[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:49 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 638
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【電卓】 電子式卓上計算機 10 【calculator】



1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sageteoff [2015/08/10(月) 14:56:03.32 ID:opzSUqfx0.net]
■前スレ
【電卓】 電子式卓上計算機 9 【calculator】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/exam/1322057164/

■関連サイト
カシオ
dentaku.casio.co.jp/
シャープ
www.sharp.co.jp/calc/index.html
キヤノン
cweb.canon.jp/calc/index.html
AURORA
www.aurora-japan.co.jp/
電卓技能検定試験 | 日本電卓検定協会 |
www.dentaku.co.jp/
e-casio ONLINE SHOPPING
www.e-casio.co.jp/shop/default.aspx


過去ログ・関連スレ等のテンプレは>>2-5あたり

218 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/31(木) 13:48:36.44 ID:YNBHu3ay0.net]
試験の規定をつくってるやつがクソ

219 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2015/12/31(木) 15:21:53.97 ID:FEyWqVJu0.net]
>>218
試験に使えない機能を乗せてるのに
試験で使えますって顔して売ってるカシオがクソなんだろ
シャープのアンサーチェック機能なんかは
改定前の税理士試験のルールでも引っかからないように注意深く作られてるのに

220 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/31(木) 17:30:22.73 ID:5RseSgdJ0.net]
お前が「試験で使えますなんて顔して売ってる」と思い込んでるアホなだけだろ
実際、音の出るJS-20WKやDS-20WKは実務電卓として売ってるだけで、
どこにも資格試験で使えるとは書いてない

試験で使えると言って学生や資格試験学校で売ってるのはND-26S(AZ-26S)

221 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 02:32:36.72 ID:UZeQTvNj0.net]
そういう視点で見ると業界の権益に配慮があるのかもしれんな
そこまで利権や影響力があるのかはしらんが

222 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 13:24:37.13 ID:ogsLyx5f0.net]
>>205
それをまぎで願う

223 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 16:03:14.56 ID:LcNnGWZV0.net]
>>205
これが消費者の最も望む形ではある
キー配列に特許とかあってややこしいのかね

224 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/01/01(金) 17:32:03.66 ID:gDM/tKXE0.net]
キヤノンなんかはカシオ風のもシャープ風のも出してるし特許なんかないでしょ
カシオは調子に乗らせたらすぐ俺様仕様とボッタクリ価格にしてくるから対抗馬は必要

225 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/01/02(土) 00:46:14.70 ID:Lq93Wje20.net]
そもそも電卓の高性能化低価格化はカシオとシャープのガチンコ競争のおかげなのに、
寡占が良いとか消費者のためになるとか、
経済の世界で食ってこうって人間にしちゃ、余りにも物を知らなさすぎでしょ。

226 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/02(土) 08:00:35.53 ID:aMYQPAtp0.net]
この場合「消費者が望む形」と言ってるだけで、
それがどういう帰結をもたらすかまでは誰も語ってない
なんでそんな顔真っ赤なんや?



227 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/01/11(月) 16:37:08.38 ID:8hJP15/n0.net]
EL-N942、最初はキータッチ重くて合わないと思っていたけど、
一週間ほど使ってみたらしっくりしてきた。
キーがエージングされたのか、俺の手が慣れてきたのか。不思議な感覚だわ。

228 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/11(月) 16:43:45.62 ID:3q0A0KAU0.net]
資格の市場価値が一目で分かる!
安定した仕事を得るには学歴よりも、価値ある資格を取ることが大切です。
また、日本経済が求めている人材の質も、これで明らか。

■資格の求人市場評価ランキング
jobinjapan.jp/license/ranking.html
■すべての資格の平均月給一覧
jobinjapan.jp/license/

全資格の平均最低月給198,000円
提供: jobinjapan.jp

229 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/23(土) 23:25:21.14 ID:D79v7suz0.net]
注文復活したS100を買った
生産終了する輸入電卓は何台も買う俺も
さすがに一台だけ会社の机用に

230 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 08:11:25.09 ID:HsVyWl1l0.net]
盗まれるぞw

231 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 12:32:53.58 ID:UXSb78cu0.net]
手帳型カバーの付いた12桁電卓ってもうないんだね(´;ω;`)

232 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 01:03:07.16 ID:cDQCFLAF0.net]
>>231
カシオとシャープを除いてふつうにあるぞ

casio.jp/dentaku/product_list/products/?m_no=43
www.citizen-systems.co.jp/electronic/calculator/compact.html
cweb.canon.jp/calc/lineup/gift/ls12t/index.html
www.sharp.co.jp/products/pc_mobile/calculator/size01/elw222x/

233 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 08:55:39.94 ID:ft7wkBhN0.net]
>>232
カシオが欲しいのさ。
JS20WK使ってるんだけど、ケース欲しい。
これのケースだけ作ってくれんかの

234 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 09:17:28.78 ID:0PgC9rru0.net]
ぜんぜんサイズは合ってないけど
JS-201SKはタブレットの横開きケースに

S100はnexus7用のスリップインケースに入れてる

235 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 09:31:13.27 ID:uOrYTxqh0.net]
>>234
www.amazon.co.jp/dp/B00ENXFHOO
これ?S100のおさまりはどう?

236 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/30(土) 14:57:11.15 ID:cM7Z5SeO0.net]
それじゃないな

収納サイズとか適応内寸とかで、
幅が1cm余れば左右で5mm、上下あわせて+1cmのマチ
と計算したときに幅も厚みもちょうどのやつ

伸びずにはいるからきつくないし
マチに変形するから逆さにしたくらいでは落ちないし
いい感じだよ



237 名前: 【大凶】 mailto:sage [2016/02/02(火) 16:37:58.18 ID:fpVuMzbn0.net]
NS20TAが手に入りますように

238 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/12(金) 03:10:35.98 5255 ID:nmkTV7Cl0.net]
カシオが、2016年2月の最新版カタログをアップしてる。新機種?

239 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/13(土) 01:53:21.85 ID:bh8sbHZ30.net]
カシオから良さげな新機種出たな

DBってどうゆう意味なんだろう
WKもわからんけど

240 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 06:22:33.77 ID:OLvPSV6w0.net]
DATABANK

241 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 08:28:01.45 ID:5g1xIFqI0.net]
JS-20DBはS100のデザイン使い回し?

242 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 10:04:02.43 ID:lGfSMEZr0.net]
JS-20DTの後継機かな
加水分解でDTの両端のゴムが劣化し始めてるから買い替え迷うけど、
デザイン以外何一つ変わってなさそうだから様子見

243 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 10:05:00.70 ID:lGfSMEZr0.net]
間違えた
劣化してるのはJS-20WKのほう

244 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/17(水) 21:12:05.79 ID:XyxTrSsl0.net]
ヨドバシでJS-20DBの実機見てきた
デザインが正直ダサいのと、他のJSシリーズより微妙にデカくなってる
下半分のフレームをアルミ削り出し?にして高級感出そうとしてる感あるけど遠目には全然安っぽい
DTと違って3キーロールオーバーに対応
キーの感触は相変わらずSHARP製品に比べて固い

245 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/18(木) 18:02:37.50 ID:7nVHsckN0.net]
Canonは全然話に出ないけど、
後発だからキーは一番使いやすいきがするんだよね

246 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/18(木) 18:45:28.35 ID:5z6n/DjB0.net]
カシオのプレミアム電卓ぐうつかいやすい



247 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/18(木) 20:55:27.04 ID:7atyzK0D0.net]
加算器がメジャーな時代に生まれ変わりたい。今の職場じゃ肩身せますぎる

248 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/20(土) 12:51:32.48 ID:uCTdIUty0.net]
>>246
いいなあ
やはり液晶も別格ですか?
ネットだとどこも非常に高価なようなので、実物を見てから買いたいが今の所は発見できず

249 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/20(土) 16:58:11.23 ID:IBFe7csD0.net]
シャープが電卓事業から撤退したら
ここぞとばかりにカシオがシャープ配列の電卓を割高価格で出しそうだよね

250 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/20(土) 17:32:58.89 ID:tJ53pBFw0.net]
カシオのACボタン、その下の「0」、
これずっと使ってたら慣れますか?
「0」は遠いし間違ってAC押しちゃうし。

251 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/20(土) 18:08:31.37 ID:DOtzgJ5y0.net]
このスレの住人なら慣れてるのでは?

俺とか関数電卓(hp)がメインだと
RPNとALGの違いよりも間違う

252 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/20(土) 19:30:28.09 ID:Mem39+9B0.net]
>>249
シャープの逆数計算と定数計算が好きだから、なくなると困る。
キヤノンが同じシステムだと思うけど、ちゃちい電卓しかない。

253 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 10:18:33.25 ID:LU8/Xvmp0.net]
通販で
現在の決済レートは1円=0.008602891ドルです
なんて表示されて0.008602891を置数してしまったとき
1÷ 0.008602891を計算するのに
M+ 1 ÷ MR =
とするよりも簡単な方法ってありますか?
関数電卓なら1/xとかx⇄yとかできますが

254 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 10:21:00.65 ID:LU8/Xvmp0.net]
最後はx⇔yです

255 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 10:46:16.23 ID:WJxLbflq0.net]
>>253
÷=じゃだめ?

256 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 10:49:51.95 ID:BFshXVsp0.net]
カシオ機なら0.008602891÷÷1=



257 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/21(日) 11:11:49.98 ID:Yodp5zyz0.net]
>>248
使いやすいですよ
ただ馴染み感なども含めて言えば昔から使っているjs-20wkの方が使いやすいです
私は完全に趣味の領域にで買ったのですがそれでも不自由なく使えてますよ

258 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 12:36:59.85 ID:LU8/Xvmp0.net]
>>255
無印良品電卓で出来ました、知らなかった
>>256
SL-Z1000とJS-201SKで「K」
S100で「LOCK」と表示されて出来ました
こういう時に使えるのか

ありがとう!

259 名前:247 mailto:sage [2016/02/21(日) 13:03:47.57 ID:qwFK3teA0.net]
>>257
ありがとうございます
JS-20WKは愛用しているので、キー配列が同じプレミアム電卓がなおさら欲しくなってます
私も仕事のモチベーション目的なのですが、近いうちに買おうと思います

260 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/21(日) 13:48:57.44 ID:Di6WpWZg0.net]
>>259
お!いいですね
私も職業柄電卓を使うので会社内にいても「あ、買ったんだいいな〜」みたいに声かけられますし、クライアント先でもたまに「あれ?これってカシオのやつですか?」って言われますw

私は初回売り切れ前に買えましたが今働くネットだと不当に高い金額で売りつけてますよね
早く再販して欲しいですね

261 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 14:07:31.02 ID:qwFK3teA0.net]
>>260
やはり電卓を使う仕事だと皆さん注目を集めるでしょうねw
私はこの電卓を見ている、使っているだけでも気分良くなれそうです
液晶のブルーがかった文字などは素晴らしいディティールだと思います
定価は3万を切るのに4万以上で販売しているところも結構ありますから、慎重に探したいと思います

262 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 14:21:28.50 ID:56HM1D/S0.net]
S100は製造に手間をかけ過ぎてて3万でも元が取れないレベルという話
当然生産は追いついてないのでプレミアがついてる
店に予約入れておくのオススメ

263 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 14:26:19.86 ID:qwFK3teA0.net]
>>262
そうなんですか
3万で元が取れないというのは余計に所有欲をくすぐられますね
そこまでプレミアがついてると、机の上に放置せず常に持ち歩いてないと不安になってしまいそうですが
いろいろ調べてたら予約入れても半年以上待つのを覚悟のようなので、早めに手配したいです

264 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 15:23:08.88 ID:LU8/Xvmp0.net]
そんなに待たないで買えたし >>229
今月も出荷予定があるからe-CASIOで買えばよいのでは?
私のは名前入りです

265 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 15:42:59.78 ID:qwFK3teA0.net]
>>264
おお!
名前入りもできるのですね
いいこと聞きました
是非e-CASIOを使ってみます
ありがとうございます!

266 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 15:50:45.82 ID:qwFK3teA0.net]
早速見てみましたが、名前の刻印は結構目立つ右下、しかも明るい白なのですね
個人的には何もない方が好きなデザインなので、名前入りはなしでいこうと思います
とはいえe-CASIOなら定価だし早期に入手できそうなので、教えていただいて感謝です



267 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/21(日) 19:11:38.33 ID:Di6WpWZg0.net]
>>264
名前入りカッコいいですね
私ももう一台名前入りのやつが欲しくなってきましたw

268 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 19:34:57.36 ID:UnV0VkJ50.net]
ヨドバシは取り寄せ扱いだけど、一週間くらいで来るよ

269 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/22(月) 02:19:32.74 ID:obmPLYK00.net]
名前入り、ちょっと主張しすぎに思う。
せっかくのマットなデザインに合わないような。

270 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/22(月) 09:55:26.47 ID:1QpXuws00.net]
まあ、職場の人間関係とかによっては盗難防止にもなる

うちの職場にはそんな盗む奴いないけど

271 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/22(月) 12:25:06.85 ID:FFQyyYF60.net]
独立したらS100買うわ

272 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/25(木) 12:16:32.90 ID:lxBR5D0q0.net]
シャープが買収されたな
カシオ派でよかったわ

273 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/25(木) 12:37:02.56 ID:AxfkMosu0.net]
キャノンみたいに電卓事業縮小するんだろうか

274 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/25(木) 14:39:27.37 ID:19vV16AO0.net]
撤退もあり得る
キー配列に特許とか無さそうだしカシオからシャープ配列のシリーズ出ないかな

275 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/25(木) 18:58:07.71 ID:YnpBS6do0.net]
>>272
延期になったよ

276 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/25(木) 22:17:38.09 ID:TtX7Jbwf0.net]
ホンハイなって
グラフ電卓とかに
力入れて欲しいわ



277 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/25(木) 22:19:58.11 ID:R4oEAt6x0.net]
350,000,000,000

12桁かw

278 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 00:45:23.15 ID:MP+Iw9920.net]
>>26
パソのテンキーて右についてるけど、テンキー左に足すの?

279 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 09:01:18.60 ID:FtptMvgd0.net]
ひたすら数字を入力するような仕事に
資格持ちなんて使わないでしょ

280 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 10:54:40.66 ID:MP+Iw9920.net]
AZ-90Jの、あまりの軽割り算は出来ません。てどゆこと?

281 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/28(日) 10:55:11.86 ID:MP+Iw9920.net]
軽 ×
ある ○

282 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/05(土) 18:25:28.32 ID:fd+zmBzr0.net]
「0」と「00」はどんな風に使い分けるのか教えて栗

283 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/05(土) 18:55:58.21 ID:NQYk652+0.net]
>>282
いや使い分けもなにも
0が一つ→「0」
0が二つ→「00」
ってだけなんだけど…

284 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/05(土) 19:13:28.72 ID:ZOjg5NZY0.net]
>>282
10,000 のときは00キー2回
100,000 のときは00キー1回、0キー1回00キー1回
がくせになってる。タイミング取りやすいね。

285 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/05(土) 19:41:46.19 ID:NglKXaxL0.net]
○○万って打つ時は
最後に00を気持ちよく2かい打つのが自分の中でリズムになってるわ

286 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/05(土) 20:54:56.02 ID:fd+zmBzr0.net]
>>284
必ずしも00を使い切って最後に0というわけじゃないんですね。自分にあった方法探ればいいんですかね。簿記の学校とかではどう教えるんですかね。ですかね多くてごめんなさい。



287 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/06(日) 00:07:50.89 ID:/ZpD0BSb0.net]
>>286
簿記の学校では、電卓は正確に打てれば打ち方は何でも構わんと言われるよ。
それより仕訳を速く正確に、だな。

288 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/06(日) 10:43:07.56 ID:IgVvh0DZ0.net]
電卓打つスピードってある程度までは勝手に速くなるけど別に爆速である必要はないからな
某管理会計の神様も電卓打つのは受験生より格段に遅いらしい

289 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/06(日) 18:16:44.97 ID:/7WCfOgF0.net]
検算で2回打つよりも
ゆっくり1回で打った方が早い

290 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/19(土) 15:32:26.47 ID:m7Kym/GaO.net]
>>288これやね
知識がガッチリ入ってれば電卓なんかそこまで早くなくていい

291 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/03/27(日) 12:12:18.38 ID:G/nSFIi80.net]
同意。

292 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/27(日) 13:40:19.62 ID:58nJIi0A0.net]
カシオのラインナップが2月に変わってるけど、家電量販店には古いタイプばかり並んでいて、新機種は見かけない。

実物で、質感やキー打感をみたいけどな。

293 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/27(日) 14:10:08.81 ID:ULszcca00.net]
ものがものだけに回転率が悪いので
新機種が並ぶのは時間がかかると思う

294 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/27(日) 15:44:12.89 ID:OIvE+mwR0.net]
JS-20DB、明らかにs100の影響を受けてるデザイン。こっちでもよかったかもって感じ。

295 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 06:43:09.12 ID:m7tWfwDT0.net]
学校用のソフトケースだけ売ってくれよぉ、カシオさんよぉ

296 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 11:39:13.09 ID:6WfziW3j0.net]
都会駅近の大型量販店くらいにしかまだ置いてないな >JS-20DB
地方の郊外大型店ではまだJS-200Wあたりが高級電卓みたいなツラして並んでるし



297 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 20:28:25.38 ID:ZfOaCuuA0.net]
明日s100会社に持って行きます。いろんな意味でドキドキ

298 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 22:30:31.00 ID:nrVSEZmz0.net]
>>297
シリアルナンバー何番くらい?

299 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 22:41:06.67 ID:jwigTMrp0.net]
>>296
JS-20DB、2月発売のシルバー基調でカッコいいよね。 その1つ前のモデルがJS-20WKも良さそう。

JS-200Wはさらに昔のモデル?
店にあった2012年3月カタログにすら載ってなかったけど、よく店頭に並んでいるから有力候補だけど、だいぶ昔に作られた余り物って事かなぁ。
ボタンと機能的には良さそうだけど。
3500円位だし。

300 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/28(月) 22:47:22.93 ID:GWoQ/2ZG0.net]
カシオはいい加減DSの小さいサイズ出してくれないものか
もうJSシリーズはおなかいっぱいです

301 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 01:09:07.81 ID:z3Ulmael0.net]
>>298
0197○だよ

302 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 12:36:17.52 ID:azjFiZHB0.net]
>>299
JS-200WはJS-20シリーズの廉価版的な立ち位置
ネットだと3000円かそこらで買える一般電卓以上実務電卓未満の機種だけど、
品揃えがショボイ家電屋では高級電卓みたいにポップ付きで5000円以上で売られてたりする

303 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/29(火) 13:30:24.08 ID:6c18spwE0.net]
>>301
2000台近く売れてるんだ。
発売後すぐに購入したけど123番だったよ。
100番が欲しかったw

304 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 01:51:36.15 ID:JQJ9qGQp0.net]
結構売れてるんだな

305 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/03/30(水) 15:11:34.62 ID:BP+KRMFo0.net]
カシオの F-2 を手に入れました。
いままで、DS-120 一筋だったけど、あまりの打鍵感のよさに浮気しそうです。
でも、四則演算キーが[+]以外離れているから、少し考え中です。
昔、FN-20 のときは蛍光管表示はよかったけど、大きすぎてあきらめました。
加算器ってもう新シリーズ期待しても無理ですね。

306 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 15:48:04.40 ID:RBszvH2O0.net]
>>300
DSの小さいサイズがJS



307 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/03/30(水) 15:48:24.06 ID:eO0uc+TR0.net]
CASIOのND-26S買ったけど…なんかしょぼいな。
=回数とか記憶できないしロールオーバーも無い
SHARPもなんかアレだしまともな電卓って無いなあ

308 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 18:38:32.04 ID:wmyLWiVB0.net]
>>306
数字の配列が違うよ
DSはシャープと同じ配列

309 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/30(水) 19:37:22.22 ID:AfqUGg6R0.net]
JSな人は、0を親指で押すんですか?

310 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 02:50:37.36 ID:nWnAK03L0.net]
>>308
DSでもシャープの一般的な電卓とは配列違うよ
そもそもDSはキーが6列だから

311 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 07:48:56.83 ID:s8m7xB9F0.net]
0や00の位置が同じってことでしょ

312 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 11:47:40.91 ID:1EFZSKGN0.net]
JSとかDSとかここはロリコンしかおらんな

313 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/03/31(木) 13:54:23.13 ID:CAPqnZyQ0.net]
俺はショタコンじゃないから死んでもDSは使わない

314 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/04/02(土) 02:00:17.07 ID:mjSVfSEO0.net]
おれはJS使い

315 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/04/04(月) 23:11:56.78 ID:uDMgAobl0.net]
>>303
自分は2100番台。

316 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 00:43:01.31 ID:9xbMV4Zc0.net]
プレミアム電卓欲しいんだけど、持ってる人どんなかんじですか?



317 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 07:40:22.78 ID:9xbMV4Zc0.net]
2キーロールオーバーから3キーロールオーバーのものしたらそんなに変わりますか?
自分が早打ちかどうかわからないですが、Amazonのレビューをみていると、その違いをみなさん言われてるので気になります。

318 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/04/18(月) 10:43:11.34 ID:hlb1wbn70.net]
>>317
2→3で変化があるようなら
運指の方を見直した方がいい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef