[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 11:57 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

□■2020□■F1GP総合 LAP2300□■70周年記念□■



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 12:05:16.39 ID:w7eOjq6w0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2299□■71周年記念□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1596860784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

56 名前: [2020/08/09(日) 13:06:26.86 .net]
ミハエル・シューマッハの何がすごいかって
フェラーリであの成績を残したこと
そして、結婚して子供2人作って家族サービスしまくりながら あれだけ仕事しまくって勝ちまくったこと
セナはF1に集中するために離婚したし
ハミルトンは結婚してない

57 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 13:06:40.81 ID:Byzs1sYBp.net]
>>43
アロンソ「2009年の糞マシンでも彼は活躍できた。あれが出来るのはルイス以外では俺だけ」

58 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:06:53.81 ID:H2NGczoa0.net]
>>32
セナ、シューマッハはいかにも超人然とした超人だったけど

ハミルトンは「僕だって人間だから仲良くしてください 仲良くしてくれないのはおかしい 差別だ」
みたいな言動のイメージがあるなあ

59 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 13:08:53.70 ID:FaLWYSPOa.net]
ハミルトンは風格は王者なのに言動が子供みたいなんだよな

60 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:10:11.59 ID:BK0MrD2J0.net]
>>961
ハミは最近政治的になって来てるし扱いづらいから
大分譲歩しないと放出あるかもね
ボッタスでも大丈夫なことは確認できてるし
多分マーケティングでもボッタスのが良いんじゃ無いかな
「何が」とは言わんけど
トトに付いてピンク行ってしまえとは思うw

61 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:12:26.06 ID:3NwbLmH20.net]
ボッタスはブス専なので嫉妬の感情が沸き上がって来ないところがいい

62 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:12:39.16 ID:jOAgwiVc0.net]
>>59
メルセデス的には大丈夫
まだ中国批判してないから

63 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:13:53.79 ID:tQTVa7b60.net]
>>59
トトが自分もハミルトンもメルセデスに残ると明言してる
ベッテルじゃあるまいし今更ピンクになんか行くわけないだろ

64 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:14:58.51 ID:33u1kLBn0.net]
メルセデスは二回確定3回なの?
レッドブルは一回交換で行く気満々だな
タイヤ持つの?二回?



65 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 13:15:18.15 ID:6FHmNCR+p.net]
>>60
優秀な方のニコから学んだかな
前嫁も顎が酷かったしな

66 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:15:36.74 ID:S9g1VksK0.net]
それなりの理由つけて、何が何でもハミルトンにメルセデスから
出て行ってほしい奴のレス見てると毎回笑ってしまう

67 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:16:41.89 ID:UF9Ujg0O0.net]
>>37
そう考えると仮に2014でベッテル辞めてたらかなり高い数字出そうだね

68 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:17:15.38 ID:tQTVa7b60.net]
アストンが実質的メルセデスワークスになってベッテルウハウハのやつもなw

69 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 13:17:30.16 ID:FaLWYSPOa.net]
>>63
一回は絶対持たないから二回は交換するよ

70 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:18:10.52 ID:33u1kLBn0.net]
>>54
二週連続開催の二開催目のフリーはやり方を変えた方がいいよな
土曜日だけとか

71 名前: [2020/08/09(日) 13:19:42.85 .net]
ハミルトン自身が一番 黒人差別してると思うわ
マイケル・ジョーダンやタイガーウッズ、マイケル・ジャクソン、ペレ、ボルトなど
世界中で憧れられ尊敬されてる黒人スーパースターは沢山いるのに
黒人を世界唯一のかわいそうな人種だと思い込んでる

72 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:20:45.65 ID:w7eOjq6w0.net]
>>32
他チームのドライバーとあまりガチ対決してないからな。

73 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:21:35.96 ID:ig7gHaHK0.net]
https://twitter.com/tmsnremixer/status/1292117034667450369
Valentino Rossi
1st race:
Quali -> ❌ Top 10
Race -> DNF (Technical Problem)

2nd race:
Quali -> ☑ Top 5
Race -> Podium (3rd)

Nico Hulkenberg
1st race:
Quali -> ❌ Top 10
Race -> DNS (Technical Problem)

2nd race:
Quali -> ☑ Top 5
Race -> Podium? (🙏🙏)
#F170 #Formula1 #MotoGP

やったぜ!!
(deleted an unsolicited ad)

74 名前:音速の名無しさん (テテンテンテン MM8b-/4g5) mailto:sage [2020/08/09(日) 13:23:27 ID:c46yVqm/M.net]
>>53
セナが死ななければセナに悪質タックルしてただろうな



75 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 3126-sG5L) mailto:sage [2020/08/09(日) 13:24:02 ID:AhgQQ0Yc0.net]
ここに来てマクラーレンが
急に遅くなったような

76 名前:音速の名無しさん (スプッッ Sd73-1wFC) mailto:sage [2020/08/09(日) 13:26:01 ID:4y3JSqb+d.net]
その代わりルノーが速くなったから

77 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-Ea0s) mailto:sage [2020/08/09(日) 13:28:15 ID:tZR/6cII0.net]
ガスリーとアルボンの成績すげーな
どのタイミングでレッドブルに乗ってんのかさっぱりわからん

78 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 331d-xwtj) mailto:sage [2020/08/09(日) 13:29:20 ID:kW2Km+cQ0.net]
>>74-75
いろいろ勘ぐってしまうなルノーだけに

79 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-LXfm) mailto:sage [2020/08/09(日) 13:30:19 ID:1XvzLPfV0.net]
今のガスリーを昇格させてもやっぱりレッドブルに乗ると遅くなるのか?

80 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-FoHg) mailto:sage [2020/08/09(日) 13:31:50 ID:Iwjpcqoj0.net]
マクラーレンは前回パンクするくらい攻めた仕上がりでもあったんで
空気圧上げられたらスイートスポットから外れてしまったような気がする

81 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW d1c0-l/JL) mailto:sage [2020/08/09(日) 13:32:42 ID:mflGrGtJ0.net]
シューマッハはチームメイトに援護してもらいあらゆる汚い手段を使ってあの記録を築いた
正攻法のハミルトンに記録を抜かれてしまったら
只の卑怯で汚いドライバーでしかなくなるな

82 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 3126-sG5L) mailto:sage [2020/08/09(日) 13:33:43 ID:AhgQQ0Yc0.net]
>>75
>>77
それも有るかも…

83 名前:音速の名無しさん (アウアウウー Sa55-eugW) mailto:sage [2020/08/09(日) 13:33:45 ID:U5xbm3i4a.net]
>>78
遅くなると言うよりマシンのポテンシャルを引き出すにはアルボン同様時間かかるだろうね。

84 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 9159-GQoe) mailto:sage [2020/08/09(日) 13:34:07 ID:wLT2jcnN0.net]
>>78
去年と変わらないと思う
踏めば滑る



85 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW eb26-ImmW) [2020/08/09(日) 13:34:56 ID:aBVCalHD0.net]
タッペンのコメント見るとレッドブルの車はタイヤに優しいと言うてるけどどうなん?前回はバースト寸前だったんだよね?

86 名前:音速の名無しさん (スプッッ Sd73-ei1/) mailto:sage [2020/08/09(日) 13:35:33 ID:9Qo3IZ1+d.net]
>>79
ならメルセデスも遅くなってもおかしくない、と思ったが
まさか遅くなってもアレなのか

87 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 13:36:07.99 ID:aBVCalHD0.net]
>>78
適応能力の違いじゃね
タッペンは適応能力がずば抜けてるんだよ知らんけど

88 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:36:10.74 ID:tNeE1U0z0.net]
>>84
・ハード履いてる俺有利
・内圧上げたから大丈夫

では?

89 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:36:24.10 ID:wLT2jcnN0.net]
>>84
あれはデブリのせい

90 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 13:37:04.92 ID:FaLWYSPOa.net]
>>85
前回と比べて実際予選タイムは遅くなってる

91 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 13:37:38.85 ID:aBVCalHD0.net]
>>87
でもハードだとスタート不利なんじゃないの?
タッペンはスタートあまりうまくない印象あるけど

92 名前: [2020/08/09(日) 13:37:51.21 .net]
シューマッハはフェラーリ再建と栄光の象徴だけど、メルセデスの場合はチームの栄光なんだよな
ハミルトンはメルセデスの歯車のひとつでしかない
90年代にウィリアムズ・ルノーでタイトル獲得した連中と同じ

93 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 13:38:57.27 ID:sR0dBNl70.net]
小倉さんが以前にヒュルケンベルグはいい人だって言っていた。

鈴木GPだったかでヒュルケンベルグがタクシーに乗ったら、タクシー故障。ヒュルケンベルグがエンジンルーム開けて修理したとか。

94 名前: [2020/08/09(日) 13:39:16.38 .net]
しかし、シューマッハを汚い手段で勝ってきたというけど、その具体的な汚い手段で勝ってきたレースは答えられないんだよな(笑)



95 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:39:36.02 ID:Iwjpcqoj0.net]
>>90
昨年の終盤に車体側で解決して以降は、1周目で順位落としたことないんじゃなかったかなあ
今回のタイヤも前回ならミディアムスタートだから、そんなにハンデなわけでもないかと

96 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:40:32.52 ID:9hgkacOxd.net]
>>32
F1自体の地盤沈下だろう…

97 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:43:21.19 ID:KWXmI1iW0.net]
>>32
個人的に、ハミは「超優秀な歯車」に過ぎない感じがする。
チームを鼓舞するとか、チームのポカをカバーするとかって印象がない。
メルセデス支配が始まってからは、幸か不幸かそもそもその必要がないわけだけど。
あとなんか知性が感じられないのよね。

98 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:43:47.26 ID:kW2Km+cQ0.net]
>>92
いやまてよwww

99 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:44:06.52 ID:FNQmH1tGp.net]
80年代が凄かった!と言うのは簡単だけどな
ピケマンセルプロストラウダセナベルガーパトレーゼ
とかすげーレジェンド揃いだし
シューマッハ中心期のハッキネン等諸々すげえ奴らばかりの90年代
今も充分早い連中ばっかだよと思うけど

100 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:44:29.77 ID:0QHkkjvLa.net]
>>92
鈴木?

101 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:44:54.04 ID:jOAgwiVc0.net]
鈴木GP

年180万回くらい開催できそう

102 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:47:12.28 ID:KWXmI1iW0.net]
>>92
オグタン、ヒュルケンがF1に上がる頃は「あいつは天狗。調子に乗ってる」って
けちょんけちょんに言ってたのにw

103 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:47:32.84 ID:jvabUBo20.net]
>>32
誰でも勝てるマシンだから

104 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:47:49.87 ID:oBXwH1yb0.net]
日本だけの話ならセナの存在はF1を見たことない人でも知っていたからな
ハミルトンの知名度とは雲泥の差
世界的にはどうなのかは知らん



105 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:49:14.19 ID:tNeE1U0z0.net]
>>103
世界もセナ世代多いよ

いまだにredditはセナプロ郷愁のスレが多い

106 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:50:12.71 ID:0Pr8MoiM0.net]
レースで死んで本物の神様になった奴と並ぶには無理がある
シューマッハに並びたいならフェラーリ行って5回チャンピオン取れば良いだけだから案外あるかもな

107 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 13:54:35.98 ID:aBVCalHD0.net]
F1見た事ない人ならハミルトンなんて誰それ知らんだろうな今の日本では。それに日本ではあまりニュースにもならんし今F1に関して!
セナの頃は日本でもF1は人気あったし見てた人も多かったからね知名度は高いでしょうねそれにニュース結構なってたもん!

108 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:56:20.37 ID:d2DjU8uWd.net]
私(40代頭)の周りだと
セナ、シューマッハ、アロンソ、ハミルトン
が知名度高い順番かな。

ベッテルの霊圧は無い。

109 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 13:57:14.52 ID:aBVCalHD0.net]
>>107
マンセルとプロストは入らんのか?

110 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:57:25.02 ID:aua1WdxQ0.net]
ボッタスはバリチェロを大人しくして何も文句言わなくした感じ

111 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:59:52.69 ID:DMOj4Hnh0.net]
>>74
マクラーレンは空気圧をパンパンに上げたタイヤのセッティングが合わないんだと思う

112 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 13:59:53.26 ID:d2DjU8uWd.net]
>>108
全く知名度が無いわ。理由は分からんけど。

113 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:00:39.69 ID:tQTVa7b60.net]
>>96
戦略ミスをコース上でカバーしたりマクラーレン時代から何度もある
2009年にチームを鼓舞して勝てるようにもした
今だってレース後に必ずチームに感謝を述べてる
ちなみにボッタスはそんな事しない

114 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:01:09.26 ID:TjGMEuXu0.net]
タイヤの保ちも気温やら路面温度で全然変わるからな
ピレリの計算ならミディアムで15,ハードで25周くらいが限界て言ってるけど実際にはM20のH30くらいはいけるかもしれん



115 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:01:53.72 ID:xcv4iZCp0.net]
チャンピオン獲得回数上位者のプロスト、シューマッハ、ハミルトン
の中でシューマッハだけが一段劣るな
手強いライバルもおらずチームメイトバトルも避けて勝利を譲らせて築き上げた実績だからなぁ
94年も失格にならなかったのおかしいしまともに勝負してたらよくて3回チャンピオンの実力かな?

116 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:01:58.32 ID:vgYEmMVu0.net]
右京も今の若い人にとっては、よくわからん演技の下手なおっさんと思われてるのかな(´・ω・`)

117 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 14:03:16.79 ID:aBVCalHD0.net]
知名度的にはハミルトンよりシューマッハのが高いと思うけどな

118 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 14:04:31.98 ID:Byzs1sYBp.net]
>>96
ちゃんとレース見てたら全くそんな印象にならないけどな
知性は確かに感じられないがそれはセナシューも同じ
セナシューがレース一筋だったのに対して音楽やファッション関係等多才な面もネガティブに受け取る人はいる

119 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:05:40.70 ID:tQTVa7b60.net]
>>114
プロストはハミルトンを称えてるけど顎は見下してるからな

120 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:06:08.39 ID:3PWlcsXB0.net]
>>96
それは君がそう思いたいだけ

121 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:06:32.68 ID:TjGMEuXu0.net]
https://www.as-web.jp/f1/609799?all

挫折を経てちょっと謙虚になったガスリーさんのインタブー

122 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:07:57.90 ID:3NwbLmH20.net]
>>118
外から見た感じプロストってシューとそっくりな人間性な感じするんだけどw

123 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 14:11:32.19 ID:aBVCalHD0.net]
>>120
そりゃ調子に乗ってるからねイケイケですもん今のガスリーは!ずっとタウリのエースとしてやるべきだよ
タウリを進化させまた表彰台に乗せてあげて欲しい
それが出来るのはガスリーしか居ない

124 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:12:55.13 ID:V8K3kOad0.net]
シューマッハの記録なんて最早通過点で8度のチャンピオンまではもう決まった様なものだよな
新レギュレーションでもメルセデス優勢なら勝利数PP3桁タイトル獲得数2桁いけるな



125 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:13:34.99 ID:tQTVa7b60.net]
>>121
実力を認められないってニュアンスだったと思う

126 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:13:54.69 ID:fmnN3JiMd.net]
シューマッハってカタカナ表記で見るとすげー早そうでまさにF1ドライバーって感じだよな

127 名前:音速の名無しさん [2020/08/09(日) 14:14:00.47 ID:sR0dBNl70.net]
>>100
それならヒュルケンベルグにも表彰台チャンス1、2回はあるよね?!

128 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW eb26-ImmW) [2020/08/09(日) 14:15:15 ID:aBVCalHD0.net]
てかサインツはノリスにボロ負けしてるけど大丈夫?
来年フェラーリだからやる気ないのか?

129 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW d332-uwPU) [2020/08/09(日) 14:15:51 ID:sR0dBNl70.net]
>>61
ハミルトンは中国を批判しないのが偽善者だね
中国で働いてる黒人は差別されてるって前に報道されてたのに

130 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW c100-fwPF) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:17:02 ID:KWxWr0f50.net]
ガッさんはホンダPUは昨年とあまり変わってないって言ってたから、マシンのセットアップが煮詰まって良い感じになってきたのか

131 名前: ◆lQl04FANTA [2020/08/09(日) 14:17:14 .net]
シューマッハにライバルが居ないとか的外れ意見過ぎる(笑)
セナも泣きながら逃げ出した最盛期ニューウェイマシンがライバルだったのに

132 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 9b2d-2S+/) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:19:12 ID:P5GgDCIv0.net]
ガスリーはなんだかんだで良いキャラになってきたな
ライバルだったジョブなっしぃより全然目立ってるぞw

133 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 1352-B5sl) [2020/08/09(日) 14:21:13 ID:QCU2FG6s0.net]
ニコ・ヒュルケンベルグ 「表彰台が目前に迫っているのはわかっている」

134 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW d332-uwPU) [2020/08/09(日) 14:21:32 ID:sR0dBNl70.net]
>>131
現時点では幼なじみのオコンよりも評価高いかな?



135 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW b169-Fl7f) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:21:35 ID:LFWK1aL60.net]
シューメイカー

遅そう?

136 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW a192-jaOd) [2020/08/09(日) 14:22:26 ID:SmdsPBDk0.net]
>>120
あまり軽率なことを言わなくなったのかな
翻訳の方向性もありそうだけど

137 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW b169-Fl7f) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:23:16 ID:LFWK1aL60.net]
ニコ・ヒュルケンベルグ 「表彰台が目前に迫っているのはわかっている」


視力いいんだな

138 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW a192-jaOd) [2020/08/09(日) 14:23:58 ID:SmdsPBDk0.net]
>>134
彗星だし恐ろしく速いだろ
ただコーナリング半径が宇宙レベルだけど

139 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 1352-B5sl) [2020/08/09(日) 14:24:24 ID:QCU2FG6s0.net]
先週はレースしてないし、弾かれて終わるような予感がするわ

140 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ c1ea-e++8) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:24:36 ID:3iBICFwK0.net]
オコンが空気すぎてやばい

141 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ e144-FoHg) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:24:58 ID:b5OLybqJ0.net]
ヒュルケンは先週レースできなかったのが痛いなあ

142 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ d1b8-e++8) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:29:11 ID:r6xqwbxb0.net]
みんなヒュルケンベルグには期待するなよ
持ってないやつには表彰台なんて絶対巡ってこないんだ

143 名前:音速の名無しさん (スッップ Sd33-ZBDz) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:32:10 ID:F+bGM+VBd.net]
いやいやw
ヒュルケン優勝するわけですしww

144 名前:音速の名無しさん (スプッッ Sd73-N7UZ) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:34:32 ID:d2DjU8uWd.net]
フラグを立てるのはヤメロォ



145 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:36:09 ID:TjGMEuXu0.net]
>>135
ガスリーに限らずメディアが変なこと聞いてそれを悪意のあるまとめ方して掲載したりもするからな
もしくは昔のソースを程よくブレンドしたソースロンダリングとか

146 名前:音速の名無しさん (スップ Sd73-5pXl) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:36:26 ID:PPw6V7X+d.net]
ヒュルケンが表彰台に乗るシナリオ考えようや

147 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 2929-IIsV) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:37:21 ID:TjGMEuXu0.net]
オコンはブランクあるからせめて半年くらいは見てやりたい
ただ現時点では思ったほどじゃないな…という印象なのも確か
もうちょっと速いと思ってたんだけど

148 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW b169-Fl7f) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:37:50 ID:LFWK1aL60.net]
>>137
衝突してなくなったんじゃ...

149 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ a9e3-e++8) mailto:sage [2020/08/09(日) 14:40:11 ID:2Dqc3liw0.net]
オコンも悪くないんだけどリカルドが速いんだろうな
そのリカルドを圧倒したマックスは凄いよ

150 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:42:26.38 ID:ZQoCPoJB0.net]
去年やたらオコン擁護してたのいたけど最近見ないね

151 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:42:34.87 ID:tQhbJTj/0.net]
フェルスタッペンは凄いけどチャンピオンにはなれなさそうだな

152 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:42:35.51 ID:KWXmI1iW0.net]
>>147
彗星もその発見者もな。

153 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:43:07.11 ID:CYFZ0pHs0.net]
>>145
母国でなにがなんでも勝ちたいハミルトンが
焦ってなにかちょっと歯車が狂って接触、メルセデス双方とっちらかる
マックスヒュルケンベルグガスリーなら記憶に残るだろうなあw

154 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:43:11.04 ID:TjGMEuXu0.net]
オコン次第では来年のルノーがアロンソとガスリーになったりして



155 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:44:51.04 ID:2BuLFi/S0.net]
ヒュルケンさん、フラグ立てすぎ

156 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 14:45:08.26 ID:KWXmI1iW0.net]
>>153
舌禍トリオの完成。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef