[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 17:20 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

家庭用アーケードスティックスレPart190



1 名前:なまえをいれてください [2016/01/11(月) 21:01:21.51 ID:J16jp6vO.net]
家庭用アーケードスティックスレPart189
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1450602080/

質問しようとする人はまとめwikiFAQと↓を一通り読んでからにしてね。
●お約束
・ここは主に家庭用ジョイスティックの話題を取り扱っています
・sage進行。ageる人は無視するように
・変換器・パッド・特定ゲーム・ハード叩きの話題はスレ違
・「信者」「割れ」「ブロガー」「キチ」「XCM」はNGword推奨
・オクは荒れるので貼るな
・殆どの事はまとめWikiに載っているので先に読むように
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい

●関連サイト
家庭用アーケードスティックスレまとめWiki
 www23.atwiki.jp/ac_stick/
2ch 家庭用アーケードスティックスレ 新まとめページ
 http://www.geocities.jp/ac_stick/
旧まとめページ
 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6567/

280 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 02:22:46.34 ID:C+yBeIug.net]
>>272
タイムシフト最新から3つ目
影響を考えたら絶対に動画にしないってさ

281 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 02:38:18.04 ID:hTLxg9VT.net]
会員じゃねーから見えねーな、まぁいいや
上の方に居たアケコンオタにでも検証をお願いしたいわ

282 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 03:09:28.39 ID:YM/P2TU+.net]
やっぱりVXSAが最高だな
ぼったくりコン買った馬鹿おる?

283 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 04:54:48.07 ID:3fBlNxrh.net]
137 なまえをいれてください[sage] 2015/12/07(月) 00:20:03.10 ID:g7O7pzGC

俺も9/6の書き込みを見てxcm買い
持ってるもので相打ちテストをして速さは確認した
VXで使えば春麗TE2と同等までいくだろうよ


140 なまえをいれてください[sage] 2015/12/07(月) 00:26:56.25 ID:fdjj3r8e

遅延の話題で都合が悪くなると這い出てくるXCM厨…




…のフリした社員と儲


148 なまえをいれてください[sage] 2015/12/07(月) 00:47:53.54 ID:J5N/4s+C

XCMに対してはクソ業者がダイマしてるが検証動画上げてないから
遅延に関しては怪しすぎるな
これ以上クソダイマするなら遅延ありまくりとでっちあげて嫌がらせしてやってもいいぞw

284 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 06:11:24.71 ID:Q6roClXd.net]
>>275
VXSAは同時押しに難あり。ウル4の箱○時代でもプロゲーマーはほとんど使用していなかったでしょ
アーケードのヴューリックスに比べると同時押しが明らかに入らない

285 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 06:25:09.46 ID:2G1pxXIS.net]
>>277
プロゲーマーが誰のスポンサード受けてるかもしらないのかな

同時押ししにくい原因がアケコンにあるような嘘言うのもやめろ
UFOみた発言と同じくらい曖昧で適当

286 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 06:38:37.37 ID:Q6roClXd.net]
>>278
テンバイヤー乙
VXSAアーケードのヴューリックスに比べると同時押しが明らかに入らない
VX SE 改で基盤変更されたのは何故かわからんのか

287 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 06:43:22.29 ID:Q6roClXd.net]
補足
「VXSA 同時押し」でググってみろ
これだけ同時押しがし難いという意見があるぞ
これを「下手なだけ、腕のせい」と言い張ってVXSAを高値で売りつけようとする魂胆なんざ見え透いてるつーんだよ、クズテンバイヤー
https://www.google.co.jp/search?q=VXSA+%E5%90%8C%E6%99%82%E6%8A%BC%E3%81%97&oq=VXSA+%E5%90%8C%E6%99%82%E6%8A%BC%E3%81%97&aqs=chrome..69i57.4871j0j8&sourceid=chrome&es_sm=122&ie=UTF-8

288 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 06:45:26.68 ID:wKi2lr79.net]
基盤野郎ほどアテにならないものはない



289 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 06:49:15.22 ID:Q6roClXd.net]
>>281
あ〜ハイハイ
基盤じゃなくて基板でしたね

290 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 06:55:20.49 ID:ZlpnIYzZ.net]
理由は物理スイッチを減らす事によるコストダウンだろ…

291 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 07:00:36.75 ID:Qp3w3qCk.net]
確かにゲーセンのウル4で大中小ボタン同時押しをミスるのは数十回(50〜60回)に1回だが
xbox360とRAP VX-SAでミスるのは十回に1回ぐらいだな(今はエッジを使ってるがそちらではミスの頻度はずっと少ないし)

292 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 07:06:43.43 ID:2G1pxXIS.net]
>>280
UFO信じれるって才能だな。凄い凄い
ググってもお前と同じ何の説明もできないヌケサクしかでないからする必要ないわ

293 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 07:15:05.48 ID:Qp3w3qCk.net]
>>285
いや、同時押しが明らかにビューリックスや他のアケコンよりシビアだよ
逆に考えればゲーセンに行ったときには同時押ししやすくなるから
養成ギプスとしては優秀ってことで納得してくださいチャンピオン

294 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 07:17:05.83 ID:2G1pxXIS.net]
同時押しがしにくい理由を誰ひとり説明できない時点でお察し
説明したらUFO理論が破綻するもんな

>>285
ヌケサクは黙ってていいから

295 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 07:41:50.07 ID:Qp3w3qCk.net]
なんという自己言及のパラドックス

296 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 08:17:05.41 ID:UkGjetRF.net]
温故知新

www.amazon.co.jp/XCM-Cross-fire-converter-3-0/dp/B00S5U82B6

xcm.cc/products/cross-fire-converter-3-0

297 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 08:21:35.69 ID:3fBlNxrh.net]
>>289
佐々木はもう出てくるな
個人情報全部出してやろうか?

298 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 08:37:18.38 ID:UkGjetRF.net]
綾野
あとね、タッチパッド。これなんですけど、ついてるじゃないですか。
実は要るんですよこれ、ストVに。要る要る要るんですよね。要ります。
まだ発表してないですけど、要ります、はい。
かなり便利な機能が、皆さんに提供できるんじゃないかと思ってます。

VXSAとDS4のタッチパッドが同時に使えて最強かもし



299 名前:黷な
最強伝説再び?!

http://www.amazon.co.jp/XCM-Cross-fire-converter-3-0/dp/B00S5U82B6

http://xcm.cc/products/cross-fire-converter-3-0
[]
[ここ壊れてます]

300 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 08:47:07.34 ID:3fBlNxrh.net]
www.amazon.co.jp/gp/aw/sp.html?mp=&oid=&s=A23TKHUA84WZ3N&t=about-seller

www.amazon.co.jp/gp/aw/sp.html?mp=&oid=&s=A3LBADAWPW6XAA&t=about-seller

上の佐々木の名前を出してもしつこくやってきたということは下の香港人がこの荒らしの正体
全て暴いてやるから待ってろよ

301 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 12:09:31.30 ID:9R/f3yBm.net]
いまだにVXSAって
おとなしくTEシリーズ買え貧乏人

302 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 14:35:32.53 ID:jH8g0Hy8.net]
貧乏人なんで遅busa買います

303 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 16:05:42.02 ID:iNUSXgq2.net]
家ではVXSAで練習してたプロいなかったっけ

304 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 16:08:53.03 ID:C+yBeIug.net]
RAPVXはバッファが極端に少ないので他よりも遅延が少ないが同時押し判定がシビア
シビアなだけで同時押しができてないのは腕の問題だけどね

305 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 16:12:03.22 ID:FFkKLfpL.net]
>>296
バッファじゃなくてデバンスタイム設定が少ないんだろ
「VXSA 同時押し」でググってみろ
これだけ同時押しがし難いという意見があるぞ
これを「下手なだけ、腕のせい」と言い張って今やゴミ中古のVXSAを高値で売りつけようとする魂胆なんざ見え透いてるつーんだよ、クズテンバイヤー
https://www.google.co.jp/search?q=VXSA+%E5%90%8C%E6%99%82%E6%8A%BC%E3%81%97&oq=VXSA+%E5%90%8C%E6%99%82%E6%8A%BC%E3%81%97&aqs=chrome..69i57.4871j0j8&sourceid=chrome&es_sm=122&ie=UTF-8

306 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 16:19:29.98 ID:YM/P2TU+.net]
テンバイヤーと猫社員がぼったくり価格戦争してるようだね

307 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 16:21:22.74 ID:FFkKLfpL.net]
素直にHAYABUSA買っておけ
今のところ一番コスパがいいぞ

308 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 16:30:57.84 ID:C+yBeIug.net]
>>297 別に転売ヤーでもないんですが…
同時押しはシビアだとも言ってるのに。
それを踏まえても腕の問題でしょとしか思えないけどね
気に入らないことには全方位に暴言吐くスタンスはやめたほうが良いよ
>>211の気持ちが分かります



309 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 16:51:33.83 ID:T9a+4oF0.net]
統失に構うだけムダw

310 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 17:06:10.78 ID:FFkKLfpL.net]
>>300
統失乙
「VXSA 同時押し」でググれ
これだけ同時押しがし難いという意見があるぞ
これを「下手なだけ、腕のせい」と言い張って今やゴミ中古のVXSAを高値で売りつけようとする魂胆なんざ見え透いてるつーんだよ、クズテンバイヤー
https://www.google.co.jp/search?q=VXSA+%E5%90%8C%E6%99%82%E6%8A%BC%E3%81%97&oq=VXSA+%E5%90%8C%E6%99%82%E6%8A%BC%E3%81%97&aqs=chrome..69i57.4871j0j8&sourceid=chrome&es_sm=122&ie=UTF-8

311 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 17:15:35.00 ID:T9a+4oF0.net]
次回テンプレNGword推奨《VXSA》 w

312 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 17:19:53.31 ID:FFkKLfpL.net]
>>303
割と賛成だったりするw
NGワード「VXSA」「VX-SA」

313 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 17:23:09.28 ID:9bStldZT.net]
買ってすぐ
上手く出来ないからネットに書く 道具のせいにする

1ヶ月後
慣れてミスらなくなる が別にネットに書かない

314 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 17:24:35.34 ID:wKi2lr79.net]
ID変えて文句を言う奴には触れるなって死んだ爺ちゃんが言ってた

315 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 17:27:43.24 ID:FFkKLfpL.net]
>>305
そう思うだろ?
ゲーセンでウルIVプレイしてきてみ
明らかにVX-SAは同時押しミスが多すぎる
STGにはいいんだけど、格ゲには向かんね
(ゲーセンがリファレンスだからね)

316 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 17:31:44.27 ID:/91Y66wt.net]
VXSAなんて遺物使わんでも
HAYABUSAか来月出るTE2+でええやん

317 名前:なまえをいれてください [2016/01/18(月) 18:32:05.10 ID:b+uwh38t.net]
HAYABUSAコスパ良いってよく言われるけど
あれ側の中で響く音がめちゃくちゃデカイんだよな
鉄拳でステステとかやると、ガコガコガコガコってやべーレベルの爆音が鳴り響くし
駄目だよあんなんじゃ

318 名前:なまえをいれてください [2016/01/18(月) 18:39:38.94 ID:HYnxcYmf.net]
サイレントHAYABUSA買ったんだけど、PS3のウル4やってたらR2の反応が悪くて交換してもらったんだけど、今度は□の反応が悪くてうんざりしています…
他にも似たような被害にあってる方います?

ちなみに反応が悪いっていうのは、押しても反応するときとしないときがあるっていう意味。



319 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 18:43:52.65 ID:rTg1dzyM.net]
安かろう悪かろうだからな
大人しく3万コン待っとけば良かった

320 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 18:54:47.27 ID:UkGjetRF.net]
ゲームも操作も楽しむもの
各自が好きなデバイスで楽しめば良いだ

321 名前:
選択肢は多いほど良い

http://www.amazon.co.jp/XCM-Cross-fire-converter-3-0/dp/B00S5U82B6

http://xcm.cc/products/cross-fire-converter-3-0
[]
[ここ壊れてます]

322 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 18:59:43.61 ID:/91Y66wt.net]
新型エッジはいつ出るのかそろそろ発表してよ>ホリ

323 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 20:27:43.55 ID:H0qQxHT2.net]
HAYABUSAのボタンの反応敏感すぎない?触れているだけで反応する。

324 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 20:39:16.01 ID:hlPNx2U2.net]
糞猫が調子こいてるだけで3万の価値はないな

325 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 20:41:30.60 ID:Ua9GBl4O.net]
>>314
触れなきゃいい

326 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 20:43:08.33 ID:WC6zL+S0.net]
'遊び'が無いから敏感すぎる
特に常時ボタンに指置いてるスタイルの人には向いてない

327 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 20:43:25.95 ID:/91Y66wt.net]
ストII時代にゲーセンのセイミツボタンに慣れてた人には
今のサンワやHORIのHAYABUSAは敏感すぎるのかもしれんね

328 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 21:48:14.36 ID:3iiEc+D4.net]
マッドキャッツさんと呼べ



329 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 23:06:02.58 ID:c2gj9XCS.net]
てやんでえ

330 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 23:06:46.49 ID:hTLxg9VT.net]
マッドキャッツでは長すぎる、ホリの様に短くないと呼びづらい
“マッ”でいいだろ

331 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 23:17:24.75 ID:hlPNx2U2.net]
ハナ肇とマッドキャッツ

332 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/18(月) 23:20:09.93 ID:Co2I+H9j.net]
「狂猫」でいいよ

333 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 00:19:31.43 ID:yGga8giN.net]
全部乗せっぽいけど切断問題は解決してんだろうか
shoryuken.com/2016/01/15/brooks-universal-fighting-board-broadens-arcade-stick-compatibility-horizons/

334 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 00:59:30.95 ID:16kyfBXn.net]
BrookConverterは問題解消してんだから大丈夫だろ
問題は価格だわ

335 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 01:15:22.94 ID:PukJApK7.net]
>>314
静音のほう?
上のほうのレスでもビンカンすぎるって言ってる人は結構いるね。
自分はノーマル買ったけど、感度も丁度いいし、同時押しも特にこまらない。

レバーは静音にかえたけど、ボタンはそのままで使ってる。

336 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 02:45:45.34 ID:J7S7qen7.net]
静音レバーはやっぱ少し柔らかい?

337 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 08:43:07.00 ID:Ao9rlv1p.net]
サイブサはフニャ○ンすぎて即効でフルセイミツに変えた
シューティングしかやらんしな

338 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 08:48:13.82 ID:o/CrKElG.net]
miniとアルファのレバーは比べられるかも知らないけど
定価が違いすぎて比べるのはフェアじゃないなと思った



339 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 10:16:18.42 ID:1TzRmycf.net]
HAYABUSAレバーとボタンは操作音が甲高くてオモチャっぽくてちゃちいけど
普通に使えるよ。

340 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 10:44:37.65 ID:8LM+4Wvd.net]
俺はサイレントHAYABUSAはそのままで問題なく使えてるよ
レバーも程よい固さだし、押すときしかボタンに触らないから誤爆することはない
前使ってたスティックのレバーが使い込まれてフニャフニャだったからかもしれないが

341 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 10:56:10.09 ID:ATZ/HO35.net]
サイレントHAYABUSAレバーは三和静音レバーより固めで自分的には違和感なく使えてる。
ただ、サイレントHAYABUSAボタンが敏感過ぎるのは気になってる。誤操作はそんなにないけど、触れちゃいけない感じが気分的によくない。

342 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 12:22:17.77 ID:ftbnLago.net]
HAYABUSAボタンは従来のHORIボタンに比べれば格段に良くなってるけど
やっぱり使いなれているサンワかセイミツのボタンに換装したくなるな

343 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 14:00:24.78 ID:ezNFUFN2.net]
思った通りの展開だけどボリのHAYABUSAやっぱダメだわ。。
マッドキャッツさんのTournamentEdition2+が本命かなぁ。。

344 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 14:08:38.18 ID:rboAzS/j.net]
臭い

345 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 14:25:28.14 ID:VM1p3RIf.net]
プンプン匂うね

346 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 14:28:18.67 ID:SlNpwjdY.net]
ブサのほうが安いけど満足度はTEのほうが圧倒的に高いからね
満足度からみればブサのほうがぼったくってるのは一目瞭然

347 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 14:29:45.86 ID:IUZMbSdy.net]
言ってることが無茶苦茶だな猫儲

348 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 15:19:56.49 ID:ftbnLago.net]
334と337は猫儲の振りした対立厨だな



349 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 15:21:15.59 ID:Xo2QdCww.net]
ああ〜
TE2+の発売まで残り一ヶ月だ
緊張するわ

350 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 15:25:52.42 ID:LIz1cHd4.net]
TE2+が出たら再販したTE2が値崩れしてくれないかな

351 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 16:31:34.69 ID:Ezq3Pd/8.net]
自己責任だけども旧VLXでがっかりさせられた自分としてはTE2+に期待している

352 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 17:14:06.40 ID:LsGkSezF.net]
TE2+マジで楽しみだわ
時代が変わるわ

353 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 18:30:26.72 ID:3KQP2o0T.net]
>>341
春麗と同性能のノーマルが買えるんだから今が値崩れ価格じゃん
TE2+の遅延遅くて泣いても知らねえぞ

354 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 18:34:04.02 ID:d3fR/W5J.net]
HAYABUSA買って満足できなくてTE2+買ったら計4万5千
HAYABUSA買っちまった奴はもう我慢するしかないよな〜

355 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 18:36:48.16 ID:3KQP2o0T.net]
TE2+はタッチパッドとL3R3に8千円払ってる気分になるわ

356 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 18:59:57.84 ID:6TzbX5yr.net]
猫製は値崩れはまず無いからな
箱1用のTE2がまだ正規価格なんだぜw

357 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 19:01:11.24 ID:5cZI3zav.net]
360PS3時代って別にそこまで高くなかったのになんでこんなすごい値段になってしまったん

358 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 19:02:14.19 ID:0D6Kl7/f.net]
公式ショップで投げ売りされたキャリバーさん



359 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 19:07:10.21 ID:LIz1cHd4.net]
>>348
安売りするほど需要が無いんだろう

360 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 19:19:54.20 ID:SlNpwjdY.net]
>>348
マッドキャッツは満足度を高めるために高くてもいいものを作った
ボリはそれに便乗したぼったくり企業

361 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 23:11:38.24 ID:Ao9rlv1p.net]
WiiUの投売りTE買ったけどこりゃ7割引で適正価格だなと思った

362 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 23:30:44.17 ID:XWrUKjYU.net]
HAYABUSA静音買ったけどこんなにボタン敏感だとは思わなかった
尼の評価も悪くなかったからとりあえず買ったけど慣れる気がしない・・・

363 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/19(火) 23:37:36.00 ID:MAleb0Qo.net]
新ボタン新レバー、オクで結構良い値段で売れるから速攻売って三和パーツにしちゃったけどね
そいや秋葉の千石電商でアケコンパーツ売ってる店って場所変わった?

364 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 00:50:58.57 ID:OLEQEHB2.net]
>>345
要らなければオクで捌く事すら出来ないコミュニケーション障害者か、金を払うだけの低脳は憐れだな

365 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 02:54:00.67 ID:rqQJYZS+.net]
TE2届いたけどこれ操作中に天板がガタつくのは仕様なのかな?
だとしたら即売るわ

366 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 03:52:28.13 ID:NTlH8d5J.net]
サポートに連絡すれば良いやん
アケコンガタついてるから交換してくれって
新品でしょ?

367 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 04:17:33.57 ID:rqQJYZS+.net]
連絡した
おそらく天板に紙挟めるようにした代償だと思うけどもっとガッチリ固定されてるもんだと思ってた
アクリル板がスコスコ動く

368 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 04:23:36.22 ID:E58fRPCl.net]
何だその程度か、それ修理に出しても仕様ですって



369 名前:゚ってくるよ
春TE2見たら分かるけど天板スコスコ動かして絵が変わるのを楽しむ為の遊びが入った設計だから
[]
[ここ壊れてます]

370 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 05:16:29.18 ID:rqQJYZS+.net]
まぁそうですよね
TE2の事今更色々調べたけど(最初から調べればよかった
どうやら動く&薄っぺらいプラスチックだからすぐ傷だらけになるみたいだな
これ以上触らないで美品のまま手放す事にした
箱ONE版で採用されてるという厚くて動かないアクリル板の天板がデフォになったらいいなぁ

371 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 05:24:44.18 ID:SDHFsxps.net]
春版のアクリル版は丈夫なヤツとか以前描き込みなかったっけ?
まぁ今からならTE2+の板がどうかの方が気になるが

372 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 06:13:50.98 ID:K/aSRYIN.net]
>>361 春のはKI仕様になってるよ

373 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 06:27:23.18 ID:KlPeddkl.net]
買うなら絶対TES+

374 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 07:35:28.36 ID:rqQJYZS+.net]
TES+はシャドルーマークじゃなければ迷わず買ったんだが…

375 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 07:42:30.15 ID:LW9xJd9m.net]
アレルギーは大変だ

376 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 12:53:54.88 ID:bikarFUs.net]
ボリにももう少し頑張って欲しかったところだが
アーケードスティック戦争もマッドキャッツの勝ちで完全決着って感じだ

377 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 13:13:43.70 ID:Xu17dYQQ.net]
センスがない、やり直し

378 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 13:16:39.20 ID:EsgM+tBO.net]
ホリはスト5なんてタイトルのゲームがでるのにいつもの○○対応スティックださなくなったのね
スト4の時にRAPでないホリステすらプレミア価格で売ってた時が懐かしな



379 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 13:43:56.68 ID:7Ell+cnn.net]
特定のタイトルに媚ると再生産時に使用料を再度支払うハメになるからだろ

380 名前:なまえをいれてください mailto:sage [2016/01/20(水) 14:42:41.35 ID:/rYBIWxP.net]
tes+だとアクリルガタつかなくてte2+だと操作中ガタつくのか?
もうte2+予約しちゃったよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef