー部があるから出来たことだな。

闇の神殿とか井戸の底とかでイヒャアアアな自分としては、
昨今のオープンエアーダンジョンの多さは有難いw

298 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:10:14.80 ID:BonDFf72]
ゼルダ大好きスレ住民「デミス弱すぎワロスwww楽勝すぎて拍子抜けwww」
一般人「ラスボス超強かった。倒せたときは感動した」

勝ち組はどちらか

299 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:15:05.73 ID:wN9QG8v8]
「ゼルダの伝説メインテーマ」って今まで正式名称無かったけどやっぱり「勇者の唄」って事でいいんだよね?

300 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:15:14.57 ID:GPzcm/gN]
ラスボスは強かったな
まぁそれまで盾もろくに使わずに我武者羅に剣ふってたからなんだが・・・
初めて盾を使うことを覚えたよ。

んでクリアしてから剣に雷落とせることを知って
なんだこれ糞かんたんじゃん て思った。
ラスボスとしては雷こっちは使えないくらいが丁度いいかんじかな?
どうしても勝てない人ならムテキンあるしね



301 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:17:26.20 ID:BonDFf72]
>>296
事前に飲んだ薬の効果だが、時間さえ残ってれば大群が終わった後でも効果残ってるから
2戦目以降も強気に行け
あとムテキンVと同時にガンバオールVも飲めよ
走り放題回転斬りし放題だから、封印されしものみたいな時間食うやつが来なければ
4戦目くらいまで効果残ってる

302 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:19:34.61 ID:z2yPF0fa]
2周目やるにしても戦闘・音楽が最高のダ・イルオーマまでだな
後半つまらなすぎてめんどい

303 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:22:46.42 ID:nVkssmYJ]
自分はむしろ雷使おうとすると安定しない。
剣掲げて雷待ちしてる時に、突進切りや雷飛ばしが来ると食らったり。
「もーいーよ終焉さんは好きなだけ剣に雷宿して、こっちに三連斬りだけやってりゃ。
こっちはその三連斬りを盾斬る盾斬る盾斬るするから」となっちゃうんだよなー。

304 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:26:57.73 ID:Kg0oZAJc]
>>301
レスありがとう。
ガンバオール忘れてた…
あと、ガンバがあれば大群ってもしかして遮られる中ボスさえ倒せば、
あとのザコは無視して走っていけたりするんかな…

もう寝なきゃなので今夜改めて挑戦してみます!

305 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:36:37.79 ID:uZfXSJK+]
チュチュのたぷたぷ感が素晴らしい

306 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:39:15.06 ID:Z/WJu6jn]
ダ・イルオーマさんをダルイ・オーマさんと読み間違えてしまう

307 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 02:57:37.61 ID:CoMpYPUQ]
ダ・○ル○○マってネーミング微妙にヤバいな
確かに最終形態で手足が・・・

308 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 03:02:26.09 ID:BonDFf72]
8連勝簡易クリアまとめ

長持ちメダルを持っていき、雷龍に話しかける前にガンバオールVとムテキンVを飲む
大群を選択し、無限ダッシュと無限回転斬りで無双
弓に自信があれば逃げる青いボコブリンは矢で攻撃するとよい
大群が終わってもクスリの効果はしばらく残るのでその後も余裕

これで8戦クリアできないやつは苦手なボスを練習しろ
そいつを1戦目に選んで、倒し終わったらリタイアすれば何回も戦える
あと動画見るのもいいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=lsIpI7oBGbU&feature=mfu_in_order&list=UL

回復は雷流とセーブポイントの中間辺りにある椅子

309 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 03:09:35.91 ID:wN9QG8v8]
そもそも大群と戦う前に荒修行やれば大群出て来ないんじゃなかったっけ

310 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 03:12:05.63 ID:FJF6q0cF]
今日クリアしたがラスボスがちょっと簡単過ぎたなぁ
倒し方分かっちゃうとタコ殴りできちゃうしw
最後だからもうちょい手強くても良かったかも

後2週目は別ファイルに記録したかった



311 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 03:13:37.50 ID:BonDFf72]
>>309
辛口モードでの荒修行は最初からボスが全部出てる

312 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 03:19:15.62 ID:wZvWyJw5]
>>310
辛口にせずそのままセーブしてファイルをコピーしてからまた終焉倒して辛口のしおり作ればいいと思う

313 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 03:35:00.65 ID:JTdOOZuE]
ぶっちゃけそこまで無理してやるもんじゃないけどなw
9900ルピーもハイリアの盾もクリア出来る腕があったらいらねぇっていう

なんかもっと特典用意出来なかったのかよ開発さんよ〜
玄人専用激むず裏ダンジョンとか、真EDまたは追加EDとかあるだろ色々
12連戦終った後大してうれしくねぇっていうww 虚無感・・・・

314 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 03:43:18.11 ID:CTB0qOF5]
ラスボスが弱かったって言ってるのはだいたいこの中のどれかだろうな

・攻略サイトを見て最初から倒し方が分かっていた
・他人の動画を見てこれまた倒し方が分かっていた
・ファイの糞親切なヒントという名の答えを聞いていた
・友人なりネットなりで情報を得ていた
・ムテキン使いまくってごり押し

こんな所か

315 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 03:47:35.71 ID:wN9QG8v8]
>>311
そうだったのね

316 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 03:50:44.60 ID:JTdOOZuE]
俺はファイのヒントは極力封印してたのもあって
スカイウォードは届かないという台詞以前に、最初に一度試して使えなかったから
第二形態でも全く使おうとしなくてガチ勝負したからめちゃくちゃ歯応えあった

相手が剣に雷を宿してる間は様子見して
放ってからまた雷を取り込むまでの間に第一形態と同じ戦法で攻めるようにしてたから
赤いクスリSVを二個消費してあと一撃で死ぬというところでギリギリ勝てた

317 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 04:07:43.72 ID:ziXHTyx7]
40時間かけてクリアしたけど
まぁなかなか満足できた
辛口はやろうとは思わないけど

ふと思ったんだけど勇者の歌が完成した時3龍が来るけど
ラーネルって時空石ないと現代には居られないんじゃなかったっけ?

318 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 04:09:48.67 ID:BonDFf72]
>>317
ラネールな
実を食わせたあとは空間を現在に戻しても骨が消滅してるから
リンクからは見えないどこかにいるんじゃね

319 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 04:19:46.18 ID:wN9QG8v8]
神聖な生き物だから時空石はいらないんだろう
病気で死んじゃった後は聖なる力も消えてしまったと考えられる

320 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 04:22:28.51 ID:JTdOOZuE]
あのデザインで龍だって言うのが気に食わなかったなぁ、どうみても太った電気ナマズ



321 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 04:22:42.02 ID:IQgbjGZ/]
>>314
どうやったらそんな屈折した発想が生まれるのかわからんw
雷横取りできるのに気付けば簡単な倒し方なんてすぐわかるぞ?

322 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 04:24:07.35 ID:wBfFpoJY]
終焉は一番多く死んだけどそれでも弱いと思うわ
体力のあるボコブリンって感じやな。俺は剣振り回して当たったらバク転してた
雷横取りははとどめミスで気づいたかな

ガードされた時の硬直が長くて思ったように剣を振れず
電池切れを疑う事が終焉さんの特徴やね

323 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 04:29:09.39 ID:Pc/3q5cK]
バク転でかわして突きが決まったときは正直「えっ、コレだけでいいの?」って複雑な気持ちだった

324 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 05:15:28.41 ID:dNjmoXEL]
あー面白かった。
休日ギリギリで終わったわ。徹夜だけどw

戦闘の面白さはシリーズ随一だねコレ。どんなに慣れても戦闘になるとリモコン思いっきり振っちゃうわw 
強敵の種類と出番もっと多けりゃよかったんだが。WiiUになったらこの操作方法捨てちゃうのかね。痛いなぁ。
ダンジョンの謎解きも新鮮なのが多くてよかった。高階層ダンジョン、大仕掛ダンジョン&ボス系がちょっと物足りなかったかな。
キャライベント関係、というか地方の種類の少なさ、各地方の種族の生活臭さがあんまないのも寂しかったわ。
満足度はほぼ100点なんだがゼルダは200点求めずにはいられないのが困ったとこだなw
時オカとムジュラのハードルが高すぎっていう。

もう一本Wiiのこの操作方法で欲しいな。マスターソード&ガノン系ラスボス出てこないムジュラみたいな外伝的なヤツ。

325 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 06:04:09.72 ID:1OfvovhO]
ラスボス注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jv2LpojCNcI
こんくらいボコボコにできたら楽しいだろうな

326 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 06:23:04.94 ID:syGFfbHr]
第一段階は剣だけでも一桁台いける

327 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 07:22:55.71 ID:zeAOYr0G]
この操作性で時オカリメイクをだな
神トラでもいいから

328 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 07:26:35.06 ID:CwzK2JaZ]
ナリシャ様を使って夢をみる島

329 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 07:29:14.47 ID:968GAqWq]
>>327
神トラは「でもいいから」ってレベルじゃ済まねーだろw
やってみたいけどアレとんでもないボリュームだし3Dリメイクなんてまず無理だろうな

330 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 07:30:26.86 ID:bLF0eqIC]
>>324
いや、まずはWiiUだろう。
このグラだとHDリマスタで十分いけるし。



331 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 07:37:48.46 ID:bLF0eqIC]
>>329
というか、3Dリメイクで神トラの面白さを引き継ぐことは不可能だろう。
2Dゼルダと3Dゼルダは感じる面白さが根本的に違うと思うんだが。

332 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 07:45:58.78 ID:LOR7RvXG]
>>325
ハイイィィィイッ!?(驚愕

333 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 08:07:56.32 ID:zeAOYr0G]
>>329
昔の任天堂ならいけた
今は無理だろうな・・・

334 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 08:20:15.24 ID:JTdOOZuE]
神トラ納得出来るレベルの3Dリメイクなんか当時のスタッフ全員かき集めて監修させてもきっついだろうな
世界的にも未だにかなりのファン抱えてるし

あちらさんの懐古厨怒らせるとマジ怖いからな、ブランド崩壊の決定打にすらなりかねん
時オカムジュラレベルの誰もが認める完成度の高いテスト新作でも出さない限り反対の声だらけだろうな
SSは面白かったけど雰囲気がダメだ、別ゲー

プレイ中のゼルダの伝説独特の孤独感にも似た言葉に表すのが難しい不思議な雰囲気が無い

335 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 08:28:02.11 ID:bLF0eqIC]
>>334
おそらく、2Dグラフィックを3Dに書きなおすだけなら可能だが、
問題はシステムの面白さを3D空間でも再現できるかだ・・・。

いや、絶対無理だよ。2Dゼルダと3Dゼルダの感触は全然違う。
2Dマリオと3Dマリオとは比べものにならない差だ。
例えるなら、2Dゼルダと3Dゼルダはあっさり塩ラーメンと
こってり豚骨ラーメンぐらい違う。
どっちがあっさり塩かこってり豚骨かは知らんが。

2Dマリオは醤油ラーメンと豚骨醤油らーめんぐらいの差だな。

336 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 08:33:19.68 ID:968GAqWq]
>>335
完全に同じにする必要はないけどな
舞台とストーリー、ボスやダンジョン構造さえしっかり踏襲してれば良い

つまり世界観を同じくする別ゲーって訳だけど
3Dにするなら3Dゼルダらしいアプローチをするのが自然
でもあのボリュームは2Dだからこそ可能だと思う

337 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 08:34:55.75 ID:bLF0eqIC]
>>336
>つまり世界観を同じくする別ゲーって訳だけど

それをやるのなら新作作ったほうがよくね?

338 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 08:35:59.02 ID:968GAqWq]
>>337
うん
でも見てみたい気はする

339 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 08:46:09.41 ID:JTdOOZuE]
例えばクローショット・フックショットだけどさ
今の奴って大概決まった場所にしか出来ねーじゃん?
神トラだと木製のものや今でいう破壊可能なオブジェクト、骸骨にまで刺さる自由度の高い仕様だった

これに限った事じゃないけど、攻略やダンジョン難易度ゲームデザインを大きく崩壊させてしまう危ない爆弾山ほど抱えてる

340 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 08:48:38.50 ID:CwzK2JaZ]
自分もゼルダマニアだから神々3Dとか出たら歓喜するけど
本編チームは新作を作らなければならないし、そこまで別物なんて
やってる余裕がないから、カプコンかグレッゾ担当になるけど
任せてもいいの



341 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:00:05.63 ID:bLF0eqIC]
>>339
>神トラだと木製のものや今でいう破壊可能なオブジェクト、骸骨にまで刺さる自由度の高い仕様だった

3Dでそれをやってしまったら怖いな・・・・。

そういや、ゼルダの探索って本当に楽しいんだろうか?
今回のゼルダ、かなり迷ったんだが結局一本道だったから・・・。
3Dマリオも探索は本当に面白いかどうか、疑問で
任天堂は探索を3Dマリオから削ってしまったが・・・・。

ゼルダもマリオも結局は「普通じゃ絶対届かない崖の向こう側へ行く」ゲームなんだよなぁ・・・。
ゼルダは謎解き、マリオはジャンプと手法が違うだけで。

342 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:07:27.53 ID:Y80o8nLq]
>>339
どこにでも打てるのは確かに危険だが、今の的にしか打てないのは物足りないからなー
要所に「打ちつけられない」鉄の壁とかを設置したら防げないかな
鉄の壁だらけになるだけかな…

343 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 09:09:28.28 ID:LOR7RvXG]
俺は若干崩壊したぐらいのバランスが好きだがな
今の任天堂は丁寧すぎて良い子な感じが強い

フックショットとかは時オカやムジュラぐらいの、ややバグったりショートカット出来るぐらいのバランスが好きだわ

今作はクローショットとムチが謎解きにしか使えない代物で面白さがなかった

344 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:11:24.98 ID:968GAqWq]
そういや今回テクタイトいなかったな
オクタロックっぽいのは居たのに

345 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:13:30.87 ID:JTdOOZuE]
ほんとだよなぁ、ムチなんか完全に産廃だったもんなw
クローショットも敵にダメージ与えられるどころか気絶すらさせられないし
アイテムも回収できない

弓に至っては最後の最後だったし、チンコとビートルゲーすぎんだろw

346 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:17:55.92 ID:CwzK2JaZ]
謎解き以外にもアイテム収集に使ってるけど、、、
ほぼ謎解き専用なのはハープ

347 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:18:52.80 ID:bLF0eqIC]
ゼルダをもっと万人向けにするにはどうすればいいんだろうか?
個人的には自由度うんぬんよりこっちのほうが気になる。
3Dマリオの場合は「3D空間の把握の難しさ」だったが、
ゼルダはどうなんだろうか?

気になったのは世界観だが・・・もっと子供向けの世界観とストーリーに
してもいいと思うんだ。

348 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:19:10.50 ID:Y80o8nLq]
ムチは巻き付けて使うのかと思ったら、先端にスライム状のものがついててくっつく系だったのがガッカリだった
昔ああいうおもちゃあったよね…それこそ昔の任天堂が出してそうな…
発売前は敵に巻き付いて独楽回し!とか妄想してたんだが

349 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:22:23.69 ID:SEI8UlwL]
>>325
前に上がってた終焉動画と同じ人か
さらに腕が上がったな…すげえ

350 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:23:15.33 ID:zeAOYr0G]
今回のアイテムのガッカリ度は異常
ムチとか角笛回収ぐらいしか使えないじゃねえか



351 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:26:01.05 ID:JTdOOZuE]
楽器も時オカなんかだとグルグルおじさんの納屋でメロディに合わせて無駄吹きしてたなぁ
音程足りなくて歯痒い思いしたけど

352 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:27:59.34 ID:DOe+5IvB]
各ダンジョン攻略用のアイテムは結構良いかな。
使わせ方もボスまできっちりだし。
フィールドは何度も訪れるつくり何で自然と覚えちゃったな。
3D特有のギミックも地図を何度も見比べないと発見出来なかったり良いと思う。
探索は行けない場所や宝箱なんかをきっちり後々回収させるパズルのピースがきっちり合った時の快感に似てて
ゼルダ特有の良さも出ていた。

戦闘面かな。マスターソード片手持ちしか無いんで両手持ち出来たり、ムチは敵の剣を絡めると引っ張り合いになって
取り上げることが出来たり。神トラにあった魔法の杖みたく魔法もあったらぐっと幅が広がるかもね。
まずジャンプを追加してみようか。ダッシュからのジャンプ斬りは出来るけど
リンクが通常アクションでジャンプも出来るようになると完全に動きは自由になる。
空中階段や特殊な段差は今のようなオートジャンプが楽。

353 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:28:04.99 ID:LOR7RvXG]
つか、いい加減
縄とフックショットの区別化いらない気がする

バイオニックコマンドーみたいに
伸縮、引き寄せ、スウィング自在でいいじゃん
入手ダンジョン糞難しかったりパターン化してていいから


354 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:29:52.95 ID:968GAqWq]
アイテム手に入れる喜びが薄かった
あまり役に立たないし、中ボス倒さなくても普通に宝箱から拾えたりしてアレ?て思ったり

355 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:36:38.00 ID:bLF0eqIC]
>>353
そこまでやると、操作が非直感的かつ複雑になって詰まらないと思うぞ。
ムチ(鉤爪ローブ)とフックショットは分けるべきだと思うが・・・・。

今回のアイテムは汎用性と自由度が足りなかったな。
次のゼルダはそこんところを解決か。
一つ一つのアイテムに剣並の自由度が欲しいけど
そんなことしたら別ゲーになりそうだな。

356 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:39:20.07 ID:dZr986+G]
ムチじゃなくて釣竿にすればよかったのに
ムチのアクションはそのまま使えて釣りもできる

357 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:40:05.73 ID:DOe+5IvB]
>>347
モンハンやDQ9が所謂、売れたゲームだとすれば
・すれ違い通信、MO
・出回ってるハード
・携帯機

今みたくハードユーザがしっかりしてるwiiでもモーションプラスみたいな遊ぶ為に必要な器具を買わせては売れないね。
リンクと誰か(ゼルダでも新キャラでもフィールドを2人以上で協力しながら進めたり?
誰かと通信出来て何らかのアイテム交換が出来たり?

今のゼルダ路線が良いけど、売るってことだけ考えればこんな感じか。。

358 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:44:09.00 ID:6QxbfgIW]
おまえら以前はおもしろいって連呼してたのに
売れてないってわかったら手の平返しかよ
もっと信念を持てよ恥ずかしいな

359 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:47:28.15 ID:bLF0eqIC]
>>357
MOの必要性は今作で感じたな。MHみたく他人からの手助けが欲しい。

MHの辻本が「MHは初心者が上級者から手助けしてもらえるように出来ている」
とテレビで言っていたけど、硬派なアクションゲームと
MOは相性がかなり良いみたいだ。

ただ据え置きだとMOのハードルが携帯機と比べてかなり上がるから
そこんとこをどうにかしてほしいな、一人用MOというか。
マリオのお助けシステムがそれに近いんだろうか・・・・。

360 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:47:34.48 ID:DOe+5IvB]
今作じゃなくて次回作の話でしょ。モーションプラスはこれでお蔵入りは勿体無さ過ぎるんで
wiiで良いからもう一作作って欲しいって意見や
俺はwiiUもモーションプラスを使えるようにして欲しいと思ってる。(せっかく買ったんだし



361 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:48:59.71 ID:dZr986+G]
>>358
批判と批難の区別ができないんか

362 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:51:22.27 ID:968GAqWq]
>>358
好きな作品だから不満点についての議論をするんだろ

363 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:51:44.10 ID:bLF0eqIC]
>>358
面白いが不満点も多かったって話だろwwww

俺はアイテムの不満とか、そういうゲーマーが感じる不満点より、
小学生や普段ゲームをしない人がスカウォに対してどう不満を持つか?
が気になる。
>>360
WiiUでも使えるから安心しろ。
www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/interview/index5.html

ゼルダは青沼と藤林の二人がいるから安心だが、
ハードウェアの方も宮本さんの跡継ぎを早く探して欲しい。

364 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 09:57:43.27 ID:6QxbfgIW]
何言ってんだか
明らかに売り上げ出てから文句の声激増してるだろうが
数字に踊らされるなよ恥を知れ

365 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:00:06.88 ID:dZr986+G]
ゼルダのMOなら協力プレイより対戦がしたいな

366 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:00:15.72 ID:ke5z0FU/]
ニートじゃあるまいしクリアまで日数かかるだろ

367 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:02:06.50 ID:V3oGVqBf]
だから心配しなくても各世代プラチナ評価になってるよ
ゼノブレの上行くか下行くか

368 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:04:16.28 ID:bLF0eqIC]
>>364
お前は何を言っているんだ。売り上げが十分ならマンセーしろってか?

いかなるゲームだろうとマンセーは懐古厨というゴミになるから辞めた方が良い。
今回で「俺は懐古厨になってしまうのか?」という不安を抱いていたから
あえて初めからケチ付けるつもりでやったが・・・・。

こういうスタンスのほうがゲームは楽しめると思う。
思い出補正なしでプレイ出来るから懐古厨にならずに済むし、次回作への期待もできる。

ただ今回のゼルダはやっと満足できるというか完成度が3Dマリオレベルになり、
万人向けという新たなステップアップが見込める域まで達したと思う。そういう意味では凄い。

369 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:14:29.12 ID:zeAOYr0G]
>>358
これが売りスレ脳か

370 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:14:55.47 ID:968GAqWq]
こういうのは絶対に意見を変えないからほっとけ



371 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:14:58.93 ID:DOe+5IvB]
あんまり深くは考えて無いけど、今回は鳥で空飛べてそれだけで面白いって思ってたけど
まさか水中を魚みたいに泳げるとは思わなかった・・。これは凄く気持ち良い。
イルカみたいにグルグル回りながら海面ジャンプ出来たり、やってて面白さに気付く位だからCMも含めた宣伝が悪いんじゃ?
15秒に収めるのは難しいだろうけど、、。

面白い、その上で次回作への無理なお願いってとこか。サイレンも言われてるほど面倒臭くも無く。
SD画像にしては綺麗なグラで良かった。これこそHDで見て見たい。
HDにするんであれば今回みたくフィールドをダンジョン風にするんではなく、有る程度美しい景観でも楽しませることが出来ると思う。
もっと気楽にゆっくり森を探索してみても良い。

372 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:19:53.66 ID:bLF0eqIC]
>>371
やっぱ宣伝悪いか。
ゼルダはアニメ化とかすべきだと思うんだよなぁ。
・・・正直なところ、俺がゼルダのアニメを見てみたいだけだが。
ペルソナ4が面白いから、どうも・・・アニメカービィも面白かったし。

たった今クラブニンテンドーで「一般ユーザーへ売る努力を3Dマリオみたくしろ」と
アンケートで書いといたが・・・。

373 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:24:11.97 ID:B/hMoDk2]
サイレン嫌いな人多いけど、俺は結構好きだなぁ
最初は「こんなめんどくせーのあとふたつもやらされるのかよ!」と思ったけど
一回クリアしてみたら思ったより難しくなくて、それより達成感がデカくて「これはいい」と思った
基本的にザコキャラに道中で殺される事のない難易度だから
サブゲーム的なサイレンで一発死にの緊張感があるっていうのはメリハリがあって良い感じ

374 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:30:03.91 ID:TCmwmmoG]
なあなあ、セミが捕まえられんのだが...
どうすればいいのです?

375 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:30:07.14 ID:Y80o8nLq]
ゼルダをアニメにするならカービィ的な一話完結じゃなくてストーリーあるものじゃないと
でもほとんどの話がリンク+パートナーの二人しか出てこなくてダンジョン攻略してるだけになりそうだがw
何クールとかやるより三話くらいのOVAとかで見てみたいかも

376 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:31:46.01 ID:Y80o8nLq]
>>373
サイレンは隠れ鬼+缶けりっぽいゲームとしては楽しかったけど雰囲気が苦手だw
トワプリのトワイライトの方がもっと泣きそうになったけどw

377 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:32:52.10 ID:dZr986+G]
>>374
ゆっくりゆっくり近づいて横からシュッと網を振る

378 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:36:59.48 ID:DOe+5IvB]
>>372
@PVを見た → 面白そう・・でも買わない。
A公式を見てみようかな → 凄いつくり込みだなぁ作られた過程が分かりやすくて良い
Bもう一度PVを見る、つべを探す → 買おっかな!
CCMやってるー栗山千明だーへー

結局wii本体もご購入だったわけだけど、CMは女の子でも楽しめる=誰でも楽しめるって雰囲気を出したかったんだと思う。
ただゲーム内容に関して今一歩、公式さえどーにもこうにもファイとの別れやストーリー楽しさを伝えきれて無いのが残念かな。
最近はPVばっかりしっかりしてて、いざ遊んだら拍子抜けの詐欺PVばかりだけど。
任天堂はタレントの遊んでるCMばっかりで、それはそれで良いけど
プレイ動画とストーリーを含めたアニメ風CMのが分かり易いよね。有名アーティスト新曲タイアップもマリオ・ゼルダは無理だし
ド派手に打ち上げるの無理なのは分かってる。

379 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:39:51.36 ID:TCmwmmoG]
>>377
それで捕まえられたことない orz

380 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 10:40:51.39 ID:LOR7RvXG]
トゥーンリンクのアニメか・・・



381 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:42:51.15 ID:JTdOOZuE]
セミは縦振りの方がいいだろう、逃げる方向が壁に対して垂直なんだから
つかセミ一番売値高いけど一番簡単な虫だぞw

ある程度近づいたらZ注目して最低速度でゆっくり近づいて網の間合いに着たら振るだけ
網ブンブンしてたり走ったりしてないだろうな?

382 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:43:57.56 ID:dZr986+G]
>>380
タルに詰め込まれて吹っ飛ばされるリンクをアニメで拝めるとか胸熱

383 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:44:54.15 ID:B/hMoDk2]
>>379
網がどのくらいの距離なら届くかキッチリわかってないとセミとかホタルは難しいな
ホタルはそれでも漂ってるからマグレで取れたりするけど、セミは速攻逃げるので難しい
まずは網の範囲を知る
それで歩きながら振る
ゆっくり歩いて、立ち止まって振るんじゃなくて、前に出ながら振る

384 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:46:14.45 ID:TCmwmmoG]
>>381
壁に向かって縦におろす感じ?
横ふりでとるんじゃないのか...

次みかけたらためしてみるよ、ありがとう
今からトロッコ乗ってくる!

385 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:46:52.68 ID:TCmwmmoG]
>>383
了解した
レスさんくす!

386 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:47:25.39 ID:dNjmoXEL]
>>374
砂海船長の家の上で練習するといいよ。てっぺんの円柱に3〜5匹湧いてる。取ったり逃げられたりしても家入る出るでまた湧いてる。

387 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:51:16.71 ID:7mrUMm8t]
もう何回も町や地上や洞窟で転落したり底なし砂で死んでるだけど
死にすぎたらEDやED後に影響でる?

388 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:53:04.57 ID:dZr986+G]
>>387
そんなことは全然ないよ

389 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:53:14.35 ID:JTdOOZuE]
>>387
逆に聞きたい、そんなゲームあんのかよw

390 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:53:41.96 ID:bLF0eqIC]
>>378
>有名アーティスト新曲タイアップ

それさ、効果ないに等しくない?
それで爆発的に売れたゲームなんてあったか?
KHが一番有名だろうけど、本当に効果あったか疑問だし。

もしやるのなら、ペルソナみたく通常戦闘にタイアップ曲が
流れるのがいいな。つーか、そうじゃないと意味が無い気が・・・。



391 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:56:39.63 ID:dZr986+G]
>>389
ゼルダでも夢島やトワプリだとノーミスでエンディングに変化あるぞ

392 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:56:54.32 ID:TCmwmmoG]
>>386
そこで練習しようと思ったんだが、セミ捕まえるより先に進みたくなったんだw
トロッコ落ちまくって先に進めんがな!

393 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 10:57:26.17 ID:bLF0eqIC]
>>389
ゼルダであるぞ、夢島とトワプリ。

どっちもゲームオーバーなしだとEDが変化。
トワプリはポストマンがEDに出るという誰得仕様らしいwww

394 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:02:28.35 ID:CTB0qOF5]
これ普通に面白かったけど
友達とかに聞いてみるとWiiモーションプラスが必要だから買わなかったってのが多かったな
売上を下げてるのはどうみてもWiiモーションプラス専用のせいだわ
俺自身もWiiモーションプラス専用って事で買うかどうか悩んだくらいだし
もし普通のリモコンでもプレイ可能だったら売上は倍増してただろうな

395 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:04:00.81 ID:bLF0eqIC]
>>394
もしあったらWiiスポーツリゾートが100万売れた理由がつかないぞ。
・・・元から同梱されていたとかそういう理由か。

396 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:05:49.11 ID:B/hMoDk2]
モーションプラス無しだとゲームの内容自体変わってるわけだからなー
売上と完成度どっち取るかって話だろうけど、遊ぶ側の俺はモーションプラス対応でよかったと
モーションプラス買いたくないから遊ばないって人は、まぁお前はそれでいいやって感じ

397 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:07:17.70 ID:bLF0eqIC]
>>396
モープラなしも、個人的には見てみたかったけどな。
加速度と赤外線センサーと限界まで使い切ったゼルダを
見てみたかった。

398 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:07:31.12 ID:PbY3nyH9]
虫の島で試行錯誤しながらなんとか2分切ったら賞品がハートのかけらじゃなかった時の「…」感

399 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:09:03.52 ID:968GAqWq]
>>398
命メダル無くして、各ミニゲームの賞品ハートの欠片にすれば良いのにね

400 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:11:03.54 ID:258VGy9b]
>>341
ゼルダやマリオはまだ許せるが
モロ探索ゲーのメトロイドから探索を無くしたのは許せん>糞アザーM



401 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:12:57.19 ID:VA/PtD5n]
命のメダルって誰が得するの?

402 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:16:36.87 ID:7mrUMm8t]
>>388
dこれで遠慮せず死ねるよw


403 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:17:21.97 ID:Y80o8nLq]
>>395
100万じゃなくて1000万じゃないっけ?
でもあれ同梱も勘定してて、海外ではWii本体に同梱されてるから…
せこいなーと思ったわw

404 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:17:48.55 ID:/bw5lu8R]
Wii-Uでもこのソフト遊べるけどアップコンバージョンないから画質変わんないんだよね?
もったいないな
あとマリギャラ2みたいに素材使い回しでいいからWiiでもう一本出してくれ

405 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:19:04.77 ID:bLF0eqIC]
>>403
100万というのは日本国内の話。

まぁ、今Wiiスポリゾートは確か200万行っているが。

406 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:19:31.52 ID:968GAqWq]
ちゃんと互換性あるのか。任天堂そこら辺良心的やね

407 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:20:56.86 ID:dZr986+G]
WiiUでもリモコンは使えるようだから外伝出るならWiiUだろうな
さあ早く勇者バド様の伝説を

408 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:21:40.74 ID:Y80o8nLq]
>>405
ああ、勘違いすまん
しかしああいうパーティゲー買う層とゼルダ買う層はかぶらない気がする…
マリオとかカービィとかマルチできるのを買いそう

409 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:27:16.71 ID:cGoW+Gui]
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ    [デクスズメバチ×99]

410 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:30:10.02 ID:B/hMoDk2]
>>409
オストに売っても一匹1ルピー・・・



411 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:30:41.46 ID:bLF0eqIC]
>>408
これからのゼルダはそういうパーティ層も取り込まんと駄目だろう。
このまま批評家、ゲーマー向けだけに方向性向けていたら絶対そのうち狂うと思う。
どこぞのFFのように。

結局ゲーム好きの目線って限界がある。

412 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:42:38.24 ID:jSeH+yFn]
新ハードだと使いまわし利かないんじゃないか?
ドラクエ完成までどれくらいか知らんがそれまでに出せればWiiでも・・・

413 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:47:13.49 ID:bLF0eqIC]
>>412
HDリマスタすれば使いまわせる。
純粋なHDと比べてしょぼくなるのは仕方ないが、
今のHDは基本テクスチャのごまかしで
任天堂も同様の手段をとっているから十分いける。

あのWiiUのゼルダの映像もNewSMBも、おそらくWiiの使い回し。
最近のGPUは木目も自動で書けるらしいし。

414 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:52:55.40 ID:RVc7VCI9]
3Dマリオ引き合いに出して万人向けだのアニメ化だのって意見を最近見かけるけど同じ人だよね?
傍から見たら欝陶しいだけだからブログででもやってくんねーかな
説得力のない長文を同じ内容で何度も書かれるとね

415 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:54:06.45 ID:ZQEm/UlX]
>>411
パーティ層に関しては2DゼルダはDSで既にある程度は確保してる気がする
夢幻で売り上げ90万だし、売れていないイメージの汽笛さえ70万売ってる
問題は3Dゼルダでその層を取り込むにはどうすれば良いのかなんだが

416 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:58:41.20 ID:dZr986+G]
>>414
文体がまったく同じで厨臭いからすぐに分かるな

417 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 11:59:04.77 ID:bLF0eqIC]
>>415
そういや海外の汽笛、売れていないんだよなぁ。
確か、夢幻400万に対して汽笛200万ぐらいだったか・・・。
何があったんだ?

418 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:02:07.88 ID:JTdOOZuE]
>>411
なに言ってんの逆だろww
クズエニは古参ガン無視した挙句、馬鹿にしてパンピーに媚びへつらってああなったんだろ
ナンバリングのとある一作でユーザー層広げたはいいが

それまでゲームのゲの字もやらなかった様な連中が声だけはでかいんだよな
何の本質も見えてないせいで的外れな要望ばかり

どうせそういう連中って新作出る度に1言目でなんて言って来ると思う?
『これ面白いの?』 鼻から自分で判断しようと言う眼を持ってない
他人が面白けりゃ自分も面白いっていう、こんな連中の意見なんかイラン

419 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:09:24.95 ID:bLF0eqIC]
>>418
・・・格闘ゲームを例に上げたほうが良かったか?

420 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:13:16.45 ID:968GAqWq]
>>418
俺もよくスレで面白いか聞くけど、それは自分の目で判断する気がないんじゃなくて
最近のゲームに懐疑的になってるからだけど。買ってつまらなかったじゃたまったモンじゃないし

最近、ゲームの内容と関係ないとこを売りにするゲームが多すぎんだよ
美麗ムービーだ、組み合わせのパターンがウン千万だ、有名絵師がどうとかそういう



421 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:19:39.74 ID:bLF0eqIC]
>>420
そういや世間一般で神ゲー、良ゲーと称される
ゲームを買って大損したことってあるか?
俺は一回経験した。なんのゲームかは言わないが。

で、話は変わるとしてスカウォとWiiスポ、
操作性はどっちが良かった?

422 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:20:18.59 ID:cGoW+Gui]
「声優が豪華」

これもな

423 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:21:32.20 ID:B/hMoDk2]
チン毛ダンジョンとかはライト層向けの仕様かな

424 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:25:02.73 ID:dZr986+G]
>>421
お前はなんでそうやってゲハ臭いスレ違いな話ばっかしようとするんだよ

425 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:25:45.89 ID:nzpiACrr]
>>421
その世間一般とやらが全てだと思わない方が良いよ
神ゲー神ゲー言われてても合わない人はごまんといる
そもそも2chやらのごく一部で神ゲーと呼ばれてるだけで
一体どれが神ゲーなのかの定義も危うい

426 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:28:29.90 ID:cGoW+Gui]
神ゲー神ゲー言われてても自分にはシレンやモンハンは合わなかったぜ

427 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:30:29.86 ID:TCN8zH8m]
何が面白いかなんて人によるし
他人の楽しいとかつまらんとか理解できるわけないんだから
あんまり踏み込んだ議論は不快感を煽るだけ

428 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:32:32.48 ID:968GAqWq]
まぁ代わりにクソゲーははっきりしてるけどな
ファミ通はその辺り顕著

429 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:32:57.87 ID:jSeH+yFn]
同じ事何回も書くあたり自分の意見に相当の自信をお持ちなんでしょう
人それぞれなんて概念が吹っ飛んでるからこれからも駄文垂れ流すんだろなーゲハにでも行ってくれよ

430 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:45:16.57 ID:dZr986+G]
ダ・イルオーマの剣ひとつくらい持ち帰りたい



431 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:47:20.17 ID:6QxbfgIW]
おまえら同じ穴のムジナなんたがら仲良くしろよ
見てて見苦しいぞ

432 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:47:32.58 ID:ioy3HuQM]
ムチって正直、風タクのかぎつめロープと出来ることが変わってない気がする・・・
ゲーム全体を通してムチ絡みのギミックもほとんど設置されてないし空気すぎる

433 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:49:40.16 ID:Y80o8nLq]
>>430
あの剣持つとなんか懐かしくなったわ
鬼神の仮面かなぁ

434 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:50:14.42 ID:nzpiACrr]
>>432
そうだね、鞭は敵に向かって打つとSMプレイが出来れば良かったね
ボコブリンのフギャーを聞きながら鞭打つとか快感ものだね

435 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:53:44.75 ID:dZr986+G]
ゼルダちゃんとSMプレイができる汽笛のムチ最強

436 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:55:56.73 ID:968GAqWq]
そういや今作、完全に新しいアイテムってビートルだけなのな

437 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:56:09.77 ID:EpI0koL9]
クイナとSMやってたら兄貴に掘られる

438 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:59:42.68 ID:A8bFFRH0]
パナンに鞭を持たせてぶっ叩かれたいな

439 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 12:59:56.38 ID:968GAqWq]
バクダン見せると慌てて逃げ出すボコブリンをボーリングで仕留めるのが中々快感

440 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:00:23.83 ID:Y80o8nLq]
雑魚がボコブリンばかりって話で確かに物足りなく感じたのだが
そういやゼルダ伝統の雑魚ってなんだろ…オクタロック?
それなら一応いたけど、なんかまだスカウォは足りない気がする
タートナックとリーデッドはもちろんだが



441 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:01:11.88 ID:B/hMoDk2]
ビートルは便利だな
便利すぎるくらい便利だ

442 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:01:38.02 ID:zeAOYr0G]
デクババ
スタルフォス
キース
グエー
モリブリン

443 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:06:07.55 ID:968GAqWq]
オクタロックは3Dだと影が薄い
今作に足りない雑魚はテクタイトじゃね?

444 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:06:39.15 ID:nzpiACrr]
>>441
1.行く前に偵察ができる
2.爆弾が生えてたらそのまま敵を一掃できる
3.矢やデクの実を節約して仕掛けを発動できる
4.アイテムを回収しまくれる
5.砂漠の時空石の範囲からテクノを追い出してピンチを切り抜けられる

ぱっと思いつくだけでこれだけ思いつくよな
特に1と4は恩恵が大きすぎる

445 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:07:19.65 ID:dZr986+G]
やっぱリーデットいなかったのが残念だなー
リモコンぶんぶん振って振り払うアクションと相性ばっちりだろうに

446 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:08:17.23 ID:B/hMoDk2]
パチンコは完全にビートルのおかげで仕事が減った

447 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:13:55.35 ID:hYr4ZYr6]
たった今、全クリしたぜ

個人的に最初に予想してたイス取りゲームは結局無かったw

448 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 13:14:04.24 ID:AOl0o+NA]
ウィズローブってあんまりでないな。タクトにはいたよね?

449 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:16:08.61 ID:faKJCJxp]
>>446
弓矢はパチンコで仕事が減った。
弓矢が手に入ったらパチンコは空気になるが。

スカイウォード発売前は弓矢とパチンコがきちんと差別化される
と言われていたが、結局出来ていなかったな。

ムチ・・・次回作で出すとしたら、どんな効果をつければいいんだ?
メガトンハンマーみたく剣の代用とか?

450 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:17:46.41 ID:zeAOYr0G]
まさか拡散攻撃追加しただけで差別化出来たと思ってたのかな




451 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:19:49.85 ID:ZQEm/UlX]
>>449
弓矢とパチンコは見事に差別化されているじゃないか!…操作方法で
ムチに関しては武器を奪えるとかアイテムを奪えるとか…かぎつめロープでいいじゃん

452 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:21:39.81 ID:B/hMoDk2]
>>449
結局なんかしら用途が被るアイテムってあるだろうから
登場アイテムとの兼ね合いもあると思うけど
例えばもっと色々取れるようにするとかね
敵を縛り上げるとかでもいいし

453 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:23:04.28 ID:faKJCJxp]
>>451
操作体系は差別化出来ていいたが、肝心の実際に使う場面がねぇ・・・。
次回作はそこんとこをどうにかしてもらいたい。
どういう形にすればいいかは思いつかないが・・・・。

454 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:24:32.86 ID:968GAqWq]
パチンコは…、相手を痺れさせるだろ…?山なりだし…
差別化はされてないよなぁ、完全に弓の下位互換

455 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:25:42.88 ID:B/hMoDk2]
パチンコで飛ばしてるのはタネだから
特定の場所にパチンコ打ち込むとそこから木が生えて足場になって先に進めるとか
そういうのはどうだろう

456 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:27:33.12 ID:faKJCJxp]
>>455
それ発売前にも言われていたなwwww
「ゴールド・エクスペリエンスだ!」つって。

457 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:28:24.86 ID:nzpiACrr]
>>455
ゼルダやクーコちゃんに飛ばしたらどうなりますか?

458 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:28:29.85 ID:jSeH+yFn]
正直パチンコいらなくね
無理して差別化しなくても全然違うアイテム出してくれた方が嬉しい
ミヤホンが好きなんだっけ

459 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:28:52.14 ID:9Lv3B3W6]
時オカの子供パチンコ大人弓矢って分類の印象が強い自分としては、
そもそも同時に存在してること自体が……

460 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:29:35.71 ID:T9izGLPA]
パチンコは近〜中、弓は遠って感じじゃないの?
あまり近いと弓は狙い付けにくいし



461 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:30:28.38 ID:kXQkmuLQ]
>>454
最大改造で複数飛ばせるようになって、それなんてどうぶつの森だよって
思ったけど、それが何かの役に立った記憶もまたないな
確かに今回のアイテムは、そのダンジョンのみしか使えない専用アイテム
みたいな印象が強かった

462 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:34:04.63 ID:faKJCJxp]
>>458
個人的には差別化がほしいな。
パチンコ=拳銃、弓矢=重火器
みたいな感じの。

463 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:34:43.67 ID:bZ1UsCiO]
発売日から毎日やって今日やっとクリアした
最後のファイとのやりとりで涙ボロボロだわ。知らん間に愛着わいてたんだなぁ…
あとラスボスって一番弱くない?直前のギラヒムには3回くらい負けたし、サソリとか岩のボスとか小林幸子みたいなボスにはかなり苦戦したけど
ラスボスはハート6個くらい減っただけで勝てた。ムテキンを初めて使おうと二個も生成してったのに
しかし楽しかった。VCで時のオカリナでもDLしてみようかな

464 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:37:14.50 ID:SrjEySqi]
差別以前にパチンコが使い難い、全然弾飛ばないし蜘蛛とコウモリぐらいしかダメージ出せないし・・・

465 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:38:24.91 ID:faKJCJxp]
>>463
今回のゼルダに小林幸子系いたっけ?ダ・イルオーマのことか?

466 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:43:35.07 ID:qQFMJV0j]
大仏だな

467 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:46:06.23 ID:nzpiACrr]
今回のゼルダの失敗は自由度かもね
探索の面でもそうだったが
敵も殆どの道具が効かなくて、この方法で倒しなさい!みたいなのが多かったし
盾のジャストディフェンス使うかどうかくらいしかバラエティが無かった気がする

468 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:48:18.50 ID:d1NDMgEe]
>>455
そういうのいいね
他に小爆発タネとかタネの種類を変えられるとか

469 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:49:18.28 ID:dVwfSr4m]
そういや今回ヘビーブーツ無かったな
トワプリでのが評判悪かったんだろうか
そういやトワプリのアイアンブーツって一発屋じゃなくやたら使いどころあって大活躍
だったな

470 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:49:53.24 ID:CoMpYPUQ]
>>448
ムジュラにも出てたけど3Dのウィズローブはなんかイメージ違う
FF9のビビみたいなイメージなんだけど



471 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:53:36.13 ID:bZ1UsCiO]
>>465-466
あ、そいつです。ダ・イルオーマ
あのでかい剣をブンブンするのが楽しかった

472 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:54:18.19 ID:faKJCJxp]
>>469
ヘヴィブーツはトワプリで飽きたんだろう。
後、結局魔法とミラーシールドの復活もなかったな。

魔法はがんばりゲージみたいな形でやれば面白そうだけど。

473 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:55:14.68 ID:wZvWyJw5]
鞭は大地みたいに威力は低いけどリーチが長い武器として使えたり相手の武器や盾を没収できればまだよかったんだがな

474 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:55:58.16 ID:faKJCJxp]
>>471
やっぱあいつか。俺もでかい剣は好きだった。

・・・いつ頃から小林幸子=大ボス、ラスボスと称されるように
なったんだろうか。FF8辺りか?

475 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:56:21.54 ID:ioy3HuQM]
今回はアイテム1つしか使えないからアイアンブーツ&クローショットで
重いものを倒すみたいなのもないな

ていうか自分の爆弾をビートルで運べるようにしてくれよ・・・

476 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:56:50.70 ID:B/hMoDk2]
爆弾ボコブリンにムチ当てると爆弾奪い取れるとか
タイミング次第で手元に来た瞬間に爆発だがwww

477 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:57:55.63 ID:dVwfSr4m]
>今回のアイテムは、そのダンジョンのみしか使えない専用アイテム
みたいな印象

これ分かるわー。なんか他の道具との応用ってのが無かったもんな。
ボスも大体そのダンジョンで手に入れたアイテムしか使わなかったし。


478 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:58:15.69 ID:/g/gRfLK]
>>471
大仏ソードにうんこのマークかいてあって笑いながら倒したわw

479 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:58:43.81 ID:dVwfSr4m]
>>475
トワプリの鳥のボスか。あれは面白かったな。

480 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 13:59:11.65 ID:TCN8zH8m]
>>477
コピーロッドよりマシ



481 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:00:36.88 ID:7mrUMm8t]
>>441
まだ途中だけど
ベルトコンベアのところで凄く役にたった

482 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:00:59.74 ID:PbY3nyH9]
ファイアキースとかを潰すのにムチは大活躍だったな
アイテムは出ないけど

483 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:01:25.26 ID:lXz4RKRY]
ビートルちゃんはわりと最後まで活躍してた気がする

484 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:02:02.45 ID:dVwfSr4m]
ビートルが便利過ぎて他のが霞んで見えるくらい便利
鞭で相手の武器奪うってのがあったらボス戦も色々工夫出来たと思うんだが

485 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:02:06.20 ID:faKJCJxp]
コピーロッドは一時期しか使えないのをカバーするかのように
天空都市に行く時は獅子奮迅の活躍をしたよな。

486 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:03:57.02 ID:dVwfSr4m]
檻の中のスイッチとかはパチンコじゃないと出来ないとかだったら
パチンコも終盤まで活躍できたのに

487 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:04:52.06 ID:B/hMoDk2]
たまにビートルの存在忘れるんだよな俺
行きたい場所に岩があってそれを爆弾で壊す、というありがちな場面でも
ビートルで生えてる爆弾掴んで爆破すればいいのに、
手持ちの爆弾をわざわざ一回下ろして起動させて、それから爆発までのタイミングを計って投げる
とかわけわからん事をしたのが2,3回あった

488 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:05:51.80 ID:dVwfSr4m]
>>487
あったあったw

489 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:08:35.21 ID:dZr986+G]
ラネール砂漠でサンドロッド使いまくりたい

490 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:08:36.96 ID:ioy3HuQM]
>>487
自分もそうだったw
スピード遅いのとリモコンでの操作が億劫なせいで
積極的に使う気にはなれなかった



491 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:10:13.94 ID:dVwfSr4m]
クローショットを使うつもりがビートルだったりしたコトとかあった
形とか構えた時とか似てるんだもん

492 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:10:21.37 ID:nzpiACrr]
>>486
というか、絡まったツタをどんどん見つかり難いところに配置とか
鞭で引っ張り出してからボタンやツタ、みたいな複合型の仕掛けとか
そういうのをチマチマ出すだけで各道具は役割を全うできたのに
今回は製作者側が道具を使うことを忘れてた感じがするね

493 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:10:34.86 ID:TCN8zH8m]
俺も最初ビートル億劫だったけど
フル強化したら楽しくて仕方ないわw

494 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:13:39.67 ID:B/hMoDk2]
スカイロフトの洞窟を出た先にある感謝のしるし2個を
わざわざビートルで取ってきたとか意味分からん事いろいろしてるわ俺
ダウジングも便利

495 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:13:41.25 ID:dVwfSr4m]
あとダウジングが億劫で仕方無かった
特に砂上船の時とかイライラMAXだった
ダウジングしながら大砲撃たせてくれても良いんじゃないのかと思ったよ

496 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:15:01.96 ID:faKJCJxp]
今回のゼルダの青沼の反省はどういう形になるんだろうか?

風タク
「時間が足りませんでした。」
トワプリ
「でかいもの作りすぎました。そのせいで遊び密度が薄くなってしまった。」

・・・まさか、このまま「時間がかかりすぎました」だけで終わりか?
ゼルダって毎回高い評価受けるけど、必ず批判点が出るよな。
そこがいいところではあるが。

497 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:16:53.37 ID:dVwfSr4m]
今回は前口上というか製作者側が「濃密」とか「最高傑作」とか
やたら持ち上げたせいもあるのがひとつの要因だと思う

498 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:18:03.83 ID:VjI4lYG2]
ムチは盾ブリンの乳首のリングを引っ張れると割とマジに考えた
綱引きみたいなアクションいれてほしかったな〜
なんかモープラゼルダ初作品としてわざと色々削ってる印象がある

499 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:18:59.72 ID:DGQ0Olp2]
アイテムは用途がどうこうもあるけど、ゼルダなら面白いアクションに繋がるかどうかだと思うけどなぁ。
フッククローショットの直線的な3次元機動とムチの振り子運動は別の面白さだから、用途が多少カブってもよくねみたいな。
たとえばムチで敵捕まえてグルングルンぶん回して他の敵にぶち当てるとか面白いアクションに繋がればいい。

トワプリの磁力シューズとかもさ、道具的にはどうかと思うんだけど、重力無視して磁力に引かれる動きが面白いから好きだったな。
ビートルは便利な上にラジコン感とリモプラ操作が面白いからこその良アイテムだと思うし。飛ばして偵察ってのが遊び心くすぐる。
パチンコだったら弾デカ目にしてスーパーボールっぽく壁で小気味よく跳弾するとか、動きそのものが面白そうだし謎解きにも使えそうでいいかな。
弓の射線通らないスイッチをパチンコの跳弾で押すみたいな。

500 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:21:39.97 ID:faKJCJxp]
>>497
俺は今回のゼルダは最高傑作でいいと思うぞ。
今回のゼルダで満足できなかったらその前のゼルダなんて・・・・。
>>498
そりゃ考え過ぎだ。最も、ゼルダで色々事情があって
自由度を削りましたということは何度かあるようだが。



501 名前: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 mailto:sage [2011/12/12(月) 14:23:41.86 ID:peJRG0ap]
やはり時岡ムジュラリンクの身体能力は高いか

502 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:24:01.66 ID:nzpiACrr]
個人的に岩乗り+イライラ棒面白かったんだが
特にあの最後の壁なし蛇行は落ちないけどハラハラするのが楽しい
ああいうミニゲーム作れなかったのかな


503 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:28:48.27 ID:B/hMoDk2]
無理は承知で言うけど、個人的にはトワプリで操作方法がスカイウォードってのがやりたい

504 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:30:03.39 ID:o7m9j5My]
トワプリはもういいよww
今回のゼルダはムジュラ以降ではようやくまともなゼルダがでたってところかな


505 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:31:58.71 ID:d1NDMgEe]
>>500
満足してるけど最高傑作かどうかは別の話だろ
自分にとって最高傑作てならそれでいいけど

506 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:32:01.36 ID:faKJCJxp]
トワプリでもない、スカウォでもない、第三の路線ってあるかな?

507 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:32:35.56 ID:S8QnSsru]
>>472
マスターソード+ハイリアの盾+緑の服を最終装備にしたいって感じがする。最近のゼルダ。
ダイゴロンしかり、ミラーシールドしかり、赤い服青い服みたいなのも無いし。
ゾーラの服はトワプリにあったけど、炎氷ダメ10倍というデメリット故、常用はできんし。

今作のハイリアの盾なんて、まさに最強盾に上り詰めたしな。
……何故後世に普通に店売りされてるのよって疑問も出てきたが。レプリカか。

508 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:33:32.22 ID:dVwfSr4m]
あと孤独感とか暗さが余り無かったな、そこはどうしても過去作品と比べてしまう

509 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:33:32.42 ID:nzpiACrr]
それはハイラルの名物のハイラルの盾じゃないのか


510 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:34:01.98 ID:lXz4RKRY]
今回の音楽はボス戦とか耳に残ってて結構好きだなあ
個人的に音楽でいったら風タクを推す



511 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:34:04.73 ID:7mrUMm8t]
ゼルダ、これが初プレイだけど凄く面白い

512 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:34:42.26 ID:faKJCJxp]
>>507
あぁ、確かに。

その形以外の最終装備も欲しいところだが。

513 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:35:30.09 ID:dVwfSr4m]
そういやハイリアの盾って壊れないのにぬんでゲージついてんの❔

514 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:38:00.47 ID:dZr986+G]
今後真のハイリアの盾が伝説の盾として出てくるゼルダもありそう

515 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:38:36.18 ID:faKJCJxp]
>>513
盾ゲージつけましょう

ハイリアの盾が壊れるのって変じゃね?

んじゃハイリアの盾は隠しアイテムで

ってことじゃないか?
後、あのゲージは最強の盾ということを示しているのかも。

516 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:41:27.87 ID:PbY3nyH9]
他作でのハイリアの盾は壊れないんだから同性能でしょ?

517 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:41:41.39 ID:B/hMoDk2]
次回作はハイリアの盾が作られるまでだな
盾の妖精がいろいろ世話やいてくれる
最終的にその妖精が雷竜になる

518 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:43:24.61 ID:7Rjimlt3]
終焉マジ強いな。
すぐに盾が壊されて話にならん。
盾なしでも戦えるんかな?

519 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:44:00.66 ID:dVwfSr4m]
そうなのか。オレ最初装備した時、絶対に壊れないのになんでゲージがあるんだよ、なんかの攻撃だけには弱いとかそんなオチかよ、とかすげえ疑ってたよw


520 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:45:26.16 ID:faKJCJxp]
>>516
同じではないと思うな。
スカウォ以外のゼルダだとハイリアの盾以外の盾も基本壊れることがない。
木製の盾は燃えるけど、せいぜいその程度だ。

>>518
盾なしで勝てる人もいるよ。



521 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:46:29.00 ID:jSeH+yFn]
たいてい直前に装備してるのは聖なる盾だろうからゲージの差におおってなる

522 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:47:29.67 ID:a08WYHo6]
いよいよ次のゼルダがフォトリアル調になるのかと思うと胸が熱くなるな

523 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:47:47.78 ID:dVwfSr4m]
盾無しで戦おうとするなら責めてバック転ぐらいはマスターしとかないとキツイ

524 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:49:34.81 ID:hGnn+M5l]
確かに緑色の例の服で、マスターソードとハイリアの盾のリンクが一番映えるというか
リンクっぽいからなぁ。でもミラーシールド的仕掛けや戦術も欲しい
ゴロンの服ゾーラの服が、耐熱イヤリングと水龍の鱗に切り替わったように
「ハイリアの盾に反射の魔力が宿った!」とかやればグラ変えずにできるようになるな
「盾変わらんなんて手抜きだ」とか言われそうだがw

525 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:51:37.99 ID:JasBewJb]
くされボコブリンにムチを当てると、くるくる回転して目を回すんだな
くされボコブリンかわいい。殿様と町娘みたいだw

526 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:51:56.42 ID:1zTc2kSN]
盾強いって話だけど、いや実際強いんだけど、
壊れるのにビビって使わないように使わないようにしてたら
いざ使おうとすると逆に被弾が増えるようになってしまった…
盾必須の場面ってあったっけ?打ち返すの全部剣で行けてしまうし

527 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:53:00.54 ID:nzpiACrr]
>>523
責めて バック キツイ
アッー!

528 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:53:08.92 ID:31eHvm1P]
>>334
雰囲気がダメだ、別ゲーって・・・
ゼルダなんて毎回雰囲気違うじゃん。
時岡ムジュラの雰囲気以外認めないとか?

529 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:53:24.96 ID:DGQ0Olp2]
>>519
それあってもよかったな。カラスのうんち食らうと一発で壊れるとかなw

530 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:54:18.30 ID:faKJCJxp]
>>526
無いな。ただ、盾がないと困るシーンが多いが。

>>524
光の反射って別にミラーシールドじゃなくて単なる鏡でもいいと思うんだ。
反射性能で防御力が上がるとは、また別の話だけどさ。
時オカ〜風タクの盾の操作って結局はミラーシールド専用だったよな。



531 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:54:55.99 ID:kXQkmuLQ]
一番最初のデクババに盾壊されてヤル気失くして盾なしでやって、
終盤でやっと聖なる盾使い始めたから、二週目の序盤で盾アタック
の使い方分からんくて余計ダメージ食らっとるwwworz

532 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:56:39.41 ID:o7m9j5My]
時オカとムジュラも雰囲気全然違うだろ

533 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 14:58:29.78 ID:6Y53BRVz]
ハイリアの盾が景品とかなんなの?

534 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 14:59:11.93 ID:1zTc2kSN]
>>530
ないと困るっていうほどのあったっけ?
防御なり回避の方法がわからんかったのは、目からビーム出してくる奴くらいかなあ
ケチってたら盾全く使えないまま進んでしまったというだけで、
盾なんて要らないじゃんと言うつもりは全くないよ
あった方が絶対かっこいいしな!

535 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:00:25.17 ID:6m3P5kb4]
盾はあった方が便利だけど別になくても戦えるな

536 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:01:46.60 ID:hGnn+M5l]
シャコマイトは盾無いとキツイかなと思う。
いや実際聖なる盾取るまで、壊れるの怖くて半ば盾縛りみたいなことやってたから、
あいつの回転を盾アタックすれば、簡単に静止&ピヨリしてくれると分かったときはチクショー!と思った。
必死こいて逃げるか、何とか壁にぶつかるよう誘導するかってやってたから、それまで。

537 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:01:49.19 ID:j0LC4caP]
ヨツババとテクノボコブリンを盾無しで倒せる気がしない

538 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:05:07.41 ID:kXQkmuLQ]
今回はモープラだったりかんばりゲージだったり、移動や戦い方に重点
置いてたから、アイテムとかギミックとかはちょっと弱かった気がする
トワプリでも思ったけど、面白いのにあっという間に終わってしまった
のが残念だった。ゲームのボリューム的には適当なんかな?

挫折したムジュラやりたいから、アンケートで移植希望だしてくる!

539 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:05:52.98 ID:nzpiACrr]
トカゲ戦士は下がって炎を溜める瞬間にスカイウォード、尻尾を空ぶったら滅多切りで簡単に落ちるし
辛口テクノは背面からだと簡単に落ちるけど、真正面だと確かにめんどくさいね
結局、回転斬り→止めでいけるような

540 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:06:28.48 ID:CoMpYPUQ]
砂漠で鉄の盾なんて地雷を使ってしまった人いるんだろうか
そもそも木の盾→聖なる盾に乗り換えでテチの盾の出番自体ないよな正直



541 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:08:14.04 ID:dedF9wLt]
え? 火山スルー?

ちなみに盾アタックが成功すれば、木の盾に炎撃や、鉄の盾に電撃も問題なかったりする。

542 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:11:44.01 ID:d1NDMgEe]
ヨツババ苦手でスカイウォードで倒すというチキンプレイ


543 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:12:07.93 ID:j0LC4caP]
>>541
ぶっちゃけ盾使う時=盾アタック狙う時だから
聖なる盾って産廃だよね

544 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:14:37.33 ID:31eHvm1P]
>>508
今回の明るさとか孤独感の無さは好きだけどな。
ダンジョンでモグマ族と遭遇したりするとなんかうれしいし、ロボ可愛いし

545 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:14:43.06 ID:dVwfSr4m]
つーか鉄の盾はまだしも木の盾でラスボスの剣攻撃防げるとか何の冗談だよとか思ったりしないでも無い

546 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:15:23.41 ID:Q+10DjuN]
>542
え、ヨツババはスカイヲードで倒すのが正解じゃないの

547 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:15:52.76 ID:faKJCJxp]
>>538
ボリュームは十分だと思う。クリア時間いくらだ?
自分は滅茶苦茶長く感じた・・・。一時期クリアが見えなかったぐらいだ。

後、ムジュラはVCで買えるからそっちでよくね?



548 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:16:18.84 ID:6m3P5kb4]
>>542
あー、その手もあったか
俺は木の実吐いてくる奴が苦手だ

549 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:17:18.69 ID:7Rjimlt3]
終焉の雷攻撃は厄介だなぁ。15回ほど挑戦したが倒せん。
ガノンは10ぐらいで倒せたのに。これは厳しい。

550 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:17:32.80 ID:dedF9wLt]
>>543
盾アタック狙えば100%成功できますって腕ならそうかもな。
むしろソレだとハイリアの盾の方が産廃な気もするが。
一応聖なる盾はゾンビ怖がり機能が独自にあるし。

でもそうじゃ無い人にとっては、タイミングズレて失敗しても、
時間経てば耐久度元通りって精神的余裕は有難いと思うけどなー。聖なる盾。



551 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:17:35.49 ID:bZ1UsCiO]
>>518
わたしは盾無しで勝ったよ
ていうか盾使おうとすると必ずミスるからずっと使わずにやってた
ラスボスは適当にステップしながら剣振り回してたら勝っちゃったんだけど…
運がよかったんだろうな。本当下手だから。
一回も死なずに勝てたのはラスボスとメデューサみたいなボスだけだし

552 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:17:53.73 ID:dVwfSr4m]
スカルマスターとドンゲラーが苦手だった

553 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:18:29.78 ID:eYLGNqTa]
どうしてリンクはトライフォースに、封印されしものと一緒にギラヒムの消滅も願わなかったのですか

554 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:18:31.67 ID:kXQkmuLQ]
>>545
逆に考えると、木の盾ごときに防がれるラスボスの攻撃pgr

>>546
スカイウォードだと安全だけど、手数多くなって時間かかるから
面倒くさくなって直接切りに行くことになるな

555 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:19:28.23 ID:nzpiACrr]
ヨツババは近づいて剣を振ってると避けても当たってリセットされるから
ほぼ0距離でじゃんけんみたいに剣振ってたな

556 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:20:44.31 ID:6m3P5kb4]
>>550
ゾンビが怯むのか
聖なる盾は最後の方まで買わなかったな

557 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:21:22.39 ID:CoMpYPUQ]
>>548
回転斬りでも跳ね返せたからそれならもしかしたら猶予長くなるかも?

558 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:21:35.59 ID:j0LC4caP]
>>550
多少強化すればマシにはなるが、いくらなんでも耐久性が低すぎると思うんだ
初期状態だとあの四刀流の骸骨に一回盾アタックミスっただけで壊れるとか

559 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:21:39.84 ID:dVwfSr4m]
というか総じてボスより中ボスの方がムズかった
なまじ盾アタックに慣れてるど複数の中ボスとかすげえ苦戦したなあ、リザルフォス2体とかライフ減るの覚悟で特攻してたし

560 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:22:03.68 ID:B/hMoDk2]
>>553
ギラヒム眼中になさすぎて存在そのものを忘れてたんだろう



561 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:22:41.41 ID:6m3P5kb4]
>>557
二週目で横に避けながら剣振ればOKだって事に気付いたけどな

562 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:22:49.68 ID:o7m9j5My]
ギラヒムの事忘れてたんじゃない?
後で再登場して「あぁ、こんなやついたな」というかんじで

563 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:23:01.19 ID:nzpiACrr]
>>558
四刀流は失敗したらバク転でさけてひたすらじゃんけんじゃないの?

564 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:24:18.91 ID:kXQkmuLQ]
>>547
挫折したって言ったろ…
時オカみたいに、移植で少し簡単にしてもらうんだよ!
3Dになるのも面白いし

565 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:25:56.06 ID:E6mYiEAs]
ヨツババって黄色い花みたいなやつだっけ?
あれ実はスカイウォードで突きすれば開いてる口の方向関係なく当たるんだぜ…
でも近づいて斬ったほうが早いな

566 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:25:56.17 ID:faKJCJxp]
>>564
・・・簡単に・・・なるんだろうか・・・。
時オカ3Dのダークリンクは相当弱体化したらしいが。

567 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:27:25.36 ID:6m3P5kb4]
>>565
上手く隙間が空いてるところに突かないと刺さらなかったけどな

568 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:28:53.54 ID:31eHvm1P]
>>566
何でそんなに・・・多用したがるの?

569 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:29:20.07 ID:1zTc2kSN]
ヨツババは別にスカイウォードしなくても近づいて突きでさっくり死ぬど
斬る方向間違えても即反撃されるわけじゃないしね

570 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:30:42.05 ID:7Rjimlt3]
>>551
ラス1発で倒すとかすごいすね。多分ステップがいいんだな。
おれはそのへんがだめなんだなぁ。
さすがに何度やってもうまくいかないといい加減飽きてくる。
あぁ早くエンディングみたい。もう誰か代わりにやって欲しいぐらいだw



571 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:30:43.06 ID:faKJCJxp]
>>569
ある種のミスリードだよな。
口がパックリ開いているから、どうしても斬らないと
倒せないと思ってしまう。

572 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:30:57.25 ID:B/hMoDk2]
ヨツババはジャンケンだよ
失敗したら張り飛ばす
成功したら真っ二つ

573 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:32:22.60 ID:dZr986+G]
>>568
この子厨二病だからこれがカッコイイと思ってるのよ

574 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:33:02.84 ID:j0LC4caP]
>>569
なん…だと…

575 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:33:04.34 ID:nzpiACrr]
・・・の使用例
・・・すごく・・・おっきくて・・・あったかいです・・・

576 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:33:45.55 ID:dedF9wLt]
ヨツババに突きかぁ……全く考えもしなかった。
初期は盾アタックで気絶中に一撃死で、
真マスで一撃で殺せるようになったら縦横ジャンケンでやってた。
ジャンケン一度失敗すると、猶予期間が短くなるから盾アタックに移行してたけど。

577 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:34:36.79 ID:kXQkmuLQ]
スカイウォードにハマってた頃、グエーをどうしてもスカイウォードで
仕留めたくて10分くらい追いかけっこしたことはある
一発で決まるとかっこいいんだけどな!

578 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:36:19.19 ID:uZfXSJK+]
……。・・・。‥‥。

579 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:37:39.84 ID:Y80o8nLq]
盾アタックって敵の攻撃にカウンター的に盾かますことじゃなかったっけ?

580 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:42:03.32 ID:1zTc2kSN]
盾アタックはもう防御じゃなくて攻撃手段だからと思って、
引きつけて引きつけて引きつけて間に合わなかったー!イテー!
みたいなのが多いんだよねー盾難しいよ

>>536
まじかよあれ盾ではじけたの
崖際に寄る→突っ込んでくる→逃げる→崖にぶつかってピヨピヨ→倒す
もしくはビートル爆弾でどーん!でずっとやってた

>>571
ミスリードというよりはずるっこ技って感じだけどね
卑怯くさいし、普通に斬りで倒したほうが楽しいし…
ただ、俺が下手なだけかもしれないけど、横から上への構えなおしが時間掛かって
斜め暴発しまくるのがちょっといただけないなと思った
構えなおしたつもりで斜めに振ってリセット、で時間かかる



581 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:44:08.08 ID:d1NDMgEe]
グェーに斬りつけたらヒラリとかわされ糞落とされる事があるけど
あれはどう見極めたらいいんだろう
分からないから一直線に向かって来る時スカイウォードをおみまいしてた

582 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:44:51.69 ID:Pc/3q5cK]
でも盾アタック使うと今回のシステムの意味無くなるんだよな

583 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:45:52.43 ID:dedF9wLt]
>>579
自分のこと?
ヨツババってかデクババ系の噛み付き攻撃を盾アタックすると、
茎を伸ばしきったまま気絶してくれるのよ。そこを横切りすると一撃死。
正攻法でも一回斬れば死ぬデクババはともかく、初期剣だと三回やらなきゃいけないヨツババは、
大概これで倒してた。

584 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:49:09.30 ID:1zTc2kSN]
そういえばグエーの倒し方がわからないままだ
突っ込んできたところを斬ろうとしたら避けられて糞ばっか
剣は当たらないものだと思っていいの?パチンコが正攻法?

585 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:50:18.60 ID:Y80o8nLq]
>>583
なるほど
なんか勘違いしてたみたいでカウンター以外の盾アタックがあるのかと思ってしまったわ

586 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 15:51:53.33 ID:nzpiACrr]
グエーは横に移動しながら突っ込んできたら横斬りで払い落としてたが
Z注目でスカイウォード横でも中距離なら当たった気がする

587 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 15:51:59.36 ID:/9LiVbs/]
クリアしたけど物足りないな。


588 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:03:25.24 ID:d1NDMgEe]
>>586
突っ込んで来た時にZ注目+スカイウォードなら確実に倒せるね

589 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:18:14.67 ID:LOR7RvXG]
そろそろミススカウォを決めるか

俺は丸帽子先輩な
名前は失念したが、彼女は本当に素晴らしい!
是非この手紙を届けて欲しい

590 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:20:24.82 ID:dZr986+G]
ジャクリーヌちゃんしかいないだろ



591 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 16:20:53.71 ID:/9LiVbs/]
>>589
俺もクラネだな。
かぼちゃ女よりクラネに関するサブクエスト入れてほしかった

592 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:22:17.59 ID:nzpiACrr]
>>589
先輩で女の子ってクラネしかいなくね?
俺もたまに浮気してクラネたんの部屋で寝たことあったわ
ゼルダの鳥の儀前後の斜め顔は多分一番かわいいと思う

593 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:23:12.18 ID:raqnwaJW]
クリア後に砂上船行って凄い後悔した
悲しすぎだろあれ…入口の梯子にビーム掛かってた理由がやっと分かったわ





594 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:23:30.87 ID:012kCWtN]
サイレンで雫を取るたびザ・ワールドッ!って言ってたのは俺だけでいい

595 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:26:51.97 ID:izgtvZux]
雷龍さまのところでサイレン一度もやってないな。
何が貰えるんかだけ気になる。

596 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:27:15.76 ID:dedF9wLt]
>>589
だったら名前忘れんなよw
……! 実は幽霊が本命だな!

597 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:33:18.02 ID:31eHvm1P]
>>593
少なくとも過去の時代では船長も船員も船を取り返すことが出来たからいいんじゃねーの?

598 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:39:07.07 ID:jSeH+yFn]
>>595
ルピーとかお宝とかそんなん
景品はしょぼいけどタイムアタック楽しいよ
ミススカウォは当然ゼルダちゃんに一票
ミス任天堂に推薦したいくらい

599 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:39:26.36 ID:DGQ0Olp2]
正直今回女性キャラ、というかそれに限らずキャラいまいちだったんだよな。モグラはまだいいとしてタツノコ全然可愛くないし、龍もキメェよっていう。
ラスオストの仕草と落とし穴引っ張るときのテリーの表情がよかったな。
トワプリはミドナに女騎士にと大いにときめいたんだが。

ぶっちゃけスカイウォードで一番萌えたのは船長の「出港ダッ!」

600 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:41:06.55 ID:ChgTxico]
スカイウォード迷ってるんだけど、トワプリと比べて謎解きは難しい?
難しい方がいいんだが
トワプリは自分にとってまあまあキツかった…
スレチだったらスマン



601 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:41:29.17 ID:Cs4t4d3h]
ギラヒム様と戦って手首を痛めたお…(´・ω・`)
医者に当分ゲーム禁止って言われた…。
オワタヽ(゚∀。)ノ

602 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:42:15.56 ID:nzpiACrr]
普段どんなに運動してないんだwww

603 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:42:52.27 ID:dZr986+G]
>>600
トワプリよりは難しくなってると思う

604 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:46:04.94 ID:6m3P5kb4]
>>601
ゆっくり振れw
激しく振る必要はないんだ・・・つい、やってしまうけど

605 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:46:11.95 ID:DGQ0Olp2]
つーか普通に手痛めるよねw

立ってやるなら問題ないんだけど、後傾気味のソファとかで爆弾転がしやら前傾ダイブやるの手の可動域的に無理出るw

606 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:46:14.09 ID:Z5Bqwhvj]
俺は10回ほど詰みかけたかな

607 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:46:15.51 ID:31eHvm1P]
>>599
>正直今回女性キャラ、というかそれに限らずキャラいまいちだったんだよな
屋上

608 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:47:05.27 ID:izgtvZux]
>>601
しばらくやらなかったらそのまま積みゲーになるのが世の常だわな

609 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:47:12.89 ID:ChgTxico]
>>603
レスサンクス
色々な評価みたら簡単簡単言われてたからな…
ひとそれぞれか

610 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:47:25.18 ID:B/hMoDk2]
スカイロフトにしか人間いないからなー



611 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:47:57.30 ID:31eHvm1P]
>>600
謎解きそのものはむしろ簡単になってるかも。
ただ、その分アクション面や戦闘がキツメになってるから、
総合的にはトワプリよりも難しい

612 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:48:29.81 ID:Tq4eF+zR]
テリーはロフトバード持ってるのかな

613 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 16:49:29.49 ID:/9LiVbs/]
>>599
トワプリに女騎士っていたっけ?
5年前にクリアしたから忘れたよ

614 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:49:39.80 ID:EpI0koL9]
パンプキンバーにもかわいい子がいるのよ?

615 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:49:59.07 ID:6m3P5kb4]
>>603
トワプリは難しいと言うより長いからな

616 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:50:57.96 ID:S93d+Trs]
今古の大石窟で操作性が糞すぎてストレスマッハでクールダウンに2ch来てみたけど
ここじゃむしろ操作性が長所って感じなんだな
ダンジョンも簡単だし敵も弱いからまだ耐えてるけど
今作はシリーズ一アクションがつまらないと思った

617 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:52:22.08 ID:dZr986+G]
>>613
アッシュを忘れるとか屋上

618 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:52:24.03 ID:Y80o8nLq]
>>613
アッシュのことかな

619 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:52:58.38 ID:cMNPUP2q]
ファイたんが1番可愛いのは確定的に明らか

620 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:53:04.77 ID:ChgTxico]
>>611
レスサンクス
なるほどww
アクション好きだし、買ってみるわ



621 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:53:05.61 ID:TCN8zH8m]
トワプリはダンジョンがとにかく長いな
俺は長くてめんどくさい方が好きだからSSのダンジョンみじけー・・・ってなったけど

622 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:53:09.13 ID:o+B7qiCd]
ムチが気持ちよくないだと?
それか序盤の泳ぐところか

623 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:53:42.23 ID:jkQAs6iR]
なんとなく納得いかなくてクリアした後久々にトワプリ始て今ゴロン場所大相撲中。
やっぱり俺はトワプリのがムズイと思うなぁ・・・
モープラも結局ごり押しでなんとかなっちゃう場面多いし
ハートの初期数も関係してるかな

624 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:54:30.97 ID:Y80o8nLq]
>>605
手首より二の腕がひどい筋肉痛になったw
大きく振りすぎなんだろうな、ストラップの余ってる紐部分が手首にバシバシ当たって痛いのなんの
だんだん慣れてきたのか鍛えられたのか筋肉痛にならなくなってきて、自分の成長を感じたよ

625 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:58:29.12 ID:+c1pxf9q]
居間でSSやっててリモコン大振りしたら丁度通りかかった妹に直撃してお詫びに晩飯のおかず5つくらい献上する派目になった

626 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 16:59:40.13 ID:31eHvm1P]
とりあえず妹うp

627 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 17:00:24.85 ID:/9LiVbs/]
>>617
五年の月日はやばいね
画像見ても思い出すことができなかった。

628 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:03:38.62 ID:DGQ0Olp2]
ミスはやっぱ普通にゼルダだな今回は。
いっつもほぼピーチ姫状態だった気がするけど、今回は出番少ないなりに掘り下げられててよかったわ。

やっと会えたのに数百年だか数千年だか封印の眠りについて起こす約束するシーンとか幼馴染設定も相まって
シリーズ屈指の胸熱さだったわ。

629 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:06:00.01 ID:o+B7qiCd]
わおーのお姉さんが好き

630 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:06:35.02 ID:6m3P5kb4]
>>621
長いのも嫌いじゃないけど天空都市は二度と行きたくない

>>624
俺も腕だわ
腕に来る
でもレギンの方が酷かったけどw



631 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:06:45.62 ID:/B685lN4]
よっぽど家族と仲良くなけりゃ居間でSSなんて恥ずかしくてできない

632 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:07:44.87 ID:Q+10DjuN]
>629
クイナさんだな

633 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:07:47.19 ID:6m3P5kb4]
>>629
クイナさんか

634 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:08:12.87 ID:1zTc2kSN]
若インパさんもキリっとして素敵よな
名前聞くまでは性別がどっちかも微妙な感じだったから(板だったし)、
幼馴染に加えてNTRまで入れるとかどういうことなのと思ったけど…
おばあちゃんもよくみると涙マークの部分あるのな

635 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:08:25.49 ID:OtNtcC/N]
クリミアさん越える女キャラなんて
これから先でないだろうな

636 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:09:00.18 ID:DGQ0Olp2]
あぁ、あの欧米通販兄妹な

637 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:10:26.82 ID:Y80o8nLq]
>>631
親がゼルダ大好きでほぼ全シリーズ一緒にやってるよ
難しいアクションはこっちがやるけど、ラスボスへのとどめの一撃は譲ってあげてるw

638 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:11:05.03 ID:FC3aazmR]
校長に歌をせがむと焦るのが萌えたな

639 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:11:46.43 ID:izgtvZux]
>>637
終焉とか忙しそうだな

640 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:12:25.62 ID:6m3P5kb4]
俺もせがんだら焦りながら怒られたw
深い意味はなかったのにな



641 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:12:30.13 ID:/B685lN4]
なんかSSの女キャラはゼルダ際立たせるために変な顔にしたり丸くしたりしたように感じる

642 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:12:36.76 ID:nzpiACrr]
>>638
流石に勝手に美声と思い込んでる三龍よりは上手いだろうに

643 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:14:33.94 ID:Y80o8nLq]
>>639
スカウォはまだプレイ中だがコントローラー譲るの厳しそうだなw
トワプリはガノンとのチャンバラあたりから任せてたりした

644 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:15:10.05 ID:A8bFFRH0]
丸顔好きだから全然おk

645 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:16:20.69 ID:4wZeTpLh]
>>621
俺はダンジョンがトワプリほど長いと、ダンジョン突入まできたら
次にゲームを始める時に気合いが必要というか
まとまった時間もないと再開しづらくなるから長さは今回ぐらいがちょうど良かった
神トラのサクサク感が好きだから、3Dゼルダも
もうちょいダンジョンを短くしてほしいなとは前々から思ってたな
途中で中断できるとはいえ、やっぱりダンジョンは一気にクリアしないとなんか気持ち悪いし

そういえば二周目やってて思ったが、空の塔のトライフォースって
力と勇気の置場所は逆の方がしっくりこないか?
謎解きメインの砂部屋が知恵なら
謎解きは一切なくひたすら敵を倒す部屋をいくつかクリアで力
先がよくわからない通路を溶岩の足場で進んでいくのが勇気
の方が合ってるような
溶岩部屋はファイにも意を決して進んでくださいとか言われたし
まあどうでもいいっちゃどうでもいい事なんだがw

646 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:23:25.21 ID:0vnOzW8a]
ダンジョンは基本使い捨てだから贅沢なんだよな
今回みたいにフィールドを何回も使い回せばボリュームを増やせて製作時間を短縮できるし
まあそれで5年はかけすぎだけど

647 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:39:14.59 ID:zVaBQrmQ]
>>307
これはなるほどとおもった

648 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:41:09.93 ID:raqnwaJW]
>>597
それはそうなんだけど、砂上船乗り込んで時空石オンにするとビームが邪魔で船から出られないじゃん?
だからオフにしないといけないわけで、でもそうしたらあの船員達は永遠に出港出来ないんだな…って思ったら、船員の台詞でウルッときてしまったんだよね

船長の家の写真といい時空石の仕掛けといいラネール地方は色々辛いわ



649 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:44:46.00 ID:7yBjoXwy]
>>449
・鞭
キャッスルヴァニアロードオブシャドウ(悪魔城)というゲームがPS3であるんだが、あれこそ鞭ゲー。
@十字キー上押しながら腕を上に上げて振り回すと頭上で激しく回転(鳥系落下物を撃退)
@縄跳びの感覚で横にしながら手首で回すと車輪攻撃
@右手でリモコンを持って左でBボタン押しながら両手持ち、鞭の大薙ぎ払い攻撃
@リモコンを画面手前に突き出しながら回転させて、鞭前方回転(矢や石なども弾く)
@引っ張り合いになって敵の武器を取り上げる
@(目の前のコタツもパソコンもクローゼットにしまおうか)立ち上がりながら自分が自分が何度も回ると、鞭を使った広範囲な大大回転斬り。
@改造で釣りが出来るようになる


650 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:45:11.26 ID:7yBjoXwy]
・パチンコ
@体当たりしてもビクともしない木の果実を落下させる
@鳥系の敵で、剣で攻撃出来るまで落下して来ない、ビートルでも動きが速くて倒せない敵用
@今回も改造出来るけど、中盤〜改造すると拡散仕様で倒しやすくなるか・・
ビートルと弓があるからパチンコは初期装備用でいいな

思いつく限り書いてみたけど、鞭ゲーじゃないしパチンコは初期装備用でいいよ・・
今回はビートル最強だから

次回作は神トラみたいに着替えが出来たらいいな(強制じゃない)
リンクの部屋がせっかくあるんだから、緑、青、赤で
やっぱり金髪には青が似合うなぁニヤニヤとかいつかしたい



651 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:45:26.47 ID:ke5z0FU/]
ムキムキのセバスンがデカい爆弾を凄い勢いで運んでくれると思ってたのに

652 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:46:11.66 ID:ZUrPK5o1]
>>648
やめろ


やめろ……


船長の家にスナスナボウシ取りによく行ったけど
舟から一時的に石取り出して船長と一緒に上まで登りたかった
砂に埋もれた奥さん、子供、今になっても色あせない写真……やりきれん

653 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:46:41.50 ID:uZfXSJK+]
たくさんの時空石が見つかったってゴロンの台詞見た時、その時空石くれって思ったな

654 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:47:56.69 ID:KZ6FwvV3]
>>648
最初に船長が一緒に乗り込んでから
「ボートで待ってる」とか言って降りてるから
あいつらはどうにかして抜けられるんじゃないの?

655 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:48:16.00 ID:zVaBQrmQ]
>>443
せっかく盾が使い捨てなんだからライクライクを出すべきだった

656 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:48:44.03 ID:wBfFpoJY]
ムチは一週目の素材集めに
うんこカラス叩き落とすのに使ったよ
あれは楽だった

657 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:49:17.41 ID:Q+10DjuN]
>655
改造盾取られたとかなったら泣くに泣けん

658 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:50:08.42 ID:kXQkmuLQ]
>>655
改造までしたのを取られたらもう二度と盾使わんくなるわ
ライクライクいなくて本当に良かった

659 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:51:11.90 ID:raqnwaJW]
>>652
家に転がってたのってやっぱ家族かね?
壁にも子どもからの手紙?みたいのあったしね

まあ全部のロボットを古代の花乱獲してサルボこき使ってショップモールのおっさんに修理してもらえば…無理か。
ファイさま〜


660 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:52:41.26 ID:dedF9wLt]
そこらは耐久度0消失でも思うけどな。
消えるんじゃなくて破損ってことにして、ジャンク屋持っていけば、
普段の盾修理より高額だけど、改造状態維持のまま復活とか。
まぁリカバオール持ってけよってことなんだろうけど。



661 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:53:46.47 ID:4wZeTpLh]
>>650
それいいね
性能は変わらずに色だけ気分でチェンジしたい

>>655
むしろ逆じゃね?
これまでは盾を失っても安いルピー払って買い直せば済んだけど
今回は素材を使った強化があるから
ゲージ満タンでも関係なく一発で失ってしまうような事があると辛い

662 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:54:43.44 ID:raqnwaJW]
>>654
いや、時空石がオンの状態でリンクが出られないから、
リンクがずっと船にいない限り無理だよねって話

663 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:55:11.90 ID:31eHvm1P]
>>641
むしろ今回ってゼルダにしては珍しく真っ当なデザインじゃないか

664 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:57:20.31 ID:UYYPP/sT]
感謝の気持ちイベントでパナンの人探しまでクリアしてるんだが
テリーの虫探しがまだ発生していない

これ話進めたら発生するのかな?

665 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 17:58:48.89 ID:31eHvm1P]
>>648
それは現在では朽ちた船が残ってるってだけで、過去の世界では問題なく出航してるんじゃね?

666 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:00:00.32 ID:zVaBQrmQ]
>>657
盾は溶かして食べそうだからゲージ半分削りとかならどうかな・・・?

667 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:02:31.95 ID:31eHvm1P]
>>654
船長とか船員が生きてるのはあくまで過去の時間だから、時空石解除してもあいつらからしたら関係ないんじゃね?
船長側からしたら、急に未来のリンクが現れたり消えたりしてるように見えてるんだと思ったが。

668 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:03:44.85 ID:4wZeTpLh]
鞭はキースが群れで出てきた時にも使えるな
何匹いても速攻で全滅させられる

669 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:10:06.14 ID:Zxi5cpii]
大祭殿の空き瓶取れない…
どうやりゃあそこ行けるんや…

670 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:11:07.33 ID:P4oQ4Tyr]
>>669
もっと奥でダンジョンアイテム手に入れてから戻ってくるが正解



671 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:12:34.35 ID:CwzK2JaZ]
オクタロックがなんかデクナッツのような

672 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:14:28.88 ID:Zxi5cpii]
>>670
いやもうデミス倒したから辛口じゃない方でアイテムコンプしようとしてて
取ってない欠片とかアイテムを捜索してたんだわ
取れないお…

673 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:15:43.19 ID:Zxi5cpii]
と思ったら取れた!
グマーム倒せばいいのか!
一時間潰してしまったわ

674 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:17:44.69 ID:wBfFpoJY]
せやな

675 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:25:05.41 ID:zeAOYr0G]
>>672
マグマの手を冷やして倒せ

676 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:25:44.74 ID:zeAOYr0G]
更新するの忘れていたテヘペロ

677 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:26:43.64 ID:dZr986+G]
マグマノテヲ ヒヤシテタオセ

678 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:28:08.33 ID:TCN8zH8m]
マ●●の△ヲ ○○シテ××セ

679 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:29:47.36 ID:ChgTxico]
もうみんな辛口行った?
どう?

680 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:31:52.02 ID:VA/PtD5n]
金だよ



681 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:32:36.24 ID:izgtvZux]
2週目やる気しねー

682 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:33:19.86 ID:PbY3nyH9]
ゼルダの世界で『プチセレブ』はないわ
これだけは異論は認めないよ

683 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:35:17.97 ID:izgtvZux]
海外版だとどうなってんだろうな

684 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:38:45.74 ID:raqnwaJW]
>>665
そっか…。お前頭いいな。

685 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:39:46.93 ID:31eHvm1P]
>>682
またお前か。
テキスト面でふざけた言葉遊びが入るのはシリーズでよくあることだろ

686 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:43:03.02 ID:Q+10DjuN]
>685
プチセレブに親を殺されでもしたんだろう放っといてやろうよ

687 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:49:16.68 ID:V3oGVqBf]
>>679
まだラネール鉱石場

688 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:51:35.03 ID:uZfXSJK+]
ラネール長いよね

689 名前:なまえをいれてください mailto:age [2011/12/12(月) 18:52:03.66 ID:lm080NgO]
最初は今作のメインテーマちょっとダサイかなぁって思ってたんだけど最高だね、飽きないわ

690 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:53:31.56 ID:7Rjimlt3]
>>681-679
オレも今かろうじて終わったんだけどしばらくもういい。辛口とか絶対無理ww



691 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:54:13.53 ID:7Rjimlt3]
>>679-681
オレも今かろうじて終わったんだけどしばらくもういい。辛口とか絶対無理ww

692 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:54:34.64 ID:lKiR4hyG]
船長の家に痔空席持っていきたいわー
でも何を思ってあんなところに家を建てたのか

693 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:55:39.55 ID:hMg1ZFdO]
辛口やってると嫌でも動きの精度が増す

694 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:56:05.60 ID:kXQkmuLQ]
>>664
積乱雲の虫野郎のいる島行った?
まだ積乱雲の中が明るくなってないなら今は無理

695 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:57:02.26 ID:V3oGVqBf]
>>693
自分の防御がいかに未熟かわかったw

696 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:58:07.96 ID:kXQkmuLQ]
>>692
痔空席はかわいそうだからやめとけ

697 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 18:58:40.68 ID:DGQ0Olp2]
というか、散々失敗したせいか無意識にララララ〜ンとかパナンの歌口ずさんでるときあってヤバい

698 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:03:32.61 ID:ChgTxico]
このスレROMってるとヤバイ早くやりてえ

699 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:03:51.70 ID:raqnwaJW]
>>696
クソワロタwww

700 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:05:10.61 ID:BonDFf72]
砂上船は時空を現在に戻さないと電撃が邪魔で出れないとか言ってる人がいるけど
鳥のモニュメント調べれば外に出るコマンドがあるぞ



701 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:05:17.19 ID:uZfXSJK+]
>>693>>695
カービィWiiのEXモードで同じこと思ったな

702 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:06:26.68 ID:4wZeTpLh]
辛口クリアしたけど案外簡単だと思うよ
せっかく高難度モードやってるんだからと封印したが
ハートメダルを持てば普通にハート出るしハート草も生えるしな
今はむしろ激辛モードが欲しい気分

703 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:07:51.69 ID:jSeH+yFn]
GOTYは3位か、こないだ発売したばっかなのにすげえな
外人さんは何であんなにゼルダ好きなんだろ
スカイリムとかコールオブなんたらみたいないわゆる洋ゲーとは全く趣向が違うと思うんだが


704 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:09:33.01 ID:BonDFf72]
激辛モード

受けるダメージ4倍
ハートメダルを持っててもハートなし
椅子なし
女神の壁からのハート(大量&3個)なし
ダンジョン内に鳥のモニュメントなし
スカイウォードが最初から辛口の真マス状態
激辛での真マス入手後は常時スカイウォードビーム状態

705 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:09:48.15 ID:1Z4d2N3j]
趣向が違うからだろう

706 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:20:01.47 ID:z2yPF0fa]
ttp://game.minpos.com/?page=review/content&t=843&s=4

不満点がだいたい一致してるな

707 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:25:19.92 ID:UYYPP/sT]
>>694
サンクス
まだそこまで行ってないので安心した

708 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:27:19.05 ID:izgtvZux]
完成度の高いクソゲーって言い得て妙だな

709 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:29:22.22 ID:lKiR4hyG]
まあSSが一番好きなんですけどね

710 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:30:07.61 ID:dm0rxFo/]
1週目クリアしたけど、さいごのEDで神トラの森を思い出さずにはいられなかったな
あと、ファイさまのナビは良かった。不満点は全体的にキモさ不気味さが足りてなかった。



711 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:30:35.62 ID:KZ6FwvV3]
ラスボス戦、第1形態も第2形態も剣しか使わなくてつまんないし
ファイとギラヒムに変な踊り対決でもさせといて
アイテム駆使して戦うパートがあったりしたらよかったのに

712 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:31:08.70 ID:DGQ0Olp2]
日本じゃ流行って廃れて下火だけど、海外じゃ古き良き剣と魔法のファンタジー小説賞取ったりウン千万部売れてたりするしね。
スカイリムなんかとはまったく趣向が違うってわけでもないと思うよ。
一貫して剣と魔法してるのって日本産じゃゼルダくらいじゃね。日本の最近のファンタジーはジャンルを問わずなんかしら近代科学入ったり、
あるいは現代近未来がちょいとシフトしたみたいなノリのばっかだべ。日本受け悪くて海外受けすんのもそういう要因もあると思う。
というか和製洋真似ファンタジーの世界観が海外受けしてるっつのがすげぇよなぁと。

713 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:38:26.43 ID:aQsxIOHD]
ゼルダはディスクシステムから好きで、携帯ゲーム機以外全部クリアーしてて
今作 「スカイウォーソード」 は、ゲームが重なりすぎて、まだ買ってないんだけど

結構大きめな バグ があるって聞いて躊躇してる

普通に進めていけば、遭遇しない?
何方か教えてはくれまいか

714 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:40:47.97 ID:dZr986+G]
>>713
ゲーム後半で詩を集めるっていうイベントがあるんだけど
そのイベントで砂漠エリアを最後に攻略するようにすれば大丈夫

715 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:41:43.28 ID:wBfFpoJY]
オフゲーだしそのうち修正版が出回るんやないの?
最近はそういうのないん?

716 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:44:00.13 ID:ZlBrQP69]
>>713
普通・・・というとちょっと答えにくいが遭遇している人は少なそうではあるが
進行不可になるバグがあるのは事実

終盤に特に順番を指定されずに3箇所を回るイベントがあるので、
その際に以前訪れた順に回れば問題ないかな

717 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:45:16.07 ID:BonDFf72]
明らかに致命的バグなのに
なぜか告知も対応もないよな
とりあえず、まずディスクの無償交換は最低限あっていいレベル
進行不可になったセーブデータについての対応は…分からん
新ディスクに旧データのバグを取り除くパッチ的機能を搭載できれば最高だろうが、難しそうだな

718 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:46:50.48 ID:zQyaBAho]
EDにスカイロフト後日談が欲しかったな
ムジュラみたいなのを期待してたんだがやっぱ今回も無かったか

719 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:47:06.63 ID:m2lh7IGc]
期待値を戻してデフォルトで考えたら
SSのデキは悪くないんだよな
細かい不満点はあるけど…

>>713
バグにあっても連絡してメモカ送れば
データそのままで修正して返してくれるらしいから
あまり悩まなくてもいいんでは

バテンの時は修正ディスク交換だったがなあ
本数が違うか…

720 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:47:24.70 ID:y3crZhCj]
風タクみたいに相手が落としたアイテム振り回したかったです



721 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:49:47.94 ID:dm0rxFo/]
バグって何?

722 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:50:14.84 ID:LNDfqkpG]
盾はガードする方向とか無いんだしボタンに割り当てて欲しかったなぁ。ヌンチャク振りはステップにして
ヌンチャク=盾って考えはわからなくもないが

723 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:59:04.03 ID:zhuByz9O]
基本設計が64の時から代わり映えしないからしょうがないけどインパクト無いまま終了したな
今回も遊べる佳作でした

724 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 19:59:55.24 ID:5w7XsP7l]
ナリシャ様はジャブジャブ様の祖先かな?

725 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:00:39.72 ID:dZr986+G]
>>724
どっちかというとかぜのさかなじゃない?

726 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:02:13.09 ID:o7m9j5My]
夢島の世界って関係あるのかな

727 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:06:08.97 ID:Hm/u1ix0]
ちょっと上でロボと時空石の話出てたけど、船長だけは家の前での「自分はボート(というか時空石)から離れたら動けなくなる」とか、
海賊のアジトでの「もう海賊も死んでるはずだから怖くない」とか、
自分が本当はもう死んでることを前提としたような発言があるんだよな

時空石の力でリンクが船長達の生きてた過去にタイムスリップしてるとすると、
海賊の方は、船長からするとリンクが今から向かうのは未来の海賊アジトということになるからまだわからなくはないけど、
時空石がないと動けない=自分の家に入れないと言ったのがなんか引っかかる

728 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:10:47.54 ID:5w7XsP7l]
>>727
実際帰れないじゃん
時空石の範囲から出たら死んじゃうんだから

729 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:14:59.68 ID:dZr986+G]
時空石は過去にタイムスリップするアイテムなのか
一部を一時的に過去と同じ状態にするだけなのかよく分からないな

730 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:15:05.31 ID:d1NDMgEe]
わかってねーな



731 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:16:05.13 ID:hYr4ZYr6]
女神キューブが飛んでく時の効果音綺麗だな

732 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:16:07.96 ID:uZfXSJK+]
後者だと思う

733 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:16:11.74 ID:Hm/u1ix0]
>>728
俺もそういうことなのだろうと思ってる
>>727>>667読んで思ったこと書いた。安価付けとけばよかったごめん

734 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:17:35.48 ID:dm0rxFo/]
復活したら雷龍(現代)ってどこにいけば会えたんだ?
辛いモードで上書きしちゃって2週目行く気ないからもう逢えないんだけど気になる。

735 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:17:53.17 ID:CoMpYPUQ]
一時的にリンクがドット絵になる時空石が欲しかった

736 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:18:37.27 ID:dZr986+G]
>>732
後者が正しいなら、船長以外は自分が時空石の力で復活したって事に気づいてないだけになるか

737 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:18:52.31 ID:uZfXSJK+]
>>735
紙マリオ思い出したw

738 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:20:10.82 ID:d1NDMgEe]
>>729
同じ状態にするっていうのは、過去を再現してるけど厳密にいうと
本当の過去じゃないってこと?
それならタイムスリップなんじゃないかな
そうでないと骨になってる雷竜様を助けられない

739 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:20:45.64 ID:VA/PtD5n]
時空石は深く考えると死ぬ

740 名前:なまえをいれてください mailto:age [2011/12/12(月) 20:20:49.72 ID:lm080NgO]
>>703
三位ではないぞ、Wiiゲーで一位を誇っただけ

それにしてもアンチャとかマリオとかスカイリムとかバットマンとかゼルダとか今年は神ゲーが多すぎるな、財布がやばい



741 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:25:21.00 ID:DGQ0Olp2]
というかさ、時空石ってボート動かしてたんだから石炭みたいに燃料的に使われるもんなんだろ?
なんでロボの動力に使ってねーの?っていうw アイツらなにで動いてたんだ?w

742 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:25:53.48 ID:q5psogmS]
せめて居合斬りぐらい残してほしかったんだが

743 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:26:10.96 ID:bk7Ka3Qp]
女神キューブのアイテム取ったのにマップにある表示消えないんだけど
どういうこと?

744 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:27:32.47 ID:uZfXSJK+]
そういうこと

745 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:28:37.75 ID:d1NDMgEe]
>>743
同じ小島にもう一つ宝箱がある

746 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:29:12.95 ID:V3oGVqBf]
>>743
普通はまだどっかにあったりする

747 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:30:53.30 ID:dm0rxFo/]
雷龍は時空石で復活させたら、時空石使って過去に行かないと会えないでFA?

748 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:31:13.06 ID:hYr4ZYr6]
>>742
ダンジョンクリアの度に剣術道場に行って
教えを乞うたのは俺だけじゃないはずだ…

749 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:32:15.52 ID:zQyaBAho]
>>741
花油

750 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:34:12.64 ID:d1NDMgEe]
>>747
勇者の詩完成時には3匹揃って飛んできてたから
会えないが現在でもどこかにいてるんだろう



751 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:34:59.59 ID:NfOeykex]
時間云々をいいだしはじめると
そもそもギラヒムが過去に行った時点で
現在の世界が破滅していないとおかしいんだよな

752 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:35:24.05 ID:syGFfbHr]
>>741
時空石が動力源だって言ってたよ

753 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:35:45.59 ID:o+B7qiCd]
>>742
なんで?居合い斬りすればいいじゃん

754 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:44:45.22 ID:ZjRv9aSf]
居合い斬りに気づいてから壷を割るのが捗る捗る

755 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:44:55.26 ID:KrYfi9EV]
ナリシャ様戦時間かかりすぎワロエナイ

756 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:46:42.79 ID:dZr986+G]
目玉狙ってスピンアタックするだけやん

757 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:48:25.49 ID:kXQkmuLQ]
>>755
背中に乗る前のスピンアタックパートか?
前に、背中から矢で潰せるって聞いたんだが本当なのかな
だったらスピンアタック頑張らんでも良かったよな!

758 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:48:30.56 ID:hMg1ZFdO]
前半の生えてる目玉は矢でもいけるんだよな
一部スゲーシビアだったから素直にスピンアタックで締めたけど

759 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:48:32.65 ID:lKiR4hyG]
当たる時は次々当たるけど当たらない時はとことん当たらない
あると思います

760 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:50:04.25 ID:uZfXSJK+]
やっと全部潰したと思ったら間違えて積乱雲の外に出てしまった時は泣いた



761 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:50:39.63 ID:kXQkmuLQ]
>>760
えー、また最初からやり直しになんの?
乙だ…

762 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:51:38.30 ID:1KOpxtUu]
Z注目とジャンプ?しながらカメラ回転させると
勝手にグルグル回り出すんだけどこれもバグ?

戦闘中とジャンプして渡るような所でよくなるんだけど

763 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:53:31.95 ID:Pc/3q5cK]
たまにジャンプしなくて落ちるのが気になった

764 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:55:21.03 ID:TCN8zH8m]
ナリシャ様から降りるの難しすぎくそワロタ

765 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:56:06.31 ID:RVc7VCI9]
>>740
順位ついてないか?
2位がバットマンで

766 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 20:57:07.07 ID:IFmkW/BV]
え、スカヲにも居合い切りなんてあるのか?

767 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:02:54.78 ID:fkOt+GJb]
今勇者の詩集めてるところだけど、この後半のつまんなさはなんなの?
同じボスと何度も戦わせるし、マップは使い回しだし、鳥で移動は面倒だし、ファイは人間味ないし・・・
前半からの尻すぼみがひどすぎるというかなんというか。
街も1つだけで、ムジュラみたいに住人に魅力があるわけでもないからサブイベントもヤル気起きない。
ダンジョンの仕掛けは評価できるけど、トワプリ以上にお使いが多い気がする。

768 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:03:01.12 ID:p4+89sVr]
>>451
>かぎつめロープでいいじゃん

つ『パンドラの塔』のオレイカルコスの鎖
敵を一時的に行動不能に出来るしクローショットの代わりにもなるし
仕掛けを作動させることも出来るぞ



769 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:05:03.64 ID:TCN8zH8m]
まあ好みの問題だよな
>>767には合わなかったんだろう

770 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:06:11.31 ID:dZr986+G]
>>767
今作は同じマップをまったく違うルールで攻略するってシチュを楽しめるか否かだな



771 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:06:57.36 ID:qpyuKs1C]
まあ、人間じゃないし

772 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:07:17.74 ID:hMg1ZFdO]
やはり何度やってもメタルギラヒムさんが一番弱く感じちゃうな

773 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:08:52.32 ID:lKiR4hyG]
むしろ何度もやってるからじゃないのか

774 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:09:23.45 ID:vVWJXrGn]
ダイルオーマさんなんであんなに歯ごたえあるの

775 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:09:45.23 ID:fkOt+GJb]
>>770
いや、そういうシチュは嫌いじゃないよ。事実、炎を集めるのは楽しかった。
でも3回目はなぁ・・・やっと盛り上がってきたところでお使いはないわ。風タクのトライフォース集め思い出した。

>>771
ミドナはいいパートナーだったじゃないか

776 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:09:45.68 ID:uZfXSJK+]
かっこいいから

777 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:10:09.15 ID:REled135]
電気のダンジョンで、時空石とかあって
時空の扉?で過去にもどってボスを倒した訳だけど
この時間を戻し、未来へ行く、タイムマシン的なものは古代、
人間が創った遺産だったわけでしょう?
なんのために?

あのロボットは錬石上で何をつくってたの?

778 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:11:21.76 ID:REled135]
>>767
住人に魅力って例えばどんなのが魅力だったん?

779 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:11:58.36 ID:Q+10DjuN]
>775
ミドナはありゃニッチ志向杉

780 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:11:59.08 ID:uZfXSJK+]
オストという名キャラがいるじゃん



781 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:12:10.16 ID:dZr986+G]
イルオーマさんは攻撃も攻略法もBGMもダイナミックでカッコイイからな

782 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:12:50.51 ID:SfQ4Zg4S]
二つの翼の意味が分かった直後に風車探せはイラッとした

783 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:13:59.97 ID:31eHvm1P]
>>778
64時代の狙ったような奇形キチガイは好きじゃなかったから、
今回ぐらいの方が俺は好きだなー

784 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:14:25.54 ID:CoMpYPUQ]
ダウジングがあったからなんとかなった。許せた。
って感じだけど、逆にダウジングが「あったせいで」ここまでお使い増えちゃったんじゃ。

785 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:14:50.34 ID:JTdOOZuE]
完全な使いまわしは俺も面白くなかったなぁ、もっとミラーワールドになっちゃうとかてこ入れ欲しかった
今まで歩いてた地形が真逆になっちゃうみたいな
ステルスゲーも序盤初歩的なチュートリアルやったにもかかわらず、最後結局パチンコ爆弾で葬れちゃうとか
どっかに本番用意しろよw

>>764が言いたいのは、やらされてる感が半端無いんだと思う
何するにも操作不能タイムの自動カメラとファイがベラベラ、サブキャラがベラベラ喋っちまうもんだから尚更イライラ
そういうのは自分で考えさせてくれよ、砂海の船長なんか特に酷い

786 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:16:12.55 ID:6wsj3m2c]
>>783
中身ムジュラ、外見スカウォが一番よくね?

787 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:16:53.88 ID:qpyuKs1C]
>>775
人間味がないから最後の・・・ってネタバレだからやめとくか。

788 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:18:46.58 ID:CoMpYPUQ]
ギラヒムみたいにもっと人間らしかったらなあ
いやむしろギラヒムと冒険したかった

789 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:19:23.57 ID:lKiR4hyG]
それ疲れるわ

790 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:19:26.84 ID:6wsj3m2c]
>>787
むしろファイはこれまでのナビゲーターの中で一番よくね?
感情がないのにすげー親切というか、本当に頼りになった。

ナビィもこんぐらい親切だったらな・・・・。
ダークリンク戦とガノン戦の弱点なんてわかりません発言はねーよwwww



791 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:19:30.06 ID:fkOt+GJb]
>>778
まぁムジュラは3日間システムが上手く生きてたから魅力を感じただけかもしれんね。
でもサブキャラ同士にも意外な関係があったり、お面見せた時の反応が多種多様だったり、3日間それぞれ違うことをしてるからストーカーしてるだけでも楽しめた。
キャラがほんとに「生きてる」って感じだったからサブイベコンプリートする気にもなったんだが、今作はキャラに愛着があんまり持てない。なんでって言われると答えられないけど

792 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:19:34.72 ID:REled135]
>>786
ムジュラで中身魅力的なキャラって例えばだれ?

793 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:19:49.08 ID:ZUrPK5o1]
ボスは俺もイルオーマ最高にたぎったわ
アクションは俺クソ下手だから3回くらい死んだが
戦うの楽しすぎて、死んだことが全然苦にならんの
ボス時使用道具がリモコン動作と最高にシンクロしやすい・使いやすい「ムチ」だったってのも一因かなあ

794 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:21:36.64 ID:RCLUiWly]
クリアー
60時間もかかったわwww
すげーおもしろかったし長かったけど、なんだろうこの物足りなさは・・・・・・
辛口はできる気しないからノーマルでもう1周しようかな

795 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:21:57.74 ID:z2yPF0fa]
イルオーマさんが楽しすぎてその後の展開も期待しちゃったぜ
まさかあんな濃密なお使いが待っているなんてな

796 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:22:25.08 ID:REled135]
>>788
ホモ?冒険で相方が男じゃなんか重いよ

797 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:22:55.16 ID:v3gP+qCr]
>>726
関係とは違うけど、バドのテーマの初めの5音と
夢島の店屋の出だしが似てるなと思った

798 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:23:45.24 ID:6wsj3m2c]
>>791
サブイベントによる変化が少ないことと、
キャラクターの動きがムジュラより少ないことが要因じゃないか?
ムジュラのサブキャラの濃さは三日間システムが大きいが。


799 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:23:57.06 ID:dZr986+G]
>>796
赤獅子とエゼロとラインバック

800 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:25:56.93 ID:uZfXSJK+]
ファイって一応性別ないっていう設定なんだよね
顔から胸辺りまでは少年に見ようと思えば見えるかも、公式の「ファイ登場 そして大地へ」の画像とか

>>792
ポウ屋さんとかガロとか



801 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:26:07.43 ID:6wsj3m2c]
>>792
自分はアンジュさんとカーフェイを始めとする、その回りのキャラクターだな。

>>796
男の相方もいいじゃない。
今回のゼルダで男でリンクと同年代の相棒が欲しくなった。

802 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:26:10.03 ID:REled135]
>>799
あれは人じゃないじゃんエゼロだってずっと一緒にいたわけじゃないし

803 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:27:09.76 ID:d0NQY/Wb]
>>790
親切と思えれば良いが、指示うぜえってなってしまう人も居るからなー
まあ俺のことなんだが

804 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:27:15.35 ID:wBfFpoJY]
個性以前にスカイロフトのやつらは冒険の舞台とあんまり関係ないからな
そのせいだろ

805 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:27:31.21 ID:REled135]
かといっても、ムジュラよりも製作期間は長いし時間かかってるんだよなぁ
かなりこった作りにはなってるし

806 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:27:32.00 ID:kXQkmuLQ]
>>800
でもシーカーさんのヒントでは「謎の少女を追え!」って出てるんだよな

807 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:27:43.71 ID:m2lh7IGc]
>>793
トワプリは易しすぎて
クスリや妖精が意味無かったけど
今回は普通に死にそうになるから
クスリや妖精のありがたさが沁みる
ボス戦は特にドキドキした

808 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:28:07.18 ID:uZfXSJK+]
>>806
そうなんだよなぁw
体付きとか声は完全に女だもんね

809 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:28:36.85 ID:Q+10DjuN]
ファイはKITTとかラジェンドラみたいなモン

810 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:29:26.53 ID:REled135]
イルオーマ?なんてあんまり記憶に残ってない
一番音楽とあっててよかったのは、ギラヒムがラスで変な踊りしながら
小ボスを糞ミソにだしてくるとこの音楽よかった



811 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:29:59.79 ID:qpyuKs1C]
>>790
優秀すぎる気もしたかな。
もしかしたらラスボスだったりとか思ったり。

812 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:30:56.20 ID:X7+JEM44]
自分には今回のバトルのシステムが合わなかった
ほとんどの敵が動きに合った斬り方しないと全く攻撃が当たらないようになってて
結果的に斬り方探すだけになってるってのがね…

813 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:31:21.35 ID:REled135]
>>811
さすがに、小学生とかもやるゲームで見方が裏切る系はブラックすぎて
トラウマになりかねないからやらないと思う

814 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:32:06.23 ID:6wsj3m2c]
>>805
見方によってはFF13のように迷走していたとも言える。

まぁ時間がかかった、そもそもの原因が
宮本さんを始めとする、青沼と藤林の二人に対して
Wiiモーション+を使えと圧力をかけた社員が大勢いたことだが。

宮本さんによれば
「モーション+の基礎研究が二年、実際の開発は三年」らしい。
基礎研究に二年かかるとか、モーション+扱い難しすぎだろwwww

815 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:32:36.42 ID:d0NQY/Wb]
>>802
ファイもギラヒムも人ではないでござるよ

816 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:34:23.34 ID:6wsj3m2c]
>>811
優秀すぎるからラスボスとか、発想おかしいぞwww
犯人はヤスじゃあるまいし。

817 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:35:05.20 ID:REled135]
>>815
すがたかたちのことでござるよ

818 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:35:37.30 ID:REled135]
ムジュラって癖強いから好き嫌い別れそうだけど、
一番好きだな、変だから

819 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:35:38.19 ID:Jnzc8bWS]
できればもうちょっとファイと一緒に戦ってるって感じを出してほしかった
剣が青く発光するとか

820 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:36:14.75 ID:C1PVTp73]
このゲームの偉い奴ら、みんなリンクのことバカにしすぎだろ
「お前は信じられないから力を試させろ」の流ればっかでウンザリ
お使いの方がまだマシ



821 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:36:20.89 ID:REled135]
>>819
スカイウォードソードしたとき、青く発光してたじゃん

822 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:37:19.26 ID:izgtvZux]
>>814
基礎研究に2年掛けてあのレベルかよ・・・
応用に2年掛けてもよかったんじゃないか

823 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:38:00.86 ID:6wsj3m2c]
>>819
ファイ 「オラオラオラオラオラオラ!」
ギラヒム「無駄無駄無駄無駄無駄無駄!」

824 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:39:42.68 ID:REled135]
>>814
でも、基礎研究が既にできてるってことは、次のゼルダは今作よりかなり早いスパンででてくるかも?
次の5年後に30周年を迎えるから上手く行けばその間に1本はいるかな?
2年半とか。。。

825 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:41:21.54 ID:BonDFf72]
ファイ最終形態「こ、この小僧がぁ!」

826 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:42:16.16 ID:6wsj3m2c]
>>824
一年という可能性もあるぞ、スカウォの素材流用で。
ちなみに基礎研究云々のソースはファミ通のインタビュー。

827 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:42:47.66 ID:qpyuKs1C]
>>813,816
あまりに知りすぎているから裏があるのかな?と。
なんかのゲームであったんだよね。
アドバイスをしてくれる天の声みたいなのが実は・・・みたいなのが。

828 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:43:16.45 ID:o474Nr4m]
まぁムジュラは人選ぶかもな
難易度も高いし

829 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:43:26.92 ID:o474Nr4m]
f

830 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:44:35.83 ID:6wsj3m2c]
>>825
ファイはそんな事言いません。

感情のないファイと激昂した後も変態なギラヒム、
こいつらの性格の差はどこから生まれたんだろうな。
作った奴は同じな気がするけど。



831 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:45:11.38 ID:lKiR4hyG]
唯一の共通点はウルトラマンっぽいこと

832 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:45:31.88 ID:o474Nr4m]
なんか誤爆ったスマソ

833 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:45:36.00 ID:Q+10DjuN]
>830
ファイを作ったのは女神
ギラヒムは終焉さんじゃねえの

834 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:48:02.96 ID:REled135]
>>826
さすがにそれはwiiではないわーだってグラとかコンセプトとか
いれても1年でできたら、恐らく内容はかなり薄い物になる可能性

835 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 21:49:06.59 ID:REled135]
ゼルダで、今のとこ一番難易度高いのってどれ?


836 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:49:56.59 ID:jCQ193ZC]
終焉さんの剣ってデザインもマスターソードに似てるんだよね
もしかしたらタイムワープしたマスターソードそのもので、ギラヒム=ファイだったり・・・

837 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:49:59.02 ID:Q+10DjuN]
リンクの冒険

838 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:50:01.92 ID:6wsj3m2c]
>>833
ということは製法は同じで作った奴は別人ってことか。

もし終焉さんがギラヒムを作ったのなら、どうしてあんな変態にしたのか気になるな。
変態のほうが扱いやすいと考えたのか?ギラヒムの忠誠心は凄まじいし。
いや、あるいは終焉自身も変態なのか?

839 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:50:25.44 ID:v3gP+qCr]
>>835
リンクの冒険じゃない?

840 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:50:59.39 ID:p20Nppj3]
φたん可愛いよφたん



841 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:50:59.69 ID:E6mYiEAs]
ファイ「ファイは永い間見てきました。人間とは理解出来ないものを排除する生き物だということを」

        (敗北後)

ファイ「こやつ理解できん。き、消えよ!」

842 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:51:57.46 ID:LNDfqkpG]
一時は過去の時代で倒したギラヒムを鍛え直してファイにしたのかと思ってた

843 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:53:27.08 ID:FwupzIYD]
夜に風車回してたらレムリーにまとわりつかれたんで、Z注目してみたら
リンクが風を背中の方に吹いたりしてて少し笑った

844 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:54:28.25 ID:6wsj3m2c]
>>834
ムジュラは一年で出来たから不可能じゃない。マリギャラ2も早く出たし。
ボウトレみたいなミニゲームの可能性もあるけどさ。

スカウォでミニゲーム集作るとなるとサイレン以外Wiiスポーツと内容が被るんだよな、
ボウガンみたいな本編に影も形もないアイテムを出せば話は別だけど。

845 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:54:50.87 ID:dZr986+G]
カーンカーンと鍛えなおされるメタルギラヒム想像したら吹いた

846 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:54:54.90 ID:ZUrPK5o1]
まだ全然ストーリー咀嚼できてないけど、
ギラヒムは主復活のために一人で色々していくうちにあんなんなっちゃったんじゃね
ファイは主になるべき者が現れるまで、時期が来るまで待ってることが主体だったし

847 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:55:34.97 ID:YcMQy1ou]
ファイってソードからどの位の距離まで離れられるんだろう
ビートルの如く突っ込ませたり出来そう、頭とんがってるし

848 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:56:27.19 ID:VA/PtD5n]
>>847
最初の追っかけるシーンで扉をすり抜けてたし、それは無理じゃね?

849 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:57:40.60 ID:BonDFf72]
リンクのチャンバラトレーニング

850 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:58:04.62 ID:Q+10DjuN]
>838
目的が違うからじゃないかなあ
ファイは勇者に使われるために存在してるから自分で何かを決める必要がない
なので感情を持ってる必要はない
ギラヒムは使い手である終焉さんが動けないから自律してないとならない
なので何かを決定するための指針として感情を持ってる
そうなるといろいろ動いてる内に性格が形成されてくる

いやまあもちろん俺は適当なこと言ってんですがね



851 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:59:21.18 ID:2vT2W9EZ]
いつになったら回転切りで空飛べるようになるんだろう

852 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:59:20.96 ID:toNW5gnP]
ムジュラ的な外伝が出るとして各装備の初期化はどうなるか
剣→返したから問題なし
盾→ハイリアの盾が初期装備で上位互換にミラーシールドとか出せばOK
その他アイテム→?

パートナーは女神の記憶持ってるゼルダがナビゲーターに適任かな
そういえばムジュラの最後でリンクはナビィと再会できたっけ?

853 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 21:59:58.03 ID:kXQkmuLQ]
>>849
あーいいねー
いっそ盾使わずに、ボコブリンとかギラヒムみたいに剣でガード
できるようにして、剣一本で勝ち抜く奴

854 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:00:54.00 ID:6wsj3m2c]
>>850
それだと終焉は自身の敗北を想定して作ったことになるが。
終焉ってガノン同様、結構頭良さそうだから有りうるかもな。

ガノンって脳筋のイメージが強いけど、頭はいいよな?
釣竿に釣られるけど。

855 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:00:57.32 ID:LNDfqkpG]
>>852
???「おいらがナビしてやってもいいケロよ、緑のマスター(チラッ」

856 名前:なまえをいれてください mailto:age [2011/12/12(月) 22:00:59.70 ID:lm080NgO]
>>852
再会はできてない
リンクはそのまま迷いの森で果てたと推測するのが一番だと思う


857 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:01:42.33 ID:uZfXSJK+]
>>855
いいねぇ

858 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:02:34.76 ID:hMg1ZFdO]
デミスで新しく始めたら
なんかもがいてる封印さんに言っているようにしか見えなくなった

859 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:03:20.16 ID:6wsj3m2c]
>>856
それは悲しすぎるだろ。
リンクはプレイヤーが知らない所で再開できたと信じようよ。

時オカのリンクってマジで不幸なんだよな。
両親と死に分かれる、育ての親も序盤で死ぬ、7年後に飛ばされる、
挙句の果てにはムジュラだぞ。

860 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:03:40.73 ID:BonDFf72]
ファイは秘書
ギラヒムは副社長または専務



861 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:04:10.20 ID:CoMpYPUQ]
デミグラスソース→ビーフストロガノフ
デミス→ガノンドロフ
つまりこういうことだったんだよ!

862 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:05:24.35 ID:Q+10DjuN]
>861
つまりどういうことだよ!

863 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:08:32.82 ID:wBfFpoJY]
同じじゃつまらんから対の性格にしたんだろ
後はスタッフの趣味

864 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:09:26.81 ID:RVc7VCI9]
続編やるならゼルダちゃんと一緒に旅しない理由がないだろー

865 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:09:56.33 ID:VjI4lYG2]
WiiUが出るまでにあと一本モープラゲーム出してほしいとは思う
剣を持ってウロウロしてるだけでなんか嬉しい
自分は剣を右斜め下に構えるのがこだわり
それが自分の意思でできるのはなんか堪らんものがある

866 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:10:52.23 ID:dZr986+G]
船で大砲出したときの表示が「撃つ」じゃなくて「うてぇ!」なのに今気づいた

867 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 22:11:16.11 ID:PTsHHV3n]
ゼルダって、dsのはあんまり面白くないですか?親機と比べて。
発売時そんなに話題になってないのも気になり、、



868 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:11:26.16 ID:uZfXSJK+]
朝日に向かってうてぇ!

869 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:11:56.53 ID:dZr986+G]
>>867
ペン操作は一癖あるけど慣れればすごく快適で面白いよ

870 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:13:41.21 ID:PTsHHV3n]
>>869
どれがオススメですか?
DSももってないけど、ゼルダ面白いなら買ってみようかと思ってます



871 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:14:09.23 ID:2vT2W9EZ]
ゼルダと2人旅はいいけどファイたんもバドさんもインパもいないと思ったらすげー寂しい

872 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:15:41.72 ID:Kg0oZAJc]
おかげさまで辛口モードの荒修行でハイリアの盾ゲットできました!
出てくるボスに恵まれましたw

873 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:17:42.56 ID:6wsj3m2c]
>>871
おい、バドさんを勝手に殺すなよ。

874 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:18:40.72 ID:unbRslwY]
>>870
安いから夢幻の砂時計と大地の汽笛両方買っちゃえば?
ボリュームも据え置き機と比べたらあっさりしてるし
一般的には夢幻のほうが評価高いけど俺は汽笛が好き

875 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:19:07.40 ID:o7m9j5My]
今作の続編だと話し考えるのに時間かかりそうだから外伝がいいなぁ
今回のグラで子供リンクが主役の話しとかプレイしてみたいな

876 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:21:07.79 ID:unbRslwY]
>>875
唐突に浮かんだんだがイースみたく子供リンクが
ナビィを探すって内容だけでシリーズ化できそうだな

877 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:22:53.67 ID:SfQ4Zg4S]
それムジュラの続編じゃね

878 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:25:33.10 ID:BonDFf72]
全体的には汽笛>夢幻だけど
エンディング付近の流れは夢幻>汽笛

>>868で思い出したけど、スカイロフトの光の塔に初めて登ったとき
ここから太陽に向けて矢を撃つイベントがあるんじゃないかと思ったのは俺だけか

879 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:36:45.99 ID:kXQkmuLQ]
>>873
バドさんは、バドランド建国のために別に旅立ってんじゃね?

880 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:37:06.66 ID:JTdOOZuE]
>>703
スカイリムとかとは違うけど
ウルティマには結構近いと思う
というか9はめちゃくちゃゼルダっぽかった



881 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:38:42.93 ID:RVc7VCI9]
今ちょうど汽笛やってるけど操作性によるイライラが半端じゃない……
前転誤爆で転落死がいつまでたっても治らないし
やっぱゼルダは据え置きでやるもんだと実感した

882 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:39:39.22 ID:tH8x9Rm7]
>>813
>味方が裏切る系
思いっきりネタバレになるのでタイトルは書かんが、
つい最近同じ任天堂ハードで、しかも小学生もメインターゲットに含まれるだろうシリーズでそれをやったソフトがある

883 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:42:39.22 ID:4tGxRIgh]
>>881
俺はペンタッチが嫌いで汽笛は回避したな

884 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:43:27.27 ID:zrtn3ek7]
辛口って頑張りゲージの減りも早いんだな。
一周目は回転斬りが連続4回できたのに、
二周目だと3回でヘロヘロだ。

885 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:45:40.04 ID:JTdOOZuE]
気のせいだろかわんねーよw

886 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:46:52.21 ID:dZr986+G]
騎士の服着るまでは減りが早いっぽい?

887 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:47:13.14 ID:nzpiACrr]
気のせいじゃないだろ
水中でのスピンアタックも減りが多いよ

888 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:47:28.10 ID:izgtvZux]
>>884
まじで?すぐハァハァいうのがウザくて叶わなかったんだ。余計やる気しなくなったわ。
ていうか流砂とかギリギリじゃないと渡り切れない場所あるだろ。
あの変はどうなるんだ?

889 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:48:04.02 ID:CoMpYPUQ]
回転斬りとかスピンとかのアクション系のみ消費量増加ってことか?

890 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:48:08.71 ID:hYr4ZYr6]
>>884
ホントならほぼクリア不可能だろ



891 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:51:00.33 ID:+7mWAGMF]
辛口のリザルフォス凄いつれぇwwww

今回のゼルダ、会話の選択肢が面白いなww
二週目やっても飽きないように作ってくれたんだろうか

892 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:51:24.25 ID:dZr986+G]
>>888
俺も最初は減り早く感じたけど騎士の服着たあたりから元に戻ったよ

893 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 22:55:15.17 ID:Jbf5UTES]
sage

894 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:56:56.79 ID:p4+89sVr]
>>851
イースでそんなのがあったな
竹トンボアドルならぬ竹トンボリンクかぁ

895 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 22:58:19.31 ID:zrtn3ek7]
検証してみたけど
一周目(最終盤)のデータで、回転斬り一回で1/4減
二周目(天望の神殿攻略中)のデータで、回転斬り一回で5/16減なのを確認。

ダッシュは今のところ分からん。天望をクリアでもしたら、
何か分かりやすい所で、両方のデータで限界まで走らせて検証してみるか。

896 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 23:02:47.41 ID:6Y53BRVz]
ファイとインパとの別れが薄過ぎて泣けるな。
どうでもいいわ。

897 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:03:39.29 ID:nzpiACrr]
>>894
というかスマブラでもあるよ

スカイロフトの世界設定にしてもシステムにしてもそうだが
デマというか記憶違いが多いよね
発売して間もないから仕方ないのかな

898 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:05:07.06 ID:wBfFpoJY]
船のとりあえず設置したダッシュ専用砂漠に毎回ムカついてたからダッシュは一緒!!

899 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:05:50.69 ID:+7mWAGMF]
せっかくだし二週目楽しみたい

という訳で、お前らが会話の選択肢で笑ったところとかあったら教えてくれ

900 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:06:17.47 ID:CoMpYPUQ]
>>899
あいつ苦手



901 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:06:25.08 ID:zQyaBAho]
お前肩無いだろwww

902 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:08:01.81 ID:HoaZVW4D]
いつも無難な答えにしてたから面白いのは聞けなかったな、いやあるのかは知らんが
あと手紙は便所に捨てた 便所に捨てないのが正解だったか…

903 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:09:14.91 ID:izgtvZux]
>>902
普通は便所に捨てるよなー


904 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:10:15.10 ID:jkQAs6iR]
ていうかあの子を探し出せなくて
面倒になってトイレコースだったおれ

そこにいたんだ・・・

905 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:11:10.15 ID:4tGxRIgh]
>>902
別に手紙渡してもチビの運命はそんなに変わらない

906 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:11:16.68 ID:CtEjv1gr]
キュイがカワイイ
飼いたい

907 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 23:13:06.64 ID:REled135]
>>905
t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTRs2PlVvAN_FrDzix7Jngp61J1ekwHnZykdm5iKxxzVqaG8MvUxkHsQGBBlA

これは?

908 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:13:20.95 ID:+7mWAGMF]
もう草に擬態しなくていい安心する生活を望んでいたキュイ族を
植物観賞用に人間の愛玩具としてプレゼントしやがったリンクを俺は絶対に許さない

909 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:13:31.34 ID:RVc7VCI9]
>>899
ゼルダ!?


二人きり?
の反応も可愛くて好き

910 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:13:33.78 ID:uZfXSJK+]
RS-301がカワイイ
飼いたい



911 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:15:00.12 ID:dghwsCOr]
一番かわいいのは水龍の周りにいる奴等
森が水没した時が特にかわいい

912 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:15:03.18 ID:dZr986+G]
ダ・イルオーマがカワイイ
飼いたい

913 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:15:24.67 ID:HoaZVW4D]
たしかにあいつの名前なんだっけ、忘れたけどあの女がどこにいるか
謎すぎたな 大概わからない人は夜一回部屋はいってみるだろ、意味ないけど

914 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:15:45.86 ID:izgtvZux]
封印さんのぬいぐるみが欲しい

915 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 23:15:51.04 ID:REled135]
無難にキュイがかわいい
つか、声がかわいい、「キュイ?」のときの声

916 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 23:16:28.47 ID:REled135]
>>913
クラネ

917 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 23:17:33.60 ID:REled135]
>>881
砂時計はどう?
汽笛はロボットがついてくるのがうざそうで回避

918 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:18:42.91 ID:syGFfbHr]
トイレルートは幸せになるのが手だけだからなあ…
ちゃんとクラネに渡した後の展開の方が好きだ
どっちにしてもラスの処遇は変わらないしw

919 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 23:18:48.55 ID:EvFOSs0C]
今クリアした。
すげーおもしろかった。

920 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:19:31.67 ID:HoaZVW4D]
汽笛と砂時計ってほぼ同じだよな、操作
てかまあ多少不都合はあってもクリアは簡単だからな
面白さはやっぱスカソが一番だけど



921 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:19:50.57 ID:dZr986+G]
>>917
汽笛でついてくるのはロボットじゃなくてゼルダ姫だぞ…

922 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:20:40.17 ID:zQyaBAho]
ジャクリーンは剣道場師範とくっつくと思ってた
スカイロフトの後日談が見たいよ

923 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:20:58.34 ID:HoaZVW4D]
ロボットがついてくるのはスカソだな
てか社長聴くで「ゼルダにロボットは抵抗がある」とかそういう話が出てる時点で
ロボットがゼルダシリーズにほぼ出てこないことは予想できる

924 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 23:21:02.78 ID:REled135]
>>920
ムジュラより!?

925 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 23:22:19.40 ID:REled135]
www.e-na.co.jp/omocha/img/prd/l/gci004300.jpg

こいつよ?

926 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:22:55.26 ID:v3gP+qCr]
>>925
中身はゼルダ

927 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:22:59.22 ID:ChgTxico]
ラスボス後、辛口以外にもやりこみできる?

928 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:23:28.99 ID:i76j070C]
汽笛はラスボスがシリーズで一番盛り上がると聞く
…やったことないけど

929 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:24:13.87 ID:i76j070C]
>>925
少なくともロボットには見えない

930 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:24:36.77 ID:dghwsCOr]
そもそもそいつロボじゃなくてファントムだろ
さまようよろい系



931 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:24:44.59 ID:CwzK2JaZ]
ファントムはロボットではないはず

932 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:25:20.40 ID:HoaZVW4D]
それタートナックやん…
なかゼルダだけどな、いつもついてくるわけじゃないし

933 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:26:06.91 ID:nzpiACrr]
>>927
スパスパで50回以上出して記録みてうっとりしたり
ルーレットでの500ルピーを取れる精度を高めたり
ルピー掘りで一喜一憂したり
サイレンのタイムアタックするもよし
荒修行でノーダメタイムアタックをしてみるもよし

楽しみ方は自分で見つけるもの
見つけられなくなった時がやめ時

934 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 23:26:19.03 ID:REled135]
おもしろさと人気でいったら今までの奴ではどれが一番なんだろうか

935 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:26:38.15 ID:unbRslwY]
>>925
それが普通の村々までついて来たら怖いわw

>>928
確かに最後はかなり熱かったな主に演出面で
最後のスクラッチの場面は屈指の名場面だと思う

936 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:27:28.29 ID:HoaZVW4D]
時岡が人気ナンバーワンじゃね、3DS版もまたでたしさ
でも実際の面白さは最近の奴の方がいいに決まってる

937 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:27:44.22 ID:4tGxRIgh]
>>918
手の幽霊だけだしな
さすがにラスでも取り殺されたら目覚め悪いし

938 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/12/12(月) 23:27:55.29 ID:XweNvFeh]
だよな

939 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:29:55.16 ID:CwzK2JaZ]
人気なら時のオカリナが世界的に神格化されてる
(自分はタクト系が好きだけれど)

940 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:29:59.55 ID:rfMFKxSm]
VCの時オカとトワプリ同時進行でやったが、さすがに操作性とか含めたらトワプリのほうが面白く感じたな
当時やるのと今やるのじゃ何もかも違うから、やったときの年と歳が違う人たちで話してもそりゃ合わないわ



941 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:30:45.56 ID:+7mWAGMF]
時オカは今やっても楽しいんだよなー、何でだろ?
ダンジョン、地形、宝箱、既に全部把握してるのに面白いんだよな

942 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:32:05.16 ID:HoaZVW4D]
ラスに手紙の処遇について話すと、ラスが走り出してそのままトイレに駆け込み
トイレのドアをチェックするとがたがた音がしてその後ドアを開けると
ラスがもう中にいない 以降スカイロフトのどこにもラスがいない、みたいな話だったら面白かったな

943 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:32:26.82 ID:+7mWAGMF]
>>940
時オカはVCでやるより実機の方が遥かに操作性が良い
Cスティックはぶっちゃけ相当使いづらい

944 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:32:57.84 ID:unbRslwY]
時オカは思い出補正が強いからなぁ
時オカ神トラ夢島の3つには思い出補正が間違いなく入ってるもちろん元々の出来自体が良いのもあるけど
ただ初代ゼルダの伝説やリンクの冒険にはあまり補正が見られないんだよな…何でだろう

945 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:34:16.74 ID:Pc/3q5cK]
結局wiiで使える64コン出なかったな

946 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:34:33.07 ID:rfMFKxSm]
トワプリと言えば、今回ボスを倒したときに曲がかからないのが残念だったなぁ
トワプリのボスを倒した時の曲は良かった

947 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:35:19.34 ID:unbRslwY]
バーチャルコンソールの64ソフト数自体高が知れてるじゃないですか

948 名前:なまえをいれてください [2011/12/12(月) 23:35:34.89 ID:REled135]
でも、時オカは草原とか走ってる間に、夕暮れになってきたりするのが苦手
妙に閑散としてるし、おばけみたいのとか、石玉が転がってくるところで
黒幕かぶった足細い変なのがいるのも気味悪くて苦手だわ。。


949 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:36:25.40 ID:v3gP+qCr]
>>944
初代ゼルダとリン冒はストーリーが説明書内で語られてる程度ってのもあるんじゃない

950 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:38:27.20 ID:nzpiACrr]
当時の時オカの井戸は最高に怖かったな
闇の神殿のゾンビの大群の雰囲気も苦手だった
子供と大人で感性の変化ってあるんだな



951 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:39:25.28 ID:+7mWAGMF]
パラショールを最後まで開かなかったら地面にめり込んで
ゲームオーバーでも全然かまわなかったのに…

952 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:40:36.06 ID:uZfXSJK+]
昔は怖いわ謎解きむずいわ敵も倒さなくちゃならんわで泣きながらプレイしてたなー
今はその怖さがたまらないけど

953 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:40:53.93 ID:HoaZVW4D]
ゼルダ時岡→夜が怖いから必死にカカリコ村まで全力疾走
マリオ64→キラーピアノが怖いから赤コインとれない、バクバクが怖いから向こう岸に行けない
スタフォ→アンドルフブレインが怖くて倒せない

954 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:41:27.82 ID:wBfFpoJY]
スーファミとゲームボーイのゼルダは今やっても楽しめると思う

955 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:44:48.26 ID:Kg0oZAJc]
今女神の塔入っててフと思ったんだけど、これって8パズルうまいことやれば
攻略しなくていい部屋あったりするんだろうか?どうやっても全8部屋回らんとだめかな?

956 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:47:15.26 ID:i76j070C]
>>955
俺は全ての部屋回りたかったから全部やったな

957 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:48:33.27 ID:CoMpYPUQ]
>>955
あれ初見で自由度高そうなダンジョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったらほとんど一本道でひどくがっかりしたな
アイデアは悪くなかったんだけど

958 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:48:53.18 ID:+zfkNPM0]
「ただの水」てなんかに使えるの?
植木鉢の花とかアウール先生の部屋の植物とかに無駄にぶっかけてみたりしたけど何もねぇ

959 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:49:56.79 ID:HoaZVW4D]
自分の部屋が固定されてるのを見た時点で、あ、無理だわって思った
それでもパズルやりながら進んでく感じがかなりよかったけど

960 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:50:49.03 ID:+7mWAGMF]
>>955
なんか別に攻略しなくていい部屋あるらしいんだけど俺は出来なかった



961 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:51:21.40 ID:Q+10DjuN]
>958
カエルにぶっ掛けるくらいじゃないかな

962 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:52:11.47 ID:JTdOOZuE]
リンクの冒険は俺の初ゼルダだから思い入れはあるわ
そのせいか子供リンクよりも頭身の高い青年リンクの方がしっくりくる
でもSSと並んで一番好きなのは神トラなんだよなあ

関係ないけど二周目やってて気になった事
爆弾が爆弾花からいくらでも摘めて、しかも爆弾を使う場所では
必ずと言っていいほど近くに爆弾花があるから、実質爆弾を持てる個数とか無意味になっちゃってる
ちょっと親切になりすぎなんじゃないかな
これならいっその事爆弾は袋を手に入れた時点で無限に使えるようにしても同じ事なんじゃないか?

963 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:52:53.03 ID:CoMpYPUQ]
聖なる水をカエルにぶっかけてみた人はいませんか
どうせ何も起こらないんだろうから試す気にならないぜ

964 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:53:05.85 ID:izgtvZux]
おれは死んだら初期状態からってのがかなりイライラしたな。
通り道作るために何回も往復させんなよバカヤローって
ま下手糞なだけかもしらんが

965 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:53:29.59 ID:zQyaBAho]
キノコの粉も意味無かったしな
ジョナのスープにいれたり黄チュチュにかけたりしたんだが

966 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:54:34.14 ID:toNW5gnP]
>>958
ハートを取った後のハートの花にかけるとすぐに復活する
実用性はゼロ

967 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:54:51.71 ID:+zfkNPM0]
カエルにかけるだけなのか・・・ってそのカエルをまだ見てないわ
小ネタとして花にかけたら青ルピーでも出してくれりゃいいのに

968 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:55:24.91 ID:nzpiACrr]
生えてるハート取った時にかけると、また生えてくるんじゃなかったっけ?
そのようなことを聞いた気がするけど、そもそも水を手に入れる機会が少な過ぎて
試せずに2周目に進んでしまったわ

969 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:55:27.24 ID:4tGxRIgh]
>>965
ハートに掛けると妖精になるんじゃなかったけ?

970 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:55:46.10 ID:+zfkNPM0]
ってハートの花に使えるのか
ハート1個を空き瓶に詰め込んだようなもんだな!



971 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:55:59.88 ID:+7mWAGMF]
>ただの水

火山エリアでマグマにかけたら足場にならなかったっけ?

972 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:56:14.77 ID:RVc7VCI9]
>>958
回収済みのハート花にかけると復活する
専用SE付きでw

973 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:56:20.73 ID:v3gP+qCr]
夜に寄宿舎の風呂の上で水ぶちまけたのは自分だけでいい

974 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:57:45.86 ID:Kg0oZAJc]
>>960
やり方あるんだ!
俺にもすでにムリでした…あとトライフォースがある2部屋だけw

975 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:58:25.16 ID:unbRslwY]
>>970
次スレよろ

976 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:58:51.12 ID:tEZpCVwo]
>>965
敵にかけると麻痺するよ

977 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/12(月) 23:59:32.39 ID:DFMMzsBw]
ジョナのスープをすくえないのが不満だった
てかあのおばちゃん存在意義がないな

978 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:00:19.05 ID:Iew+Hmx4]
無理ですた
>>980よろすく

979 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:00:24.37 ID:UEGN0hGu]
粉は敵にかけるとなにかあるとかゴシップストーンが逝ってた気がするけどなにもないんだ…
てか水の使い道結構あるんだな、溶岩とかハートとか
関係ないが光る壁にほとんどの人がトライフォースを一度は書いてみたことだと思う

980 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:00:39.29 ID:Kg0oZAJc]
>>977
あのおばさんの顔ってどうにかしたら見られるんかなw



981 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:01:27.75 ID:UqAsoEh3]
>>980俺か。ちょっと試してみます。

982 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:02:04.00 ID:GrmvB2vt]
すくうと言えば今回薬をすくう時音出ないね

983 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:04:40.43 ID:UqAsoEh3]
立てました

【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その48
toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1323702251/

984 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:04:57.64 ID:Iew+Hmx4]
光るキノコの粉は敵にかけると気絶するけど
ムシにかけると何かが起こるってゴシップストーンが言ってた気がするんだけどどのムシだろ

985 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:05:19.17 ID:4tGxRIgh]
>>980
最初に橋占領してる三人には含まれてなかったけ?

986 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:05:47.57 ID:uOJ/bcC0]
キノコの粉は敵や虫にかけろって石が言ってたけど
虫にかけてなんか意味あった?

987 名前:962 mailto:sage [2011/12/13(火) 00:06:35.14 ID:78mZdC3n]
あー、敢えていえば攻撃手段として使う分には意味あるのか
今回の爆弾は結構優秀だからな

988 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:06:38.04 ID:RnYPKeqf]
>>985
あれはアリスとババアとキコアの母親じゃね?

>>983

989 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:07:25.74 ID:NAI5Elvq]
>>987
辛口二週目ではデスルーラ&デスヒールに大活躍だったわ

990 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:11:48.94 ID:6Xtkr6an]
>>983


>>988
違ったか



991 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:13:32.09 ID:UEGN0hGu]
ジョナって誰かと思ってたけどあの常時後ろ向いてるあいつか…
確かに最初話しかけたときからして(こいつだけ何の意味もないことしゃべってる数少ない奴だな…)
とかは思った だから顔もないんじゃね?

992 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:13:41.55 ID:3e6ExuxJ]
>>983
今回寒いエリアがないのが残念だな
砂漠も火山も暑くてなんだか息苦しいわ

993 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:15:13.02 ID:UqAsoEh3]
>>992
そういやなかったね>寒冷地
寒いのニガテだからむしろよかったかもw

994 名前:なまえをいれてください [2011/12/13(火) 00:15:13.43 ID:svR9n+Vk]
ハイリア湖くらいだな。

995 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:15:45.67 ID:huyVQ9h4]
>991
顔はある

996 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:15:57.89 ID:vrxZGw2N]
>>987
パックンフラワーには爆弾食わせてたわ

997 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:16:49.06 ID:NAI5Elvq]
>>996
特大黄チュチュは爆弾ないとやってられんな

998 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:17:35.86 ID:UEGN0hGu]
デクババ?みたいな花の魔物、爆弾食わせるのはいいんだが
時空石が自動で運搬されてる場所でそれやろうとすると反応が遅いと足場が削れて落ちる

999 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:18:48.12 ID:tXLhQG6w]
やっと終わった60時間かかった

1000 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2011/12/13(火) 00:19:36.14 ID:RnYPKeqf]
1000ならファイは俺の嫁



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef