[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:44 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

□■2022 F1GP総合 LAP2938□■フランス□■



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/11(月) 01:47:04.69 ID:8gRIpLKz0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行追加してください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2937□■オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1657462031/
□■2022 F1GP総合 LAP2936□■オーストリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1657402570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

831 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 11:42:29.17 ID:BYzKrWDy0.net]
アジア差別は確実にあるからな
大谷だって去年アメリカでアジア人差別受けて大問題になったし、ヨーロッパなんてより強いアジア人差別意識はあるよ
角田が出れば出るほど差別は出てくるが、それだけ有名になって意識される存在になったんだろう

832 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 11:44:59.95 ID:IgH2l3Fw0.net]
もうフルワークスなんてやらんでしょ
アルファタウリ押し付けられてもどうにもならんし

833 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 11:47:13.20 ID:fZYQKxz10.net]
>>810
フルワークスは金かかり過ぎて失敗の未来しか見えないのがな

834 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 11:48:44.10 ID:0hz43WTWd.net]
昔のレッドブルリンク?A1のレース動画みたら、全員1コーナーのトラックリミットガン無視で笑った

835 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 11:50:00.97 ID:f6bVjhRVa.net]
今の社長さん最長でも27年

836 名前:ワでだからF1シーズンだと26年もって退任わけで
いきなり参戦初年度で結果出さないと参戦経費使っただけのダメ社長でおわるからまずやらんだろ
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 11:50:38.59 ID:2l2o1izw0.net]
>>813
エンジンだけの方が金がかかるみたいよ
エンジンが一番金がかかるからカスタマーの制度がある訳で、そのエンジンを作るのに収入が無いから全て持ち出しになるだけ

838 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 11:50:45.93 ID:FxmrTArza.net]
>>814
スパの1コーナーもそうだったけど、当時はトラックリミットペナが取られなかったから隠しレコードラインみたいなのいっぱいあったよね

839 名前:フラッド mailto:sage [2022/07/15(金) 11:52:26.43 ID:EBkSAQO20.net]
>>814
トラックリミットを言い出したのはここ10年くらいだし



840 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 11:53:39.03 ID:AnPK8sg9d.net]
ホンダはヨーロッパの市販車販売から半撤退してるから、F1に大金払う理由が無くなってしまっている
F1のアメリカでの広告効果が増えてきているけど、アメリカ国内レースで広告してるしな

841 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 11:54:54.74 ID:2l2o1izw0.net]
>>819
中国での人気が増してる
アメリカでのF1人気はアンドレッティが参入できれば更に伸びるはず

842 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 11:56:04.93 ID:fZYQKxz10.net]
>>816
知ってる
が、分配金なんかワークスで掛かる金に対して多少の補填にしかならん
メルセデスとかスポンサーと分配金でワークスでもホンダより持ち出し少ないみたいだったが
そこまで行くのがホンダの場合大変だよ

843 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 11:57:37.75 ID:wK80e/cvp.net]
ホンダ絡み以外の日本人って誰がいたの?
片山右京さんくらい?中嶋親子とアグリさんはホンダだもんね?
日本人ドライバーも中嶋息子以来くらいだからホンダ絡んでないとまず出てこない印象

844 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 11:58:47.58 ID:8N2FTaaF0.net]
可夢偉・・・

845 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 11:59:27.85 ID:f6bVjhRVa.net]
>>822
えっと、何から突っ込んだらいいのやら…・

846 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:03:15.16 ID:2l2o1izw0.net]
>>821
つまり、エンジンだけだとメルセデスより金が掛かるのに広告効果がショボくて全部レッドブルの手柄になるから無駄といえる
なので、どうせやるならフルワークス一択ということを山本さんが言っている

一応HRCがやるので、ホンダ本社そのものがやるという建前じゃないのもやりやすくなってるはず

847 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 12:04:17.75 ID:q8MK5SWV0.net]
□■現役F1ドライバー□■

ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング

1位・・・フェルスタッペン
2位・・・ルクレール
3位・・・ノリス

4位・・・ペレス
5位・・・ラッセル
6位・・・サインツ
7位・・・アルボン
8位・・・アロンソ
9位・・・オコン
10位・・・ガスリー

11位・・・角田
12位・・・リカルド
13位・・・ベッテル
14位・・・マグヌッセン
15位・・・ハミルトン
16位・・・ボッタス
17位・・・ストロール
18位・・・周
19位・・・シューマッハ
20位・・・ラティフィ

848 名前:フラッド mailto:sage [2022/07/15(金) 12:04:27.47 ID:EBkSAQO20.net]
カムイもトヨタの参戦タイミングに沿っただけだからなぁ。

822のいうホンダが"=メーカー"の意味なら、年数十億出せるパトロンがいないと無理だな。

849 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 12:04:34.46 ID:q8MK5SWV0.net]
10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


ちなみに、フェルスタッペン、ルクレール、ペレス、ラッセルは超幸運期に入った風のエレメント

サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント



850 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 12:04:54.31 ID:q8MK5SWV0.net]
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

銃撃で死んだ安倍晋三元総理は乙女座

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け

851 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 12:05:09.46 ID:q8MK5SWV0.net]
山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

852 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:06:12.81 ID:YrzCsLim0.net]
ミック持ち上げてる馬鹿はマシンの性能差考えろよ

あんな良い車の並レベルでもポイント持ち帰れるわw

853 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:10:23.96 ID:C/0vJl8z0.net]
ホンダは2025年で撤退なら、IMSAやってるACURAでWEC参戦してほしい

854 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:11:11.62 ID:TomsyS6wd.net]
1年目の角田くんが出来たことを2年目のミックは今になってようやく出来るようになってきたとこ見るとやっぱり才能の差はあるよな

855 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:18:05.18 ID:PzuE6zRO0.net]
ホンダがドリンク事業をやるとかなんか効率のいい儲け方を見つけたらいろいろあり得る
超小型の町乗り専用エコカーとか汎用ドローン開発とかないかな

856 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 12:18:35.02 ID:KSLlyAk4d.net]
>>807
今だってアタック中にイエローや赤旗出るんだから酷いルールだろ。
それなら他人に邪魔されない単独アタックのほうが公平だよ。

857 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 12:20:52.51 ID:KSLlyAk4d.net]
>>812
イタリアのファクトリー受け継ぐ訳にもいかないし、もう消えていくしかないだろ。
レドブゥ手放したのは痛かった。

858 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:21:10.04 ID:ppVmJzF/a.net]
>>835
邪魔されるのが嫌だったら他のマシンが走ってない時にタイム出せば良いだけ
今の方がよっぽど公平

859 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:22:28.74 ID:XTM0BF3y0.net]
既出かもだけど、さくらの研究所は人がめっきりいなくなっちゃったのか(´・ω・`)



860 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 12:24:00.57 ID:KI1xLdZF0.net]
ガスリーがマクラーレンとかいう意見がちょこちょこあるけど、そもそもザイドルがガスリーみたいなチームプレイできない奴は大嫌いやろ

861 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:24:01.20 ID:f6bVjhRVa.net]
>>825
うーんどだろ?2輪だと年間数十億円程度の費用だけど
F1チーム所有して本気でやるなら年間数百億円かかるわけで初年度は1000億以上?
さすがにホンダ本社経営陣の稟議案件でしょ、4輪部門が超儲かりすぎて税金対策なるならありかもだけどw

862 名前:フラッド mailto:sage [2022/07/15(金) 12:25:21.30 ID:EBkSAQO20.net]
>>837
Q3まであってぶつ切りだし、ラバーが乗るのは計時終盤だから結局混み合う。

863 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 12:26:10.54 ID:KSLlyAk4d.net]
>>837
誰もいない時は条件悪いのだしアウトラップのマシンがイエロー出して台無しにされる可能性もあるから単独アタックのほうが公平だよ。
天候は時の運だが他のマシンのコースアウトで台無しは辛過ぎる。
走行順はくじ引きなら文句無いだろ。
以前の走行順は琢磨が被害受けたね。

864 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:27:15.99 ID:0EItcwOM0.net]
>>833
角田とミックが一年目に乗ってる車の性能が全然違うからなぁ(´・ω・`)

865 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:31:20.86 ID:d+IgIPOra.net]
>>842
いや最初から走る順番決められてるより自分らでアタックするタイミングを変えられる方がよっぽど公平だろ
路面状態とかクラッシュとかトラフィックとか知らんわ
そんなんリスクがある終盤に出したのが悪いし自業自得だろ

866 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:32:40.67 ID:W0un+E5HM.net]
>>580
マックス失敗しまくってるならガスリーこれやる意味あるんか?

867 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:38:27.40 ID:EbwwsAyp6.net]
7度チャンピョンがレース後に背中イタイイタイなっちゃうほどF1は大変なんだぞ

868 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 12:38:50.63 ID:+OoMjjHQr.net]
>>840
株主はそんなことに金使うなら配当増やせって言ってくるだろうな

869 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 12:41:24.63 ID:uTDRaG6Sd.net]
ハウガーがレッドブル育成でF1に最も近いらしいが、ローソン岩佐が頼りないのもあるんかな
https://f1feederseries.com/2022/07/14/these-are-the-3-f2-drivers-most-likely-to-make-it-to-f1/



870 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:41:34.29 ID:22iRfS20d.net]
いまのホンダって内燃機関完全撤退とか発表しちゃう頭お花畑経営陣だからなぁ

871 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:43:10.95 ID:PzuE6zRO0.net]
>>833
壊し屋体質が変わればまあ認めるか
去年に引き続き現状はこれ
>>591

872 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:43:52.97 ID:pAyJGUx10.net]
アホな株主向けだろ
だよなぁ

873 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:49:19.39 ID:/UnMbYd30.net]
円安で予算制限不利だし参戦はないだろ
信者が消えるように完全撤退してくれ

874 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 12:50:24.07 ID:rIDumiVZa.net]
しっかしガスリー、最悪の母国凱旋になったな

テンション上がらんだろこの車じゃ

875 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 12:53:56.83 ID:/wfihIZFp.net]
>>853
凱旋の意味わかってる?

876 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 12:58:05.18 ID:KI1xLdZF0.net]
角田に勝つという目標あるからテンションは低くはないw

877 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 13:03:01.11 ID:f6bVjhRVa.net]
>>848
ハウガーもなぁチームメイトのダルバラに負けてるしな・・・
ドルゴビッチがランキングトップにいるってだけで今年ははずれかなぁって思っちゃう
ローソンは2年目でヤッパ化けなかったし、岩佐は1年目だしDAMSだし来年が本番でしょ

878 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 13:06:10.85 ID:reos8wP5a.net]
>>807
ワンアタック予選は誰にも邪魔されずに走れる利点はあったけどコンディション変化で結果が大きく左右されるから公平感はなかったね

その後一日に2回予選とか2回のタイム合算とか迷走してたw

879 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 13:07:13.84 ID:7v+JZ+550.net]
>>833
今やツノダがミックのポジションやもんな



880 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 13:11:30.80 ID:UEAAgCfb0.net]
お前らはどう

881 名前:ケミックが今後1回でもクラッシュしようもんなら一気に手のひらクルリンパなのは分かってる []
[ここ壊れてます]

882 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 13:12:24.21 ID:aG1GS8e20.net]
>>856
角田1年目の優勝3回PP4回表彰台7回が目安になるからな
中々ハードル高い

883 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 13:18:15.83 ID:82furoKC0.net]
>>822
ニワカすぎて草

884 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 13:19:16.61 ID:PzuE6zRO0.net]
いつの間にか角田がドライバーの判定基準になってるのか
比較しやすいのかな?
ドライバーの発言でも角田と戦ったとか出てきてへーってなったし

>>849
ソニーのように本業を捨てて映画とかゲームとか金融保険とかで安定した稼ぎを出せるならあり

885 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 13:22:26.53 ID:7jDfHviP6.net]
ホンダの決算書みると、四輪よりも金融 サービス類の方が利益出てるんよね

886 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 13:29:58.30 ID:UVYQiHocd.net]
といっても
カーローン、カーリースが主だから
四輪、二輪が売れることが大前提だよ

887 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 13:32:54.77 ID:bDh68c5Fd.net]
>>848
ハウガーもなあ……。なんかピリッとしないのがなあ。

888 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 13:33:04.64 ID:9qVq0wvQ0.net]
>>822
中嶋悟 ホンダ
鈴木亜久里 エスポ
片山右京 日本たばこ 
井上隆智穂 NOVA
中野信治 無限ホンダ
高木虎之介 PIAA・中嶋企画
佐藤琢磨 ホンダ
井出有治 オートバックス
山本左近 三宝商会と実家関係
中嶋一貴 トヨタ
小林 トヨタ
角田 ホンダ

日本人に限らず、メーカーや巨額資金を負担してくれるスポンサーのバックアップが無い場合、
子供の時から渡欧してカートで頭角を現すようでないとF1のシートは無理でしょ

889 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 13:37:52.00 ID:2l2o1izw0.net]
まあマゼピンラティフィストロールみたいなスーパー金持ち以外は、基本的に頭角を現したらパトロンが付くってパターンでしょ
色々な目的でモータースポーツに投資する人たちは常に優秀なドライバーを探していて発掘合戦になってる
頭角を現したドライバーにいち早く唾をつけて囲っておきたい
角田もそうやってホンダとレッドブルに囲われた訳やね



890 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 13:44:09.70 ID:GkVBWPlU0.net]
ハースとメルセデスが似たようなパフォーマンスとか凄いことになってたね

891 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 13:49:57.54 ID:/ZuatgpD0.net]
>>746
それ溝付きタイヤのタイムでしょ?
今回走ったのはスリックタイヤだし、タイムが上がってても不思議じゃない
タイム知らんけど

892 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 13:50:23.78 ID:sv9C14CF0.net]
>>831
それを去年の角田に言ってやれ
サーキットによってはフェラーリとかマクラーレンと争える車だったんだぞ

893 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 13:54:30.91 ID:pi3FHBdt0.net]
角田信者って冷静、中立、客観的に見れてないよな

894 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 14:02:30.45 ID:2l2o1izw0.net]
>>871
信者はともかく自国のドライバーのファンで何が悪いの?
ハミルトンだってイギリスでは神のスーパーヒーローでマックスは極悪インチキクソドライバーっていう扱いだし

895 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 14:03:55.02 ID:+Xk+6VOL0.net]
>>870
昨年は1年目のど新人だったでしょ
それと2年目を同じ条件にするなんて逆にミックに失礼でしょw

896 名前:フラッド mailto:sage [2022/07/15(金) 14:04:06.21 ID:EBkSAQO20.net]
>角田信者って
>信者はともかく

897 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 14:04:07.74 ID:6yq7zCGOa.net]
ハースってPUアプデしたと思ってたけど何もいじってないらしいから
彼らの言うことが本当なら開幕してから今まで何も改良を加えずレッドブルリンクではメルセデスより直線スピード速かったことになる

898 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 14:12:52.57 ID:pi3FHBdt0.net]
>>872
どちらも力あるからな
角田は全く‥

899 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 14:14:14.50 ID:6rbfBbRZ0.net]
>>875
https://f1-motorsports-gp.com/aut/2022-f1-11-aut-q123-data/
https://f1-motorsports-gp.com/aut/2022-f1-11-aut-race-data/

予選決勝のデータ見てもハースが特別速かったわけでもメルセデスが特別遅かったというわけでもなかった
ミックはトラクションが良くて中間加速が伸びてたのは見て取れた



900 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 14:26:32.20 ID:fZYQKxz10.net]
ハースは去年一昨年と捨ててまで今年に賭けてたのが報われてるな
フェラーリもそういう意味では同じなんだけどひょっとして来年には追いつき追い越されるんだろうか?

901 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 1547-CnnM) mailto:sage [2022/07/15(金) 14:49:35 ID:2l2o1izw0.net]
>>878
ハースは資金次第じゃね
他のチームみたいに戦いながら来年の開発までは金が足りないって理由で去年捨てた訳で
マゼピンが抜けた状態で来年の開発ができるかどうか
今年も既にミックが壊しまくってるから金欠なんじゃね

902 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:03:05.06 ID:Gl7RmtLAa.net]
資金に関してはハースが結構な額を増資するみたいだから、実はそんなに困っていないという

903 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 15:07:52.34 ID:wsGICfgda.net]
問題は裁判やろ

904 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:12:38.67 ID:2l2o1izw0.net]
>>880
そうなんか
それなら来年も戦えるね

905 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:14:56.11 ID:bDh68c5Fd.net]
ハースはマゼピンに金返してないんだっけ?

906 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 15:14:57.96 ID:NGRr8Pljr.net]
ハースはなんで急に金回り良くなったんだ?

907 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:17:20.58 ID:pAyJGUx10.net]
金返すと制裁に反するねん
ホンマは返したいんや
ホンマやで

908 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 15:23:02.59 ID:B3NZiM01d.net]
マゼピンって今どこで何を壊してるの?

909 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 15:26:29.82 ID:85GudyxCa.net]
本来ならマゼピンから受け取った金は使っちゃいけないからね。返せないんだし。けど、凍結なんだから使っちゃいけない



910 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:29:00.22 ID:2l2o1izw0.net]
マゼピンは各国で入国拒否されるからドライバーとして雇えないからな
それはハースに落ち度がある訳ではなく、気の毒だけどマゼピンの落ち度になる
契約としてはハースは前金でシート代を受け取り、ハース側に落ち度がない理由でマゼピンが乗れなくなっても返金しないという契約なんだろう
つまり例えばマゼピンが怪我や病気でレースに出れなくなったり、急に飽きてドライバーを辞めたくなったりしてもハースは返金しないよ、っていう契約
逆にマゼピンに落ち度がなく、ハースの落ち度でマゼピンが乗れなくなれば返金するということだろう

あくまで俺の妄想だけど、恐らくこういう契約だと思う

911 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:32:01.53 ID:jYthTKFP0.net]
>>778

2003年から改修は無いみたいだ。
>ttps://f1-data.jp/script/db/cg/circuit/driver.php?ID=21

912 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:34:06.50 ID:bDh68c5Fd.net]
>>886
乳でも揉んでるんじゃないか?

913 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:35:00.65 ID:2l2o1izw0.net]
あとマゼピンは譲ってもらう約束のF1マシンの受け取りの裁判もしてるんよね
これはハースは渡すつもりがあるけど、制裁の都合で渡す手段がなくて棚上げされてるって話だったような

914 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 15:36:54.04 ID:85GudyxCa.net]
>>888
あほか、それなら裁判なんぞならん。

915 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 15:38:18.16 ID:NGRr8Pljr.net]
>862
ソニーは創業初期からそういう会社だから
別に途中で変えたわけではない
初期にソニーに名前変える時点で「将来電機やってないかも」って盛田が言っている

916 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:38:22.89 ID:Q2+86Dqna.net]
>>891
ハースが国境付近に違法投棄する
→ズルズル滑ってロシアに入ってしまう
→たまたまマゼピンがそこにいてそれを回収する
これでいこう

917 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:38:43.02 ID:2l2o1izw0.net]
>>892
そうなのか
詳しく教えてくれ

918 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:40:31.66 ID:Q2+86Dqna.net]
>>888
それはあくまでもマゼピンの給料の話でしか成り立たなくない?

919 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 15:42:07.68 ID:NGRr8Pljr.net]
>>894
組長さすがっすね



920 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:45:38.64 ID:2l2o1izw0.net]
>>896
マゼピンの給料は一応名目上は何億円か計上されてるけど、マゼピンとウラルカリはハースに数百億円の資金を支払ってる
それなのにドライバーをクビになって資金も返金しないから裁判になってる
双方に言い分はあるけど、ハース的には返金しなくていいという主張

921 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:47:30.77 ID:3bB34qC6a.net]
>>894


922 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 15:52:34.33 ID:NGRr8Pljr.net]
チームとスポンサーとしての契約と、チームとドライバーとしての契約はあくまで別々の物だしな
想定外中の想定外で起きた事だから、お互い決め手にかけるし、裁判所も難しい話だなおいってなってると思うぞ
なので裁判所も和解調停でスポンサー側にいくらか戻すって形で決着させると思う

923 名前:フラッド mailto:sage [2022/07/15(金) 15:54:42.16 ID:EBkSAQO20.net]
>>888
過去にも国際情勢で参戦出来なくなったケースはあるから、それに準じる解除条項は入れてあるだろうな。

924 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 15:55:05.26 ID:HZHa59nmM.net]
まあ小松さんのインタビューだとハースには金はあるということではあるな

ジーンハースが19年に金を多く出したてくれたにもかかわらず開発失敗で低迷したんでスポンサー探せやと言われるようになったと
今はまたジーンハースが穴埋めしてくれてるので活動資金に問題はないそーだが
ウラルカリからの金がどーなってるかはわからんね

925 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 16:01:00.47 ID:68QkGU6KM.net]
>>789
マルコが欲しいのはバリチェロやボッタスのようなファーストドライバーに従順で速いポチ。
ガスリーのように俺が俺がと主張するやつは速かろうと要らないのよ

926 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 16:02:39.56 ID:YYZocTHo0.net]
今宮さんの次が川井ちゃんだったとは

927 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 16:05:35.21 ID:68QkGU6KM.net]
>>820
まだ現状はホンダPUのバータードライバーの域を出てないよな。PU契約の為の対価として雇わせる事は出来ても、それが切れたらそれまでかなというドライバー

928 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 16:07:37.82 ID:68QkGU6KM.net]
>>847
佐藤琢磨はホンダ枠だったろ

929 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 16:11:21.33 ID:68QkGU6KM.net]
>>920
最近は上記のクソ金持ち以外は〇〇ドライバーズスクールでメーカーが囲うのよ。で、下位カテゴリーでの結果がいいとF1だのWECだのそのメーカーのトップカテゴリーに乗せてくれる仕組み



930 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 16:17:01.58 ID:Bw8IOady0.net]
>>904
次とは?

931 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 16:17:37.11 ID:7v+JZ+550.net]
>>849
お花畑の経営陣ってのは、外の変化を受け入れずに何も変革せずに会社を潰しちゃう経営陣の事な
体力ある内に変革しようとするホンダは期待できるわ

932 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 16:17:39.25 ID:agiSIHQ00.net]
>>906
たっくんは今現在もホンダ枠(´・ω・`)

933 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 16:34:51.28 ID:q8MK5SWV0.net]
レッドブルの開発を手伝わされるタウリちゃん

まあ来年今年のレッドブルマシンを貰えることを考えれば
自チームの開発は後回しでもいいわな

934 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 16:37:45.83 ID:q8MK5SWV0.net]
ハースがメルセデスと同じくらいのペースになったけどフェラーリパーツを譲ってもらったのかね

935 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 16:38:44.41 ID:68QkGU6KM.net]
>>907
一昔前ならまだしも、もうこれといってエンジン分野で優れてる訳でもないからな。

936 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 16:42:24.45 ID:txxVKX+b0.net]
レッドブルジュニアの競争勝ち抜いたのを忘れてPUのバーターなんて言ってる痴呆症

937 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 16:50:38.94 ID:PzuE6zRO0.net]
FIA等からの角田の叩かれっぷりは過去の日本人ドライバーとは一線を画す
F1公式その他の人気もだが

938 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 16:55:03.38 ID:85GudyxCa.net]
>>915
まあ、ソレも含めて人気になってるわな
公式に叩かれるほど

939 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 17:09:04.74 ID:fZYQKxz10.net]
>>909
EVなんてモノにならんからね
対外的なポーズなら期待できるという話だと思うけど



940 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 17:13:34.75 ID:NGRr8Pljr.net]
>>917
既にものになってるけどな
バッテリーの問題以外は全て解決してる
バッテリーだけ

941 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 17:22:19.70 ID:fZYQKxz10.net]
>>918
おそらく10年後も大して状況変わらず同じような事言ってる人大勢居そうだな
そん時は改心するのか?
それとも変わらずEVガーって言ってるの?

942 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 17:30:07.51 ID:AnPK8sg9d.net]
別にEVでなくても良いけど、何かアドバンテージを作らないとマズい状況ね

943 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 17:38:04.77 ID:85GudyxCa.net]
>>919
10年では到底変わらないし
10年後にEVは無理だろな
EV大量生産する計画と大量の廃棄バッテリーがでる。それも天文学的な量が(処理能力に対して天文学的物量な)

EVはどうやっても無理なのは最初からわかりきってる

944 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 17:38:45.16 ID:f17jRtafd.net]
>>309
もっと上だよ
今年でいえばメルセデスぐらい

945 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 17:38:48.12 ID:Lr5shk7B0.net]
EV最大の問題点は見切り発車なのにみんなでやりゃあなんとかなるやろー、なノリで事を進めていること

946 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 17:40:37.25 ID:f17jRtafd.net]
>>591
マグヌッセンはチーム事情もあってマージン取って走ってる
ミックのアホは…

947 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 17:40:55.73 ID:f17jRtafd.net]
>>612
ぶつけられてた、な

948 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 17:44:12.57 ID:f17jRtafd.net]
>>822
野田

スポットで出た翌年はフル参戦予定だったが阪神大震災でスポンサーがダメージ受けて撤退
第4戦から乗れるメドが立つも今度はチームF1撤退

949 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 17:46:10.91 ID:f17jRtafd.net]
野田は渡英して国際F3000で日本人初表彰台からF1への道が開けた
クルサードとルームメイトだったっけ



950 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 17:48:01.66 ID:f17jRtafd.net]
>>892
ならんはずなのを無理矢理裁判にしてるだけ
だからハースは強気で受けて立ってる
契約上勝てるんだろう

951 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 17:48:18.16 ID:MRaTFm0C0.net]
電化の流れは、そのうち誰かがバッテリー革命を起こしてくれるやろで
始まってるので、天才の登場を世界は待ってる状態

952 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 17:56:17.16 ID:EMY2X0LN0.net]
そのうちドクが生ゴミから電気作る装置作ってくれるよ

953 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 18:02:29.68 ID:AnPK8sg9d.net]
>>930
あれは未来技術を持ち帰っただけだから、まず先にタイムマシンを作らないとなw

954 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:06:24.07 ID:BREHI2Y30.net]
ゴキルトンキモすぎる


ハミルトンについてるアンジェラカレンは犬の世話まで担当
https://www.as-web.jp/f1/97888
【あなたは何しに?】ハミルトンの心と身体のケアに、愛犬の世話も。女性フィジオを直撃

955 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:24:20.93 ID:y/Aiyt+da.net]
>>848
ハウガーは予選が遅すぎるのがなー
角田がF2いた頃のルールだと予選駄目でもフューチャーレースで10位以内まで上がればリバースでスプリント優勝が狙えたけど
今年のルールだと予選10位以内に入れないとチャンスが殆ど無いのも痛い
そもそもハウガー予選10位以内にすら入れないのが駄目なんだけどね

956 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:27:36.40 ID:wo9HlqW20.net]
久々に定時帰宅したら今週お休みかよ!

957 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:31:08.77 ID:Mjg0rwCpp.net]
>>932
ローマの家内奴隷みたいだなw

958 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:31:51.94 ID:txxVKX+b0.net]
フューチャーレースって未来のことかな

959 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 18:36:24.42 ID:8mPodMa1d.net]
>>802
サージェント



960 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:36:40.96 ID:Mr5BVQwOd.net]
米家の動画みたら
角田が川井ちゃんにお名前なんですか?って聞いたみたい
その後山本さんに大変な事してしまったって謝ってたらしいが

961 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:37:58.51 ID:usJEyTk70.net]
>>938
F1速報にも載ってた

962 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 18:39:11.96 ID:uTDRaG6Sd.net]
日本政府はせめて入国ルール厳しくしないで欲しい(隔離とか止めて)


ベルギー政府、経営難のスパGP支援を表明する文書をF1側に提出
経済大臣「まだF1開催の未来はある」
https://grandpx.news/belgian-governments-back-embattled-spa-gp/

>ワロン州政府とベルギー連邦政府は、スパ・フランコルシャンへの支援を表明する共同文書をF1に提出した
>また、今週初めに政府、サーキット、F1関係者の間で会議が行われた

963 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 18:39:43.28 ID:lqF4wFO4r.net]
アルピーヌがビッグチームと戦うため追加で75人のスタッフ募集するらしい
ええやん

964 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:45:14.07 ID:UEAAgCfb0.net]
>>938
こういう「F1世界」に全く興味ないからこそマックスとかハミルトンとか相手にしても普通に喋れるんだろうなと思う

965 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 18:47:29.29 ID:uTDRaG6Sd.net]
いや、こんな予告されたらチームはいつまでたっても来年マシンの開発に着手できないだろ

FIA、来年"悪化 "が予想されるポーパシング対策に厳格基準を導入へ「スパからの規制は恒久対策ではない」
https://www.gpfans.com/en/f1-news/87288/porpoising-bouncing-stringent-measures-2023-fia/

966 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 18:47:42.82 ID:NGRr8Pljr.net]
>>938
こういうところが角田の愛されるところやろな
誰だろうと知らないのに馴れ馴れしく接してくる奴に名前を尋ねるのはあたり前の話

967 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 18:48:21.09 ID:Wo5fgARJd.net]
角田「なんか気がついたらF1に乗る事になってたんすよねー。」

968 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:52:47.72 ID:9Q6g0cCB0.net]
角田は良い意味でも悪い意味でもモタスポに興味ないもんなw
小さい頃からやってるってだけで。

969 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 18:52:48.72 ID:AnPK8sg9d.net]
もう若者はNEXT見てないんでしょw



970 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:53:20.34 ID:n/DVu3Jw0.net]
川井は去年から最近までまったく
レースに帯同してなかったんだから
角田が初めましてお名前は?ってなっても
不思議ではないといえばそう。

971 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:55:13.79 ID:txxVKX+b0.net]
フジ見てないし佐藤琢磨が走ってた頃に見てただけの30代の俺も川井なんて顔見ても分からん

972 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:55:47.49 ID:NvVgKlGN0.net]
川井ちゃんは昔と顔が違いすぎる

973 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:57:28.40 ID:f17jRtafd.net]
ハウガーって大湯と一緒にUFOのシルバーストーンにスポットで出てたよな
アーメド共々シルバーストーン初経験の大湯にグランドスラム許してたけど

974 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:58:30.28 ID:NvVgKlGN0.net]


975 名前:スレ立ててみる []
[ここ壊れてます]

976 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:59:34.70 ID:n/DVu3Jw0.net]
???「デビッド・クルサード?誰です?」

977 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 18:59:50.95 ID:Sl3/ntQDd.net]
俺もフジの地上波の頃の顔なら知ってるけど
今の年老いた顔とか見ても一瞬誰やねんってなるもんなあ

978 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 19:00:28.82 ID:8mZHVmE30.net]
米国市場と中国市場がEV化に舵を切っているのだからやるしかない
EVの粗利率とか内燃の比じゃないし

979 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:01:22.32 ID:f17jRtafd.net]
>>949
かわいそうに、一番中継がしょーもない頃だったなそれ
芸能人とか使ってw



980 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:01:37.12 ID:NvVgKlGN0.net]
スマンまたの機会にとか言われて無理だった…>>970頼む

981 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 19:07:39.44 ID:2mt8keRWa.net]
ほい

□■2022 F1GP総合 LAP2939□■フランス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1657879622/

982 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:08:04.49 ID:txxVKX+b0.net]
>>956
山田優と永井大が出てたような覚えがある

983 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:34:15.44 ID:OrKKe3qb0.net]
>>938
さすがに酷すぎるww

984 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 19:41:09.85 ID:nqs2qq7r0.net]
角田「中島悟は知っていますよ」

985 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 19:41:38.00 ID:n2FDJAbE0.net]
>>947
NEXTだろうがDAZNだろうが若者はF1観てないだろ

986 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:41:39.68 ID:RcEroQqT0.net]
ソフィア松岡がタクチャン言うてたな
「この後ハッキネンにとんでもない事が!」とかやって大クレームになってた頃

987 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 19:46:36.34 ID:8mZHVmE30.net]
角田おもろいやん

988 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 19:49:51.11 ID:7SigU7BFd.net]
>>962
F1系のユーチューバーはせいぜい30代が最年少くらいだな

989 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:50:16.65 ID:c5lMB0fH0.net]
川井ちゃんも馴れ馴れしく寄ってきたんじゃね?

角田は悪くないよ



990 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:51:32.44 ID:kYSFNKCuM.net]
>>938
算数も知らない中学生みたいなノリで草

991 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:51:36.34 ID:dmN4Jwbbr.net]
角田「タキ井上にサイン貰った」

992 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:53:14.99 ID:dmN4Jwbbr.net]
>>958


993 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:54:20.83 ID:2s9lARowM.net]
角信の尻拭いがキモすぎるw

994 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 19:56:53.35 ID:Avv1ptyO0.net]
外国で馴れ馴れしく日本語で話しかけてくる奴はロクな奴じゃないからな

995 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 19:58:28.82 ID:0/9bQsO30.net]
このノリのつもりだったんだろ。せめてカメラまわして無いとな
https://www.youtube.com/watch?v=hPDY_u82gNE

996 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:02:02.13 ID:H5bJvfWt0.net]
川井ちゃんいたw

997 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:05:01.78 ID:8IJ2JlgcM.net]
とりあえず角田っていろいろアホよね
消費財としては丁度いい
それで喜んでる信者も笑えるw

998 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:06:21.64 ID:duYNvLgy0.net]
お名前w

999 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 20:06:56.68 ID:iRBOcYMCa.net]
川井ちゃんもこのレベルで怒る人じゃないと思うが



1000 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:07:28.66 ID:hzpezU3R0.net]
>>959
山田優のバトン推しがうざかった

1001 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 20:08:20.64 ID:DEK8dsYA0.net]
>>941
ドライバー75人募集とか胸熱

1002 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:08:55.98 ID:aBBRFfoa0.net]
ツノぴょんw

1003 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 20:09:02.26 ID:vWb+cQjH0.net]
ジャニーズ好きなのに嵐を知らないと同じレベル

1004 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:11:23.01 ID:OPr9rAaW0.net]
昔からF1見てる人でも今の川井ちゃん見たら誰?ってなるからセーフ

1005 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:12:16.96 ID:c5lMB0fH0.net]
ジャニーズ好きならたのきんトリオ知ってるよね?

くらいだろ川井の認知度は

1006 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 20:17:07.69 ID:AnPK8sg9d.net]
>>980
嵐じゃ若過ぎるから、野村義男を知らないレベルじゃね?w

1007 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:18:22.54 ID:ABfWqo/r0.net]
>>938
動画見たけど名前自体は知ってたらしいじゃん
顔と名前一致しないのは仕方ないっしょ

1008 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:18:52.49 ID:E4tylrxt0.net]
川井とかただのヲタなんだが

1009 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:19:40.60 ID:BegqmWKu0.net]
パドック殿堂入りのヲタとかすげえな



1010 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:19:48.74 ID:BegqmWKu0.net]
パドック殿堂入りのヲタとかすげえな

1011 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:21:39.69 ID:aWA+PEYG0.net]
現場に滅多に顔を出してない人を知らないのはむしろりゃーない気が
角田は中継見る方じゃなくて出てる側だし…初対面のおじさんにきちんと名前を尋ねる、なにも間違っちゃいない

1012 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 20:24:33.38 ID:NGRr8Pljr.net]
究極のヲタだよな
確かにタイヤ戦略と、パドックに自由に出入り出来るから噂話を拾ってくるのには長けてるけど、専門性は何もない
時刻表を自分で考える鉄ヲタと同じ、タイヤ戦略だけ異常に拘りと熱意がある
有用さと、でも基本人柄はクズなので嫌われてるという

1013 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:24:41.78 ID:OrKKe3qb0.net]
>>976
怒るんじゃなくて応援する気が萎えるだろ
角田はF1に長くはいないだろうから川井にとってもたいした問題ではないよ
それよりもプロのアスリートとして特に新人がメディアに失礼な事をするのは完全な間違い

1014 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:25:21.44 ID:JU9PJIbSa.net]
ビットリポーターのジェフどこ

1015 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:26:28.62 ID:PzuE6zRO0.net]
>>990
へー

1016 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:26:30.72 ID:8eMdOo+O0.net]
最近の人間には昔話も迷惑なんだけどな

1017 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:27:26.91 ID:aWA+PEYG0.net]
川井はむしろもうちょっとGPに出向かないとなあって思ってると思うよわりとまじで

1018 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:30:04.47 ID:iLbKoauqa.net]
川井「イギリスGPのサインツはゴネ得」

1019 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:30:14.64 ID:NGRr8Pljr.net]
>>994
それ
パドックうろうろ出来ることが数少ない強みなのに
自腹では行きたくないんだろうな



1020 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:31:18.58 ID:kuEvdya70.net]
ダメだししまくりw

1021 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2022/07/15(金) 20:33:22.09 ID:H5bJvfWt0.net]
俺たちが貶されまくってるぞw

1022 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 20:36:43.85 ID:pWtIB4Mg0.net]
>>989
タウリ川井ちゃん雇えばいいんじゃね

1023 名前:音速の名無しさん [2022/07/15(金) 20:36:48.67 ID:vWb+cQjH0.net]
質問は#f1fujixnextで!

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 18時間 49分 44秒

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef