[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 19:14 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Hollow Knight ホロウナイト Part23



1 名前:なまえをいれてください [2021/09/04(土) 20:04:11.92 ID:/SZKxRX8d.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003209
https://wikiwiki.jp/hollowknight/
hollowknight.wikia.com/wiki/Hollow_Knight_Wiki


前スレ
Hollow Knight ホロウナイト Part22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1623128445/

次スレは>>950
本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をペーストして作成してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 14:27:19.55 ID:nWMv6daN0.net]
マーコス避けながら奥義当てるプレイングスキルはないので針避けやすい一番上の足場に籠城してベーヨーマインだけ殴る最後はジェイドソウルぶっ放しっていうチキン戦法で光輝できた
ベーヨーマイン時大体下切り3回くらい当てられる
凄い簡単

102 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 16:42:05.38 ID:o3gcb609a.net]
偽りの騎士と壊れた器のBGMは危機感を煽りつつもメインテーマのアレンジかっこいい
ノスクは王国とは完全に異質でヤバい奴なのがひしひし伝わってくる

103 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 16:45:20.50 ID:vhxODyBM0.net]
収集者の不協和音が段階的に下がってくの好きだわ

104 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 17:49:57.73 ID:Ik2ed1oZ0.net]
PS4版の発売からもうすぐ3年か
シルクソングは2022年には出るかな

105 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 18:20:05.23 ID:n3LQ0F1Z0.net]
収集者くん神の家でもしっかりエフェクトかかるしかなり優遇されてる

106 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 18:33:28.51 ID:zeFs2jwD0.net]
偽りの騎士は勇ましくも不気味な感じがかなり好き

107 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 18:36:58.24 ID:eGt038MY0.net]
強化しすぎて弱体化された収集者くん

108 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 18:48:39.81 ID:nzNuZAC00.net]
修正前の上位収集者くん頭おかしい勝てるかこんなもん

109 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 20:06:34.46 ID:j1eqmfFX0.net]
昔どんなかんじだったの?



110 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 20:42:13.22 ID:p6BUy6G90.net]
グリムのBGMもいいけどソウルの師の重めのBGM好きだな

111 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 20:52:59.70 ID:Gfta7kGBr.net]
第5全縛り収集者くんの汚い所は同じ環境の練習が出来ない所
サイクロンをカスらせるだけで召喚雑魚倒せるなら苦労しないっちゅうねん

112 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 22:18:47.39 ID:DxBGAms2r.net]
昔の収集者くんは雑魚の体力も高くて落とす瓶の量も多かったファッキュー

113 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/11(土) 22:23:11.97 ID:j1eqmfFX0.net]
情報サンキュー

114 名前:なまえをいれてください [2021/09/12(日) 00:50:54.14 ID:focjfNVQ0.net]
>>110
サブデータで溝を掘った釘のまま神の家まで行けば大分近い環境で練習できるよ

115 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/12(日) 13:47:36.71 ID:pppLsDUe0.net]
壁に追い詰められたときの対処が苦手なので勝手に位置調整してくれる純器くんは優しいなと思いました

116 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/12(日) 17:06:20.60 ID:YgYpvfDf0.net]
銅像部屋で全縛り環境再現するにはどういう手順を踏めばいいんだろうか
初期ステータスのまま全装備集めて全ボスに会って絶ラディ目指せばいいのか?

117 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/12(日) 17:18:50.58 ID:XvWG9eya0.net]
第5神殿は地形やパターンは上位、ボス体力は通常だから完全再現は無理
>>113が近いけど個人的にはさっさと神殿でトライしたほうが早いとは思う

118 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/12(日) 20:04:04.04 ID:uqJtcCKia.net]
難しいし不便だし雰囲気怖いしってもう辞めてもいいだろって思いながら2段ジャンプの所まで来てしまった、ギリギリクリアできるせいで弄ばれてるわ

119 名前:なまえをいれてください [2021/09/13(月) 10:56:39.89 ID:Cf4xY+QF0.net]
全縛り第五神殿収集者の雑魚は釘2確、グレイトとダッシュ&各種ソウル技で1確と覚えて立ち回ればいいよ
あとは上位で練習すればOK



120 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/13(月) 12:44:49.18 ID:+05j/jo+r.net]
全縛り収集者はどれだけ練習積もうが結局はゲンシアスピッドの出方次第という運ゲーなので
他を練習して青ライフをもりもり持ち越せるようにした方が断然良いと思う

121 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/13(月) 19:41:54.42 ID:p1GHlS/L0.net]
監視塔の騎士後ろに下がったり壁に当たった反動の距離がめちゃくちゃだったりもう疲れた・・・

122 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/13(月) 21:37:12.81 ID:VzjDwNij0.net]
壁あたり反動俺も嫌い

123 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/13(月) 23:18:08.01 ID:W78Trqiu0.net]
わかる
直線ゴロゴロだと壁際までは攻めないようにした

124 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/13(月) 23:19:33.40 ID:Q8WSlnEg0.net]
監視塔の騎士とずっと遊んでると2回斬ってくる攻撃がなんか愛らしく見えてくる

125 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/14(火) 00:20:38.69 ID:tXc3Qr+j0.net]
転がりを跨いでそのままシェイドソウルを重ねてやるの楽しい

126 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/14(火) 01:57:44.57 ID:k/nmzTrH0.net]
地獄みたいな思いしてやっと光輝できましたわ
壁反動がランダムまみれでヤバかったけど、正面に立たずに上で適当にしのいでちまちま倒せた

127 名前:なまえをいれてください [2021/09/14(火) 14:06:32.15 ID:PzNb/WFV0.net]
監視塔の騎士は上でツンツンしてて適当に破壊のダイブしてれば終わるよ

128 名前:なまえをいれてください [2021/09/14(火) 17:54:13.55 ID:uH2aEX2q0.net]
<<126
まじかよ ちょっと監視塔行ってくる

129 名前:なまえをいれてください [2021/09/14(火) 20:02:44.46 ID:c9JrLaXGa.net]
欲しいけどむちゃくちゃ難しいと聞いて躊躇している



130 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/14(火) 20:08:40.85 ID:YaN+sWN60.net]
>>128
2Dアクションの腕にもよるけど本編クリアまでなら平均的なアクションゲーマーなら多少のトライアンドエラーでなんとかなる
強いボスでも4,5回戦えば突破出来るんじゃないかな

131 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/14(火) 20:49:33.90 ID:brnplnoE0.net]
壁キック入手まではちょっと地味に感じるかもしれないけどぜひ買って頑張ってくれな

132 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/14(火) 20:56:16.68 ID:yWogEHIBK.net]
やり込みまで行くとめちゃくちゃ難しいけど本編だけなら楽だよ

133 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/14(火) 21:00:26.71 ID:tfiqeYzv0.net]
>>128
2Dアクション苦手でもやり込み以外の本編EDは見られたよ
下手くそだったから出来ない出来たの振れ幅がデカくて達成感あったし是非楽しんで欲しい

134 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/14(火) 21:14:25.36 ID:UMmwnpiFd.net]
>>128
アクションゲームはカービィ以外まともにできないレベルのヘタレだったけど、根気強く練習してクリアできたよ
そしてメトロイドヴァニアの面白さに目覚めて他のゲームにも挑戦するようになったので、ホロウナイトには感謝してる

135 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/14(火) 21:19:33.44 ID:v1oGdSzC0.net]
監視塔の騎士クリアできたら実質本編クリアだわな

136 名前:なまえをいれてください [2021/09/14(火) 21:37:29.53 ID:aLatYyFT0.net]
>>128
むちゃくちゃ難しいが1-2時間頑張ればたいていのボスはなんとかなる。
最後のボスは三日間位かかったが、クリアした時は覚醒したのか余裕だった。

137 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/14(火) 23:23:57.26 ID:dmrSCwzOa.net]
2~3回死んで難しいって投げる人もいれば
100回死んでもクリア出来たから簡単だったって感想の人もいる
そんな感じ

138 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/14(火) 23:27:43.18 ID:jTUtr9dx0.net]
まあ要は自分の感覚にフィットするかどうかだよね
一回試しにプレイしてみて欲しい
感性に合わなかったらいつでも積んでいいんだしゲーム自体そこまで高い値段じゃないし

139 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 00:33:00.07 ID:Z8CgEoTE0.net]
死にゲーはゲーム上手い下手よりリトライが苦じゃないかだよね
自分よりずっとゲーム上手い友人投げてたし



140 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 08:37:19.68 ID:f3cZ83kS0.net]
トゲトゲイライラ棒ルートさえ無ければ神ゲー
トゲトゲイライラ棒ルートが有るから良ゲー

141 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 09:14:33.85 ID:p6dmX/wM0.net]
他のメトロイドヴァニアゲーやってからホロナイやると
ファストパスの少なさがめっちゃダルいってのはある

142 名前:なまえをいれてください [2021/09/15(水) 09:37:56.08 ID:C3uAvSiS0.net]
イライラできるのは人間性がある証拠だと思う
棘に刺さった程度で一喜一憂してた頃が懐かしい

143 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 09:39:29.15 ID:r+9mBC5E0.net]
訓練されたホロウナイターは虚無の心を持ってるからな

144 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 10:14:14.37 ID:uskNz4dw0.net]
もう虚無とずっと抱擁し続けている

145 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 10:15:58.16 ID:pn9UN5gW0.net]
これ以外のメトロイドヴァニアはMOMODORAやRainWorldくらいしかやってなかったから
序盤から回数無限にファストバスが使えるホロウナイトめっちゃ快適!って思ってたわ

146 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 10:24:33.09 ID:f3cZ83kS0.net]
ファストパスじゃないの?
それよりファストトラベルはよく聞くけどこういう系のワープってファストパスとかファストバスって言い方するの?

147 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 10:56:18.39 ID:ynT//6sK0.net]
まぁカブトムシをバスと思えばバスだろうな

148 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 11:14:38.47 ID:lUjBWYwI0.net]
スタッグだからクワガタちゃうんか

149 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 11:15:32.45 ID:bqH5rH+a0.net]
蟻じゃないの?



150 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 11:29:36.15 ID:/dsdEqKI0.net]
初見で人力車が思い浮かんだ

151 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 11:40:09.54 ID:LswqLmPw0.net]
タクシーがことごとく主要エリアから遠いのは世界をわざと歩かせるためにそうなってるんだろうと思ってた
釘鍛冶テメーの事だよ遠いんだよ

152 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 12:06:58.26 ID:l1u8QexM0.net]
夢見の門3つぐらい同時に設置できるようになんねぇかなぁ・・・

153 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 12:19:23.94 ID:dzFsWKmfa.net]
マップ売り場が遠いのが個人的に辛い

154 名前:なまえをいれてください [2021/09/15(水) 13:36:12.27 ID:C3uAvSiS0.net]
まあ放浪者は神の家以外ほとんど同じ場所に滞在する事ないしな

155 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 13:49:13.94 ID:LQY+FDNi0.net]
ファストパスってディズニーで並ばずにあそべるやつじゃね

ホロウナイトのワープの少なさに文句言ってる人はデッドセルズから来てるんじゃないかな
メトロイドヴァニアは基本そんなにワープないでしょ

156 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 13:58:05.09 ID:ASyOrABGa.net]
ワープが便利すぎて二度と通らない場所とか出てくるのはちょっとなって思う

157 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 14:06:27.65 ID:0/dyw1dw0.net]
マップ全体の広さから考えたらだいぶ少ないと思うよ。具体的に言うとダクソ1に近い
あっちはワープ箇所少なすぎって言われて2,3とシリーズ跨ぐたびに増えて行った

158 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 14:18:28.71 ID:CaDVAWP+0.net]
「とにかく移動に時間がかかる」を欠点として挙げる人はたまに見かけるね
トラムとスタッグのアクセスが悪いこともあって長距離移動が田舎旅行みたいになるし
自然とマップ踏破率が100%近くなるデザインはお見事って感じ

159 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 15:39:57.77 ID:ynT//6sK0.net]
お前ら忙しいんやな
ゲームしてる時くらいゲームしろよ
時間ないならそもそもゲームしないかスマホでぽちぽちやってりゃいいのに



160 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 15:54:49.43 ID:abaosOBN0.net]
スピードラン@A両方取れた〜
未教化釘と影ダッシュなしはボス戦が長くなったわ…

161 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 17:51:51.59 ID:PNyc5dSOr.net]
ここ行きたいって時にこれどこから向かっても遠いな…って思ったことは何度もあったな
まあおかげで図鑑埋めが勝手に捗ってたけど

162 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 18:30:44.24 ID:1GkESlq40.net]
アクション獲得が遅いのが不満だった
ダッシュ壁ズリ空中ジャンプはデフォで使えてもよかったでしょう

163 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 18:37:33.65 ID:QBCaFrQs0.net]
メトロイドヴァニアは限界まで調べずに進めるんだけどマップ踏破率98%ぐらいで詰んで調べちゃうわ

164 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 18:37:47.38 ID:CaDVAWP+0.net]
その辺デフォで使えないのは普通じゃない?
メトロイドヴァニアの中では、って話になるけど

165 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 18:49:42.60 ID:1GkESlq40.net]
普通だったのか

166 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 18:59:02.03 ID:CaDVAWP+0.net]
そうそう
探索メインのジャンルだから最初は行けない場所や不便が多い
アンロックを進めることで隠しアイテムや新エリアにアクセスできるようになってアクション性も上がっていく感じ

167 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 19:02:15.40 ID:0/dyw1dw0.net]
そこに関してはホロウナイトはむしろ優しいね
ゲームによっては新スキル取るたびにスタート地点から探索しなおしを繰り返すのとかある

168 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 19:09:02.61 ID: ]
[ここ壊れてます]

169 名前:1GkESlq40.net mailto: わかるけどどうしても引っかかるわ
探索性と同じくらいアクション性とボス戦の比重が高いからかな
ほんとよく一つの作品内に纏めてるとは思うよ
[]
[ここ壊れてます]



170 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 19:10:28.63 ID:r+9mBC5E0.net]
ダッシュはデフォであってもいいと思う俺はせっかち

171 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 19:20:02.85 ID:lUjBWYwI0.net]
時代が違うというか先駆けとはいえ、初代メトロイドが溜め不可ショットと一段ジャンプしか無かったからなあ…
こういうのもデファクトスタンダードって言って良いのかな

172 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 19:58:39.68 ID:+i24iOPR0.net]
エンダーリリィズみたいにぎり裏技でないと踏破率埋めないのと比べればぬるいぬるい

173 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 20:07:39.28 ID:lUjBWYwI0.net]
リリィズそんなのとっくに無くなってるけど

174 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 20:10:34.77 ID:+i24iOPR0.net]
ため攻撃で空中距離稼ぎ必須だが

175 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 20:11:58.74 ID:lUjBWYwI0.net]
どこの話?
どこもシルヴァ必須じゃなくなったはずよ

176 名前:なまえをいれてください [2021/09/15(水) 20:12:27.65 ID:C3uAvSiS0.net]
メトロイドヴァニアのヴァニアの方の悪魔城はダッシュはあんまり無いんだけどね
代わりにスライディングとかバクステキャンセルとか変な挙動で加速とかするけど

177 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 20:27:32.70 ID:l1u8QexM0.net]
新作メトロイドはホロウナイトみたいなアクション増えてたな
二段ジャンプと影ダッシュみたいなのができるようになると

178 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 22:38:23.05 ID:ynT//6sK0.net]
リリーズは3段ジャンプと空中横移動とればいいだけなのてわ
無理してシルヴァで取るもんでもないし別に裏技というほどでもない

179 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/15(水) 22:42:05.35 ID:VMWq/gzh0.net]
UNDERTALEのねんどろいど出るなら放浪者のねんどろいども頼む



180 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 01:05:02.78 ID:WA5gcrvk0.net]
放浪者くんは絵とか紙粘土で簡単に再現できそうに見えて
シンプル故にちょっとした目のバランスやら輪郭でコレジャナイになる手強いタイプ

181 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 01:17:00.68 ID:bp8LIFRa0.net]
3Dプリントデータはめっちゃ公開されてるから皆も楽しもうぜ

182 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 09:47:35.08 ID:VFFWyLdW0.net]
いいこと聞いた
3Dプリントサービスにデータ持ってって立体化したら楽しそうだね
色塗りも拘らなければ単純だし
検索したらベンチの放浪者出てきたかわいい

183 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 15:25:35.66 ID:nojvTJ790.net]
絶ラに会う前にラ以外の光輝終わった…
首洗って待ってろよラディアンス!!!

184 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 15:26:06.57 ID:nojvTJ790.net]
悪夢グリムなんて本編で2週間かけて倒したきりなのに久々に会ったら見える!見えるぞ!ってなって面白かった

185 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 15:30:02.29 ID:pUS5KsWP0.net]
神の家のグリムはなんか弱い

186 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 15:47:13.78 ID:YgMdq/kWa.net]
画面が赤すぎて温泉でしばらく休まないといけなくなるのが最大の敵だわ個人的に

187 名前:なまえをいれてください [2021/09/16(木) 15:53:22.98 ID:LemMFnoW0.net]
神の家のグリムは本編より体力低い気がする
手加減しても3分ももたない

188 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 18:51:19.42 ID:nojvTJ790.net]
ラディアンスに15秒ほど会えたけど石造部屋にずっといたら他のボスのこと忘れそう
フェーズ2の下棘から移動しなきゃいけないとき縦剣と光柱が重なった時ワーッってなる

189 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 19:04:36.78 ID:3l7tgtyP0.net]
ダイブ使おう
棘も消せる



190 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 19:19:45.47 ID:nojvTJ790.net]
>>187
棘消せるの!?
ありがとう

191 名前:なまえをいれてください [2021/09/16(木) 19:55:09.74 ID:bZOxHdl+a.net]
ダイブで棘消せるの初めて知った・・・

192 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 20:24:12.53 ID:U/UWdtMCa.net]
え????

193 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 21:31:01.47 ID:uZW22A9H0.net]
ついにDeltaruneのchapter2も配信開始するけどシルクソングより先だったか…

194 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 21:39:46.65 ID:3l7tgtyP0.net]
>>191
本当だった、18日か
ストーリー覚えてないや、やり直さんと
ちょっとピエロに泣かされてくる

195 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/16(木) 22:04:45.98 ID:ipaUpD+v0.net]
ダイブで消せるしあの棘も下斬りでカキンカキンできるから縦釘はまだなんとかなる
進みたい方向と逆から飛んでくる横釘はほんとうんち

196 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/17(金) 00:35:09.31 ID:7UO7OsJZ0.net]
全縛りゾートは溜め主体でやるのが良さそうだな
面白いわ

197 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/17(金) 03:18:06.64 ID:B54Jrht90.net]
ホロウナイトやると親指の関節にタコできるよな
俺だけ?

198 名前:なまえをいれてください [2021/09/17(金) 08:43:11.96 ID:KxGgk9nAa.net]
>>193
分かる。
端まで引きつけてからやらんとね。


このゲームていかに攻撃欲を抑えるかだよね。
大抵調子に乗ってもう一発を当てに行って事故る

199 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/17(金) 14:01:47.70 ID:i8TLsYJ90.net]
攻撃した場合がいい場面もあるけどな
ゾートの歩きとか攻撃当てたら止まるから殴った方が安全とかね



200 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/09/17(金) 14:16:26.94 ID:tNpzc2OY0.net]
床ドンは躊躇せずやってった方がいい事をラディアンス先生に教えてもらいました

201 名前:なまえをいれてください [2021/09/17(金) 15:06:14.67 ID:vQDUv68x0.net]
わりとどのゲームにも言えるけど
相手の動きしっかり見ておけばだいたい勝てる
ゾートは嫌いだけどそのことを教えてくれるボスではある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef