[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 17:20 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

家庭用アーケードスティックスレPart190



1 名前:なまえをいれてください [2016/01/11(月) 21:01:21.51 ID:J16jp6vO.net]
家庭用アーケードスティックスレPart189
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1450602080/

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。
●お約束
・ここは主に家庭用ジョイスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違
・「信者」「割れ」「ブロガー」「キチ」「XCM」はNGword推奨
・オクは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

●関連サイト
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 www23.atwiki.jp/ac_stick/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
 http://www.geocities.jp/ac_stick/
旧まとめページ
 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6567/

405 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 23:57:25.30 ID:w2Bz/QuB.net]
天板替えない人限定になるがクリアパネル外枠に防水シリコンのクリア色をマスキングして流してからヘラで整えればガタつきは減らせそう

406 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 00:12:20.72 ID:fcsK3ceK.net]
>>393
よくわかった、ありがとう
春は無印と比べて一応は高級仕様だったんだな

407 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 00:44:10.11 ID:rJz47QPR.net]
今なら質問聞いてやるよ
【生放送】至高の神ゲー アスラズ・ラース を開始しました。 https://t.co/IHjNB9VA28 #lv249702246

408 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 00:53:32.67 ID:kE2rffFG.net]
アスラズラースか近年希に見る酷いDLCだった、ゲームは好きだが

409 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 01:18:50.19 ID:GIQrMeK/.net]
不良品をフルプライスで売り付ける商法

410 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 03:32:10.95 ID:rJz47QPR.net]
>>156
これ同時押しボタンにダイオード挟んでないだろ
ただ繋いだだけじゃ正確な数値が出ないどころか大幅に狂うよ?
素人が検証神の真似事してんじゃねえよカス

411 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 04:14:19.10 ID:x6HoDfVO.net]
>>399
自分の気に入らない結果だから反証も上げずに根拠の無いいちゃもんとか知能障害児らしいレスだなw

412 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 04:43:57.31 ID:91dr/8s3.net]
自分で何もしない奴が偉そうにしていて笑える

413 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 07:07:26.11 ID:rJz47QPR.net]




414 名前:゚去レス見直したらマジで繋げてるだけじゃん。
電気回路の仕組みも把握しないままドや顔ど誤情報流すとかやめな?
恥ずかしいうえに迷惑なんだよね
[]
[ここ壊れてます]

415 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 09:09:11.72 ID:ghecndnw.net]
>>396はせめて>>399の書き込みをする前にIDを変えるべきだった
なりすましなのがバレてるじゃないか

416 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 09:39:57.62 ID:xbl7W2RS.net]
>>165の写真にはダイオードらしきものが見当たらないな
画面外にあるのかもしれんけど、わざわざダイオードをクリッピングせんわな
これはマジで直結しただけなのかもしれんね

417 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 12:03:10.77 ID:XXAzy1gg.net]
アケステのボタンおした時に流れる電流はかなり少ないので、光らせるにはトランジスタが必要と思うが

418 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 12:26:29.91 ID:HmUpVtVy.net]
おもったんだけど待ってればストVコラボじゃないTE2+出るのかな?
ノーマルTE2+が2万3千位なら欲しいな
ストV柄に7千出したくないし

419 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 12:28:02.97 ID:7k9XuuR7.net]
新隼静音は人によって感じ方が結構まばらだね
今持ってるのが大分古いv3なんだが通常の新隼にしたほうがいいかな…

420 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 12:31:24.75 ID:gYjhBBYh.net]
>>405
ダイオード≠LEDじゃないからね?
ここで指すダイオードは、(結線によって)電源を複数持つ回路に電流の逆流を防止する為に使用しているので発光の必要はないよ
あとアケステ配線の電流はRAPだと3.3VなのでLEDを選べば発光させることもできるよ

421 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 12:37:24.04 ID:tIparbH1.net]
>>406 USF4とP4U2モデルが通常と同じ価格だったので、TE2+の価格がSE5モデルだけ高いのは考えられないよ
春TE2が高いのは違う要素だと…

422 名前:406 mailto:sage [2016/01/21(木) 13:00:18.41 ID:HmUpVtVy.net]
>>409
うーんTE2+は3万以上で決まりか
レベレーターまでPS4とステック買えばいいから気長に待つよ

423 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 13:41:52.65 ID:H1ULt3Xg.net]
選ぶ意味が全くないからチュンTE2は投売り来るだろうな



424 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 14:14:35.42 ID:A3bRGAnN.net]
投げ売り???

スト5でまたアケコンバブル来るからな?

それくらい転売屋じゃなくてもわかれよ

425 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 14:55:45.88 ID:wSbX0pTJ.net]
投げ売りされるのはぼったくりのブサ

426 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 15:44:33.50 ID:tIparbH1.net]
>>412
Mark Julio (マークマン)‏@MarkMan23
Use code '2016' at checkout! You can get the new SFV Chun-Li TE2 for $40 OFF normal price!
https://twitter.com/markman23/status/688760635497185281
限定とはいえ$40OFFで春麗TE2が買えるチャンスあったんだけどね

427 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 15:54:18.33 ID:tIparbH1.net]
>>413
Amazonなら最初から18%OFFされてるんですけど…
V隼のが先に投げ売りじゃないかな?

428 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 17:13:47.31 ID:PWHU1o44.net]
スト5発売までにはPS4ファイティングエッジ出るだろうと思ってたら全然来ないでやんの
予定どおりPS3アケコンは使えるんかねえ

429 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 18:06:20.35 ID:/jf/nCKE.net]
使えるがタッチパッドが無いといちいちメニューを開いて操作項目を選ぶという面倒な仕様を強要されているようだ

430 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 18:10:49.30 ID:wSbX0pTJ.net]
PS3の超遅延詐偽アケコン使って糞遅延のスカガドライバ通すならならまだぼったくりブサのほうがまし

431 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 18:41:49.29 ID:MACEYapb.net]
HAYABUSAの静音買ったんですがボタンを三和にすれば触るだけで暴発するの解消されますか?
それともアケコン自体を変えないと無理ですか?

432 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 18:45:58.58 ID:mYDVt/3e.net]
あなたの意識を変えましょう

433 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 19:01:50.85 ID:/jf/nCKE.net]
玄ボタン(旧)3mm→(新)1.8mmの違いでそんなに暴発するもんなのか
HORIが内部構造を見直さないで突出部だけ短くしたとしか思えないな



434 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 19:20:31.35 ID:qfJOD/bJ.net]
>>421
眉唾物の話として聞いて欲しいのだけど、キースイッチに使われてるsw-68ってロットによってONまでのストロークが若干変化するんだわ
以前アケのウル4で台パン暴発が起きた時期のキースイッチは最悪で、あれボタンを替えただけで治るから次第に暴発があるって言われなくなったでしょ?
HAYABUSAボタンはキースイッチのストロークも削ってるので、ハズレロットを引いたボタンだと暴発しちゃうという…
sw-68を使ったボタンでストローク削った設計にするなら押し込み前を削るんじゃなく底つきを無くす方向にすれば良かったのにと思うわ
もしくはセイミツと同じキースイッチを使うとかすれば良かったのに。

435 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 19:22:31.30 ID:gE009Sy0.net]
>>411
投売りされるほどアケコンってもう生産してないだろう
madcatsとか特に

436 名前:なまえをいれてください [2016/01/21(木) 21:02:07.35 ID:umuCx0Tj.net]
HORIのVIELIXコントローラってHAYABUSAスティックとボタン採用してんの?
馬鹿じゃん
買おうと思ったけどmadcatzさんのにしよーっと

437 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 21:21:32.21 ID:XhvVXGNs.net]
それはVIELIX発売されてから確かめんとわからんでしょ
別物の可能性もあるし

438 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 23:22:02.53 ID:QN+swigZ.net]
発売されてから確かめないとわからないようにして3万5千で売ってるなら、売り方のほうがもっと大問題だな

439 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/21(木) 23:30:35.98 ID:vrqA0Hm4.net]
セイミツのスイッチもたまに早期に戻りが悪くなるやつがあるよ
格闘系だと気づかないけど、連打の必要なシューティングだとダメな個体がある
解決方法は良好品に入れ替えるだけ

440 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 00:58:57.80 ID:IHjkOAuC.net]
よっしゃ
今度のベータテスト決まったら隼買うわ!
このスレ参考になった!

441 名前:なまえをいれてください [2016/01/22(金) 01:00:31.99 ID:C1oPslX8.net]
え?
www.4gamer.net/games/281/G028173/20151225153/
思いっきりスティックとボタンは隼ユニットとHAYABUSAボタンを採用って書いてあるよ

442 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 02:09:14.20 ID:PcBnF4rO.net]
隼とHAYABUSAは違うというのに

443 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 03:27:53.18 ID:uzGAKTdi.net]
違わねーよ馬鹿



444 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 04:05:05.76 ID:yGn3I3oD.net]
そもそも隼表記なら全部同じ物かというと何度も改良されてるわけで
違うと言うなら別に表記の変更に関係無く違ってるだろうよ

445 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 04:08:52.30 ID:O0fjdKPi.net]
ブランド化したかったであろうホリの意図と裏腹に
信用のなさを象徴してる面もあるな

446 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 06:32:24.21 ID:cBuW0VHf.net]
みんなはyぶさの詳細が気になるんだなぁ〜w
猫は値段が高いからハヤブサなんだよな

447 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 06:55:09.89 ID:hONstagS.net]
このスレほんとつまらんやつ増えたな
ホリだ猫だ言って時間浪費する人生空しくないのかね

448 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 07:25:33.80 ID:BUe/7wA/.net]
昔は昔でサンワとセイミツの信者の煽り合いがひどかったけどな
今は信者

449 名前:ニいうより社員や転売屋が金銭がらみで貶し合っている感じがする []
[ここ壊れてます]

450 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 09:59:11.52 ID:jknIrQpn.net]
信者同士ならまだいいが売上げ関係ある社員だもんなぁ、そりゃスレも面白くなくなるよ

451 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 10:22:01.96 ID:9MzXRloo.net]
>>429
そこホント意味不明だよな
少し前にここで書いてあったけどその文面って
一世代前のVLXと「HAYABUSAボタン」以外の表記が
全く同じ、まんまコピペなんだよ

最悪ボタンと天板以外は以前のものと全く同じ可能性がある

452 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 11:36:38.40 ID:uzGAKTdi.net]
実際使われるのはHAYABUSA表記世代の物だろうが
別に隼とHAYABUSAが違う物だなんていう馬鹿みたいな認識が無いから
わざわざ書き換えなかっただけの話だろ

453 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 11:44:30.66 ID:+73oKZit.net]
隼もHAYABUSAもアーケードスティックレベルにあると思わん



454 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 12:08:12.18 ID:ddmVaBsB.net]
>>429
そこを見る限りでは、HAYABUSAと異なり新VLXはxinputには対応してないっぽいね
ということは基板が異なる悪寒

455 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 12:41:58.30 ID:9MzXRloo.net]
>>439
V隼とVHAYABUSAを違う物として出したホリが悪い

456 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 14:14:47.14 ID:RzqRDvIj.net]
3万3千コンが1万3千コンと同じスティックなわけないだろ
おもちゃと業務用並の違いはあると思う

457 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 15:45:57.62 ID:1w7ZZRPQ.net]
マッドキャッツのアケコンはぼったくりじゃないから
適正価格

458 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 16:01:07.35 ID:ehOzCIWT.net]
前のVLXがV4と同じレバーなんだからHAYABUSAに変えただけで3000円アップ
キチ猫並みのボッタ栗ですわ

459 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 16:38:37.09 ID:nD1B+S3D.net]
>>443
あると思う、じゃなくて、なきゃおかしいんだよw

460 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 17:11:22.92 ID:9MzXRloo.net]
1万3千コンとの違いは良くても開閉機構のみだろ
最悪、基板とレバーはそれより古い

461 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 19:41:42.93 ID:LKflT7Cc.net]
4千円のファイティングスティックミニがとどいた
これと5000円で投売りされていたキャリステと合体でいいじゃん
手間隙を考えればPS4RAPを買ったほうがいいのか

462 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 20:29:46.88 ID:ewFrl+Pb.net]
>>448
ファイティングスティックミニを使うならギルティパッドかコマンダーなり使えばいいんじゃないか

ギルティパッドでもゲーム売ったら実質すごい安く手に入ったし

463 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 20:39:24.17 ID:gObY2Qyi.net]
>>449 この匂いは…レバニラ!



464 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 21:11:00.29 ID:apkoavYJ.net]
隼でもHAYABUSAでもいいから普通に三和のレバーとボタンのやつも売ってくれ・・・
マッドキャッツは高すぎるからHORIさんお願い!

465 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 22:13:53.82 ID:Im3qYsJz.net]
結局、春TE2がギルティパッド並みの応答速度だっていう検証動画はガセだったの?
ただのユーザーがなんでわざわざそんな手の込んだことするんだよ?

466 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 22:46:43.47 ID:mhyuwZr5.net]
ガセでも本当でもどっちでもいいというのが唯一の真実

467 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 22:52:55.15 ID:JyG2Oe/z.net]
HAYABUSAの遅延改善した事を検証した所と情報元同じだから
信じる信じないはご自由に

468 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 23:26:54.58 ID:Hbj6dpCg.net]
>>449
オレも差額1000円以下だったわ

469 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/22(金) 23:47:13.47 ID:MVSgp3aQ.net]
スト5のサイキョーブログにPS3アケステ使えるのか質問書いたけど全く返答が無いな
癒着スティックが売れないと困るからだんまりなのかな?

470 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 00:33:39.91 ID:/j9ndz5H.net]
あんなトコに書いて返答もらえると思ってるのがすごいわ

471 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 01 ]
[ここ壊れてます]

472 名前::10:00.05 ID:iGoFbcOb.net mailto: そういえば何のソフトのためにPS4スティックを用意するの?
レトロゲームアーカイブスの為?
スト5>PS3のが使えるし
他の格ゲーはPS3にもあるし
ダライアスバースト?
[]
[ここ壊れてます]

473 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 01:10:39.48 ID:SqvB1lNv.net]
>>399
>>402
>>404
www1.axfc.net/u/3605888
検索して何か作ってみたけど
こんなんであってる?これでつなぎ方逆にすると
ボタン反応しなくなるから
このダイオードとやらが効いてる感じするけど



474 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 01:36:43.39 ID:tyKPIPQe.net]
>>458
PS3勢じゃなかった人もいるんだぜ

475 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 03:23:29.38 ID:ZG2SEJ0W.net]
はやく2月18日にならないかなぁ
すげー楽しみ

476 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 04:42:44.76 ID:NHL+lzSA.net]
>>458
ダラバー、及びアケアカ
もう済んでるが

477 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 04:47:01.79 ID:XxREp6cc.net]
PS4用アケコンだけ手元にあるが、まだPS4買ってない
ストV仕様のPS4を買うつもりだよ

478 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 08:29:16.12 ID:5oBkcf1E.net]
猫の新アケコンのPV見るとアルファはやっぱり小さいな(使っているのがデカい外人だとしても)

479 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 09:06:01.20 ID:E74ec/j0.net]
あのサイズで換装お手軽なら勝手は良さそう
中身どんなもんか続報待つしかないが

480 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 10:58:18.34 ID:74u/AJ18.net]
もう時代はPS4なんだなぁ
周りの友達が買い始めてる。。

481 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 11:04:51.56 ID:iGoFbcOb.net]
ストVはゲーセンでは置かないのか?
時代設定は4と3の間か?

PS4を買う金は流石にあるけど
本体に魅力を感じないんだよな

482 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 11:10:54.73 ID:4bTWST5f.net]
>>466
もう2年経つんだぜ
当たり前だろ

483 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 11:18:24.81 ID:9SbzIoMg.net]
スト5って、PS3のスティック使えないと思ってHayabusa買ったけど、PS3の使えるんか?
今更どっちでもいいけど。

実際出て結果聞いてからが確実なんだろうけど、そうなったら品薄になりそうだしな。



484 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 11:52:07.90 ID:sj45+Gr9.net]
>>467
ゲーセンに置くメリットなんて今ないからな

485 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 12:18:16.49 ID:dISm6tsE.net]
気になるソフトあるけど本体に魅力を感じないから買いたくないとかゲハこじらせてんな

486 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 12:25:05.57 ID:/j9ndz5H.net]
でもアケにない格ゲーはなぁ
とりあえず発売日には買わずに様子見
スト5のシステムなら遅れて始めてもすぐに追い付けるだろうしな

487 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 12:49:25.09 ID:4bTWST5f.net]
>>471
アーケードアーカイブスのソフトは買うけどPS4本体は買わない
プラチナゲームズ神谷の事か

488 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 13:27:23.13 ID:G3Q1E8KP.net]
ストゴミは限定特典商法がひどすぎる
あれじゃ新規は買わないだろうな

489 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 15:10:32.48 ID:rboCnAF+.net]
アケコンの話題で悪いんだけど三和のレバーボールのクリアブルー欲しいんだが
秋葉の店頭在庫で見かけたって人いる?

490 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 15:20:54.98 ID:0A+PK9wJ.net]
>>399
>>402
>>404
以外でも詳しい人いたら教えてほしい
www1.axfc.net/u/3605888
同時押し配線ボタン作ってみたけど
だいたいこんなんであってる?
ダイオード無し接続だとどっち側でも
ボタン効いたけどこれだと
ボタン入力側・GND側と合ってる方
接続しないとボタン効かなくなるから
一応効果は出てるのかと思うけど

491 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 15:22:54.07 ID:1JHJg+cz.net]
スト5でPS3スティック使えるの確定みたいに言ってる人はどこ情報で言ってるの?
マジ教えて

492 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 16:08:59.46 ID:nIuixW7S.net]
>>476
合ってるんんじゃないかな
optica.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/01/29/image021.png
欲を言えば圧縮チューブとかで絶縁した方が
ビニテでもいいけど

アケコンA
@ボタン━━ダイオード━━┃
                  ┃━━ボタン━━┃
アケコンB         ┃        ┃
@ボタン━━ダイオード━━┃        ┃
                      ┃
                      GND

ちなみに、この方法はGNDが共通化されてるアケステにしか使えない
旧リアルアーケードEX系とかはダメ

493 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 16:13:15.18 ID:nIuixW7S.net]
ズレタので画像で
i.imgur.com/gyA6PJO.jpg



494 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 16:25:26.09 ID:2ICb76V9.net]
>>478
ありがとう
んで正にその旧RAPでこの配線でやると
同時押しが効かなくて
ボタン押したらアケコンAが反応して
ボタン離した瞬間にアケコンB(旧RAP)が反応するって挙動になっちゃうんだよね
なんか簡単な同時押しするやり方
ないかな

495 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 16:36:20.33 ID:2ICb76V9.net]
おっと間違い>>480
このダイオードつき配線じゃなくて
直接つなぎのときの挙動だった
ダイオードつき配線だと旧RAPは全く
反応しない

496 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 16:39:14.93 ID:nIuixW7S.net]
>>480
2回路スイッチで、やるしかないかな

でも2回路スイッチは押しボタンいいの見つからないんだよね
スライドスイッチ、トグルスイッチならあるんだけど
後、スイッチだと正確性に欠けるかもしれない

でも、他に方法あるんかなって感じ

497 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 16:47:43.69 ID:2ICb76V9.net]
>>482
ごめんドシロウトなんで2回路スイッチが何かすらわからなくて検索したレベル
でもありがとうとりあえず
旧RAPの遅延検証はあきらめます

498 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 18:30:40.98 ID:9crcIDLo.net]
>>477
公式ブログ

499 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 19:30:55.45 ID:l+bcj081.net]
スト5が大コケしてその後何も残らずの可能性

500 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 19:34:21.58 ID:iGoFbcOb.net]
キャラに魅力を感じない
店頭でプレイして購入を決めるかな

ソウルキャリバーは新作でないのかな?

501 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 19:35:59.71 ID:nyWB2Cks.net]
>>475 生産もう終わってるらしいからどこもないはず

502 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 19:40:20.33 ID:/j9ndz5H.net]
発売前の見た目だけならスト鉄のが面白そうだった記憶
まぁあれも調整後はやってる側は楽しかったんだけどね

503 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 19:41:06.73 ID:iGoFbcOb.net]
セイミツのクリアボールは駄目なのか?
泡が多いんだよな



504 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 20:28:35.32 ID:zxIBAILN.net]
>>264
だせえ

505 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/23(土) 22:00:07.96 ID:16ReaEUy.net]
明らかに日本人向けではないよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef