[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 19:20 / Filesize : 136 KB / Number-of Response : 653
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4/Switch】MAGLAM LORD/マグラムロード Part2



1 名前:なまえをいれてください [2021/03/26(金) 00:59:01.25 ID:eogPeEH/a.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)

◆公式サイト
https://www.d3p.co.jp/maglamlord/

■プラットフォーム/Nintendo Switch・PlayStation4
■発売日/今冬発売予定
■ジャンル/魔剣創造アクションRPG
■価格/未定
■対応人数/1人
■CERO/審査予定
■キャラクターデザイン・イラスト/lack
■世界観設定・シナリオ/都月景
■サウンド/Puresound
■メインテーマ/藤田千章
■開発/FELISTELLA株式会社
■発売元/株式会社ディースリー・パブリッシャー

※次スレは>>950(低速度な場合は>>980
建てられなかった場合は、安価で指定しましょう。

◆前スレ

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1599577168/#
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

54 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/30(火) 17:48:20.19 ID:YxARd0oV0.net]
>>47
マミィの納税は全部やる必要はなかったよ
6章あたりでマミィとのデートが出来なくなる前にある程度あげてイベントさえ最後まで見ておけば、親愛度自体はラスボス前でも納税で上げられる(全部納税しなくともマックスにはなる)
デートイベントの完走とラストバトル直前の選択肢でマミィのやつを選べばマミィENDになると思われ

55 名前:なまえをいれてください [2021/03/30(火) 18:19:31.64 ID:OWLMaPRX0.net]
めっちゃ誤字ってたな

56 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/30(火) 23:42:31.64 ID:WBH2kNHka.net]
もっとエロエロにしてくれー
もしくはニヨニヨでくるようなやつ
すっげーあっさりしてんのな

57 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 00:11:23.49 ID:bt6WCr+z0.net]
差分全然ない
シナリオライターのキャラ数少ないから差分頑張りました、って何だったんだ

58 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 01:50:34.15 ID:lvWye+vc0.net]
マップ放置会話はストーリー判定か好感度判定か分からんが何種類かあるからそれじゃないか

1キャラにつき主人公どう思う?に3種類位は見た、疲れた?やバルガは?にも反応何個かあったしそれと口調変わるやつとバトル終了後の掛け合い位か目立った差分は

それもいいがこっちが期待してんのはコンカツの差分何だよな…

59 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 08:27:59.28 ID:66kF2HePd.net]
スレが伸びない

60 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 09:49:36.17 ID:xpgYIljra.net]
lackは無事モンハン発売前にクリアして「二周目は男魔王でやりたい!」って台詞を残してツイッターの名前も戻してモンハンに行った

61 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 10:19:15.99 ID:yZbAwk0Q0.net]
黒星紅白が令和の時代でもハサハのアイコン使ってると知ってなんか感動したの思い出した

スレが伸びないのはなんというか
そう何周もやるゲームでもないしそもそも短いからなあ

62 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 10:27:32.93 ID:Kj5IsiHB0.net]
これ2021年のゲームじゃないだろ時間止まってんのか
PSPで出ててもおかしくない出来だったわ



63 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 10:48:43.37 ID:56gLq6XQ0.net]
>>61
なんならGBAのクラフトソード以下だろ…

64 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 11:10:50.03 ID:rKKN6CoK0.net]
PS2やPSP時代のゲームやりたいから歓迎だけどボリュームだけ現代の低予算ゲーとか

65 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 11:57:41.79 ID:TmN7BKJU0.net]
エゴサブロックおじさんと175絵師のタッグか〜
プレゼント付きの公式感想タグすら全然盛り上がってないし悲しいのう

66 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 13:13:46.47 ID:yZbAwk0Q0.net]
今更サモナイとかの話する奴なんて多少ディスろうが絶対ただのファンだからなあ

エゴサもブロックもしたっていいけど
5と6なんて監修だけで彼が書いてるんじゃないなら気にしなくてもいいのにとは思った

67 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 13:40:34.11 ID:mQF6/Hh90.net]
わしは落ちるだろうなって思いつつもこのスレのPart1を建てたけど
なんだかんだで完走できたからもう成仏した

68 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 14:03:00.77 ID:6IAPMSJH0.net]
ライターでチーム作りました
今後はこのチームで動きますって言ってるけど
あんまり期待できないの笑えない

69 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 14:53:28.67 ID:Nx56Xwyua.net]
6は少しイマイチだなーってやんわり書いただけでブロックされたの一緒忘れない
ツイッターではマグローの話は一切出しません!!
どうせブロックされてるし

70 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 16:00:08.09 ID:66kF2HePd.net]
このゲームの絵師は有名なん?

71 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 16:50:09.97 ID:yZbAwk0Q0.net]
俺は元々知ってたけどそこまで有名かどうかで言うなら有名って程ではない
そこそこくらい

72 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 17:18:33.66 ID:lvWye+vc0.net]
FGOや刀剣で書いてるからソシャゲやる界隈には多少知名度あるんじゃないか?
自分はFGOやってたからたまたま知ったが実装されるまでは名前を聞いた事も無かった



73 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 17:21:15.31 ID:pytu6IMdF.net]
エゴサブロックおじさんて都月のこと?

74 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 18:19:00.70 ID:kr9NPaiSa.net]
>>68
そんな優しい言い方してくれた人をブロックってやばいでしょ

75 名前:なまえをいれてください [2021/03/31(水) 20:00:42.70 ID:H4FEjklK0.net]
やりこみ要素でほかの絶滅危惧種を集めよう!
とかあったけど
例えば真エンディングが追加されるとか、イベントが追加されたりしないの?
されたところでギャラリーには保管できないみたいだけど…?

76 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/03/31(水) 20:39:34.31 ID:bt6WCr+z0.net]
マグロぼろくそ言ったからきだとブロックされちゃうな
クソゲーだけどシナリオやキャラはいいし、好きだ

令和のゲームじゃないよな
リマスターされたレトロゲーかと思うくらい

77 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 02:16:04.35 ID:PGE+NTjk0.net]
https://twitter.com/MAGLAMLORD/status/1377531175955128321?s=09
これ笑ったわ
上手いこと言おうとしてるけど魅力を伝えるのはキミらの仕事じゃないの?
(deleted an unsolicited ad)

78 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 09:05:40.58 ID:IGAe4ibXa.net]
いいところ伝えたくてもアラが目立つ
どの要素も薄いし

79 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 10:50:22.11 ID:6KDwvdzE0.net]
こんなにつまらないゲームなんですよとしか言いようがない
こういうクソゲーって音楽だけは良いんですよとかありがちだけどこれは音楽あんまり印象に残ってないな……
絵と話には特段文句はないが、それすら薄い

クラフトソード物語の音楽はマジで最高だったな。ゲーム自体も満足できたし

80 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 11:41:33.87 ID:d9iEmti40.net]
戦闘の荒が目立つのでなんだかなぁって感じ
クラフトソード以下だし

81 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 11:44:54.19 ID:u2vaEc2p0.net]
クソゲーは音楽は良いって言う程具体例がない定期

個人的には絵も曲も普通、どちらかで言うなら良い
ストーリーはボリューム不足や差分が誤差程度なのも評価基準に含むべきだと思ってるから、どちらかで言うなら悪い

82 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 12:44:37.31 ID:RuBg61xYd.net]
ゲームシステムは色々噛み合ってないラストリベリオンの通常戦闘曲はめっちゃ良いよ



83 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 12:59:48.38 ID:35jXJr4x0.net]
こんなに同じダンジョンに何回も行かせるゲーム初めてだわ

ガワは悪くないからいっそサモクラのグラフィックや音楽だけ作り直したリメイクにすればよかったのに

84 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 13:29:56.28 ID:u2vaEc2p0.net]
ユグドラユニオンですらスイッチやスマホゲーで移植される時代だし
採算合うかは知らないがサモンナイトも移植してくれるといいんだが

85 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 14:41:38.65 ID:d3bag13Fd.net]
むしろ褒める所はどこ?

86 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 14:43:18.58 ID:dLthp8XFa.net]
特典ミニドラマってわりと腐向けに作ってあったんだ
それなのに男性同士で愛エンドにしても対してBLしてないっていう…

87 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 15:06:45.08 ID:t3B3hnqP0.net]
発売前から戦闘まわりがやばそうなのはわかってたけどコンカツまわりまで残念なのホントがっかりなんだよな

88 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 15:57:27.84 ID:/59osI8t0.net]
戦闘周りは見るからにダメそうだし公式も全然アピールせんかったしお察しで誰も期待してなかったから逆にあんまり怒られてないよな
コンカツ周りはやたらアピールしてたくせにあれだったから発売後はこの辺の愚痴が多い感じ

89 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 16:25:55.71 ID:dTJWjQ0t0.net]
ライターでチーム組んだとかいう無駄期待情報もいらんかった
こりゃコンカツ部分もボリュームありそう思ってたのに
文章量多くなるとはいってない(`・ω・´)オチになっとる

90 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 18:17:30.74 ID:d9iEmti40.net]
最強タッグ組んだら大抵は駄作になる法則あるからね

91 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 18:59:53.48 ID:7sU/yRGna.net]
「あの名作のスタッフが再集結!(新作ではない)」が成功した試しってあるの?
いやマグロは元サモンナイトスタッフ集結って時点でシリーズ追ってたら地雷なのはわかってたから勝手が違うけどさ

92 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 19:04:15.11 ID:0KOhJ5br0.net]
ルーンファクトリー5かなぁ(願望)



93 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 19:05:40.05 ID:5WRnGh0w0.net]
マグナという生贄があったから

94 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 19:08:21.29 ID:+mmewvVh0.net]
これで幻水スタッフの百英雄伝までクソゲーだったら青春すべてが破壊されたことになりまじで心折れる

95 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 19:28:57.86 ID:Uyp9su560.net]
みんなでクソゲーだなと思いながら作ってたの想像すると笑えるな

96 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 20:26:50.50 ID:3YdV9GHDr.net]
>>90
メタルギアシリーズ 小島秀夫のデススト
ゼノシリーズ モノリスソフトのゼノブレ
元から技術力がある会社が潤沢な資金を与えられた場合のみ成功してるイメージ

個人的にサモンナイトスタッフと言うか癌はフェリステラでは
フライトプランからフェリステラに移行する際に本当の中核スタッフが消えてるんだと思う

97 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 20:34:26.05 ID:/59osI8t0.net]
スタッフが抜けたというか分裂したぽいけどアポロソフトの方も別に成功してなくない?

98 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 20:41:54.86 ID:hbvKHTWq0.net]
テキストはもっと頑張れたよなぁ
表に出ないフレーバー要素考えるの楽しすぎてそっちばっか考えてたんじゃないのかシティームーンよ

99 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 20:46:16.67 ID:u2vaEc2p0.net]
ドット絵師消えてるのは痛いかもね
マップで召喚獣がぴょこぴょこ動いてたりするの懐古厨だから大好きだった
成功するかは別としてサモンナイト的世界観を表現するにはって感じはする

100 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 20:58:22.67 ID:JWbopu/V0.net]
戦闘画面はセイブレの時とほとんど同じ系統の変な2頭身だからあのデザインがいいと思ってるのが中にいるんじゃないかな

101 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 22:11:41.87 ID:lT5Q5y9H0.net]
自分サモンナイトは3と4しかやってないが以前総合スレ覗いたら6の話してて
ドット無理なら3Dでも等身よりSDがいいのに分かって無いって話していたからそれ見たかアンケートに書かれた可能性はあるんじゃないか?

業界でドット絵師自体が希少だからドットでっての無理何じゃないかと思う、今だと3Dのが動かすコストは低いからそっちが優先される

スクエニみたいに資金潤沢でならオクトラみたいなのが作れるけどフェリステラはそんな資金無さそ

102 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 22:18:24.71 ID:2ZZKndVNd.net]
リアル頭身でアクションゲーやるならモーション製作の手間重いし
単純にこれも工数削減でSDにしただけだと思うぞ



103 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/02(金) 23:33:59.97 ID:3YdV9GHDr.net]
>>100
業界でドット絵師自体が希少だからドットでっての無理何じゃないかと思う、今だと3Dのが動かすコストは低いからそっちが優先される
意外にこれ知られてないケースがあるんですけど

104 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 00:14:05.49 ID:tBUlHj0P0.net]
>>95
一時期サモンナイト3時代の元ドッターのツイートとか見かけたけど
別にフェリステラに行ったわけでもなかったっぽいしな

>>97
完全にもう設定屋になってて自分で1本最後まで書くのは難しい感じなのかね

105 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 01:06:28.75 ID:p/HDCA9n0.net]
ライターの賛否はあれどサモンナイトを終わらせただけ評価出来るわ
むしろユークロス最終巻出す為だけにマグロ出したんじゃないかとまで考える様にしてる

106 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 01:21:42.52 ID:f89Tehss0.net]
>>102
ドット絵師の希少性って知られてないのか…

3Dモデルは動かすのに作り直しってそこまで無いんだがドットは別の動きする場合は基本打ち直し

だから手間と時間がかかるから3D使えるならそっちの方がコスト下げれる
更にドット打ってたやつが立場が上がって現場から外れるから更に希少

7年位前でこんなだったし今は更に希少になってると思うわ

107 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 01:32:02.49 ID:p/HDCA9n0.net]
少し前の小泉進次郎環境大臣のネタでは?
みんな知ってる事を説明された時に使う

以下原文
プラスチックの原料って石油なんですよね
意外にこれ知られてないケースがあるんですけど

108 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 02:00:08.01 ID:3Jj0xL9Rr.net]
驚く程マグロの話がない
公式はマグローって呼びたい雰囲気あったけどマグロとしか呼ばれん

109 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 02:03:24.20 ID:f89Tehss0.net]
>>106
ドット絵師の希少性の結構有名だから知らない人いるのかと思って書いたんだが、そういうネタだったのか知らなかった

ありがとう

110 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 08:55:48.84 ID:dscSZvkV0.net]
>>97
用語辞典読んでると世界観とかは面白そうだもんなあ
魔王が外でドン引きされてたエピソードとかは作中でみせてほしかったが

111 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 09:18:02.96 ID:JPK7MZf/a.net]
ボリュームがないからねえ話題にも出来ない
文句ばかりになる
コンカツも薄いしキャラの戦闘モーション全部同じとかフルプライスでこれかって感じ
ラジオについてのツイート見ると続編やりたい風だしこちらも見たいけど
まずはDLCでもう少し掘り下げ来ないかな

112 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 09:21:29.22 ID:fs8nJMQ40.net]
ゲーム設計できる人がいなくてシナリオライターだけが企画したからできるできないがわからなくて脳内設定をユーザーが理解してる前提でゲーム作っちゃったんだろ
外側からマネジメント無く内輪だけで小ネタやら入れて盛り上がってると本筋が欠けてる事に気づかないもんだよ



113 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 09:22:29.01 ID:fs8nJMQ40.net]
なにも起きないはずがなく…とかが本編で出てきた辺りで暗雲立ち込めたし

114 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 10:44:26.53 ID:3L8BUi3c0.net]
見えない壁が出てきた時は当然今後のシナリオで壁の向こうのマップに行けるのだろうとワクワクしていたがそんなことはなかったぜ!

115 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 11:32:57.07 ID:fs8nJMQ40.net]
脳内にしまって出し忘れた話を追加したら戦闘は仕方ないとしてキャラゲーとしてはきっと面白いと思うからなんとか追加ほしいな

116 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 12:33:12.86 ID:P32BTpEq0.net]
うっっっすいゲームだった

117 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 12:50:40.05 ID:1LtaQpzV0.net]
白湯ゲーだもん、白湯好きなやつ以外何も語れねぇや

118 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 13:24:27.78 ID:JPK7MZf/a.net]
>>113
あれもうちょっとあるよな
同じマップひたすら繰り返すけど
鍛造した武器によって通れるようになったり開発出来るのかと思ってた
使える金がなさすぎるんだろうな

119 名前:なまえをいれてください [2021/04/03(土) 14:27:52.12 ID:IOGOSOpo0.net]
感想とかイベントやってるけどそれが終わったらテイルズコラボ第1弾で、第2弾もあるっぽいけどどうなんかね

120 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 15:46:04.27 ID:dscSZvkV0.net]
テイルズとコラボする意味を感じないな
DLCなら経験値100倍くらいの追加してくれ
戦闘がつまらなすぎる

121 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 16:06:56.18 ID:TGkrrkZu0.net]
このゲーム剣の溜め攻撃の使い勝手が微妙なのに剣ばっかり追加されても…

122 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 16:54:33.51 ID:22NiwRd+d.net]
第二弾サモンナイトくるかね?



123 名前:なまえをいれてください [2021/04/03(土) 17:43:21.85 ID:IOGOSOpo0.net]
サモンナイトはイラストでコラボしてたからワンチャン
一応テイルズコラボとかのあるコラボ特設ページには第2弾とか書かれてるけど
まだ第1弾もいつ発売か書かれてないし
コレ各武器ごとに価格未定発売日未定になってるけど
もしかしたら武器ごとに有料なのか

124 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 18:18:30.88 ID:dscSZvkV0.net]
そりゃ有料でしょ
周回引き継ぎしょぼいのもDLC買わせたいからじゃない?

125 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 18:33:38.16 ID:xP5EbpPA0.net]
DLC武器の方が周回特典より性能いいもんな
察したわ

126 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 19:09:06.16 ID:NkZWfe1X0.net]
DLCっていっても戦闘自体楽しくないから買う価値が……
コンカツイベントを追加とかならワンチャンあるだろうに

127 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 20:21:58.79 ID:WC1Rp7wF0.net]
なんか10年前くらいのバトル付きのギャルゲーやってるみたいな気分だな
結局いちゃいやちゃがメインだし
しょーもなすぎだろww

128 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/03(土) 20:42:21.89 ID:JlVezarMa.net]
こちらメインのイチャイチャも薄味なギャルゲーとなっております

129 名前:なまえをいれてください [2021/04/03(土) 20:51:23.15 ID:IOGOSOpo0.net]
有料でもテイルズワンセットなら分かるけど
こべつ

130 名前:なまえをいれてください [2021/04/03(土) 20:54:00.11 ID:IOGOSOpo0.net]
途中送信してしまった
個別なのか。サモ6では無料だったけど、アプデみたいなもんだったのか
他社だし有料もそうか

131 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/04(日) 17:42:08.51 ID:zLpGHXZW0.net]
>>127
これな…
もっとイチャイチャのエロエロでいいんだよ
コンカツとか言われたら当然結婚や子作りまで想像しちゃうやん
CERO Dでエロいの作って欲しかったなー

132 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/04(日) 19:16:35.81 ID:xE6DF97ar.net]
サモンナイト5頃にアルカ年中発情期かよとか
特典でキャラの下着設定でブヒられると萎えるとか
大した内容でもないのにエロ寄りにしたらそこそこ叩かれてたぞ
俺は下着イラストは大好物だったから擁護したけども

イチャつきが薄味なのは同意



133 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/04(日) 19:16:58.47 ID:lvFgorV30.net]
コンカツに極振りしておけば爆売れしたかもしれんな…ほんとに勿体ない

134 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/04(日) 19:39:17.06 ID:h2cjBE1b0.net]
あんだけ差分がどうたら言ってさらに最近の時勢には合わないので同性愛できるようにしました女魔王で女性キャラ攻略できますとか言っといて同性×恋愛のこの薄さはないわ
発売前の反応見るに百合界隈に期待大だったぽいのに

135 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/04(日) 21:03:10.92 ID:f1O1xvA50.net]
百合クラスタ俺、期待した記憶も期待の書き込みも見た記憶がない
個人レベルで何人か期待してたとしてもおかしくはないが
どのSNSかわからんが界隈と称するのは盛ってね?

136 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/04(日) 21:29:47.72 ID:EvMxPGS3a.net]
男女の恋愛もペラペラだったじゃないですか
このゲーム厚みのある箇所なんてどこにもないけど

137 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/04(日) 21:47:17.78 ID:euN1g82o0.net]
>>133
俺のとこの俺百合界隈でも期待あったなあ
まさか1枚絵ひとつとかEDにこのルート
だったらこのキャラ登場させりゃいいだろの作業でぶったまげた

138 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/04(日) 22:04:06.71 ID:WcwnPTkE0.net]
そこらへんのフリーゲームの方がボリュームあるレベル
こんなの6000円近くで売るんじゃねーよ

139 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/04(日) 22:25:03.63 ID:zLpGHXZW0.net]
個人的に設定は好きだからラノベで売った方が人気出たかもな
絵師のイラスト大量に掲載してシャルムもっとエロエロにしてくれ

140 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/04(日) 23:09:54.50 ID:p4n+3jDd0.net]
まあ特典狙いじゃなければ最初から値段下がった時が買い時だったし…

141 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 01:18:48.69 ID:kcwgPp9x0.net]
>>131
マグロで気になって5買って1周終わったがこの程度で批判あったのか
自分が345しかやってないからか何も思わなかったがシリーズ好きな奴には思う所あるのかね

>>133
自分の周りは逆にBLに期待していた奴多かったな、サーカス界隈では百合期待してるのも適度に見た
何人か買ってたみたいだが感想はお察し、ここと一緒で世界観とキャラは褒めてた

けど続編出たとしても今回買った奴の大半はボリューム察して買わないんじゃないか?
俺は設定気に入ったから買うとは思うが

142 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 01:50:26.68 ID:kqmVPne10.net]
サモンナイトもマグロも可愛いキャラの



143 名前:要はあれど露骨なエロは求められてないんじゃん?
そういうのは他ゲーでいくらでも選択肢あるし
[]
[ここ壊れてます]

144 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 02:28:33.01 ID:fzp/7FLIr.net]
シミュレーションに難易度求めてないやらミニゲームクソやら
5の頃から黒星紅白の絵柄が変わって評価が分かれるとか
同性愛がどーとか攻略対象の多さだボリュームがなんだとか

色々当時から言われて来たけども
4までは本当に丁寧に作られたゲームだったよ
作り方さえ間違えなければ立ち直れるとか擁護出来たのは5までさね

これを言ったらおしまいかもしれないがユークロスも完結したし
リィンバウムに囚われるのはおしまいにすべきと思った
ポエム書きたくなる程度には歳もとったし今作には色々参った

145 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 02:32:09.02 ID:FdexWWmo0.net]
何が悪いわけでもなかったけどサモクラ3は微妙だったし

146 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 04:46:49.85 ID:ZSolJQr40.net]
むしろ4で肩透かしと言うか期待外れなもの出しちゃってフライトプランにケチが付いちゃった感じ

147 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 06:54:03.15 ID:QoVL8JzI0.net]
>>140
一応ジャンプやVジャンとタイアップしてたようなシリーズだし
女性ファンも多いだろうから女性キャラの下着どうこうの話に抵抗ある人はまあそれなりには居るだろう

5の評価はそれよりもシリーズを重ねる毎に順当に進化してたボリュームやシステム面が
明確に退化してたってのが大きいと思う
当初は夜逃げからの復活で社員も少なそうし仕方ないのかも…ってのはあっただろうけど
結局シリーズ復活に失敗したのは確かなわけで

148 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 07:53:09.46 ID:U9S8s56b0.net]
コラボが有料DLCとかおかゆにトッピングしてもおかゆは変わらないんだけど
シナリオ追加して根本的にドリアとかに調理しなきゃ買う気おきんのだが

149 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 09:25:40.01 ID:SWLSxhes0.net]
サモクラは2で大体完成してたからはじ石は蛇足感あったのと経年でファンの年齢は上がってるのにキャラデザの対象年齢下げたのが失敗だった気がする

マグローが現代のグラフィックでよみがえったサモクラになれるかと思ったらこれだもんなー

150 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 10:23:51.85 ID:elhrDUZu0.net]
STEAMで2000円くらいのクオリティ

151 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 10:39:39.66 ID:vNDAttrl0.net]
>>144
たまにミント攻略出来なかったから4アンチみたいな人いたじゃん?
くっつけないキャラなんてサモンナイトだと定期的に出るだろと思ってたわ懐かしい

俺は好きだがナンバリング丸々外伝みたいな雰囲気だったからアンチいるのはわかる

152 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 13:09:33.86 ID:VdgnaSdca.net]
なんやかんや思うところはあるけどサモンナイト1〜4までの戦闘は面白かったな
5で一気に微妙になってマグロもうーーーーーん……



153 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 13:32:13.02 ID:vNDAttrl0.net]
>>150
5は特典設定資料からのOPで最高にわくわくしてマップ画面にはがっかりしつつまだ大丈夫で
第一話のタケシー殴ってる時はここから面白くなるんだろなドキドキって期待していたのをよく覚えてる

いつ失望したかは覚えてない
多分召喚の数が明らかに少ないと気付いた時かな
人間って防衛本能で酷い記憶は忘れるんだ

154 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2021/04/05(月) 14:04:00.73 ID:VdgnaSdca.net]
>>151
自分はフォルスの3Dモデルの顔で「ん?」ってなったのを覚えるな……
戦闘も騙し騙しでやってたけど6話くらいで飽きはじめた記憶






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<136KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef