[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 17:10 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SUPER GT 2021 Vol.308



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/10/20(水) 12:14:22.49 ID:0xC3e4iX0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
公式サイト
supergt.net/
公式モバイルサイト
m.supergt.net/
関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 125 Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631788339/

前スレ
SUPER GT 2021 Vol.307
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631407941/
次スレは>>950を踏んだ方が立てホッチいのですが
スレの流れ次第では臨機応変に対応してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

514 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 17:49:08.04 ID:7O0kTmug0.net]
>>499
むしろ閉鎖してくれ

515 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 20:16:47.09 ID:DSzOcS/za.net]
SFは茂手木でも面白いレースが展開されるようになってきた
SGTはどうだ?現状でもエキサイティングだと思うんだけど

516 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 20:42:35.82 ID:VVhTzL5/0.net]
サーキットが閉鎖される事を望むとか>>504はモタスポファンの風上にも置けん

517 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 20:44:31.17 ID:rDGdCRjva.net]
もてぎは表彰台に上がれるとお米貰えるから無くさないでください

518 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 20:59:14.69 ID:WT2sl/ev0.net]
誰とは言わんけどこれ以上米もらったらシートにはまらなくなるんじゃね

519 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 21:18:34.09 ID:UJxChZJMd.net]
最近あんまりサクセスウェイト積む程サクセスもしてないけどねー

520 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/02(火) 23:21:16.67 ID:7O0kTmug0.net]
>>506
つまらんサーキットは消えて欲しい

521 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 01:12:55.25 ID:FNK4UBOqd.net]
>>510
岡山の方が価値ねえな
2輪の聖地だしなあ

522 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 01:13:37.30 ID:FNK4UBOqd.net]
とは言えサーキットは減っていいもんじゃ無いし、なくなれとか言ってるのはアホ



523 名前:音速の名無しさん [2021/11/03(水) 01:16:04.10 ID:lqTy0rJQ0.net]
岡山でのGT開催は本当に要らない

524 名前:音速の名無しさん [2021/11/03(水) 01:32:01.89 ID:leFlK07fa.net]
千代のHPに3号車が謎最下位になった原因書いてあるな
ハズレ個体引いた?けどハードが原因っぽく無いんだよな
https://chiyo-katsumasa.com/blog/entry-2750.html

525 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 02:11:21.96 ID:4TGU88JS0.net]
いやまあいるかいらないかで言えば……

526 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 05:21:43.07 ID:/4Nc9Wa50.net]
どっちかと言えば岡山より、もてぎの方がい

527 名前:らない
もてぎ2回より鈴鹿2回の方がいいよね
[]
[ここ壊れてます]

528 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 06:55:46.08 ID:YV2qgEvr0.net]
>>514
セッティング変えても改善しない=ハズレ個体って考えは安直過ぎだろ
セットの方向性間違えてた可能性が一番高い

529 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 07:03:30.39 ID:Ofnyva8vd.net]
ハズレ個体が鈴鹿で2位、オーポリで4位になりますか?という話。

530 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 07:12:43.02 ID:XvkBCUjV0.net]
外れ個体の話からモノコッ◯の話に振るのは禁止

531 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 08:19:47.14 ID:jXdhfJJF0.net]
3号車は一昨年のSUGOでマコちゃんが雨の中で火花散らしながらぶっちぎってた思い出が
15番手スタートから4番手まで上がれたらそりゃあ儲けもんよ

532 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 08:33:42.41 ID:EMcrOS0L0.net]
>>516
ただサーキットの設備は茂木の方が圧倒的に良いわけで
岡山はこのご時世にトイレの手洗い場に液体石鹸が無いんだぞ
僅かな個体石鹸は一部のファンが善意で置いてる



533 名前:音速の名無しさん [2021/11/03(水) 11:39:34.52 ID:G4hS1DrdM.net]
岡国廃止して
下山でGT開催してくれ

534 名前:音速の名無しさん [2021/11/03(水) 13:34:38.16 ID:xOlwSf/Ga.net]
>>517
ごめんエンジンのことだわ

535 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 13:51:30.90 ID:A8mRj86La.net]
>>514
モノコックが割れてるんだよそれ。

536 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 15:04:36.88 ID:wXpPV4tzp.net]
>>514
燃料系のトラブルだよ

537 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 16:42:57.55 ID:qEUYXmIA0.net]
全てのサーキット禁煙にしてくれ

538 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 17:03:30.70 ID:pgxo04zC0.net]
APと岡山しか行った事ないが両方とも喫煙スペースがなぜあんな人通り多くて風通しの良い所にあるんだろう
不便な所にガス室みたいなの設置すればいいのに

539 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 18:02:09.42 ID:YgwmecSr0.net]
このチームやばいのか?
https://twitter.com/motographer2/status/1453362239549808645?t=vjR1sNvpG4i6aFZ9nBjlMA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

540 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 18:08:57.83 ID:/sPLZDX00.net]
少なくともマネージャーはヤバい

541 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:01:32.98 ID:paaRi0Pa0.net]
一貴WEC引退か
平川とスワップかな?

542 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:01:33.17 ID:OikWQrVx0.net]
このおばちゃん何年マネやってんだ?



543 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:04:43.29 ID:sWzZ1dj10.net]
>>530
3637の玉突きスワップかね

544 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:09:57.10 ID:V54bd5a40.net]
一貴がWEC引退なら、来年は間違いなくGT参戦するだろうな。
今んとこ平川とトレードが濃厚な線だね

545 名前:音速の名無しさん [2021/11/03(水) 19:51:53.05 ID:Hcv1e9350.net]
GT500なんてもう乗ってられない だろ
解説とかGazooの役職とかかな

546 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 19:54:02.03 ID:498U6Pqo0.net]
カズキとかマーくんの解説好きだなあ

547 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 20:26:03.74 ID:MdDsJNEw0.net]
ヤマケンのWECはどうなるんやろ

548 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 20:38:24.00 ID:sWzZ1dj10.net]
>>536
ヤマケンの線はもうない
ヤマケンに優先権あったのにテストに平川呼ばれてるのはそう言うこと

549 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 20:43:02.21 ID:QolFg1g/0.net]
可夢偉の次がヤマケンなんだろうな

550 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 20:43:44.94 ID:Cwbgd7zP0.net]
GT500よりハイパーカーのほうが速いはずだよ

551 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 21:00:07.60 ID:O0wY8SDG0.net]
WECってそんなに魅力的な事かなぁ?平川はヤラカスような気がするわ…
根本的持ってないと!

552 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 21:01:12.49 ID:E2Z3rns/0.net]
車両は違うとはいえバックマーカーの処理の練習にはGTがいいんだろうなぁ



553 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 21:03:42.80 ID:SDuDmXj20.net]
>>539
富士のタイムだけならGT500のが速そう

554 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 21:11:50.50 ID:1N0VQwXU0.net]
ハイパーカーに変わってからまだ富士来てないからわからんけどP2との差を見る限り同タイムくらいじゃね

555 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 21:12:16.77 ID:00xTKpct0.net]
>>540
そりゃ世界選手権な上に勝てる体制もあるんだから、ドライバーは行けるもんなら行きたいんじゃないのかなあ。

556 名前:音速の名無しさん [2021/11/03(水) 21:14:00.20 ID:/MEyNbHsd.net]
ヤマケンは自分から辞退した
多分平川はメンタル的に厳しいと思う
テストでも遅いらしいから

557 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 21:15:35.07 ID:SDuDmXj20.net]
どういう経緯であれF1乗れる人はやっぱり格が違うんだよね

558 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 21:25:08.33 ID:6IimTCYk0.net]
>>540
来年からはプジョー、再来年からアウディとポルシェ、フェラーリも来るから魅力度は上がるしタイトル取ればFIAから表彰されるよ

559 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 21:27:02.49 ID:O0wY8SDG0.net]
平川は個人競技の方がいいと思うけどな?F1は無理だろうからインディかFEか?
世界選手権でもWEC経由ではなぁ…先は国内しかないような…

560 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/03(水) 21:52:13.95 ID:D/FVTIY60.net]
>>524
モノコック割れたら流石に修復するよ。

561 名前:音速の名無しさん [2021/11/04(木) 01:45:50.08 ID:DKpCuVAO0.net]
>>548
トヨタとの関係を断ち切って、インディカーとかFEだって?

562 名前:音速の名無しさん [2021/11/04(木) 02:51:15.14 ID:GbyYc0maa.net]
>>535
一貴解説はホンダが勝てない呪いあるからなぁ
前回も案の定ホンダがやらかしたし



563 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 06:24:27.56 ID:cld8M3WuM.net]
>>546
ピットクルー轢いたけどね(^_^;)

564 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 07:41:32.25 ID:kg24mvZ40.net]
>>549
セッティングが出ない車はモノコックが割れてる。ってのがgt300スレの定説。
他の意見は許さないらしいよ。

565 名前:音速の名無しさん [2021/11/04(木) 12:41:26.55 ID:WjDWhHT10.net]
https://www.motorsport.com/supergt/news/honda-nsx-types-2022-switch/6742686/ NSX TypeSベースに変更

566 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 14:44:24.16 ID:HTUn3BhC0.net]
300スレでモノコックの話なんてろくに出てないんだよなぁ……

567 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 14:56:30.40 ID:cPvggG83a.net]
>>555
あぁ、すまん。こっちだったな。
NSX typeSベースに変更って、ベースになんてなってないからな。
エンブレムとテールレンズぐらいか。 なんでベースとかいうんだろうなぁ。

568 名前:音速の名無しさん [2021/11/04(木) 14:58:30.90 ID:d94is/tZd.net]
typeSなら、変わるのはフロントバンパー位か

569 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 15:37:55.95 ID:nPJ/c3D3p.net]
>>556
デザインをベースにしてるからベースって言って問題ないよ
市販車から機械的共通点無くてもね

570 名前:音速の名無しさん [2021/11/04(木) 15:42:38.20 ID:d94is/tZd.net]
今年はエアロ去年からの引き継ぎだったけど、今年のオフは開発出来るんか?

571 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 15:53:29.70 ID:/sHCQN6J0.net]
>>556
>>557
少しノーズが長くなるらしいよ

572 名前:音速の名無しさん [2021/11/04(木) 15:59:38.08 ID:d94is/tZd.net]
>>560
なるほどね それで少しでもドラッグが良くなるとええけど



573 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 19:10:10.68 ID:jb4ZQ/zha.net]
>>558
なるほどね。

574 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/04(木) 23:50:30.12 ID:bDONfZOna.net]
タイプSの後って何をベースカーにするのホンダ
インテグラ?

575 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 09:31:23.31 ID:3QHEL ]
[ここ壊れてます]

576 名前:EmCd.net mailto: NBOXでいいじゃん。 []
[ここ壊れてます]

577 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 10:58:22.39 ID:OzC8Aytw0.net]
>>563
なぜ誰か知ってると思ったのか教えて.

578 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 11:40:06.99 ID:Gp1r7NUga.net]
>>565
次のベースはなんだろうなあって話がしたかっただけで別に知ってると思って聞いたわけじゃないんだけど
なんかゴメン

579 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 11:54:20.97 ID:6TRh96Shd.net]
500に関してや市販化されてる必要はないし、現行のラインナップの中から選ぶことが無意味に感じる
実際、元となるベース車両は市販化が想定されてるコンセプト段階でもいいわけで、外面のコンセプトさえできてしまえば、いくらでも500車両として使える
販促のためには、トヨタみたいに市販モデルの販売と同時にベース車両を変えるのが一番ベストだとは思うけど

580 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 12:07:16.41 ID:4zu5oYhpd.net]
さわるな危険
大阪の池沼は下4桁をNGnameへ

アウアウウー Saa3-WmR+
ワッチョイW ff6c-kEqn

581 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 12:37:14.35 ID:vta4Jo18d.net]
300のrookieが立ち上がって一貴と国本らしい

582 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 12:39:58.82 ID:wd/Le3Fe6.net]
>>569
マシンは何だろう
86?スープラ?



583 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 12:54:53.28 ID:mrTM1ANpd.net]
>>569
予想通りならリトモ国本2人とも#19でちゃうのか。
500新人2人じゃ15グリッドが指定席になりそう

584 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 13:10:54.55 ID:jU65xVsHK.net]
>>569
一貴も国本もまだ500でやれると思うけど、会社の方針なのかなあ?
世代交代を進めるのかな。
大輔さんも引退早かったし。
立川選手や石浦選手も勇退かな。

585 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 13:19:39.05 ID:KtoVEwvBM.net]
そんなに勇退させても乗せるドラおらんやろ

586 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 13:39:05.12 ID:4SaN85G70.net]
カジキ300は勿体なさ過ぎるだろ

587 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 13:55:54.19 ID:BwqIVSh+a.net]
このスレ偶によく分からん噂書かれて、本当にそうなるからやっぱり関係者おるだろw
去年もチームルマン再始動するとかオフ入ってすぐ書かれてたし(ただ、本山復活の話までは誰も書いてなかったけど

588 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 13:57:51.02 ID:BwqIVSh+a.net]
>>574
本人が300でのんびりやりたいというなら良いんじゃないか?

589 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 14:09:10.24 ID:0hhlpeDpd.net]
300で暴れるカズキも見てみたい
つちやに行ってほしい

590 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 15:30:52.61 ID:jU65xVsHK.net]
300は500の周回遅れになるから、抜かせる技術が必要。
だから大変。

まあWECで渋滞は慣れているといっても、抜く側だから。

591 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 15:48:26.11 ID:EU4qiTSYM.net]
一貴に300似合わないなぁ
ってかとても乗るとは思えんのだけど

592 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 15:57:24.76 ID:QLbSlIuxd.net]
来年登場するapr製GR86って
基本的にはGRスープラのガワ違いになるわけでしょ
それがルーキーレーシング(GT300)にも供給されるとしたら…
いきなりタイトル候補だな



593 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 17:45:39.26 ID:CxBPG6FH0.net]
基本的にレーサーは引退するわって本人談だろ……

594 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 18:22:26.63 ID:ARNu18Vzd.net]
>>575
インパル松下とかも去年の時点で言ってる人おって本当にそうなったよな

595 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 18:44:23.62 ID:WJhCjlLI0.net]
つまり藤波化粧疑惑や柿元カツラネタも関係者に見られてるってことか

596 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 18:48:29.13 ID:5arvzux50.net]
藤浪は既に公式でいじられてるだろw

597 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 19:56:53.31 ID:TR1z+9il ]
[ここ壊れてます]

598 名前:a.net mailto: 14年のSFスレで「ロッテラーF1」とだけ書かれて、
その一か月後にロッテラーが一戦限りのF1デビューというニュースが流れた
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 20:43:41.75 ID:CmJPbWPuM.net]
>>553
そんなの知らんがな
アホか

600 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 20:57:55.09 ID:UpHEEvAja.net]
>>584
藤波はめっちゃ若くして結婚→お子さん持ちになったので、素行が大丈夫なのか気になったことがある

601 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 21:24:01.23 ID:B8xfgKxs0.net]
>>580
aprのGR86は#30の1台のみという話
なので噂の新規開発JAF-GTスープラがルーキーの車っぽい

602 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 21:40:22.67 ID:rppDbhe3d.net]
そこに大嶋が乗るわけ?



603 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 21:51:52.36 ID:ri37G+nw0.net]
>>588
オースポが言ってた出自が違うというのは
apr製じゃなくてTRD/GR製ってこと?

604 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 21:57:39.88 ID:sW0olJHW0.net]
300に乗るより解説席来てくれカズキ

605 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 22:05:35.04 ID:IVimFQtf0.net]
ホンダが勝てない事に定評がある解説カジキ

606 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 23:05:47.28 ID:G9a1hJAna.net]
rookie300はデマやで
俺の妄想やし

607 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 23:18:33.97 ID:P6WNtYmB0.net]
ワイの予想は
36一貴サッシャ
37坪井宮田
38石浦阪口
39関口コバ
19国本中山
14ヤマケン大嶋 
こうや

608 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 23:27:21.64 ID:oaEAVSR+0.net]
>>594
関口が39なら感動します。

609 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 23:32:26.19 ID:ri37G+nw0.net]
>>594
国本・中山って、何の未来も感じられないじゃんw
若手入れてやれよw

610 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 23:41:39.51 ID:FnJQhMBLd.net]
>>596
かつての国さん星野さん長谷見さんが永い事現役第一線で続けてきた様に、今も昭和生まれを平成生まれが超えられない現実
二輪も同じ状態だからモータースポーツは衰退していくだろうね

611 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/05(金) 23:49:11.90 ID:ri37G+nw0.net]
#19は若手に横浜タイヤ開発をさせて育てる
という大義名分があったんじゃないの?
ということ。

612 名前:音速の名無しさん [2021/11/05(金) 23:52:22.49 ID:2q35jwLUa.net]
>>592
赤平が来るとS-Roadと付く車が悲惨になるホンダver
そういや赤平ってもうレースの仕事しとらんのか



613 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 00:17:32.39 ID:AAAw5nkPd.net]
>>599
今年の公式プロモーション動画のナレーションやってたで

https://youtu.be/TB0QgKrsBrs

614 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 01:14:51.59 ID:0f4SoZqba.net]
ルーキーズの水素カローラ、スープラ走らせてるクラスに、来週末のs耐に、ドライバーもクルマもチームもなまえふせたまま、1台走ることがきまってる。

ST-Qクラス。メーカー開発車両か、クラスに該当しない特殊な車。
ルーキーズがスープラテストするとかありえるかもね。
シーズン違えば、s耐の車走れるし。

615 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 05:33:07.48 ID:PD12bMOIa.net]
rookie300のことは忘れてください
お願いします

616 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 07:51:30.74 ID:sgI/wsei0.net]
>>594
アレジがSFに上がるなら500もテスト次第では上がってくる可能性あるって舘さんか関谷さんが言ってなかったっけ?

617 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 08:13:55.51 ID:Yr4+TVK40.net]
>>603
アレジ乗せる為におろなさきゃいかんやつおらんやん
阪口のか優先度高いでしょ

618 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 08:16:31.66 ID:Ae4U2r+W0.net]
アレジ上げるならウェッズで

619 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 08:31:34.20 ID:MImd5ypCF.net]
アレジ「NO THANK YOU」

   /\__/\
  /ノ   ヽ \
 |(●)  (●):|
 | _ノ(_)ヽ_ :|
 |  r===ヽ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー―――´\
     rn、 rn、
     f|||| |||h
     ||||∩ ∩||||
     | ( | | ) |
     ヽ ノ ヽ ノ

620 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 08:35:44.20 ID:zU7M8BtZ0.net]
1台とは言わず3台ぐらい増やせないのか?3メーカーともに
国内だけでも観たいドラが大勢いるのにコロナが収束すれば外国人ドラもまた来るぞ

621 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 08:43:12.41 ID:Yr4+TVK40.net]
アレジ乗せるほどの実力もねーだろ
押し付けられるチームが可哀想

622 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 09:13:28.15 ID:ia2DytDF0.net]
パパのF40買い戻すまでは日本で頑張らないと



623 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 09:50:48.60 ID:ia2DytDF0.net]
実況スレは富士最終戦でいいのか?

624 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 09:58:55.43 ID:ZRWAC2nE0.net]
>>601 来年以降ニスモがZのGT4の試作車をST-Qで走らせたりして。実際にGT4開発しているらしいから

625 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 10:38:34.69 ID:14yvtYbXd.net]
やっべ、明日行く予定だったのにチケット買い忘れた!
当日券って買えるかな?

626 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 11:18:16.02 ID:cpGzGhCCp.net]
追加販売は昨日までだね

【イベント上限人数規制緩和に伴うチケット追加販売のご案内】(2021年10月30日更新
https://www.twinring.jp/supergt_m/ticket/index.html

627 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 11:52:01.22 ID:va7veHP3M.net]
もうほぼホンダにタイトル決まってるから
よそのファンには訴求力ないだろうなあ…

628 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 11:57:50.69 ID:61fwJ5Fga.net]
そういって余裕こいて2桁差逆転され死んだメーカが2016年にあったからなぁ...そんな簡単に決まると思わんわ
なんだかんだトムスは食いつくと思う

629 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 12:12:31.45 ID:CBc7E3Mwa.net]
去年も最終コーナー立ち上がるまでトムスだったしな、

630 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 13:06:48.60 ID:1UsdL8FTH.net]
1も17もあと2戦ノーポイントだけは避けたい

631 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 13:52:06.19 ID:7Kka9i5Op.net]
>>612
天気いいし茂木までドライブがてら見に行こうかと思ったら当日自由席無いのな
サーキットで完売とかコロナとはいえ初めてだわ

632 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 13:55:43.67 ID:7a/Y5j1TM.net]
建てた

SUPER GT 2021 第7戦 MOTEGI GT 300km Lap.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1636174494/



633 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 14:15:09.28 ID:wpvX+vcR0.net]
rookie300はデマなので忘れて下さい

634 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 15:30:48.06 ID:tqcOkCDrM.net]
池沼の妄想だな

635 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 15:43:53.98 ID:JbrEBm1Hd.net]
23号車はQ2をソフトタイヤで走って8位って
何をしたかむたんだ?

636 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 15:49:00.90 ID:tcKbGL+r0.net]
ポイント上位が下位に沈んでるから、スタンレーにとってはますます有利やな

637 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 15:52:54.15 ID:uUXJLW2M0.net]
チャンピオン争い終戦かな

638 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 15:54:25.70 ID:tcKbGL+r0.net]
19はブレーキキングでめっさダスト出てたけど、ブレーキ大丈夫なのか?

639 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 15:56:46.72 ID:cMfWs43wa.net]
GTRが3台通過は割と予想外、ここが一番鬼門だと思ってたが(3は予選ダメだけど、どうせ1と共に上がりそうw
スープラはヨコハマタイヤは良かったけど、他は...

640 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 15:58:21.13 ID:zU7M8BtZ0.net]
1は唯一の燃料リストリクターだから仕方がない
それより下のチームは何やってるの

641 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 15:58:59.24 ID:l4J5o7BL0.net]
なんか開幕と比べてトヨタと日産が入れ替わってしまったようだね。

642 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 16:00:57.75 ID:ffxB26jFa.net]
日産がダメだったのはエンジン本体より、エンジンのソフトウェアの問題だったのかね
去年からボッシュに手こずってたみたいな記事あったし、そこが解決した結果、ホンダには劣るけど、ちゃんと走れるようになったし



643 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 16:02:06.99 ID:ia2DytDF0.net]
早くプースラの時代終わって格好悪い…

644 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 16:02:44.98 ID:tcKbGL+r0.net]
BOSCHのECUはツーリングカーシリーズでホンダは使ったことがあるから、そこら辺はお手の物やろ

645 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 16:51:37.70 ID:DwvIZTp10.net]
開幕の時は当のトヨタですら何かよくわからんけど上位独占した状態だったらしいし

646 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 17:31:42.98 ID:tH2wXlP0M.net]
トヨタsupraはレクサスRCF時代の再来かなこりゃ
あの頃に勝たれてたのはニスモだったが

647 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 17:53:38.96 ID:+T+8gtDX0.net]
中身はBMW…(小声

648 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 18:03:49.49 ID:GTfenTOLa.net]
GT500のマシンもBMWが開発してくれたんだ
へー初めて知った

649 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 18:04:36.21 ID:ZLupBB9V0.net]
架空車両や絶版参戦より良い

650 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 18:12:06.87 ID:7DbGDQ1va.net]
おっと紫電の悪口はそこまでだ

651 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 18:14:09.16 ID:zU7M8BtZ0.net]
勝てるならベース車両は何でも良いわ
N-BOXが空力的に優れているとは思えんが万が一有利ならそれでも構わん

652 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 18:15:20.27 ID:VDOMKtH7M.net]
丸投げ反則大好きメーカーだからBMWがGT500マシンも作ってるかもな



653 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 18:20:18.66 ID:jVxtgxDsa.net]
ランキング上位のスープラ勢は気が付けば#1のような事を狙っているの?予選下位に沈んだのはなぜ?

654 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 18:30:58.50 ID:tcKbGL+r0.net]
>>640
元々茂木が苦手ってのもある
それにしても酷すぎるが

655 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 18:46:27.83 ID:ia2DytDF0.net]
去年の最終戦が全てだったなプースラではチャンピオンは無理かもな…

656 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 18:48:08.79 ID:tcKbGL+r0.net]
スープラ ドラッグ減らしすぎてダウンフォースも削りすぎてない?

657 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 18:57:30.65 ID:bhUJNblra.net]
そう言われると17規定のGTRっぽいな
ただ17年のGTRって19と17はもてぎの予選速くなかったっけ?

658 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 18:57:49.29 ID:AkTnpJPid.net]
今回ヨコハマが当たりだったとは言え
サクセスウェイトが軽かったとは言え

ウェッズがポールなんだからスープラ自体は悪くないんじゃないの

659 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 18:58:43.01 ID:Ae4U2r+W0.net]
富士特化型な上にエンジン開発も失敗してるっていう

660 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 19:07:02.79 ID:tcKbGL+r0.net]
>>644
あれはミシュランタイヤおおかげじゃない?

661 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 19:12:20.73 ID:tcKbGL+r0.net]
てか19年はフォーメーションラップで23やらかしやがったし

662 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 19:14:08.12 ID:ULGl/0Wq0.net]
トヨタ勢がエンジンやられたのは
シャシーを軽量化しすぎた影響として
ダストがタービンに侵入したからじゃないの?



663 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 19:26:28.40 ID:u+5CyyDD0.net]
明日はとりあえずARTAとカルソニックのトップ争いか

664 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 19:59:23.96 ID:ia2DytDF0.net]
大荒れだろう…。300何台かヤラカス

665 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 20:14:58.53 ID:CppQkH1ad.net]
明日は国本ドライビングスクールが見れそうだな

666 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 20:58:37.02 ID:2kolJgmzd.net]
>>652
1コーナーまで持てばね

667 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 20:59:01.78 ID:ZLupBB9V0.net]


668 名前:>>639
どこぞのハイブリッドシステムがまさにそれだったよな買ってきただけ
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:05:12.98 ID:Xurl3dgH0.net]
ウェッズが勝ってもトヨタ的には嬉しくないのがなんとも

670 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:18:49.32 ID:BX2m4EXj0.net]
第4戦のこともあるし、ウェッズは普通に速いと思う
後でズルっといっても守り切れるんじゃね

671 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 21:22:03.32 ID:JeMdMYRTa.net]
Kondoがレース面白くしてくれそう
KondoはSFもそこ脱出したし、そろそろやってくれるっしょ

672 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 21:25:33.34 ID:pfzh+u8W0.net]
#24はロングランに強いタイヤで来てるらしい



673 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:35:55.58 ID:7pUCCAsv0.net]
ダンロップだったら先に逝くだろうけどヨコハマだとどうかな
APではタイヤ発射しちゃって真価分からずだったが

674 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:36:40.70 ID:ULGl/0Wq0.net]
ロングランに強いっていっても無交換はしないだろうし、
なんか意味不明なチョイスだな。

675 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:40:49.56 ID:Xurl3dgH0.net]
皆予選終わった後はロングランでも強いって言うんだ
てかミニマムでピットインが主流になってスタートタイヤの保ちってそこまで重要じゃなくなってきた気がする
10周で死ぬようなのだとどうしようもないけど

676 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:48:26.66 ID:FRja5C9G0.net]
今回でチャンプ決まりそうな気がするな
争ってる連中がスタンレーより前でフィニッシュ出来ないだろ

677 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 21:51:35.14 ID:BX2m4EXj0.net]
アステモがどうかなってところかね
スタンレーもアンダーカットでどこまで上げられるかなぁ

678 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:11:14.29 ID:8MKkqzAj0.net]
ヨコハマもダンロップも1発の速さはあるけど
10周も持たないうちに一気に後退するよ
明日は8号車が勝つ

679 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:34:13.51 ID:AkTnpJPid.net]
第4戦のもてぎ
ピットミスがなければ普通にウェッズ勝ってたからな
ヨコハマは上手くハマればロングランも悪くない

680 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 22:38:22.48 ID:Glyx1Jan0.net]
ヨコハマは先にパンクする

681 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:38:24.70 ID:2kolJgmzd.net]
またアステモとスタンレーが共倒れとか…

682 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/06(土) 22:41:51.33 ID:Pd61Mr5f0.net]
数年前までマッチは無交換よくやってたけど、最近やらないわな。まあ、そもそも勝負権なかったからしょうがないけど、今回やるかも



683 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 22:50:51.13 ID:/WoAIO/00.net]
KONDOが表彰台乗れば、日産全部1回は乗ったことになるのかと思ったら、鈴鹿で乗ってたわ

684 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 22:52:16.41 ID:/WoAIO/00.net]
ダンロップが先に逝くのは、cmでもうたい文句にしてたので

685 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 22:57:41.62 ID:1onFot7aa.net]
ダンロップならどうせ逝くだろなんだけど、YHの2台は結構いい勝負するんじゃないかと思う
どっちも17年規定以降勝ってないし、勝ったら面白いのでは

686 名前:音速の名無しさん [2021/11/06(土) 23:15:05.07 ID:na0Xre4E0.net]
アレジが500に向けて良いアピールしたなぁ

687 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 00:11:27.57 ID:GH33grqu0.net]
予選見てるけどQ2の19のラストアタックの時にブレーキダストなのかエキゾーストなのかわからんが、ちょっとやばい煙の出かたしてるな
何か壊れるような…
明日レース中に壊れなきゃいいけど

688 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 00:17:15.76 ID:B2zuuilY0.net]
ブレーキダストにしても尋常じゃない量が出てたよな。
ブレーキに厳しいコースとはいえ、懸念材料になるかもな

689 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 00:31:37.37 ID:ECW5Men8M.net]
テレ東のサイト見た感じだと、今週のGTプラスはAPの500と300をまとめて片付けるっぽいな
GTAの意向としては金にならん無料古事記にJスポを契約させたいんだろうね

690 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 01:16:12.95 ID:j4kyMkbAd.net]
今オンデマンドで予選を見た。
この時

691 名前:期に横浜タイヤが速いのは意外だった。
でもきっと温まるのが遅いから決勝はジリ下がりになりそう。
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 06:55:06.01 ID:pYzp+vZpa.net]
ダメロップ
ヨコハテ
こいつらのタイヤは信用できない



693 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 07:47:39.83 ID:jI51rCTR0.net]
やっぱり1が、しれっとジャンプアップしてそう
スープラは37が要注意かな

694 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 07:57:26.70 ID:SGpPahntd.net]
当日券買えたわ
良かった

695 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 09:16:58.47 ID:xajMYFc10.net]
19号車このまま勝ったらすごいと思うけどそう上手くはいかないよな

696 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 09:22:25.32 ID:o1ZPDBuR0.net]
富士みたいに第1コーナーで終わりそう

697 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 09:27:05.57 ID:Ae5By6LLd.net]
俺は19号車そのまま行っちゃうと思うな
後ろリアライズが抑えてくれそうだし

698 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 10:21:44.88 ID:wZFrIjRod.net]
Jスポのキスマイ映像がつまらない映像に変えられてる……

699 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 11:06:08.17 ID:l2sOl1Erd.net]
他よりウェイトと燃リスが効きやすくて抜きにくいもてぎなのでもうどうなるやらわからん

700 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 11:51:02.73 ID:Jq2XoaWeM.net]
17号車よ……

701 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 11:58:29.98 ID:BaSjcncQd.net]
ここでランキング上位勢総崩れからの19号車2連勝で逆転チャンポン

あると思いません

702 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:01:15.38 ID:l2sOl1Erd.net]
19は既にチャンピオン挑戦資格ないからなぁ



703 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:06:36.58 ID:JN1Z621U0.net]
アステモは無理だな

704 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:17:37.44 ID:xajMYFc10.net]
バゲちゃんがやらかしたのか?
動画を見たけど見事にリアがぶっ壊れてたな・・・

705 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:20:15.31 ID:jI51rCTR0.net]
アステモは作戦次第で上位に来ることもあるでしょう

706 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:20:30.21 ID:amk3c4rP0.net]
ヨコハマポール
でも存在感皆無だよね、ヨコハマって

707 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:25:48.94 ID:JN1Z621U0.net]
トヨタの予選順位近いと同士討ちの予感

>>689
植毛に当てられたってヒで見た

708 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:38:57.04 ID:5N/gbkaOM.net]
松島から戦闘機呼ぶのっていくら位かかってるのかな
今年で最後って言ってたけど

709 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:56:48.01 ID:xajMYFc10.net]
>>692
あらら・・・災難だったな
でもどうやら間に合ったようだね

710 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 12:57:49.25 ID:7EJA1diz0.net]
>>693
自衛隊お金とるの?

711 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 13:06:08.91 ID:Ae5By6LLd.net]
植毛なにやっとんねん

712 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 14:58:52.38 ID:MbiJXBfyd.net]
最後の最後でマモノ仕事しすぎw



713 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 14:59:46.68 ID:nCV8mOlG0.net]
ガス欠ブーム

714 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:00:32.77 ID:r2UZPCd60.net]
御大が…

715 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:01:36.01 ID:82lI4PWJa.net]
タイトル可能性
500 300
1 60
8 55
17 52
12 47
36 44
14 40

716 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:02:16.50 ID:vbkM2yen0.net]
『カーボンニュートラル』はホンダに対する称賛になった

717 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:03:25.83 ID:JN1Z621U0.net]
これ可能性あるチーム多すぎて同士討ちするパターン…

718 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:05:42.62 ID:BXPzKkOn0.net]
今までの不運はなんだったのか
これ3連勝逆転チャンプあるで

719 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:07:56.59 ID:7HrC8zq/M.net]
>>695
頼んで来てもらうパターン?
向こうからやらせてくれってパターン?

720 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:08:25.56 ID:+HcfB4uda.net]
では、ここで偉大な大先輩の名言貼っておきますね
https://i.imgur.com/RsPC4xI.png
https://i.imgur.com/W0AzLlJ.png

721 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:09:23.49 ID:GyAPTsB+0.net]
インタビューの親父 老害か?
2日連続トークをストップさせたぞ、

722 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:09:44.87 ID:1L ]
[ここ壊れてます]



723 名前:a1T6KT0.net mailto: ペナルティ出なかったけどサードの追突は割とまずかった気がする []
[ここ壊れてます]

724 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:10:22.86 ID:GyAPTsB+0.net]
以前には、本レースとは関係ない別カテゴリーの話をしはじめてピエールに注意させるし。

725 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:10:57.11 ID:rx7I74Vb0.net]
ARTA両クラス制覇まで視野に入るとは

726 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:11:52.58 ID:3rgPXqiH0.net]
>>706
実際優勝したんだからもっとちゃんと喜べよとは思ったけどね

727 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:14:20.29 ID:BXPzKkOn0.net]
ヨタもサンも燃費もうちょい良くしようなw

728 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:16:25.76 ID:v4ykZP/T0.net]
300は実質2台の争いだな

729 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:16:43.92 ID:ShEEWOJT0.net]
>>710
のじさんぽはSFでもあんな感じなのでしょうがないw
真面目すぎる

730 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:16:57.19 ID:4Rs5OsNK0.net]
部長とARTAが5点差、部長とアステモが8点差かな
チャンピオンシップわからなくなってきた

731 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:17:29.74 ID:ShEEWOJT0.net]
ペナルティ食らった37トムスより下のデンソーやばすぎでしょwww
こことセルモはドライバー交代だわ

732 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:19:18.28 ID:LSqGt+C+0.net]
>>715
エンジニアにも問題ありそう



733 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:19:36.62 ID:cWJf2OPjd.net]
>>707
あれは例のFCYのシステムの数秒のズレってやつなのかね

734 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:20:47.51 ID:JN1Z621U0.net]
トヨタはauに勝たせた上で上位独占くらいしないと厳しいか

735 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:20:52.93 ID:lkCWwsjl0.net]
SUPER GTにまでガソリン価格高騰の影響が・・・

736 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:21:57.62 ID:q97o65JCa.net]
クラフトは運崩壊してるよな
SUGOは制御系逝くし、APはガス欠症状バグ起こるし、もてぎはFCYシステムのズレで追突されたっぽいし、SFは...w

737 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:22:00.29 ID:FYCcJHFEd.net]
牧野と平気さんはペナ無しでええんか

738 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:22:04.58 ID:9boQGdD30.net]
相変わらずプロレス感満載の緩さだな

739 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:23:28.04 ID:3rgPXqiH0.net]
>>717
そもそもFCYは3号車のデブリ取るために出されてるからあの時点ではFCY出されてない
多分3号車が前にいた300の30号車に詰まったところに39が追突した感じだと思う

740 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:24:26.63 ID:ShEEWOJT0.net]
>>715
インパルが低迷して時、内部のエンジニアスタッフコロコロ変えまくってあのザマだったし、やっぱりコロコロはいかんよ
特にGTは

741 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:25:24.36 ID:1VH6zP32a.net]
>>723
それでデンソーは特になしだったのか...避けられない系だったのかね

742 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:28:06.67 ID:3rgPXqiH0.net]
>>723
すまん3号車のデブリ取るためのFCYっていうのは俺の間違い
ただ2画面のタイミング的に3号車が接触したあとにフラッグが振られてるからFCYで突っ込んだっていうのは違うと思う



743 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:29:38.81 ID:JN1Z621U0.net]
#1と#38はまだ内で#1が残ってたのに被せて接触した判定だろうな

744 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:31:42.92 ID:GxtmliZ/d.net]
事故の瞬間ちょうどメインポストと38が回ってるところが2画面になったけど
奥の方でパーツがとんだすぐ後にFCY発動のフラッグが出てるからもしタイミングと違いで追突したのならクラフトが減速するの早すぎかもね

745 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:32:07.28 ID:vbkM2yen0.net]
最終盤に12に追突したのが8じゃなくて17だったら壊れてた気がする

746 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:32:51.55 ID:5iIiC73ra.net]
ガス欠多すぎ問題

747 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:33:26.12 ID:JN1Z621U0.net]
3基目なのにまたエンジントラブルの#23が地味に酷い

748 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 15:33:37.67 ID:BRXcV8w5a.net]
ガス欠連発とか昔のJGTCかな(意味が全然違うw)

749 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:40:55.43 ID:xajMYFc10.net]
>>731
最終戦大丈夫かな

750 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:41:49.89 ID:RMInki3n0.net]
>>729
侵入で追突したわけじゃなくて
コーナー途中だからたいして壊れないと思うわ
昔17に角生えたとき程度でしょ ぶつかり方

751 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:43:53.74 ID:GyAPTsB+0.net]
>>730
問題なのか?
駆け引きと思うが。
1秒長く給油すると、それをとり戻すのに10週かかることもありえるし。
アンチラグを切って燃費走行するか、オンのまま燃料を消費させるのかも駆け引き。

問題なのは、ガソリンを必要以上に入れるすぎることだろ。
ドライバーが燃費データーを見れば怒るよな。

752 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 15:45:08.63 ID:GyAPTsB+0.net]
アイルトン・セナは燃費データを見て怒ったんだぞ



753 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 16:09:42.92 ID:gnksQFZP0.net]
おじいちゃん……

754 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 16:25:28.37 ID:l2sOl1Erd.net]
やっぱもてぎは燃リス効くなぁ
1はどうにもならんかったか

755 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 16:29:11.66 ID:hPfn1BtN0.net]
23どしたの?実況も触れてなかった

756 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 16:31:02.70 ID:Lg81gU04M.net]
>>739
え?

757 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 16:43:27.68 ID:IuscjwFR0.net]
>>739
寝てた?

758 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 16:50:44.87 ID:OVNyo0B/0.net]
今のランキング出てるとこある?

759 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 16:57:34.26 ID:zwbno4Oxp.net]
>>741
うん。一瞬寝落ちした

760 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 17:43:43.42 ID:Ry5xUXib0.net]
チャンピオンは64以外のホンダにほぼ確定だな

761 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 17:54:40.43 ID:y1JzrnNBa.net]
1、8、17の戦いだなあ
勢い考えたらARTAかな?

762 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 18:01:36.68 ID:M/gutoBJa.net]
>>649
統一シャーシなのに、トヨタが削ったのか。



763 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 18:02:26.32 ID:M/gutoBJa.net]
>>654
是非是非教えて。買ってきたHV。

764 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 18:06:17.96 ID:98gJt71k0.net]
>>746
ダクト類やフィルターは軽量化可能でしょ。

765 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 18:10:13.05 ID:GH33grqu0.net]
ARTA3連勝してチャンピオンとかありそうで怖い

766 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 18:12:07.13 ID:SGj5dWnSM.net]
池沼の言いがかりが始まったよ

767 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 18:15:28.01 ID:Mht/UMGpd.net]
今日も糖質モノコックアスペルガー登場w

768 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 18:15:54.24 ID:/cRDp3LGa.net]
#12推しだけど脱力感ハンパないです あの差なら抑えきれると思っていたら……条件的
にはかなり厳しいけど最終戦まで権利残したし現地で応援するぜ…富士はスープラ勢が速いそーだな スープラの大逆転あるかな

769 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 18:17:19.95 ID:B2zuuilY0.net]
スープラが上位独占したりしない限り無理でしょ

770 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 18:35:45.03 ID:9lPNjcsA0.net]
チケット 売買 転売
>>1
チケ流 チケスト チケジャム などなど

771 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 18:41:34.59 ID:JN1Z621U0.net]
#36がポールトゥウィンして#1を7位以下#8を4位以下#17を3位以下に出来ればチャンピオン
かつてないレベルのトヨタ護送船団を組めれば余裕だな!

772 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 18:44:37.84 ID:m2RyA7IZa.net]
03年の日産みたいに、NSXがアタック始めた途端砂かけてコース汚す&スタート遅延やるかw

アレ他ファンは大ブーイングしてたけど、ドリキンだけは絶賛してた記憶ある



773 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 18:53:34.92 ID:CQqlZxnm0.net]
とりあえず、考えうる限りのことして
カルソニックがチャンピオンとれるように
日産勢はあがいて欲しい

ホンダはチーム内でガチンコでいいから

774 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 18:54:07.63 ID:LW+P5gskM.net]
>>756
NSXじゃなくてル・マンのスープラ(エッソ号)な

775 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 18:59:29.10 ID:vbkM2yen0.net]
ただそれが十分可能なのも富士
特にノーウェイトならば

776 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 19:03:49.57 ID:2ydl34xHr.net]
>>757
モチュールじゃないんで無理ですぅ

777 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 19:04:00.16 ID:G62aBVSUa.net]
>>749
亜久里がそれを狙ってるってドリキンがラジオで話してた
本当にやってのけたら亜久里はかなりの策士だな

778 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 19:12:49.86 ID:Bw9hpO17a.net]
本山「3勝しても」
ファーマン「タイトル無理や😇」

779 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 19:13:23.68 ID:Bw9hpO17a.net]
>>758
なんか02年と混同してたw
02は権利なかった無限がピット入れてセッティング変えて、ファステスト狙いやったアレか

780 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 19:18:27.37 ID:CQqlZxnm0.net]
>>760
ひどい、今まで散々利用してたのにっ!

781 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 19:28:41.90 ID:iNsVnBxQ0.net]
今日のレースでNSX勢のピットストップが時間が軒並み遅くて
実況ではピットミスとか言われてたけど
実際はスープラ勢、GTR勢とも給油時間短くして
ランキング上位のNSX勢の前に出て抜かせないギャンブル作戦だったぽいな

結果的に先頭でペースを落とせなかった#12がガス欠になり
#8が化ってスープラ勢もペース上がらず#17が得点を稼げた

富士でもランキング下位の車はサポートのために同じ事やってくるんだろうな

782 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 19:29:36.34 ID:Ae5By6LLd.net]
今回カルソニックが勝てなかったのは残念だけど
日産勢でポイントランキング
カルソニックが最上位ってのは嬉しい
勝ててたらなぁ………



783 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 19:32:06.53 ID:w6k618iLH.net]
トムスを応援しています

784 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 19:43:46.63 ID:A+GS4HSHa.net]
>>750
>>751

あとID無しでいつもの3つそろうな。
カメラソニー板で3つのIDであらす有名人でな。
池沼、池沼言ってる可哀想な障害者なんで。

荒らしてる自覚がない気狂い。すまんな。

785 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 19:44:52.18 ID:7brgTlhq0.net]
ガス欠が計算ミスなのか追われて焦った平峰が勝手に燃調変えたのか知らんけど
どっちにしろチーム全体が未熟ってことよ

786 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 19:58:43.12 ID:B2zuuilY0.net]
チームも認識してなかったとか、一番ダメなやつだ

12号車は8号車と同じく、GT500では最も早い23周終了時点でピットインしていた。しかし平峰はチームが燃費的にアグレッシブな戦略を採ったとは考えていない。チームからも「プッシュしていい」との指示が飛んでいたようだ。

https://jp.motorsport.com/supergt/news/sgt-2021-r7-motegi-impul/6755206/

787 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 19:58:43.18 ID:rx7I74Vb0.net]
次は前2台にNSX入った時点で確定か
DL勢?なんのことやら
>>769
たまーにある一周数え間違いとかそんなんかな
新規チームならまだしも12がそれじゃ困るけど

788 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 20:00:19.77 ID:5SrN9TBJM.net]
>>768
自分がいつも荒らしているのに自覚がないとかさすが池沼だな

789 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:02:23.84 ID:dKlGIzgG0.net]
しかしすごいバイタリティだな。

自閉症スペクトラム。アスペルガーのこと。
執着したらそこかしこ追いかけて。異常な執着とこだわりがあって、否定されたり指摘されたら発狂する。
指摘されて、ストーカーして9ヶ月いく先々に毎日池沼って書くなら、その時を間大好きな写真撮りに行けば?

自動流し撮り装置がついたカメラで簡単に流し撮りができた。って、そんなカメラこの世にないのな。
α1にもついてないのな.
オートフォーカスが追従するのと、流し撮りで被写体を追従するのは違うのな。
カメラ向けて自動で流し撮りするなら、手首折れるぐらいにグリン!って横向くぞ。

健常者はやってないこと、持ってない事を自慢しないし、突っ込まれたら恥ずかしがっても、ストーカーしてこいつはガイジだ池沼だ。とか仕返しに執着しないし、嘘は自分が悪い。

メンヘラとか、ジョーカーや、京アニとか。
無敵気狂いは常人では考えられないごとに執着する。
マジきもい.

790 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 20:06:34.59 ID:U5lxOo5DM.net]
大阪の池沼さんの自己紹介でした

>>773
>>768

791 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:08:43.77 ID:vbkM2yen0.net]
>>770
なんか去年の平川も同じような事いってたな
燃費の事は特に考えなかった、って

792 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:26:20.31 ID:Chwt4H720.net]
燃ポン説もあるようだ

https://twitter.com/konikoni22/status/1457301365819002880?t=0dYZ6CQ7u9G31ZnahBZ2YQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)



793 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:29:19.74 ID:7brgTlhq0.net]
>>771
ちなみに去年の平川は前者らしい

794 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:29:42.51 ID:6QJ/4OdVa.net]
>>776
この人MOTEGIで燃料少なくするなんてあり得ないと言っているが松下はこう言ってるからな


>「ピットアウトした際にライバルの前に出るために、できる限り(給油を)短くした結果、少しだけ燃料が足りなかったということです。これもレースです」

795 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:30:26.55 ID:Ae5By6LLd.net]
ファイナルラップの1コーナー立ち上がりでガス欠症状出たのに
チェッカー受けたあと立体交差まで走れてるもんね

796 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:31:07.05 ID:7brgTlhq0.net]
でもチェッカー受けてからあそこまで走れたって事は2位取れたんじゃねって思うわ

797 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:34:19.57 ID:Xx5L5EBg0.net]
>>776
ポンプの不良のも考えられるな。
去年の平川は症状が出てから少ししか走れなかったから。

798 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:41:13.28 ID:RCKO9JELM.net]
松下2週連続で持ってないなぁ、、、
DAZNでまたイジられるやん

799 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:42:14.91 ID:iNsVnBxQ0.net]
>>778
やっぱそうだよな給油短くしてNSXの前に出るギャンブルだった

>>770の通りチームはプッシュしていいって言ってるけど
それは優勝しないと年間チャンピオンが遠のくんだから
燃料持たなかったらそれまでってだけの事なんだよな

800 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:45:48.23 ID:Ae5By6LLd.net]
吹き返すまで満タン給油しなかったのかねぇ

801 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 20:46:42.77 ID:8+JVYBD30.net]
スタンレーとARTAの対照を書いてみた
https://imgur.com/wV8sSgT
ARTAであっても表彰台はほしいかなぁ
1位以外でスタンレーと表彰台でこんにちわするとそれで終了だけど

802 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 21:02:35.84 ID:iNsVnBxQ0.net]
GTRも調子上がってきたしNSX勢も富士はきついだろう
スタンレーとARTAは表彰台に上がれれば上出来だと思う



803 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 21:06:59.43 ID:TisODmet0.net]
>>770
オースポの記事だと平峰は燃費セーブしていて燃料3L残る計算だったと言ってるな
https://www.as-web.jp/supergt/757227

804 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 21:09:36.58 ID:JN1Z621U0.net]
5月の時は1位と4位だしARTAもチョンボまでは上位だからNSXがそこまで富士で弱いと思わないな
むしろスープラの方がシーズン後半にかけての伸びに陰りが見える

805 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 21:16:48.45 ID:BPI1kvFka.net]
NSXはレースになると富士はナーって感じじゃない?
最高速だとスープラ>>GTR>NSXみたいだし(ソースはAS)

806 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 21:19:50.78 ID:kDBr1lOK0.net]
インパルは勝ってたら全然タイトルの可能性があったんだな。
GT-Rは23号車の集中体制かと思ってたわ。

807 名前:音速の名無しさん [2021/11/07(日) 21:30:05.51 ID:o2rWng4p0.net]
12が勝ちそうになると何かが壊れることがよくある
ニスモがリモートで破壊する仕組みなんだと思ってる

808 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 22:57:38.30 ID:rBIu5yDmK.net]
>>791
ニスモはまた次男のせいで車壊したんだ。
今年は優勝してないし、次男は引退。

809 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 23:28:12.37 ID:9teX0PGP0.net]
鈴鹿で勝ってるだろガラプー
それと、生な

810 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/07(日) 23:47:47.46 ID:Q9llDAPm0.net]
別の時空での話でしょ

811 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 00:07:40.38 ID:HFhpTuG+a.net]
例の熱狂的次生アンチ生きてたのかw

812 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 00:07:48.34 ID:39B0MWriM.net]
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd163629632398715.jpg



813 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 00:08:02.32 ID:nbz7CWE/0.net]
スマホがない時空だと大変なんすねぇ

814 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 00:32:52.70 ID:+QRPW67v0.net]
優勝インタビュー反省会笑った

815 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 05:53:07.66 ID:jwnub4Qc0.net]
>>791
なわけねえだろ糖質かなんかこのバカは

816 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 07:11:36.73 ID:RLxEHWEC0.net]
岡副さん、来年も続投なのかな

817 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 07:45:49.59 ID:8F56NA7mM.net]
それにしても去年のモテギで
ミニマムピットだと燃料2〜3周足りないって
ホンダ以外は言ってたけど
ほぼ他陣営も近いところまで来てるって事やね
それにしても日産はエンジン頑張ったね
まあトラブルも多いけど

818 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 08:18:25.10 ID:kHxm3QBd0.net]
来てねえよ
他はセーブしまくってんだよ

819 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 08:49:17.38 ID:JSf+Jgnha.net]
>>784
たいていの場合は、燃料いれたら左右ドアを開けてステップに立って、揺らしながらエア抜いてカツカツまで入れるよ。

820 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 10:03:49.58 ID:wLif0GqLa.net]
>>779
ガソリンがよればガス欠になる。
ストレート走ってフルブレーキかけたらガソリンが前による。
中に偏らないように仕切りがあるから、そこそこ量があれば偏りにくいけど、無くなってくると少量残ったりする。かかるGが小さくなるとまた戻るが、コーナーを早く抜けるとまた偏っててガス欠する。
仕切りや表面張力でついてるガソリンを揺らしてポンプに送る。
だから、ゆっくり1周走れた。

821 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 10:42:39.58 ID:+uaoz88E0.net]
平峰悔しかったろーなー
去年の平川はもっと悔しかったろうけど

822 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 11:54:17.95 ID:XguaHPB30.net]
GT500で2連勝って2016年のモチュール以来か?
3連勝はたぶんまだ誰も達成していないだろうし最終戦はノーウエイトだからぜひ達成してほしいわ



823 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 12:07:01.31 ID:sIjy5OJja.net]
500のシーズン最多勝って3だっけか?
300は5勝だけど

824 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:36:39.97 ID:/dYTKZJyM.net]
>>806
去年だか一昨年にワコーズ2連勝してたような

825 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:39:15.61 ID:toQNP5rs0.net]
>>801
昨日のレースもNSX勢以外はペースセーブしてたと思うぞ
#17が上がってこれたのもスープラ勢が軒並み早くピットに入って燃費セーブで走ってたからだろうし

826 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 12:48:05.52 ID:XguaHPB30.net]
>>808
そういやタイ→富士2連勝してたな
忘れてた
あの時モチュールがSCのタイミングでピット入れなくて先に入ったワコーズに逆転されたんだっけ

827 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 13:10:48.36 ID:x9eemyPG0.net]
最終戦富士どこが勝つ?

828 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 13:16:46.92 ID:096uniDnd.net]
スープラのどれか

829 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 13:30:47.33 ID:gZzZmJu5a.net]
>>801
そのトラブルが23に集中してるのは、因果応報ですかw

830 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 13:31:40.16 ID:gZzZmJu5a.net]
NSX勝つと思うよ
PPはスープラかもしれんが

GTRのカルソニックとクラフト全部ハマれば表彰台はあるんじゃね?

831 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 13:35:44.44 ID:x9eemyPG0.net]
スープラ勝つなったら辛うじて権利ある36?
その場合NSX3台は結構頑張らんといかんな

832 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 13:39:11.26 ID:x9eemyPG0.net]
>>814
ノーウェイトの富士でBSスープラに勝てるかねぇ?NSX



833 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 14:28:11.90 ID:Ch7KZzDkA]
500クラス、36か37 8が2位で1が3位
結果1がチャンプ

834 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 14:21:15.15 ID:VQqDhcX+a.net]
スープラで可能性高い36号車も16ポイント差って勝ってもキツすぎだろ

835 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 14:24:42.52 ID:eRagxd9zM.net]
36が予選決勝ともに1位かつ
6位までホンダ以外が独占しないと逆転ムリとか
条件シビア過ぎるだろw

836 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 14:27:11.37 ID:9LpwIDr20.net]
燃料多めに積んだいた方がいいと思うの

837 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 14:42:20.86 ID:VQqDhcX+a.net]
チャンス自体は#14ENEOSまであるけど正直nsx3台の戦い


https://i.imgur.com/xJzAeZy.jpg

838 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 15:29:18.06 ID:FqU60WNi0.net]
8が2勝してるから同点の場合有利よな

839 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 15:52:24.34 ID:pfrMLmeLM.net]
>>819
もてぎ以外予選で全然前に行けてないのと得意のアンダーカット作戦もカバーされつつあるし、1は6位まで来れるか怪しくなって来た気がする
まぁスープラは得意の

840 名前:同士討ちしそうだけど []
[ここ壊れてます]

841 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 15:53:43.08 ID:pfrMLmeLM.net]
最終戦荒れそうで今からワクワクチンチンする

842 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 15:54:42.53 ID:INnnk+wq0.net]
1はノーウエイトになってどうなるかだね



843 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 16:12:38.88 ID:lxo9Mmcia.net]
しれっと64が優勝する展開も0ではない気がするんだよな...先に逝かなければの話だけど

844 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 16:20:42.25 ID:pfrMLmeLM.net]
安心しろ、絶対先に逝くから

845 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 16:32:55.76 ID:ZQ2qcrJg0.net]
勢い的にはARTAかなって気持するけど、
ポカやらかしそうな気もする

846 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 17:04:31.94 ID:INnnk+wq0.net]
ランキング、見事にダンロップ勢が下位独占してんのな。

847 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 17:22:28.68 ID:N3mSZD6C0.net]
久しぶりに本家ホンダの同士討ちも見てみたい

848 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 17:23:49.67 ID:ISivbfye0.net]
スタンレーは第4戦から加速的に重くなって行ったのでどうなるかわからん
今回アンダーカット出来なかったのももてぎで極端に重かったからってのもあるし

849 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 17:32:44.70 ID:rWz7oxRX0.net]
今年は野尻にダブルチャンプでイイと思うの<適当

850 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 17:54:47.01 ID:CQVh3xs3d.net]
軽く干され気味の塚越にチャンス掴んで欲しいな。
部長はもうエエわ。

851 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 17:57:36.99 ID:/XO1JGl00.net]
#16と#64はダンロップは先に逝くので予選番長かな
まあポールぐらいは最終戦でも取れるかも?

852 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 18:05:49.63 ID:pfrMLmeLM.net]
ポールtoトレインでぐちゃぐちゃに掻き回して欲しい



853 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 18:15:26.30 ID:OaWg2qMiM.net]
インパルが速くなると全体が面白くなるな

854 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 18:18:46.20 ID:abc1o9N10.net]
去年の最終戦はトヨタが同士討ちしてレイブリックをアシストしてたけど、今年逆のこと起こったら笑える

855 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 18:25:08.09 ID:NmOlZWRja.net]
あるいは毎年絶対1回勝つマンの中山がしれっと優勝もあるか〜

856 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 18:28:15.30 ID:D1FpY0Dr0.net]
中山ってドイツとかで生まれてたらLMP2乗りましてそう

857 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 18:54:49.72 ID:9LpwIDr20.net]
アリエナイヨー

858 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 19:21:15.33 ID:pfrMLmeLM.net]
富士もミニマムピットからのアンダーカット燃費デスレースかな

859 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 19:21:45.67 ID:gyLEUD7/0.net]
GTVで伊沢が言ってた事が現実になってしまったな

860 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 19:26:49.85 ID:DHXd0Umq0.net]
>>841
スタンレーだけは安全策で行ける
あとはチキンレースだな

861 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 20:00:52.23 ID:D1FpY0Dr0.net]
戦略上1ピットしか許されないレースSCFCYピットクローズやってる時点でミニマム以外の作戦取るのバカだろって思うわ

862 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 20:17:02.08 ID:xJqaEUFl0.net]
ムーンクラフト「...」



863 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 20:22:38.93 ID:/BXSc41X0.net]
>>840
ロニーさんなんか今年空気じゃね?
鈴鹿も次生に全部持っていかれたし

864 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 20:36:46.76 ID:ivSzOFP/d.net]
燃費ではNSXがまだまだ有利かな
他メーカーがNSXと同じミニマムピットをしたら、NSX以上の燃費走行してバトルも控えるか、カルソみたいにギリギリの燃料をいれるしかないわけだし

865 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 20:46:18.50 ID:PXzxBt/D0.net]
>>847
このままだと、来年はレース距離が伸びるしNSXにますます有利な展開になるけどね

866 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 20:53:20.77 ID:PXzxBt/D0.net]
ENEOSがレッドブルを攻略出来なかったのは燃料をセーブしていた可能性が微レ存?

867 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 21:04:30.39 ID:3DR8kamZ0.net]
ガス欠決着ほんとつまらねえな。負けるにしてもせめて最後まで全開で完走したうえで負けろよと思う。

868 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 22:11:16.18 ID:lezF2jIJ0.net]
野尻さんのフォーミュラと2冠だろうな

869 名前:音速の名無しさん [2021/11/08(月) 22:19:17.26 ID:juC76imS0.net]
いい加減DTMのダサイデザインから以前の空力型のスーパーGTの形に戻せよ

870 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 22:38:34.39 ID:nbz7CWE/0.net]
09規定のべっちゃりマシンはお世辞にもカッコよくなかっただろ
それならまだ元の車のシルエットがそのまま残ってる14の方がいいわ

871 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 22:41:12.57 ID:H2lp13/j0.net]
あの奇形GT-Rはもう見たくないわ

872 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 22:56:43.14 ID:DHXd0Umq0.net]
去年の山本はガス欠ギリギリって分かった上でプッシュしたけど平川も今回の平峰もガス欠するとは思ってなかったみたいなので
燃費計算の精度も結構違うんじゃないかと思ってる



873 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 23:04:16.64 ID:D1FpY0Dr0.net]
平川のは確実に何かミスってたはず
計算なのか平川がスイッチ間違えたかがあったと聞いた

874 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 23:21:06.49 ID:pnssEN8hd.net]
ノーウェイトになったからってセットが決まらないと軽いからよく前の方にいるけどパッとしないサードみたいイメージでスープラが勝つ気がしない

875 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/08(月) 23:21:30.67 ID:Ue3vsZ2Pd.net]
>>851
タウリドライブできるな

876 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 00:38:14.91 ID:xbxrpgOp0.net]
14規定のときみたいにハイダウンフォース仕様、ローダウンフォース仕様が
見たいんだけどなー

877 名前:音速の名無しさん [2021/11/09(火) 01:04:12.10 ID:IjjS/QNIa.net]
ジョーカーパーツってやつか
アレくらいの改造範囲に戻して欲しいわ

878 名前:音速の名無しさん [2021/11/09(火) 07:24:26.23 ID:m67gYe4w0.net]
>>859
短いウイング以外はよかった

879 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 09:47:52.25 ID:qKfCF/dmM.net]
1と38の接触、FCY絡みだったのね
https://www.as-web.jp/supergt/757337
あと1はピットで左リアに手間取って5秒くらいロスってたね

880 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 09:54:23.69 ID:UUT8NLQGa.net]
ていうかFCYボード出た時点で追い越し禁止なのがあかんだろ
FCYボードからカウントダウン0で禁止じゃないと

881 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 10:00:23.96 ID:GxLsdpBEd.net]
>>863
ドライバーには車両内のディスプレイでFCYカウントダウン表示されてる
たしか今年の運用ルールにも記載あった
TV映像だとこのカウントダウン表示ないから誤解するのも無理ないけど

882 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 10:18:23.80 ID:ymXOqTSzp.net]
>>863
ボード出てから追い越し禁止にしないと周囲の安全を確認しながらレーシングスピードからの減速の準備が出来ないから
チキンレース合戦になって危ないから



883 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 10:28:40.35 ID:YN6+hwTl0.net]
>>864
いやシーズン前のリークした資料でボード提示から追い越し禁止って出てるよ
んでそっからカウントダウン10秒で0から80キロ
だからホームストレートで300が前にいると差が広がるし
あと欠点は300が80キロでコーナー曲ってくれないと差が広がる事かな

884 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 10:52:56.24 ID:0Td7q0LNr.net]
2021 SUPER GT 規則説明<スポーティング・技術> https://nico.ms/sm38262255

885 名前:音速の名無しさん [2021/11/09(火) 12:33:18.96 ID:IvzQG3//a.net]
>>858
テストでF2ボーイズを涙目にして欲しい。かつてティクタムをボコボコにしたように。どうせ乗れないんだし、マシンも変わるから昔の小暮みたいに遠慮することはない。

886 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 18:34:54.30 ID:XdXQzXQga.net]
ガス欠ってお前はザナルディっかっつーのw

887 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 19:26:52.47 ID:8hcI9e66M.net]
>>859
賛成。
もうクラス1は
GTだけだからシーズン中の
アップデートokにしてほしい

888 名前:音速の名無しさん [2021/11/09(火) 20:47:48.86 ID:SzgsZh8F0.net]
だーれ?
https://twitter.com/SUPERGT_JP/status/1457960386318069760?t=U5yAQHyNzf2Zw1l65EI7EA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

889 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 21:05:11.87 ID:AcMXzvk40.net]
フジマキこいつ支援してるんだなこの感じだと

890 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 21:55:17.04 ID:pJS7cSgC0.net]
旧名 チームしゃちほこ
まあまあ売れてるアイドルじゃん

891 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 22:14:33.39 ID:0lFUC7Btd.net]
以前ももクロが来場した時みたいにヲタクがいっぱい来るんだろうか
あの時は異様な光景だったな

892 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 22:27:30.95 ID:rF4l2xOp0.net]
ホンダがジャニーズ事務所のキングアンドプリンスを起用した
PR映像では茂木でSGTのNSXとご対面(ど初っ端から)
多分来年の鈴鹿か茂木に来ると思う



893 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 22:38:05.90 ID:rF4l2xOp0.net]
>>874
仮にレースを最後まで観ても定着はしないだろうな
当時アイドル板のももクロスレでは前日も当日も翌日も
メンバーの話題だけでレースの話なんか一切してなかった

894 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/09(火) 23:38:50.17 ID:8SjtuCuT0.net]
思ったけど12が勝ってランキング2位になれても次はGT-Rが苦手な富士だしチャンピオン取るの厳しいんじゃないの
スープラに邪魔されて下位に沈んで気づいたら1や17や8が表彰台争いしてるイメージしかつかん

895 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 00:20:13.43 ID:CNr3HFjR0.net]
>>876
そりゃ専スレ行ったらそうなるだろ
バチバチにスレチだし

896 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 0 ]
[ここ壊れてます]

897 名前:6:59:56.14 ID:D5mbMhgi0.net mailto: >>596
国本・中山>チームの問題で実力が見えない、ドライバーのポテンシャルは高い
覚醒したら非常に面白い存在になると思われる
[]
[ここ壊れてます]

898 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 07:28:44.34 ID:Ah7B2Tj30.net]
国本はSFでチャンピオン取って確変終了

899 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 07:35:06.39 ID:amE+TbGIa.net]
>>878
そうは言っても一言期待や感想くらいあるかと思ったんだよ
当時はペプシコーラでの懸賞で盛り上がってて
皆さん毎日何リッターも飲み続けていた(どこまでホントなのかw)
ああ、こりゃ絶対レースファンにはならないな、って

900 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 07:40:41.53 ID:y4B2vIho0.net]
もう毎回吉本大樹国家歌えばいいよ

901 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 07:45:31.21 ID:dXXVyJUTM.net]
APのフルレース前半編見終わったけど、あんまりレースしてなかったな。

902 名前:音速の名無しさん [2021/11/10(水) 07:50:32.68 ID:DgPu/gV+0.net]
トヨタはかずきが帰ってこなければ平川がWEC、阪口がWeds、宮田がトムスくらいの変更かな〜
かずきが500乗るなら国本、中山、ヘイキの誰かがいなくなるだろうね



903 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 07:54:01.71 ID:sqhatiz9d.net]
ヤマケンはWEC乗らないの?

904 名前:音速の名無しさん [2021/11/10(水) 08:02:17.12 ID:XEEJDIDGd.net]
英語がダメだから無理

905 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 08:11:34.62 ID:jOKydkKdM.net]
>>882
それなにげに聞いてみたいな

906 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 09:01:13.70 ID:yNesaQerd.net]
カズキは#37かな

907 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 12:21:37.71 ID:mBH5hLW+d.net]
>>887
きーみーがーあー

おぉーとこならぁ〜〜!

908 名前:音速の名無しさん [2021/11/10(水) 13:03:26.69 ID:xMPNMM+1a.net]
>>877
100Rだけは全車最速らしいんだけどね
ストレートは今年に限れば少なくともNSXよりは速いみたいだから、やっぱり低速区間がダメなんかね、岡国ダメなのもそれっぽいし

909 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 13:04:35.06 ID:o3SqhpAVd.net]
つーかさタイムテストみたいなので速いやつがシーズンのシートゲットみたいな風にすればいいのに

910 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 13:09:02.61 ID:CNr3HFjR0.net]
>>881
逆に俺達が来たアイドルに対して語ることなんてほぼないだろ
チームお抱えの女共がいて親和性高い上でこうなんだからまっとうな話じゃない?

911 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 14:49:02.13 ID:SyAqUOSA0.net]
>>890
最終の3セクが厳しい感じってことかな
去年まではストレート勝負が厳しいから3セクで稼いでたイメージやけど

912 名前:音速の名無しさん [2021/11/10(水) 16:08:51.12 ID:KjeONVOF0.net]
GTRは全体でDF稼ぐ性質上、足回りを固めにせざる得ないからか、ほかの2車種より跳ねてる印象がある



913 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 17:01:12.40 ID:mFBvTg6gM.net]
APの予選アタック1コーナーのブレーキでもビョンビョン跳ねてたね GT-R

914 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 17:53:11.58 ID:+ZqFqgdO0.net]
カーボンニュートラルフューエル、エントラント側は単純計算で一レース数十万から百万くらいの負担増かな
メーカー側がテスト名目でいくらか負担してくれたりするんだろうか

915 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 18:04:01.57 ID:3X6yqthGM.net]
https://i.imgur.com/0fns0i5.jpg

916 名前:音速の名無しさん [2021/11/10(水) 19:42:06.94 ID:YNP2y4cka.net]
>>896
GTに関してはメーカー支援デカイし、そこら辺は融通効くだろうが、問題はSFのプライベーター勢(B-MAX)でお金払って参戦してるから、そっちがどうなるか気になる

917 名前:音速の名無しさん [2021/11/10(水) 20:34:18.60 ID:WEDVh6S00.net]
最初は500だけだろうしメーカー主体でやるところだからエントラントに負担はさせないんじゃねえの

918 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 21:03:49.01 ID:TlKjG8Kv0.net]
日本でe-fuel製造しようとしてる企業教えてエロい人

919 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 21:27:38.63 ID:bcvvP66E0.net]
>>892
お前ww
ふだんパンツパンツ言ってるクセに馬鹿じゃねえの

920 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 22:12:41.95 ID:h6ZvbN7/0.net]
>>892
ただ目的としては「カネ払ってでも客を増やして興味を持ってもらう」
なはずだから失敗だよね
芸能に疎いからギャラ幾らかは知らんけど。
アイドル側にしてみれば「最低でもカネはもらえる、同類に名前を覚えて貰えるかも」
だから向こうにしか旨味が無い

921 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 22:20:25.63 ID:vl8LiDry0.net]
>>902
ここらへんの知名度ないやつなんてめちゃくちゃ高く見積もっても30万もかからんぞ
チケット代だけでもペイ出来るしグラスタだの飲食費だの考えたら全然儲けてるから安心しな

922 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 22:21:07.85 ID:EvzLqqvjd.net]
続けて通ってくれるわけじゃなさそうだもんね
切っ掛けになってくれれば御の字



923 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 22:22:56.50 ID:h6ZvbN7/0.net]
同類で思い出したけど、
「女性アイドルの男性ファン」と「男性アイドルの女性ファン」って性質が違う気がする
SNSでレースファンが文句言ったとき、
男性ファン「はぁ?同類なくせにうるせーよwww」
女性ファン「邪魔してごめんなさい受け入れてくれてありがとう」
建前とは言えイメージはダンチやぞ

924 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 22:29:26.01 ID:h6ZvbN7/0.net]
>>903
バカ安じゃないかw
例え下手でもちゃんと君が代を歌ってくれるんだろうか

925 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 22:33:25.96 ID:7QxnJvSD0.net]
いい加減スレち。

926 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 23:07:01.99 ID:M2j6fJNJ0.net]
スタダとパイプがあるのか?

927 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 23:13:53.50 ID:zPopgfvJ0.net]
レース並催イベントの話ならべつによくね?

928 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 23:13:53.63 ID:zPopgfvJ0.net]
レース並催イベントの話ならべつによくね?

929 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/10(水) 23:58:57.40 ID:7H4jAJJ80.net]
大事なことではないので2度言わんでも良い

930 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 04:14:02.88 ID:yWLWRESR0.net]
ジャニーズが介入した時のバレーボールファンってこんな気持ちやったんやなって

931 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 06:53:54.89 ID:10rJX/ma0.net]
手越が来たGWの時はどうだったのよ?

932 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 07:25:30.64 ID:EegxFEtGa.net]
若い女の子が少し居たよ
少しと言っても広いサーキットで元々はほぼ皆無だから違いは大きい
キモヲタを呼ぶよりは、ね

>>904
ジャニーズファンって意外と既婚者も多いから夫と子供へのアピールになる



933 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 10:01:06.93 ID:X5X9CRXlr.net]
お前らジャニオタ云々言うけどRQのケツ追っかけてるお前らの方がサーキットでは浮いてるしイメージも悪いし家族連れからキモがられてるぞ

934 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 11:16:17.98 ID:xu/l/nZF01111.net]
俺からすれば目くそ鼻くそ

935 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 11:33:04.62 ID:vstfHW4MM1111.net]
まぁオタ同士の縄張り争いだよなw

936 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 12:03:58.62 ID:Oo37Fr7d01111.net]
9-tieって名前の時点で9人組なのバレてるじゃん!

937 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 12:04:24.51 ID:Oo37Fr7d01111.net]
言うまでもなく誤爆です

938 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 12:38:03.72 ID:DLGhDJ5601111.net]
初めて現場で観戦してきたけど楽しかったわ
Z席取ったからマシンが近くてブレーキングの迫力もあったし、子連れだったからトイレも近くて良かった
NSX勢ならどこでも勝ってくれればと思ってたんで、最終ラップでカルソニックより先にARTA来たときは大興奮だったよ
グランドスタンドから遠すぎて嫁から大不評だったので、次はテラス席にしようかと思う

939 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 12:47:51.99 ID:Qm0jf6sHa1111.net]
>>915
>>905

940 名前:音速の名無しさん [2021/11/11(木) 13:58:53.65 ID:KsJJJzi6a1111.net]
その一方SF番組出てる乃木坂の子は現地来いとファンに言われてる模様

941 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 14:54:24.52 ID:79FSk37HM1111.net]
https://i.imgur.com/q9TIHYg.jpg

この二人、なかなか筋がいいんじゃないか?

942 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 19:57:22.81 ID:Ul3XMq2ua1111.net]
>>920
グラスタなんて、まえにオーバルあって、その向こうだから遠い。オーバルコース上に仮設スタンドとか前はあったけど。
イン側のG席の方がいろんなコーナー見に行きやすいけどね。



943 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/11(木) 20:14:46.50 ID:DLGhDJ5601111.net]
>>924
ロードコースが遠いんでそれじゃ面白くないからグランドスタンドの席は取らなかったんだよ
けど、N駐車場からのバス停からZ席は遠いってんで不評を買った
今回はコロナ対策で指定席以外での観戦はNGだったから動かなかったしZ席で良かったよ

944 名前:音速の名無しさん [2021/11/12(金) 00:52:19.09 ID:T7R3FlD0M.net]
茂木が糞だの最終戦にするなだの言われてるのは
レイアウトがウンコ過ぎるからなんだよな

945 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/12(金) 08:25:21.22 ID:RdfO5EK6a.net]
最近はSFの方が面白いレースを展開している

946 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/12(金) 08:48:56.74 ID:G4RdXWzzM.net]
チェッカー振りに茂木幹事長来てくれないかな。

947 名前:音速の名無しさん [2021/11/12(金) 12:20:24.84 ID:zpry16fx0.net]
ビッチがヒロインとか変な設定だったな
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/sites/2/2021/09/23014222/cropped-i_00511.jpg

948 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/12(金) 12:31:56.42 ID:qwAivLwG0.net]
あえて言おう、童貞乙であると!

949 名前:音速の名無しさん [2021/11/12(金) 12:51:48.20 ID:8aMigNplM.net]
パパ活の相手が文太だったらオモロイのに

950 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/12(金) 15:06:22.21 ID:+4IC98pBd.net]
秋名最速の男

951 名前:音速の名無しさん [2021/11/12(金) 17:09:28.63 ID:xrOW5AkT0.net]
>>927
でもいつも寝落ちしてしまう…

952 名前:音速の名無しさん [2021/11/12(金) 19:42:46.60 ID:i0mhUpHtH.net]
ゆるキャンとコラボっすか、これは来年ゆるキャンの痛車か参戦する伏線…?



953 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/12(金) 20:41:26.40 ID:9TjGYMZg0.net]
富士は前から結構やってるよ

954 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/12(金) 20:50:59.15 ID:FxrvTaGa0.net]
>>934
これを魔改造でもして参戦するんか

https://cdn-image.as-web.jp/2021/11/12165747/asimg_sub1_5f618e1e7b13071-1280x890.jpg

955 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/12(金) 22:19:28.00 ID:R94EELMz0.net]
>>931
パパ活の相手が高橋兄弟の父親だったら面白かったのにね

956 名前:音速の名無しさん [2021/11/13(土) 13:11:56.72 ID:mrCYBCqBM.net]
第6戦のオンボード+見たけど、全車エンジン音が500のGT-Rになってるしタイミングもズレてるしで滅茶苦茶だなw
どーしてこーなった

957 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/13(土) 14:18:54.30 ID:MNe7kUAz0.net]
#11GT-Rの動画見たけどあれ500の音だったのか。

958 名前:音速の名無しさん [2021/11/13(土) 14:56:18.88 ID:jQ9l2xwUM.net]
書き方が悪かった
YouTubeに上がってるオンボじゃなくて、Jスポーツで放送されてるオンボード+っていう番組の方の話

959 名前:音速の名無しさん [2021/11/13(土) 16:47:04.06 ID:K1GKRAImM.net]
由良の仕業

960 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/14(日) 12:53:23.59 ID:hVwXMYK+0.net]
>>1
駐車券 指定駐車券 売買 チケット 転売
チケット流通センター チケジャム  チケットストリート

961 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/14(日) 18:58:38.28 ID:gfQn+Kew0.net]
ヤマハのミドシップ用V8水素エンジン。これ何用だ?
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1366167.html

962 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/14(日) 19:02:13.15 ID:YiaUDpa10.net]
>>943
技術的デモンストレーションなのか
はたまたレクサスなりGRなりでこれ載せたハイパーカーでも出すのか



963 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/14(日) 19:12:51.72 ID:wKN/DhYQ0.net]
コンセプトカーで発表しないとデモとして弱いな

964 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/14(日) 19:13:37.64 ID:KVGa9P/Ed.net]
>>943
18年てなってるしあくまで技術研究用でこれで何かやるつもりはないんでは

965 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/14(日) 20:41:38.96 ID:Qxby67FOd.net]
水素エンジンなんて

966 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/14(日) 21:25:14.05 ID:JCIbWkR2d.net]
このエンジン
東富士のテストコースで実際に走らせてるみたいね
何に載せて実験してたんだろう
MR時代のプリウスGTとか??

967 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/14(日) 21:52:15.97 ID:UE73lX/U0.net]
水素なんて引火したら大爆発しちゃうじゃん

968 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/14(日) 21:57:38.32 ID:4IaegNFu0.net]
>>949
でもないんだなぁ。

969 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/14(日) 22:28:21.54 ID:/4oPAXmL0.net]
水素エンジンってなんだかんだ30年以上前からしみじみやってるよな。

970 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/14(日) 22:36:08.15 ID:HB2rLlj8d.net]
燃料電池より効率良いのに持て囃されてないって事は結局、水素脆性の根本対策がどーにもならんって事なんかねぇ

971 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/14(日) 22:59:03.29 ID:7JhGgKfM0.net]
単純に水素の貯蔵課題が未だ解決してない
液体だと温度管理が大変だし、気体だと航続距離が短すぎる

972 名前:音速の名無しさん [2021/11/14(日) 23:43:59.04 ID:TJ71tPPJ0.net]
水素より遥かにガソリンの方が危ないぞ



973 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 02:16:03.67 ID:QLTl/ya/M.net]
>>951
マツダの水素ロータリーエンジンもあったし。

974 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 08:20:38.72 ID:ZTe13T/m0.net]
スレチだが昨日ではS耐の水素エンジンカローラが完走したぜ
GTも思い切って燃料の改革をやったほうがいいかもねえ

975 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 08:50:06.94 ID:UpftXDMKa.net]
わかってないメンヘラとかが、ガソリン持って撒いて燃やして必ず爆発に自分が巻き込まれるのよな。

今まで何回繰り返されたか。

メラメラゆっくり燃え広がると思ってんだよな。

976 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 10:58:21.20 ID:/anlVizZd.net]
昨日のGT+にU字工事出てたけど栃木県出身って言うだけで出演したのか?
ギャラ無駄遣いじゃね?

977 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 11:01:08.34 ID:LrMEtKr7d.net]
映ってたのトータルで1分ぐらいだったし出演料安そうだけどな

978 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 13:09:55.54 ID:i3kGej67a.net]
STANLEYに注目しつつU字工事出して栃木アピールしつつでとっ散らかってたな
そんで勝ったのはARTA

979 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 13:40:25.34 ID:kgsMG5xz0.net]
地上波唯一のレース番組なのに、レースダイジェストやらずに芸人出す番組構成って誰が見るんだろう

980 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 15:30:32.54 ID:8/HTXCZJ0.net]
ジャニの小僧ならまだしも出涸らし芸人じゃ新規視聴者なんて呼べないよな
無限列車にも侵食されてんのに古参視聴者が更に離れてしまうだろ

981 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 17:04:33.65 ID:iFPz9CzB0.net]
テレ東はやめたくて仕方ないんじゃないか

982 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 17:15:33.64 ID:n/W2KSfh0.net]
レース見たければyoutubeで見ろってことなんだろうね
ただ無線が聞けなくなるの困るから、無線公開してほしい



983 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 17:19:03.85 ID:ssBtB/MvM.net]
岡副も良いが久しぶりに元狩野アナのレーシングスーツ姿見たいな

984 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 17:26:49.58 ID:iuPIUBTaM.net]
>>958
同じ芸人を出すにしても、シューマッハの五味でも出せばレースに茶々入れ出来る程度の知識があるんだが(´・ω・`)

985 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 18:40:33.04 ID:paZJYGt3d.net]
レース好き芸能人なんて探せばいくらでも居るだろ

986 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 18:56:28.73 ID:RfCUBXcOa.net]
F1だとDAZNで三木眞一郎さんがナレーションしてるな

987 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 19:03:30.91 ID:h/PHJL1R0.net]
あの人はAE86持ってるし草レースでてるよ

988 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 19:11:57.67 ID:h7XxKJX8a.net]
速いと重り乗せられて各自動車メーカー万遍なく勝ちを共有できる出来レース見ておもしろいの?

989 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 19:14:51.10 ID:RfCUBXcOa.net]
>>969
レース大好きらしいね

>>970
めっちゃ面白いで

990 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 19:21:20.96 ID:/WJOnMema.net]
GTの話させるなら前にオートサロンの時に呼んでたますだおかだの岡田とかヒロミ(ギャラ出せるかは知らんが)で良いしなぁ

991 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 19:25:13.58 ID:eOp4rKJ60.net]
>>951が恥知らずにも踏み逃げしたようなので
>>980の人、代わりに次スレをヨロ

992 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 19:41:00.35 ID:h/PHJL1R0.net]
最近はSFも面白いし活気があってええな



993 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 19:43:41.28 ID:qABcFvpY0.net]
例の水素エンジン、MR用なのになんで排気口が前向きなの?

994 名前:音速の名無しさん [2021/11/15(月) 20:16:47.29 ID:z2Uysl2ka.net]
>>969
頭文字Dって確か声優だけじゃなくて、音響監督も車ガチ勢だったらず

995 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 20:35:10.98 ID:nvg3FKRX0.net]
頭文字Dのアニメ、東堂塾戦あたりの作画やバトルシーンがめっちゃ好き
何故かシフトチェンジしてもタコメーターが一定回転数にすぐ戻って頭打ちになる不自然さが気になるけど、車の動き方とか音とか素敵

996 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 21:29:14.11 ID:4vEEWnaK0.net]
S耐でスタンドの旗振り復活してたけどコロナ禍でもイベント開催に前向きなFSWの最終戦で解禁するかね?

>>963
最近一部のチームやメーカーしか取り上げないし、レースは掘り下げないし、数年ぶりに勝ったチームはダイジェストで終わらせるしね
明らかに質は落ちてきてる

997 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 22:02:37.04 ID:EZkqm6za0.net]
激Gの頃に戻してほしいな
チームやドライバーメインなのに、しゃしゃり出てくるサルとかまじイラネー

998 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/15(月) 22:18:31.14 ID:6wvp/Ab3d.net]
>>976
ベスモ監修とか土屋さんの豆にセンサー付けて鋸山でドリフト撮影したりしてたな

999 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/16(火) 15:34:49.46 ID:R/koAJj70.net]
おさる「すいまっそーん」

1000 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/16(火) 15:38:08.90 ID:R/koAJj70.net]
SUPER GT 2021 Vol.309
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1637044630/

次スレたてました すいまっそーん

1001 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/16(火) 15:44:56.57 ID:2viTn5HV0.net]
VARTもどうなったんかね

1002 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/16(火) 18:33:58.85 ID:HQnftBjV0.net]
>>982




1003 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 08:38:08.39 ID:F+WQGj1U0.net]
>>982


1004 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 10:40:06.15 ID:5zcPC4i90.net]
>>975
どうみても後ろ向きの排気に見えるのだが

1005 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 10:48:37.77 ID:fQ68W5PgM.net]
NSX上位3台に居ながらチャンプ取れなかったら笑う

1006 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 11:05:51.50 ID:jDLMv71Wd.net]
勝つのはスープラでタイトルはNSXという風潮
日産は知らん

1007 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 11:06:57.79 ID:56vrVgyR0.net]
スタンレーがタイトルでも牧野2位か

1008 名前:音速の名無しさん [2021/11/17(水) 12:00:30.69 ID:EKg6VgSMM.net]
ホンダ同士討ちとトヨタ上位マシントラブルで
御大優勝&チャンピオンの可能性が微レ存

1009 名前:音速の名無しさん [2021/11/17(水) 12:06:07.16 ID:Cd7qhWggF.net]
>>991
その前に日産も多発しねるトラブルで消えそうだけどな

1010 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 12:14:34.30 ID:W5djeuuFd.net]
ホンダの同士打ち最近ない気がする
少なくともBSの上位勢同士はない
最終戦だしホンダと同じミニマムピットで勝負に出たが、ガス欠って車の方がありそう

1011 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 14:19:09.64 ID:AivMUhq+0.net]
SUPER GTシリーズGT500クラス参戦車両の変更について
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/211117-02-j

Zクルー

1012 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 14:30:36.76 ID:Kae2K+Lid.net]
【朗報】オートスポーツ記事、本当だった



1013 名前:音速の名無しさん [2021/11/17(水) 14:41:48.42 ID:d3gp9gg0a.net]
はっき300でやるべきだろ
今買えたところでなんも変わらんよw

1014 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 14:43:24.88 ID:CKS9MZ2ua.net]
新型Zのあのケツって空力的にどうなの?
もうプロトみたいなもんだから関係ない?
前のZの時そんな話あったよね?

1015 名前:音速の名無しさん [2021/11/17(水) 14:44:20.77 ID:kJ81sY/ga.net]
前のZはなんか本山が😇しながら開発した話あったな
あの時代だと03Rが最高傑作とかライアンあたりも喜んでた

1016 名前:音速の名無しさん [2021/11/17(水) 14:48:21.71 ID:NnpePDsr0.net]
>>997
z typeEなんてもんを出してましたね

1017 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 14:50:49.97 ID:XPWzG36ld.net]


SUPER GT 2021 Vol.309
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1637044630/

1018 名前:音速の名無しさん [2021/11/17(水) 14:53:03.31 ID:eVrt0pug0.net]
とうとうGT500、Z34に車両変更するのか。
シン・Z34はGT4とGT500の2カテに参戦していくことになるのか。
22シーズン楽しみだな。

1019 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2021/11/17(水) 14:58:09.94 ID:fQ68W5PgM.net]
これでまたNSXは取り残されそう

1020 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 2時間 43分 48秒

1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef