[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:49 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 638
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【電卓】 電子式卓上計算機 10 【calculator】



1 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sageteoff [2015/08/10(月) 14:56:03.32 ID:opzSUqfx0.net]
■前スレ
【電卓】 電子式卓上計算機 9 【calculator】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/exam/1322057164/

■関連サイト
カシオ
dentaku.casio.co.jp/
シャープ
www.sharp.co.jp/calc/index.html
キヤノン
cweb.canon.jp/calc/index.html
AURORA
www.aurora-japan.co.jp/
電卓技能検定試験 | 日本電卓検定協会 |
www.dentaku.co.jp/
e-casio ONLINE SHOPPING
www.e-casio.co.jp/shop/default.aspx


過去ログ・関連スレ等のテンプレは>>2-5あたり

156 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2015/10/05(月) 00:47:00.92 ID:wR92YU020.net]
s100が展示しているヨドバシの店舗

新宿西口、Akiba、上野、吉祥寺、八王子、町田、
錦糸町、川崎ルフロン、横浜、上大岡、宇都宮、
京都、梅田、札幌、仙台、郡山

157 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/06(火) 08:40:59.71 ID:wuKzDKIL0.net]
カシオ計算機、3万円弱の高級電卓を発売
ascii.jp/elem/000/001/052/1052175/
ascii.jp/elem/000/001/052/1052184/DSC02198_588x.jpg
ascii.jp/elem/000/001/052/1052178/DSC02177_400x299.jpg
前面はアルミ削り出しで、ヘアライン加工が美しい。背面はプレス加工とのことだが、
加工後に処理を施すことでなめらかなカーブを演出している。

158 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/08(木) 21:56:37.16 ID:kJBxnkoA0.net]
S100が今日届いた。
i.imgur.com/nMI8acj.jpg
もしも聞きたいことがあったら答えるよ。
ファーストインプレッションは質感は文句なしは当然なんだけど、なによりキータッチがすばらしい。
角押しても全体が沈み込むから、ミスタイプの心配皆無。あと液晶のうつりこみはどういった状況でも起こりそうにない。

159 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/09(金) 01:30:33.56 ID:8+Xg85Ha0.net]
俺もs100欲しいが、慣れてしまったら後が怖いな…

160 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/09(金) 09:23:13.57 ID:n03WJnub0.net]
けっこういいな
ただJS-20WKで十分なんで3万も出して買おうとは思わない
ずっとカシオ使ってる会計士とかの買い替え先やろな

161 名前:158 mailto:sage [2015/10/09(金) 09:50:03.53 ID:H81Jv5mA0.net]
>>160
まぁ機能的にはJS-20WKで十分だもんね。
所有満足感を得たいがために買った。
i.imgur.com/tgQG7vq.jpg
今日、本格的に使い始めて気づいたんだけど、スリープになるとき『CASIO』と一瞬表示されて消える。
こういう演出は嬉しいね。

162 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/09(金) 15:42:08.77 ID:QAS9qEsm0.net]
関数でもなるし

163 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/09(金) 16:35:46.27 ID:I8SkChKh0.net]
電卓の扱いが優しくなりそうw

s100はキータッチが素晴らしいみたいだけど、
当方AZ持ちなのでJS-20WK のキータッチとの差がよくわからん??
教えてエロイひと〜!ちがう、>>158さ〜ん!

164 名前:158 mailto:sage [2015/10/10(土) 20:34:52.38 ID:so2tAbZz0.net]
>>163
わたしもAZ持ちです。



165 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/10(土) 22:52:10.00 ID:DMg0b/uY0.net]
実務家かな?

166 名前:163 mailto:sage [2015/10/11(日) 08:39:42.40 ID:m37UKW6B0.net]
>>164
ありがとうございます。

167 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/13(火) 10:09:11.65 ID:+8RMLrgQ0.net]
めちゃくちゃかっこいいな!!!!!!!!
羨ましいね、シャープの俺にとってはグスン

168 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/16(金) 11:08:07.52 ID:xtJFPwP90.net]
TACとかだとG37が売られてるけど、TAC受講してる会計士や税理士の受験生って大半がG37使ってんのかな

169 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/16(金) 12:57:33.59 ID:ymvIAKBU0.net]
>>168
おれは知らずに2台買った

捨てたい

170 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/17(土) 01:46:20.90 ID:WuM8yJXH0.net]
ここではG37がぼろクソ言われてるけど、それってG36以前の機種に慣れてる人間から見てクソってことなのか
それとも単体で見てもクソなのか

171 名前:158 mailto:sage [2015/10/17(土) 09:10:52.31 ID:GG1TCc/I0.net]
AZ24SE(10年使用)→G37(2年使用)からの今回のS100だけど、G37も悪くないと思う。
左手打ちなので配列がどうしてもなれなかったのとキータッチの好みでCASIO派。

172 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/18(日) 17:20:24.68 ID:3jFjJYya0.net]
CASIO派に生まれたかったです…

173 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/18(日) 18:22:43.90 ID:5fg0SdV80.net]
自分はCASIO派ですが
ハードウェアとしてはCASIOが
ソフトウエア(キーレイアウトや操作ロジック)としては
SHARPが優れていると思います。

174 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/18(日) 18:29:52.33 ID:G8XLAUyi0.net]
キーのレイアウトってハード面じゃね



175 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/18(日) 20:36:47.14 ID:5fg0SdV80.net]
マイルールですが
レイアウトは操作ロジックに入れてます
ハードはモノの造りのよさという意味で

176 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/18(日) 23:16:54.33 ID:sH3E4UBK0.net]
CASIO の JS-20WK
という電卓を使ってます。
前の職場で、全く同じ形の電卓型テンキー(パソコンに繋げてテンキーとしても使える電卓)
を使っていたのですが、機種名が分かりません。
教えていただけませんか?

177 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/19(月) 11:19:45.98 ID:tWoWdYKK0.net]
JZ−20E

178 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/19(月) 12:48:06.39 ID:Uw/+W0Vd0.net]
>>170
オレオレの場合だけど、具体的に違和感をいうと打ち損じることが多くなった。
隣のキーの角を押していたり、キーをおした時の反発が強いせいか、
きちんと最後まで押しているのかわからないことが多く、最終値に自身が持てないw

がまんしてつかっていたが、テストの時に式(わずか5センチ程度の式)はあっているのに
打ち間違えて失点し、怒りがマックスにw
もちろん個人差はあるよ。おれは薄く叩くし、非力な左手だし、手が小さい方

179 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/31(土) 19:00:32.13 ID:b/4XosZk0.net]
今日、押し入れを整理してたら、な、なんとG35が出て来たw
タバコやめる前のヤツだから、ヤニの匂いとくすみが少々あった。
だれかいる?

180 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/10/31(土) 22:09:59.97 ID:FVWFDBhf0.net]
カシオ電卓の「1」「3」「7」「9」「AC」を同時に押すと…… 噂の隠しコマンドを試してみた
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/20/news135.html

181 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2015/11/11(水) 03:04:08.83 ID:12VcBE0g0.net]
anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1342924473/167
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

182 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/11(水) 22:55:45.91 ID:MEf73l2v0.net]
こういう感じに表示される電卓ってある?
前の計算も可視化されてて、間違えても一文字ずつ消せる
たまたま電卓忘れて、これ使ったら思いのほか良かったんだ
i.imgur.com/euY6ViH.png

183 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/12(木) 07:52:22.37 ID:YO7Wn7mA0.net]
i.imgur.com/XtgWOx6.png
アプリの話なのかリアルの話なのか
カシオの小中電卓は式表示ありだったな

184 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/12(木) 08:52:31.96 ID:T73C1Bfo0.net]
現物の電卓でこういうのがあったらいいなーって話よ



185 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/18(水) 13:47:45.09 ID:O1A0LbJs0.net]
シャープが自社製品の購入ノルマを社員に課すってよ
本気でヤバイ会社になりつつあるな

186 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/19(木) 07:22:42.73 ID:oGpN2J0j0.net]
経営再建中のシャープは、国内外の全社員に自社製品の購入を呼びかける
「シャープ製品愛用運動」を20日始める。1月29日まで「特別社員販売セール」を実施、この期間に取締役や執行役員は20万円、管理職は10万円、一般社員は5万円を目標にテレビなどを購入してもらう。
購入額の2%を還元する。足元の運転資金を確保する狙いがあるとみられる。

187 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/20(金) 12:09:10.84 ID:pGqpLl750.net]
たぶんV字回復は不可能だから、SHARP使いはさっさと乗り換え先見つけた方がいいでない

188 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/20(金) 13:24:36.56 ID:D7ENHQ7Z0.net]
>>187
S100使いのCASIO派で良かったけど、電卓なんて10年はもつから、数台買っておくだけでよくない?

189 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/20(金) 20:08:11.30 ID:pGqpLl750.net]
>>188
買い溜めしといた同機種を何十年も使い続けるかって考えたら誰もやらないだろ

190 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/20(金) 20:28:30.17 ID:mD7zmL5o0.net]
ストック抱えるとかアホらしいやん

191 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/21(土) 01:11:26.20 ID:+W5pU/Ni0.net]
シャープユーザーはシャープが氏んだらキャノンにいくだろ

192 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/21(土) 08:12:02.98 ID:c39FMb910.net]
え?そうなん?
AZ-24SEは3台買ったし、特に気に入ったS100も3台買ったよ。
電卓はそんなに高くないし壊れないしストックしていいと思うけどね〜

193 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/21(土) 22:13:53.26 ID:+W5pU/Ni0.net]
奇特な奴だな
良い子は真似すんなよ

194 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/22(日) 13:51:45.73 ID:lFJSnD+60.net]
シャープは潰れないさ(震え声)
潰れる前に合格してればいい。
仕事では連続的に電卓をいれることはまれ。少なくともおれの環境ではね



195 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2015/11/22(日) 15:09:20.04 ID:S1xnwq7O0.net]
東芝さんに電卓事業を買ってもらおう(提案)

196 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/22(日) 15:40:15.89 ID:Ti8uJhFH0.net]
>>195
泥船が泥船を救出する構図はやめろ

197 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/23(月) 20:38:55.94 ID:/DV0Ca+d0.net]
カシオのmw-c12aあたりの安いカシオのタッチ感に慣れすぎていて、
jf-120gtにしたら入力ミス連発でストレスマッハ
クリック感?みたいのがだめだ、押し込むの疲れるわ...
nd-26sやjs-20dtは打ちやすいかな

198 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/24(火) 18:05:20.31 ID:bzQ3+AXu0.net]
高校の時G35買わされて持ってたが
10年以上経ってるし今時のと比べるとゴミかと思ったがそうでもないんだな
まあ電卓なんてたいした進化もないか

199 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/24(火) 20:31:26.85 ID:xERCP2Q90.net]
G36以前の機種が持て囃されるのはスレ民の愛着補正がかかってるからあまり鵜呑みにしないほうがいい

200 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/25(水) 01:52:28.88 ID:pzEjpVEr0.net]
どんな電卓を良しとするかとかは長く使った機種に依存するからな
最初に使うのがG37なら何も気にならないはず

201 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/11/29(日) 14:10:35.06 ID:LRnwQv1I0.net]
有能な実務家はカシオユーザーが多い

202 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/04(金) 14:53:17.09 ID:xT9Uxce/0.net]
カシオのJP900って周期表までつっこんであるのかw
ぶっとんでるな

203 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/07(月) 00:11:07.18 ID:JlP4wJcC0.net]
>>192
s100、1台貸してw

204 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/07(月) 20:54:39.10 ID:ufeXapR20.net]
S100良いよ。薄いか打点が下がるのが難点と言えば難点だけど、そんなもん慣れる。



205 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/08(火) 10:47:36.75 ID:GPqhZ1S20.net]
カシオがシャープ型のキー配置の電卓作ったら本格的に寡占が進むんじゃない

206 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/09(水) 12:30:49.68 ID:SiW0900d0.net]
どうせ早かれ遅かれ売却して台湾あたりのメーカーが引き継ぐだろ

207 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/19(土) 01:10:55.61 ID:8aDZ6MsM0.net]
S100再販してくれないかな
人生添い遂げたい電卓なんだが買いそびれたよ・・・

208 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/19(土) 01:23:27.39 ID:P+CHDv7f0.net]
>>207
え?限定だったん?
1台は買ったけど・・・
もう一台、予備をかっておくべきだったなぁ

209 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/19(土) 02:08:23.21 ID:ovr2jdhs0.net]
生産追いついていないみたいよ

210 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/19(土) 06:31:01.77 ID:+bZmglb90.net]
そらこんなマニア向けのものを大量につくるアホはいないでしょ

211 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/22(火) 01:53:13.48 ID:2SjcuaMD0.net]
尼で倍返しくらった

212 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2015/12/25(金) 18:44:21.54 ID:WreqCgEHq]
電卓技能検定試験問題集1・2級 単行本 – 2006/2
日本電卓検定協会 (編集)

買った。やってみたら、楽しい。
昔習っていた、そろばん塾を思い出した。

213 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2015/12/25(金) 22:19:21.10 ID:7Eh2OnRX0.net]
3万もするもの、ちょっと目を離したスキに盗まれたら悲しい

214 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2015/12/31(木) 04:33:15.12 ID:s/SmDz+C0.net]
以前から気になってるんだけど
カシオの検算機能付き電卓ってアラーム音が出るじゃん
[+/-]キー長押しで止めれるけど

んで簿記なり税理士なり会計士の試験要綱だと
使用禁止の電卓として「音が出る機能のあるもの」が挙げられてるだろ?
厳密にとらえたら「音は止められるからOK」ってのはおかしくて
音が出る機能が付いてる時点でNGなんじゃないのかと思うんだが



215 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/31(木) 08:10:23.99 ID:YInriGNz0.net]
やりましょう

216 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/31(木) 12:03:55.55 ID:NmbKhPy10.net]
>>214
だろうね。
でも、本試験当日に、いきなり、それを厳格に適用したら、会場は大混乱。なので、分かってる試験官も見て見ぬ振り。所詮、公務員なので。もっとも大多数の試験官は正確に理解すらしてないと思う。

217 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/31(木) 13:21:47.72 ID:5RseSgdJ0.net]
つい数年前までの税理士試験では検算機能そのものが厳密にはアウトだったけど、
誰も没収なんてされなかったしな
カシオやシャープのメジャーな製品使っとけばまず文句なんて言われん

218 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/31(木) 13:48:36.44 ID:YNBHu3ay0.net]
試験の規定をつくってるやつがクソ

219 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2015/12/31(木) 15:21:53.97 ID:FEyWqVJu0.net]
>>218
試験に使えない機能を乗せてるのに
試験で使えますって顔して売ってるカシオがクソなんだろ
シャープのアンサーチェック機能なんかは
改定前の税理士試験のルールでも引っかからないように注意深く作られてるのに

220 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2015/12/31(木) 17:30:22.73 ID:5RseSgdJ0.net]
お前が「試験で使えますなんて顔して売ってる」と思い込んでるアホなだけだろ
実際、音の出るJS-20WKやDS-20WKは実務電卓として売ってるだけで、
どこにも資格試験で使えるとは書いてない

試験で使えると言って学生や資格試験学校で売ってるのはND-26S(AZ-26S)

221 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 02:32:36.72 ID:UZeQTvNj0.net]
そういう視点で見ると業界の権益に配慮があるのかもしれんな
そこまで利権や影響力があるのかはしらんが

222 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 13:24:37.13 ID:ogsLyx5f0.net]
>>205
それをまぎで願う

223 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 16:03:14.56 ID:LcNnGWZV0.net]
>>205
これが消費者の最も望む形ではある
キー配列に特許とかあってややこしいのかね

224 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/01/01(金) 17:32:03.66 ID:gDM/tKXE0.net]
キヤノンなんかはカシオ風のもシャープ風のも出してるし特許なんかないでしょ
カシオは調子に乗らせたらすぐ俺様仕様とボッタクリ価格にしてくるから対抗馬は必要



225 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/01/02(土) 00:46:14.70 ID:Lq93Wje20.net]
そもそも電卓の高性能化低価格化はカシオとシャープのガチンコ競争のおかげなのに、
寡占が良いとか消費者のためになるとか、
経済の世界で食ってこうって人間にしちゃ、余りにも物を知らなさすぎでしょ。

226 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/02(土) 08:00:35.53 ID:aMYQPAtp0.net]
この場合「消費者が望む形」と言ってるだけで、
それがどういう帰結をもたらすかまでは誰も語ってない
なんでそんな顔真っ赤なんや?

227 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/01/11(月) 16:37:08.38 ID:8hJP15/n0.net]
EL-N942、最初はキータッチ重くて合わないと思っていたけど、
一週間ほど使ってみたらしっくりしてきた。
キーがエージングされたのか、俺の手が慣れてきたのか。不思議な感覚だわ。

228 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/11(月) 16:43:45.62 ID:3q0A0KAU0.net]
資格の市場価値が一目で分かる!
安定した仕事を得るには学歴よりも、価値ある資格を取ることが大切です。
また、日本経済が求めている人材の質も、これで明らか。

■資格の求人市場評価ランキング
jobinjapan.jp/license/ranking.html
■すべての資格の平均月給一覧
jobinjapan.jp/license/

全資格の平均最低月給198,000円
提供: jobinjapan.jp

229 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/23(土) 23:25:21.14 ID:D79v7suz0.net]
注文復活したS100を買った
生産終了する輸入電卓は何台も買う俺も
さすがに一台だけ会社の机用に

230 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 08:11:25.09 ID:HsVyWl1l0.net]
盗まれるぞw

231 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/27(水) 12:32:53.58 ID:UXSb78cu0.net]
手帳型カバーの付いた12桁電卓ってもうないんだね(´;ω;`)

232 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 01:03:07.16 ID:cDQCFLAF0.net]
>>231
カシオとシャープを除いてふつうにあるぞ

casio.jp/dentaku/product_list/products/?m_no=43
www.citizen-systems.co.jp/electronic/calculator/compact.html
cweb.canon.jp/calc/lineup/gift/ls12t/index.html
www.sharp.co.jp/products/pc_mobile/calculator/size01/elw222x/

233 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 08:55:39.94 ID:ft7wkBhN0.net]
>>232
カシオが欲しいのさ。
JS20WK使ってるんだけど、ケース欲しい。
これのケースだけ作ってくれんかの

234 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 09:17:28.78 ID:0PgC9rru0.net]
ぜんぜんサイズは合ってないけど
JS-201SKはタブレットの横開きケースに

S100はnexus7用のスリップインケースに入れてる



235 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/28(木) 09:31:13.27 ID:uOrYTxqh0.net]
>>234
www.amazon.co.jp/dp/B00ENXFHOO
これ?S100のおさまりはどう?

236 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/01/30(土) 14:57:11.15 ID:cM7Z5SeO0.net]
それじゃないな

収納サイズとか適応内寸とかで、
幅が1cm余れば左右で5mm、上下あわせて+1cmのマチ
と計算したときに幅も厚みもちょうどのやつ

伸びずにはいるからきつくないし
マチに変形するから逆さにしたくらいでは落ちないし
いい感じだよ

237 名前: 【大凶】 mailto:sage [2016/02/02(火) 16:37:58.18 ID:fpVuMzbn0.net]
NS20TAが手に入りますように

238 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/12(金) 03:10:35.98 5255 ID:nmkTV7Cl0.net]
カシオが、2016年2月の最新版カタログをアップしてる。新機種?

239 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/13(土) 01:53:21.85 ID:bh8sbHZ30.net]
カシオから良さげな新機種出たな

DBってどうゆう意味なんだろう
WKもわからんけど

240 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 06:22:33.77 ID:OLvPSV6w0.net]
DATABANK

241 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 08:28:01.45 ID:5g1xIFqI0.net]
JS-20DBはS100のデザイン使い回し?

242 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 10:04:02.43 ID:lGfSMEZr0.net]
JS-20DTの後継機かな
加水分解でDTの両端のゴムが劣化し始めてるから買い替え迷うけど、
デザイン以外何一つ変わってなさそうだから様子見

243 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/13(土) 10:05:00.70 ID:lGfSMEZr0.net]
間違えた
劣化してるのはJS-20WKのほう

244 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/17(水) 21:12:05.79 ID:XyxTrSsl0.net]
ヨドバシでJS-20DBの実機見てきた
デザインが正直ダサいのと、他のJSシリーズより微妙にデカくなってる
下半分のフレームをアルミ削り出し?にして高級感出そうとしてる感あるけど遠目には全然安っぽい
DTと違って3キーロールオーバーに対応
キーの感触は相変わらずSHARP製品に比べて固い



245 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/18(木) 18:02:37.50 ID:7nVHsckN0.net]
Canonは全然話に出ないけど、
後発だからキーは一番使いやすいきがするんだよね

246 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/18(木) 18:45:28.35 ID:5z6n/DjB0.net]
カシオのプレミアム電卓ぐうつかいやすい

247 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/18(木) 20:55:27.04 ID:7atyzK0D0.net]
加算器がメジャーな時代に生まれ変わりたい。今の職場じゃ肩身せますぎる

248 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [2016/02/20(土) 12:51:32.48 ID:uCTdIUty0.net]
>>246
いいなあ
やはり液晶も別格ですか?
ネットだとどこも非常に高価なようなので、実物を見てから買いたいが今の所は発見できず

249 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/20(土) 16:58:11.23 ID:IBFe7csD0.net]
シャープが電卓事業から撤退したら
ここぞとばかりにカシオがシャープ配列の電卓を割高価格で出しそうだよね

250 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/20(土) 17:32:58.89 ID:tJ53pBFw0.net]
カシオのACボタン、その下の「0」、
これずっと使ってたら慣れますか?
「0」は遠いし間違ってAC押しちゃうし。

251 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/20(土) 18:08:31.37 ID:DOtzgJ5y0.net]
このスレの住人なら慣れてるのでは?

俺とか関数電卓(hp)がメインだと
RPNとALGの違いよりも間違う

252 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/20(土) 19:30:28.09 ID:Mem39+9B0.net]
>>249
シャープの逆数計算と定数計算が好きだから、なくなると困る。
キヤノンが同じシステムだと思うけど、ちゃちい電卓しかない。

253 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 10:18:33.25 ID:LU8/Xvmp0.net]
通販で
現在の決済レートは1円=0.008602891ドルです
なんて表示されて0.008602891を置数してしまったとき
1÷ 0.008602891を計算するのに
M+ 1 ÷ MR =
とするよりも簡単な方法ってありますか?
関数電卓なら1/xとかx⇄yとかできますが

254 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 10:21:00.65 ID:LU8/Xvmp0.net]
最後はx⇔yです



255 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 10:46:16.23 ID:WJxLbflq0.net]
>>253
÷=じゃだめ?

256 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん mailto:sage [2016/02/21(日) 10:49:51.95 ID:BFshXVsp0.net]
カシオ機なら0.008602891÷÷1=






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef