[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 01:18 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 226



1 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/16(土) 00:03:57.00 ID:1DO/8fuE0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
pbs.twimg.com/media/Ck7HRidUUAIzsw1.jpg


◆公式サイト:www.nintendo.co.jp/zelda/

※次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。

◇関連スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ11
rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1502971739/


【アミーボ】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのamiiboについて語るスレ6体目
rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1498786721/


◇前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 225
rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1505031952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

868 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 02:40:48.29 ID:c8Qv9BQ/0.net]
svaさん新記録やっと見た
このリンクなら世界を任せたい
それに比べてうちのリンクは世界中で敵から逃げてうんこ探してるわ

869 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 02:43:05.69 ID:2ydh7Kf9a.net]
DLC買うべき?

870 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 02:43:20.68 ID:2ydh7Kf9a.net]
あと、買ったら最初からやるべき?

871 名前:なまえをいれてください mailto:age [2017/09/21(木) 02:48:57.13 ID:Xh/naVTr0.net]
久々にゼルダやろうとDLC買ってマスターモード進めてるが、コログまた集めるのかと思うとそこだけ気が滅入るな
ノーマルもコンプしてマスターでもコンプした猛者いると思うがよくやる気持ったな

872 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 03:14:09.57 ID:bn9+RaUjK.net]
>>853
DLCは絶対に買うべきだと思うねー
まず、DLC無いとマップの足跡が辿れないっていうのがあり得ない
今までどこに行ったか、行ってないかが一目瞭然に分かるから探索がはかどる

873 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 03:14:59.53 ID:akdzkDB30.net]
中位クリアした時点で上がるのって攻撃力だけ?耐久はそのまま?

874 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 03:30:08.77 ID:wajtOWT90.net]
足跡はデフォで欲しかったな
剣の試練とかDLCアイテムあるし冬には追加ダンジョンあるから結局買うものだと思うが最初から入れててほしかった機能

875 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 03:53:32.15 ID:nXfu7zj2d.net]
武器切り替えする時たまにめちゃ速く切り替え出来るのって何か条件あるの?バグ?

876 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 03:55:19.18 ID:hyKInK3v0.net]
>>854
まず自分なりに一周クリアして
2500円出してもいいなら買うべき



877 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 04:00:40.76 ID:8nGBdqj20.net]
「新しいストーリーや新しいダンジョンの追加」
って書いてあるね

878 名前:なまえをいれてください [2017/09/21(木) 04:02:07.33 ID:ncmavD1v0.net]
>>859
めちゃ速くがどれくらいなのか分からんけど速く切り替えは普通にできるぞ

879 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 04:06:37.45 ID:6AThQgE50.net]
>>859
速くなるときとならないときがあるから多分バグだろうね
右ステを2秒くらい倒したまま切り替えると発生しやすい気がする

880 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 04:22:59.03 ID:nXfu7zj2d.net]
>>863
おーできた!前から気になってたから助かった、ありがとう

881 名前:リンク+ mailto:sage [2017/09/21(木) 04:23:24.73 ID:cblmT1+P0.net]
始まりなだけに、始まりの台地の回生の祠の跡地にリンクの新しい自宅を建て直すとは…。

バリアフリー設計であり、テレビ・インターネット環境完備だよ。
テレビはあまり見ないので、ソニーのホームラジオで、ハイリア国営放送の番組を聞くことが多い。
インターネット環境の進化も有り、テレビを見る回数は減った。

新日本式の電気方式に完全対応であり、ガレージは日産リーフの充電器であるCHAdeMOも完備だ。

882 名前:リンク+ mailto:sage [2017/09/21(木) 04:28:35.75 ID:cblmT1+P0.net]
新日本式

交流240ボルト・60ヘルツで、将来性を確保した新しい日本の電気方式。
旧日本式の電気製品は専用の変圧器を使う必要があるが、
新日本式の家電品が普及すると困らなくなる。

欠点は電圧が高い分、感電した時が危険である。
旧日本式(100ボルト)の感覚で使うと危ないので、テーブルタップを使うときなどは十分に注意が必要だ。

883 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 04:38:31.95 ID:gaRZxa4o0.net]
マスターモードの剣の試練制覇したお
極位が一番楽だった

884 名前:なまえをいれてください [2017/09/21(木) 04:46:49.85 ID:/sJYJRxz0.net]
ハイラル城やガーディアンに近づいた時だけ本気出すマスターソードも好きなんだが覚醒させるともう戻せないよね?

885 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 04:49:50.17 ID:gaRZxa4o0.net]
>>868
うん

886 名前:リンク+ mailto:sage [2017/09/21(木) 05:16:28.56 ID:cblmT1+P0.net]
図は、トースターの投入口に手を突っ込んでビリッと痺れダメージを受けるリンク。
※ゲームだから、感電の描写は大げさにしている。

下手をすると、自宅の電気製品で感電してゲームオーバーもやらかすね…。



887 名前:リンク+ mailto:sage [2017/09/21(木) 05:20:55.86 ID:cblmT1+P0.net]
自宅での死亡例

・リモコン爆弾+で遊んでいて爆死。
・電気製品でビリビリしている部分に触れて感電死。
・ガスコンロに近づきすぎて、リンクが燃えて灼熱ダメージで死亡。

・お風呂でのぼせて死亡。
・毒キノコ、とらふぐにて、ドクのある部分を食べて食中毒でのたうち回る苦しみで死亡。

888 名前:リンク+ mailto:sage [2017/09/21(木) 05:23:58.57 ID:cblmT1+P0.net]
マグネキャッチで持ち上げた冷蔵庫、テレビ、パソコンなどをリンクの頭の上に落としての死亡もあるぞ。
ハートが少ない状態でやると本当に即死する。

889 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 05:27:36.76 ID:PMpOZCzr0.net]
武器盾弓矢の切り替えは右スティックだけじゃなくLRZLZRも使えるから複数交互に入力すると素早くたくさんカーソル移動できるぞ

890 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 05:28:19.24 ID:o6tSbQT70.net]
>>867
極意は長いのが嫌
基本ミスらない事が重要だしな

891 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 06:33:19.16 ID:YQqrUwVI0.net]
マスターソードってご飯でハート増やしてても抜けるっけ?

892 名前:リンク+ mailto:sage [2017/09/21(木) 06:35:36.04 ID:cblmT1+P0.net]
抜けない。

デクの樹様の言葉をよく聞くのだ。

己の体力=リンクのハート(赤いハート)

ハートの器が14個以上でも、ハートが14個未満だと抜けない。

893 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 06:36:51.63 ID:YQqrUwVI0.net]
>>876
ありがとう!

894 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 06:38:16.71 ID:zEzBjAPc0.net]
炎と氷は互いが弱点だけど電気って何か特攻あるの?

895 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 06:48:43.87 ID:kRyXWc080.net]
ないんだなそれが
無効防具2種類あるからそれでなんとか…

896 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 06:55:18.43 ID:sjg8I+tI0.net]
魚獲りに最適



897 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 07:00:13.08 ID:ygLB5XOO0.net]
DLC第二弾って英傑の歌だっけ?
マスターソードみたいに、クリアするとそれぞれの必殺技が強くなったり回数増えたり復活時間短くなったりするのかね

他におまけはないのかなー
ワープマーカーもう二枚ほど…

898 名前:なまえをいれてください [2017/09/21(木) 07:02:46.99 ID:OjIv2nBe0.net]
>>868
ガノンと退治する時のショートムービーではちゃんとブォォンってなるから安心しろ

899 名前:なまえをいれてください [2017/09/21(木) 07:03:08.28 ID:OjIv2nBe0.net]
>>882
誤字
退治→対峙

900 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 07:06:31.80 ID:sjg8I+tI0.net]
英傑もいいけど各地にある〇〇村跡地とかが村だった頃の世界を冒険したい

901 名前:
村というか集落が多いとどんな感じになるか知りたい
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 07:36:21.69 ID:KGhaDQAga.net]
>>860
今二週目なんだ

903 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 08:07:24.78 ID:YGLWlM7qM.net]
>>885
マスターモードやれや
それで悩まずに済む

904 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 08:14:54.87 ID:bXC9Of8wd.net]
ノーマル2週目やるぐらいなら間違い無く満足出来るはず

905 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 08:15:10.74 ID:GW+kaDzzd.net]
俺も我慢できずに始めてしまった2周目中断してマスターモードやってるわ、ノーマルモードは敵陣に殴り込んでいく一騎当千モードとして遊んでるwそれでも油断すると殺られるが。

906 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 08:19:03.85 ID:KGhaDQAga.net]
>>886
敵が回復するのは無理です



907 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 08:20:42.00 ID:GW+kaDzzd.net]
無理ならやらなきゃイイ、冬のストーリー追加見てからで良いんじゃね?

908 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 08:23:27.39 ID:h43ies6d0.net]
そこまで色々知ってるんだったら自分で判断せーやw

909 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 08:25:26.00 ID:p8iMUuxDa.net]
無理なら買っても仕方ないだろうに

910 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 08:31:35.01 ID:YQqrUwVI0.net]
ハイラル王さん、フォッフォーイとか言いながらパラセール自慢するようなお茶目キャラなのに娘にはスパルタだったんだね

911 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 08:46:31.28 ID:ULS/a6uk0.net]
死んで改心したんだろう

912 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 08:53:42.03 ID:YQqrUwVI0.net]

まあ100年も待ちぼうけしてれば壊れもするわな

913 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 08:56:58.12 ID:uQljta3c0.net]
2週目だと効率よく回れてコログもすぐわかるから
集めるのあんま苦にならんのよな

914 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 09:12:26.08 ID:lTcoDvOxd.net]
互いの王としての立場、トライフォースの継承者としての立場があるから
厳しく当たってたんだろう
日記にそんな感じのこと書いてなかったっけ

915 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 09:37:25.44 ID:PMpOZCzr0.net]
マスモの敵の回復は10秒近くダメージを一切与えず放置してようやく回復し始めるぐらいだから実際大したことないんだけどな...

916 名前:なまえをいれてください [2017/09/21(木) 09:42:26.98 ID:jrmQEC8Ma.net]
>>843
これ攻撃力が270ってどういう計算?



917 名前:なまえをいれてください [2017/09/21(木) 10:01:04.16 ID:jrmQEC8Ma.net]
あ、コメント読んだら普通の間違いっぽい

918 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 10:07:08.81 ID:EOOTP9vr0.net]
マスモ剣の試練中位クリア
暗闇キツかったわ
極位は道中長いのが面倒なんだよなぁ

919 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 10:13:30.03 ID:ESSP8hlv0.net]
長かったな極位
せめて死んだとき途中の休憩所からになってくれるならなぁ・・・

920 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 10:23:41.45 ID:CTOCU1Lh0.net]
あれだけ妖精取れるしマックス素材も豊富にあるから極位で死ぬことはほぼないだろう
長過ぎて疲れるのが問題なだけで

921 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 10:27:14.31 ID:waAoA6rk0.net]
いうて風タクとかトワプリのこれまでの階層潜ってく試練でも死んだら終わりだったし
ゼルダのこれはそういうもんなんだろう

922 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 11:40:05.68 ID:/TbZJFW4a.net]
トワプリの試練とか全く記憶にないわ

923 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 11:42:05.98 ID:PPNHB2qD0.net]
でも剣の試練の極位って最後の5ステージくらいボーナスステージじゃんか

924 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 11:42:47.55 ID:Ht3Tb/7y0.net]
今までの試練よりはかなり凝ってるよね。

925 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:21:57.11 ID:4oJZnNdxM.net]
試練系ダンジョンは前からあったが
ブレワイのはダメージが大きいから
下手な人を突き放してるな
まぁやらなきゃ収集系コンプ出来ない昔と
マスソ強化のみでやりたくないなら無視して良いブレワイとで
比較するのは難しいけど

926 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:25:10.76 ID:H7DuGhg3d.net]
トワプリにはマジックアーマーあるしビンに回復積み込んで行けるしで最高にぬるい
なお舐めてた獣の試練で無事死ぬ模様



927 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:27:44.12 ID:G6v31fWfa.net]
迷いの森って法則とかあるのかな

少し歩いてマップにアイコン打つ
また少し歩いてマップにアイコン打つ
戻されたらアイコンの位置まで戻って別方向試す
で抜けれたけど

928 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:29:20.75 ID:AHzYb2Kk0.net]
そこに松明があるじゃろ?

929 名前:なまえをいれてください [2017/09/21(木) 12:29:29.27 ID:48a4YOvla.net]
風向きに進めばいいんだぞ

930 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:31:03.31 ID:NEJpfS5qM.net]
お前ら嘘教えんなよ
木の顔の向いている方向に行くんだよ

931 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:32:00.90 ID:YQqrUwVI0.net]
松明なくても白いフワフワが流れてる方向に進めば抜けられる

932 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:33:43.61 ID:IQmM3/fna.net]
>>913
嘘つくな
高高度からダイヴすれば直接乗り込めるぞ。

そう思っていた時が、私にもありました。

933 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:34:12.71 ID:YQqrUwVI0.net]
>>915
したらどうなるの?

934 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:34:35.92 ID:G6v31fWfa.net]
>>911
燃やすのか?

935 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:35:59.83 ID:iBI7oBF/M.net]
樹海、ドイブラン遺跡、迷いの森あたりの木は燃やし尽くしたい

936 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:38:49.27 ID:8gI+Yd/+p.net]
迷いの森は白い霧が近づいてきたらダッシュで後退してクリアしました



937 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:39:01.34 ID:IQmM3/fna.net]
>>916
例えフライングトロッコで最高高度まで昇っても
森の真上に差し掛かった時点で視界が真っ白になり……

「アハハハッ」「ふおぉっ!?(^q^)」

迷いの森の入り口に立っている。
なんでや!森の中には入っておらんやろ!!!

938 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:43:18.28 ID:5A4UBUxj0.net]
力の試練の縦長ガーディアンのぐるぐる攻撃ってどうかわせばいいの?
走って逃げるにもあっちのほうが速くて追い付かれる
古代盾はもってない

939 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:44:25.71 ID:nDIZIT7hp.net]
>>921
ノーダメージクリア動画見ると良いよ
メッチャ参考になる

940 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:52:28.00 ID:YQqrUwVI0.net]
>>920
へー、ありがとう!

941 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:55:10.26 ID:S7+STtIAp.net]
今日仕事サボった

942 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 12:57:47.81 ID:uAPsgAWjp.net]
>>921
隠れるだけだろ

943 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 13:07:05.19 ID:4oJZnNdxM.net]
迷いの森は高速滑空でコログの森にダイレクトインする物
たいまつなんて要らんかったんや!

944 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 13:18:42.25 ID:JQ1++7R60.net]
上から入れるのかw

2周目だからエネミーの行動観察してるけれど、どれも面白いな
雷が近くに落ちて、ビクッてなって後ろに飛び下がるライネルとか
アイスメーカーで持ち上げられたから、ヒップドロップで砕いて戻ってくるガーディアンとか

色々見れて面白い

945 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 13:32:10.56 ID:h43ies6d0.net]
100年前ゼルダはどうやって迷いの森をぬけたんだろう

946 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 13:36:20.65 ID:6qy/BOWOa.net]
あんな緊急事態だしデクの木がゼルダでもわかるようにコログなりに道案内させたんじゃねーの?
迷ってる間にガーディアンに森ごと焼き払われちゃたまったもんじゃないでしょ



947 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 13:43:20.29 ID:VosfcvKd0.net]
>>921
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1502971739/

948 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 13:45:04.34 ID:YFYX7OE4M.net]
デクの木が最短ルート解放したんだろうな

949 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 13:55:54.83 ID:eMjU7Mvd0.net]
100年前は脅威がないから普通の森だったんだ

950 名前:
事実真EDでは森の霧が晴れてるし
[]
[ここ壊れてます]

951 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 13:58:38.91 ID:Ye7uJVJQd.net]
>>932
100年後のリンクさんは脅威とみなされた…?

952 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 14:04:46.35 ID:eMjU7Mvd0.net]
>>933
自分のプレイ内容を振り返ってみろよ

953 名前:なまえをいれてください [2017/09/21(木) 14:17:24.58 ID:LMbuwOsSd.net]
>>836
炎の剣とビタロックで交互にスタックさせればノーダメで倒せる

954 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 14:23:30.17 ID:Ye7uJVJQd.net]
>>934
うん…確かに危険な奴だった

955 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 14:27:47.04 ID:8nGBdqj20.net]
メテオロッドでどこに手に入る?

956 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 14:29:14.50 ID:seYwUR39d.net]
パンチラ撮影程度ならセーフだよな?
たまにテリー爆弾矢で打つくらいならセーフだよな



957 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 14:31:01.36 ID:CTOCU1Lh0.net]
テリーは暗殺企んでくるような奴だからな
俺もマスターソードでビーム撃ったり薪で包囲して燃やしたことは数知れん

958 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 14:33:10.09 ID:seYwUR39d.net]
よかった俺のリンクは脅威じゃなかったわ

959 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 14:33:17.53 ID:YFYX7OE4M.net]
テリーに初めてカブト強盗企てられた時は顔面に爆弾矢お見舞いしてやったわ

960 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 14:46:15.35 ID:BleySQiFd.net]
カブトムシなんて腐るほど取れるんだから1匹ぐらい恵んでやれよ
何ならもらった飯を即売りしてもいいんだぞ

961 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 14:46:53.22 ID:YFYX7OE4M.net]
>>942
いやその貰ったのを売るのが面倒くさい

962 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 14:54:39.77 ID:GzIuL5ZJ0.net]
青リザルどうしてすぐ温泉に入ってきてしまうん?

963 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 15:21:36.81 ID:GswFJniv0.net]
武器立てに飾って図鑑の写真撮ってんだけど
今まで撮ってた倍率ではウツシエが認識してくれない武器があって困る
例えばアイスロッドはこの距離から認識するのにファイアロッドはドアップにしないと認識しない
これどうしようもないの?
https://i.imgur.com/zVk4OQD.jpg
https://i.imgur.com/Mf6F4ce.jpg

964 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 15:23:45.06 ID:p8iMUuxDa.net]
そんなニッチなバグの対処法なんか転がってる訳ないだろ!
任天堂に報告して差し上げろ

965 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 15:49:49.93 ID:GswFJniv0.net]
他の人も同じ症状出るんかな
手持ちの武器だとガーディアンナイフも同じなんよ
アイスロッド横に見えるガーディアンナイフ++は問題ないのに
因みに床に置いた時は普通に撮れる
報告ってご意見ページからでええか

966 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 15:51:33.60 ID:p8iMUuxDa.net]
>>947
ええで
なるべく状況詳しくな



967 名前:なまえをいれてください [2017/09/21(木) 15:52:32.61 ID:UKz2RO5aa.net]
ガーディアンランスとか正面から撮ろうとしても反応してくれないよな

968 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/09/21(木) 15:54:52.21 ID:YQqrUwVI0.net]
>>945
俺もそういうのが気に食わなくて逆に全部買うことにしたわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef