[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 02:22 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【平成30年】公認会計士試験【2018】 part28



1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/12(水) 06:07:24.59 ID:icrJTw+80.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

合格発表に向けて情報交換です

前スレ
【平成30年】公認会計士試験【2018】 part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1535803779/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

753 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 09:37:24.20 ID:ETdF8bZ10.net]
大手も準大手も大盛況みたいだけど、ひょっとして売り手市場終わり?
俺死ぬの?

754 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 10:29:37.89 ID:YQzQUJs50.net]
売り手のピークは過ぎたみたいやが大盛況に見えるのは皆が複数の法人の説明会やらに行きまくるからや
結局1人1法人に収まるんやから、普通のスペックなら大手に百万が一落ちても準大手には100パーセント入れるやで

755 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 10:57:50.92 ID:smYDnAvbp.net]
準大手の採用数は多くない
キモヲタは準大手でも落ちるやで
byリアル淫乱なお茶

756 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 10:59:24.62 ID:DRaloqOy0.net]
俺、就活なんもしてねえや。四大1つみたくらいだわ。

757 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 16:34:26.99 ID:lyc/zCUQ0.net]
20代後半なら面接でこいつ良い奴と思われれば大手行ける?学歴職歴で切られるかな…

758 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 17:42:04.00 ID:hJTrd0H1x.net]
試験合格者で監査経験無しでビッグ4のFASって行ける?
経験は未上場企業で数年経理のみ。

759 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 17:56:52.71 ID:52zra2orM.net]
FASは学歴うんこなら無理

760 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 18:07:13.57 ID:hJTrd0H1x.net]
>>741Fランで英語も出来ないけどなんとかならんか?

761 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 18:20:43.39 ID:dgvsIjZ9a.net]
>>734
マジでこいつら元陰キャなんだよなあ
って目で見るとおもしれえわ
謙虚な人たまにいるからそういう人がいるとこがいいね



762 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 18:44:25.01 ID:smYDnAvbp.net]
今年は去年より年齢を低めにするらしいで
by淫乱なお茶

763 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 19:23:01.23 ID:8b4OW7vZ0.net]
海外で安くて安心安全で美味しいお米が生産されて貿易が活発になって関税も撤廃して、
かつ、必然的に国内農業は高齢化で衰退していくから、
10年以内に倒産しそう〜

764 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 19:26:52.01 ID:YpSOskAUr.net]
>>737
ymknでも受かるから受かるだろ

765 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 19:54:03.67 ID:NeNFMUlT0.net]
>>740
未上場企業の経理とかゴミ経験じゃ無理
内部統制がほぼほぼない会社の経理とか経験ないに等しいぞ

766 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:18:41.91 ID:mXasmoZm0.net]
未上場企業の経理w
中卒レベルがウヨウヨいる層じゃないっすかw

767 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 20:53:45.90 ID:FqP3YM1O0.net]
淫乱なお茶たるワイが答えたろう
経理経験はプラスでありマイナスであるやで

非上場会社であっても経理業務を経験しとるなら決算財務報告プロセスに関して理解できとる部分もあるやろう
とはいえ連結パッケージ作っとる連結子会社で税効果会計まで任されとるとかのレベルではなさそうやし経理部員としても大したことなさそうやな
仮に引当金とかの見積項目を任されてたとしてもどうせショボい賞与引当金とかやろうしあんまもん大したことないわな

それに監査法人では経理経験を大して評価はせいへんで
理由は仕事の内容がちゃうからやが根底にあるのは会計士のやる監査のが上やし
経理のが下やしという思考がある思うで

これは仕方ない
経理に行った会計士かって色々大変やそうや

まあ、なるたけ即戦力が欲しい中小なら評価してくれるところはあるやろうな
大手やと経理経験積んだ分年齢がいっとるやんか
若くして受かってその分だけ監査経験を積んだもんの方が使い勝手は良い
監査と経理は深くやればやるほどちゃうもんやし

768 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 21:15:17.53 ID:ETdF8bZ10.net]
>>748さすがに中卒は無いw高卒も現場作業員でしかいないし、事務方だと短大か専門卒か稀に高専卒もいる。
>>749まぁ経歴で評価されないのは仕方ないか。ちなみにスタッフからシニアに最短で上がれるのは何年?

769 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/28(金) 23:59:57.25 ID:ahfvUOKd0.net]
出光とか日銀とかの経理ならへぼい上場企業よりうえでしょ?

770 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:49:01.74 ID:wH159wA00.net]
┏━━━━━┓
┃   / \  ┃
┃ /     \┃
┃ (゚) (゚)ミ  ┃
┃ 丿     ミ ┃
┃ つ   (  ┃
┃   )  (   ┃
┗━━━━━┛


771 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 01:14:34.47 ID:wcZW70hH0.net]
三優の大阪事務所の説明会30人くらい来てたわ。
あそこの大阪事務所総勢20人くらいなのに。



772 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 11:15:10.71 ID:VJHRW1lv0.net]
>>753
年齢層は高めでしたか?

773 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 11:56:30.94 ID:qZ+gWOdm0.net]
大阪は知らんけど、中堅は例年それくらいきて
実施に採れるのは5人以内に収まる
しかも入った後、すぐやめて大手に入りなおす人も多い

774 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 12:43:19.38 ID:9GhBrnqA0NIKU.net]
ファーストキャリアに中堅選ぶと大手に入れなかった人ってレッテル貼られるからねえ
大手も受かったけどあえて中堅来たって強がる人も多いけど実態は大手に入れなかった人の集まり

775 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:51:52.41 ID:d60gRBB6dNIKU.net]
ponちゃん復活や

776 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 14:32:52.68 ID:qZ+gWOdm0NIKU.net]
でも今の時代、大手に入れない人なんていないんじゃない?
40歳超えて試験合格者ならまだしも、30代くらいなら入れるようだし。

777 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 14:47:27.88 ID:wH159wA00NIKU.net]
20代のymknさんは大手全滅して中小行ったぞ

778 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 14:51:57.99 ID:0vUTuw8z0NIKU.net]
今年は更に年齢を厳しく見るらしいやで

779 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 15:32:02.57 ID:TmdEkRFcrNIKU.net]
>>758
去年の見てると
30代職歴あり→大手○
20代半ば〜職歴なしコミュ障→大手✕
なイメージ

780 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 15:47:47.03 ID:0vUTuw8z0NIKU.net]
今年は更に厳しくなるやでぇ

781 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 15:59:32.78 ID:2Feu8VKsrNIKU.net]
現行公認会計士試験(笑)は
論文合格の「値打ち」が
無くなりましたねぇ〜

( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)



782 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 17:23:22.19 ID:pbt4oHir0NIKU.net]
試験の出来について、誰かと話したい。

783 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 17:25:34.49 ID:9w0buXFR0NIKU.net]
>>764
友達いないのか
こんなところで嘘つき放題の連中相手にするより国○に相談に行けば?

784 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 17:28:17.58 ID:2Feu8VKsrNIKU.net]
>>765
会計板の帝王が、お答え致しましょう
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)

785 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 18:14:07.51 ID:C2Ow37ZwpNIKU.net]
>>764
俺も独学だから周りの出来が気になる
計算
財務
14/18 11/18
管理
0/6 8/8 1/9 7/7
租税
26/60 理論は6割くらいか
経済
85% 95%程度

786 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 21:22:05.52 ID:XMVbW5WNpNIKU.net]
>>767
結構いってますね。監査と企業自信ありますか?

787 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 21:28:07.80 ID:0vUTuw8z0NIKU.net]
今年は27歳以上受験専念やと厳しいかもな
ヴェテはある程度の覚悟

788 名前:しとくやで []
[ここ壊れてます]

789 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 21:38:12.01 ID:pbt4oHir0NIKU.net]
俺も、誰かバレる可能性あるけど出来書きます。

790 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 21:38:58.65 ID:pbt4oHir0NIKU.net]
俺は
財務 第3問 11 第5問11
管理 1 8 2 2
租税 理論 5〜6割 計算33
経営 理論 5割ちょっと 計算8割
財務の理論はss微妙、csほぼ3つ書けた。第4問割と自信あり。第5問持分法と連結の違い3つ書いただけ。
管理理論微妙。
企業 条文と結論自信あり。趣旨はそこそこ。
監査 第1問割と出来た。結論外し無いと思う。第2問問題2の時期と伝達と重要性は点数来なさそう。それ以外はなんとか耐えてる。

791 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 21:43:53.81 ID:EXw0Tq/q0NIKU.net]
>>768
どう採点されるかわからないけど監査はダメで企業は大丈夫と思う。



792 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 21:47:31.24 ID:EXw0Tq/q0NIKU.net]
>>771
周りより出来てるほう?

793 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 21:52:04.99 ID:pbt4oHir0NIKU.net]
>>773
それは分からない。同じ予備校の一人としか話してない。だけどその人よりは少し悪い。

794 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 22:51:19.64 ID:nzzZ+sJV0NIKU.net]
>>774
なるほど
ともかくあなたが合格しないと自分も辛いだろうから合格しててください。

795 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:52:26.83 ID:E2rEeexAaNIKU.net]
売手なのは間違いないよな
でなきゃ最大手が懇親会で5000円のコース料理とか出さないわ

796 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 22:54:41.46 ID:pbt4oHir0NIKU.net]
>>775
どうもありがとうございます。本当は予備校の先生に相談するべきなんですかね。

797 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 22:55:01.84 ID:aZZQn/1TpNIKU.net]
>>776
今年も最大手トーマツの独り勝ちかな

798 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 23:01:43.86 ID:2Feu8VKsrNIKU.net]
>>776
( ´,_ゝ`)
現行公認会計士試験制度(笑)の売り手
論文合格後、面接2〜3回

一応、これでも売り手(笑)

旧二次試験の売り手
形式的なの一度
面接で名前言えば済

799 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 23:02:10.14 ID:2Feu8VKsrNIKU.net]
>>778←養護

800 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 23:09:04.54 ID:0vUTuw8z0NIKU.net]
公認会計士試験に壊されたんやな
可哀想にppp

801 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 23:12:14.09 ID:2Feu8VKsrNIKU.net]
>>781←養護



802 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 23:14:42.59 ID:2Feu8VKsrNIKU.net]
どうして、変な関西弁(笑)が公認会計士
してたり
0708と同程度になっている

平成15年改正以後の
「生ゴミ」に潰されたことに
なっているの?

( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)

803 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 23:18:08.53 ID:2Feu8VKsrNIKU.net]
現行公認会計士試験(笑)
売り手(笑)
論文合格後、面接2〜3回(笑)

旧試験制度維持してたら
優良国家試験だったね♪

804 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 23:23:38.41 ID:kzGYMqdo0NIKU.net]
>>778
最大手は新日本でしょ。
いつも一番人気だぞ。

805 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 23:31:07.13 ID:2Feu8VKsrNIKU.net]
新日本、去年600人退職したよ
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)

806 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/29(土) 23:32:56.73 ID:WOHj0k/opNIKU.net]
新日本は第四事業部がヤバイってのは実務板でよくわかった

807 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 00:10:14.70 ID:4I1Cn2ZpU]
租税 理論7割 計算17個
監査 各校の模範解答で4割強くらい?
管理 計算0/8/2/4
   理論連産品とキャッシュはほぼ壊滅、標準微妙、ABCボーダーちょいくらい?
財務 3問=計算11 理論SS微妙CF1個
   4問=各校の模範解答で6割くらい?
   5問=計算10 理論ほぼ全滅
企業 結論は全て〇、第1問の内容はかなり弱め、第2問はちょっと弱め
経営 理論計算共に8割弱くらい

808 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:37:36.19 ID:ZbsxOITz0.net]
>>785
ここ数年ボロボロやんけ

809 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 01:26:17.70 ID:7woTmhQr0.net]
ppp
西成のパチンカスppp

810 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 01:37:25.31 ID:WI1g9D0f0.net]
>>789
何がやばいって外部のお前らが憶測でボロクソ言ってる点じゃなく、内部のシニア未満から見限られてる点よ

811 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 03:54:06.60 ID:VhLbKPTO0.net]
あ●さの上司と労働環境がヤバイって話は良く耳にする
EYの方がマシだろうね



812 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 06:49:33.97 ID:RPEYx/Mf0.net]
興味ないし眼中にないから、
共通点なんて必要もないのにいつまでやってんだか。
マジでバカだよね。死ぬまで情弱かつバカな信者なのだろう。

813 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 06:51:07.24 ID:RPEYx/Mf0.net]
情弱なんだから無理に決まってるじゃん。情弱の時点で絶対無理だから。

814 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 08:31:36.97 ID:7woTmhQr0.net]
水道橋の吉牛喰ってるような奴にはあの程度の餌で十分すぎる

815 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 10:14:40.80 ID:McE2xvRor.net]
と同和出身の>>790が申しています

( ´,_ゝ`)

816 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 10:30:58.42 ID:KdwiFrNJ0.net]
 >>早慶 高偏差値受験生へ

本当に君が優秀なら医者になっているか今、高収入(大金を稼いでいる)のはず

それがわからない1教科で入れる早慶の雑魚だから

君は今、ニートをやっているんだよ

淫茶先輩(年収860万円)の年収を超えられるやつはこの中にはいないな

817 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 12:17:35.80 ID:McE2xvRor.net]
何で台風、今日来るんだよ?
明日にしろよ
アホが

明日だったら、
お休み(自宅待機)だったのに〜
。・゜゜(ノД`)

818 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 12:29:37.10 ID:Go1wVdlwa.net]
>>792
ここで、こんなん言われるとEY逆効果だと思うけど。苦笑
工作員みたくて。
ちゃんと自分で回って判断するよ。

819 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 13:06:57.93 ID:7woTmhQr0.net]
ふーん
ブログみたいなことされたいんか

820 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 13:11:37.07 ID:McE2xvRor.net]
現行公認会計士試験制度(笑)は
論文合格後、面接2〜3回(笑)だから
生ゴミ試験制度〜/(^o^)\

821 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 13:43:03.03 ID:SVYaMHsR0.net]
>>798
台風で唯一の楽しみのパチンコ屋が休業だもんなあw
パチンカスの会計版の帝王こと顔ガイジさんwwwww



822 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 13:57:22.11 ID:qZOFjiuz0.net]
>>771
これってぶっちゃけいけそう?

823 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 14:01:41.73 ID:7woTmhQr0.net]
パチンコ屋さん休みなんかppp

824 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 14:44:33.14 ID:McE2xvRor.net]
>>802←養護

台風は平日に来て貰わないと
自宅待機って名のお休みに
ならないでしょ?

ワープアさん(笑)には、古代ケルト語
だった?

( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)

825 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 15:10:18.84 ID:VMUlfiDxa.net]
エクセルってどこまでのレベルまでやっとけばいいのか

826 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 15:20:54.29 ID:qO8icfiop.net]
>>806
ピボットテーブル、VLOOK
ショートカットキーは覚えておこう
市販本一冊買っていじってれば2、3日で充分マスターできる

827 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 15:25:40.50 ID:McE2xvRor.net]
守ろう9条
守ろう人権
守ろう憲法

日本国憲法は日本の宝です

828 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 15:26:26.01 ID:a3zwWqWbp.net]
>>799
せやな
リクルートはどこも良いことしか言わんからな
監査人たるもの結果を見ないとあかんな
例えば離職率や退職者の告発や

つまり今年はEYもAZも回避対象や

829 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 16:11:01.75 ID:McE2xvRor.net]
明日、お休みちゃうやん
ふざけんなよヴォケ〜

830 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 16:33:24.20 ID:SVYaMHsR0.net]
>>810
60代のリタリン中毒男を雇用するところってどこなんだろうwww

831 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 16:56:55.40 ID:KdwiFrNJ0.net]
/⌒`‐-、,,__
           /        \
          /            \
.         /           ヽ、 \
        /  段ボールハウス製造職人 \ \
        /     _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ
       /                     ヽ
      /       レ   ヽ(     .   |
      /       ノ(      )\    ・  | わしらのところへおいでおいで。
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ




832 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 17:04:33.62 ID:5X8h60DFM.net]
糞キツイのがワロタと機関車で緩いのがプロレスと二号
まあ事業部によっては差異があるけど平均するとこんな感じやろ

833 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 17:11:20.93 ID:7woTmhQr0.net]
ブログがホンマならどこが緩いねんって話やな

834 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 17:24:56.37 ID:McE2xvRor.net]
>>811←養護
準大手監査法人

( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)

835 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 17:35:12.65 ID:gMJGsYiZ0.net]
>>754
30歳以上と思われる人も来てましたが、全体的に若手が多かったと思います。

836 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 17:37:39.75 ID:ZbsxOITz0.net]
自分の目で確かめろ
ネットの噂なんて糞の役にも立たん
例のブログは真実だとは思うけど笑

837 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 17:57:56.12 ID:McE2xvRor.net]
>>817
会計板の帝王が
真実をお話致します

838 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 18:02:37.97 ID:s5LvohlRp.net]
45歳からの受験は、どう思われますか?

839 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 18:04:44.15 ID:7woTmhQr0.net]
可哀想にppp

840 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/09/30(日) 18:09:28.09 ID:VMUlfiDxa.net]
60代で大手は厳しいですか?

841 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:12:26.30 ID:2juMmljb0.net]
>>819
若すぎて使えない



842 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/10/01(月) 05:56:19.71 ID:lXXF8z8Np.net]
試験結果が気になって仕方ない

843 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/10/01(月) 13:51:59.09 ID:nLZzkere0.net]
本試験が終わったら気が抜けちゃって
まったく勉強してないし、する気も起きない

合否は微妙な感じだけど
もし落ちてたら撤退しちゃおうかなって感じ
もう1年やるのはしんどいわ

844 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/10/01(月) 14:24:01.93 ID:4tit4ZRoa.net]
>>824
撤退したら就職どうするの?

845 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/10/01(月) 14:31:57.82 ID:XdumZNeg0.net]
>>825
学部生なんだろ
一般企業に就職したり国税専門官になる人間もいる

846 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/10/01(月) 15:51:32.31 ID:pEigLAmC0.net]
エクセルってmos勉強しとけば十分?

847 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/10/01(月) 15:53:03.26 ID:nLZzkere0.net]
>>825
撤退したら普通に就職するよ
会計士受験をしたと履歴書に書いたら経理部に配属になるのかな

848 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/10/01(月) 16:04:21.76 ID:ELxAfvupp.net]
>>824
こういうやつって、いざ落ちてると未練がましくあと一年!ってなるんだよ

849 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/10/01(月) 16:06:23.34 ID:cCbYjxnna.net]
受験したとしても資格持ってないなら殆ど考慮されんよ、日商1級とか持ってたなら多少のアピールにはなるかもしれんが
全く関係ない部署に配属されるケースの方が多い

850 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/10/01(月) 16:50:13.94 ID:XdumZNeg0.net]
>>828
ウェルカム大原簿記専門学

851 名前:校へ♪ []
[ここ壊れてます]



852 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/10/01(月) 17:57:26.09 ID:HIUrcxsvM.net]
10月で就活はひと段落?

853 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2018/10/01(月) 19:23:03.60 ID:Orc79azlp.net]
>>832
いち段落な
言葉遣いで学がないのがバレちゃうよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef