[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 19:14 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Hollow Knight ホロウナイト Part23



1 名前:なまえをいれてください [2021/09/04(土) 20:04:11.92 ID:/SZKxRX8d.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003209
https://wikiwiki.jp/hollowknight/
hollowknight.wikia.com/wiki/Hollow_Knight_Wiki


前スレ
Hollow Knight ホロウナイト Part22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1623128445/

次スレは>>950
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をペーストして作成してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

171 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 19:20:02.85 ID:lUjBWYwI0.net]
時代が違うというか先駆けとはいえ、初代メトロイドが溜め不可ショットと一段ジャンプしか無かったからなあ…
こういうのもデファクトスタンダードって言って良いのかな

172 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 19:58:39.68 ID:+i24iOPR0.net]
エンダーリリィズみたいにぎり裏技でないと踏破率埋めないのと比べればぬるいぬるい

173 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 20:07:39.28 ID:lUjBWYwI0.net]
リリィズそんなのとっくに無くなってるけど

174 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 20:10:34.77 ID:+i24iOPR0.net]
ため攻撃で空中距離稼ぎ必須だが

175 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 20:11:58.74 ID:lUjBWYwI0.net]
どこの話?
どこもシルヴァ必須じゃなくなったはずよ

176 名前:なまえをいれてください [2021/09/15(水) 20:12:27.65 ID:C3uAvSiS0.net]
メトロイドヴァニアのヴァニアの方の悪魔城はダッシュはあんまり無いんだけどね
代わりにスライディングとかバクステキャンセルとか変な挙動で加速とかするけど

177 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 20:27:32.70 ID:l1u8QexM0.net]
新作メトロイドはホロウナイトみたいなアクション増えてたな
二段ジャンプと影ダッシュみたいなのができるようになると

178 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 22:38:23.05 ID:ynT//6sK0.net]
リリーズは3段ジャンプと空中横移動とればいいだけなのてわ
無理してシルヴァで取るもんでもないし別に裏技というほどでもない

179 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 22:42:05.35 ID:VMWq/gzh0.net]
UNDERTALEのねんどろいど出るなら放浪者のねんどろいども頼む



180 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 01:05:02.78 ID:WA5gcrvk0.net]
放浪者くんは絵とか紙粘土で簡単に再現できそうに見えて
シンプル故にちょっとした目のバランスやら輪郭でコレジャナイになる手強いタイプ

181 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 01:17:00.68 ID:bp8LIFRa0.net]
3Dプリントデータはめっちゃ公開されてるから皆も楽しもうぜ

182 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 09:47:35.08 ID:VFFWyLdW0.net]
いいこと聞いた
3Dプリントサービスにデータ持ってって立体化したら楽しそうだね
色塗りも拘らなければ単純だし
検索したらベンチの放浪者出てきたかわいい

183 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 15:25:35.66 ID:nojvTJ790.net]
絶ラに会う前にラ以外の光輝終わった…
首洗って待ってろよラディアンス!!!

184 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 15:26:06.57 ID:nojvTJ790.net]
悪夢グリムなんて本編で2週間かけて倒したきりなのに久々に会ったら見える!見えるぞ!ってなって面白かった

185 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 15:30:02.29 ID:pUS5KsWP0.net]
神の家のグリムはなんか弱い

186 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 15:47:13.78 ID:YgMdq/kWa.net]
画面が赤すぎて温泉でしばらく休まないといけなくなるのが最大の敵だわ個人的に

187 名前:なまえをいれてください [2021/09/16(木) 15:53:22.98 ID:LemMFnoW0.net]
神の家のグリムは本編より体力低い気がする
手加減しても3分ももたない

188 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 18:51:19.42 ID:nojvTJ790.net]
ラディアンスに15秒ほど会えたけど石造部屋にずっといたら他のボスのこと忘れそう
フェーズ2の下棘から移動しなきゃいけないとき縦剣と光柱が重なった時ワーッってなる

189 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 19:04:36.78 ID:3l7tgtyP0.net]
ダイブ使おう
棘も消せる



190 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 19:19:45.47 ID:nojvTJ790.net]
>>187
棘消せるの!?
ありがとう

191 名前:なまえをいれてください [2021/09/16(木) 19:55:09.74 ID:bZOxHdl+a.net]
ダイブで棘消せるの初めて知った・・・

192 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 20:24:12.53 ID:U/UWdtMCa.net]
え????

193 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 21:31:01.47 ID:uZW22A9H0.net]
ついにDeltaruneのchapter2も配信開始するけどシルクソングより先だったか…

194 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 21:39:46.65 ID:3l7tgtyP0.net]
>>191
本当だった、18日か
ストーリー覚えてないや、やり直さんと
ちょっとピエロに泣かされてくる

195 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 22:04:45.98 ID:ipaUpD+v0.net]
ダイブで消せるしあの棘も下斬りでカキンカキンできるから縦釘はまだなんとかなる
進みたい方向と逆から飛んでくる横釘はほんとうんち

196 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/17(金) 00:35:09.31 ID:7UO7OsJZ0.net]
全縛りゾートは溜め主体でやるのが良さそうだな
面白いわ

197 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/17(金) 03:18:06.64 ID:B54Jrht90.net]
ホロウナイトやると親指の関節にタコできるよな
俺だけ?

198 名前:なまえをいれてください [2021/09/17(金) 08:43:11.96 ID:KxGgk9nAa.net]
>>193
分かる。
端まで引きつけてからやらんとね。


このゲームていかに攻撃欲を抑えるかだよね。
大抵調子に乗ってもう一発を当てに行って事故る

199 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/17(金) 14:01:47.70 ID:i8TLsYJ90.net]
攻撃した場合がいい場面もあるけどな
ゾートの歩きとか攻撃当てたら止まるから殴った方が安全とかね



200 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/17(金) 14:16:26.94 ID:tNpzc2OY0.net]
床ドンは躊躇せずやってった方がいい事をラディアンス先生に教えてもらいました

201 名前:なまえをいれてください [2021/09/17(金) 15:06:14.67 ID:vQDUv68x0.net]
わりとどのゲームにも言えるけど
相手の動きしっかり見ておけばだいたい勝てる
ゾートは嫌いだけどそのことを教えてくれるボスではある

202 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/17(金) 18:09:51.50 ID:FFKSmtWD0.net]
床ドンは無敵までのラグがあって万能じゃないのがまたにくい

203 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/17(金) 23:01:55.90 ID:h1mB+0QG0.net]
純粋なる器、安定して倒せる気がしないけど色々考えながら挑むの楽しいな

204 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 00:30:26.66 ID:9xur/yg60.net]
PS4でセールをスクロールしてたらグリムライトってのがあって
シルクソングが結局別の名前で出したのかと思ったら
妙に評価が低くてググったら全然別物だったよ

シルクソングって出た?

205 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 00:33:16.05 ID:9xur/yg60.net]
シルクソングは全然まだまだか
久しぶりにホロウナイトやるかな

206 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 02:56:39.58 ID:Zjio7VGV0.net]
去年と状況が全く変わってない
今年もシルクソングは無理かなあ

207 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 06:12:17.57 ID:4GGMYEpQ0.net]
>>202
Gleamlightは雰囲気だけ真似てクオリティとボリュームは較べるべくもない失敗作
D3Pだしシンプル2000メトロイドヴァニアって感じ
ホロウナイトより高いけどな!

208 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 06:19:50.85 ID:4GGMYEpQ0.net]
すまん訂正
メトロイドヴァニアですらなくてただのサイドビューアクションだったわ

209 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 09:03:19.52 ID:uYRNF5MS0.net]
王国のはずれ王家の水路に行きたいんだがどうやったら行けるん?
地図上ではこーにファーがいたところの下から王家の水路へ行けそうだけど、道が塞がってて行けねえ・・・。



210 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 09:03:56.90 ID:uYRNF5MS0.net]
>>207
すまん、王国のはずれから王家の水路へ行きたい

211 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 09:10:52.91 ID:ty/HMzsr0.net]
確か水路側からじゃないと開けられない気がする

212 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 09:33:54.53 ID:uYRNF5MS0.net]
>>209
攻略サイト見ると行けそうな感じなんだけどなあ…
単純な鍵を無計画に使っちゃったから無いんだよね…。
闘技場の単純な鍵ってDLCなくてま入手出来るん?

213 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 09:34:14.85 ID:MmCF9FS20.net]
水道側でしかショトカ開けられない
確かにイズマ必要なはず

214 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 10:01:47.18 ID:iWXmkG620.net]
単純な鍵の入手
スライの店・都の倉庫下のマンション・古代の穴のモーレックの巣・闘技場隠しの蒼白のシノビ

使う場所
水路入り口・ジジの家・悦楽の家・神を求む者

あとDLCは全てのプラットフォームで標準で付いてるぞ

215 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 10:43:50.42 ID:uYRNF5MS0.net]
>>212
DLCは最初からついてるんか!
とりあえず闘技場頑張ってみるよ…
前情報無しで気軽に始めちゃったから、骨太っぷりに心が折れそうだよ(苦笑)

216 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 13:03:28.59 ID:wpDY19mK0.net]
第4までの全縛りクリア出来た
第5は無理っす

217 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 14:31:13.71 ID:iWXmkG620.net]
第5神殿の方が青ライフ補充多いからいけるいける

218 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 15:19:31.83 ID:26FMwxtl0.net]
絶ラやっと勝てたけどこれを…安定?
第6フェーズだけ練習させてくれ

219 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 15:37:28.09 ID:uYRNF5MS0.net]
闘技場の2段階目で泣きそうになってる俺が異常なのか…



220 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 15:42:19.75 ID:LsRw6l9SM.net]
ここの煮詰まった変態達(褒め言葉)を物差しにしない方が良いぞ

221 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 16:00:05.62 ID:xmjUlncy0.net]
幼い頃からアクションゲームばっかやってたからさほど苦労しなかったけど世の中そんな人ばっかりじゃないわな
さほど苦労しなかったと言っても第5全縛りは30時間はかかったが

222 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 16:21:59.22 ID:Fl395adl0.net]
>>216
光弾避けだよな?
下切りを頭の上でやって弾を画面外に誘導して、ワープしたら2段ジャンプと衣で追いかけると良いよ
でも無理に追いかけたり外にやったからって安心してると結構被弾するから自分の状態に合わせて様子を見て

223 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 19:03:21.83 ID:D9yu1F4O0.net]
チムチェがツイッターRTしただけでソワソワしちまうぜ

224 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 19:21:44.64 ID:uYRNF5MS0.net]
駄目だ…闘技場の2段階目がクリアできん…。
釘の強化1回、二段ジャンプなしで、ライフは6で挑戦するのが無謀なのか…?

225 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 19:51:44.58 ID:qIOGKjVxa.net]
初プレイならなんで縛ってんのとしか

226 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 20:27:11.39 ID:iWXmkG620.net]
緑の道のオオイカリバエ
ゾートをかじってる最中に夢見の盾でダメージを入れ続けて倒したらゾートがいなくなってた
画面を切り替えて戻ってくると死んだはずのオオイカリバエが復活しててまたゾートをかじってて草

227 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 21:50:31.81 ID:WzikxXX/0.net]
意外とタフい素ゾートさん

228 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/18(土) 23:27:54.63 ID:ty/HMzsr0.net]
>>224

さすがにチムチェも想定してなかったか

>>222
知ってるか分からないけど一応、単純な鍵自体は闘技場で戦うんじゃなくて闘技場内の隠し部屋だよ

229 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 01:17:16.29 ID:3yzoDLc9M.net]
>>226
闘技場の鍵、マジかよ!
極力最小限の情報しか入れないようにしてたから、闘技場の鍵、普通に景品かと思ってたわ!
てゆうか、クリアに必須なものを隠し部屋に配置すんなよ…。
あの後、闘技場は挫折して古代の穴?で奇跡的に見つけました…。鍵だけでまる一日彷徨ってだわ…。
これ、攻略情報無しで本当にクリアできるのか…?



230 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 01:26:30.11 ID:42kPG5agr.net]
クリアする上で隠し部屋なんて気づかなくても問題ないんだよなぁ
地図見て探索してりゃいいだけの話

231 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 01:29:22.03 ID:D604iSg90.net]
DLCで増えた使い道の為に増やされた救済措置だから、クリアまでなら別に気付く必要無いんだよなあ…

232 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 01:49:07.85 ID:ZCT4rkNT0.net]
クリアするだけなら単純な鍵っていらないっけ?
まあいろいろコンプリートしようとすると大変だけど、クリアだけならそこまでだから安心していいよ

233 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 0 ]
[ここ壊れてます]

234 名前:2:05:30.99 ID:xbi2DvvV0.net mailto: >>2でチラッとあるがイズマの為に水路入り口を開ける1個だけは必須
しかし神を求む者へのアクセスも水路からなので、他で鍵を全消費して隠し部屋の鍵まで必須という事態には絶対ならない
[]
[ここ壊れてます]

235 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 07:56:25.65 ID:pptMMVkE0.net]
ひとまずのクリアは情報なしでしたよ

これに限らずノーマルエンドでもバッドエンドでもラスボス倒す1回クリアするまでは情報見ないようにしてる

236 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 09:16:41.71 ID:t+QsYB+qM.net]
お前ら、本当に凄いな…自分はもう諦めて攻略見るわ…
少なくともコーニファーの位置ぐらいは最初に確認しよう…。
なんで、地図買わないと地図が全く表示されない仕様にしたんだか…。

ちなみにお前らホロウナイトって難易度的にどれぐらいなん?
自分、難しい言われるソウルシリーズは多少苦労するけどクリア出来るぐらいだけど
ソウルシリーズと比べても、段違いで難しいんですが…
今んとこ、人生で一番難しいゲームかもしれん…
2Dだから余裕でクリアできるだろと舐め腐ってたプレイ前の自分を叱りたい気分だわ

237 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 09:36:50.56 ID:DnozwMOMd.net]
人によって相性があるから単なる難易度だけでは計れないと思うよ
自分は2Dアクションは頑張ればできるけど、3Dアクションは何が当たったのかとかよく分かんなくて上達しない…

238 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 09:48:32.08 ID:xbi2DvvV0.net]
steam実績ではホロウナイトEND到達者19.5%
格安セールしてる割に平均的なアクションゲームクリア率の範囲とは思う

239 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 10:53:05.56 ID:jYOAI7/y0.net]
>>224
ふと思ったんだけど、もしかして無限金策可能?



240 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 11:30:23.87 ID:xbi2DvvV0.net]
>>236
可能やね 4〜50秒で65ジオのペース
まぁ夢見の盾を用意するのが大変だしカマキリの爪入手(ゾート死亡)がリミットなので実用性は微妙や

241 名前:なまえをいれてください [2021/09/19(日) 13:22:54.66 ID:0bBd6RZja.net]
ブラボとかを序盤で投げた俺でも普通にクリア出来たし結構いい難易度だと思うよ一部のボスは何十回もリトライさせられたけどね

242 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 14:25:12.84 ID:Ph3SvpnK0.net]
これで2000円しないのが驚愕だわ
発売当時は流石にもうちょっと高かったのか?

243 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 14:34:30.04 ID:LpwAxH28a.net]
胞子の森の爆弾飛ばしてくる敵くっっっっっっっそウザいんだが有効な攻撃とかないのかね

244 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 15:35:43.66 ID:/AITWgpZp.net]
無視して逃げる

245 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 15:40:18.55 ID:F5J6Mwv+0.net]
誘導してぶつけてやれ

246 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 15:43:45.28 ID:OXYn7YHN0.net]
>>238
逆にソウルシリーズは多少苦労する程度でクリアできたけど
hollow knightは激むずだわ…今んとこ人生でダントツの難易度かもしれん…
やっとこさ暗闇の巣のクモの巣のとこのボスクリアしたけど、既に25時間もやってるんだが…。

247 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 17:32:18.48 ID:cOt+M/sP0.net]
>>222を見るにセルフ縛りで勝手に難易度上げてるだけだろ
可能な限り強化とチャーム収集をすれば難易度は劇的に下がる

248 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 18:10:38.39 ID:80YVjtHhM.net]
>>244
いや、セルフ縛りっていうか、その時点では極力攻略サイト見ないようにしてたから
その状態で闘技場クリアしないと先に進めないと思ってたのよ。
散々彷徨った結果の闘技場だったから強化しようにもどこに行けば?状態だったし…。
今は挫折して攻略サイト見て、取りこぼしの多さにビビってる今日この頃です。

249 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 20:18:30.83 ID:/4Q2kNJm0.net]
まだなのですか
もしかして今年中も諦めた方が良いのでしょうか
干からびます



250 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 20:55:02.67 ID:Ph3SvpnK0.net]
全縛り想定で収集者練習してたらゾートに勝てるようなった
なにこれ

251 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 23:34:20.62 ID:Vi7BfwOe0.net]
良いゲームだがキャラの強化と難易度曲線は噛み合ってない感じはするな
攻略見ないとライフ5のままカマキリの王と戦うことになるじゃん?

252 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/19(日) 23:39:47.04 ID:ga3HXUpJr.net]
クィレル殿が先に都に行って釘強化して来いとアドバイスしてくれてるじゃろ

253 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 00:14:56.22 ID:buKMvNXF0.net]
それは初見釘未強化ライフ5でカマキリ王2時間かけて倒した俺への当て付けか?

254 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 01:19:17.35 ID:5cdrqXSaa.net]
ハイブまで来たけどギブアップだわ、ボス戦は面白かったけど道中がダルすぎる

255 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 02:36:58.13 ID:QtLMyPu40.net]
無理そうなら後回しにしてもいいよ(笑)みたいにとらえて顔真っ赤でカマキリ王に突撃し続けた俺みたいなのは多いと思う

256 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 03:40:24.15 ID:EW5EhpVf0.net]
大分前のことだからあんまり覚えてないけど、確かに煽られてそのままぶっ殺しにいったみたいな記憶はあるな

257 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 05:21:41.18 ID:vm9qKF8q0.net]
>>248
とは言っても
強化したらライフ50になったりするようなゲームでも無いし
「粘ればなんとか勝てそう」感があるのは良いゲームだよ

258 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 06:29:36.16 ID:FXCwYKgX0.net]
ホーネットたんはどうなってるの?
頓挫したの?

259 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 07:58:53.23 ID:E+lz+V+j0.net]
真っ先にカマキリ行って無事2回目でリベンジを果たしました



260 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 08:11:04.94 ID:zjORJRnG0.net]
カマキリはプレイヤーの腕の上達具合がよく判る良ボス

261 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 08:18:35.67 ID:vmd/uQXyr.net]
カマキリの王は倒せないと進めないボスだけじゃないよっていうチュートリアル的なポジションなんじゃないの

262 名前:なまえをいれてください [2021/09/20(月) 09:29:25.89 ID:Ed4YSTWya.net]
カマキリの王と悪夢の王は上達が目に見えてわかるから楽しい

263 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 09:31:38.55 ID:1XsUzW2P0.net]
クィレル殿から教えてもらって鍛冶屋探すも
どこにいるのかわからずそもそも都を見つけられずでえらい苦労した記憶

264 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 10:02:53.79 ID:17zD46n10.net]
[都に向かう巡礼者の道]→胞子の森でホーネット追いかけたら[巡礼者の道はここで終わり]
…で都の場所察せれるっしょ

265 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 12:11:50.98 ID:EkPnRHnS0.net]
まじめに考察しながらゲームやってる奴が全てじゃないからなぁ
それで察しろと言われてもって気もする

266 名前:なまえをいれてください [2021/09/20(月) 13:36:14.29 ID:yUTXdynv0.net]
初回プレイで半端に腕が立つとカマキリ族の王倒してそのまま暗闇の巣に突入するプレイヤーは結構いると思う

267 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 13:45:09.66 ID:QtLMyPu40.net]
まあ正直巡礼者の道もだけど最序盤に2ダメの霧の渓谷に行けるけどコニファーにたどり着けないとか
どこ行けばええねんてなるのはある。そこらへん含めてダクソライクなんだけど
カマキリ王倒して暗闇の巣行って「は?」ってなるのなんてシフ倒す前に四人の公王エリアに飛び込んだのと同じ感じだし

268 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 14:05:30.52 ID:HAB7TADo0.net]
>>254
いやすまん、誤解を生む書き方だったな
難度のバランスが平坦でないからこそドラマが生まれるしやらされてる感も少なくて良いって面もあるよな
昔から印象に残るゲームってのはそういう要素が少なからずある

ただ強化が遅いっていうのは

269 名前:確かにそう
2段ジャンプまでは取らないとまともに強化できないし、ダッシュ取得時と壁蹴り取得時で今までのところ全部回る気にもならないし
ライフくらいは通り道に配置してくれても良かったかも
[]
[ここ壊れてます]



270 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 16:02:46.52 ID:P7f/4Ozx0.net]
確かに2段ジャンプはもうちょっと早く手に入れられた方がより楽しかっただろうと思う
探索の幅が広がっていくのがメトロイドヴァニアの楽しみだし

271 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/20(月) 16:15:29.80 ID:63EvrqL3r.net]
2段ジャンプなくてもソウルの器は全部取れるし仮面の破片も2個除いて取れるし十分じゃない?
自分は初回プレイ時2段ジャンプ取らずにクリアした






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef