[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 20:17 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【飯スレ】一人暮らし大学生の飯 【part55】



1 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 03:39:24 ID:HJMnnSkE0]
一人暮らしの大学生が飯について語るスレです。
自炊・惣菜・外食・出前なんでもどうぞ。
エロ画像をつけて、うpすると盛り上がるかも。
次スレは>>970が立ててください。

79 名前:学生さんは名前がない [2008/10/18(土) 22:05:28 ID:jmP+tDKr0]
>>77
でも料理前にじゃがいもしゃこしゃこむくのめんどくさくない?
あらかじめ刻んでおいた野菜と肉を鍋に投入すれば
ルーを変えるだけでシチューにもカレーにも、又はポトフにもなる

楽すぎるんだ

80 名前:学生さんは名前がない [2008/10/18(土) 22:07:13 ID:s/YTWBYi0]
>>79
野菜炒めセットとかカレーセットとか鍋用の野菜セットが置いてあるスーパーもある

81 名前:山岡士郎 ◆Cocu3RuCpA mailto:sage [2008/10/18(土) 22:07:30 ID:8+wNImBg0]
冷凍法、こないだガッテンでやってたんだよなぁ
見逃したが、あるいはジャガイモ冷凍法も紹介されたかもしれない…

82 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 22:16:54 ID:9yzZhamB0]
シイラって釣り番組で見ると
死んだらすぐ色変わってエライ脚早そうなイメージあるな
うまかった?>>75

83 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 22:19:57 ID:ZG9xp8VeO]
刺身旨そう。

84 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 22:21:13 ID:c73XMpuU0]
ジャガイモの冷凍法が解決されればカレーもそのまま冷凍できるとおもうんだ!

85 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 22:28:39 ID:wUHsAJIpO]
シイラそれなりにうまいぞ

86 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 22:29:04 ID:ipaojrkJ0]
imepita.jp/20081018/808700
ちょっと火傷したけど満腹

87 名前:学生さんは名前がない [2008/10/18(土) 22:30:12 ID:SU0qxqE90]
豚レバニラの惣菜初めて買ってみたけど
ゲロまず



88 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 22:31:52 ID:9yzZhamB0]
王将でもレバニラは頼んだらヤバイ品のうちにはいるよーな

89 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 22:38:03 ID:wUHsAJIpO]
>>86
これは女にもてる料理だw

90 名前:学生さんは名前がない [2008/10/18(土) 22:48:03 ID:JkcuBS7t0]
俺の汚いオムライスと大違いだな
ご飯はただのケチャップライス(1.5号の大盛り)、これに半熟スクランブルエッグをかけるだけ
うまいからいいんだけどさ

91 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 22:54:16 ID:ZG9xp8VeO]
最近卵が高くて買えない。ひもじい…

92 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 23:06:35 ID:006uz98V0]
トマトも高くない?

93 名前:学生さんは名前がない [2008/10/18(土) 23:08:52 ID:jmP+tDKr0]
つーかダイエットも兼ねて毎日鍋料理(昼は納豆ご飯)にして
間食0の状態を半月維持したら簡単に2kg痩せたわ、ワロタ

94 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 23:20:26 ID:58EAE91z0]
むしろ間食しないで健康的に太る方法が知りたい
一人暮らし始めてから痩せる一方なんだよな

95 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 23:24:36 ID:vwZOM/Bg0]
コンビニバイトすれば太れるよ

96 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 23:26:29 ID:wUHsAJIpO]
牛乳の値上がりが痛すぎる
だから雪印のコーヒー牛乳で我慢

97 名前:学生さんは名前がない [2008/10/18(土) 23:26:36 ID:jmP+tDKr0]
>>94
何も食べずに閉店までバイトすれば太るよ



98 名前:北の国から2364 ◆NORTHXR0kY [2008/10/18(土) 23:27:34 ID:3gwiPnsF0]
>>96
160円くらいじゃね?
安いときは150だし

99 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 23:28:06 ID:ZG9xp8VeO]
>>94
一日3合毎日飯を炊いて、時々ラーメンをおかずに食う。
夕飯は10時以降に食ってできるだけ早く寝る。
これで君も健康優良児。

100 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 23:32:43 ID:MW8QxCeT0]
近くのDSで牛乳130円くらいでいつも売ってるからそれ買ってる
低脂肪なら100円だけどあまり美味しくないしフルーチェが作れないからな

101 名前:静岡のおにいちゃん mailto:sage [2008/10/18(土) 23:32:59 ID:qkCnFgEy0]
>>99
> 夕飯は10時以降に食って
健康じゃねーじゃねーかw

102 名前:学生さんは名前がない [2008/10/18(土) 23:54:23 ID:v/lJH64A0]
10時以降に飯を食うと健康なのか?ww

103 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 23:56:16 ID:HJMnnSkE0]
健康的に太るのはムリだろ
体重増やしたきゃ筋トレして筋肉つけるしかない

104 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/18(土) 23:57:38 ID:c73XMpuU0]
俺今銀座カレー食べてるけど健康優良児かな

105 名前:学生さんは名前がない [2008/10/18(土) 23:58:18 ID:jmP+tDKr0]
食えば太る
痩せてるのは必要摂取カロリーに満てないから

106 名前:常時('ω`)ë━・~~ ◆jOSTER/joY [2008/10/18(土) 23:58:53 ID:fMpeiE4G0]
sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081018235159.jpg
そろそろ茄子の季節も終わりかなぁ。

107 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 00:01:05 ID:W1gzM6c50]
昨日買った刺身、何となく心配なので火を通して食べたい
何かうまい料理法知らない?



108 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 00:03:02 ID:0fpwt2CiO]
明治のおいしい牛乳がかなりおいしいから
いつもそれなんだけど220円くらいして高い

109 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 00:03:56 ID:PoDTcRoE0]
づけにでもしたら

110 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 00:05:01 ID:KN/uLzDC0]
>>109
うまそう
それを丼にしてみるわ
サンクス

111 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 00:07:49 ID:ema+XCix0]
>>105
けっこう腹いっぱい食ってるつもりなんだけどなあ
というかこれ以上食べようと思うと食費が痛い…
でもこのスレは痩せてる奴多そうだな

112 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 00:09:35 ID:uiqOzN7E0]
>>106
一人暮らしでてんぷらってめんどくさくないの?
食べたいんだけど、油だとか色々と手間かかりそうでスルーしてる

113 名前:常時('ω`)ë━・~~ ◆jOSTER/joY [2008/10/19(日) 00:13:01 ID:lEdxcgYC0]
大根おろして素揚げにするか、焼き茄子の味噌和えにするか5分間悩んだけど結局天ぷらにしたから面倒くさくはないよ。

114 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 00:19:38 ID:gtROcZUW0]
最近卵が高いわ。書写のマックスバリューいつのまに値上げしたんだ??
今10個いり298円だよ(→o←)
買えないって^^;

115 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 00:34:57 ID:DAAr9piVO]
ミキサー欲しいな
自分で野菜ジュース作りたい

116 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 02:13:43 ID:O8DrhDZc0]
痛風にしいたけは効くのか
プリン体あるから食っちゃいかんのかどっちなんだよ
検索したら両方出てきやがる

117 名前:北の国から2364 ◆NORTHXR0kY [2008/10/19(日) 02:16:21 ID:ipxB1MeA0]
>>116
こまけえこと、きにすんなw



118 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 02:22:29 ID:mVUaD5TA0]
プリン体は食物から取るより体内で勝手に作られる量のほうが多いから気にするだけムダ
みたいな話を聞いたような聞かないような

119 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 04:49:35 ID:t1BxbunD0]
この間たまたま1パック350円の卵買ったけどけっこう美味かった。
だがふつうの3倍近くのうまさではないな。

120 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 07:30:10 ID:g4bmt1xu0]
朝食もカレー食う

121 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 07:32:34 ID:KnOEL2lxO BE:139954122-2BP(111)]
今朝はホテルバイキング

122 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 07:56:41 ID:gBp77AfzO]
ウンコから採取したコーンを再利用してコーンポタージュ作った

123 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 11:56:25 ID:4JcY9j2G0]
カレーとかシチューみたいに作り置きできるモノで、何かいい料理ない?

124 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 11:59:23 ID:PhlfX0wG0]
ハンバーグ冷凍しとくとか

125 名前:常時('ω`)ë━・~~ ◆jOSTER/joY [2008/10/19(日) 12:13:48 ID:lEdxcgYC0]
卵、Mサイズだと10個パックで10円しか値上がりしてないからあんまり値上がり感が無い。

126 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 12:14:20 ID:dgNF6kyJ0]
>>123
ポトフ


127 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 13:04:37 ID:6ovaEcuh0]
昼から鍋食うぞ



128 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 13:09:08 ID:/bnGGwAJ0]
>>123
とんじる

129 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 13:27:27 ID:7cKAnpuC0]
最近、おなかはいっぱいなのに
異常に唾液がでてくるんだけどこれ病気?

130 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 13:28:47 ID:dPNfgBJ5O]
>>123
野菜スープの状態で冷凍しておけばカレーにもシチューにもできるぜ

131 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 13:31:38 ID:4JcY9j2G0]
おぉ、みんなナイスなアイデアをd

132 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 14:01:09 ID:cqCA1pYU0]
自分が小学生の頃、コンビニに置いてあるヤマザキの肉まん、あんまんは80円台だったなぁ
いつの間にか100円〜120円になってら

133 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 14:09:20 ID:KN/uLzDC0]
マジレスでお願いしたいんだが、おしっこで炊飯したらどんなふうになるのかな
経験者求む
想像でもおk

134 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 14:24:12 ID:0OqYWFtG0]
換気扇は回さない方がいいな

135 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 14:27:36 ID:RQH7OjCx0]
ID:KN/uLzDC0

NGにした

136 名前:山岡士郎 ◆Cocu3RuCpA mailto:sage [2008/10/19(日) 15:00:36 ID:fEJU1z0g0]
今日も鍋にするぞー
白菜、水菜、豆腐、鶏肉ダンゴ買って来た

137 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 15:01:55 ID:ix0KTRVHO]
>>133
こっちこそマジもんの脳みそでお願いしたいわ。
そんなに知りたきゃ自分で試せ



138 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 15:05:50 ID:cqCA1pYU0]
基地外は相手にしない方がいい
こっちまで気がおかしくなる

139 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 15:12:40 ID:q4+0UkOv0]
もやし最強な件について
ゆでてポンズだけでうまうま
金ないときはもやしで生き延びてる

140 名前:常時('ω`)ë━・~~ ◆jOSTER/joY [2008/10/19(日) 16:23:38 ID:lEdxcgYC0]
sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081019162259.jpg
チーズとほうれん草を豚肉で巻いた物体。

141 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 16:24:39 ID:BjIYJXkC0]
2週間7000円で乗り切らなくちゃ…

142 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 16:28:20 ID:DAAr9piVO]
今日は俺の得意料理、豚肉のコーラ煮だ

143 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 16:28:24 ID:n56ZecW+0]
1日100円のカップめん3食で余裕じゃん

144 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 16:30:28 ID:7BHCBYe70]
じゃがいも買いに出かけようと思ったが
今日は日曜、人が多いので断念。

145 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 16:35:51 ID:ScuI3EGnO]
>>140
おおー。おつまみなんかにもよさそう

146 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 16:45:55 ID:IJ+cuoAt0]
2週間7000円とか余裕すぎワロタ

147 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 17:25:09 ID:/ju9DvoW0]
ポトフ作って冷蔵庫で保存
どれくらいもつのですこ?



148 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 17:35:19 ID:hEWTeImnO]
k.pic.to/x9lij
またもや炊飯器で作ってみた
薩摩芋と林檎のケーキ

149 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 17:40:04 ID:S6rXL6ZJ0]
>>148
愛想のない見た目だけど絶対おいしい

150 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 18:14:29 ID:BjIYJXkC0]
>>148うまそう!

151 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 18:19:02 ID:ema+XCix0]
このスレ見てたら一人鍋したくなって土鍋買ってきた
よく見たらガス火専用だった\(^o^)/

152 名前:常時('ω`)ë━・~~ ◆jOSTER/joY [2008/10/19(日) 18:36:55 ID:lEdxcgYC0]
よーし酒の時間だぞー。

153 名前:常時('ω`)ë━・~~ ◆jOSTER/joY [2008/10/19(日) 18:37:04 ID:lEdxcgYC0]
誤爆すまん。

154 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 18:42:19 ID:ScuI3EGnO]
>>151
自分もこのスレ見てたら鍋やりたくなって今日買ってきた
土鍋じゃなくて普通のステンレスの両手鍋だけど
よし。そろそろ準備するかな

155 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 18:47:07 ID:Oyj1qJY00]
バジルペーストできたー

156 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 18:49:32 ID:kB09Lg7UP]
>>155
松の実ちゃんと入れた?

157 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 18:55:54 ID:Oyj1qJY00]
>>156
うん。ただニンニクちょっと少なかったから使うとき追加しないとダメかもしらん



158 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 19:35:14 ID:aDOJFwwB0]
>>148
グラスに入ってるのは水草?いいな。

>>155
偶然俺もバジルたくさんとってきたところだ。
ただミキサーがないので刻んだバジルのオイル漬けみたいになりそう。
松の実もないのでジェノベーゼとはかけ離れてしまうな・・・orz

159 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 19:35:57 ID:IseW2MPc0]
>>148
前も思ったけど、音楽何が好き?

160 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 20:06:09 ID:TrN01RBv0]
実家から餅が届いた

雑煮さいこ==== 

161 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 20:17:23 ID:1Fub8ph/O]
ご飯一合はどうしても食べてしまう
でぶーり

162 名前:常時('ω`)ë━・~~ ◆jOSTER/joY [2008/10/19(日) 20:52:22 ID:lEdxcgYC0]
thumb2.imgup.org/file/iup712479.jpg
普段は半合なのに秋になってから一合に増えちまった。

163 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 20:52:44 ID:E5fpdOvOO]
作り置きしてもすぐ食い尽くしてしまう(´・ω・`)

164 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 20:59:14 ID:kB09Lg7UP]
>>162
写真と米関係ないじゃん

165 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 21:11:32 ID:r4MyOmMO0]
今日もチャーハン作るよ!
一ヶ月前くらいにニンニク3つ入り買ったのが
まだなくならない件

166 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 21:21:46 ID:DAAr9piVO]
d.pic.to/yaj01

色はアレだがめちゃくちゃうまかった

167 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 21:23:40 ID:Ozm431bc0]
半年前の玉ねぎって大丈夫?



168 名前:北の国から2364 ◆NORTHXR0kY [2008/10/19(日) 21:24:08 ID:ipxB1MeA0]
>>167
むいてみろよ
>>166
みれない

169 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 22:01:02 ID:kB09Lg7UP]
>>167
保存方法による
普通にそこら辺に放置してあったり冷蔵庫入れてたらアウト

170 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 22:04:47 ID:1Fub8ph/O]
タマネギって冷蔵庫だめなの?
ナスはダメらしいが

171 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 22:06:38 ID:9KZlNkUn0]
中が腐ってない?あの匂いはGちゃん大好きらしい・・・

172 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 22:44:26 ID:kB09Lg7UP]
>>170
長期保存の場合ね
乾いちゃうから

実家は何か通気性のある袋に入れて冷暗所においてあったけどかなりの期間もったと思う

173 名前:北の国から2364 ◆NORTHXR0kY [2008/10/19(日) 23:00:11 ID:ipxB1MeA0]
up2.viploader.net/pic/src/viploader817951.jpg
みんな、あっつあつのなべができたよ〜

174 名前:学生さんは名前がない [2008/10/19(日) 23:01:46 ID:r4MyOmMO0]
にんじん入れろ

175 名前:常時('ω`)ë━・~~ ◆jOSTER/joY [2008/10/19(日) 23:02:20 ID:lEdxcgYC0]
椎茸と豆腐は?

176 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 23:04:21 ID:/5mNrv8hO]
もう鍋の季節か
一人鍋始めるかな

177 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 23:06:29 ID:E/q+lcA70]
>>173
なんでもつなべじゃないの?



178 名前:学生さんは名前がない mailto:sage [2008/10/19(日) 23:08:12 ID:q4+0UkOv0]
>>173
浮いた油がうまそーーー!
100斤で鍋かって鴨鍋使用かな〜

179 名前:北の国から2364 ◆NORTHXR0kY [2008/10/19(日) 23:08:34 ID:ipxB1MeA0]
φ(.. )メモメモ

でももう鍋がいっぱいなんだよな。
いろんなもの買っても使い切れずに腐らせるだけだし・・・

きょうは
白菜
こんにゃく
鶏肉のみ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef