[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 09:19 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

記憶に残るクラッシュPart66



1 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/08/17(水) 23:01:05.83 ID:bf47xZWG0.net]
【伝説の男 ※観覧注意】
ttp://www.f1zone.net/news/wp-content/uploads/2011/01/Taki-Inoue.jpg

【過去スレ+参考データベース】
ttp://www23.atwiki.jp/crash178/ ほえほえ氏が作ったまとめ
ttp://www2.atchs.jp/crash/ 960氏が作った過去ログ倉庫

【前スレ】
記憶に残るクラッシュPart65
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1461245158/

300 名前:光速U  ◆AB1nU37FA45j mailto:sage [2016/10/04(火) 05:31:20.72 ID:ue5wj2DG0.net]
>>288
中嶋が吹っ飛んだのは78年のF3(ピケとかいた当時)で
ハーバートが大ケガしたのは88年のF3000(亜久里が出場)だから10年の開きがあるぞw

301 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/04(火) 14:38:57.43 ID:aLVFNYut0.net]
>>288
適当な記憶任せのレスするくらいなら黙って見とけ老害

302 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/04(火) 15:38:26.40 ID:zxkfV4WP0.net]
>>289
ああ、映像よーく見ると全然トップ争いとか関係ないところ走ってたのに
Aさんが地味にフロントノーズ潰してるあれですね…。

後年のトロントの惨劇の時のエディ・ローソンを見ると
やっぱり基本的な性能の違いみたいなものがry

303 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/04(火) 15:40:26.64 ID:zxkfV4WP0.net]
ところで昨日の沖縄の台風予報(瞬間最大風速八十米)を聞いて
ちょうど風上にケツ向けて何台かのレーシングカーを置いたら
有用なデータが得られるかもしれないと不謹慎なことを…。

本当にフルスケール風洞的な実験が出来る機会など滅多にあるこっちゃない。

304 名前:音速の名無しさん [2016/10/04(火) 17:52:17.04 ID:iAxM/6140.net]
コナミブリッジに激突したやつ

305 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/04(火) 19:55:06.82 ID:iPVvcQe30.net]
>>290
あ?記憶違いぐらいあるだろ
そもそもリアルタイムじゃなくて後で動画で見てるだけのゴミが意見するな
頃がすぞカス

306 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/04(火) 21:58:47.85 ID:/QqlJ6fL0.net]
中嶋とハーバートの下位カテは時代が全然違い過ぎて
間違わないけどな

307 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/04(火) 22:39:19.18 ID:aLVFNYut0.net]
>>294
ガキの頃78年のオートスポーツを小遣いで買ってた孫もいるオヤジだボケ
10年単位で記憶間違いしてんじゃねえぞお前
脳味噌腐ってんじゃねえのか

308 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/04(火) 23:01:50.71 ID:X+QDOF1t0.net]
今年の記憶に残るクラッシュレス頂きました



309 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/04(火) 23:03:20.53 ID:DEpN3ctt0.net]
ヘレスでのテストでリア・ウイングが支柱から折れてクラッシュしたんだっけか、ティレルの中嶋悟は。
ああいうタイプのクラッシュは精神的なダメージが大きいだろうな。
マシンを信頼できないというのは深刻な問題につながる。

さきのマレーシアGPで、ブレーキング時にホイールが外れたグティエレスも
精神的にはかなりのショックを受けてるんじゃないか?
同様のアクシデントに遭い、F1を去ったトロロッソのS.ブエミのように。

310 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/04(火) 23:05:28.28 ID:X+QDOF1t0.net]
そういうとレートが足を骨折ってあったっけ?
F1のベネトンで事故った時は、首だったし

311 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/04(火) 23:08:01.77 ID:DEpN3ctt0.net]
>>272
ベッテルはロズベルグに電話ではあれ、きちんと謝ったらしいね。
フェルスタッペンはこの4度のチャンピオンに輝いているドライバーをクレイジー呼ばわり。

312 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/05(水) 00:24:45.95 ID:GrEKv61S0.net]
星野
クレイジー(きちがい)は誉め言葉

313 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/07(金) 20:34:57.07 ID:wUAvTYhY0.net]
ttps://www.youtube.com/watch?v=y8gs95ZSlLU
クレイジーな行為するのかと思ったらw

314 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/07(金) 21:47:35.84 ID:Euf5kTvM0.net]
>>302
リアル鬼ごっこ

315 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/08(土) 22:50:46.44 ID:ABvURO600.net]
だがフライデー・ハスラーとか(ゴードン・)スマイリーとか
粋がった芸名?をつけると大抵死ぬイメージ…。

92年頃のSWCにスティングブレイスさんっていう人が居たけど
あの人何者だったんだろう。本名隠さなきゃいけない系統の人?

316 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/08(土) 23:59:33.26 ID:gmUXaTqE0.net]
ファイヤボール・ロバーツてのもいたな

317 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/09(日) 00:50:22.57 ID:Pq0BDGzL0.net]
ジョン・ウィンターはアブスでの炎上事故からは生還したけど、後年自殺しちゃったね

318 名前:音速の名無しさん [2016/10/09(日) 07:02:30.65 ID:N5ngIbNN0.net]
>>302
前で進路邪魔するのが悪いのか
後ろで前車引っ掛けるのが悪いのか
クラッシュがある限り永遠のテーマ

当事者同士のいざこざはピケとサラザールの時代から面白い



319 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/09(日) 13:48:58.60 ID:6mtifpny0.net]
国歌、最初マイク入ってないのはいきなりのクラッシュだなw

320 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/09(日) 13:58:10.61 ID:/D2P6OPN0.net]
その後聞こえてきたのがカン高い歌声で
俺の耳がクラッシュしたわ

321 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/09(日) 15:38:51.07 ID:Vsn9ktNs0.net]
あれだったら前夜祭でサックス吹いてた姉ちゃんの方が良かったな

322 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/09(日) 15:40:56.00 ID:6mtifpny0.net]
ハースのスピン以外、何もなく終わったな。

323 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/09(日) 15:43:44.26 ID:6mtifpny0.net]
ハミチンのスタート失敗で後続が接触なかったのは運がいいというか流石だな。

324 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/09(日) 15:47:51.01 ID:6mtifpny0.net]
最終、メイン、1、2コーナー下段ガラガラだったな。

325 名前:音速の名無しさん [2016/10/09(日) 15:53:24.56 ID:f1irKH0Y0.net]
最後、ハミルトン見事なフェイント! と思ったら真っ直ぐ行っちゃってずっこけた

326 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/10(月) 01:19:19.11 ID:SLE68K4O0.net]
鈴鹿終わったのを知って見に来たけど何も無しか..
しかもポールツーウインとか糞つまらなそうな結果だな

F1みたいなつまらないものが世界一面白いレースだと誤解されてしまうと
他のモタスポにとってはいい迷惑だな

327 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/10(月) 06:38:45.93 ID:eT1vpIUL0.net]
F1至上主義ももう終焉を迎えてるのに日本じゃまだまだモタスポといったらF1みたいな奴が多いね

スレチなのにここで永遠と関係ないF1ネタ語られてても誰も批判しないし

328 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/10(月) 09:20:38.64 ID:yaqxHMaa0.net]
クラッシュがなかっただけだろ



329 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/10(月) 09:29:36.17 ID:stmicX9b0.net]
>>316
お前の日本語がクラッシュしとるやないか
身を張ってスレ違いを正すとは大した奴め

330 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/10(月) 23:33:22.59 ID:UQrRlB0Z0.net]
まあスレチついでに
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00000003-fliv-moto


331 名前:本人ドライバー登場かホンダがもっと強くならないと盛り返せないのかな? []
[ここ壊れてます]

332 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/11(火) 03:39:15.93 ID:opVxY+Yq0.net]
今のF1の何が面白いかわかんない
KARSだのDRSのオーバーテイク演出機構を使って抜いたのを凄いとか思ってるの?
ミスしてコースオフしてもサイドが舗装されてて戻れたから良かったねとか?
レースじゃなくてレース風のshow

333 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/11(火) 06:35:38.53 ID:q0oPOUxH0.net]
>>320
俺も戻って来れるのは興醒めだわ。
緊張感がない。
WRCのdayリタイアも。

334 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/11(火) 10:43:34.98 ID:FzUYf+gr0.net]
モタスポの中で最もつまらないレース内容&クラッシュしないのがF1

このスレF1メインの話題ばかりで質が落ちた 

335 名前:フラッド ◆qNBVIjZucY mailto:sage [2016/10/11(火) 10:54:28.89 ID:yaABo2Nw0.net]
なら自分から話を振れば良いのに。

336 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/11(火) 12:04:58.47 ID:ps8O46Df0.net]
振るネタがなくても感想はあるもの

337 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/11(火) 12:41:02.33 ID:Km8LEY9P0.net]
くっさ

338 名前:音速の名無しさん [2016/10/11(火) 13:57:46.38 ID:NLp+FH/j0.net]
オーストラリアスーパーカーが、ちゃんと観たらけっこう面白かった
今までクラッシュ動画しか見たことなかったんで、各車ぶつけまくりのかなりとっちらかった
レースかと思いこんでたらそんなことなくてわりと整然としてた
しかし、ここでも赤牛マークのチームが強いのかよという



339 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/11(火) 16:05:07.75 ID:+bwrQsXm0.net]
>>321
WRCはDAYリタイアよりも走行距離が短すぎる
せめて600q以上はほしい
ナイトステージも無いし、リピートステージなんて要らないだろ

F1は詰まらなすぎるな
圧倒的マシン性能差があるのにヘルスぺったんのがきんちょ抜けないとか
ドライバーの質も無残な物だし

340 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/11(火) 19:22:37.46 ID:FzUYf+gr0.net]
F1好きそうな奴がここでタキ井上をネタ扱いだけしてるとこも無知だなと思う

341 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/11(火) 19:27:51.80 ID:3GAJSqiF0.net]
リアルな裏F1 がめちゃくちゃ面白い。ガー

342 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/11(火) 23:25:11.15 ID:mC1dxhu20.net]
ハワイ生まれハワイ育ちの日系アメリカ人にとって「イノウエ」という響きは特別な感情を引き起こさせる。
日本のターキー・イノウエを馬鹿にする気にはなれない。彼はモータースポーツ界のルールを研究し尽くし
F3未勝利のドライバーでもF1のシートを手に入れることができることを実際に証明してみせた。
日本人には珍しいタフな男、ハンガリーGPでのアクシデントでは死んでてもおかしくなかった。
日本語で言うところのいわゆる「モッテル」男の一人だと思う。日本人はもっと彼を誇りにしていい。

343 名前:フラッド ◆qNBVIjZucY mailto:sage [2016/10/11(火) 23:42:09.30 ID:yaABo2Nw0.net]
ヒューブ・ロッテンガーターとかF3で勝ったことあるん?

他にも結構いるだろ。

344 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/11(火) 23:48:53.83 ID:7p60eIIE0.net]
ヒストリックラリーイベントのRally Legendの観客死亡事故
イベントは途中で中止になりました

モロなので注意
https://youtu.be/e1Iva6ExQ7Q

345 名前:フラッド ◆qNBVIjZucY mailto:sage [2016/10/11(火) 23:53:16.07 ID:yaABo2Nw0.net]
ミスコース?

346 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/12(水) 00:12:22.45 ID:3ZgGavfx0.net]
www.ewrc-results.com/results.php?e=36096&t=Rallylegend-WRC-2016
パニやん306Maxiで出てたんだな

347 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/12(水) 00:15:51.97 ID:cR7r82pG0.net]
虎之介もF3未勝利じゃなかった?

348 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/12(水) 12:23:37. ]
[ここ壊れてます]



349 名前:12 ID:RL3scS870.net mailto: ロッテンガッターはF2での優勝があるし、トラはFニッポンでの優勝があった。
タキはF3での最高位が4位(!)表彰台経験さえ無いというのにF1に乗った。
アロウズのJ.オリバーもこの日本人をカモにしてカネだけ巻き上げてやろうと考えてたんじゃないかな。
カネだけ払わせてシーズン途中で降ろしてやろうとか。

J.オリバーはロータスでクルマが真っ二つになるような派手なクラッシュをしたり
BRMでイクスのフェラーリに激突して炎上するなど、よくぞ生還したというクラッシュをしつつ
たいした怪我もしてない幸運な男ではあるな。
[]
[ここ壊れてます]

350 名前:フラッド ◆qNBVIjZucY mailto:sage [2016/10/12(水) 12:30:53.79 ID:FHzajxYt0.net]
>アロウズのJ.オリバーもこの日本人をカモにしてカネだけ巻き上げてやろうと考えてたんじゃないかな。

そんな感じの事が書いてあったが、当時の状況からだとごく自然かと。

351 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/12(水) 12:32:27.92 ID:hjcOZ+YF0.net]
>>336
タキ井上のリアルな裏F1は必読


今現在F1に一番近い日本人はタキ井上かも知れない

352 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/12(水) 13:03:23.97 ID:twaU/dKp0.net]
ターキーといえば水ノ江さんの方しか想像できない。

353 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/12(水) 14:19:23.34 ID:lDaeVaj40.net]
今はルノーのメカニックだか何だかに日本人が居たろうが

354 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/12(水) 14:48:54.65 ID:2SqYEwol0.net]
ルノーにいた小松さんは今マノーに居るんだっけ

355 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/12(水) 17:15:39.50 ID:rx60NWig0.net]
>>341
グロージャンに着いていって今はハースのチーフエンジニア

356 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/13(木) 03:44:42.39 ID:EhPTEcE40.net]
今朝方のホラーじみたニュースを見て思ったが
80年代末〜90年代初頭頃に流行ったウィングの張りワイヤー。
ピットでメカさんとかがアレに引っ掛かったら結構大変なことになってたんだな…。

357 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/13(木) 05:14:20.71 ID:UIP5AyZ50.net]
ワイヤーで宝塚の死亡事故を思い出した。

358 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/13(木) 12:25:32.48 ID:f1Qjqpwo0.net]
>>344
現場組だけど、あれは切なかった。



359 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/13(木) 12:48:22.70 ID:njLLRPl9O.net]
>>345
何歳だよ‥

360 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/13(木) 20:58:09.94 ID:EhPTEcE40.net]
なんじゃこの横溝正史とか江戸川乱歩的大惨事…。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%9C%88%E5%BC%98%E7%BE%8E

>>346
60年近く前に物心ついている必要があるのであってry

361 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/13(木) 21:18:11.18 ID:YmpEYeYH0.net]
話題になってるニュースってこれ?
mainichi.jp/articles/20161012/k00/00e/040/240000c

362 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/13(木) 21:56:53.29 ID:d8lkRTfG0.net]
なんか今日、子供のラーメンに指が入ってたっていうのもあったぞ

363 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/14(金) 01:12:47.61 ID:Spz0XLXQ0.net]
「平気です。熱くありませんよ」

364 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/14(金) 02:35:17.23 ID:6sQh3wj50.net]
>>350
関西弁じゃないと雰囲気出ない

365 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/14(金) 06:02:31.66 ID:gHNBRaJ60.net]
平気でんがな、熱くないまんがな

366 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/14(金) 13:01:08.43 ID:TWgMQ8nW0.net]
『Taki Inoue The Movie』

www.youtube.com/watch?v=R14k8_9jN30

367 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/14(金) 15:22:24.63 ID:qijbwpVR0.net]
>>346
そんな昔の話なの?

368 名前:音速の名無しさん [2016/10/14(金) 23:14:41.45 ID:hjNJYut30.net]
まだ19世紀生まれの人間が生きている時点で(ry



369 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/15(土) 02:36:34.34 ID:I4DUUv7Z0.net]
エディ・アーヴァインさん(スコットランド人)
「六本木散歩がこんなに残酷なものだなんて、誰も教えてはくれなかった!
これではまるで屠畜場のようだ!」

370 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/15(土) 03:03:03.73 ID:pwmYHiVc0.net]
アイルランドなんだよなー

371 名前:音速の名無しさん [2016/10/15(土) 03:28:40.99 ID:0YhPDvTD0.net]
>>356
独特なセンスで作って あなた一人で爆笑しているんでしょうけど
意味不明です・・・。

372 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/15(土) 10:44:02.49 ID:a4uzVfhm0.net]
>>353
再生数も凄いが海外からコメント多数なのが凄いなw
てか海外の人達からもここと同じような評価なんだなw
向こうでタレントにでもなれたんじゃねーのw

373 名前:フラッド ◆qNBVIjZucY mailto:sage [2016/10/15(土) 14:54:06.43 ID:eC61m2SO0.net]
皆に覚えてもらっているのは大きいw
井上はヨーロッパ拠点だし。

374 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/15(土) 22:52:38.58 ID:unDBRsFV0.net]
おまえらmotogpはスルーかよ

375 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/15(土) 23:26:33.26 ID:pwmYHiVc0.net]
>>361
なんかあったの?

376 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/16(日) 00:05:15.25 ID:mwTr/vHS0.net]
>>362
何も無いに等しいんで無問題

377 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/16(日) 00:06:56.41 ID:3h1Erx7q0.net]
>>363
もてぎは案外危険な転倒が多いから、無事に終わると良いね

378 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/16(日) 00:41:12.93 ID:mwTr/vHS0.net]
>>364
スレタイ通りの事が起きるのが待ち遠しいんだよなお前は



379 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/16(日) 06:00:41.54 ID:fEIDWz/B0.net]
だが実際に起きたのはコースサイドの殴り合いだったりするわけだ。

380 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/16(日) 14:05:44.82 ID:5gdy6d910.net]
ワイン・ガードナー駐車場でクラッシュ

www.sankei.com/affairs/news/161016/afr1610160006-n1.html

381 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/16(日) 16:07:44.20 ID:9b+75tDk0.net]
>>366
なかなかいい読みをしてたと思う

382 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/16(日) 16:13:31.47 ID:3h1Erx7q0.net]
366未来人疑惑

383 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/16(日) 19:14:58.76 ID:fEIDWz/B0.net]
いや場外はちょっと斜め上だw

384 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/17(月) 21:38:20.54 ID:aKXpW9Jp0.net]
>>363
FPで青山が吹っ飛んでた

385 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/18(火) 00:32:08.17 ID:U0FbuvAH0.net]
ペドロサが欠場するほどのクラッシュしたよ

386 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/18(火) 01:53:44.24 ID:FoREbKoZ0.net]
大した事ないんでスルーで良し

387 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/18(火) 03:16:37.01 ID:DIofOVDh0.net]
www.liveleak.com/view?i=23e_1476594043
シートベルトくらいしような

388 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/18(火) 13:01:46.36 ID:7KJT/+U20.net]
Lorenzo big crash
https://www.youtube.com/watch?v=eKtVRZe_ttg



389 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/19(水) 05:12:58.47 ID:Dg/gR2gRO.net]
タキ&翼

390 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/19(水) 07:46:36.60 ID:I5cdv9Vp0.net]
>>375
見事なハイサイドだかw

391 名前:音速の名無しさん [2016/10/20(木) 09:24:33.82 ID:EzXvITmm0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=q99k2r6GeS4
トム・プライスの事故の新たな映像

といっても既存の事故映像の長い動画

ひかれたマーシャルの回収作業などが写ってる

392 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/20(木) 09:31:44.02 ID:/PJ0qsO6O.net]
>>378
既存

393 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/20(木) 10:02:42.34 ID:HQTH9yhR0.net]
>>378
はじめて観ました。
ありがとうございます

394 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/20(木) 11:27:11.45 ID:IVutUu3f0.net]
このアングルの動画は
https://www.youtube.com/watch?v=rS5jneOrZdk
レンツォ・ゾルジが何かカマっぽいんだよなあw

395 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/20(木) 11:59:28.03 ID:YZ4J85ot0.net]
>>381
同じ人が上げてる プライス
https://www.youtube.com/watch?v=aXyOKj1gTr8

396 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/20(木) 19:25:28.53 ID:wxqweHJD0.net]
トムプライス解説動画
https://youtu.be/ufYJexxgmtQ

397 名前:音速の名無しさん [2016/10/21(金) 11:03:06.21 ID:m ]
[ここ壊れてます]

398 名前:nmeVdaE0.net mailto: ニュルでクラッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=tW3vOTB_gCg
別角度?
https://www.youtube.com/watch?v=bvEDN-jM_5M
[]
[ここ壊れてます]



399 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2016/10/21(金) 18:38:39.76 ID:swvBf3Zw0.net]
お、おう

400 名前:フラッド ◆qNBVIjZucY mailto:sage [2016/10/22(土) 22:38:18.98 ID:fahO1dW80.net]
これは避けられない。
事後にお互いの無事を称えあっている。

V8 Ute Racing Series 2016. Race 2 Surfers Paradise Street Circuit. Ryan Hansford & Craig Dontas Hard
https://youtu.be/5t-1ERPe6QY






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef