[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 01:50 / Filesize : 12 KB / Number-of Response : 62
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NASCARを語ろうYO その22



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2017/02/03(金) 19:11:50.52 ID:Hdp++xOZ0.net]
公式ページ : ttp://www.nascar.com/
NASCARパーク : ttp://www.nascarpark.com/
TV放送 日テレジータス : ttp://www.ntv.co.jp/G/motorsports/nascar/

◆前スレ
NASCARを語ろうYO その21
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1461582665/

ピンポイント天気予報
ttp://www.weather.com/weather/today/USFL0106:1:US
雨雲レーダーマップ
ttp://www.weather.com/weather/map/interactive/USFL0106:1:US

ドライバーの読みが解らない時はAT&T Natural Voices Demoで確認出来ます。
ttp://www.wizzardsoftware.com/text-to-voice.php

ローカルルールにあるように
実況は禁止です、やりたい場合は実況板へ

マターリと周回しましょう、荒らしは放置で相手をするとバンプされたり無線でもちつけと言われます。
決して あなたがやったのよ と指を指さないように。
ある程度たまったところで審査委員へ削除依頼を。

52 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2017/02/22(水) 07:52:26.94 ID:Ub/un3+G0.net]
ポイントシステムだとかルールがどんどん複雑化してきてとりあえず一戦見ないとわかんないや
おデブちゃんやエドワーズ、ビッフル、メアーズ等消えてちょっと寂しいけど今年は誰を応援する?

53 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2017/02/22(水) 08:31:34.51 ID:5adN19pd0.net]
アウトローだからこその泥臭い部分に面白さがあるわけだけど、そういう汚いものって万人には受け入れられないし綺麗で整っているものの方が世間的には受け入れやすいよね
現代のモータースポーツに慣れ親しんだ人からみたら前時代的なレースと思うかもしれん
実際にはそこに良さがあるわけだが
これまでやってきた古き良き時代を引き継いできたNASCARってのは少しずつ薄れていくのかもしれないね

54 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2017/02/22(水) 10:41:12.58 ID:dqnuTzgV0.net]
>>52
トランプ大統領誕生と同時にメヒコ初のカップ戦昇格というのは何か運命的なものを感じるので
スアレスに注目していこうと思う

55 名前:音速の名無しさん [2017/02/22(水) 14:57:15.78 ID:AV9Fqd6y0.net]
>>51
そうか、もうエンジンむき出しのマシンは見られないのか

56 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2017/02/22(水) 18:50:11.14 ID:1cQMIrH70.net]
カウルないまま走ってると速度差があって危ないからでしょ

57 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2017/02/23(木) 04:05:55.34 ID:IyldhbUo0.net]
クラッシュ終盤のペンスキー勢の追い上げすげぇ興奮したわ
ケセローはプレートレースうますぎる
サイドドラフトの使い方は全ドライバーで一番うまいんじゃないかな
ハムリンかケセローに勝って欲しかったから最後のクラッシュが残念だったけど、ハムリン鬼ブロックしてたからああなる気は薄々してた

そしてボウマンは3位おめでとう
カップ戦は一応これでおしまいだけどまもう少し見てみたいドライバーだなぁ

58 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2017/02/23(木) 04:35:11.82 ID:YrF87MuC0.net]
新型カムリのグリルは遠目から見ると完全にレクサスのスピンドルグリルだな
レクサス好きとしてはすごくカッコよく見える

59 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2017/02/23(木) 10:13:01.64 ID:Dly3d7hv0.net]
>>52
復帰間もないからどうなるか分からんがジュニアさんしかいねえ

キングの引退からデイルシニアのデイトナでの事故死は黄金時代の一つの終焉だよ

2000以降は不作だ

60 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2017/02/23(木) 10:15:28.97 ID:Dly3d7hv0.net]
チェイスシステムなんぞが出来てショービジネスに傾倒しすぎなきらいもある

ゴードン、おデブちゃんに始まった人気ドライバーの早期引退も時代の流れなのかね?
職人ドライバーなんてのは時代遅れなのかな



61 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2017/02/23(木) 12:22:59.90 ID:b+pYd74t0.net]
マイキーも最後のレースになるのか






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<12KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef