- 1 名前:なまえをいれてください [04/01/31 15:41 ID:Pqgyxpdi]
- がんばれゴエモンのせいでニンテンドー64とプレステ買ったんだよね、俺。
でもこの頃はあんまし新作とか出ないよねん・・ まぁ、ゴエモンに関して何でも語ってください。 ・・・お願いがあるんすが、がんばれゴエモン:宇宙海賊アコキングの 曲とかダウンロードできるとことかないっすかね、midiとか
- 317 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/19 10:50 ID:1evFRNfx]
- 俺もゴエモンリングは覗いてみたんだけど、
懐古厨と初心者叩きが多かったから、 さっさと去った。
- 318 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/19 19:21 ID:HWZTlNEQ]
- >>317
じゃあ綾繁や大回転といったような最近のコナミをマンセーしていればいいのでつね?
- 319 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/19 20:11 ID:1evFRNfx]
- >>318
ん?綾繁はでろでろと同時発売だし、 大回転ももう三年以上前だぞ。 最近のコナミはゴエモン自体作ってないさ。
- 320 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/20 00:35 ID:9BAWJrUB]
- 初心者大歓迎!ってのが良いサイトだよな。
初心者さんにも昔の作品に興味を持ってもらうような、そんな雰囲気作りが大切だと思う。 初心者が叩かれたせいでその作品すら嫌いになってしまったら元も子もないっていうか。
- 321 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/20 00:40 ID:z6TbJ52/]
- そう考えると「初心者大歓迎」って言葉がとても温かい感じがするな
- 322 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/20 00:48 ID:p0ftXggq]
- あのサイトにある
ゴエモンはFCが一番おもしろい。 SFCもおもしろい。 じゃあN64はと思った俺は馴染めなかった。
- 323 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/20 00:50 ID:z6TbJ52/]
- 俺は3が一番おもしろかったな~
からくり温泉エガッタ。
- 324 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/20 11:27 ID:HGFN/TOg]
- >>322
あのサイトは自分が好きな作品だけ押し付けるサイト。 馴染めないのは当たり前。 >>323 からくり温泉、セッケンの泡の奴が難しいかったな 俺も3かな
- 325 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/20 12:18 ID:z6TbJ52/]
- 3のインパクト戦が楽しくてたまらない。
- 326 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/21 01:12 ID:xGBQK1lw]
- ダム破壊は爽快!!
- 327 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/21 01:29 ID:mYoz2Dtk]
- マリオとルイージ必見ですな。何気に銃。
- 328 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/21 13:48 ID:cRQK5h8v]
- >>327
マリオとルイージって何?
- 329 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/21 13:54 ID:mYoz2Dtk]
- 3でダム破壊する時の敵の腕をよーく見てみよう
- 330 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/23 21:01 ID:GWBixeUq]
- 話題に関係無く悪いが冒険時代活劇ゴエモンのってサントラとか出てない?
特にオープニング曲が最高に良かったんだが。 知ってる方教えて下され。
- 331 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/25 15:36 ID:qVpjh/L/]
- このスレ落ちそうだな
- 332 名前:sage [04/03/26 17:09 ID:9ImTaRgn]
- >>330
サントラ出てないんだよね。自分も探したんだ。 オープニングもゲーム中のサウンドもすごくいいと思う。
- 333 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/26 17:12 ID:9ImTaRgn]
- 間違った。。。
- 334 名前:330 mailto:sage [04/03/26 18:37 ID:9kZkbyUF]
- >>332
サンクス!同意者がいて嬉しい。 時代活劇は隠れた名作だと思う。 せめてアーティスト名でもわかれば・・・ 確か新時代活劇の方でもオープニング担当してた気がするが・・・ 冒険時代活劇の新作出ないかなぁ・・・
- 335 名前:332 mailto:sage [04/03/26 19:46 ID:hX27ZknS]
- >>330,334
こっちも嬉しくなってきた。 「旅立ち~大空の向うへ」(作詞、作曲、編曲:高井 興) 演奏、歌:STEPHAN.D エンディングテロップで出てきたよ。 でもCDにはなってない。
- 336 名前:330 mailto:sage [04/03/26 22:59 ID:w9hsWirJ]
- >>335
これまたサンクス! しかしCDにもなってないって・・・ もう"たのみこむ"しかないかな・・・ なんかもう一回プレイしたくなってきた。 コナミはもうゴエの新作出す気ナシ?
- 337 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/26 23:16 ID:rAE4gIJw]
- 現場にまともなゴエモンを作れるクリエイターが居ないからな。
- 338 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/27 23:32 ID:ItpUt+tO]
- >>301
本当はカバディって言ってるんだよね 俺も「がんばって」としか聞こえんかったけどw
- 339 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/31 22:51 ID:TbeQoNTZ]
- 冒険時代活劇は
システムの不親切さがかなりむかつくが アクション自体は最高にすきだ。 あの3D空間をうろつき回るのは かなり楽しい。 もっと評価されてもいいと思う。
- 340 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/31 23:16 ID:c8H5x2I9]
- ネオ桃で好きなだけうろつけるから別にいいよ
- 341 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/03/31 23:48 ID:GS83ExKS]
- あんなに頭身高くなくてもいいと思うがな
- 342 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/01 07:53 ID:v4tc/fZq]
- 無駄に武器ばっか多くないか?>>活劇
どうも中途半端な状態で出した感が否めないんだが。
- 343 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/01 10:52 ID:W1VGd3hn]
- エビス丸とかヤエちゃんが仲間にならんのが残念でならんかった。
でもそれ以外は特に不満は無かったな。 個人的に桃山と並ぶ名作。
- 344 名前:なまえをいれてください mailto:age [04/04/01 22:43 ID:7Tm2tEye]
- 保守でゴエゴエ
- 345 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/01 22:44 ID:C11SCEGE]
- 冒険時代活劇が欲しいのに見つからない_| ̄|○
昔に見かけた時買って置けばよかったと後悔。。 何気にダイナマイッツの名前が1回も挙がってないな・・ かなり微妙だったけど・・ アクション以外では鍋奉行も名前が出てないか・・
- 346 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/02 03:23 ID:RKhLmDlj]
- 雪姫が一番評価が高いかと思ってたけど
そうでもないんだな
- 347 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/03 18:11 ID:eY8bOJcE]
- ゴエモンシリーズは好みがはっきりわかれるもんな。
俺は冒険活劇派。シリアス風味も地味めなのも、ツボにはいれば素敵なんだ。
- 348 名前:なまえをいれてください mailto:? [04/04/07 00:43 ID:NMXo1wNr]
- ゴエモン出さなくなったコナミ、マジでムカつく!
- 349 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/07 01:29 ID:yE5FIZvq]
- 俺は3が一番好きだなぁ。
江戸時代の雰囲気は激しくよかった。 じじいの家と別荘がとてもいい。 未来は温泉だけいい。あとはなじめん。 クリスマスの日から猿のように兄弟でやりこんだ・・・。 インパクト戦が楽しすぎて殺すのをいつも惜しみながら戦ったな。 あぁ、出さないかなぁ!!!
- 350 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/07 09:23 ID:w9qwWZ2/]
- >>349
残念だがもうおそらく KONAMIは造る気無いだろうな
- 351 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/07 11:08 ID:OPA1AprT]
- >>13
超遅レスだが禿同。 厨房のころ、弟とケンカしたあとに見たんだが2人とも仏頂面から一気に 吹き出してしまったよ。激笑だった。
- 352 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/07 11:49 ID:w4/JBLer]
- >>350
携帯版すら更新しなくなったもんな こんな手抜きに月々300円も取るなよ
- 353 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/07 16:10 ID:w9qwWZ2/]
- >>352
仕方なく要望で 意見を何十通も送って見たが・・・
- 354 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/08 06:06 ID:gASLz/iy]
- >>351
「ヘイ!ブラザー!もうギブアップかい?」 >はい 「 !!!!!!!!!!!!! 」
- 355 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/08 23:56 ID:5Id0yL7y]
- あれすげぇ笑えるよなぁ確かに!w
オニロク人気っていつごろからあがったんだろうな… むしろ登場したのはいつからだったんだ? FC時代はフラウープ鬼とかザコ敵でいたような気もしなくもないんだが… 記憶があやふやだ;
- 356 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/10 20:27 ID:1p07b1g7]
- でろでろ道中やっとゲットしたぜ!
マジで面白すぎ 事実上これが遺作なのか… 適度に難しいのもいいよな!
- 357 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/10 23:07 ID:WL6TssUx]
- >>356
続編でればいいよなぁ
- 358 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/12 20:04 ID:NUS58KRp]
- でろでろ道中、マジでストイックだな
あんまり言われないけど、みんなこれツラッとクリアしてるのか??? 大江戸城も辛かったけど、魔神城はもっと辛かった ジャンプのタイミングがきっつい イグアナのおっさんとかセンスは流石だな!!ワロタ
- 359 名前:なまえをいれてください [04/04/12 23:40 ID:T9XLhlGV]
- >>358
頑張って隠しもクリア。確かにキツク感じたけどきらきらほどじゃ無かった。 クリア後の隠しコスチュームのヤエちゃんハァハァハァハァ・・・ それはそうとでろでろは2人プレイが最高に面白かった。 あとエビス丸が強いのも嬉しいw
- 360 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/12 23:42 ID:T9XLhlGV]
- sage忘れスマン、マジでスマン
- 361 名前:なまえをいれてください [04/04/12 23:56 ID:uTkYqkPp]
- ぶおぶおぉぉぉぉ
- 362 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/13 18:59 ID:ad9e0oji]
- でろでろが何故難しいのかというとライフが3つしかないからだ。
- 363 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/13 22:19 ID:McUxvPqI]
- ウム。おにぎり持ってないとアっという間に死んでしまう。
でもあれぐらいがやり応えあって良いかもしれんな
- 364 名前:なまえをいれてください [04/04/14 01:17 ID:PI1rXCL2]
- >335
高井さんは、「ゴエモンもののけ双六/N64」もやってるみたい。 今は無き、KCE神戸の人でしょ。今どこにいるか知らないけど・・・ KCE神戸のコンポーザーは良い曲創るよね。
- 365 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/14 14:28 ID:fAFTcsvE]
- www.nintendo.co.jp/n10/news/040414/index.html
ファミコンミニでゴエモンが
- 366 名前:なまえをいれてください mailto:age [04/04/14 15:35 ID:Gh3RqWbH]
- ファミコンミニで復活記念あげ
- 367 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/15 15:18 ID:FAD4f9qX]
- 個人的には、
FC1・2 SFC1・2 のステージの細部に表れる日本情緒が好きだったんだがな。 特にFC2はステージごと街並みが特徴あって 例えば、出雲大社とか地方の名所もしっかり再現されてたしさ。 波茶目茶さ+日本情緒のバランスが絶妙だったと思うよ。 最近の作品は完全にコメディ化傾向でちょっと鬱。
- 368 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/15 17:04 ID:pW8SNJCU]
- >>359
夢幻城って最後? あそこの、奥のぬ~ぼ~みたいなのが 金槌ぶったたいてくるところがどーしても抜けれない… どこに金槌が落ちてくるかのタイミング見切るコツみたいのないですかね
- 369 名前:359 mailto:sage [04/04/15 18:09 ID:otGOgrx5]
- >>368
クリアしたのが5年程前だからなぁ・・・攻略本がまだあるのでもう一回見てレスる。 多分後半の海坊主のところかな? あそこは落ち着いて海坊主の攻撃を見切れば大丈夫だったと思う。 沈む足場&血の池&海坊主で大変そうだけどここまで来た腕があれば絶対行けるハズ。 でも最後の転送台は上昇しきった時にジャンプしないと落ちるから気をつけて。 使用キャラはゴエかエビがオススメ。 ボスも結構強いけどガンバレ。
- 370 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/17 06:47 ID:cgCCvrm6]
- >>369
やっとクリアできたよ インパクトはやり方気付くまでが辛かった 最後の最後は弱かった やっぱり城ステージの長いのが大変だった 特に奇数ステージが鬼 手形全部取ってあとは服を買うだけだ
- 371 名前:359 mailto:sage [04/04/19 23:34 ID:r7eNmjBR]
- >>370
乙カレー。 コスチュームチェンジは良かったな。 特にヤエちゃん全般とインパクトとエビ狸。 イベントシーンでもコスそのまんまでワロタ
- 372 名前:なまえをいれてください [04/04/20 07:20 ID:FgC/it4E]
- がんばれゴエモン きらきら道中のCM
ttp://www.geocities.jp/it859016jp/goemon_kirakira_sfc_2_30.mpg
- 373 名前:なまえをいれてください [04/04/20 08:20 ID:fBfyrSet]
- >>367禿同。
ファミコン版よかったなぁー。 あの頃はエガッタナヤ(´ー`)y-~~
- 374 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/22 20:02 ID:0Pr9vX2X]
- >>372
CMやってたのか。ってか高っ!!今思うと、当時はすごい高価な買い物してたんだな・・・ そういえばAAサロンに「ゴエモナ」とかいうキャラのスレが立ってたぞ。 ゴエモンをモナー顔にしたキャラみたいだ。キセルもあったし間違いない。 ゴエモンファンのおまいらで盛り上げてやってくれ。俺はAAもネタも書けないから無理だが
- 375 名前:なまえをいれてください [04/04/23 18:41 ID:8VpswNj9]
- aa3.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1082548003/l50
アドレスぐらい貼れよ めんどくさがって来ないぞ
- 376 名前:なまえをいれてください [04/04/23 20:51 ID:cB9sDsDY]
- 3とキラキラは神だった
あれほどわくわくしたアクションゲームは12こくらいしかないよ
- 377 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/23 21:56 ID:8VpswNj9]
- >>376
12こって多いな
- 378 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/24 13:01 ID:9dK7DYuY]
- >>375
事実俺も貼るだけですら面倒だった。正直スマンかった。 >>376 また中途半端な・・・w まぁ概ね同意するけど。 きらきらはボス戦がミニゲームだったのが萎えた。 インパクト戦でも、ましてやアクション戦闘ですらない。 あれは流石にどうなの?と思った。ミニゲーム自体は面白いんだけどな。
- 379 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/25 01:15 ID:N6qsDW+0]
- 続編作ってホスィな
でろでろはかなり面白かったし。システム、音楽とかもかなりよかったなぁ
- 380 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/25 01:17 ID:fZSwhjty]
- (*゚Д゚)ノプラズマ~!!!!
- 381 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/25 12:58 ID:8EjB2kXu]
- でろでろは夏にやることによって
格段におもしろさが増す
- 382 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/04/28 18:01 ID:EMz/qfDf]
- >>174
マジがんがれ!! 俺もがんばってみようかな。
- 383 名前:なまえをいれてください [04/05/03 11:32 ID:DRzF5ADt]
- SFC版がんばれゴエモン2のCM
ttp://www.geocities.jp/it859017jp/goemon2_sfc_2_15-2.mpg
- 384 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/03 15:10 ID:Vw4haS6j]
- 石田さんの、バランス食生活。
- 385 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/03 17:54 ID:D/lS+rCi]
- 株式会社ジャパンエナジー
- 386 名前:なまえをいれてください [04/05/05 20:06 ID:HDZXmzDe]
- >>384-385
おまいらw
- 387 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/05 20:58 ID:P9UJtPgD]
- 友達と64のインパクト戦やるのが面白かった。百裂パンチと後ろの奴の吹き飛ばしで無限コンボするのが最高だったな。
もしリメイクか新作出るならぜひインパクト戦オンリーモードをきぼん
- 388 名前:なまえをいれてください [04/05/05 23:43 ID:G5qlrJ9N]
- homepage3.nifty.com/genkidesuka/otimusya/image/goemon14.gif
- 389 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/05 23:46 ID:Mb+ETjgi]
- FCの時のゴエモンが一番だな。
SFCになってカラフルになりすぎ。
- 390 名前:なまえをいれてください [04/05/05 23:47 ID:A3iVXhjp]
- www.sound.jp/fileokiba/
更新しますた。 広告募集中。
- 391 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/06 07:36 ID:J99Sc5Rj]
- ぐわんばる殿下と何か関係ありますか?
- 392 名前:エヴィスインパクト [04/05/06 09:15 ID:4k7FqF/8]
- 新世代より昔のゴエモンのほうが
よかったなあ。
- 393 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/06 18:15 ID:5glPAfpN]
- ショボいグラフィックが逆によかったよな。
ポリゴンゴエモンとか本当に勘弁。
- 394 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/06 18:18 ID:oxOK3YsS]
- 確かにFCあたりはしょぼい背景が逆に浮世絵っぽくなっててよかった。
- 395 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/06 20:14 ID:+FjNu0Yl]
- 確かにファミコンのゴエモンは色数が少ないが、ショボくはないぞ。
ゴエモンの背景はこの頃から本当に素晴らしい。
- 396 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/06 23:48 ID:YRjHo31y]
- 殺伐としか感じがするよね。FC版は。
SFCになってからはお祭りっぽくなった感じ。 とくにゴエモンインパクトとか。
- 397 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/07 05:06 ID:zQrvIRvT]
- 個人的にはSFC~64版までなら許せるな。
桃山なんか諸国漫遊って感じがいいじゃん。 PS版はやったことがないからなんとも。
- 398 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/10 16:29 ID:acjQYK+l]
- 64のソフトぜんぜんでてなかった時に
ゴエモン64が大作みたいな扱いされてたことを思い出しました・・。
- 399 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/10 23:42 ID:6AMl6Ovi]
- 懐かしい話だな~…期待はずれというわけではなかったけど
あの扱いのでかさは確かに凄かったかもw
- 400 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/11 01:07 ID:9aVs4x/A]
- でろでろの四人プレイで3P4Pはお金の表示が無いから金無限だと思っていた消防の夏。
- 401 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/11 05:08 ID:LceMf73A]
- よ、4人プレイ・・・?
そんなん出来たんか・・・さぞかし賑やかな道中になったろうなぁ
- 402 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/11 12:03 ID:W7IpdN99]
- RPGもそこそこ楽しかった。
最近のコナミは何やってんの?
- 403 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/11 13:39 ID:POmItWJR]
- >>402
アニメのゲームとかスポーツばっか。
- 404 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/12 13:27 ID:g/9rB9WE]
- ・・・コナミも落ちぶれたもんだよなぁ・・・。
- 405 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/12 16:12 ID:U3Oox9ZY]
- だがそうでもしないと、好きなものだけ作ってるんじゃ
生き残れなくなってきてるんだろうな、ゲーム業界も。 しかしコナミの変りようはファン泣かせだ…。・゚・(つД`)・゚・。
- 406 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/12 16:56 ID:VU8KRsbX]
- ゆき姫久しぶりにやってみた。あまりの面白さに・・・泣けた
- 407 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/13 02:59 ID:coRHf6qt]
- >>402
RPGって、天狗党のことじゃあるまいな・・・?
- 408 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/13 12:01 ID:Chp4LN6t]
- ニューエイジ以降新作出てないの?
- 409 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/13 16:08 ID:ncYj9I6t]
- >>408
携帯のアプリでインパクトが主人公のRPGが・・・・・・・
- 410 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/13 23:50 ID:BpRvi/aD]
- >>407
天狗党の話はするなあ!思い出しただけで、キィーーーーーー こんなのがゴエモンとは何ザマス!!
- 411 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/14 03:52 ID:la+MTwNJ]
- ハジケというか、狂気じみたギャグセンスがよかったんだよな。
SFCの2とか桃山は特に。
- 412 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/14 04:04 ID:ydC2Dd/q]
- こんなに嫌がってくれるなら、定期的に天狗党の名前出そうかな。
定価で買っちまったから、ネタにでもしないと逝ってしまった若かりし頃のお金たちが報われないんだよ・・・_| ̄|○
- 413 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/14 12:25 ID:bO2dupyD]
- あっはっは>>412(T∀T)人(T∀T)ナカーマ!!
- 414 名前:なまえをいれてください [04/05/15 18:05 ID:76Zzahgg]
- SFCの2は名作。
まだやってない人は絶対やるべき。
- 415 名前:なまえをいれてください [04/05/15 19:17 ID:cPLf/htK]
- www.nintendo.co.jp/n08/fmk2/goemon/
ガイシュツ?
- 416 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/15 22:56 ID:JrV1BJ7F]
- がんばれゴエモンの不思議のダンジョン。
- 417 名前:なまえをいれてください mailto:sage [04/05/15 23:02 ID:j6YQl2Kr]
- >365
|

|