[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/28 07:19 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS5/XBS|X専用】Battlefield 2042【BF2042】Part19



1 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 04:14:03.00 ID:N7qWV1a90.net]
!extend:default:vvvvvv:1000:512

※スレ立ての際は一行目に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と書いて改行し、二行目から>>1の本文を入力してください
 (ワッチョイコマンドといいます。一行目に置いておくとスレがいい感じになります)

Battlefield 2042
2021年11月19日発売
▼公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield
▼公式Twitter
https://twitter.com/battlefield?s=21


スレ建ては>>900、無理な場合レス番指定
指定が無い場合は>>950か有志が宣言してスレ建て


※本スレ
【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1632988165/

※前スレ
【PS5/XBS|X専用】Battlefield 2042【BF2042】Part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1633779589/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

60 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 10:33:27.14 ID:t41RkQu50.net]
>>52
・新スペシャリストはYear 1 Passセットのゴールドエディションに組み込まれるため有料。
3ヶ月毎にシーズンがアップデートされ、4つのバトルパスと4人の新スペシャリストが含まれる。
過去のシーズンパスの内容から、恐らく2042での新武器も有料(過去登場のポータル用は無料)。

・>旧作のマップは128人用に拡張された
https://jp.ign.com/battlefield-2042/53469/preview/2042bf1942bfbc2bf31942vs2042

61 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 10:34:02.86 ID:tp6CwBWpM.net]
BF4 2000時間 BF1 500時間 BFV 1時間やった古参だがこれはクソゲーだよ

62 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 10:34:47.12 ID:YGisygNR0.net]
>>60
新武器有料とな!?
Σ٩(⊙д⊙)۶

63 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 10:35:32.49 ID:ceeQEIR/0.net]
>>58
フレアのチャージは確実にナーフされると思うんだけどね
124人マッチで考えたらナーフはないと思うけど64人とかになると今のヘリは強すぎる

64 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 10:40:31.49 ID:ceeQEIR/0.net]
>>61
凋落し始めたBFしかしらんくせに語ってて草
2042はBF3までの良さが復活してたから面白かった

65 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 10:46:44.61 ID:tp6CwBWpM.net]
>>64
BF3もやってますけどおおおおお??

66 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 10:48:55.02 ID:hiXJeXTJM.net]
所詮βなのに皆さん随分熱く語ってますね製品版では大幅な改善に期待…します

67 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 10:49:21.92 ID:DPH2Uv+U0.net]
redditとやら見たことなかったが、海外ユーザーも大体思ってることは同じだな
スペシャリスト性、マップ広さ、チーム連携の欠如辺りがマイナス要素
Chromeなら翻訳かけながら見れるから暇潰し程度に見ておくか

68 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 10:49:44.54 ID:iDT2YuNq0.net]
別に人数多いからビークル1台辺りが壊れてないとって話にもならんのでは
今でもやばいのにこのままアワーグラス(ビークル多そうなビルマップ)とかどうなんのって感じだ



69 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 10:49:52.45 ID:2GcpqCYX0.net]
>>60
バトルパスはスキンだけだよ
apexのバトルパスと同じ
追加スペシャリスト、武器、マップは全部無料だから
どっかが誤訳してスペシャリスト有料って書いてあるけど それはデマだから

70 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 10:52:08.26 ID:IVdBqYced.net]
兵科返して😭😭

71 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 10:52:46.66 ID:LpsDKNgMd.net]
>>47
メトロッカー民→メトロッカー帰宅
BF1民→BF1帰宅
BFV民→2042期待して惰性でVやってたけどもうBFいいわ
    新作出たら呼んで

俺のイメージ

72 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 10:54:36.58 ID:SZL+ZKwC0.net]
どうせエルデンリングまでしかやらないしクソゲーでも神ゲーでもどうでもいいのが本音だけど
ただFPSはRS2とBF以外ハマってなかったし自分的にこれにハマらなかったらFPSもこれからやる予定ないしどうか良ゲーではあって欲しい

73 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 10:59:56.35 ID:8p0a83C6d.net]
>>66
ほんとだよな
βの不満点は1年半後には改善されて2年後にはフリプになるのに、みんな気が早すぎ
Vと一緒で2年後からが勝負だよな
俺は2年後には新作の発表でるからそっちに期待してるけど

74 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:01:45.43 ID:O9O6mp0E0.net]
絶賛してるのはBF3,4しか触ってない現代戦キッズだけやね
1とVから大幅に劣化してるのにね

75 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 11:03:44.93 ID:dMEavnIv0.net]
1とVがまずBF4から大幅劣化やんけ

76 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 11:05:45.15 ID:tp6CwBWpM.net]
BF1ってBFVがクソゲーすぎたせいで神格化されてるよな

77 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:07:10.34 ID:VGVyNW6G0.net]
Vもアプデ後は普通に遊べる出来だけどエアプ暴れ過ぎでは

78 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 11:09:35.13 ID:2U0+++Gva.net]
なんか所々にBFHっぽさを感じて、個人的には楽しいんだけどね
BFHは強武器多くて強い人は1人でガンガンキル取れた
逆に初心者や弱い人でも出来る役割ってのが少なすぎた



79 名前:
2042もガジェット自由なせいで他人に依存しないゲームだよね
[]
[ここ壊れてます]

80 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:10:14.19 ID:F3ioONq40.net]
>>76
BF1やってるけど「神格化」は言い過ぎ。「消去法」程度にしといてくれ

81 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:12:06.84 ID:RawdcfEFa.net]
BF1は戦場の雰囲気は過去1だったと思うよ雰囲気は

82 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 11:12:08.29 ID:dMEavnIv0.net]
2042が全体的にしょぼいのはたしか
特に銃モーションと銃声がbf4のころからなにも進化してないのは酷い

83 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:13:22.15 ID:iDT2YuNq0.net]
バグも少なく良いところは良いけどダメな所はダメ
売れたけど後半失速した
それが1

84 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:14:17.95 ID:qEs/04eRd.net]
>>65
アンチ得意の後付けw

85 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:14:46.94 ID:8p0a83C6d.net]
BFVは初期はクソゲ言われても仕方ない
ファイアーストームでクソゲ確定
太平洋マップ導入と各種調整終わったあたりで良ゲー
Vは初期から調整の不満が多かったけど、2042は調整ではどうにもならない不満が多い

86 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:15:57.14 ID:Y2mylKQTd.net]
BF3がベストだな
メトロ然り、MAPもどれも思い入れのあるものばかりだ
よくマルチ24人であそこまで夢中になれたな
それ以降の現代戦BFはいまだに3のフォーマット上で動いてるに過ぎない
スペシャリスト制もクソだわ

87 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:19:20.39 ID:0/hDFLgAp.net]
BF1は毒ガスがウザすぎてストレスだったわ

88 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:19:44.74 ID:xkCccP6U0.net]
>>85
同じフォーマットでも良いけど、マップデザイン、ラッシュコンクエ両ルールでの最適化辺りは同等以上で出してくれないとかな
4はそこが残念だった、良ゲーではあったけど



89 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:20:10.73 ID:F3ioONq40.net]
BF3でもBFHでもいいけど過去作もクソ要素はてんこ盛りだったけど何より楽しさがあったのよ
ダイスはその楽しさを理解できてないから提供できなくなってる
その楽しさってのは文章化しにくいからダイスの開発は死ぬほどBFで遊んでほしい。エアプダメ絶対!!

90 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:20:14.61 ID:MLVGdmpxM.net]
BF1は結局皆フルオート銃使ってクリップ式銃が空気だったのが悲しかった
BF5は前評判も初期もクソカスだったが今やると全然楽しい
今作はサービス開始時にβからどれだけ完成度高めてるかサーバーの安定度はあるかが大事だと思うわ
今のEAとDICEに信頼がないので最初は様子見が多そうだな

91 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:20:29.14 ID:i5v4GlKSd.net]
巨大兵器
エリート

オペレーション
ビークルが強い
銃剣突撃

1最高だな

92 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:23:49.19 ID:LpsDKNgMd.net]
3はCSは人数少なかったのにバランス良かった
ラッシュやCTFもスッゲー遊べた

4は面白かったけど良くも悪くも3の延長

HLは実は隠れた名作、ブラッドマネーとか車で走り回るやつとか楽しかった、TTK短いのが不評の一因すぐ死ぬ

1は雰囲気とか連帯感とかほんま最高、ボルトアクションとか苦手な人には不評、航空機は強すぎた

Vは>>84

2042は黒歴史

とりあえずMAGが最高

93 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:28:31.16 ID:JFTSJFFgd.net]
MAGは良かったな
グラも音もモーションも何もかもチープだったMAG
256人対戦も半分詐欺だったMAG
それでもめちゃめちゃハマった

94 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:33:53.04 ID:Y2mylKQTd.net]
BF4はコンソールで60fps/64人対戦が実現して感動したけどそれ以上のものはなく結局メトロしかやらすぐ飽きたな

MAGの共闘感は最高だった
初期はリコイルとバラけが全くなく超長距離でSMGで砂に撃ち勝てる馬鹿ゲーだったけどアプデでどんどん良くなった
2秒前の世界と戦う超絶ラグシューターだったけど

KZ3もグラが飛び抜けてて好きだった
Shadow Fallで別ゲーになった時は泣いた

95 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 11:34:08.45 ID:tu3EVpEZa.net]
撃ち合いが面白いのはbc2とbf1

96 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:37:24.30 ID:ezLvXdQXa.net]
は?BF3がいつ良ゲーになったんだよ
当時リアルタイムでPCアクション板のBF3スレいたけどずっとクソゲーだのつまんねえだのBF2の方が良かっただの言いまくってたじゃねえか

97 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 11:39:44.98 ID:6BIhYQQ/p.net]
>>11
ここで文句言ってる奴は単純に自分の理想と違うから文句言ってるわがまま野郎だからな
日本でも評価が高いのはデータで出てるし

98 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:39:57.25 ID:iDT2YuNq0.net]
KZは2のミッションに合わせてリス缶で陣取りするゲーム性が好きだったな
3はリス缶廃止がショックだったがスケルトンとかは楽しかった
SFはリス缶もどき復活したし悪くなかったがこじんまりしたゲームだった



99 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:43:16.14 ID:t41RkQu50.net]
KZ2はモッサリ過ぎてシューター以前の問題だった
当時あのグラで32人対戦は快挙だけど

100 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 11:45:48.56 ID:tu3EVpEZa.net]
2042は
・チープなキャラクターモーション
・マップの広さ
・音全般
・未完成を漂わせるUI
を修正すれば結構面白いゲームになると思う

101 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:48:54.97 ID:gxaDPjOLM.net]
bfvってどれくらいでセールしたんだっけ
あんまりプレイ時間とれないならeaplayに加入してセール待ちするのもあり?

102 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:49:19.15 ID:LpsDKNgMd.net]
うん、新作作り直した方が早いね

103 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:50:47.72 ID:zYSq3Bj7d.net]
なんか必死に評価が高いって事にしたい奴いるな
アフィか配信者か?

104 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:51:10.58 ID:t41RkQu50.net]
EAとUBIゲーを発売日に買う奴は狂気と言っていい

105 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:51:27.17 ID:LpsDKNgMd.net]
>>100
発売後2週間も待たされて半額セールやったよ(本当)
そんなにも待てる?予約購入したほうがいいんじゃない?

106 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:52:09.65 ID:w11R6Ci2M.net]
>>95
これ、鳥頭多すぎて草も生えない
まあ一部の声がデカすぎるだけ

107 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:52:43.81 ID:xxWQWI090.net]
まだベータやっただけで良ゲーとかクソゲーとかアホちゃう

108 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:55:24.43 ID:8p0a83C6d.net]
βの声を反映して今開発がマップの縮小化、キャラクターモーションの作り直し、UIの最適化その他もろもろやって発売日には完成品リリースするのにな



109 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:58:25.13 ID:DPH2Uv+U0.net]
UI結構言われてるけど、自分が気になったのはスペシャリスト画面のスペシャリストとか装備変更とかが直感的に操作できなくてやりづらく感じた所くらいかな
オプションもたしかにON/OFFとか若干分かりづらいが

110 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 11:58:36.00 ID:trKaQet+0.net]
糞ゲー糞ゲー言いながら毎日スレに顔出してくれるネガ君
🥰🥰

111 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 11:59:49.81 ID:Y2mylKQTd.net]
アタッチメント変更もスティックや十字キーじゃなく変更できないバグかと思ったわ

112 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:02:36.15 ID:ezLvXdQXa.net]
正直BF3をPS3、箱◯でプレイしてた奴らは見下してる

113 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:04:59.20 ID:8p0a83C6d.net]
そもそもアタッチメントってそう頻繁に脱着する必要ないしなぁ
任務の切り替えがいちいち試合抜けないといけないのはクソだと思ってたけど、サプレッサーやフォアグリップやサイトは出撃したらそれに合わせて立ち回るだけだわ
しかもそれが固定されずに試合毎毎回やらされるっていう

114 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:13:10.23 ID:iDT2YuNq0.net]
3は自分もPC版やってたけど
正直初期マップはCS向けの狭いマップに64人押し込んでクソゲーなってる事多かったな
メトロセーヌバザーハイウェイダバマンとかはそうカスピが癒しだった

115 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:14:58.70 ID:Hw8Ze8SLM.net]
マップ開けないな仕様だったんかw
BFはたまにしかやらんにわかだったからボタン見つけられないだけかと思ってた
マップ開けないってどんな判断だよw

116 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 12:16:00.92 ID:trKaQet+0.net]
>>104
誰かこのMAG君に反応してやれよ❗
長文必死に書いてクソみたいなお前らに共感求めてくれてるんだぞ。 見てて哀れになってくる、、、

117 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 12:16:17.00 ID:ipBgPSh6M.net]
オープンベータやる前にテストもっとやった方が良かったね

118 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 12:17:08.94 ID:tp6CwBWpM.net]
>>113
ジェットパクれるカスピが癒し!??!?!?



119 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:20:32.11 ID:QG9KWvQva.net]
>>57
戦闘機クソ雑魚だろ
機銃も豆鉄砲だし弾道もゴミの上に爆速フレアのせいで攻撃ヘリ中々潰せねえ
豆ヘリのミニガンの方が戦闘機の機関砲より上とか意味分からん
攻撃ヘリが上空待機したら豆ヘリも迂闊に前出られなくなるクソバランス

120 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:21:34.67 ID:iDT2YuNq0.net]
>>117
戦闘機強奪なんて何試合に1回あるんだよレベルやろ
3の嫌な思い出は火嵐のロケ航空機レイプが一番印象的

121 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:30:47.78 ID:Ivdgc2jPM.net]
>>112
武器によってアタッチメント固定されないのはバグだろ
クソ広いマップでサイト変更出来んかったらそれこそクソゲーじゃね

122 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:34:13.61 ID:4PbRb0NY0.net]
戦闘機には対地攻撃能力持たせたらダメだよ
いい加減過去作から学んだから今回のF35仕様だと思いたい

123 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:34:44.15 ID:yafQMwa40.net]
BF3は色覚設定がいい加減なせいで碌に遊べなかった俺みたいなのもいるぞ
3だけは敵と味方の色が同じ色にしか見えん

124 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 12:34:58.19 ID:TA16JjxLM.net]
MAGって256対戦謳っておきながら16v16の小規模戦闘しかできないあの?

125 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 12:35:03.79 ID:BladKIfrd.net]
>>115
スペシャルオファーと勘違いしてるんだろ
BF1持ってた人はスペシャルオファーで発売前から50%OFFだった
ただPSNがスペシャルオファーに対応してなくてPS民は買えなかった
ファイアストームが発表された辺りで40%OFFでセールしてたはず

126 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:36:12.66 ID:DtrCsdaXp.net]
>>112
クイック操作便利だけど、その場で変えたいのなんかスコープくらいしかねえよな。

psで言うと三角ボタン長押しで等倍〜2倍に変更とかで良いよ。ただでさえpadなんかボタン足りてねえのに。

127 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:39:20.31 ID:9mkIlzB3M.net]
アタッチメントってまさか3種類だけじゃないよね?

128 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:39:53.13 ID:Hfxbzx+3a.net]
ボタン変えてるからアタッチメント変更やり辛いw



129 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:55:08.42 ID:1mnSuMBx0.net]
D拠点の地下通路
いつも渋滞してたな

130 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 12:58:06.46 ID:W6hjuUU4r.net]
>>69
だよな!
SWBF2でpaytowinと相当叩かれたからな
安心したわ

131 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 13:21:26.15 ID:9yNs/N6Ya.net]
>>75
兵士の挙動とガンファイトは圧倒的にBFVの方が良いんだよなぁ
海外コミュニティでもここだけは評価されてる

132 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 13:27:09.53 ID:DtrCsdaXp.net]
>>75
4は確かに面白いけどあの弾抜け感が好きじゃない

133 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 13:32:17.31 ID:PWrtmehA0.net]
BFVよく叩かれてるけど個人的にはかなり好きだったな
1ほど雰囲気はなかったけど、プレイングの部分をv、雰囲気1にしたら相当神ゲーに近くなると思ってた
なんで兵士のモーションとか音響とか劣化させたのか分からない

134 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 13:34:57.61 ID:0/hDFLgAp.net]
>>112
製品版になったらもっとフラッシュライトなりスモークやグレポンとか種類増えるんじゃね?
スコープにしてもサーマルスコープとかもくるだろうしそれらが即座に着脱出来るのめっちゃ便利だわ

135 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 13:44:02.96 ID:MLVGdmpxM.net]
マップが面白いか面白いルールがあるかが大事だと思う

136 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 13:50:08.85 ID:PB6mcYCM0.net]
グラがなんか全体的におもちゃっぽい
4にも負けてる

137 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 13:51:36.18 ID:RZqhj5JM0.net]
お前らよくあんなエイムアシスト強い5が良いと思えるな
1はちゃんと弱くしたぞ

138 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 13:53:16.11 ID:9mkIlzB3M.net]
グラはこのままでいいわ
リアルさ求めた結果がVのうんち視認性だし



139 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 13:57:04.89 ID:nuYmSe4w0.net]
AI兵士の必要性あったかな

140 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 14:05:06.36 ID:O9O6mp0E0.net]
>>132
それな

141 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 14:05:31.81 ID:8p0a83C6d.net]
AIとクロスプレイは過疎ったとき対策

142 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 14:06:55.28 ID:yDbaoWiu0.net]
5がアシスト強いっていうが2042もリコイル無さすぎで楽チンじゃん

143 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 14:09:57.74 ID:EQ0QOR7f0.net]
AIだらけの鯖になったとき、AIが敵側ヘリパイやってたけど
空中で静止して、しかも地上戦で激しく死体撃ちしてくるのと同じくらいに
ドッカンドッカン撃ってくるならまだしも単発で地上狙ってくるから
なんの苦も無くロケランで撃ち落とせたわ

144 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 14:34:52.80 ID:RZqhj5JM0.net]
そういや一回バグってスペシャリスト選ぶ所の右側にスキンなのか大量にキャラ居たけどあれはなんだったんだろ

145 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 14:36:04.95 ID:H6up6qV6p.net]
製品版でもAI追加されてた場合KDに影響するのか楽しみだな
下手なのにKD高い奴はBOTで稼いだって叩かれるんだろうな

146 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 14:43:37.32 ID:tViJGMLv0.net]
AI以外はまあ満足してるわ
AIまじイラネ

147 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 14:47:18.91 ID:Vhs3kMkg0.net]
1のほうがエイムアシスト強いだろ

148 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 14:48:45.74 ID:LpsDKNgMd.net]
購入検討してスレ見たヤツはクソゲなのか良ゲなのかはっきりしろって思うかも知らんが、
ネガも擁護も個人の主観なんであんま気にしないで製品買って自分で判断してくれ
ビッグタイトルで予約が売れてるから初週は売り上げ上がるだろうが、それ以降はV以上に爆死するのがほぼ確定と見てる
それでも前作があまりに売れないと次回作に予算回らないから、気になるのなら買ってくれ

とは言っても無責任に買えとばかりは言えんから、あくまで俺の主観で点数つける、100点満点中、

35点

あくまでベータの感想だが、BFはベータと製品版変わった試しがない
他のプレイヤーも暇なら点数つけてみて



149 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 14:49:13.59 ID:KVWtEJk20.net]
それにしても敵味方の区別が外観でつかないのはどうにかならんのかな…。
結構プレイに弊害が出てる気がする

150 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 14:49:37.54 ID: ]
[ここ壊れてます]

151 名前:4PbRb0NY0.net mailto: 1の低倍率スナのエームアシスト使った引っかけ酷かったよなw []
[ここ壊れてます]

152 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 14:57:45.28 ID:DPH2Uv+U0.net]
一番懸念してるのはハードラインみたいな結果になることだわ
2からやってて唯一あれだけは買わなかった
マルチ専ゲームで過疎とかその時点で死亡だし

153 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 15:02:14.66 ID:MLVGdmpxM.net]
>>149
狙った奴の前を横切った別のやつに照準引っ張られてヌガーってなった

154 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 15:06:24.71 ID:F3ioONq40.net]
ハードラインにはならんでしょ。俺は好きだったけど
発売時期的にHLやるならBF4やるって人が多かっただけ

155 名前:なまえをいれてください [2021/10/11(月) 15:07:36.03 ID:kC+yOy1B0.net]
>>147
自分は90点くらいかな

個人的な感想だから君の意見を否定するつもりはないけど、現在の状況的に5より爆死する確率はかなり低いと思ってる
評価も5のβ版の時よりかなり高いし
5はバカンス優先してまじめに作ってないと普通に公表してたし、今回はまじめに作ったし力も入れていくとのことだから5より期待はできる

156 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 15:09:00.96 ID:0hmGdrB/0.net]
個人的にベータの時点でハードラインよりは面白かったわ

157 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 15:12:22.34 ID:DpElNe5D0.net]
現代戦のFPSが死んでるから2042が出たら普通に流行ると思うぞ

158 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 15:15:03.34 ID:KVWtEJk20.net]
ベータ終わったから仕方なく手付かずだったBFV初めて起動したけど3試合くらいやってなんか合わないなーって感じてやめちゃった…。俺は2042の方があってそう。



159 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 15:17:27.15 ID:YGisygNR0.net]
>>147
俺も30点台だな〜

160 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/10/11(月) 15:23:14.74 ID:X1pW7dHOd.net]
具体性なくて草
日記かよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef