[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 14:54 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】FPSで足音を聴こうmixamp等の周辺機器を語るpart13【サラウンド】



26 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2019/12/12(木) 12:54:28.07 ID:qO466TI7M.net]
因みに頭部伝達関数を用いたものは定位を得る必要があるが、頭の大きさや骨格、両耳間の距離や耳内の状態が余りに個人差が大きく未だ平均的とされる状態しか作り出せない
そしてバーチャルサラウンドとはリアルサラウンド(要は多チャンネルスピーカー)の信号を疑似的に2ch等の信号にダウンミックスしてデコードする技術だ
すなわちリアルサラウンドでフォーマットされた元々の音源が無いとダウンミックス出来ない
ゲームメーカーがオブジェクトオーディオで22chや13ch構成の音源を構築してからダウンミックスして2chの音源に変換させないと成り立たない
9.1chの音源持ったゲームや映画すら殆ど無いのに貴方はどの口でゲームメーカーが上下方向のサウンドをミックスした2ch音源をリリース出来てるというのか
具体的にゲーム名を挙げて教えてくれ
シージやフォートナイトは頭部伝達関数を用いた音源提供はしてるが上下chまでミックスしてると公言してるか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef