[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/02 08:58 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 368●



1 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ c20e-V+wO) [2019/10/19(Sat) 18:19:23 ID:HRs7nhp50.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい。
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 367●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1570844770/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

187 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 20:57:41.16 ID:CPOL7CjW0.net]
>>132
速いライダーが開発できるとも限らない

188 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:10:30 ID:JHpLzjHu0.net]
初見だったがMoto2がおもしろかったわ
次も見てみるかな

189 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:12:06 ID:+Ev+Blcz0.net]
鈴木がスズキに乗る日

190 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:14:53 ID:wm+N4ti10.net]
>>185
moto2は将来の逸材を自分がいち早く察知する楽しみもあるからねぇ
今、マルケスに次いで最高のライダーの称号を物にしたクワタラロウはmoto2ではほぼ目立たなかった

191 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:18:56 ID:0lQzCacN0.net]
>>187
そのうちATCまで見るようになっちゃうんだ

192 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 21:24:24 ID:RxMjGLmDd.net]
>>168
だから現実から目を逸らしてるのはお前だボケ
2位じゃねーか優勝したのかボケ

むきふむきはヤマハだけか?どこもそんなのはあるわばーか
その中で勝ってんだよ現実見ろよ

193 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:30:47.82 ID:wm+N4ti10.net]
>>189
ああ、マジで頭悪い生き物だったのかお前w
ヤマハが改善される前の成績を持ってきて「ヤマハ糞」とか言ってるのはお前だけ
今のヤマハはかなり改善されてる
そしてマルケスの後ろ走って2〜3位をコンスタントに取れるようになってる
2位取れて糞バイクなら、2位すら取れなかった他のバイクは一体なに?
茂木得意のドカティなんか存在することすら恥ずかしい2輪車になっちゃうな

時系列を理解できずに物事にレッテルを貼るのは発達障害の証拠だから、
お前マジで診断受けてきた方がいいよ

194 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:34:01.45 ID:d7ws4KS2F.net]
>>187
トーマス・ルティとかミカ・カリオとか期待してたんだけどなぁ…

195 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:34:08.62 ID:yY1YAtGH0.net]
どっかにドカのタンデムマシンが転ぶ映像ないの?



196 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:38:27.64 ID:nmvML7Jk0.net]
どのコースでも誰かしらそれなりに速いというのが良いマシンなんだろうな本当は。
でもマルケス援用設計?にしたホンダのRCVが世界一のバイク。
結果が全てだからそれは変わらない。

197 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:39:06.70 ID:0xZi/LyJd.net]
>>190
改善されてる

で、かったのかよ
コンスタントに負け続けてるだけだろが笑わせんなよ

198 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:39:12.41 ID:nmvML7Jk0.net]
間違えた、専用設計

199 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:41:35.69 ID:JHpLzjHu0.net]
8耐の方が観客数多いのかな?

200 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:41:44.07 ID:0lQzCacN0.net]
>>193
マルケスと2019RCVのパッケージが世界一

201 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:46:16.14 ID:nmvML7Jk0.net]
世界選手権は入場料が高い

202 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:48:06.34 ID:ftFNtfp/0.net]
結果を見るとヤマハが速いんじゃなくてハッホが速いだけな可能性が急浮上。あと1周あればドカに抜かれそうだったけど。

203 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:51:28.79 ID:j5121lV20.net]
>>122
ここまで我慢してきたのに、今更未来の広告塔をリリースはできんだろう

204 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 21:52:15.93 ID:wm+N4ti10.net]
>>194
もういいよお前w
バカを相手にした俺が悪かったw

ヤマハが組織内改革をして、エンジニアを沢山仕入れてトラクションが改善されて
毎レースごとにマルケスの背中が見えるようになってるのに、 
いつまでもトラクションが無かった頃の成績持ち出して「糞M1」って言ってるのは お ま え 一 人 だけ
最高峰で2位を取れるバイクに糞な要素は全く無い

205 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 22:12:06.55 ID:t6cP/htk0.net]
やめましょうよ!喧嘩やめましょうよ!ラブ&ピース!愛だよ愛!喧嘩なんかやめようよ!



206 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 22:20:53.35 ID:sfCYBRA00.net]
「勝たなきゃクソ」。カイジみたいな人なんだろう

207 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 22:21:36.54 ID:SnS5Bciia.net]
ボケだのばーかだの小学生の喧嘩かよ。

208 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 1ecf-kwiu) [2019/10/20(日) 22:28:03 ID:BIeOnRnl0.net]
>>201
トラクションは改善されてないんじゃないの?今日もヤマハだけリアソフトでタイヤ終わらせてたし

209 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 22:55:31 ID:sOSD0XF0H.net]
ロッシはこのままおとなしく引退してくれれば文句なしでしょ。
ロッシのチームがヤマハを使う口約束してるみたいだし。あとはイタリアメーカーとの金次第

210 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:03:52 ID:nmvML7Jk0.net]
一流の人であれば有るほど自分の老いは認めないだろうからなあ。
たぶん本人は来年こそは一花咲かせて引退とか思ってるよ。

211 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:06:34 ID:sOSD0XF0H.net]
ロッシはほんと体力不足からくる集中力切れらしいミスが目立つよな。
そりゃあの歳であそこまで走れたら凄いことだけどな

212 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 23:15:09.47 ID:hi8SBkRM0.net]
他のヤマハ勢が安定して上位で走れてるんだから
マシン側に大きな問題が無いのは間違いないからね
ロッシの低迷ぼ原因は本人にあるのは明白だわなぁ

213 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 23:17:30.96 ID:+Ev+Blcz0.net]
ロレンソがけがをしていなければロレンソ5勝、マルケス5勝だっただろう

214 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 23:23:43.41 ID:5yUu11J20.net]
ロッシが茂木で勝ったのって500時代に一回と2008の2回だけなんだな

215 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 23:25:13.38 ID:sOSD0XF0H.net]
ロレンソ怪我は自分で調子よく走って転んだんだからなあ
仕方あるまい



216 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 23:37:37.24 ID:nwslzAzl0.net]
>>181
カメラに抜かれても全く愛想を振らなかったのは
痛みに耐え続けてて、それを悟られ無いようにと集中し続けてて
そんな余裕が無かったって事だったんだろうな

今回、憑き物が落ちたように愛想振ってくれるようになったもん
手術の超・成功を祈ってるわ

217 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/20(日) 23:39:25.09 ID:eK2sjzMHM.net]
>>145
フレーム歪んでそう

218 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:44:26 ID:huhaBAJP0.net]
>>205
クアルタラロも加速で負けてるって言ってるね
以前からブレーキングとコーナリングでカバーしてるって言ってたし

マルケスは想定してたよりタイムが速すぎてガス欠になったんか
恐ろしい子

219 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 23:44:44 ID:SNWub5xoM.net]
ロッシもうあまりマシンのせいにしなくなったのが
逆に哀しいな

220 名前:音速の名無しさん [2019/10/21(月) 00:09:18.48 ID:PiktBwQA0.net]
早く引退してほしい
続けるならファクトリー以外で

221 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 00:11:32.75 ID:IqQJ8lBH0.net]
マルケスはバトルしてたほうが燃費はよかっただろうって言ってたな
逆に思ってたから意外だった

222 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 00:12:53.95 ID:OmAWB26d0.net]
>>211
そう
相性ははっきり言って悪い
擁護するわけじゃ無いが

223 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 00:15:58.45 ID:jaa3Ewo90.net]
>>218
スリップ入って燃費走行出来たんじゃね?

224 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 00:16:09.06 ID:lbVEud9TH.net]
ホントロッシもマシンのせいにしなくておとなしくなったな。
フランス人のせいで言い訳出来なくなった

225 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 00:20:54.33 ID:lbVEud9TH.net]
ホントロッシもマシンのせいにしなくておとなしくなったな。
フランス人のせいで言い訳出来なくなった



226 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 00:28:49.73 ID:bvh7zU/30.net]
>>179
怪我に関してここまで言及しなかったのは凄いと思う。
普通なら泣き言の一つや二つ言うもんな

227 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 01:01:48.68 ID:ItSC0YMH0.net]
ほんの数年前までロッシとロレンソがこんなふうになるなんて
想像すらできなかったな

228 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 01:16:42.07 ID:PFHW8+XU0.net]
いやロッシは十分に想像できただろ

229 名前:音速の名無しさん [2019/10/21(月) 01:20:23.81 ID:K0wZAfWH0.net]
ヤマハとドカが2点差なのか
ロレンソさんはチームスポーツを何だと思っているのか
はよう引退せい

2019 MotoGP Team Standings
1 Ducati Team      400
2 Repsol Honda Team   383
3 Monster Energy Yamaha 321
4 Petronas Yamaha SRT  263

Constructors Standhings
1 Honda 356
2 Ducati 270
3 Yamaha 268
4 Suzuki 201

230 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 01:20:24.86 ID:ItSC0YMH0.net]
まあ年齢を考えれば想像できない事はないけど
2016年だってチャンピオンシップは2番目だったし
サテライトにも全く届かなくなるとは思わなかった

231 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 01:35:10.34 ID:sn77uKln0.net]
ザルコ何曜日から乗るの?

232 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 01:54:50 ID:u7C/6nKs0.net]
ロッシもうサテライトか引退した方が良くないか?
4台2020仕様でサテライトに半分パーツの仕事してもらうとか
当然データ共有

ワークス ビニャ クワタ
サテライト ロッシ モルビデリの師弟コンビ でチーム名は「ペトルナスヤマハVR46ヤマハ」 これいいと思うけどな

スズキは「RTバリバリマシン スズキ  with〜予選の会〜」で有志による寄付でGSV-Rを走られる
開発は複数の赤ゼッケンクラスで奥多摩と大垂水で開発、テストをやる

233 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 01:55:01 ID:hlVLt3mJM.net]
そりゃ金曜日からでしょ

234 名前: mailto:sage [2019/10/21(月) 02:00:47 ID:1Wt1Wwjp0.net]
桑田マットの来季は決まってるの?

235 名前:音速の名無しさん [2019/10/21(月) 02:04:58.05 ID:V/2jY4J20.net]
ロッシはオワコン
ロレンソは何がしたいのかわからない



236 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 03:20:21.18 ID:l1Mp3xP80.net]
ロレンソは怪我以前の問題だろー
・マルケス1位 
・中上16位 ←怪我
・ロレンソ17位 ←?

ロッシは今年フロントから崩れるのがおおいので
サスが悪いのかミシュラン合わないんだろうなと思うし
もうそろそろ引退を視野に入れる時期だけど40歳なのにすごいと思うわ

237 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW d6e3-s+kI) mailto:sage [2019/10/21(月) 03:51:17 ID:ajVUNbSZ0.net]
みんな最後に言うけど五体満足が1番だよ
そういう意味でもロッシはな

238 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 0250-U+Oc) mailto:sage [2019/10/21(月) 05:06:34 ID:nJ6BxxZS0.net]
年取ったらみな異口同音に動体視力がと言うけどそれ間違いじゃないかな
テニスの国内ランクで昔トップだった人とその話して、やっぱりと思ったのが
左右の動きは今でも即反応できる(身体は別だよw)、ただ上下のゆさぶりには
全く球筋に反応できなくなってると。
これイチローの最終期も同じでしょ(最近の投手は横じゃなく縦の変化球のバリエ−ションで勝負してる)?
バイクも(オレもと草レースきちがいかつブレーキング大王)かつては50mと53mの違いが手に取るようにはっきり実感でき
思いっきり突っ込んでたのが
今やもう分からなくなり結果突っ込めなくなった、低次元の例えですまんね
これもある種の縦だと思う、つまり動くのじゃなく距離感の遠近、強弱の把握能力とでもいうのかな?
これだけは矯正できないんだよね、みんなそれで終わるんだと思った

239 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 05:37:47.69 ID:3XANwhYr0.net]
単純に歳をとると反応時間が低下するからじゃないの?

240 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 06:50:18.23 ID:jaa3Ewo90.net]
昔ノビーサンがケガで何戦か欠場して復帰した時に言ってたね

久しぶりだと目が付いていかない。
メーター見て・前見てみたいに、近く見て遠く見ての視点の切り替えが遅くなっている。

って、年取るとその辺が衰えてくるんじゃね?

241 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 07:06:56.80 ID:SevNfn8od.net]
頭では分かっていても体がついて行かないって奴かな?

242 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 07:33:55.76 ID:dCxAgh5d0.net]
ロッシ爺ちゃん「なんで転倒したか憶えていません…」

243 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 07:41:15.63 ID:wW4EmqF60.net]
才能が努力を上回った1年だった

244 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 07:49:53.69 ID:GeyrjY3Ea.net]
>>197
マニファクチャラーズランキングポイントの内9割以上がマルケスによるものだとしても、
戴冠するのはホンダだから世界一速いmotoGPマシンはRCVになる。
そこには条件付きとか本当はドカとか安定ならM1とかいう話は無い。

245 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 08:33:55.43 ID:wW4EmqF60.net]
>>239
最近ガスを止めたか忘れるんだよな



246 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 08:38:11.90 ID:sfj5XJk1x.net]
ヤーマハはビニャと桑田組ませないと
朝鮮権すらねーじゃん
モンペトどっちでもいいからはよせい

247 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 08:45:56.82 ID:EJ72h0GS0.net]
>>205
改善、ってのは「直った」という意味じゃないよ
そもそもトラクションがヒドいバイクじゃさすがに4戦中、PP2回・2位3回も取れないからね
以前に比べて恐ろしく改善されてるのは明らか

248 名前:音速の名無しさん [2019/10/21(月) 09:43:16.37 ID:W+QW4nGm0.net]
でもヤマハはカーボンスイングアームもやっと使い始めたところだし、ECUのスタッフを引き抜いたばかりだしホンダやドカより1年は開発遅れてるんじゃない?
資金の問題か技術力の問題かわからないけど・・・

249 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 09:46:01.89 ID:wW4EmqF60.net]
1年に勝てるメーカーはひとつだからな
ヤマハはマルケスが勝てなくなったら本気を出す

250 名前:音速の名無しさん (ササクッテロ Sp47-wVv5) mailto:sage [2019/10/21(月) 09:55:04 ID:PHUdtjFWp.net]
>>240
マルケスに失礼

251 名前:音速の名無しさん (ブーイモ MM0e-4/4s) mailto:sage [2019/10/21(月) 09:55:38 ID:XYJ/8o1JM.net]
>>246
メーカー自らホンダのエースにお手上げだったのか
納得だは

252 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 10:07:55.40 ID:q8UvUc1B0.net]
>>245
ECUに関しては統一になったときからホンダとドカはリクルートとか
マレリに出向いて一緒にやったりと動き出してたから1年どころではないな

253 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 10:09:38.02 ID:pE/MZ5p70.net]
ビニャの移籍はあるんだろか?ロッシが引退しないとクアロタラロのワークス入りがないから放出か移籍ありか
クアロタラロの争奪戦がどうなるか分からないがドカとヤマハで取り合いが有力になりそうだなあ

254 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 6f0b-S3Tg) [2019/10/21(月) 10:20:17 ID:PiktBwQA0.net]
ロッシいなくてもヤマハの売り上げ変わらなそう
気を使う必要ないのに

255 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9f-I7PP) [2019/10/21(月) 10:25:35 ID:An2staTQ0.net]
ザルコ楽しみだな
去年型チャンピオンマシンだ、遅いとは言えんぞ
https://pbs.twimg.com/media/DqlNpn3VYAACBc-.jpg



256 名前:音速の名無しさん [2019/10/21(月) 10:37:38.74 ID:W+QW4nGm0.net]
>>249
何であのときすぐ動かなかったんだろう。
MotoGP初年度もそうだけどヤマハはレギュレーションの変わり目で目標設定を低く見積もる傾向があるな。

257 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ b392-U7Hu) mailto:sage [2019/10/21(月) 10:45:54 ID:aeOOM9sZ0.net]
>>252
楽しみではあるがしばらくレースしてなかった所にほぼぶっつけ本番で初めてのRCVだから過度の期待はしない方ががっかりしなくていいと思う

258 名前:音速の名無しさん (スプッッ Sd52-ZxU5) mailto:sage [2019/10/21(月) 11:18:53 ID:pEOq2YfYd.net]
さすがにザルコはいきなり活躍なんて出来ないでしょ"

259 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 16ad-S3Tg) mailto:sage [2019/10/21(月) 11:21:24 ID:q8UvUc1B0.net]
>>253
ヤマハの人のインタビューだと共通ECUになって、ECUが退化して
イジれないから車体とかそれ以外の部分でカバーするって言ってたな
(車体でも迷走したけど)
同じ年のホンダのインタビューでは意外とやれることが多いと言ってた
ロレが2016年の最終戦にヤマハに対して忠告したけど響いていなかったな

260 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ c299-S3Tg) mailto:sage [2019/10/21(月) 11:21:43 ID:wW4EmqF60.net]
中上用にセッティングされたマシンだから、テストライダーのよりはかなり早い筈

261 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-pTuN) [2019/10/21(月) 11:35:24 ID:eZVL01C40.net]
MOTOGP界にとってロッシの役割は大切だが、
ワークスマシンに乗らせるほどの実力はもうないでしょ。残念ながら。
肉体的に表彰台争いもできなくなってる

262 名前:音速の名無しさん [2019/10/21(月) 11:59:52.87 ID:An2staTQ0.net]
ナンバー隠してなかったんだな
誰のクルマだったんだろ
https://pbs.twimg.com/media/EG6UEVfXUAIvKOp.jpg

263 名前:音速の名無しさん [2019/10/21(月) 12:36:26.53 ID:N6NhMMTyM.net]
昨日moto2ウォームアップの時、ヘアピンでモザイクレベルのレースクイーン見た奴いる? ピンクのパラソル持ってボーイッシュ風 大人がRCキャンプの子供達避難させてたぞw

264 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 92a6-S3Tg) mailto:sage [2019/10/21(月) 12:49:49 ID:EJ72h0GS0.net]
>>260
ちゃんと撮って来ないと駄目じゃないか
そういうのはみんなで共有するもんだろー

265 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ f2eb-U7Hu) mailto:sage [2019/10/21(月) 12:57:19 ID:HO2z7c6e0.net]
ケガがそんなに・・・、というロレンソは休養すべきだった
回復中なので遅い、だが本人的にベストってさ
それを受け入れ続けているホンダは優しすぎ



266 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ c299-S3Tg) mailto:sage [2019/10/21(月) 12:58:08 ID:wW4EmqF60.net]
ヤマハだって優しいだろ

267 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 13:03:59.49 ID:N6NhMMTyM.net]
>>261
マジ見たいのか?
トラウマになっても知らんよ

268 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 13:08:17.19 ID:lbVEud9TH.net]
>>264
Kwsk

269 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 13:10:10.55 ID:HO2z7c6e0.net]
タイミングもあったけど代役にザルコなんてくるんだから
中上は契約がハッキリするまで手術どころではないわな
無理してでも乗り続けますわ

270 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 13:10:54.41 ID:9SkvdrBa0.net]
>>260
あの気持ち悪いおっさんか?
前もどっかで見たぞあれ

271 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 13:23:04.23 ID:Ay9uctXy0.net]
茂木の為に手術延期して痛み止めも効果が薄いって最悪なコンディションな
中上より遅いロレンソって何なん?
レプソルの足引っ張ってるだけやん

272 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 13:48:54.65 ID:IwCOMgX1M.net]
出来高wが契約で決まってるから
だーれも望まないロングツーリングでお茶を濁してるのかも
来期もこれが続くと思うと勿体無くて涙が出る
機会と利益の大いなる損失、損失が分かっていても誰も止められない不条理さ

273 名前:音速の名無しさん [2019/10/21(月) 13:54:04.66 ID:An2staTQ0.net]
ロレンソさんスペインに帰れば脱税容疑で警察に囲まれる反社会勢力な人
あと一年ゆっくり走ってホンダから6億円騙し取らないと
https://img.speedweek.com/i/c/cb09da96f71e414cafc5b3d631a05f78.jpg

274 名前:音速の名無しさん [2019/10/21(月) 14:00:55.95 ID:I/Zs+opfa.net]
>>270
120億脱税したロッシさんにくらべたら小物過ぎてなー

275 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 14:05:43.88 ID:ItSC0YMH0.net]
>>270
スイスに住んでいるのに税金払えというスペインもどうかと思うが



276 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 14:10:17.00 ID:Ay9uctXy0.net]
ロレンソはドカ時代は全力でドビの邪魔してたけど
ホンダではマルケスの邪魔する実力ないから3冠だけでも阻止する気なんかね

277 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 14:26:34.23 ID:IuDj+Qcja.net]
単純にドカとドヴィが嫌いなだけじゃね
今年の仕事はキッチリこなしたし

278 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 14:32:20.28 ID:wW4EmqF60.net]
ロレンソは3000万円くらいならヤマハのテストライダーに雇ってくれる

279 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2019/10/21(月) 14:35:01.15 ID:i7jSmtaW0.net]
最高峰の連覇ってドゥーハンの5が最高?
今年4のマルケスはどこまで伸ばせるかな?

280 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-S3Tg) mailto:sage [2019/10/21(月) 14:49:41 ID:Ay9uctXy0.net]
最高峰の連覇だとドゥーハンとロッシの5連覇が最高記録
マルケスは来年もタイトル取れそうだから5連覇に並ぶんじゃないかな
6連覇して記録を塗り替えても不思議じゃないね

281 名前:音速の名無しさん (オッペケ Sr47-IatJ) [2019/10/21(月) 15:17:40 ID:3Xmtqgcgr.net]
>>272
スイスに住んでいるから税金払わなくて良いという反社会的な発想がすごいな

282 名前:音速の名無しさん (オッペケ Sr47-IatJ) [2019/10/21(月) 15:22:49 ID:3Xmtqgcgr.net]
>>239
ブレーキと、アクセルを踏み間違えたんだろう

283 名前:音速の名無しさん (ガラプー KKe3-xEx5) mailto:sage [2019/10/21(月) 15:24:40 ID:IA8y7vBgK.net]
レギュレーション見直ししてくんないかなぁ。
ホンダ1強すぎて面白くないw
マルケスがすごいだけなんだろうけど、
それならそれをはっきりさせてほしいから、
移籍して別のマシンに乗ってるのが見たい。

284 名前:音速の名無しさん (アウアウカー Saef-kwiu) [2019/10/21(月) 15:28:53 ID:Pmw5jwJMa.net]
>>278
シューマッハとかkcとかこの業界ではポピュラーな手法なんだろう、ただ住所置いているだけだとロッシみたいにやられるロッシはイギリスだったが
マルケスもスイスに移住しようとしたがバッシングされて断念

285 名前:音速の名無しさん (ラクッペ MMe3-hoDv) [2019/10/21(月) 15:29:29 ID:2KWd4AgJM.net]
チームタイトルのポイント、マルケス一人で2ポイント縮めたんだな。



286 名前:音速の名無しさん (ワッチョイWW d679-j952) mailto:sage [2019/10/21(月) 15:33:46 ID:pBL5btSU0.net]
>>278
例えば日本に住んでる外国人は出身国に税金を納めるべきだとでも言うのか?
それを反社会的だと言うほうが怖いわ

287 名前:音速の名無しさん (オッペケ Sr47-IatJ) [2019/10/21(月) 15:35:33 ID:e328+OuJr.net]
国籍がある以上、住んでいなくても払うのは当然だよな。嫌なら国籍変えて移住したらいい。税金払わずに国籍だけ使うなんてむしが良いにも程がある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef