[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:36 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

富士F1観戦組集まれ 13



1 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:38:05 ID:ihyaQumN0]
前スレ  富士F1観戦組集まれ 12
ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191071870/
モタスポ実況よりも早いこのスレって。。。

現地組はガンガレ。

2 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:39:04 ID:2HwCwCO60]
まだ現地にいる奴いるの?

3 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:39:34 ID:8umO/1hA0]
コミケと今年の富士はどっちがきついの?

4 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:39:45 ID:Je+XaHxZ0]
この霧を吹き飛ばす大型扇風機を設置してください。
ttp://blog53.fc2.com/m/minicarbank/file/f1kir101.jpg
ttp://blog53.fc2.com/m/minicarbank/file/f1kiri02.jpg
ttp://blog53.fc2.com/m/minicarbank/file/f1kiri04.jpg
ttp://blog53.fc2.com/m/minicarbank/file/f1kiri05.jpg



5 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:39:53 ID:KUlPaNJR0]
>>1
メッセージは世界へ
フラッグ禁止だそうだが、
Tシャツ、レインコート、ポンチョに字を書いてもいいだろう


6 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:41:48 ID:+YGhrUtZ0]
現地組みんな乙だよ乙
+.(人´Д`*).+゜.

風邪引かないように気をつけてね

7 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:41:59 ID:YePiQUnw0]
東京消防庁のブロワ車持って来いよ

8 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:42:01 ID:r3IUZEe00]
>>1



9 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:42:22 ID:W0g+zH4a0]
捨てブログ

・FC2ブログ
blog.fc2.com/
・ブログタイトル:f12007fuji
f12007fuji.blog121.fc2.com/
ID: f12007fuji
パス: f1fuji
・ログイン保存選んで簡単ログインにすれば次からID/パス入れなくてもOK。

帰宅情報等もあり
写真UPもできます

10 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:42:22 ID:G1DmabIW0]
終了後の総括が楽しみだな。
ヨトタの圧力でマンセー記事になるのか、ボロクソに書かれるのか。
まあ海外には通用しないから富士はいずれ消えるね。



11 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:42:31 ID:HZ6vAHZt0]
オムツいる?

12 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:42:47 ID:2QNKRsxD0]

俺も野グソ見たかった   _¶ ̄|○



13 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:43:12 ID:R/DoE3AU0]
今日仕事で、明日だけ行くんだ、新松田からw
そこで今考えてるのは
1 早く行って早く帰る
2 遅く行って最後までトヨタの失態を記録する
どっちが良い?ww


14 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:43:24 ID:V7EtENpu0]
この時期の富士なんか行く方が馬鹿だよwwww

15 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:43:30 ID:fpLFwRlK0]
御殿場警察署

静岡県御殿場市北久原439-2
電話:0550-84-0110

管轄区域:御殿場市・駿東郡小山町

16 名前:体温の保温に注意! mailto:sage [2007/09/29(土) 23:43:36 ID:Ar3MK8NZ0]
もし間に合うのであれば、これから現地観戦の人は、
登山/防災用のエマージェンシーブラケットを人数分用意して行ってください。
ttp://item.rakuten.co.jp/alpen/78570100060000000/ ←こんなの

これに包まると風や雨で体温が失われるのを防いでくれます。
ただし雨具の代わりにはなりません。
ブランケットの上にレインコート等を着込むか、
傘の用意をオススメします。

登山用品店やホームセンターの防災用品コーナー、
たしかダイソー100円ショップでも売ってたと思われます。
(すでに深夜でこれからの入手は難しいかもしれませんが、
 ドンキホーテでも買えるかも?と言う未確認情報あり)

明日のレース終了後はどうせまたこんな状態か、
場合によってはもっとひどくなることが予想されます。

気温10℃以下の雨天化に長時間放置されると、
冗談ではなく低体温により命の危険が伴います。

こうなったらもう、SAFファンもホンダファンもトヨタファンも関係ない。
F1ファンのおまえら、とにかく死ぬな。


17 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:44:22 ID:LZ37+hl50]
まさかここまで酷いとは行かれた方は誰も思ってなかった筈。
こんな悲惨な状態...。
明日の決勝、現地へ向かう人がもっと増えるんだよね。

もうお疲れ様としか言いようが......(-。-;)

18 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:44:23 ID:KUlPaNJR0]
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容: バス運転手(細い未舗装の道に慣れた方歓迎)
時間 : 6時~22時 曜日・期間は応相談
勤務地 : 富士山近郊
給与  : 時給800円~
採用条件: 大型免許をお持ちの方 ※未経験でも大歓迎!
      ・罵声にとまどわない人
      ・不慣れな誘導員に切れない人人
      ・頑張れば頑張っただけ昇給・残業代あり!
      ・お弁当付のお仕事もあります

申込み先:  トヨタ自動車 奥田まで

19 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:44:55 ID:JIRXH/J30]
菅生の方がまだ良さそうだな。

20 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:44:57 ID:avBbWNYI0]
30年前はどんなだったんだろ?



21 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:45:10 ID:G1DmabIW0]
鈴鹿は最盛期20万人じゃなかった?
その半分でこれかよw

22 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:45:08 ID:9RKK1fmN0]
さすがにもう人いないよな?

23 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:45:31 ID:TxGwBzTF0]
>>13
月曜休みならこのスレ的には2だな。
休みじゃないなら1にした方がいいと思う。

24 名前:パンチラ女子アナ国会議員、規制中のしおり mailto:ageage [2007/09/29(土) 23:45:38 ID:awJlXY/Z0]
祝♪ パンチラ議員、ビリ当選&入閣無しおめでとう♪

丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ ⇒ love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1148694809/174
四番目の写真。テレビ番組で。

不倫担当の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!

      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::

政治家のパンチラ晒しが許せない方が規制するそうでーーーす⇒ qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1190079010/823


25 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:45:39 ID:8fokqX8m0]
ココ電逝ったああああああああああああああ

26 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:45:45 ID:a6rUzsLJ0]
チケット暴落祭りをkwsk

27 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:45:55 ID:G1DmabIW0]
チケット1万枚に制限すればいいw

28 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:45:55 ID:kRQe6gcG0]
>>18
大型2種じゃないとダメだよ。


それ以前につまんないけどね。

29 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:45:57 ID:CY42NJAu0]
お前らたかが渋滞で騒ぎすぎ。予見できたことなのに何騒いでるの?
やばいくらい混むなんて鈴鹿の時から分かってたことじゃん。
すさまじい混雑?トイレ行けない?F1の現地観戦したことない素人哀れwww
みっともないねぇ。見栄張らないで家でおとなしくTV観戦してればいいのに。

30 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:46:02 ID:HZ6vAHZt0]
来年はトヨタの力で、電車の線路引くんですかね。



31 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:46:06 ID:bpBzyS/r0]
1000 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/29(土) 23:44:45 ID:ihyaQumN0
>>992
だからにおいはどうするんだっつーの

野グソの話題で1000とはこのスレらしいですな

32 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:46:18 ID:pubCk+uq0]
>>13
断然2。
携帯の充電器と、乾電池をいっぱい持参すること。

33 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:46:19 ID:lPAFlSCb0]
御殿場の気温
www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50136.html?groupCode=35&areaCode=210

34 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:46:30 ID:+HcrndAT0]
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1191073662572.jpg
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1191073680276.jpg

35 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:46:33 ID:YeEU1/RG0]
>>29
おやすみノシ

36 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:46:33 ID:z+f1oODTO]
>>13
大失態を記録するんだ!
万全の装備がひつようだが

37 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:46:43 ID:+YGhrUtZ0]
昔のフジロックフェスティバルかなんかで一度こんな状態になった
って聞いたことがあるけど……

38 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:46:49 ID:vogN9Ksu0]
>>29


のか?

39 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:46:58 ID:J6AbrCKc0]
奥田「全てはHONDAが雨乞いをしたせい」

40 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:47:07 ID:P40X+fHr0]


        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  F1日本グランプリ 全力でいく!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_____________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./ ~♪
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ



41 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:47:07 ID:If49VQSK0]
かりんとう減ってカレーが増えてまいりました

42 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:47:09 ID:WLhXd7mk0]
海外からわざわざ見に来てくれた人に日本人として申し訳ない気持ちだ

43 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:47:11 ID:q3qOyhceO]
  ワー

     野糞中
      ↓
 ドア→/○/←ドア
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    車    |

       ワー


44 名前:1 mailto:sage [2007/09/29(土) 23:47:23 ID:ihyaQumN0]
糞ネタで前スレ1000とってしもうた。。。

45 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:47:19 ID:7eqLtWi30]
>>18
337 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/27(木) 11:26:41 ID:M5NBs2yf0
>>318
バス会社ボロ儲けw
いいバイトないかなぁってネット見ていたら
富士の例のバス輸送のが乗っていたんだが
レース期間中のみ勤務で50000円だと
お!?美味しいと思ってよく見てみたら…
勤務時間5:30~23:00(休憩70分)って書いてあって
一日労働時間は8時間?それとも16時間20分?どっち?と思ったんだが
フリーダイアルだったし暇だったwんで電話してみた
見事に後者でしたw
しかもレース前日の木曜からレース翌日の月曜までフルタイムで勤務して50000円…
さらにレース始まっても日中もバスがバンバン出るから
その間も休憩出来ないと思って下さいだとw
しかも毎日残業になる可能性が高いですけど
残業代込みで5日間のトータルの給与が50000円になってますだとw
いつ寝るんだよw
誰がそんな所でバイトするかよ!って思ったら
案の定誰も来ないんだってw
おいおい大丈夫か?

46 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:47:19 ID:/w1Y38Lg0]
30年前の初めてじゃないんだからw
いっそのことトヨタ社員を総動員してリハすればよかったのにw

47 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:47:34 ID:D71HYJfs0]
俺は明日のトヨタの失態を記憶するために、EOS 40Dとフルハイビジョンカムをを買ったんじゃ

48 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:47:35 ID:CHFAW780O]
>>17
いーや、寒さも渋滞も想定の範囲内だろ
もし、こんなはずじゃなかったとか思ってる奴がいたら、考えが甘すぎる
ちなみに明日も天候は不安定だし、今日以上に観客が集まるから、今日体験した以上の地獄を覚悟しとけ

49 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:47:37 ID:iMz4qlti0]
        _____
     ...|TOYOTAw|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒~|ロロロロロロロ|~⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒) ̄ ̄


50 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:47:41 ID:VbJ9EQbe0]
富士スピードウェイなんて90年代前半にRRCドラッグを見に行った位だなぁ



51 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:47:45 ID:MZOHiU7n0]
>>20
1 名前: ユリゲラー浣腸φ ★ [sage] 投稿日: 2007/09/26(水) 21:04:05 ID:???0
www.yomiuri.co.jp/national/news/20070926i506.htm?from=main5

 30年ぶりにF1日本グランプリ(28~30日)が開催される静岡県小山町の
「富士スピードウェイ」周辺で大渋滞が懸念されている。

30年前には“脱出”までに6時間かかったケースもあり、今回は「チケット&ライド」方式を導入。
静岡、山梨、神奈川3県の市町村などに協力してもらい、計20か所の駐車場を確保、チケット
購入時に選んだ場所から会場まで無料バスで運ぶ。

しかし、蓄積したノウハウもなく、効果は未知数。不安を抱える周辺自治体も少なくない。

今回の大会は、3日間で延べ28万人、特に決勝の30日は14万人が殺到すると予想され、
会場周辺5、6キロ・メートルの範囲は、車や徒歩での出入りが規制される。

用意された臨時の駐車場20か所の収容力は、車2万5150台、バイク2000台。
計115社の約3000台のバスがシャトル輸送にあたる。

30年前に、車で会場に向かったという東京都内の男性会社員(48)によると、
レース後、東名・御殿場インターチェンジに入るまで6時間かかったという。臨時
駐車場周辺の渋滞や、市民生活への影響なども予想される。

富士スピードウェイでは、来年もF1開催が予定されており、隣接する静岡県
御殿場市役所の担当者は「とにかくやってみて、教訓を来年以降に生かすしか
ない」と話している。



52 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:47:46 ID:1mo2pj/H0]
30日は、今日の野糞が雨で溶けて流れて
歩道はくそまみれなんだろうなあ。
こんなわけで、僕の初めてのF1体験は、クソミソな結果に終わったのでした…

53 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:47:51 ID:V7EtENpu0]
来年のF1カーにはフォグランプの搭載が義務付けられるんだよね。

54 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:47:54 ID:2HwCwCO60]
昨日の今頃は、、、なんだかんだ言って滞りなく終わって鈴鹿厨涙目なんじゃないの??wwwww

みたいな意見が多かったが、想像は超えるためにあるものだと思い知ったwwww

55 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:47:55 ID:vDI6kFiwO]
明日はウンコ祭りだけ見に行きます
特に無防備な薄着の女をチェックしようと思います

56 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:47:58 ID:jci1Wi8v0]
現地集合、現地解散ってくらいのが、結構まともだったりしてw
しかし1万円弁当ってすげーな。
昔、松坂牛のステーキ8000円を頼んだとき、尋常ではない心境だったが、値段がそれ以上
で且つただの弁当なんだから、買った奴ご愁傷様・・・

57 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:48:02 ID:aT59wi9n0]
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<   うんこ臭い・・・うんこ臭くて寝たくても眠れない
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/

58 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:48:04 ID:YeEU1/RG0]
>>47
ニコ動にうpよろぴく

59 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:48:06 ID:ftZN/Tsb0]
バスも来るバスによって乗り心地で差が激しい
新松田だと
富士急>神奈中>>>>>>>>>>>>>>その他
聞いたことも無い会社のはシートピッチが狭い
そのうち白いほうは1回だけのったけど紺のほうは
乗ってないからしらんが

60 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:48:10 ID:TxGwBzTF0]
>>21
消防法の関係で多いときでも16~17万人程度と発表している。
実際は何人いるかはわからない。



61 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:48:11 ID:P9mMhTvz0]
奥田アシストで富田ゴールかよwww

62 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:48:17 ID:tuAD/w/N0]
>>29
おまえ何いってんの?
やる前からわかってたって言っても、金払ってる以上
すごい事になったら怒るのは当然のこと。
みんなそう思ってるよ

63 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:48:26 ID:XDIsw8ju0]
明日も雨確実ですね トヨタ 富士 オワタ wwwww
明日も雨確実ですね トヨタ 富士 オワタ wwwww
明日も雨確実ですね トヨタ 富士 オワタ wwwww
明日も雨確実ですね トヨタ 富士 オワタ wwwww
明日も雨確実ですね トヨタ 富士 オワタ wwwww
明日も雨確実ですね トヨタ 富士 オワタ wwwww

64 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:48:29 ID:1PPVJeVY0]
今ごろ安時給バイトの係員が野糞を掃除してるかと思うと泣ける

65 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:48:40 ID:KIFkIWShO]
>>13
2でレポよろといいたいところだが、あまりに地獄なんでお勧めしない

66 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:48:54 ID:6/7LpnRT0]
チケットの裏をよく見ろ。

決勝レースがスタートした時点でイベント成立。払い戻しは無し。

つまり大雨でも霧でもペースカー先導でスタートしてしまえば払い戻しはない。
2周どころか、1周目でピットに入れてしまってもいいのだよ。


67 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:49:14 ID:P7x88Uz5O]
前スレの1000レス目。
苦しみを訴えてたのかな…

68 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:49:21 ID:Msb18Sxo0]
白タクって無理かな?

69 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:49:22 ID:rzJai0LjO]
今ツアーバスの中。富士到着は6時予定。

70 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:49:29 ID:kDtWuOZD0]
決勝の開場って午前3時だよね?



71 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:49:39 ID:D0sguUDpO]
>>34
どこの夜間野外コンサート?

72 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:49:40 ID:jMPQ/vQY0]


   ★★ 富 士 F 1 日 本 G P の 惨 状 を 俳 句 に し て み よ う ★★



     ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191076044/


73 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:49:41 ID:JIRXH/J30]
>>47
電池とメディアは予定の3倍くらい用意しる。

74 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:49:43 ID:6lXeGxjM0]

鈴鹿の場合、イザとなれば30分も歩けば鈴鹿サーキット稲生に着くしな。
開F1開催時はは特急・快速臨時停車や臨時列車運行も走る。
そこに着けば名古屋まで1時間もあれば着く。
そこら辺の運営ノウハウの違いだろうな。


御殿場から電車でも引けばいいだろ、トヨタ鉄道って感じで。



75 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:49:48 ID:l4LL2CAb0]
こんだけいたら親の死に目に会えない人もいたと思う。

76 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:49:59 ID:s+Q34Rzo0]
>>64
実はフジGPは、野グソからバイオ燃料を作ろうというトヨタの作戦だったんだよ!

77 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:50:00 ID:YeEU1/RG0]
ウドーフェスより酷い歴史的失敗GPにチケット6万払ってトイレ待ちとかありえないよ

78 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:50:10 ID:F7T3+4IW0]
ホンダにとっては恵みの雨ですよ
ここで上位入賞しないと本当にSAF1より下位でシーズン終えるなんて笑えない話になる

79 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:50:10 ID:+YGhrUtZ0]
        |
        |
        |
       ,,r''゙~~~`ヽ.
      i'  ノヽ  l  現地組のおまいら
      't ( ´ー` |ノ,!  明日は晴れますようにと
       冫ー==='"   吊るしておきますね
      / / |  i,
    / / ,i |  ゙i,
   く  / i' .|  ゙:,
    ゙'''''ー‐'--゙'ー‐'''゙

80 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:50:26 ID:SSULpFTN0]
一体冨田は今まで何をやってきたんだ?




81 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:50:40 ID:HTnh0eUM0]
>>20
> 30年前はどんなだったんだろ?

77年の決勝、オヤジ、お袋、兄貴、俺、弟で行った。
駐車場から出たのが9時くらいだったはず。
交通整理の係員とか居なくて出口の整理をオヤジが
やってたらしくお袋がその間出口まで運転w。
ガキだったから後ろで寝てたからよく覚えてないけどね。

82 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:50:45 ID:GvAYlagP0]
しかし、なんだかんだ言っても日本人って民度高いな。

83 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:50:50 ID:YeEU1/RG0]
>>80
下請け虐め。

84 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:50:58 ID:TxGwBzTF0]
>>62
おやすみ
まるごん

85 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:51:13 ID:Uf7onOf60]
トヨタは8車線くらいの道路作れよ

86 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:51:14 ID:z+f1oODTO]
>>74
伊勢鉄道よりも近鉄だろ 常考

87 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:51:26 ID:XF4WEFuB0]
今日16時頃R246をサーキットの周辺を車で走っていたら
バスがいっぱい湧いて出てきてたけど
あれだけの台数どこで待機してたんだろ

88 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:51:33 ID:UP+ixTjA0]
改善策

・トヨタ全社員が明日は出動、トヨタの全保有在庫車で駐車場待機
・自衛隊今晩徹夜で道路を完全舗装
・帰りは各家庭まで送迎

89 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:51:42 ID:2QNKRsxD0]

>>12はorzのウンコ漏れてるヴァージョンなんだけど分かった?


90 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:51:53 ID:mmkCRCV+0]
ようやく勢いがおさまってきたな

まぁ明日はこれ以上の加速になるんだろうが



91 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:51:58 ID:K0W9TgEb0]
ところでヌポルトは現地からですか?

92 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:52:03 ID:D0sguUDpO]
>>74
運営ノウハウっていうかインフラの違いだよね
とりあえず現地組のみなさんお疲れさまです(でしたとは言えないのがかわいそう)

93 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:52:12 ID:ihyaQumN0]
>>89
( ゚Д゚) ムホー

94 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:52:16 ID:0Fg05tJA0]
>>34
もうラリージャパンか、早いなあ


95 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:52:20 ID:jveFPIRC0]
186 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 23:51:04 ID:jveFPIRC0
スレ伸びるの早いな
トヨタのF1マシンより早いんジャマイカ
マシンも対応も遅すぎるトヨタ
態度だけは世界一デカイけどなw

96 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:52:20 ID:V7EtENpu0]
明日の天気見る感じでは、決勝も霧の可能性が80%くらいだな。

97 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:52:25 ID:9RKK1fmN0]
>30年前には“脱出”までに6時間かかったケースもあり

カイゼンされてませんね

98 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:52:28 ID:n+Q/2LiN0]
>>88
その前に、バス待ち用に仮設トイレ100個

99 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:52:36 ID:UQDxwNCF0]
>>82
気に入らない事が有るからと暴れたからって解決するもんじゃないからな
逆に破滅的状況が進むだけ。

それを知っているから無駄な暴動は起こさない

100 名前:音速の名無しさん mailto:age [2007/09/29(土) 23:52:39 ID:HB+a5ZOi0]
124 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:43 ID:FgKbM6Y0
初めて家族でF1観戦をしてきたのですが、子供がバスの中でお漏らししてしまい
回りの皆様に迷惑をおかけしました、同乗していた方申し訳ありませんでした

143 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:53 ID:pmg64Ktdb0
さっき自宅についたんだけどさ・・・・
新松田行きバスの後部座席で小学6年生ぐらいの女子がウンコと大量のション便を漏らし
バス全体が腐臭に包まれ、俺はゲロ吐きまくった、マジできつかったよあの臭いは。
確かに仮設トイレは長蛇の列だったので仕方がないが、バスの臭いは限界だったな。
俺のゲロから始まり前後5名ぐらいにゲロ伝染させたのは反省している。ビニール袋が無かった
2名の座席下はヒドイ事になってた(しかも麺類)明日もあのバス乗るなら勘弁してほしい。

345 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 23:12 ID:vDd7o00oN0
帰りのバスでウンコしたくなり。我慢できずに屁を出したら後部座席のガキが
「ねぇパパ、すっごいクサイよね!」とか言い出して、屁をしたのがばれた??と思った瞬間
すっごい臭いがバスを襲った。俺の屁じゃないよな?この悪臭は???
どうやら子供がウンコもらしたようで、後部座席でざわつき始めた
その後のバスはゲロ吐きまくってる親父や若い女性でまさに地獄絵図のようだった
俺は窓を開けて外に顔をだしながら駅到着まで耐え抜いたよ
明日は家でTV見ることに決めた、二度とF1なんか行かないよ。

724 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:53 ID:Vl9geddo0
帰りのバスでとなりのおねーちゃんがゲロ吐いて、こっちが死にそうになった
ビニール袋もってたけど、間に合いませんでした
俺のズボンや靴にもかかって一瞬引いたけど、その後背中さすってあげたよ
誰かがウンコもらしたらしい



101 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:52:40 ID:SSULpFTN0]
C席の仮設なんて座ってみれば欠陥だとすぐに気づくだろうに
なにやってんだよ富士の奴

102 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:52:42 ID:4dZSiaEc0]
交通規制解かれただろうし
見回り行って来るかな

24h営業の道の駅とか気になるしw

103 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:52:46 ID:UajDGqxG0]
明日このスレ番号いくつまで逝くかね。3桁はいかないか。

104 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:52:47 ID:t/lpNLoG0]
明日の現地実況が楽しみです!

105 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:52:51 ID:W0g+zH4a0]
そうとう混乱するだろうな、とは思ったけどココまでとは・・・

106 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:52:57 ID:R0ddieW1O]
今帰ってきました
朝は乗り場&入口でバス渋滞でギリギリ予選に間に合って、帰りは16時から5時間バス待ちでしたが…
トヨタばかり非難しても仕方ないし、初だからというのもあるけどとりあえず疲れた、明日のカイゼンに期待、ってか人数的にもタイムスケジュール的にも今日と同じじゃ無理です

とりあえず明日の霧が心配ですが今日は寝るだけ
明日は朝一で行って帰りは無理矢理にでも駿河小山から帰ってこようかなと、馬鹿みたいにならぶのは客としてもカイゼンします

あと、渋谷の格好にフェラキャップかぶったカップルとかベビーカー連れてきた親子連れとかは明日はもう来ないだろうなと、てかそんな人々が多すぎ…

107 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:53:00 ID:Fv+gqSYd0]
>>79
効くのかな…('A`)
weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5030/22344/4101304.html

108 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:53:06 ID:jUK1peNN0]
>>4
空自にソニックブームで吹き飛ばして貰うか?w

109 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:53:13 ID:JyWkNoqq0]
www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO_Main.html

2ちゃんで何かあるたびに貼られるこの神レポートを超えるものを期待したい

110 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:53:21 ID:Uf7onOf60]
>>100
なんという地獄絵図・・・



111 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:53:34 ID:k5/MqE3EO]
R25にF1富士大渋滞って記事でてた。最大で4時間待ちって(笑)

112 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:53:36 ID:ftZN/Tsb0]
すぽると日公優勝からじゃね?

113 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:53:43 ID:MZZptbm20]
>>34

18時過ぎか…
哀れすぎ

114 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:53:43 ID:0CJbCKVV0]
今帰ってきた。
もったいないけど、明日は行かない。

115 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:54:07 ID:HZ6vAHZt0]
徹夜で道路を舗装しろ

116 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:54:09 ID:gbcUFg9E0]
帰り歩いてってだめなの?
ゲートで止められちゃうの?

117 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:54:16 ID:R7ag6eaw0]
自宅観戦組みだが、

バスでそんなに待つのなら
歩いて246まで出て行ってタクシー捕まえて
足柄駅に行ったらどうなの?

118 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:54:29 ID:P7x88Uz5O]
05年 USGPの払い戻しの件を考えると…

119 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:54:32 ID:XEYBuzddO]
富士にきてハトバス乗っちゃった。
三時間待ってやっと乗れたバスがハトバス。
明日はもう考えたくない。

120 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:54:38 ID:GtB2O4pB0]
引きこもりは大企業が失敗する話と
レジャーに出かけた奴が痛い目に遭う話が大好き
ただそれだけのことだ



121 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:54:44 ID:8DvJVg1S0]
これだけ問題になってるのになんで報道されないの
都合悪い所はフジが配信しないのか?

122 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:54:50 ID:8DkvBa8BO]
W

123 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:54:53 ID:Oqq7jgRK0]
>>79
クリがなぜ

124 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:54:55 ID:YeEU1/RG0]
チケット無駄にして明日は自宅観戦組てかなしすぐる

125 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:55:04 ID:+k/lxZF40]
>>96
それ本当?
富士には行かないけど決勝でも霧は困るなぁ

126 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:55:06 ID:6lXeGxjM0]
>>86
だから、最悪タクシーが捕まらない状態になった時だよ・・・。
近鉄だと白子とか平田町だよね?あれはちょっと歩けない・・・。

127 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:55:15 ID:QLD2nUJf0]
C席は全額払い戻しがあるって噂。

128 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:55:18 ID:mmkCRCV+0]
>>116-117
どうも徒歩禁止らしいね

129 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:55:21 ID:UP+ixTjA0]
>>100
これにナントカ絶えた奴は翌日も通勤電車で・・ry

130 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:55:26 ID:lHusiYne0]
おいどこまで伸びるんだよ、もう0時だじ



131 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:55:39 ID:ftZN/Tsb0]
>>117
徒歩ででるのダメじゃなかったか?
徒歩OKなら4時間バスまつならあるいて駅までいくよ

132 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:55:45 ID:My7GvRDc0]
【社会】F1・富士スピードウェイ、終了後のシャトルバスが大渋滞 会場内に4時間以上取り残される観客も…静岡・小山町
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191074482/

↑からきますた。 まだバスに乗れない人もいるの?

133 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:55:50 ID:O6kVN3P30]
まぁ行くと決めた以上あんまネガになっても仕方ないので
M席からの見晴らしをうp。
www.uploda.org/uporg1043788.jpg

でもな、霧の件とかバスターミナルと席の関係とかバス運行上の待ち時間等々
急いては事を仕損じた典型じゃないかとも思うわけで。

明日初めてくる人、とりあえず冬並みの防寒装備と雨対策は必須だよ。

134 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:56:00 ID:GwNZOvO00]
>>109
これはじめてみた 贅沢すぎるだろw最前列取り放題
しかしなんで人がはいらなかったんだろう?演者はすごいのばっかなのに

135 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:56:01 ID:SStx08010]
         /:::::///:::://:::::/)/7\
        /:::::::::/::::::::::::::/|::::::ト''''イ:::::::|
        /:::::::::/::::/_Nヽ|__\| _∠イハ
        |::::::l::::\|ャ'´ヒリ`´   /ヒlj:/:::|
        |::l:::r‐l/          7 }/l/
        |::|:|ヽ。,       (´_7 /    本作戦を「ヤシマ作戦」と呼称します!
         |::|:|:::l::∧       /
        ノ::|:|::::|::\      _∧
       /::::|::::::厂勹-―‐┤::|:::リ___  www.vipper.net/vip351250.jpg
        /::::::|::::/  | ト、:.:.:.:.:.〔 ̄ ̄ ̄l了
      /:::::/:::::) コ | |::::):.:.:.:.ユ_    | |
    // ̄ヽ(__〉〉(__;:.:.:.:.‐:.:ヽ</
    //⌒\\)  ̄|| ̄|\:.:.:.:.:.:|:| ̄〈\
    /::|    \|/   ||  |:.:.:.\rn|:.\ 〉ノ\
   {:::|     〉イl7 \ \:.:└l_r'.:.:.:.`ヽ|/〈|
   |:l:|  \/⌒ヽ ||   〉 ヽ:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.}/ {


136 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:56:03 ID:vDI6kFiwO]
>>100
マニアにはたまらんな

137 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:56:04 ID:jUK1peNN0]
>>101
詐欺で訴えようと運動が始まっている
販促写真では1コーナー侵入がばっちり見える物が使われていたのだしね

138 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:56:07 ID:k5/MqE3EO]
さすがにこの不祥事は記事になっちまったな(笑)

139 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:56:10 ID:2VG+iVbh0]
みんな遅くまで入れる鈴鹿が良いって言ってたんだから11時までFSWに入れてよかったジャン。

140 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:56:18 ID:z+f1oODTO]
>>111
新松田組が脱出できたのは22時だとか 
新宿行はあったけど急行は終了…



141 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:56:19 ID:SIV4x6Wv0]
あと3時間で開門だよ~~~~~ん!!

142 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:56:19 ID:SSULpFTN0]
>>126
白子までも歩けないのかw

143 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:56:25 ID:hTPmvwyl0]
まだ現場の人いるの?

144 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:56:27 ID:BH6hHEjM0]
弁当1万円なんですか?

145 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:56:31 ID:nLLgbTEm0]
道路陥没で4時間待ち程度で済んだのなら明日はもっとスムーズに待ち時間も
少なくなるんじゃねの。天気だけはどうしょうもないが

146 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:56:29 ID:2h6Lpc8P0]
>>126
白子まで歩いて1時間くらいだろ。
それがきついって、どんだけ軟弱なんだよ。

147 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:56:33 ID:KUlPaNJR0]
鈴鹿でよかったのに

148 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:56:34 ID:lguAAFhp0]
今必死で道路直してんのかね

149 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:56:36 ID:LVizXUWO0]
皆さん 
経団連のお偉方は皆様ここでぬくぬくパーティーをしております。

経団連ゲストハウス
www.keidanren.or.jp/japanese/profile/GH/prologue.html
静岡県駿東郡小山町須走397
客室
ゆったりとしたスペースが、快適さとくつろぎをお届けします。

《シングルルーム》 《ツインルーム》

会議室
各種の国際会議等を始め、幅広くご利用いただくため、同時通訳設備等を整えた会議室です。
2階吹き抜けの落ち着いた雰囲気のなかでご開催ください。
《会議室A》 《会議室B》
定員:100名 定員:40名

レストラン「富士ビュー」
富士山の眺望のよいレストランにて、東京會舘のフランス料理、会席料理をご賞味ください。


四恩の間
和食のご宴会に最適なお部屋です。
(四恩とは衆生がこの世で受ける父母、国王、衆生、三宝の四種の恩をいいます。)

ミネルヴァ
おくつろぎのひととき、クラシックなムードのラウンジで世界の銘酒をお楽しみください。
(ミネルヴァとは、ローマ神話で知恵、技芸、発明をつかさどる女神の名前です。)

150 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:56:41 ID:yBpC3fY50]
>>117
徒歩禁止



151 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:56:43 ID:c96akI8I0]
明日サーキット内のバスがスムーズに流れるようになった
その時こそ、本当に一般道路が渋滞することになるだろう。

今日は単にサーキットが渋滞緩和ダムになっただけ。

152 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:56:56 ID:2QNKRsxD0]

>>100の724は外道

IDが


153 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:57:02 ID:bqmHjwIM0]
明日大丈夫かなあ・・・・
友人がいま向かっているが大丈夫かねえ

154 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:57:08 ID:4kFWcSj00]
まとめサイト見てきたけど外人さんが正門で止められてたのはなんで?

155 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:57:14 ID:l4LL2CAb0]
幹線道路から富士スピードウェイまでって私道なの??


156 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:57:26 ID:m3YRn6nS0]
>>108
中国やソ連(モスクワ)が五輪の開会式で使うとか言ってる雨雲消滅器使えばムー問題。

157 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:57:28 ID:9jVXw3Xt0]
来年TIにWTCC見に行こうと思ってるんだけど
やっぱりこれくらいを覚悟しないとだめ?

158 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:57:31 ID:6bOnXv7P0]
明日具合悪くなったら我慢しないで119で救急車呼べよ。生きて帰れよ!

159 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:57:35 ID:ftZN/Tsb0]
>>142
平田町なら楽勝
白子はちと遠い
それか以外と穴場は関西本線の加佐登
ただ本数が少ない

160 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:57:37 ID:aT59wi9n0]
>>100
次レスそれテンプレww



161 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:57:39 ID:ShZ5jWn10]
帰りタクシーで高速バスの乗り場へ行くのはどうでしょう

162 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:57:51 ID:lzJvR/9D0]
>>133
ちゃんとレースまでに席に着けることを祈るよwノ

163 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:57:55 ID:cymflKVt0]
ひどいな
TOYOTAは一生買わない
知り合いにも一生買わせない
ふざけるな

164 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:58:11 ID:9uoJu1by0]
>>144
shokudou.org/img/img2_060411-1.jpg

165 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:58:14 ID:VOvvlXg80]
しまった!昨日のすぽるとで「鈴鹿にクルマで行った時は渋滞したから、今回のシャトルバス方式はいいんじゃないっすか」とかなんとか言ってたヤツ録画しとけばよかった!

166 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:58:17 ID:KsyibGch0]
>>135
ブハッwww

167 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:58:18 ID:UP+ixTjA0]
>>149
古代、波動砲発射用意だ

168 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:58:20 ID:qy/lFckr0]
ウィキに面白いのが書かれていた
>弁当¥10,000 尚、1万円の弁当は白煙を上げる佐藤琢磨仕様となっている。


169 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:58:36 ID:V7EtENpu0]
バスだけじゃなくタクシーも入り口に待機させて深夜価格で乗せてやれよな。

170 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:58:38 ID:z+f1oODTO]
>>126
むしろ急ぐ人ほどそうする



171 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:58:43 ID:LMQmE6O10]
>>149
ホントはこれをスピードウエイの場所に建てるつもりだったんだよな

172 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:58:48 ID:YeUMJ7K70]
トヨタの風洞の扇風機早急にもってこい!

173 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:58:57 ID:F7T3+4IW0]
バスのなかで漏らしたヤツいるってネタじゃなくてホントなの?

174 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:58:58 ID:o7330RXk0]
230 名前: 活貧団(長屋)[] 投稿日:2007/09/29(土) 23:28:35 ID:DsSaopur0
弁当買ってみたんだけど最悪だったよ
弁当箱にひもがついてて「ここを引っ張ると蒸気でお弁が温まります」
って書いてあったんで引っ張ってみたら佐藤琢磨のマシンが描いてある
弁当箱からモワモワと白い蒸気が異常発生して「わっ(;´Д`)すげえ琢磨を
完全に再現してる」って感動したけど味はすげえまずかった
これで1万円は詐欺だよ

175 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:59:03 ID:TxGwBzTF0]
>>134
場所、発表時期、価格、告知不足、
ラインナップがおっさん向け

価格が高いし発表時期が遅いため他のフェス(サマソニ、フジロックなど)
に行くって決めてる人が同じ年にもう一回別のフェスに行くって気には
ならないからだと思う。

176 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:59:12 ID:4K1u8SDx0]
禁止だから徒歩で出ない、なんておまいらなんて人がいいんだ
日本以外じゃ生きていけないぜ

177 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:59:14 ID:GwNZOvO00]
>>100
これはひどい・・・

でもなんで徒歩禁止なんだろう?夜道襲われるとか?

178 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:59:25 ID:O6kVN3P30]
>>162
東からM席は遠いんでな・・・、とりあえず靴は濡れても良いようなものを。
ただサンダルは足いためるかも知れん。

あと>133の画像、霧ピーク時は正面のビジョンすら見えなかったんだぜw

179 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:59:26 ID:9gePbAqX0]
>>123
ごめんね 実況用流用してごめんね
+.(人´Д`*).+゜.

180 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:59:29 ID:1xPA6BCfO]
こちらスネーク。最後の報告だ。
富士サーキット近くに潜伏中。
証拠に写真をとったが一面真っ暗だった。

森林に囲まれ寝袋にくるまってる。とにかく静かで怖い。

素直にバスに並んで帰ればよかった。

来年から夜のサーキット開放されても
野宿は止めておけ。



181 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:59:32 ID:d0j/4gTJ0]
NHK教育 23:45~ サイエンスZERO イライラ解消!渋滞の科学

182 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:59:41 ID:ftZN/Tsb0]
>>163
うちはトヨタからBMWにかえたよ
まあ20年落ちの箱型ソアラが寿命になって
トヨタはオヤジセダンやミニバンみたいなつまらん
車ばっかになったっていうのが最大の理由だけどさ。

183 名前:音速の名無しさん [2007/09/29(土) 23:59:47 ID:nLLgbTEm0]
この程度でトヨタ叩いてる奴ってどんだけ2ch脳なんよwwwww
すっかり2chに洗脳されてやんのwwwwwバカ満開wwwwwww

184 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:59:47 ID:3n1yto5w0]
もう寝よ・・
おまいらお休み~
現地組はがんがれ

185 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:00:00 ID:fLAgz+xs0]
決勝行く奴即席で横断幕作ってくれ

186 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:01 ID:qs1YT/gD0]
NHK教育で渋滞解消術

187 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:08 ID:qUPe4Aq00]
>>135

仕事早いな

188 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:10 ID:0O/ZPBif0]


  素人に教えてくれ

  C席ってどんな席なんだ?



189 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:23 ID:BJfsXRIx0]
>>100
阿鼻叫喚の地獄絵図ってやつだな

190 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:00:36 ID:lzJvR/9D0]
>>177
歩車分離とかじゃなかったっけ?




191 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:00:36 ID:V7EtENpu0]
>>180
いのししとか狸とか猿に気をつけてなw

192 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:36 ID:2h6Lpc8P0]
わたし待つわ~♪

193 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:37 ID:+Af1hxzG0]
>>133
あっ、おれの頭が写って・・・ないな。
でも、結構近いな!

M席で東ゲートのバス乗り場は、つらいよ~。
席からバス乗り場まで、30分以上かかった。

194 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:41 ID:k5/MqE3EO]
こんだけ言われてしまえば明日は今日よりマシになるだろうし、下手したらどのシャトルじゃなけゃとかそのへん緩くなりそうだな

195 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:43 ID:l4LL2CAb0]
勝手にオレが想像してるのはSPEC-C

196 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:00:45 ID:m5Qm1ITP0]
明日、アサヒのH2O売れるだろうな

トレイが相当並びそう、何も食べないほうがいいかも
女性も注意だね

197 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:45 ID:ls5XJwak0]
みんな、何事もなく無事に帰ってこれたようで何よりです。

明日もがんばってください。

198 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:00:46 ID:qy/lFckr0]
>>174
ホンダ脂肪て事かな?
トヨタは何を考えているのだろう?それとも弁当屋か?

199 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:00:48 ID:cR2KX+6d0]
NHKはテレビ放送してないで、VTRをトヨタの連中に持って行ってやれ

200 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:00:48 ID:G1DmabIW0]
>>100
これはさすがにネタだろ?



201 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:49 ID:tuAD/w/N0]
>>135
糞ワロタ

202 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:51 ID:t+7dMAAB0]
1万円弁当はそろそろ正しい情報を流した方がいいんじゃないかw

203 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:54 ID:pPqgMXlN0]
4~5時間待たされた人達は明日も行くんだよな?

204 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:00:56 ID:RcWPKdkM0]
>>131
途中で徒歩おkになった
つかスタッフ側が止めらんなかったんだと思う

205 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:00:58 ID:BH6hHEjM0]
>>174
マジで1万円なのか・・・
うpされた写真見たけど、0付け足したコラだと思ってたよ。
弁当で1万て・・・どこのシェフが作ったんだ?

206 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:01:01 ID:JTEyVsos0]
5時台にゲートから大量に徒歩で出てきていた、246号まで人の列は繋がっていった?どこまで歩く?

207 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:01:00 ID:4HAEz/27O]
俺の場合は鈴鹿より快適かも
不満はバスに三時間並んだぐらい
風呂も並ばなかったし

208 名前:~まとめ~ [2007/09/30(日) 00:01:06 ID:QQ8L8tQu0]
<当初の不安材料> 
・それぞれのポイントで バス←→電車or車 とスムーズに乗り換えできる?
・バスの本数が足りないんじゃないかね?  ・途中の主要道が限られてるけど混まない??

<実際に起きたこと>

・サーキット内のターミナル周辺が簡易舗装だったり急坂だったりでバスの出し入れが困難だった
 とくに、雨でぬかるんだ土壌が陥没して、バス1台の出し入れがやっとの状態になった
 つまり、肝心のターミナルが完全に機能不全に陥った

<結果>

サーキットのターミナルに入ろうとするバスが数珠繋ぎになり大渋滞が発生。
ほとんどのバスがここに溜まってしまい、途中の道路やサーキットからポイントへ向かう道はガラガラ。
ttp://vista.undo.jp/img/vi9103152928.jpg

朝・・・第一陣はスムーズに出発到着。ところが上の原因でバスが各ポイントに戻ってくるのに時間がかかり
    第二陣以降はかなりの時間をポイントで待たされることに。

帰り・・夕方、早めの第一陣はスムーズに出発。ところが、その後は同じ理由でターミナル直前でバスが立ち往生。
    乗りたい客、乗せたいバスはまさに目の前にいるのに ターミナルの能力がなく処理できなかった。  

主張 「明日、バスを増やしても根本的解決にはならない、むしろ逆効果。ターミナルとその周辺の流れのカイゼンが必要」

209 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:01:06 ID:04gqQ8ED0]
>>194
明日の方が人多いんじゃないの?決勝だよ?

210 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:01:14 ID:bqmHjwIM0]
>>180
おいおい、野宿かよ
めちゃめちゃ冷えるだろう、死ぬなよ



211 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:01:21 ID:f/v8UG5j0]
>>188
目隠ししてサーキットノイズだけを味わう席らしい

212 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:01:30 ID:ftZN/Tsb0]
>>178
来年の席選びはゲートからの近さで選んだほうがいいね。
サンダルどころかピンヒールで来て女無事かな?

213 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:01:32 ID:LzGfqISj0]
>>180
死ぬなよ

214 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:01:34 ID:TxGwBzTF0]
>>188
走ってる車が見えない席


タイムを出すために走るラインがあるんですが
その部分が見えない。

215 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:01:35 ID:jMPQ/vQY0]


  ★★富士F1日本GPの惨状を俳句にしてみよう★★


  ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191076044/


216 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:01:35 ID:rnw9P2+R0]
>>180

死ぬなよ。

217 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:01:43 ID:KIFkIWShO]
今回の件で、二度と行くもんかと思ったヤツ多いんじゃないかな。
俺は間違いなくその口。

218 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:02:21 ID:U3xO/RbpO]
プラカードやTシャツにて主張しようとしているそこの貴方にアドバイス

前スレに「NO BUS NO F1」とありましたが、これでは「バス無しじゃF1じゃねぇよ」になってしまいます
「NO MORE FSW!」や「Nice bus.」で良いんじゃないかな

219 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:02:26 ID:3YWkpruV0]
名無し募集中。。。:2007/09/29(土) 23:17:48.23 0
【NEWS】C席仮設席について ヤタ@管理人 ◆kvG4ejFyq2 : 2007/09/29(Sat) 22:09 No.24157
投稿数:419回/管理人 カテゴリ:情報
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
Q&Aでも話題にあがっているC仮設席ですが、私も見てきました。
確かに目の前を走るマシンは見えません。
音だけで1コーナーを曲がってからしか見えません。
現在、主催者側からC仮設席についてアナウンスがありました。
しかし、詳細がまだ未定なので現在問い合わせ中です。

お持ちのC席チケットは無くさないようにだけ気をつけてください。

詳細が分かり次第記載させていただきます。


220 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:02:22 ID:04gqQ8ED0]
>>180
テントがOKならなぁ、この時期で少々標高が高くても平気なんだけど、
シュラフだけじゃきついな



221 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:02:37 ID:4D/EPh6m0]
抗議したい奴はフジのカメラに向かってしても無駄だからな
海外のカメラに向かってしろ、そんで係員が制止に入ろうもんなら、
全世界に「テリブル フジ」が配信されるって訳だ

222 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:02:38 ID:pn9HwMg10]
>>188
金払ったのに座ると車が見えない席

223 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:02:43 ID:HxJKfYx20]
>>193
だね、物食いに行くのも大変だし・・・。

ところで現地組に質問、レッドブルのウェアとか売ってる店ってどこかにある?
シャツほしいなぁと思ってるんだけど・・・。

といいつつ、今年はSAF1グッズ買いすぎた、ブルゾンにチームシャツ、琢磨シャツとか・・・。

224 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:02:44 ID:Uf7onOf60]
>>180
頑張れよ、凍死すんなよ

225 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:02:44 ID:0Fg05tJA0]
>>149
殺意が湧くな

226 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:02:46 ID:G1DmabIW0]
バス待ちだけで4時間って、俺横浜だけど鈴鹿なら四時間あれば下手すると
自宅まで戻れるじゃんw

227 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:02:49 ID:lzJvR/9D0]
>>178
FISCO時代にはよく行ってたから足元悪いのは想像つくけど相変わらずなんだね・・・
つかビジョン目の前なのにwwwwwまいったねw

228 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:02:50 ID:VvtRibIp0]
>>142
>>146
スマン、あくまでも、富士の最寄り駅と鈴鹿の最寄り駅の比較で書いただけです・・・。

229 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:02:55 ID:u4djgpWY0]
>>126
決勝のバス待ちで立っているより白子まで歩いた方がマシだわな。

230 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:02:58 ID:T41nGKgV0]
>>180
幸運を祈る。



231 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:03:03 ID:4EPLnd9A0]
明日は体の弱い子供と老人は行くなよ
死ぬぞ

232 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:03:02 ID:+LFnVZ2y0]
便秘症の女子が最強の観戦者

233 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:03:08 ID:dc/ERPwK0]
スポーツ観戦時の食事大量摂取はマジ勘弁。
俺はトイレよりも空腹のほうを選ぶ。

234 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:03:14 ID:Ktso7gFw0]
今からでも遅くない。
来年は鈴鹿に戻そうよ・・・
トヨタと富士が英断してくれればファンも増えるそ・・・

235 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:03:19 ID:R7ag6eaw0]
>>150
>>131
>>128

そりゃかわいそうだな
鈴鹿の時は途方もないくらいのバスの列だったから
1時間半くらい歩いて駅までいったよ

来年行こうと思ったが、怖くなった

236 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:03:21 ID:ayVosAK80]

某YHが24時間営業だとか
(店内ではなく)無料駐車場に公衆トイレもあって野宿に便利とか
そいういうこと言っちゃダメだぞ


237 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:03:25 ID:ZRF4eBXZ0]
>>207
鈴鹿は宿泊難民が出るからな
富士だと一番人口が多いであろう東京西部の人は自宅からいくからな

238 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:03:25 ID:V7EtENpu0]
C席って1コーナー手前?

239 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:03:31 ID:h53KZFsA0]
>>208
Nice bus.

240 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:03:34 ID:CoA48Ubs0]
>>178
これって真ん中のちっちゃいのがビジョン?



241 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:03:45 ID:DFza6/840]
富士開催時は行かないでお金貯めて、鈴鹿開催時に良い席買うよ

242 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:03:52 ID:39m0nDYS0]
山中湖へ抜ける道の途中にコースが半分ぐらい見えるところがあるから
行って見たら濃霧で何も見えなかった

243 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:03:53 ID:pX6o2sAZ0]
>>135
これはwww

244 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:03:57 ID:orebZh480]
鈴鹿サーキット稲生は結構並ぶから、
鈴鹿の時は近鉄平田町まで歩いた。
平地だし、40分もあるけば着くから
バス4時間待つのに比べりゃ楽勝。
俺は再来年の鈴鹿まで待つ。

245 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:04:01 ID:mtSjBDPK0]
鈴鹿と海外を合わせてF1観戦は10回以上行ったが、
今日行った限りでは、明日は家でCS見るのが賢明だよ。
でも重大なことに気づいたんだ。

カンガルーTVを返却しなきゃorz

246 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:04:06 ID:vogN9Ksu0]
>>183
誰もコースを叩いちゃいないよ?
運営姿勢を叩いてるんだよ?
工作員ならきちんと勉強しなさいよ。


247 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:04:06 ID:Mp9DFgZdO]
はっきり言って鈴鹿の比じゃない。
鈴鹿は渋滞しても自分たちの車の中、自販機にもコンビニにも行ける。
最悪ベルシティ、ロックの湯でもいい。

富士は完全締め出しのせいで全員が同じバス停に殺到。歩きでの帰宅は基本禁止。

時間を好きにつぶせる五時間と、食料もトイレも不安なまま見渡す限り人混みの中で立ち続ける五時間は違いすぎる。

鈴鹿がどうとか、自家用車OKのグループAを引き合いに出す奴は自重しろ。

248 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:04:08 ID:qUZmxtMz0]
でもさぁ。シャトルバスは無料のサービス扱いなんだからそんなに文句をいわれてもねぇ。

つうか、この状態では地元もこりごりだろ。

249 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:04:09 ID:Q0c8svn90]
>>180は寂しさに我慢できなくてまたここを覗く予定です。

250 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:04:14 ID:ihyaQumN0]
>>180

スネーク。幸運を祈る。

つ【レーション】



251 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:04:15 ID:ZURKbQHk0]
>>180
昔稲川順二が富士の樹海で撮影をしていた時
変な読経のような声が聞こえたのを思い出した。
死ぬなよ

252 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:04:16 ID:AZC6fuch0]
阿鼻叫喚ってどういう意味なん?

253 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:04:15 ID:KIFkIWShO]
>>203
俺は行かない。
正直体力が限界だし、連れは発熱した。

254 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:04:26 ID:lzJvR/9D0]
>>180
体冷やしきらないようになw
がんばれ!

255 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:04:30 ID:A7Fn+2hn0]
これさ、ヨタ社員や招待客は別待遇なのかな?客より早く帰れたりするわけ?

256 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:04:31 ID:xXbI5AEG0]
>>220
うちの庭貸そうか?BY御殿場市民
車なら15台 ほかバイク20台くらい駐車可

257 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:04:36 ID:mmkCRCV+0]
>>233
イベント時は基本絶食だよな
緊急用に食べ物携帯して

258 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:04:43 ID:Xcoc2GLNO]
スカトロフェチだけ行くべきだな
俺とか

259 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:04:45 ID:IeUoatpZ0]
>>180
ニュースにはなるなよ

260 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:04:54 ID:sv7t02xw0]
御殿場駅組です。
電車も宿も食も終わってます。
濡れた上着が寒いのと空腹と濡れた芝生でくじいた足が痛いです。
明朝のバス待ちしようにも、雨が止む気配無いので駅入口でショボ~~ン中



261 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:04:55 ID:CoA48Ubs0]
>>252
dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E9%98%BF%E9%BC%BB%E5%8F%AB%E5%96%9A&stype=0&dtype=0

262 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:04:57 ID:ma5APbpG0]
>>174
うけた
センスありすぎるな活貧団

263 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:05:04 ID:B+wUzBjY0]
>>180
人生最後の報告になるなよ

264 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:05:06 ID:ftZN/Tsb0]
徒歩解禁にするだけでだいぶカイゼンされるだろうな正直
バスが出るゲートと別に小さいゲートを作って
そこは徒歩用にすればいい。

265 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:05:08 ID:3AsNA3Nd0]
んでお前ら帰れたの?まだ会場にいるの?

266 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:05:10 ID:dzTqjqpU0]
>>100
てかバス一台にこんなに2ちゃんねらーがいるのかよw

267 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:05:25 ID:0O/ZPBif0]


   C席が、音だけで、車が見えないのはわかった

   実際は、どのあたりにある席なんだ?



268 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:05:30 ID:zZaQN9A30]
御殿場駅周辺はただでさせプレミアムアウトレットで混んでるからねぇ
もう各チームのF1マシンに箱乗りさせてピストン輸送とか

269 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:05:30 ID:OthHw/K30]
>>180
本気で寒いだろうから(外気温度たぶん15度位か?)
体には気をつけろよ。本当にご苦労様

270 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:05:33 ID:xkqlGnId0]
>>248 

つバス代上乗せ



271 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:05:40 ID:D0sguUDpO]
フジテレビでニュースやってるけど、この件やるかなぁ

272 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:05:44 ID:APKTmiDm0]
698 名前: イラストレーター(鳥取県)[sage] 投稿日:2007/09/29(土) 23:59:31 ID:Qrigih7t0
124 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:43 ID:FgKbM6Y0
初めて家族でF1観戦をしてきたのですが、子供がバスの中でお漏らししてしまい
回りの皆様に迷惑をおかけしました、同乗していた方申し訳ありませんでした

143 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:53 ID:pmg64Ktdb0
さっき自宅についたんだけどさ・・・・
新松田行きバスの後部座席で小学6年生ぐらいの女子がウンコと大量のション便を漏らし
バス全体が腐臭に包まれ、俺はゲロ吐きまくった、マジできつかったよあの臭いは。
確かに仮設トイレは長蛇の列だったので仕方がないが、バスの臭いは限界だったな。
俺のゲロから始まり前後5名ぐらいにゲロ伝染させたのは反省している。ビニール袋が無かった
2名の座席下はヒドイ事になってた(しかも麺類)明日もあのバス乗るなら勘弁してほしい。

345 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 23:12 ID:vDd7o00oN0
帰りのバスでウンコしたくなり。我慢できずに屁を出したら後部座席のガキが
「ねぇパパ、すっごいクサイよね!」とか言い出して、屁をしたのがばれた??と思った瞬間
すっごい臭いがバスを襲った。俺の屁じゃないよな?この悪臭は???
どうやら子供がウンコもらしたようで、後部座席でざわつき始めた
その後のバスはゲロ吐きまくってる親父や若い女性でまさに地獄絵図のようだった
俺は窓を開けて外に顔をだしながら駅到着まで耐え抜いたよ
明日は家でTV見ることに決めた、二度とF1なんか行かないよ。

724 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:53 ID:Vl9geddo0
帰りのバスでとなりのおねーちゃんがゲロ吐いて、こっちが死にそうになった
ビニール袋もってたけど、間に合いませんでした
俺のズボンや靴にもかかって一瞬引いたけど、その後背中さすってあげたよ
誰かがウンコもらしたらしい




これはマジ?

273 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:05:50 ID:eeiSOr9D0]
トヨタは医者を100人くらいは確保しておけよ

寒さと疲れで死人が出るぞ

274 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:05:51 ID:wjILLt6A0]
>>223
レッドブルは一切グッズを販売しない。

275 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:05:56 ID:z+f1oODTO]
>>177
御殿場線の転送能力不足
動員できる車がない

276 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:06:02 ID:dWbrOqvG0]
城なら出るのも大変だ
hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070929-OHT1T00211.htm

277 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:06:06 ID:jUK1peNN0]
>>238
そこの仮設スタンドだ


278 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:06:09 ID:ftZN/Tsb0]
>>257
でもカロリーメイトみたいなのはやめたほうがいい
のどが渇くから

279 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:06:14 ID:t1VhvIBw0]
マシンがクラッシュする前に観客の肛門がクラッシュしたな

280 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:06:24 ID:rnw9P2+R0]
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 日本GPは大成功だな。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \
      |      ノ   ヽ  |     .\ なに?バスが渋滞している?
      ∧     ー‐=‐-  ./       \
    /\ヽ         /          \ ワシのようにヘリで来れない屑どもがいるからだ。
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ




281 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:06:26 ID:zuX2BwSv0]
まあまあ皆さん、これでも見てなごみましょうよ



     『F1日本グランプリ全力でいく!!!』

--今年でF1参戦6年目ですが、TMGのスタッフにかける言葉は?

奥田会長  叱咤激励以外にないですね(笑)。

--今年の手応えは、どんな形で報告されていますか? 今年は勝てそうだ、とか。

奥田会長    そういう報告は毎年ありますよ(笑)。
豊田名誉会長 今年はやれそうだ、とね(笑)

--現状のトヨタのF1に満足していますか?

豊田名誉会長 満足なんて全然してませんよ。
奥田会長    しているような顔をしているけれどしていない(笑)。

ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/04/column/11_1550.html




282 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:06:27 ID:0Fg05tJA0]
>>260

明日はもっと過酷だから、
体力に自信なければ家帰ったら?

283 名前:音速の名無しさん mailto:saga [2007/09/30(日) 00:06:28 ID:Nb1BdRAj0]
yahooニュースにはバスがやばい件について
しっかり出てたよ。

284 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:06:32 ID:UP+ixTjA0]
この前たった2時間半の映画見に言ってついジュース飲み過ぎて
猛烈な尿意と戦った俺には凄く良くわかる。席立てなかったし。

285 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:06:38 ID:m3YRn6nS0]
>>255
そりゃそーだろ。

286 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:06:39 ID:bqmHjwIM0]
てかまじ>>180は大丈夫か?
野宿慣れてるならいいんだが

287 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:06:40 ID:2h6Lpc8P0]
>>260
何人くらい周りにいるの?

288 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:06:43 ID:57gxGayv0]
ちょ、ちょっとまてくれ!
昨日みんなで会場内で野ウンコとか野しっこしまくりなんだろ?

てことは今日会場にいったらそこらじゅうウンコとシッコだらけなのか?
芳しいにおいがたちこめてるのか!?
だれか教えてくれ!

289 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:07:00 ID:ihyaQumN0]
>>267


つ ttp://y-yanto.ddo.jp/~zyuku/fujiseat/

290 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:07:03 ID:LuJGLVLb0]
>>248
徒歩で出たくても強制的に利用させられるのだが。



291 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:07:09 ID:ZRF4eBXZ0]
>>275
JR東日本から借りればいいのにな。

292 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:07:09 ID:hmHOkP6XO]
>>241
全く同じ事考えてる

293 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:07:19 ID:jGrhcngC0]
>>268
アウトレットはf1開催中は休みになったらしい。

294 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:07:22 ID:0Fg05tJA0]
>>267
1コーナーの進入の外側

295 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:07:24 ID:0/1SDNeL0]
ギリギリで帰れた
明日っていうかもう今日だけど行きたくなくなった

296 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:07:35 ID:75aZdkHc0]
>>244
ていうか新松田なら
駅からバス乗り場までが徒歩35分だもんな

297 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:07:36 ID:DpbVmUWxO]
F1くたばれ!雨ざまあみろ!しぬ

298 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:07:39 ID:/TXQs8b/0]
今日はスポルトって富士から放送?


299 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:07:44 ID:dY8wUeqi0]
>>274
F1限定缶6本セットを売ってたよ。
違いがよくわからなかったけど。

300 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:07:46 ID:8DvJVg1S0]
今年は公式プログラムの販売ないの?



301 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:07:47 ID:0CJbCKVV0]
来年はホームストレートの幅広げてC-130で輸送しろ。

302 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:07:49 ID:imhYLg5e0]
とにかく明日行く猛者は、腹の管理だけは気をつけてな


303 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:07:50 ID:8VmCCsu20]
鈴鹿でも結構野うんこや野しっこしてるぞ。
スプーン周辺の草むらでな。

304 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:07:52 ID:dc/ERPwK0]
>>274
ドリンクを配ったりとかもないの?
先週ゲームショウの近くでおねいさんが配ってたよ。

305 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:08:07 ID:5mWWqhkl0]
>>267
鈴鹿で言えばD席辺りかな

306 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:08:11 ID:x0tMrzNo0]


    盛 り 上 が っ て ま い り ま し た


  ★★富士F1日本GPの惨状を俳句にしてみよう★★

   ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191076044/


307 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:08:15 ID:IeUoatpZ0]
>>279
予選中にTOYOTAがスパイカーへ突っ込んだよw
アタックラップ中に譲る奴は居ないよ>シート喪失確定さんw

308 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:08:15 ID:O9yYMNzk0]
>>289
おお!ありがとn。
この位置でも見えないのか・・・。


309 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:08:17 ID:HxJKfYx20]
>>240
そだよー、鈴鹿の1/4くらいかな?まともに見えん。
あと、霧ピーク直前の画像とそうでない時比較。
www.vipper.net/vip351264.jpg

あと場内放送に罪はないけど、フリーディレイ~中止の時に
施設案内とかいろいろしてくれるアナウンスに殺意が沸いたのは秘密。

310 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:08:25 ID:f9+kJjew0]
こういう現状を目の当たりにして、工作員の擁護レスやバカレスを見るとマジに怒りに火がつくわ・・・




311 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:08:34 ID:lzJvR/9D0]
>>260
スポーツ観戦がこんなんでいいのかと・・・
計画狂わされた分明日は思いっきり楽しむことが出来るよう祈っとくよw
がんばれ!

312 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:08:36 ID:yj6LeCTH0]
もう決めた、富士にF1見には絶対にいかない。
鈴鹿開催まで我慢しよう。

313 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:08:40 ID:4uy7Th5a0]
今回初F1観戦で
このスレ読んで出かけていって本当に良かったよ。

ゴミ袋の大きいやつ持っていって正解だった
あとその中にバスタオルを入れて
座る際のクッション兼用にするのとか役に立った
さすが経験者達。サンクスコ

今回は人柱覚悟だったけど
これで来年生かされなきゃ、ほんとに,,,,,

314 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:08:41 ID:BH6hHEjM0]
>>260
カワイソス


315 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:08:53 ID:nQ8jCTas0]

         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦  お前らお疲れ様
         旦旦旦旦旦旦旦旦   温かいお茶置いておきますね
         旦旦旦旦旦旦旦旦
         旦旦旦旦旦旦旦旦
.   ∧__,,∧   旦旦旦旦旦旦旦旦
   ( ´・ω・)   旦旦旦旦旦旦旦旦
.   /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
  /  ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


316 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:09:00 ID:ImFR/mPs0]
>>291
倒壊は鈴鹿のときも酉から波動用調達する気ゼロだったしねぇ。

317 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:09:11 ID:imhYLg5e0]
>>309
これは・・・想像以上にひどいな

318 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:09:13 ID:ovLHIh4q0]
>>176あの距離を徒歩はキツイ
246までだってかなりあるしその後どーすんの?
田舎をなめない方が良い。
そんな俺は、Q3をネッツコーナーで見てチェッカーと同時に帰り支度で2時間半後には御殿場駅に着いたお
チケットは直ぐにダフ屋に売った。

319 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:09:17 ID:IeUoatpZ0]
>>308
スタンドの傾斜が緩すぎてな

320 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:09:24 ID:Ozg+Pku/0]
人を排出しようとしているのが失敗では。

オールナイトイベントをやって分散させる。



321 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:09:25 ID:jlS98ezr0]
>>275
御殿場線って3両編成ぐらいでなんか田舎のバスみたいな感じだよな

322 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:09:36 ID:ZRF4eBXZ0]
>>296
オレは20分で着いたぞ
あの距離で35分ってどれだけあるくの遅いんだよ。

それと開成駅のが近い模様
(210mってあった)

323 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:09:38 ID:HxJKfYx20]
>>274
㌧クス、了解なり~。RBシャツ格好いいんだけどなぁ・・・。

324 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:09:42 ID:++4MREqU0]
駐車場に車置いてるわけじゃなければ明日は近場の駅3箇所
歩いて2時間から3時間だから歩いて帰れ

明日の帰りはぜひこれでどうぞ

www4.tokai.or.jp/fujioyama246/top.htm

道の駅ふじおやま PM10時まで営業(場合によっちゃ延長するだろ)

 静岡県駿東郡小山町小山町用沢72番地の2
  TEL 0550-76-5258

携帯ナビで電話番号から目的地にいけるようにして「道の駅」で休憩して多分サーキットから1時間
そっから御殿場線の駅までGO 「御殿場」か「足柄」と「するがおやま」の3つある
なんだけど道の駅から近いのは多分足柄


325 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:09:44 ID:AKEJRL4u0]
なんか大変なことになってるんですね・・・
GLAYの20万人ライブに行った時のこと思い出したw

326 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:09:47 ID:dr3LUyYF0]
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

↓おまいらサーキットに行く前に墓の方向に向かって黙礼くらいしておけよ
本田宗一郎さんのお墓
pavilla.com/fujireien.htm

↓シビアなピンポイント天気予報→富士スピードウェイ(駿東郡小山町)の
weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%c9%d9%bb%ce%a5%b9%a5%d4%a1%bc%a5%c9%a5%a6%a5%a7%a5%a4%28%bd%d9%c5%ec%b7%b4%be%ae%bb%b3%c4%ae%29&lat=35.221161&lon=138.555105&pref=50&num=22

↓甘めなピンポイント天気予報→FSWの所在地名(静岡県駿東郡小山町中日向)
www.excite.co.jp/weather/spot/410/1307/

↓富士をなめてる奴らはこれを見たほうがいい↓
www.gazoru.com/g-f7c618cb1bfbd6c58b60adebe7fd8ff3.jpg.html
ちなみに↑はつい最近(9月12日)撮ったもの。

【アウトドアの基本】
◎FSW付近の標高は約520m~590m◎

・湿った空気の場合標高が100mにつき0.65度気温が低下する。
・乾いた空気の場合は100mにつき1度気温が低下する。
・風速が1m大きくなるごとに、体感気温は1度下がる。
・体が濡れると余計に体感温度はかなり下がる。

【霧】きり・・・ウィキペディアより
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%A7

以上、天気予報の気温から該当分だけ下げて衣服の対応するように。

【明日も高見のライブカメラ←4ヶ所あり】
www.shizukoku.go.jp/camera/index.html

327 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:09:48 ID:dc/ERPwK0]
>>295
お疲れ様。
>>180みたいに無理しなくてもいいよ。

328 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:09:48 ID:GmwksMYa0]
>>315
( ・∀・)つ日
       l|l ザバー


329 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:10:01 ID:HOcVIzDY0]
>>180
トリ付けて定期的に生存確認してくないと不安になる.
絶対死ぬなよ.

330 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:10:02 ID:IeUoatpZ0]
>>315
甘酒の方が暖まるんじゃね?



331 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:10:06 ID:ma5APbpG0]
>>309
これ…モニター?
家庭用の大型テレビじゃないのか?


332 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:10:07 ID:/Rzeu2090]
C席仮設払い戻しw

333 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:10:22 ID:dfZ722nO0]
明日いく奴は食事は最小限、下痢対策にストッパもっとけマジで

334 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:10:28 ID:ekf2FCmX0]
>>291
10km山道を1万人が歩いたら
えらいことになるがな。

335 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:10:30 ID:vuU6wo9A0]
バスの中でゲロだンコだというのを見るが、
そのバスって明日も朝早くから使うよね
いくら洗ったって匂いとれないだろうなぁ
っていうか、ろくに洗う時間なさそうだなぁ

336 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:10:31 ID:hN/UfO/Z0]
トヨタの役員が空調の効いたヘリで移動している時
バス待ちの観客は朝もやの中で凍死する

トヨタの役員がvipルームで白人と談笑している時
一般の観客は仮設C席でレースも見られずにただ時を過ごす

この富士にはいつも貧富の差がある

ぼくはモルモットなのだ 壮大なチケット&ライド実験の
そうしていわば交替でバス輸送シミュレーションに参加している
寒風吹き荒ぶ中耳をすますと どこかで弁当1万円の声が聞こえる
それはあなたの払ったチケット料を トヨタがしっかりと受けとめた証拠なのだ

337 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:10:44 ID:J83mI5Xk0]
来年のチケット暴落+がらがらに期待

338 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:10:48 ID:q965F8wa0]
今日行った人はもうみんな力尽きて寝てるか
あとは>>260さんみたいな途方に暮れてる人だけか

339 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:10:49 ID:Z9HhEIhh0]
なー、これ、明日の決勝にバス間に合わなかったりしたら
どうなるの?

340 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:11:01 ID:CoA48Ubs0]
>>309
マジかよ・・・
地獄だな・・・



341 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:11:08 ID:1sd5Dp2w0]
>>334

ちょwwwww  それってプチ行軍ジャマイカ

342 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:11:22 ID:2OChJNiw0]
>>309
みえねーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww

343 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:11:32 ID:qUZmxtMz0]
>>290
わかってるよ。w だから文句を言われたり返金したりするのが嫌だから
「無料」シャトルバスなんでしょ。しかも周辺で勝手に行動でれるのが嫌だから強制。

344 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:11:56 ID:W16rdfAR0]
開催日は最初の予定通り10月のままだったら天気ぐらいはましだったのに、、、

345 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:11:59 ID:NB3EdhDAO]
東富士のシャトルバス乗り場付近で GTRがカーブを曲がりきれずに 炎上 2時間前は通行止めでした

346 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:12:01 ID:ma5APbpG0]
>>320
鈴鹿ではそれやってるんだけどね。
土曜日の終夜サーキット開放。
中で野宿してる人もいる。


347 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:12:17 ID:RwYT9qDO0]
>>339
無言の抗議として一斉に脱糞しようぜ
渋滞中の全車両で。

348 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:12:18 ID:1HJDi5lY0]
我慢強い日本人じゃなかったら暴動起こってるよな
てか、そもそも日本以外じゃこんな輸送方法無理か

349 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:12:22 ID:5mWWqhkl0]
>>323
あの赤べこマークのシャツや帽子等は、レッドブルが認めたアスリートにしか
着用が許されない特別な物らしい。だから市販品などでは流通させないそうだ。

350 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:12:24 ID:RaSaf3oSO]
F1くたばれくだらねえ!事故れ死ね!



351 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:12:25 ID:luydGgth0]
まるで八甲田山

352 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:12:33 ID:JGdY9Tn80]
>>309
確かに場所によってモニターが小さいのもあったな

353 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:12:45 ID:jlS98ezr0]
>>345
まぢで?

354 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:12:50 ID:CmI4G8k7O]
知り合いが行けなくなり急遽富士に向かうことに(´∀`)
たのしみだぁ

355 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:12:52 ID:5/TtRDR40]


コミケより楽だろ?
F1ヲタは虚弱だなwwwwwwwwwwwwww





356 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:12:58 ID:jJAwITPT0]
>>343
チケット代にバス代含まれてるんじゃないかと

357 名前:1 [2007/09/30(日) 00:12:58 ID:AtZJxDsK0]
サーキットに残ってる奴いるの?

358 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:13:14 ID:dfZ722nO0]
>>347
それこそ同時脱糞でギネスもんだぞw

359 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:13:16 ID:xsY21ncY0]
富士のお蔭で鈴鹿のありがたみがわかった。

360 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:13:21 ID:jU7Ol0IB0]
>>180
よく眠ってるか?携帯の電池を大切にな



361 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:13:22 ID:CoA48Ubs0]
>>357
>>180

362 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:13:23 ID:tFvEOZxl0]
>260
とりあえず駅前にB1ビルってあるからそこの地下に逃げ込んだら?
だめならゆうゆう空間って漫画喫茶までタクシーでGO
たぶん1000円以内でいけるよ。

363 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:13:31 ID:ZRF4eBXZ0]
ヤフー地図によると合同庁舎まで新松田駅から14分

364 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:13:37 ID:U/M8Tjoo0]
群馬のバイク乗りスレからきますた。
群馬から行った人生きてるか!?

365 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:13:48 ID:y21N1KtY0]
ttp://www.vipper.net/vip351250.jpg
これ、かなりウケた

366 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:13:51 ID:TwBDU1Kd0]
>>180
というか、マジで心配だ。大丈夫か?

もし寒さや体調不良でヤバイと感じたら、すぐに警察や消防署に助けを呼ぶんだぞ。

御殿場:警察・救急
●御殿場警察署
静岡県御殿場市北久原439-2
電話:0550-84-0110

●御殿場市救急医療センター
電話:0550-83-1111


できれば現在の潜伏場所をカキコしておいてくれ。

万一の場合はこのスレか後継スレでSOSをしてくれれば、すぐ通報してやるからな。

367 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:13:52 ID:2ZQrFa7I0]
ようやく帰還した・・・だがあと4時間後にはおきなければ。
予選後からすぐ席を立って4時くらいにはならんでたがバスに乗ったのは
7時30分。新松田には8時20分位?
その後55分発にのり終電が近かったけど0時ごろ降りて居間に至る・・・。
バス乗るとき後ろにすごくいたけどみんな大丈夫だったのかな?
やはりレース終了まえにいかないとだめですね、チャリティイベントなんて
参加してたら死んでしまう。

368 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:13:56 ID:w6G67ORc0]
>>357
津川さんが潜んでる

369 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:13:58 ID:rgjjZBAI0]
>>260
24時間営業のヤオハンにでもいって
時間つぶしと買い物でもしたらどうだろう

370 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:13:58 ID:U+eNXLXk0]

さてフジテレビのすぽると始まるよ~~



371 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:14:01 ID:dr3LUyYF0]
↓静岡県東部 濃霧注意報 (29日16時06分)
www.excite.co.jp/weather/spot/410/1307/

【霧】きり・・・ウィキペディアより
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%A7

372 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:14:06 ID:UbORTWzd0]
>>299
ロゴが入ったトレーナーとか本業に関係ないアイテムだよ。

レッドブルが認めたプロのアスリートにしかレッドブルのロゴを認めない戦略で、
ある種の尊敬と憧れを抱かせるためだとか。
例外がドライバーが前面に出された商品、たとえばミニカーやノベルティ、
ヘルメットのデザインを模したキャップなどに載せるロゴは
「選ばれたもののアイテム」という解釈で仕様が認められている。

373 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:14:10 ID:nQ8jCTas0]
>>328
      ∧_,,∧
      (´・ω・`) _。_ 淹れ直してあげますね
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~


374 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:14:12 ID:O9yYMNzk0]
そういえば鈴鹿F1の5万以上するチケット、
昔、トヨタの役員が2枚、接待用で経費で落としてた。


375 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:14:46 ID:T3/Q9PY30]
最悪のC席からの見晴らし何処かで見られない?

376 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:14:56 ID:uKlOUQKU0]
GTRってカーブを曲がりきれないと炎上しちまうのけ?

377 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:15:02 ID:iCtJUOup0]
>>255

別待遇だろう
VIPと一般客の出入り口が同じってのはありえんしな
今頃ホテルでシャンパンでも飲んでそーだ


378 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:15:02 ID:RaSaf3oSO]
F1くたばれ!

379 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:15:15 ID:za5fxF8e0]
スネークは定時連絡以外は通信絶ってバッテリーの温存を心がけなくて大丈夫なの?

380 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:15:19 ID:fYDFbyW20]
グーグルマップで見たけど、東ゲートから3キロも歩けば246に出れるんだね。
マジで歩いてタク乗ったほうが速いじゃん



381 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:15:21 ID:xrnPf9F/0]
今年はe2でHD画像でテレビ観戦が正解だったな
冷房の効いた部屋でごろごろしながら見れるのがこんなに幸せとは

382 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:15:22 ID:shifqFMjO]
>>338
ここに、いまだ帰宅途中がいるよw
もういやだ…!

383 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:15:23 ID:ZRF4eBXZ0]
>>369
それがいいだろうな
中の弁当高いし、ヤオハンで弁当買ってけばいい。

384 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:15:24 ID:B+wUzBjY0]
御殿場24時間営業店
マクドナルド
●足柄サービスエリア(御殿場市深沢字前野原1780-19)
tel:0550-81-5505
●御殿場インター店(御殿場市新橋476-1)
tel:0550-81-0245
●246御殿場店(御殿場市萩原字カリヤツカ79-16)
tel:0550-89-8692

ジョナサン
●御殿場インター店(御殿場市東田中2-15-11)
tel:0550-81-0087

デニーズ
●御殿場店(御殿場市萩原70-1)
tel:0550-89-8244


385 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:15:27 ID:qnqATU350]
>>260
駅前にセブンイレブン在ったと思うが、そこもダメかい?

386 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:15:29 ID:imhYLg5e0]
>>367
お疲れ、まずはゆっくり体を休めてくれ

> バス乗るとき後ろにすごくいたけどみんな大丈夫だったのかな?
大丈夫なわけが無い。君は幸運だった思うよ

387 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:15:34 ID:HOcVIzDY0]
すぽるとはじまった

388 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:15:39 ID:LMdLPT1O0]
HEROHERO IN JAPAN

389 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:15:49 ID:xXbI5AEG0]
>>377
皆さん 
経団連のお偉方は皆様ここでぬくぬくパーティーをしております。

経団連ゲストハウス
www.keidanren.or.jp/japanese/profile/GH/prologue.html
静岡県駿東郡小山町須走397
客室
ゆったりとしたスペースが、快適さとくつろぎをお届けします。

《シングルルーム》 《ツインルーム》

会議室
各種の国際会議等を始め、幅広くご利用いただくため、同時通訳設備等を整えた会議室です。
2階吹き抜けの落ち着いた雰囲気のなかでご開催ください。
《会議室A》 《会議室B》
定員:100名 定員:40名

レストラン「富士ビュー」
富士山の眺望のよいレストランにて、東京會舘のフランス料理、会席料理をご賞味ください。


四恩の間
和食のご宴会に最適なお部屋です。
(四恩とは衆生がこの世で受ける父母、国王、衆生、三宝の四種の恩をいいます。)

ミネルヴァ
おくつろぎのひととき、クラシックなムードのラウンジで世界の銘酒をお楽しみください。
(ミネルヴァとは、ローマ神話で知恵、技芸、発明をつかさどる女神の名前です。)


390 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:15:54 ID:Pv7oJLU80]
>>355
コミケは運営がしっかりはしている
徹夜組とか一部アホはいるが



391 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:16:05 ID:fJV/vEgV0]
>>180さん。
起きたらこの板にレスください。
この天候の富士で野宿は心配だ


392 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:16:14 ID:ZRF4eBXZ0]
すぽるとは日公からだお

393 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:16:14 ID:AFTq534u0]
>>378
×F1くたばれ!
○トヨタくたばれ!

394 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:16:19 ID:yhkaGEVz0]
www.uploda.org/uporg1043788.jpg
正面にあるのがビジョン?小さすぎないか?

395 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:16:24 ID:N9vKPOIb0]
とりあえず体温が奪われないような服装と装備で観戦して欲しいな>観戦組の方々。

それと無事に生き延びて欲しい…って
なんでF1の観戦でこんな心配しなきゃならないんだよぉ・゚・(ノД`)・゚・

396 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:16:29 ID:U/M8Tjoo0]
>>13
2!!!

397 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:16:29 ID:9/l9/zhs0]
>>117
多分それが正解

398 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:16:30 ID:jU7Ol0IB0]
すぽるとはじまた

399 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:16:33 ID:fKShv7TL0]
 △ △
 ( ´д´)
 /    \  祈れ
  | _ |
 //  \\

400 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:16:33 ID:l0/ncOi80]

そんなにしてまでウンコ我慢したいなんて・・・・。

 



401 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:16:34 ID:sMdIkGjA0]
>>355
ぶっちゃげコミケのが楽だろ、最悪歩けば大崎でも新木場でも新橋でも出られる。

402 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:16:47 ID:vuL/4vavO]
>>338
まだ起きてるよ!

403 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:16:49 ID:3xcrBA3U0]
すぽるとキタw

404 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:16:52 ID:Zwuy+o0s0]
フジテレビきたよ

405 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:16:53 ID:/TXQs8b/0]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

406 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:16:55 ID:U+eNXLXk0]
フジテレビはじまた

407 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:16:55 ID:6BbJJyNZ0]
>>377
VIPレベルじゃなくても社員とかいるだろ??
それも結構な数。ヘリとかじゃ無理だろうし、他に交通機関ないなら一緒に足止めくらってんじゃないのか?

408 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:17:01 ID:ovLHIh4q0]
御殿場のマック24hはドライブスルーのみだった希ガス

409 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:17:05 ID:pe2kjdVI0]
フジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

410 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:07 ID:ymX9yveB0]
>>390
ってよりコミケと比較するのがそもそもアホ



411 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:09 ID:58/Z5tsJ0]
北斗の拳の歌思い出したよ

412 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:17:12 ID:ayVosAK80]

>>255
ヨタ社員は普段から社内便のヘリ移動だよ 東富士地区-豊田地区とか


413 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:12 ID:B+wUzBjY0]
スポルトはキムタクだよ

414 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:17:13 ID:JogUuww0O]
>>316
西日本が貸せる車がもうない悪寒

415 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:14 ID:w6G67ORc0]
キムタコwwwwwwww

416 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:14 ID:NfuLxgm50]
キムタク(゚⊿゚)イラネ

417 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:17:15 ID:1BT/5vgCO]
230 : 活貧団(長屋):2007/09/29(土) 23:28:35 ID:DsSaopur0
弁当買ってみたんだけど最悪だったよ
弁当箱にひもがついてて「ここを引っ張ると蒸気でお弁が温まります」
って書いてあったんで引っ張ってみたら佐藤琢磨のマシンが描いてある
弁当箱からモワモワと白い蒸気が異常発生して「わっ(;´Д`)すげえ琢磨を
完全に再現してる」って感動したけど味はすげえまずかった
これで1万円は詐欺だよ



418 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:16 ID:HxJKfYx20]
>>394
小さいよー、だってマジで見えないからなw
さて、ぬぽるとはバス待ちの件を放送するのかな?キムタクはイランから。

419 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:17:17 ID:dr3LUyYF0]
>>344
どんどん日没が遅くなるので却下。
ただし日没ができるだけ遅い時季の開催キボン!
というと梅雨とか猛暑とか(´・ω・`)

選択肢が少ない

420 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:20 ID:jlS98ezr0]
とりあえず「レンジャー!」って叫びながら一夜を過ごすと気分出るかも



421 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:20 ID:HOcVIzDY0]
濃霧━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

422 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:25 ID:U/M8Tjoo0]
フジで予選やってる。
キムタク、サングラスいらないだろwwwwwwwwwwwwwwwww

423 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:26 ID:97Lq2y1A0]
キムタク

424 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:28 ID:za5fxF8e0]
スポルト、グラサン姿のキムタコwww

425 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:29 ID:2eYmVuaI0]
トヨタ買うやつは非国民だな・・・

426 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:17:33 ID:V3nTsrha0]
スポルト ハジマタ
キムタコシネ

427 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:17:36 ID:fYDFbyW20]
蛆テレビで閂村

428 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:39 ID:HIVAJ4pL0]
富士SWの近所は徒歩じゃ危険だって話を聞いた

429 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:17:40 ID:ZRF4eBXZ0]
キムタコイラネ

430 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:17:40 ID:6CHMEkcnO]
これぞHERO IN JAPAN



( ゚д゚)



431 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:41 ID:dPrjFrEG0]
厳しい予選が行われたと聞いて、やってきましたよっ

観戦乙ですwwwwwwwwwww

432 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:46 ID:T41nGKgV0]
キムタクに時間使うな!!>スポルト

433 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:17:46 ID:+lm1Nz5Y0]
霧でグラサンしてる馬鹿

434 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:49 ID:l0/ncOi80]
フジすぽるときました。

キムタクがF1満喫しています。

すんげー楽しそう。

435 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:50 ID:MUkTfa7D0]
ワロタ
なんのゲームだよこれwwww

436 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:51 ID:CoA48Ubs0]
>>418
するわけが無い

どうせキムタクがgdgd喋ってトヨタ頑張れで終了だろ

437 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:17:52 ID:qEBbZ0eY0]
>>376
昔のF1マシンはコースからダートに片輪落としただけで空中爆発したもんだぞ
漫画で読んだ

438 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:18:06 ID:YSGXqbZQ0]
というか前座のレースを後ろに回した方がいいんじゃね?
これが一番即効性ありそうな気がするんだが。

439 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:18:06 ID:2OChJNiw0]
>>364
群馬バイクってコテなら苦労してたけど小田原近辺にいるはずだよw

440 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:18:07 ID:2ZQrFa7I0]
>>386
ありがとう・・・そうだよね・・・間に合わなかった方も一杯いるんだね・・・。
これが人集まる宿命って言えばそれまでだけど何とかして欲しい。
特に老人や女性や子供連れにはきつすぎるだろうし。



441 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:18:09 ID:/TXQs8b/0]

鈴 鹿 は 雨 が 降 っ て も 霧 な ん て 出 ま せ ん

ま し て や 土 砂 崩 れ な ん て 論 外 で す w


442 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:18:11 ID:lsx+dXjx0]
>>74
そんな声がでかくなったら万博の時みたいに税金を国にださせるから勘弁してくれ。
万博は実質トヨタの自己顕示欲の為に国民の税金を200億と広大な自然を破壊したんだぞ。
ちなみに後発表でエコゴミ焼却発電所は全く環境には+じゃなかったという話。

443 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:18:18 ID:SQlPCwbk0]
>>181
このスレと一緒に観てる
おもろい

444 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:18:21 ID:viOGG3uU0]
>>375
赤線より下がレコードライン
車が見えない6万円の席
kjm.kir.jp/pc/img/43262.jpg


445 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:18:24 ID:luydGgth0]
キムタコw

446 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:18:28 ID:HIVAJ4pL0]
顎弟だけじゃないでぶつけられた方は誰だったよ?

447 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:18:30 ID:9rTd64it0]
すぽるとでF1予選始めてるな

448 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:18:34 ID:U/M8Tjoo0]
山本左近はトヨタに当てちゃったからもうF1から消されるね。。

449 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:18:35 ID:imhYLg5e0]
フジの見てるだけでも霧がすごいとわかるな

450 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:18:36 ID:ayVosAK80]
>>417
>琢磨を完全に再現

ネタでしょ
ネタと言ってくれ




451 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:18:46 ID:ZRF4eBXZ0]
>>425
中国人民解放軍が公用車でトヨタ車使ってるのを見て
買う気なくしたよ

452 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:18:56 ID:mzScmloB0]
ラルフのリアウイングがずいぶんやわなんだね

453 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:18:57 ID:LndK/M5c0]
飛んだ

454 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:18:58 ID:dr3LUyYF0]
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

↓おまいらサーキットに行く前に墓の方向に向かって黙礼くらいしておけよ
本田宗一郎さんのお墓
pavilla.com/fujireien.htm

↓シビアなピンポイント天気予報→富士スピードウェイ(駿東郡小山町)の
weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%c9%d9%bb%ce%a5%b9%a5%d4%a1%bc%a5%c9%a5%a6%a5%a7%a5%a4%28%bd%d9%c5%ec%b7%b4%be%ae%bb%b3%c4%ae%29&lat=35.221161&lon=138.555105&pref=50&num=22

↓甘めなピンポイント天気予報→FSWの所在地名(静岡県駿東郡小山町中日向)
www.excite.co.jp/weather/spot/410/1307/

↓富士をなめてる奴らはこれを見たほうがいい↓
www.gazoru.com/g-f7c618cb1bfbd6c58b60adebe7fd8ff3.jpg.html
ちなみに↑はつい最近(9月12日)撮ったもの。

【アウトドアの基本】
◎FSW付近の標高は約520m~590m◎

・湿った空気の場合標高が100mにつき0.65度気温が低下する。
・乾いた空気の場合は100mにつき1度気温が低下する。
・風速が1m大きくなるごとに、体感気温は1度下がる。
・体が濡れると余計に体感温度はかなり下がる。

【霧】きり・・・ウィキペディアより
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%A7

以上、天気予報の気温から該当分だけ下げて衣服の対応するように。

【明日も高見のライブカメラ←4ヶ所あり】
www.shizukoku.go.jp/camera/index.html

455 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:19:00 ID:19e3VtlF0]
>>437
それなんてカール・モンティ?

456 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:19:20 ID:osIF81rM0]
>>260
誰かこの260を助けにいけないか?
おれ、車を工場に入れてるからいけないんだよ。。
行けても2時間かかるけど、、、

457 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:19:22 ID:qUZmxtMz0]
>>397
あんなんとこで、簡単にシータク捕まえられるか?都内じゃねーし。
ゲートを徒歩で突破して友人または家族に迎えに来てもらうのがよいかと。

458 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:19:23 ID:jf4d1h4d0]
なにこの落差w
.

459 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:19:32 ID:l0/ncOi80]
>>444
レコードラインって何?

460 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:19:49 ID:fSLjAYCn0]
どの道も大渋滞のようだが、トヨタのお偉いさんやキムタクも渋滞にはまってんのか?
乗用車くらいは通れるのか?



461 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:19:55 ID:jGORGF5F0]
>>318
ここのスレ住人が助けにきてくれるかもしれないだろ?

462 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:19:57 ID:MUkTfa7D0]
なにこれ
予選なの?F1の?



463 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:19:58 ID:1sd5Dp2w0]
>>459
またキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

464 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:20:00 ID:q965F8wa0]
つかトヨタは愛知で名鉄と新幹線から徒歩一時間以内のところにサーキット作ればいいじゃん
そのぐらいできるだろ、利益が兆ある会社だろ

465 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:04 ID:A7yUjRJw0]
のーぐーそ 
のーぐーそ

466 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:12 ID:n6nWnAX80]
>>260
>>180
生きてるか?

467 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:20:15 ID:Yo+nNFFL0]
御殿場線の足柄駅か駿河小山駅が最寄りだけど、歩くと2時間~3時間コース。
正直歩く距離じゃないよ。
根本的なカイゼン方法はサーキット移転しかない。
後はせめて取付道路を増やしてバスを分散させるか。

468 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:20:24 ID:mB9N70FF0]
くさーーーーーー
運転手さんが床にたまったゲロを掃き掃除して外に出そうとしたんですが、においが拡散。くさいくさいいいいい

469 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:25 ID:HxJKfYx20]
鶴さんホモ疑惑。

470 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:27 ID:AKEJRL4u0]
>>456
新松田だったら行けるんだけどなぁ・・・



471 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:20:29 ID:/TXQs8b/0]
>>459
ここ何スレだよwww

472 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:29 ID:nQ8jCTas0]
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <今年もトヨタをヨロシクね( ̄ー ̄)ニヤリ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

473 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:33 ID:WozDcL/y0]
>>459
レコード(記録)を出すために通るライン。
要するに車が走るところ。

474 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:36 ID:WuU1c7zf0]
鶴さん罰ゲームだなww

475 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:36 ID:luydGgth0]
>>459
車が走行するライン。
一番いいラインはほとんど1本しか存在しないんだよ。
そこ以外はほぼ車は通らない。

476 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:37 ID:97Lq2y1A0]
キムタコ英語分かってんの?

477 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:37 ID:ggCzJPyqO]
閂村英語クソワロタ

478 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:20:38 ID:rgjjZBAI0]
>>460
VIPが渋滞にはまらないようにの
一般観客へのマイカー規制だったんだよ
目的は達成されたのでトヨタ的には無問題

479 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:39 ID:fEZLMWD60]
ジャニーズ大儲け

480 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:44 ID:imhYLg5e0]
>>459
そのコースでベストレコードを出すために最適なラインのこと
つまりF1はそこしか走らないといってもいい



481 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:47 ID:rSkKqitU0]
>>465
寝ー釣ーり
寝ー釣ーり

482 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:48 ID:ma5APbpG0]
>>407
マジレスすると、ヨタ応援席(社員&関係者)は、
毎年ツアーバスで運ばれてくる。
だから、今年も全員ツアーバスのはず。

483 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:56 ID:PEiWJd9z0]
近隣に無料チケって配ったのかな?
それで観に行ってこのバス待ち地獄を経験したら
F1開催盛り上げる気なんて全く無くなるだろうな

484 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:20:57 ID:B+wUzBjY0]
すまん、マック246御殿場店は24:00~06:00はドライブスルーのみだった

485 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:21:05 ID:tFvEOZxl0]
>260 
まだみてるか?
御殿場住民だがちかくなら送ってやってもよいぞ?


486 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:21:12 ID:FLgm+wLU0]
糞るとのF1コーナーは見てるだけで腹が立ってくるな

487 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:21:14 ID:OFMbhaZk0]
>>464
万博会場跡地をサーキットにすればよかったんじゃ・・・
でもあのまわり住宅地だっけ?それだと住人の理解を得るのが厳しそう。

488 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:21:25 ID:p2jxzjaJ0]
今日はいつも以上にむかつくwww

489 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:21:26 ID:AFTq534u0]
キムタクw

490 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:21:28 ID:+lm1Nz5Y0]
木村無駄に尺浪費すんなボケ



491 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:21:39 ID:GdLep4mz0]
>>459
最短ラップタイム(コースレコードと言ってもいい)を出すために通過するコース上の仮想ライン
要するに各マシンはこのラインをトレースするように走る訳で……

492 名前:dolbp mailto:ff;.:xd [2007/09/30(日) 00:21:44 ID:m1byYm+y0]
F1ファンに、こんな行為をすると
もう富士に だれも見に行こうとは思いませんよ。
トヨタも本田も結果が でてないだけよけいに。
レースで遅い。ファンのことを考えてない。何がしたいの?
F1で掛かる 開発費を市販車にまわしなさい。
そしてもっと市販車を作りなさい。遅いF1カーなど必要なし。


493 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:22:01 ID:VvtRibIp0]
つか、>>180>>260の救出を考えないとマズくないか?
特に>>180


494 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:02 ID:AFTq534u0]
バス問題取り上げろよ

495 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:22:08 ID:jU7Ol0IB0]
キムタクどこ泊まってるんだろう・・

496 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:11 ID:ma5APbpG0]
>>420
遭難して自分の腕肉を食うのはヤだな

497 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:22:16 ID:pe2kjdVI0]
ねらーのみんなで困ってる人を助けに行かないか?

498 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:22:18 ID:fYDFbyW20]
閂村ウゼェ

499 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:22 ID:esMs0RUN0]
けんさわのところまだ見られねえ ('A`)

500 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:22:24 ID:/TXQs8b/0]

昔 か ら の H O N D A フ ァ ン を 完 全 に 無 視 だ な w




501 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:24 ID:za5fxF8e0]
そういえば、昼間の予選の中継で、
キムタコが「スコア」とか言っててワロタな。F1で「スコア」ってなんやねんw

おまえ、普段からF1みてねーだろw

502 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:26 ID:w6G67ORc0]
>>495
俺んち

503 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:22:27 ID:pBHtJ0A30]
キムタ君いらない

504 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:29 ID:CoA48Ubs0]
キムタクの背景が霧でワロタ

505 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:22:39 ID:9LSGlclyO]
時間が読めないって事で、ブリジストンの本社を11時15分に出て、今東名の厚木を過ぎて、御殿場まで20分位で着いてしまう。
足柄PAで時間を調整するらしいけど、何時間調整するんだか…

506 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:22:45 ID:5vw7Du7V0]
>>495
のぐそして道でねてんじゃないの?ww

507 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:48 ID:AFTq534u0]
だれか>>260に着替えと温かい食べ物とどけてあげて!

508 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:22:49 ID:zsqcl+Xo0]
>>291
マジレス仮に115を持っていたとしても特性が違うので習熟運転が必要
具体的には倒壊のブレーキは効か...まあとにかくそういうことだ
つか115貸したら予備車がねえよ
てか添加の盗用多が車両代だしてくれるとも思えんし。

509 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:22:51 ID:rgjjZBAI0]
>>456
静岡からだからちとツラい
行ってやりたいが・・・

510 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:52 ID:5mWWqhkl0]
>>494
外来魚は根絶やしにしないとな



511 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:55 ID:jlS98ezr0]
もうすでに帰宅難民という暗黒の1Pが

512 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:55 ID:LndK/M5c0]
何今のポーズwwww

513 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:56 ID:JYNXzBM1O]
車の屋根にあたる雨音がにぎやかになってきた。

車の中ってこんなに快適だったんだ。雨から守ってくれる。天国だ。
今更ながら自分のボロ車に感謝の気持ちでいっぱいで、なんか泣きたくなった。

514 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:57 ID:w6G67ORc0]
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

515 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:57 ID:A7yUjRJw0]
キム おねがい うんこだけさせて

516 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:22:59 ID:luydGgth0]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

517 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:02 ID:ggCzJPyqO]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

518 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:02 ID:aDAT+RTHO]
F1の中身よりキムタクのほうが(笑)

519 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:04 ID:WozDcL/y0]
30年前もヤベェ。
というかヤバいこと起きたんだよな。

520 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:23:05 ID:OFMbhaZk0]
このスレを見ながらすぽるとのジャニタレを見ると殺意がわいてくる。
観戦当事者でない俺ですらそうなのだから現地で酷い目にあった人は尚更だろうな。



521 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:06 ID:ZLRd6wX10]
ニュース来た!

522 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:08 ID:rSkKqitU0]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

523 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:08 ID:8zAsb3iv0]
>>491
最短ルートが見れないスタンドか
仮説といえども設計者馬鹿だろ

524 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:09 ID:97Lq2y1A0]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

525 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:10 ID:650OeUc20]
スポルト少し来たー

526 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:11 ID:NfuLxgm50]
謝罪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

527 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:13 ID:HOcVIzDY0]
謝罪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

528 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:14 ID:HxJKfYx20]
あぁ、あくまで事故って事ね。それだけじゃないと思うんだけどな、今日のは。

529 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:14 ID:za5fxF8e0]
佐野アナが道路損壊のニュース読んでるw

530 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:14 ID:ueauvRt20]
フジで天プレコメントw



531 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:16 ID:WuU1c7zf0]
おい道路のせいかよwwwwwwwwwwwww

532 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:16 ID:B+wUzBjY0]
2万人?4万人じゃなかったっけ

533 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:16 ID:HIVAJ4pL0]
>>495
マジレスするとスタッフは反対車線走ってる

534 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:16 ID:imhYLg5e0]
謝罪きた 

535 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:23:19 ID:rR2JlUPV0]
お詫びコメントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

536 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:23:20 ID:OC5SfDxO0]
道路損壊はどう見ても工作だな

537 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:22 ID:MwR0+bYo0]
蛸様

538 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:24 ID:AFTq534u0]
え・・・それだけ? ええ?

539 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:23:32 ID:/TXQs8b/0]

おまえら無視キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


540 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:35 ID:A7yUjRJw0]
やきういらねー



541 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:23:36 ID:5vw7Du7V0]
全部道路のせいにしたwwwww
さすがwww

542 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:23:38 ID:gIlpYVOr0]
やっぱ道路のせいか

543 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:38 ID:y/7d1odg0]
NHKサイエンスZERO 空気を読んでかテーマは「渋滞の最新科学」

544 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:23:39 ID:6CHMEkcnO]
上っ面だけのお詫び

545 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:23:45 ID:fKShv7TL0]
謝罪のポーズきてたねw

546 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:23:46 ID:Q7RZ1FX50]
佐野の日本での最後の仕事が謝罪かよwwww

547 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:23:44 ID:XusKn2KVO]
お詫びきた

548 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:48 ID:fSLjAYCn0]
>>478
よくわかんないけど道が細すぎてバスがすれ違えないんでしょ?
乗用車だったらスイスイ通れるのかな?

549 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:48 ID:w6G67ORc0]
佐野アナ10月からNYなのにw

550 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:49 ID:7ewCzxWoO]
お詫びキタ━━(゚∀゚)━━!!



551 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:23:50 ID:m9JXecFb0]
おわびがありきたりすぎてワロタ

552 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:51 ID:xXbI5AEG0]
>>493
御殿場駅にいるのは260だけじゃないだろ
俺はもう酒飲んじまったからだめ

553 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:23:51 ID:2OChJNiw0]
謝罪だけwwwwwwwww
明日は大丈夫って信じられるかよwwwwwwwww

554 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:53 ID:jlS98ezr0]
>>519
ジルがスタンドに飛んでって死人が出たんだっけ?

555 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:55 ID:2eYmVuaI0]
トヨタ買うな。

556 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:23:56 ID:nQ8jCTas0]
λ......         λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
バ     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
ス  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......トボトボ


557 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:03 ID:imhYLg5e0]
アレだけで終わりかよ!!!
本気でふざけてるな

558 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:04 ID:2ZQrFa7I0]
新松田は余裕で座れたよね、輸送が間に合ってない証拠だ・・・。

559 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:24:08 ID:r91jvNyP0]
まだあったのかこのネタスレ

よくもまあ次から次へと息吐くようにこんなリアルなネタ思いつくな

560 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:24:08 ID:2eOSJrjV0]
こりゃ今年で富士開催終わる可能性大だな。
観客への対処があまりにも雑過ぎるよ。外人なんて来年来ないだろ。



561 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:24:09 ID:A/Ze0yOi0]
フジテレビでお詫び

562 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:09 ID:xAvkip4Z0]
道路のせいか、それは仕方ないな。

ねーよ。

563 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:24:18 ID:NXBVzeRL0]
それが原因じゃないだろ

564 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:20 ID:YkRPg5Hl0]
2万人の足止めるってすげーぞ

565 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:22 ID:LoMDEKyT0]
謝罪聞き逃した

566 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:24:27 ID:6BbJJyNZ0]
>>482
サンクス。ツアーバスってことは渋滞に引っかかるんだな。
同じ苦しみを味わうかもしれんのか。シャトルバスよかマシだろうけど。
しかも明日って渋滞解消されんの?まず無理だと思うけど

567 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:29 ID:dY8wUeqi0]
たいしたことなさげに、軽く流したね~

568 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:24:30 ID:dr3LUyYF0]
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

↓おまいらサーキットに行く前に墓の方向に向かって黙礼くらいしておけよ
本田宗一郎さんのお墓
pavilla.com/fujireien.htm

↓シビアなピンポイント天気予報→富士スピードウェイ(駿東郡小山町)の
weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%c9%d9%bb%ce%a5%b9%a5%d4%a1%bc%a5%c9%a5%a6%a5%a7%a5%a4%28%bd%d9%c5%ec%b7%b4%be%ae%bb%b3%c4%ae%29&lat=35.221161&lon=138.555105&pref=50&num=22
↑静岡県東部 濃霧注意報(29日16時06分)★

↓甘めなピンポイント天気予報→FSWの所在地名(静岡県駿東郡小山町中日向)
www.excite.co.jp/weather/spot/410/1307/

↓富士をなめてる奴らはこれを見たほうがいい↓
www.gazoru.com/g-f7c618cb1bfbd6c58b60adebe7fd8ff3.jpg.html
ちなみに↑はつい最近(9月12日)撮ったもの。

【アウトドアの基本】
◎FSW付近の標高は約520m~590m◎

・湿った空気の場合標高が100mにつき0.65度気温が低下する。
・乾いた空気の場合は100mにつき1度気温が低下する。
・風速が1m大きくなるごとに、体感気温は1度下がる。
・体が濡れると余計に体感温度はかなり下がる。

【霧】きり・・・ウィキペディアより
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%A7

以上、天気予報の気温から該当分だけ下げて衣服の対応するように。

【明日も高見のライブカメラ←4ヶ所あり】
www.shizukoku.go.jp/camera/index.html

569 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:31 ID:p2jxzjaJ0]
一晩でどんなカイゼンができるのか楽しみだな

570 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:24:39 ID:DbrHlcHb0]
テレビなんだから映像見せてくれなきゃ



571 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:24:39 ID:JogUuww0O]
>>508
E231借りるのがいいだろうけど
予備そんなにないだろうからなあ

572 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:24:40 ID:PJK1z+IzO]
すぽるとでの謝罪の文面に誠意を感じなかった。

573 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:45 ID:95j89uqfO]
F1スルーして千葉マリンに行ったF1ファンで日ハムファンの俺は勝ち組

574 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:24:46 ID:l0/ncOi80]
はあ?
じゃあレコードライン前にスタンバってても霧で見えねえし、
混んでてウンコできねえしってわけ?
おまけにバスでゲロまで吐かされて?

マジで泣きそうになる。
俺、怒りで震えてるよ。

575 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:24:48 ID:5ZA3a1bq0]
ちょ、フジ軽く流しすぎwwwww



576 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:50 ID:vj/y8SmW0]
>>355
コミケって糞尿垂れ流しがデフォでしょw

577 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:55 ID:MUkTfa7D0]
だーーーーーーーっひゃひゃひゃwwww

578 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:57 ID:77gkq12O0]
野ション動画うpまだ~?


579 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:25:00 ID:BPLAJ/Cx0 BE:423749546-2BP(520)]
実況より早いスレw

580 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:00 ID:Sxz9Y1JT0]
ノグソ画像まだー?



581 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:06 ID:UbORTWzd0]
補償は?
誤るわけでもなく詫びいれるだけ?

582 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:09 ID:aDAT+RTHO]
なんだあのお詫びwwww抗議殺到だろあれじゃ(笑)

583 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:25:10 ID:gIlpYVOr0]
つーか冨田の謝罪VTRくらい用意しとけ

584 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:17 ID:LndK/M5c0]
すべて道路のせい

585 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:25:20 ID:fYDFbyW20]
>>574
キリじゃなくて、スタンドの陰になってレコードラインが見えないんだろ

586 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:21 ID:AFTq534u0]
30年間開催されなかった理由が分かったよ。

587 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:26 ID:3xcrBA3U0]
あれか?
道路陥没は、交通マヒの言い訳をするために、わざと陥没させたのか?

588 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:25:28 ID:vuL/4vavO]
御殿場駅で足止めの人
タクシー捕まえて近くのファミレスに避難した方がいいぞ

589 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:25:30 ID:xxlhNKZI0]
>>456
俺も今から行っても3時間・・・

590 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:25:31 ID:jU7Ol0IB0]
軽く聞き流した・・



591 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:33 ID:2eYmVuaI0]
>>569
カイゼンってのは人を切るためのもんで、人を救うための方法論じゃないんだよ。
トヨタには無理。せっかく足を運んでくれたファンをないがしろにするような態度は許せない。

592 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:45 ID:Iu7MlE+K0]
なぜフジが謝る?

593 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:49 ID:TSpteDRM0]
λ......         λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
バ     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
ス  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......トボトボ


ウンコ足からこぼれすぎ

594 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:51 ID:WozDcL/y0]
>>565
道路陥没した、2万人に影響、ゴメン。

具体的に何時間とかは無し。

595 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:53 ID:GxPKBOwE0]
>>180
おい、それ脂肪フラグじゃねえか?きをつけてな。

596 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:25:54 ID:+lm1Nz5Y0]
明日の楽しみは富田の挨拶だな
ブーイング楽しみにしてるわ

597 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:56 ID:77gkq12O0]
野ション動画うpまだ~?


598 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:25:57 ID:dY8wUeqi0]
明日は陥没しないけど、帰宅難民は発生するよね~。
どうニュースにするのかな?

599 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:25:58 ID:0SR/xMZU0]
さらっと付け足し程度の出来事で片付けられたなwww

600 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:26:00 ID:fYDFbyW20]
>>592
フジテレビジョン日本グランプリ



601 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:26:10 ID:97Lq2y1A0]
フジサイアクだな

602 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:26:15 ID:sNnuMxfm0]
いくら謝罪しても、明日はまた同じことが起こるんだろ?

603 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:26:18 ID:imhYLg5e0]
これで明日の朝ニュースになってなかったら、今後TOYOTAスポンサーの番組は一切見ない

604 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:26:22 ID:MUkTfa7D0]
>>456
惜しい人を亡くした

605 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:26:23 ID:GdLep4mz0]
お詫び来たよお詫び
+.(人´Д`*).+゜.

……当然今晩中にカイゼンすんでしょ(`・ω・´)

606 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:26:25 ID:T3/Q9PY30]
>>444
うわぁ…マジ最悪だな
現地組に同情するわ

607 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:26:31 ID:bowmVNdI0]
>>572
あれは酷いよな。
小春日和に、30分くらい待たされただけみたいな。

おまけに、ホンダが6位スタートなのに完全ヌルー


608 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:26:33 ID:JogUuww0O]
>>592
主催者だから

609 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:26:34 ID:dfZ722nO0]
ミナポンに誤られたら許す

610 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:26:35 ID:aHq0DBxt0]
ここまで読んで、この惨状を知っても
決勝も見に行くという人の、ドM根性には頭が下がる。
きっといいM奴隷になってくれるだろう。



611 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:26:37 ID:NriQZZOy0]
このすごい状態見たらどんなイベントの混雑も我慢できそうですわ

612 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:26:44 ID:IeUoatpZ0]
>>446
左近


613 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:26:47 ID:FGMhPOAHO]
21時頃に携帯の電池切れた奴です。
今ようやく本厚木まで来て時間切れ、そこでホテルにチェックインしました。
まだ後の人は帰れたのでしょうか?

614 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:26:48 ID:7XCwO9Pv0]
まぁこの事件フジテレビには関係ない話だからなぁ
トヨタが発表してる以上のことは言えないだろうから
この程度になってもしょうがないかも

615 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:26:49 ID:IOOjtzqF0]
霧が出たらこいつ走らせて吹き飛ばせw
路面も乾くだろw

rrc-jdra.hp.infoseek.co.jp/index.files/j.jpg
rrc-jdra.hp.infoseek.co.jp/drag.file/jetkura.jpg

616 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:26:52 ID:z4qmxA+E0]
今北産業。
惨状を分かりやすく教えてくだされ。

617 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:26:52 ID:AFTq534u0]
二万人は確実にトヨタ車買わなくなるだろうな。

618 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:26:59 ID:ZRF4eBXZ0]
>>444
自由席のオレが勝ち組だな

619 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:27:03 ID:A7yUjRJw0]
うんこさーせろー
うんこさーせろー

620 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:27:07 ID:rSkKqitU0]
>>613
乙 ゆっくり休め



621 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:27:11 ID:CPjYyUSL0]
少なくとも、30年前にF1を開催した富士スピードウェイと
今回F1を開催している富士スピードウェイは全くの別物に成り果てているよな。
場所と一部のコースは同じでも、最早「聖地」とすら呼ばれたころの面影はない…

622 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:27:21 ID:hbVWXABX0]
明日は開会セレモニーにスズカ・コールを!


623 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:27:30 ID:vuU6wo9A0]
すぽると、「F1情報」じゃなくて「キムタコの一日」だったな

624 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:27:34 ID:/TXQs8b/0]
つま恋のイベントのほうがマシwwwwww

625 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:27:35 ID:5vw7Du7V0]
>>613
ほんとにお疲れ様
まだ後ろってどのくらいいたの?

626 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:27:40 ID:1sd5Dp2w0]
>>619

稲中キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

627 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:27:45 ID:/Rzeu2090]
「損壊した」のが問題じゃないだろ
「まともな舗装してなかった」のが問題だろ

628 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:27:45 ID:yhkaGEVz0]
>>309>>418
あり。そして乙
確かに鈴鹿のより明らかに小さいね

今日気を付けて

629 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:27:47 ID:pBHtJ0A30]
ツアーバスの乗り場とシャトルバスの発着所入れ替えたら少しはマシだったのでは。。。


630 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:27:49 ID:O9yYMNzk0]
>>616
ウンコ
ノグソ
ゲロ



631 名前:1 [2007/09/30(日) 00:27:55 ID:AtZJxDsK0]
真夏にFポンの時にゲート前で車中泊したが寒かった

632 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:27:55 ID:JYNXzBM1O]
謝罪kwsk
テレビ?
誰が何を謝ったの?

633 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:01 ID:ad2B1MzA0]
1万円弁当って本当だったのなw
誰か中身うpしてくれ!

634 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:04 ID:ma5APbpG0]
>>596
トヨタチームで失敗してるのに、
その責任者を一大イベントの責任者にするヨタは
真性の馬鹿だよな

富田は腹を切って死ぬべきだ

635 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:04 ID:qUZmxtMz0]
フジTVトヨタGPがからな。しかも映画のタイアップ有り。
謝罪はアリバイ工作な。理由もあったし。

636 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:08 ID:zsqcl+Xo0]
>>571
それこそ習熟運転で時間かかるぞw
むしろ58か65に客レ引かせた方が楽wwww



つかそれでええやん...

637 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:28:15 ID:f2FdEpDz0]
>>180

熊に気をつけろよ
マジで出るからな

回覧板で熊に注意って連絡来るし

638 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:19 ID:HxJKfYx20]
>>610
馬鹿野郎、毒をくらわば皿までってな。
地獄だろうと話の種には悪くない、ホテルまで取ってきてるしな。

ただ、マジで東発着場は「この海は地獄だ・・・」って感じ。

639 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:22 ID:n6nWnAX80]
>>616
なんだかとっても
阿鼻叫喚
バスのれなーい



640 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:28:27 ID:++4MREqU0]
>355
コミケの方がラク



641 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:28:36 ID:fYDFbyW20]
このグランプリで
トヨタ、フジテレビ、閂村、HERO
のイメージが上がると思っていたんだろうけど、
全部大嫌いになっただろうな、行った人w

642 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:37 ID:21YC+yOf0]
電車とか公共交通機関のチケットを予約していた人は、
乗れない人もたくさんいたんじゃないの?

そういう人達の補償とかどうなんだろ?

643 名前:前野 mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:42 ID:A7yUjRJw0]
>>626
わかってくれてほんとうに涙でた
うれしい

644 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:48 ID:N9vKPOIb0]
明日の観戦者のためにこのオレが濃霧も渋滞も
ボッコボコにしてやんよ
  ∧_∧
  ( ・ω・)=つ≡つ
  (っ ≡つ=つ
  /   )
 ( / ̄∪ ババババ

645 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:50 ID:HIVAJ4pL0]
>>612
あぁ、左近か…じゃあ仕方ない

646 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:51 ID:Smj6WVgZ0]
富士はF1の聖地じゃねー。
鬼門だ。

647 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:28:52 ID:7/nWhwBc0]
どうでも良いけどマッチと並んだらキムタコかっこいいなwww

648 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:53 ID:F6sUm+oC0]
鈴鹿だったら、今頃は、決勝への期待感でスレが、盛り上がるのになw



649 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:28:53 ID:/TXQs8b/0]
>>632
本田朋子が脱いで土下座した

650 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:28:58 ID:mwyCru3R0]
明日は観客全員ボイコットしてやれ
アメリカGPの逆を再現だ!



651 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:29:01 ID:pEf3CXP2O]
>>616
濃霧でフリー走行中止
バス大渋滞で乗車まで3、4時間待ちは当たり前
便意を我慢しきれずに野糞祭り

652 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:29:07 ID:dc/ERPwK0]
>>501
ラブシーンを「Love SeanS」って書いちゃう人何を言っても・・・

653 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:29:08 ID:06xLlQEV0]
F1日本グランプリは笑えた!
失禁1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか漏らしてねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
F1日本グランプリは笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが行列に並んでる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ静岡まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもF1日本グランプリのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でもバスに乗車しているやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで予選直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに避難民のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした

654 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:29:08 ID:2vu0FcgE0]
露骨だな・・・

フジ+トヨタ+電通+ジャニーズ
F1がこんなに糞に見えたのは初めてだ!去年の方が100倍マシ。

現地の方、本当にお疲れ様です。

655 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:29:18 ID:z4qmxA+E0]
>>630>>639
お前ら優しいな。
なんとなくとんでもないことになっているのはよく分かった。

656 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:29:23 ID:77gkq12O0]
野ション動画うpまだ~?


657 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:29:27 ID:HxJKfYx20]
>>627
大量のバスが行き来することを想定していない道だったんだぜ、アレ。
金曜入りした時、まじで何処に連れてかれるんだよって感じだったw

658 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:29:32 ID:TEk9SbTN0]
>>180はもっと評価されていい

659 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:29:32 ID:IeUoatpZ0]
>>627
やばそうだからスイッチ入れたんだろw


660 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:29:33 ID:zsqcl+Xo0]
>>616
うんこ
しっこ
げろ



661 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:29:37 ID:VvtRibIp0]
>>616

>>100を見れスカトロマニア垂涎

662 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:29:38 ID:ueauvRt20]
>>576
糞尿垂れ流しを期待してコミケに行ったら、意外に清潔で落ち込んだスカトロマニアの俺。

663 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:29:39 ID:tFvEOZxl0]
御殿場駅周辺のファミレス(歩いて30分以内)
COCOS、ロイアルホスト、藍屋、ジョナサン、デニーズ
グラッチェガーデン等

664 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:29:41 ID:9/+cQPHn0]
>>571
静岡にいた113系はもう全部転属or廃車になったんだっけ?
(束の国府津車は房総方面に転属、または廃車済)

富士での開催が発表されたときに、バス輸送よりも
鉄道のほうを心配した俺。


665 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:29:42 ID:AFTq534u0]
F1はもうテレビで見よう・・・そんな客が多いはず

666 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:29:47 ID:imhYLg5e0]
>>613
お疲れ、ホントお疲れ

明日も行くのか?行くのなら早いところ休んだほうがいいよ
明日は間違いなく今日以上の混雑になるだろうから、腹の管理もしっかりな

667 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:29:58 ID:O9yYMNzk0]
しなびた新幹線駅ーシャトルバス単純輸送
新富士とかメインにすればよかったってこと?

668 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:30:00 ID:g8uonxEP0]
今日は一日で3ヶ月も気候が進んだんだってよ。
霧になるのも当然だな。

669 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:30:05 ID:Kk/HuwXR0]
>>637
だから、徒歩はゆるされないのか。納得。

670 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:30:05 ID:JogUuww0O]
>>636
E231は定期運用あるんだけど



671 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:30:15 ID:yj6LeCTH0]
「2007F1グランプリ富○スピードウェイ野ション・野グソ盗撮特集!!」

こんなビデオが売られたりして。

672 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:30:20 ID:/TXQs8b/0]
>>654
バレーボールのようになったら

お 終 い だ


673 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:30:21 ID:mzScmloB0]
>>611
それがトヨタの罠だぞ
○○よりはまだましだから我慢しよう

じゃあ○○と同程度までカイゼン(酷使)できるね(*゚▽゚)ъ

674 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:30:28 ID:dc/ERPwK0]
>>573
おめ。

675 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:30:29 ID:WozDcL/y0]
>>616
濃霧でも予選強行
会場内の道路へこむ、ターミナルがダメすぎそこで渋滞
帰りのバス最悪だと乗るのが10時半


676 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:30:34 ID:CSz1cbY70]
>>322
開成のほうが遠い。新松田にしとけ。

677 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:30:39 ID:ad2B1MzA0]
>>661
グレート義太夫が喜びそうなレスだw

678 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:30:40 ID:xrnPf9F/0]
富士反対派が主張してたことがすべて的中してるな
やはり経験者が言うことと何も知らないF1だけしか見ないにわかトヨタ社畜よりも正しかった

679 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:30:42 ID:z4qmxA+E0]
>>651
ちょっ、悲惨wwww
野糞なんてしてたら盗撮されて晒し者にされちゃうんじゃないの?

680 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:30:45 ID:qUZmxtMz0]
>>591
F1でのマシントラブルも下請けのせいにするからなぁ。
今回の部品輸送トラブルも道路のせいということで。



681 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:30:50 ID:n9t6WX360]
フジテレビの電話番号ってこれであってるのか?
03-5500-8888
wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/firm/condition.html

682 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:30:51 ID:XetnSZrJ0]
30年前のF1富士とかJAF日本GPとかWEC富士とかはどうやってたんだろか

683 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:30:59 ID:xXbI5AEG0]
>>664
115系はこないだまで御殿場線を走ってたので、問題ないと思う。

684 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:31:01 ID:qnqATU350]
>>636
58なんか出てきたら鉄オタで沿線がえらいことになるぞ

685 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:31:10 ID:nQ8jCTas0]
>>619
これでも見てウンコした気になれ

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

686 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:31:16 ID:V3nTsrha0]
明日行く奴と、今日やめる奴、今日の惨事を聞いてやめる奴、結局今日と同じぐらいしか入らなかったりして。

687 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:31:25 ID:MUkTfa7D0]
なんで現地で宿泊しないの?

688 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:31:33 ID:DbrHlcHb0]
天気予報(御殿場市)
9月30日(日)
時間 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨 雨
気温 15℃ 15℃ 14℃ 17℃ 18℃ 19℃ 18℃ 17℃
湿度 80% 80% 84% 84% 80% 78% 84% 82%
降水量 1mm/h 1mm/h 2mm/h 2mm/h 1mm/h 1mm/h 1mm/h 0mm/

689 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:31:46 ID:AFTq534u0]
今気づいたんだが もう日曜日になってる・・

690 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:31:46 ID:7XCwO9Pv0]
>>687
無理やり追い出されるから



691 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:31:49 ID:++4MREqU0]
>467
駐車場に車置いてるわけじゃなければ明日は近場の駅3箇所
歩いて2時間から3時間だから歩いて帰れ

明日の帰りはぜひこれでどうぞ

www4.tokai.or.jp/fujioyama246/top.htm

道の駅ふじおやま PM10時まで営業(場合によっちゃ延長するだろ)

 静岡県駿東郡小山町小山町用沢72番地の2
  TEL 0550-76-5258

携帯ナビで電話番号から目的地にいけるようにしてそこで休憩して
そっから御殿場線の駅までGO 「御殿場」か「足柄」と「するがおやま」の3つある
なんだけど道の駅から近いのは多分足柄


692 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:31:55 ID:kGWfL5050]
まだ野糞画像は無いのか

693 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:04 ID:2eYmVuaI0]
日本GPで検索してもスレがかからない!!
さすがトヨタ!根回しはしっかりしてる~~~~(・∀・)ニヤニヤ

694 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:12 ID:ueauvRt20]
>>613
www.heiwaboke.com/2007/09/f16.html
ν速で3つもスレが立つ惨劇だったぜ。

695 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:15 ID:T41nGKgV0]
>>687
それは、強制的に退場させられるから。

696 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:32:23 ID:8hbUAqAvO]
昨日の朝方まではこのスレをわりと楽しんで見てた居残り組の俺だけど、
さすがにもう笑っては見てられないな


っ菊

697 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:24 ID:iwzf3G0l0]
月曜にはカラッと晴れて雪が積もった見事な富士山が拝める予感。

698 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:25 ID:U7Rf8J610]
富士はスカイラインの聖地だからさ・・・

699 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:32:26 ID:ayVosAK80]

明日、TMCからの応援団はシャトルバスなんかに乗らないで直接会場入りするぜ!


700 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:29 ID:fSLjAYCn0]
今日・明日と行く人は明日のこと考えると気が重いだろうなあ。
俺は航空祭のトイレ・弁当待ちの行列すら我慢できんのに想像を絶するな



701 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:32:34 ID:z4qmxA+E0]
>>661
これマジなら最悪だなぁ。
高い金払ってスカトロ祭り・・・。

702 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:36 ID:dgh8Taf20]
なんつーか、予想通りの展開だよなwww

現地レポートお疲れさまです。
死なないでよかったね。

703 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:38 ID:Smj6WVgZ0]
>>687
今の季節FSW内で野宿しようと思ったらかなり重装備が必要。
シャトルバスでそれは顰蹙だろ。

704 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:32:40 ID:s739AGMM0]
>>592
タイトルスポンサーで国際映像配信してるから
ようは開催側の立場だから

705 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:45 ID:HxJKfYx20]
男の立ちションは東ターミナルで見かけまくったけどな。

ところで楽しみにしてたけんさわのとこがつながらないのは何でなんだぜ?

706 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:52 ID:MUkTfa7D0]
>>690
いや、現地にホテルとか民宿とかないのかと

707 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:54 ID:/Rzeu2090]
まあ今日陥没したところは砂利でも入れれば対応できるが、
明日まで雨が続いて今日以上の台数のバスが通ったらきっと別の場所が陥没するよ

708 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:32:54 ID:rgjjZBAI0]
>>687
22時でゲートが閉まって追い出されるから
野宿とかキャンプとかも禁止されてたんじゃないか?

宿泊しようにも御殿場線沿線の田舎具合をみれば
ホテルのキャパが足りなすぎ

709 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:56 ID:5GldvPYh0]
> f12007japangp.tumblr.com/

これをまとめてくれる、まとめサイトできないかな。

710 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:33:00 ID:bowmVNdI0]
すぽると、
「道は修理しましたので、明日はこの様な事はないでしょう」
って言ってたけど

本当だろうな



711 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:33:08 ID:pAfYYqHW0]
>>109
この場にリアルでいたおれは勝ち組wwwww

712 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:33:09 ID:2ZQrFa7I0]
徒歩で駅とかに帰ってった人っています?


713 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:33:21 ID:FgFAzWJn0]
ドライバーやピットクルーも野糞?

714 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:33:22 ID:ma5APbpG0]
>>646
ほんと鬼門だよな…
今日死者が出なかっただけマシだけど
明日も無事に済むことを祈るわ

715 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:33:24 ID:omC5KNQ+0]
>>481
つ西表

716 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:33:25 ID:Smj6WVgZ0]
>>706
ない。あるのはサーキットと墓場だけ。

717 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:33:46 ID:ImFR/mPs0]
>>684
あーそっちかぁ。
キハのほうが思い浮かぶ俺気動車ヲタ。

718 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:33:47 ID:ueauvRt20]
>>632
アナウンサーがテンプレート謝罪しただけ。すべて道路のせいだと。

719 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:33:52 ID:P7J5AN6w0]
明日は今日のことを知らない人がわらわらやってくる
いったいどーなってしまうのか!?

720 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:34:01 ID:g8uonxEP0]
今徹夜で工場してるんだろうな。
陥没修理と、道路全体の舗装を厚くして陥没予防か?



721 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:34:03 ID:rRl6w6wf0]
>>696
それはもう肛門が限界と言うことか?

722 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:34:13 ID:dc/ERPwK0]
>>654
フィギュアスケートと同じ構成じゃね?

723 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:34:20 ID:U/M8Tjoo0]
>>220
冬山用シュラフなら大丈夫。俺が持ってるやつは外気温氷点下10℃までおk。

724 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:34:25 ID:OFMbhaZk0]
>>664
東京や静岡からE231近郊や313静岡仕様の臨時普通や、
373による臨時特急、大垣にいる117による臨時快速が多数設定される物と思ってた私が馬鹿だった・・・。

725 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:34:26 ID:jGORGF5F0]
>>637
っちょw 180やばいな。
俺九州だから イマイチ山に熊ってイメージが薄い。

180が無事朝を迎えれますように



726 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:34:32 ID:fYDFbyW20]
>>717
俺もキハ58かとオモタ
EF58かよ

727 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:34:48 ID:tlQdKEY5O]
普段自家用車がないもんで、富士観戦の時は新松田からバスなんだが、、
GTの時だって大変なのに10万人以上がくるのにバスだけで捌くなんて
大体1台50人乗れるバスの乗り降りだけで2~3分かかるのに、、、

実は自分都内の路線も観光もやってるバス会社のドライバーで普段は路線バスの運転なんだが、忙しい時には観光の仕事も入ったりする、で、
今回も富士に行くか、普段の路線の仕事をするかの話になった時、絶対混乱すると思って今日も普段の仕事を終えてこのスレ見たら、、、

仕事で行くのは絶対やだけど、来年は観戦しようとさっきまで思ってた気も失せた、、、

鈴鹿復活まで待つしかないか、、、

728 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:34:49 ID:WozDcL/y0]
>>716
アウトレットショップは?
それが原因で渋滞起きやすいとか。

729 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:34:54 ID:39m0nDYS0]
トヨタも富士でやるなら電車と高速通さないと無理だな

730 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:34:55 ID:eIQofl+P0]
>>705
トヨタにとって何かえらい都合の悪い写真をアップしたとかじゃね?



731 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:34:57 ID:uHm6au9d0]
もし>>180が明朝に「二度と目覚めることのない人」になったら、
誰にも気づかれることなく樹海の住人になっちゃうんだよな。

732 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:35:10 ID:JGdY9Tn80]
>>501
知らない事をさも知っているかの様にかっこつけて喋るんはいつもn事


733 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:35:11 ID:y6B8UclPO]
なんだあのコメント
だれも詫びになんか来なかったぞ背広組は
現場では人大杉でうまくさばけないバイトのあんちゃんと疲れ果てた運転手と俺たちがいただけだ
弱いもんだけが苦労押し付けられただけだ
マジで誠意が感じられないわ

734 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:35:22 ID:wfIjYo050]
大規模うんこ我慢大会の会場はここですか?

735 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:35:23 ID:l0/ncOi80]
ダルビッシュかっけーーーーー

736 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:35:29 ID:Ws+9KIO50]
普段富士で観戦したこと無い人は、鈴鹿をイメージして行くと絶対公開するよなw
とんでもない山の中ですぐに霧が発生して、回りには何も無くて、、、
晴れていればコースは面白いし、富士山見えるしでいいところなんだが。

737 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:35:34 ID:fKShv7TL0]
>>714
残念だけど、明日>>180が変死体で

738 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:35:35 ID:ueauvRt20]
>>109
既にウドー超えてるよ、マジで。


739 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:00 ID:MUkTfa7D0]
>>716
車で行っちゃダメなの?
みんなシャトルバスに乗んなきゃダメだったの?

740 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:03 ID:imhYLg5e0]
>>728
自分の会話を読み返せ
渋滞の主原因はターミナルの機能不全だろ?



741 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:36:05 ID:n9t6WX360]
いまフジに電突してみたが電話業務が終了されていたorz
お前等、すまん。

742 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:07 ID:77gkq12O0]
おんなの野ション&漏らし動画うpまだ~?


743 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:08 ID:ETbsvJDI0]
ようやくついた。マジでヒサンだった。

744 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:36:10 ID:4fkqvAvF0]
>>355
コミケの会場が小山町だったら今日と同じようになるだろ

745 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:13 ID:3HTlttuf0]
今北

毎年鈴鹿で稲生の電車待ちしてたけど、どうやら富士はその比じゃなかったみたいだなw

746 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:36:13 ID:kemQwMDsO]
やっと今帰宅…
山中湖はけっきょく5時間もまって、バスにのったのが9:30ころだった…
さっきフジテレビでも陥没のニュースやってたね
行ってよかったケド…さすがに疲れた

747 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:15 ID:39m0nDYS0]
>>706
隠家というラブホが営業してたよ

748 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:36:15 ID:9/+cQPHn0]
>>670
それ以前に、倒壊はJR他社とは仲がよくないから
間違っても束から車を借りるようなことはしないだろ。

749 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:17 ID:CoA48Ubs0]
誰かトヨタで特攻しろよ

750 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:36:19 ID:yhkaGEVz0]
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::: 我慢するんだ、弟よ・・・
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::: 兄ちゃん、人糞美味そうだな・・・
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::




751 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:36:23 ID:8VmCCsu20]
今年行く香具師は来年の鈴鹿開催へ向けての人柱となってください。
あなたたちの苦労は決して無駄にはなりません。
あなたたちが苦労することによって上の人が富士に嫌悪感を持ってくれたら・・・。

だからとことん苦しんでください。

来年以降の鈴鹿開催のために・・・。

752 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:36:25 ID:rgjjZBAI0]
>>728
アウトレットもあるし
近くに箱根やらある観光地でもあるからな
普段でも渋滞がデフォの場所

753 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:26 ID:PEiWJd9z0]
予選の映像見た時は、やっぱり行けば良かったとチョト後悔してたんだが
行かなくて正解w

754 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:27 ID:za5fxF8e0]
>>705
ミャンマーがインターネッツを使えなくしたのと同じかも。

755 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:46 ID:WozDcL/y0]
富士ってショップとか出店とかはどうなの?
鈴鹿よりかは少ないとは思うけど半分ぐらい?

756 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:53 ID:dgh8Taf20]
バイトの兄ちゃんと、バスの運ちゃんの愚痴も聞きたいですね

757 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:58 ID:O9yYMNzk0]

TMCは名古屋本社とか名駅のトヨタビルからヘリでピストンさせろ
あと県内名古屋空港か東富士まで自社ビジネスジェット飛ばせろ。
普段飛んでるじゃろ。

関東自動車工業も何とかしろ

758 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:36:59 ID:LndK/M5c0]
>>739
うん

759 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:37:26 ID:rRl6w6wf0]
>>732
ドラマでちょっと興味を持った木村をマッチが無理矢理
モータースポーツの世界に引き込もうとしてる感じがするよな

760 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:37:41 ID:2ZQrFa7I0]
もう明日は小山雄山まで歩いてかえる。
警備員が静止しようが無視するぞ!



761 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:37:44 ID:qnqATU350]
>>717
>>気動車
残念ながら、既に倒壊にはいないし、
束にしてもそこまで連ねるだけの車がいない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

762 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:37:48 ID:Zwuy+o0s0]
お詫びのコメント出してたけど
30日はこんな事が無いなんて言って大丈夫なのか?富田

状況は今日より酷くなるだろ?
徒歩容認するのか?
蛆テレビ使って具体案出せ

763 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:37:52 ID:ZRF4eBXZ0]
>>755
少ない
買うお土産もなんか微妙だな

764 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:38:00 ID:mzScmloB0]
>>705
ニュー即とかに貼りまくった馬鹿がいて落ちた

765 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:38:10 ID:MwR0+bYo0]


           ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、   糞スレ印    、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐



766 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:38:18 ID:ueauvRt20]
鬼門の富士で修行をした後、聖地鈴鹿を巡礼しろというF1教の教えなのか。

767 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:38:40 ID:dTLsLkD60]
燃料になるかどうかわからないけど投下。
mixiのニュースでコメントしてたやつのところで拾った。

……やっぱり勘が当たったか……。

 現地に人足出している人材派遣会社に出入りしている友人から
「何故か規模削減されて900人体制が700人体制にされている」って
聞いて、すっげぇイヤな予感してたんだよなぁ……。

768 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:38:35 ID:UuVYMwXN0]
弁当1万円の画像見たが、机に掛けてある方のヤツには
「割烹○亭特製」って書いてあるな。 よく見えないが椿亭?


769 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:38:49 ID:WozDcL/y0]
>>759
ドラマのスポンサーがトヨタ。
そのつながりで無理矢理トヨタが引き込もうとしてるだけ。
カンヌ木村はF1には全く興味が内容に思える。

770 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:38:57 ID:ZqdgOhDbO]
こうなったらオートポリスでやれよ
今回以上の惨劇がまっているけど



771 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:38:58 ID:O9yYMNzk0]
>>761
気動車自体は持ってるじゃろ。
特急ひだとか特急南紀

772 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:39:05 ID:fKShv7TL0]
204 名前: 無党派さん(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 00:29:12 ID:q276ncmB0
『富士スピードウェイのガイドライン』
・16時上がりなら大丈夫だろうと思っていたら同じような考えの数千人が既に並んでいた
・行列から徒歩1分の路上で女性が小便を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとそこらじゅう垂れ流しのウンコが転がっていた
・バスでようやく現地に到着した、というか到着したら帰りのバスが同時に出て行った
・冷たいジュースを持ったスタッフに襲撃され、女も男も脱糞した
・トイレ最後尾から最前列までの数十メートルの間に腹痛に襲われた。
・女性の1/3が野糞経験者。しかも女子トイレのほうが混雑するから「女性ほど危ない」
・「そんなトイレが混雑してるわけがない」といって出て行った観客が5分後クソまみれで戻ってきた
・「何も飲まなければ便意に襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者がスタッフから冷たいお茶を貰って戻ってきた。
・バスターミナルから半径200mは野糞現場にあう確率が150%。人の野糞を見て自分も一緒に野糞をする確率が50%の意味
・富士スピードウェイにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約120人が凍死。

773 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:39:14 ID:ImFR/mPs0]
>>761
そうなんだよねぇ、ここは海を越えて四マツから・・・。

774 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:39:18 ID:ykUulDSi0]
なんか万博に似てきたな、さすがトヨタ

何とか定食3500円が1万円弁当にバケ
バス移動も実際は失敗だけど一切報道無し、パビリオンに数時間待ちの長蛇の列
マンセー以外は許さない報道 さぁ明日はどうなる どうする?

スネークからの報告とTVの矛盾が・・・生だから誤魔化しきれんぞ


775 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:39:22 ID:uFcLX7Lg0]
日帰り可能な富士より二日かけても交通インフラ重視の鈴鹿がいいね
レース観戦が苦痛になる富士より数倍ましだわ
継続は力なり・・鈴鹿はやっぱり違うんだねぇ・・・決定!

776 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:39:22 ID:U+eNXLXk0]
>>739
そうだよ。チケット購入時に
どこの駅or駐車場から連絡バスに乗るか
まで決めなきゃいけないとかなんとか。

777 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:39:25 ID:4xRm1p1T0]
御殿場生まれの御殿場育ち
現在小山町在住の俺が書きますよと

まず今日見に行った人



マジで乙
んで明日見に行く人へ

可能な限り早く行け 
明日も天気は期待しないこと
もともとFSW周辺は農道ばっかりだからバスの行き来はかなり困難
渋滞して当然

御殿場注意点

御殿場駅から行くなら駅出て名古屋方面に(駅正面にちっちぇービルに向かって左)
コンビニがある 必要なもの買っとけ
反対に行けばトイレがある 交番のほうだ
バスは駅出てすぐが発着所だ

んで駅周辺には飯くうとこあるけど朝からと夜遅くはやってねぇ
一晩時間つぶすとこはあるにはあるが遠い

駅にいるなら駅正面から富士山に向かって一つ目を右へずっと東京方面にいけば138号線にぶつかる
138号線を山中湖方面に行けばゆう遊空間って漫喫がある

ただし地元DQNが多いw

778 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:39:28 ID:JYNXzBM1O]
>>649
ありがと。見たかった。

779 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:39:34 ID:vuL/4vavO]
>>755
それ以下だぞ

780 名前:音速の名無し [2007/09/30(日) 00:39:35 ID:+WG/+sTv0]
>>707
これ、十分ありうる。走行中に陥没してバスが横転でもしたとおもうと
ぞっとする。本当の地獄だ。



781 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:39:36 ID:jiGYAFJ+0]
なんか余りにも可哀相なんで助けに行きたくなってきた。

782 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:39:52 ID:l0/ncOi80]
>>109
ウンコし放題じゃねええええええええええかああああああああああ

すんげええええええええうらやましいぜえええええええええええええ

783 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:39:55 ID:Ezqr1W0P0]




  はよう 糞まみれになろうや!!!!

784 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:39:57 ID:ZRF4eBXZ0]
>>684
数年前の鈴鹿で古い客車引っ張り出してきたみたいで
沿線で鉄ヲタが写真とってたよ
つかどこで情報仕入れたんだ?って思った。

785 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:40:04 ID:MjbotkMF0]
Q でも、トヨタの社員もあの行列に並ぶわけでしょ?
     一般F1ファンがくらった 塗炭の苦しみ 明日は社員にもわかってもらわんとなw

A いいえ。TOYOTAの社員はツアーバスで来ます。
  したがって、乗降場所も別です。
  もちろん、そのためにツアーバス用路はしっかりとした造りになっております。
   
  またトヨタ関連席はゲートに近く、場外への移動も時間がかからないとたいへん評判です。

786 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:40:07 ID:V3nTsrha0]
ついた瞬間今から帰るって人が何人かいた時に、多分その選択は後悔しないよと、レスした。
その通りになってたね。

787 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:40:09 ID:ETbsvJDI0]
>>740
当然それもあるが、運営も最悪だったよ。

・並んでる客の目の前に止めてある何台もの無人シャトルバスを再利用しない
 →シャトルバスはそれぞれ行き先が決まってるから変更付加とのこと
・現地に決定権をもっている責任者がいない
 →上記など融通のきく対応ができない

788 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:40:17 ID:zHHBIsiD0]
行列のお詫びと、500のペットのお茶を貰った俺は勝組ですか?

789 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:40:20 ID:rRl6w6wf0]
>>769
トヨタが黒幕か!!

790 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:40:28 ID:YSGXqbZQ0]
・雨
・寒い
・湿気
・殺気だった雰囲気
・糞の匂い
・尿の匂い
・ゲロの匂い

これでトラウマにならないなら晴れて変態の仲間入りだよ。



791 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:40:31 ID:qnqATU350]
>>771
すまん、言葉足らずだった。
キハ58の事ね。
キハ85だと乗降が苦しくないか?

792 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:40:40 ID:nQ8jCTas0]
        __            __
      / 豊 \        / 豊 \  .O―~,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 豊':|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―~'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
      現地組の皆さん!ご苦労様です!


793 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:40:42 ID:y6B8UclP0]
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、きみもお茶飲みます?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


794 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:40:44 ID:ma5APbpG0]
>>730
あの画像を消せとまた圧力か
以前ブリジストンからお叱り受けて消したのは理解できるが
今回もし圧力なら言論封殺だろう

795 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:40:46 ID:ImFR/mPs0]
>>784
鉄な人達にはそれくらい朝飯前ですw

796 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:40:49 ID:MUkTfa7D0]
>>758
>>776
DQNよろしく勝手に自家用車で近くまで行っちゃダメなのかなぁ
検問とかあんの?

797 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:40:53 ID:w6G67ORc0]
>>788
おお何という勝ち組w

798 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:41:10 ID:vuU6wo9A0]
サ便落ちっぱなし
代わりにF速編集長ブログ更新
写真は無し

799 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:41:15 ID:G55qJmN70]
フランスGPがポールリカールからマニクールに変わった時に
交通の便の悪さを相当言われてたけど今はどーなんだろうか、、

800 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:41:16 ID:uL0Uyayr0]
>>636
いっそのこと寝台車でもつないで列車ホテル営業とか。




801 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:41:20 ID:iwzf3G0l0]
明日の今頃は、”まだ昨日の方がマシだった。”と思うことになろうとはこの時知る由も無かった。

802 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:41:23 ID:1eBz7FcQ0]
>>795
ちょww

803 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:41:33 ID:4xRm1p1T0]
>>777
続き って777とってたわw

駿河小山注意点

駿河小山はコンビニ行くと遠回り
でも買っとけ
FSWで飯買うって思ってるとえらい事になるぞ
しかもそのコンビニはリニューアルしたばっかり
おにぎり安いぞw

そこ以外店は無いと思え
バスの発着所までそれなりに歩くぞ
しかも雨ざらしって言うか普段は何も無い空き地だ
寒いぞ 川の横だし


804 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:41:33 ID:zsqcl+Xo0]
>>670
お~知らんかった。今御殿場までいってるのな。時代は変わったのう。
でも走るんです嫌いだからお断りだw あれ乗ってると痔になるんだわww
御殿場の臨時つうたら58or65+PC。コレ以外は断固認めん!

戯れ言はさておきE231付属の予備車なんて余剰ねエだろ。
すぐ使えそうなとこでPC持ってくるのはありだと思うんだよなあ。
PCが余ってた頃ならこのくらいの波動運用は柔軟に対応できただろうに。
各局の波動用客車寄せ集めの雑客臨時客レ+58ウヒョーと、
ナウいヤングな折れは思うんだけどな。

805 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:41:36 ID:JogUuww0O]
>>773
定期列車運行できないwwwwww

806 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:41:44 ID:bowmVNdI0]
>>755
出店料が高すぎて、地元のほとんどの店は
説明会の時点で出店を断念したらしいから
店は少ないし、出てる所もボッタクリに近いかも。

807 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:41:44 ID:YwxouNK70]
( ´∀`)つ-帰宅組も自宅組も乙、お好きなものをどうぞ

    ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-  つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-  鳥かわ
    ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨
    ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
    ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
    ―>゜))))彡- ―>゜))))彡- ―>゜))))彡- ―>゜))))彡- 魚丸焼き

808 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:41:47 ID:y6B8UclP0]
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、きみもお茶飲みます?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


809 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:41:57 ID:DXIRk2CF0]
バスターミナルへの道路が幅員3.5mってありえない
一方通行で交互に使わないと通れないはず
道路陥没って嘘だろ

810 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:42:14 ID:HIVAJ4pL0]
流石に現場に残ってるのはもうおらんのだよね?
寝袋で寝てる>>180以外



811 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:42:17 ID:ko/V4AkP0]
スポンサーにお詫びさせたのか・・・

812 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:42:22 ID:Ngj4AXhK0]
富士といえばクソまずいホットドッグしか印象にない
鈴鹿はドミニクのパン食ったり後はたこ焼きだ

813 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:42:25 ID:AFTq534u0]
電車がいかに優れた乗り物化って言うのが分かった1日でした。

814 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:42:34 ID:fKShv7TL0]
>>788
超勝ち組w

815 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:42:37 ID:D14UiQoB0]
関連スレ
【スカトロ(ウンコ系)趣味のかた2】
pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1166364694/

816 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:42:46 ID:Ws+9KIO50]
>>796
行っても中に入れないよ?
まあ行けないけど。

817 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:42:51 ID:JZ4Id0X60]
去年鈴鹿に行った時は、予選終了後サーキット近くの農道を秋晴れの中
ぷらぷらしつつF1サイコーじゃああって思ってたのに…

818 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:42:52 ID:ZRF4eBXZ0]
>>796
近所に朝鮮玉入れ屋があってそこは交通規制されてないように見えた。
バイクP近そうだからバイクP駐車券なしヤフで落とせばいい。

819 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:42:57 ID:uKlOUQKU0]
18:00ごろ東富士Pへシャトルバスで帰るとき
4組ほど須走方面へ徒歩で向かう人をみた
(ただでさえバスのすれ違いが困難な場所)
よく出られたね、その後どこへ行ったの?

820 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:43:09 ID:rQJIag+80]
>>807
奥田焼き希望



821 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:43:11 ID:4xRm1p1T0]
>>803

続きね

FSW注意点

防寒具絶対必要!!
明日も今日と気温は変わんないだろ

飯はあるだろうけど買うには・・・・

何時間かかった? 教えて現地組

バスの乗り入れ&乗降でかなり時間掛かる
未舗装のところもあるからぬかるむ

ゲート出てから発着所までかなり時間掛かるぞ
地元バスの運転手なら慣れてるだろうけどほとんどが応援部隊だ

FSWでてもかなりの時間が掛かると思う

御殿場線は本数少ない&車両少ない(通常は2両か3両)
ひどい時は一時間に1本

乗り遅れは致命傷 ご注意を


後なんかあるかな?




822 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:43:15 ID:cB70bORF0]
まとめサイトを製作中。
ttp://www42.atwiki.jp/kusotoyota/

トヨタのピックルがすぐ来ると思うんで、管理者のみ変更可能なwiki。
wikiの制作に慣れてないんで至らぬことも多いと思うが
徐々に情報を増やして行きます。

今回の惨状を、一人でも多くの人たちに伝えるために

823 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:44:00 ID:s739AGMM0]
あのメインスタンドの赤い帽子軍団見てアリラン祭思い出した。。。。。
自発的に思い思いに真っ赤に染まるティフォシと違ってキモかった

824 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:44:07 ID:ndjxngQw0]
たけしはトヨタと縁切って正解だったな


825 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:44:20 ID:ko/V4AkP0]
eflog.exblog.jp/
エフログ編集長もお怒りwwwwwww

826 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:44:27 ID:nQ8jCTas0]
現地そんなに野グソが横行してんの?

827 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:44:34 ID:2ZQrFa7I0]
そういえば駿河小山駅まで歩いて帰るといってた人いたけど
強行突破できたのかな?9kmくらいあるからな・・・タクシーの相乗りか地元バス
使用が賢明か。

828 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:44:33 ID:pAkJ9Onk0]
エフログktkr
tp://eflog.exblog.jp/

829 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:44:43 ID:ma5APbpG0]
>>822
乙。マスゴミじゃまた大成功に塗り替えられるだろうから、
来年以降のためにも、情報を集めて残しておかないとな。

830 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:44:47 ID:U/M8Tjoo0]
>>255
F1の場合、招待客はもちろん、プレスもVIP待遇です。
出入りは優先。食事はタダ。夜はディナーに招待(無料)。



831 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:44:48 ID:O9yYMNzk0]


832 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:44:56 ID:DaJrOwcg0]
>>759
マッチも困るだろあんなモタスポ音痴

833 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:45:09 ID:MUkTfa7D0]
場所確認したら結構町とか近くジャン

>>816
>>818
近所に車つっこんで自転車で行けばよくね?
もっと山奥かとおもった

834 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:45:13 ID:JogUuww0O]
>>804
客車の方がもっとないわwwwwwww
だから東海は機関車も廃棄

835 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:45:23 ID:y6B8UclP0]
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、きみもお茶飲みます?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


836 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:45:27 ID:ZRF4eBXZ0]
>>827
バス運休っぽかった
近所のバス停に張り紙してあったよ。
バスの中から見ただけだから書いてある内容まで知らないけど

837 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:45:29 ID:ad2B1MzA0]
タモリもトヨタのCM降りてくれないかな

838 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:45:30 ID:imhYLg5e0]
>>822
Nice site.

839 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:45:33 ID:yhkaGEVz0]
>>809
何処かに書いてあったが実際交互通行で運行していたそうだ
だからあんなに渋滞したという事らしい

840 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:46:03 ID:rRl6w6wf0]
>>796
結構前から一般車進入禁止になってて警備してる



841 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:46:06 ID:hHWOuCbH0]
船田編集長ktkr

842 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:46:26 ID:ymX9yveB0]
ν速のスレはスカトロマニアの巣と化してるな

843 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:46:32 ID:HxJKfYx20]
あ、明日初の人。現地で飯食うのも気分的には楽しいかとは思うんだけど、
極力コンビニとかでむすび等用意していくことを薦める。
あと、保温出来る水筒あるなら暖かい飲み物も用意していくべし、ただし
極力軽装で。傘はささず、カッパかポンチョで対応。
靴は撥水性のあるものや疲れないのをチョイスすべし。

844 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:46:33 ID:FgFAzWJn0]
明日がトイレに篭ってワンセグ観戦が勝ち組ってことでおk?

845 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:46:33 ID:7ofciMx00]
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ ⑪ |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | 車が      | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| | 見えない席 |   ..|||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| | 60000円 ..| ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

846 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:46:38 ID:FBdnLxQv0]
チケット&ライド、愛地球博の成功で気を良くした馬鹿トヨタ
全員をバスで運ぶなんて暴挙に
予想してた通りの展開
もう2度と富士開催はしないでくれ

847 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:46:46 ID:imhYLg5e0]
>>787を見ると、どうも運営が柔軟に機能できてない感じだね
やはり明日も荒れそうだ

848 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:46:54 ID:qnqATU350]
>>804
>>58or65+PC
うーん、引退する旅路+58 ってのも見たかったかも・・・
明日は広島駅でサヨナライベント真最中だが

こんな時に波動用PC残しといて欲しいねぇ・・・

849 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:46:56 ID:4xRm1p1T0]
交通規制は朝6時からですよ

850 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:47:01 ID:/TXQs8b/0]
全力で逝くキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!



851 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:47:24 ID:+cbHn6bA0]
    |\_/ ̄ ̄\_/|
    \_| ▼ ▼  |_/ 
      \ 皿  /    糞にゲロは俺のせいじゃないよ
 カタカタ _| ̄ ̄||_)_  
   /旦|――||// /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
   |_____|三|/



852 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:47:26 ID:6s9cjxGA0]
>>822
これは超乙!
明日も仕事量増えそうだがww
ガンガレ!

853 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:47:52 ID:vuL/4vavO]
>>821
暖かいの売っている店がスタンドの近くに無いから大変

854 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:47:56 ID:zsqcl+Xo0]
>>822
名古屋がやったCARTでの悪行がぬけてる。

855 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:47:58 ID:nQ8jCTas0]
>>822
あれ?もうここのレス纏めたWIKI出来てなかったっけ?

856 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:48:01 ID:l0/ncOi80]
507 名前: か・い・か・ん(京都府)[] 投稿日:2007/09/30(日) 00:47:29 ID:W10pweMH0

ttp://www.uploda.org/uporg1043924.jpg

857 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:48:06 ID:1sd5Dp2w0]
>>851

明日ガンガレ

858 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:48:16 ID:IF9a3Xbl0]
>>833
だから、自転車じゃ入れねーんだよ、バカ

859 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:48:18 ID:ImFR/mPs0]
>>804
大量輸送で往復もしなきゃいけないから、
機関車の取り回しとか面倒臭そうだな。

ってかここにきて鉄分の高いスレになったなw

860 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:48:19 ID:1eBz7FcQ0]
>>822
乙!

ちなみに今日はマダ前夜祭なんだよな。('A`)



861 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:48:40 ID:MUkTfa7D0]
>>840
そっかー
でもゴルフ場とかあるしなんとかなりそうだけど、、、
みなさんちゃんとルール守ってるのね、、、
漏れが行くなら下見してわき道に突っ込んでそのまま見に行きそう
まぁ引きこもりだからやらないけど

862 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:48:43 ID:++4MREqU0]
>748
東海はいざとなったら新幹線車両だしてくれますwww
新幹線があるから人の乗らない静岡在来なんかどうでもいい

863 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:48:46 ID:ZRF4eBXZ0]
今オバQ新宿行最終?うちの前通ったけどガラガラだったよ
最後サーキットでた新松田組で東京まで帰る人いないのかな?

864 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:48:52 ID:MjbotkMF0]
トヨタグッズを身につけて
大きめのパスぶらさげてる人いたら それ よ~く見てみ

TOYOTAの社員は今回パスまで別よw
ツアーバスだから快適なアクセス。そして特等席で観戦。もちろん、お昼も並ばない

F1日本GPは TOYOTA社員にとっては慰労会さ

865 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:48:56 ID:za5fxF8e0]
堂本光一が現地入りしてたのか、どっかで中継観てたのか知らんけど、
キムタコのまとまりのないコメントとか、知ったかぶり観て、憤慨してるだろうなぁ。
どっちにしてもジャニタレはいらないんだけど。

866 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:48:59 ID:jjhIu72c0]
ほんと車作ってる会社とは思えんよな。


867 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:49:01 ID:e5XxxtyP0]
不謹慎だけど・・・
明日がすごく楽しみだ

868 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:49:14 ID:uKlOUQKU0]
GTRってカーブを曲がりきれないと炎上しちまうのけ?

869 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:49:22 ID:fXDO94/p0]
もう来年は岡山国際でやったほうが良さそうだな

870 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:49:23 ID:wwc9I9cR0]
人間としての尊厳を失うようなイベントは止めてくれ
先の見えない行列を待たせた状態で
痔持ちが冷えて腹を下しウンコ我慢する所を想像した
あまりにもむごい仕打ちだこれ
俺なら痔が急激に悪くなってその場でクソまみれで悶絶死しそうで怖ろしい



871 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:49:26 ID:1eBz7FcQ0]
>>856
なんか怒りが伝わってくるな・・・

872 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:49:40 ID:i2iQP6Vn0]
みなさん乙

全員帰ってこれたの??

873 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:49:50 ID:Du6/GZT50]
>>856
kwsk

874 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:49:52 ID:LLEjSzdG0]
弁当1万て実際はゼロ一個多かっただけじゃないの?

875 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:49:52 ID:imhYLg5e0]
>>856
ちょっ、それちがw

876 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:50:09 ID:MUkTfa7D0]
>>858
自転車も無理なんだ、、、

なんとなーくこのあたりのゴルフ場とか
別荘の移動中なんだけどーみたいなフリして
入り込んでみたいw

877 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:50:21 ID:T2LhK2PP0]
>>865
光一とV6の長野をコンビにして
解説にあてたほうがはるかにうまいな。

878 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:50:23 ID:HxJKfYx20]
>>847
新富士組だが、昨日昼頃に東ターミナル入りした時も、
バスがスカスカで、一番近いところにバス停めて客を降ろそうとしたら
「ここはエリアが違うから駄目です」
「でも後続バスも居ないし、あっち停めたら距離あるから」
「すいません、あちらにお願いします」
みたいなやり取りしてた、柔軟性に欠けるんだよね。現場の人間が
悪いってわけじゃないと思うんだが、いろいろチグハグでどうにもね。

あと、東ターミナルの人さ、あの坂をつづらおりに歩かされたりするの
不満じゃなかった?

879 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:50:33 ID:Ws+9KIO50]
今回はブラジル人の観戦者は地震が怖くて0人ですか?

880 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:50:38 ID:7XCwO9Pv0]
>>874
だから漢字で壱万円って書いてあるって何回言えば…



881 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:50:38 ID:RNKTXbNe0]
トヨタとホンダの違いの気もするな
商売と車作り

882 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:50:45 ID:PEiWJd9z0]
>>856
マジギレw

883 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:50:53 ID:HIVAJ4pL0]
>>872
>>180が…

884 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:50:54 ID:AUImLXvL0]
>>444
引き篭もっててよかた

885 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:50:58 ID:Z5XewOHBO]
一万年と二千年前から糞まみれ
八千年過ぎた頃から野グソが恋しくなった
一億と二千年あとも糞まみれ
富士を知ったその日から僕の地獄に脱糞は絶えない

886 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:51:05 ID:4NlprI1x0]
page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e70667272

諦めの悪いお馬鹿ちゃん

887 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:51:18 ID:1eBz7FcQ0]
>>876
そういう例外は一切排除でバスに乗れってのがトヨタ式らしい。

888 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:51:18 ID:rRl6w6wf0]
>>844
俺のワンセグ電波拾ってくれなかったよ

889 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:51:19 ID:JogUuww0O]
>>863
バス最終便の人は最終新宿行の一本前に乗ったみたいだよ

890 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:51:25 ID:WozDcL/y0]
次スレ

富士F1観戦組集まれ 14
ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191081024/




891 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:51:33 ID:dl/qj0RL0]
ニュースサイトを巡り、テレビのニュースも一通り録画してチェックしたけど
電通のマスコミ操作は完璧だと思った
年間数千億の広告費を出すクライアントを守るためなら何でもするんだな

892 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:51:34 ID:ETbsvJDI0]
そうなんだよ、今回のぐだぐたバス輸送の怒りのひとつに
運営側からの情報周知がまったくなかっことなんだよ。

チケとは別のバスに乗ってもいいだとか、徒歩で帰ってもいいだとか
地面の陥没にいたるまで、
すべての情報が放送されることは無かった。
俺は2chみて情報取得できたけどさ、あまりにひどい対応だよ。

893 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:51:47 ID:4xRm1p1T0]
>>876
徒歩もバイクもチャリも無理

事前に許可証発行してって案内があったよ

894 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:51:52 ID:yqJAzSlD0]
というかもはや今からでかけなければいけないのではないだろうか
鉄道が走ってない?タクシーで行くんですよ

895 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:51:53 ID:wxbvWuG30]
>ID:MUkTfa7D0
お前はひきこもりじゃなくて鈴鹿在住のホンダ関連の社員で
トヨタレーシング(笑)のヲタだろう

896 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:52:04 ID:2ZQrFa7I0]
>>836
そうなのか・・・ありがとう。
徒歩だと2時間以上はかかるか、うーむ・・・。

897 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:52:05 ID:1sd5Dp2w0]
つぎはこちら

富士F1観戦組集まれ 14
ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191081024/


898 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:52:08 ID:kAzvROHo0]
こんなドラマチックな日本GPはない。
アクシデントは記憶に残るから、印象的な日本GPとなるだろう。
何もアクシデントのない日本GPは記憶に残りにくくつまらない。

初のトヨタサーキット

霧でフリー3が中断

新松田からのバスがなかなか来ない

ラルフと左近が衝突

新生富士で新人ハミルトンがポール

サーキット内道路が陥没してバス輸送が混乱

決勝に続く

899 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:52:12 ID:IF9a3Xbl0]
>>876
だからぁ、近くまでいけたとしても、入場ゲートで係員に止められるから意味無いわけ。
わかる?
バス以外入れてくれないの。

900 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:52:13 ID:T7yeYY+s0]
>>830
さすがだな



901 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:52:19 ID:i9XBgm9h0]
>>856
それサッカーワールドカップ!w

902 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:52:22 ID:7/hVVXyd0]
>828
陥没3箇所もあったのか・・・。
こりゃ明日ももっと陥没するな・・・

903 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:52:31 ID:ko/V4AkP0]
>>871

904 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:52:43 ID:FGMhPOAHO]
今日の状況
富士到着直前、バスの通り過ぎで道路崩落。
いや、崩落以前に道が有り得ない。
そして予選いきのバスで係員が警察に怒られるからという理由で途中下車を禁止する。
バス大渋滞、五百メートルに一時間、暴動発生、客は歩いて降りる。
帰り、2時間バス不通、デマを流す係員登場、上層部は逃亡して宴会中が発覚。
新松田行きは4時間で半分処理。
帰れなくて新松田の飲み屋で朝まですごす難民発生。
今ここ

905 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:52:53 ID:OFMbhaZk0]
>>856
これ2002サッカーWカップの時の画像じゃない?

でもこれで思いついた
Good-Bye Fuji,
Worst Host
ってTシャツなり横断幕なりゲーフラなりをカメラの前で掲示キボン

906 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:52:56 ID:ETbsvJDI0]
>>898
俺は、F1観戦ってこんなにつかれるものなのか……
とぐったりしただけだよ。

907 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:52:58 ID:77gkq12O0]
>>898
どれだけポジティブなんだよw

908 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:53:02 ID:X5w3iwig0]
>>899
強行突破の画像あったよ

909 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:53:14 ID:qUZmxtMz0]
>>891
プレスは特別待遇だもん。気が付かないか、知ってても批判はしない。

910 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:53:18 ID:ma5APbpG0]
>>861
F1ヲタは、たぶん他イベントよりマナーいい。
チケットが高いからDQNが少ないのかも。



911 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:53:21 ID:1eBz7FcQ0]
>>905
なるほど。それで怒ってるのかw

912 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:53:22 ID:imhYLg5e0]
>>856は、2002年のワールドカップの時、イングランドサポーターが掲げたもの
確かイングランドが負けた後に撮られた物だったと・・・間違ってたらすまん

913 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:53:25 ID:ko/V4AkP0]
>>856勘違いしてる奴大杉

これ2002のWCのだよ

914 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:53:34 ID:Ezqr1W0P0]
NICE TOYOTA

915 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:53:35 ID:5F/C9xUE0]
バスだけでこれだけの人数を裁けるわけが無い
頭悪すぎワラ

916 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:53:48 ID:qMGfuJw70]
>>856
それワールドカップの写真w

917 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:53:52 ID:l0/ncOi80]
ttp://www.uploda.org/uporg1043924.jpg

これはWCなのか。これ皮肉?この人怒ってるの?

918 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:53:57 ID:MUkTfa7D0]
>>886
質問欄に惨状のURL貼り付けたいでつw

919 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:54:45 ID:7/nWhwBc0]
>>917
パーフェクトホストって書いてるやん
どう見ても褒めてる

920 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:54:50 ID:06xLlQEV0]
>>917

WCって書くなwwww



921 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:55:07 ID:ksj2D2VO0]
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/car/news/20070930k0000m050091000c.html

922 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:55:09 ID:WozDcL/y0]
>>917
感謝なのか皮肉なのかどっち?

923 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:55:11 ID:dgh8Taf20]
>>917
それサッカーwww

924 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:55:17 ID:O9yYMNzk0]
>>920
シッコ
ノグソ
ゲロ

925 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:55:21 ID:4xRm1p1T0]
>>891
しかもプレスは別の専用道路使ってるぞ

926 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:55:23 ID:gIlpYVOr0]
>>913
みんな気付いてっからwwwwwww

927 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:55:26 ID:ETbsvJDI0]
>>915
3ラインくらいが最後まで残ってたよ。
山中湖・新松田・大雄山
この3つは要注意だな

あとは、小山も若干。

なんせ、あいてるバスは使えないという腐った運営だったので
無人のバスが目の前に駐車されていくのに、客は雨のなかにつったってることしかできない。
マジ最悪でした。
風邪も引いたしな。

928 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:55:27 ID:ggCQLimZ0]
F1サウンドシートの俺も勝ち組か?
斜め前方の立ち見馬鹿のおかげで1コーナー立ち上がりから20メートルまで
みえねえ。
そして帰りは3時間待ち。

929 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:55:28 ID:rRl6w6wf0]
>>856
ワールドカップの写真?
最後の試合か何かで、ホスト国の日本をたたえてくれてるように解釈したけど
ちがう?

930 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:55:34 ID:esMs0RUN0]
明日は徒歩解禁にしないとマジで暴動になるだろ、決勝はレース好き以外の
一般の恐い人もくるだろうから



931 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:55:38 ID:uKk2AyLv0]
ようやく東京葛飾の帰宅に帰宅
帰りのバス込みすぎで2時間くらい待ったけど
バスの中で子供が疲れたらしく駄々こねて泣いてた
なんかかわいそうだった

トヨタしね

932 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:55:46 ID:HxJKfYx20]
>>915
巧いことやれば悪くない方法ではあるかなとも感じたけどね、
ただ結局のとこで、急ぎすぎて道だの何だのに対処療法しか施してなかったのが・・・。

ただ、この季節の富士でやる事じゃないとは思う、せめて春先じゃないかな・・・。
駅から乗せてもらったタクシーの運ちゃんも口を揃えて、何もこの時期にSFWで・・・
って言ってたしな。

933 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:55:52 ID:BIiVwBbw0]
何年前だったか忘れたが、富士スピードウェイの閉鎖が検討をされたとき
反対して署名運動をした人達がいて閉鎖を免れたことがあったが、
そんなことがなく今頃閉鎖されていればトヨタが買収することもなく
今回のF1開催もなく被害を受ける観客もなくで済んだものを・・・

934 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:55:52 ID:ko/V4AkP0]
>>917
イングランドが負けただけ。
たぶんイングランド最後の試合で掲げようと準備してたんだろ

935 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:55:54 ID:MUkTfa7D0]
>>893
そっかー
どこまで規制されてたんだろう、、、、
近隣に呼びかけてマイカーでもよかったんじゃないのかねぇ
バスにしたせいでかえって渋滞起こしたんじゃないかなぁ

936 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:55:54 ID:qEBbZ0eY0]
>>917
日韓共同開催で、あっちに比べておまいらは・・・ってほめてくれたんだよ

937 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:56:00 ID:imhYLg5e0]
>>917
むしろ日本の素晴らしいホストっぷりに感動して掲げたはず

探してたらいいのがあったぜ
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/html/wcupkoryu.html

938 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:56:18 ID:Ezqr1W0P0]
>>886
受け渡し無理で、間に合わないだろ、常識的に考えて・・・・。


まあ、もしかしたら、TOYOTAが人気をアピールするためにも買い取ってくれるんじゃないかな。

939 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:56:21 ID:WuU1c7zf0]
ほめてるんだよ。2002年はフーリガンもいたけど暴れたくとも日本人やさしくて暴れられないって言ってた

940 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:56:23 ID:w6G67ORc0]
>>931
ゲロやうんこは?



941 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:56:24 ID:4fkqvAvF0]
さすがに富士ではスーパーアグリのすげ笠かぶってる人はいないか

942 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:56:25 ID:uYdTbet30]
決勝見に行く人、マジでオムツして行ったほうがいいぞ!

防寒にもなるし一石二鳥!!!

943 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:56:25 ID:77gkq12O0]
おんなの野ション&漏らし動画うpまだ~?


944 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:56:33 ID:+Gmh8sTY0]
祭りが始まる前に報道が批判するのは大人の対応としてどうかと思う。
現地行く人は明日は精一杯楽しんでほしい。
なんでも気の持ちようだよ。

945 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:56:35 ID:bjMA6YBv0]
W杯と書けと?

946 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:56:43 ID:xqhERCu10]
今、御殿場駅スネークしてきた。
駅横の立体駐車場&コンビニにそれらしき人影が5~6人くらい


947 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:56:46 ID:rNqtZusl0]
明日ペヤングとか大量に持っていってお湯入れて500円で売ったら儲かると思う?


948 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:56:53 ID:47b2KlCP0]
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;

949 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:56:53 ID:yqJAzSlD0]
あいてるバスが使えないのは路線の許可とかそういう問題じゃないのかな

950 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:56:59 ID:HIVAJ4pL0]
>>931
まず暖かい風呂に入るんだ
風邪引くなよ



951 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:57:02 ID:jjhIu72c0]
>>898
鈴鹿でも体力勝負な事には変わらないかな。
それにしても、今回の富士はきつそうだ・・・

952 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:57:09 ID:ZRF4eBXZ0]
>>931
オレも葛飾だけど相模大野友人宅に宿泊
明日は葛飾(税務署のウラ)まで帰るんだけど
帰れるか心配。

953 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:57:11 ID:tXmeMPIx0]
ミャンマーのようにデモを起こそうぜ。

954 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:57:13 ID:AtFt4e3B0]
W杯のとき、日本開催分については評判よかったんだよな

現地組、いま寒くないか?
今夜はかなり冷えてるんだが

955 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:57:15 ID:HxJKfYx20]
>>941
公式アイテムになったから結構居た。

956 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:57:16 ID:9/l9/zhs0]
>>255
俺と4時間一緒に並んだオッサンはパドッククラブ接待組み

957 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:57:23 ID:X5w3iwig0]
>>941
いたよ、放送で結構映ってた。
どっか大量生産したかもしれない

958 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:57:36 ID:kAzvROHo0]
全国的な寒波に標高500mの気温低下やバス長時間待ちで現地組は鍛えられたはずだ。
精神的に一皮剥けて強い人間になっただろう。
うらやましす。
俺も鍛えられてえ~

959 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 00:57:36 ID:Ws+9KIO50]
ところで規制の解除は明日の夕方?夜?

960 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:58:17 ID:Hjkm+cR50]
>>917
起こってねえよ



961 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:58:17 ID:X5w3iwig0]
>>955
公式になったんだ。やるな

962 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:58:20 ID:MUkTfa7D0]
>>895
トヨタレーシングデベロップメント製の車乗ってるのは確かだけどw
F1とか興味ないし~富士でやるよって聞いててフーンだったけど
なんか祭りになってるのが楽しくて居るだけ
台風にコロケみたなもんw

963 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:58:21 ID:uKk2AyLv0]
>>940
幸い無かったよ
車内湿度高すぎで気持ち悪かったけど

964 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:58:33 ID:Smj6WVgZ0]
>>949
いや、並んでる客(特にお年寄りと子供連れ)のために暖房かけて座らせてあげるだけでも

965 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:58:48 ID:4xRm1p1T0]
>>935
周辺住民&会社には規制される道路書いた地図が配られてんのよ

246から上はまず無理

んで山中湖方面から抜ける道も無理

まぁ言うこと聞いてバスで来いって言うトヨタのワガママって話ですよ

966 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:59:15 ID:MUkTfa7D0]
>>899
入場前のとこで自転車捨ててバスの人ごみと一緒に入っちゃうとか?だめ?

967 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:59:18 ID:imhYLg5e0]
明日行く人はホント気をつけてな・・・
なぁ、これほんとに国内のレースなんだよな?
何でこんな心配する必要があるんだよorz

968 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:59:21 ID:w6G67ORc0]
>>963
それはよかったな
明日も行くんだろ?

969 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:59:22 ID:l0/ncOi80]
明日は20万人だってね?
大丈夫かあああああああ??????

970 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:59:30 ID:ma5APbpG0]
>>941
大量に居た。大量に写ってた。



971 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:59:40 ID:EkPn2rTf0]
まあ明日は相当数がゲート強行突破で歩いて帰るんだろうな。
規約違反でチケット取り上げられたら、なんて心配ももう無いわけだし。

972 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:59:49 ID:Hjkm+cR50]
>>947
お湯はどうする?

973 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:00:03 ID:MjbotkMF0]
本当のモータースポーツファンが愛してきたF1と 
メーカーと広告代理店がつくる「虚像のF1」がここまでかけ離れてしまったとはね
TOYOTAと電通  酷すぎだよあんたら 
誰がみても大失敗だこんなの 

どうせなら社員だけ集めて、スタンド全てTOYOTAファンの日本GPにしたら?

974 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:00:06 ID:JNCFHciC0]
F1はテレビで見ろよw搾取された上にバカにされすぎだろ

975 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 01:00:06 ID:eIQofl+P0]
>>941
あれCSで見る限りものすごく役にたってたっぽい
かなりの人がかぶってたぞ

976 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:00:08 ID:ma5APbpG0]
>>947
先生に許可取ってください

977 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:00:10 ID:IF9a3Xbl0]
>>898
ハミのPP見れただけでも、今日行ったやつは勝ち組だろ

978 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:00:28 ID:X5w3iwig0]
>>971
侵入も例の画像に触発されて強行突破が増えるかもしれない

979 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 01:00:39 ID:rgjjZBAI0]
>>972
カセットコンロで沸かして200円で売るとか?w

980 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:00:39 ID:iwzf3G0l0]
明日は道路が渋滞で動かないような気がするな。
特に246



981 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:00:48 ID:8/33k2gF0]
FSW東ゲート付近に難民が1人歩いてた
道の駅まで護送してやろうとしたが断られたので放置
彼は富士霊園方向に立ち去ったw

道の駅は24h営業中で車がギッシリで駐車できなかった
外でたむろってた人達がいたがあれは難民かも
ドア開けっ放しのバスが停まってたから
バス会社が仮眠用に使わせるのかもしれない

982 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 01:00:49 ID:JogUuww0O]
>>969
フジ\(^o^)/オワタ

983 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:00:49 ID:5iosTnoj0]
近くまで徒歩で行って
タクシー呼んで乗り込むって方法はあり?

984 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:00:52 ID:1sd5Dp2w0]
>>977
でもうんこにしっこでそれどころで無いような希ガス

985 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 01:00:53 ID:1eBz7FcQ0]
>>966
基本バスしか入らないんだから人混みはない悪寒。

決勝始まっても渋滞してたら人も入り始めるだろうが。

986 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:00:56 ID:4xRm1p1T0]
>>959
たしか明日の8時か9時

まぁ無理だと思うけど・・・

987 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:01:02 ID:w2i2wQ9xO]
ちょっとコンクリ剥がしてくる

988 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:01:03 ID:MUkTfa7D0]
>>965
246から上!?規制?
酷い><

989 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:01:04 ID:IF9a3Xbl0]
>>966
入り口にはバスごと入るから無理。

990 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:01:06 ID:HIVAJ4pL0]
>>979
水はどうする?

車がないと相当数準備できない



991 名前:音速の名無しさん mailto:age [2007/09/30(日) 01:01:16 ID:PbUTFaQ/0]
124 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:43 ID:FgKbM6Y0
初めて家族でF1観戦をしてきたのですが、子供がバスの中でお漏らししてしまい
回りの皆様に迷惑をおかけしました、同乗していた方申し訳ありませんでした

143 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:53 ID:pmg64Ktdb0
さっき自宅についたんだけどさ・・・・
新松田行きバスの後部座席で小学6年生ぐらいの女子がウンコと大量のション便を漏らし
バス全体が腐臭に包まれ、俺はゲロ吐きまくった、マジできつかったよあの臭いは。
確かに仮設トイレは長蛇の列だったので仕方がないが、バスの臭いは限界だったな。
俺のゲロから始まり前後5名ぐらいにゲロ伝染させたのは反省している。ビニール袋が無かった
2名の座席下はヒドイ事になってた(しかも麺類)明日もあのバス乗るなら勘弁してほしい。

345 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 23:12 ID:vDd7o00oN0
帰りのバスでウンコしたくなり。我慢できずに屁を出したら後部座席のガキが
「ねぇパパ、すっごいクサイよね!」とか言い出して、屁をしたのがばれた??と思った瞬間
すっごい臭いがバスを襲った。俺の屁じゃないよな?この悪臭は???
どうやら子供がウンコもらしたようで、後部座席でざわつき始めた
その後のバスはゲロ吐きまくってる親父や若い女性でまさに地獄絵図のようだった
俺は窓を開けて外に顔をだしながら駅到着まで耐え抜いたよ
明日は家でTV見ることに決めた、二度とF1なんか行かないよ。

724 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:53 ID:Vl9geddo0
帰りのバスでとなりのおねーちゃんがゲロ吐いて、こっちが死にそうになった
ビニール袋もってたけど、間に合いませんでした
俺のズボンや靴にもかかって一瞬引いたけど、その後背中さすってあげたよ
誰かがウンコもらしたらしい

992 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 01:01:21 ID:5vw7Du7V0]
>>973
テレビで
「一部でトラブルもありましたが大成功でした」とか平気で言いそうだ

993 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:01:32 ID:WozDcL/y0]
>>973
車もトヨタ系の4台で。

994 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:01:36 ID:ma5APbpG0]
>>977
そこまで見ていた人は、
バス待ち4時間コースだろ

995 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:01:47 ID:imhYLg5e0]
>>969
本気で日付変わっても帰れなさそうだな

996 名前:音速の名無しさん mailto:age [2007/09/30(日) 01:01:48 ID:PbUTFaQ/0]
1000だったらウンコもらす

997 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:01:57 ID:uKk2AyLv0]
>>968
もちのろん
でも明日は今日以上に…

998 名前:音速の名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:01:57 ID:c/wLDXfv0]
まあ大人数で来れたら、
あれだけコストケチってスタッフ減らしてんだから、
強行突破されても防げるわけないよね
大人数で来られたらね
だってセキュリティがあれだけ少ないんだもの

999 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 01:02:01 ID:Ws+9KIO50]
>>986
1000なら規制解除とともに女の子だけ拾いに行く。

1000 名前:音速の名無しさん [2007/09/30(日) 01:02:02 ID:L81hyYwg0]
ウンコ1000



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef