[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 06:17 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

家庭用アーケードスティックスレPart196



1 名前:なまえをいれてください [2017/04/21(金) 00:24:20.22 ID:edGp0i4U.net]
質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。
●お約束
・ここは主に家庭用アーケードスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違い
・「信者」「割れ」「ブロガー」「キチ」「XCM」「辻川」「たかぼー64(´+w+`) ◆mK/AxLHhTs 」はNGword推奨
・オク・フリマは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

●関連サイト
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
www23.atwiki.jp/ac_stick/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
www.geocities.jp/ac_stick/
旧まとめページ
www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6567/

前スレ
家庭用アーケードスティックスレPart195
shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1487333095/

54 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 04:27:29.93 ID:yqRjjyJP.net]
ずいぶん前からアケコンにはスタートのロックなりカバーなり付けるだろ

55 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 12:11:21.98 ID:E++40ifO.net]
>>14
出るの?
前回とは違って家庭専用なのでサンワじゃなくてホリボタンのアーケードスティックだったら買いたくないな

56 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 12:22:07.45 ID:Kg7QHZrk.net]
今のホリ製品はどんな高級アケステでもホリレバー・ホリボタンだよ
マジで

57 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 13:11:50.19 ID:QPZ6tgbt.net]
尼で2017がアホみたいな値段なんだけど誰か注文したかな?
新規出品者じゃないし突入しようかと

58 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 13:13:42.16 ID:X0qIMTDU.net]
>>54
それアカウント乗っ取られた奴だから手出しちゃダメな奴だぞ。

59 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 13:26:45.47 ID:WjWbTUz/.net]
新規じゃなきゃ大丈夫だとか思ってるやつまだいたのか

60 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 13:45:04.40 ID:vAU2Lsoj.net]
OFF: ¥ 6,842 (71%)
発売前のドラクエがこんな値段

うん詐欺だ

61 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 14:41:11.21 ID:28JouY2F.net]
尼は直売以外使わない方が吉

62 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 14:50:15.39 ID:ZxDx/r/+.net]
>>55
やめとくありがとう



63 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 14:50:44.47 ID:nwi2s8fb.net]
なんか今アマゾンに変なショップ急増してるらしいね

64 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 14:55:22.91 ID:z8iLMQ34.net]
amazon発送なら詐欺も少ないし返品も緩いんで大丈夫
もし詐欺られても業者にメール→2日後に保証申請で戻ってくるよ

65 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 15:15:30.16 ID:Apx8azEc.net]
金の問題だけじゃなくて住所や本名を詐欺に利用されるケースが多いらしいぞ
キャンセルしようが渡した情報は返ってこないから気を付けろよ

66 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 15:36:12.65 ID:vAU2Lsoj.net]
じゃあ完全な詐欺の新規の相手に適当な住所で注文したらどうなる
って
代引きが出来ないのか

67 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 15:49:17.36 ID:zGwRW+au.net]
ヨドバシで買えばいいのか

68 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 16:23:43.12 ID:cgVR97ZO.net]
尼で中古でほぼ新品ってのが安めで多量に出てるが、これも怪しいな。

69 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 16:52:33.81 ID:28JouY2F.net]
>>65
それ全部同じ業者だよ
いくつかの名義使い分けてるけど全部で同じ商品を異様な安さで出してるから分かりやすい
こういうのって通報出来ないのかな

70 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 16:57:21.20 ID:Fpb5LrRe.net]
Amazonには通報できるけど、警察には無理っすね

71 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 17:00:39.54 ID:28JouY2F.net]
そういえば尼だったか忘れたけど通報するとされた側が異議申し立てだかすれば通報者の垢情報見れるとかで一時期問題にならなかったっけ

72 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 17:09:56.84 ID:vAU2Lsoj.net]
全部同じ業者っか
ショップ名の殆どが個人の名前で被害者そのものでは?



73 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 18:27:25.49 ID:28JouY2F.net]
他所見てきたら通報するまでもなく結構な騒ぎになってた
中華業者がジャンル関係無くランキング上位の商品片っ端から安く出品して詐欺ってる模様
大半は尼の保証で返金されるみたいだけど被害者の個人情報使って詐欺に使う垢作ってるみたいだから注意

74 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 19:15:48.80 ID:uhSpwLKC.net]
ps4 pro ほぼ新品 2856円とかあり得ん罠

75 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 19:56:45.93 ID:r3dNOytb.net]
最近TE2手放して新しいアケコン買おうと思ってるんですけど、TES+ってTE2の天板とは違うつくりですか?
HAYABUSAかTES+で迷ってるんですけど、TES+はレバーが入りっぱなしってレビューが多くて買い渋ってます。

76 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 20:00:50.26 ID:cgVR97ZO.net]
画像見れば違って見える。tes+のレバーはグリス塗れば直る可能性もあり。

77 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 20:12:44.46 ID:yqRjjyJP.net]
>>72
倒産アケコンなんてやめとけ

日本人なら日本製のRAPがいい

78 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 20:24:56.01 ID:r3dNOytb.net]
>>73
グリスで治るんですね

>>74
倒産したからTE2手放したんですけど、修理は他の会社が引き継ぐっていうからTES+も
視野に入れてたんですけどやっぱりやめたほうがいいですかね?w


V4からずっとレバーとボタンが評判悪かったですけど今ってどうなんですかね

79 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 20:25:42.71 ID:bPZSzddq.net]
くっさw

80 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 20:42:52.18 ID:r3dNOytb.net]
TES+に決めましたスレ汚しごめんね!

81 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 20:43:53.95 ID:oqxsgvcW.net]
RAPもMADE IN CHINAやで、日本製のアケコンとかどこにあるんや?

82 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 20:58:04.19 ID:bPZSzddq.net]
>>77
お前さんは何も悪くないで



83 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/23(日) 21:04:18.31 ID:IYViqd2T.net]
道具なんで自分が好きなのを使えばええんやで
壊れる頃には新しいのが出てるから

84 名前:なまえをいれてください [2017/04/24(月) 01:08:38.47 ID:xFQVWc3V.net]
あぶねえ。
アマゾンでTE2+の中古が絶妙な安さで何点も出ててヤフオクより安く買えそうだから
ポチろうか迷ってたとこでココ見て辞めたw

85 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 01:09:32.69 ID:xFQVWc3V.net]
>>77
TES+結構遅延があるほうじゃなかった?
スレの頭のほうに結果出てるからよく調べたほうがいい。

86 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 01:23:10.92 ID:Ekaqr8bX.net]
>>81
自分も騒ぎになる前の一昨日の夜にマケプレで鉄拳7スティックが16000円位の絶妙な値段でいくつか出ててポチりかけたけど評価数で不安に思ってやめて助かったわ
案の定件の業者だったから危なかった

87 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 01:46:11.88 ID:y05J8W4l.net]
Wiiのアケコンでオススメある?
なんならPS2のRAPあるから遅延がないなら変換器使ってWiiで使いたい

88 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 01:47:37.85 ID:y05J8W4l.net]
>>81
え、なんでTE2+やめんの?
会社潰

89 名前:れてサポートそのうち受けられなくなるからとか?
持ってるけどすげー気に入っててオススメだわ
TE2はやめとけとしか言えないけど
[]
[ここ壊れてます]

90 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 01:48:24.96 ID:y05J8W4l.net]
ああ詐欺みたいなマケプレ業者の話か
ほんとああいうのうぜえな

91 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 02:34:59.27 ID:Aet1G7/U.net]
wiiのオススメはMadCatzのタツカプスティック
オクで予算4000円くらい
小型だけど三和パーツにポン付けで変更可能だよ
逆にHORIのwiiスティックは全部地雷

92 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 02:43:43.47 ID:Aet1G7/U.net]
話かわるけど、鉄拳7ステを買う人で余裕があるなら中古でEXVSフルブのスティック買っとくのオススメするよ
あれはN3系で唯一、裏に滑り止めが付いてるモデルなので移植を考えれる
あとあの頃はギリ三和パーツなので、未使用の三和ボタンが4個付いてくる可能性がある



93 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 04:06:18.16 ID:y05J8W4l.net]
>>87
WiiUの鉄拳コントローラがホリとマッドキャッツから出てるみたいでそれなりに出来がよさそうだけど、あれWiiで使えるのかな?
Wiiのタツカプスティックはどうもオクにもマケプレにもなさそうだ・・・
VCでアーケードスティック使いたい

94 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 05:45:30.83 ID:GZJYGzRP.net]
最近のPS4向けのRAPってセイミツ換装可能なの?
wikiを見ても書いてないし。
LS-32が理想だけど、せめてLS-56へ交換したいのだが。。。

まだ買って無いので開けて見ろは無理です。

95 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 07:27:09.32 ID:/whsAFw1.net]
セイミツも三和も、パーツ自体は日本製なんだから
お前が自分で作れば日本製を謳える

96 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 10:30:00.49 ID:rvAqmsY6.net]
>>90
可能

97 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 10:50:33.95 ID:EJnQJuSr.net]
>>90
昨年モデルは自分がLS-32に交換したし
今年モデルもこのスレで換装報告あったから大丈夫

98 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 10:53:32.06 ID:YGpKY4GQ.net]
可能だがネジ加工が必要
下穴は元から空いてるからタッピングするだけ
ごく簡単な作業だからググって自分で出来るか考えてみるとイイ

自分はHAYABUSAをLS−32にしてる

99 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 11:01:52.64 ID:EJnQJuSr.net]
早い話がググると出て来る旧モデルの換装方法と全く同じだから
それを参考にすればいい

100 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 12:56:12.02 ID:9oMY/7T2.net]
サンキュー
最近は、三和もやめてホリ独自のスティックだけになったから
セイミツに交換できるか不安だったけど、問題なくできるんだね。

101 名前:なまえをいれてください [2017/04/24(月) 13:36:30.47 ID:fVBuSnNc.net]
HORIもいい加減他のアケコン見習ってメンテナンス性も重視したの出してくれ
開けたら保証なしでもいいから

102 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 13:41:41.16 ID:sU6mzCWs.net]
VLX「呼ばれた気が…」



103 名前:sage [2017/04/24(月) 13:45:28.29 ID:UMoWwFMf.net]
お3万コンのパネルの開閉が今だにワンプッシュで開けれないとか、他社のと比べると
劣ってるという意識が無いんだよね。こういう所、改善しないと。

104 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 13:47:20.58 ID:TH4cnJiS.net]
tuka
アケコンって何回も開けないといけない門なの?
初代RAPのめんどくささでも十分だと思うが

105 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 14:02:59.93 ID:sU6mzCWs.net]
大会にマイステを持ち込むような人なら、トラブルに即対応できるのはありがたいと思う

それ以外だと、ガイドを2や4方向に切り替えるのに便利な感じかね
まぁ、頻繁に切り替えるぐらいなら、その数だけスティックを用意した方が楽だとは思うけど

106 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 14:07:49.90 ID:ZIukXCja.net]
乗っ取り改造だとコントローラをコネクタにして
PS4、Wii、PS2等に切り替えるとき

107 名前:ノ便利。 []
[ここ壊れてます]

108 名前:なまえをいれてください [2017/04/24(月) 14:17:52.46 ID:fVBuSnNc.net]
確かにそんな頻繁には開けないけど
購入時のスティックやボタン切り替え、パーツ不良時の交換、定期的な掃除とたまーに開けたい時に面倒臭くなる

109 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 14:19:06.39 ID:NjttiQKh.net]
まあぶっちゃけ普通に使う分には開閉なんて滅多にしないし
必ずしもワンプッシュ開閉が良いってわけでもないんだよね
筐体がギシギシ軋みやすくなるデメリットもあるし

110 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 15:05:17.48 ID:Z5/EVESK.net]
底板の片側だけでも蝶番で繋げるとかしてくれるとかなり手間は減るんだけどな

111 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 15:18:08.12 ID:MWI2Qx9Z.net]
ワンプッシュ開閉?高くなるならやらなくていいっす

112 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 15:35:33.19 ID:Pl6Eg4zN.net]
開閉面倒ならクラッチ付きの電動ドライバ買え
緩めるのも締めるのも一瞬
クラッチがあれば締めすぎも無い
www.amazon.co.jp/gp/product/B002DTKPEM



113 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 15:38:17.89 ID:Xg3A0+kN.net]
尼の宣伝乙

114 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 16:19:33.83 ID:130FNzEi.net]
頻繁に天板開けてメンテナンスするような使い方してるの?

115 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 16:23:42.57 ID:v+LfoY2I.net]
wiki読んだんですが
RAP V3 sa(アマゾン仕様)の方にもLS-32-40共通のスプリングってつけられますか?

デフォのバネを三倍くらいに伸ばして2週間位は快適だったんですがすぐ伸びちゃったんで…
バネだけの交換って情報がなかった気がします

RAP V3 sa=レバーはJLF-TP-8YT-SK だと思うんですがレバースプリングの型番がわかりません
達人の方でわかる人いますか?

116 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 17:23:05.50 ID:jR2sc7JA.net]
例えばHAYABUSAで頻繁に開け閉めしたかったらさ
100均でネオジウム磁石買ってきてボディのねじ穴部分を少し削って取り付ければ
楽々開閉アケコンの出来上がりよ
出来合いの物が一番だと思う奴も多いだろうけどこんなスレなんだし一手間かければ?

117 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 18:13:08.73 ID:TH4cnJiS.net]
【Amazon.co.jp限定】リアルアーケードPro.3 Premium VLX ダイヤ ホリ
送料340円か
駿河屋もその値段だから騙されるな

1週間前なら即注文していたところ

118 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 18:40:12.75 ID:uTDYCwfA.net]
>>111
おお、いいアイデア!

と思ったけど俺のは底板に鉛積んでるから危ないわ

119 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 20:36:38.20 ID:CUHo3eV3.net]
鉄拳7アケコンもうるさいのかな?
そもそもアケコンってそんなに迷惑かける程うるさいの?

120 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 21:23:21.80 ID:TH4cnJiS.net]
ストUの対戦はヤバイ

121 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 21:51:35.56 ID:RA7FReMq.net]
光学式センサーレバー復刻してくれないかな
カチカチ押した感覚ないけど静音性は最高

122 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 22:42:59.01 ID:/whsAFw1.net]
ゲーセンの機械は昔から、+5Vの導通でONを認識してたと思うが
家庭用のアケコンはどうなんだろうね
もし3.5Vとかだと、チャタリングとかの面で影響が出そうだ



123 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 22:44:29.45 ID:GR0KvzTB.net]
最近のは3.2V前後
たまに2.8Vのがあって困惑する

124 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 22:54:09.97 ID:Aet1G7/U.net]
三和レバーのスプリングはパーツのみの発注もできなくはないけど型番なんてないよ
あと三和レバーに精密スプリングは可能
スプリング替えるくらいならスプリングの可動域を狭めるようにワッシャ自作した方が良いよ

125 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/24(月) 23:49:28.31 ID:2HZKAdD2.net]
>>114
アパートだと壁ドンされるくらいはうるさいだろう <

126 名前:br> キーボードとマウスを常にガチャガチャやってるくらいじゃね []
[ここ壊れてます]

127 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/25(火) 01:07:45.00 ID:MFhwJ7Ccu]
>>119
ワッシャー類はかましてみたんですけど結構固くなりすぎるので
使える美味しい期間を考えるとスプリング交換かなと思いました
どっちを基準に調整するかだとは思うんですが
精密のスプリングを使えるのは知りませんでした
ありがとうございます

128 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/25(火) 04:41:32.08 ID:ZZ5h5RJw.net]
>>116
サイレントHAYABUSAが正にそうやん

129 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/25(火) 07:01:34.17 ID:28sURa0O.net]
サイレント隼買ったけど
光学式レバー慣れなくて三和に換装した

130 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/25(火) 07:25:25.46 ID:G6EOHbwm.net]
たぶんガチャガチャやってる音はそんなに変わらないね
カチっという甲高い音がなくなって、家族とかの対策にはいいかもしれないが

131 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/25(火) 22:32:36.46 ID:UwR4o39H.net]
どこかの記事で見たけど自分でメンテするのは購入者全体で数割の極少数派で大多数は修理依頼をするというのがホりの統計からくる結論らしい
開閉式にするといじって直せないトラブルが増えるという懸念から開閉式はやらずに保証付けた体制を整えてるのが現状
ボタン一個外して付けるだけでその回線切ったりする人とか結構いるらしいよ

132 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/25(火) 22:43:59.26 ID:DOodCbYO.net]
まぁ封印無くなったら自分でダメにして最初から壊れてた!と言い張る奴は一定数居るだろうな



133 名前:sage [2017/04/25(火) 23:03:39.39 ID:EHxOcuNE.net]
>>125
それこそ、他社に先駆けて、簡単に付け替え出来る構造のボタンを開発する
いい機会だとは思うんだけどね。

134 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/25(火) 23:22:25.23 ID:msDHQVLZ.net]
なんで?

135 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/25(火) 23:42:35.44 ID:DOodCbYO.net]
ゲーセンで普及してないレバーやボタンなんてどうせすぐ取り換えるからこれ以上それらに金かけて定価上げるのやめてほしい
三和やセイミツ搭載が無理ならいっそガワと基板だけで安く売ってくれ

136 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 00:02:51.41 ID:+d7AuSSd.net]
ガワと基板だけの販売じゃライセンスが取れないだろ

137 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 00:07:15.55 ID:0pKEArBR.net]
ガワだけあればあとはどうにでもなる
90年代は、ガワを作れない人用に色んなのが売ってたものだが
エアロ用コンパねが取り付けられるBOX単体とか

138 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 00:38:12.87 ID:KWSMdycJ.net]
今のホリレバーって何のゲームになら最適なの?
DOA5?

139 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 00:47:50.46 ID:BlLKYkCH.net]
>>129
けち臭いやっちゃなあ
自分でアケコン会社でも作って金儲けしろや

140 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 01:05:59.45 ID:KWSMdycJ.net]
猫がパネル販売商売をしたが
倒産した

つまりそういうこと

141 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 01:35:12.39 ID:nZeAhffy.net]
>>131
エアロのやつが付けられるやつは作りが荒くて、角が凶器と化してたなw

142 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 01:39:29.76 ID:SJFpt8uN.net]
アマゾンで三和レバー買って隼レバーと交換したらめちゃくちゃ静かなんだけどこんなもん?
間違えて静音のやつ送ってきたんじゃないかと不安になってきた



143 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 01:42:41.90 ID:KjSBfR+f.net]
>>136
はやぶさがうるさすぎるんだよマジで

144 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 01:59:20.33 ID:1JQUhAMl.net]
>>136
今の三和の静音スティックは専用の青ガイド付き
初期のは基盤なしで各スイッチから端子出てるからすぐに見分け付くよ

145 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 02:38:53.18 ID:8pwpgWRl.net]
ヨドバシも鉄拳7スティック予約締め切ったな

146 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 03:03:39.84 ID:ppG44Y/2.net]
>>125
だったら尚更三和に戻せよと・・・

147 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 03:58:03.30 ID:DTL6DYD3.net]
>>140


148 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 07:22:11.72 ID:0pKEArBR.net]
インターネッツで何でも手に入る時代はいいなぁ
今でこそ三和だセイミツだと簡単に言えるが、90年代はこれらの会社を探し当てるだけで
半年はかかった。それ以外にもいっぱいあったしな、オムロンとかサンミューロンとか

149 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 09:01:29.49 ID:sWp1S7lz.net]
>>137-138
ありがとうございます!ちゃんと通常版っぽいです

150 名前:なまえをいれてください [2017/04/26(水) 10:15:33.01 ID:0y8EMxF/.net]
鉄拳スティックの売れ具合凄いね
さすがにアケユーザーで成り立ってるゲームは違うな

151 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 10:18:08.03 ID:wTf0HoTl.net]
供給が少ないだけじゃね
スライムコントローラーがまだ予約中だからここに集中してるかと

152 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 10:49:48.33 ID:JZlwMhv+.net]
鉄拳スティック、ヨドバシも終わったか



153 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2017/04/26(水) 10:50:39.62 ID:aDUkz+my.net]
関係ないが尼のスラコンも詐欺出品の予約あってワロタ
スラコンのは1/3の値段なんで判り易いがちょっと安いだけのもあるっぽいし
今尼で買うなら直販しか買えないなー

154 名前:なまえをいれてください [2017/04/26(水) 11:05:28.54 ID:WeaEX83L.net]
>>145
お馬鹿さんなのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef