[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 22:43 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【レス】チラシの表 84枚目【ok】



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/08/04(木) 20:38:38.65 ID:UWK2KLdM0●.net BE:326071436-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
チラシなので後出しでも問題ありません。

次スレは>>950がお願いします。
立てられない場合は代行スレに依頼してください。
→スレ立て代行しますよ その17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1545072046/

◆関連スレ◆
チラシの裏102枚目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1636777964/

前スレ
【レス】チラシの表 83枚目【ok】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1648967359/

242 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/03(土) 22:34:36.56 ID:J6YoqPsp0.net]
>>224
親子共々、小学生の家庭みたいな接し方するんだよね
んで、私はただの息子の彼女なのにもう既に嫁になった様な気でいる。彼氏バツイチ小梨
彼氏は親に甘やかされてるのが見て取れるよ。
食べ方汚くて、ピザのミミはポーイ、茶碗は米粒だらけ、軍艦巻きの海苔剥がして捨てる、座らないでしゃがんで食べる
肉は好きだけど脂身嫌いだから飲み込まない、ガムの様に噛んで紙にくるんでポイしてテーブルにゴミ山作ってる

私が教育し直してやろうか(ポキ

243 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/03(土) 23:03:04.66 ID:6JN4WVNR0.net]
あーん
残念だわあれは

244 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 02:05:20.42 ID:tliw6FwI0.net]
>>242
しゃがんで食べる30半ばインパクト強くて草
教育して直るかどうか気になるw

245 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 08:15:58.17 ID:u6CUpQxK0.net]
まあイタリアではピザの耳は残すの普通だからそれはいいんじゃない、とおもったらそれ以外がやばくて草
かっこいいのかな

246 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 12:43:00.64 ID:/U8Mf9MR0.net]
すごいイケメンだとか半端なく稼ぐとかじゃないと無理な案件

247 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 13:46:34.04 ID:nrxz6FuD0.net]
焼きうどんってさ

248 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 18:53:47.89 ID:Jpf3kbQq0.net]
ブレーキランプ5回点滅久々にして貰った。
嬉し過ぎた。

249 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 19:13:49.36 ID:LDD0rGNr0.net]
ミ ナ ゴ ロ シ

250 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 19:46:26.98 ID:+om83ePz0.net]
>>245
>>246
イケメンちゃイケメンだけど自分の好みではない方向のイケメン
しかも飲食店開業するのに物件探ししてて今無職実家暮らし



251 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 20:21:35.03 ID:NvroT2Pt0.net]
>>250
えー終わってんじゃん
なんで付き合ってるの?楽しいとか?

252 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 21:12:07.81 ID:+om83ePz0.net]
自分も今無職実家暮らしになったんだよね、6月に開腹手術受けてさ。だから人のこと言える立場じゃないのさ

30代半ばで同い年、もうこの先出会い無さそうで別れにくい

253 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 21:42:58.06 ID:NvroT2Pt0.net]
>>252
妥協でも幸せになれたらいいね

254 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まぁ終わるよ

255 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/04(日) 23:59:26.02 ID:+om83ePz0.net]
>>253
結婚という形にこだわらないで付き合うしかないよね

256 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/05(月) 01:07:07.24 ID:HP3MCeaH0.net]
食べ方汚いのに飲食店やるんだ…

257 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/05(月) 12:32:55.28 ID:bPJXmDRm0.net]
もう少し好きじゃなくなりたい
好きが行き過ぎてしんどい

258 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/05(月) 13:46:06.64 ID:5qxy3dCi0.net]
会えないときは彼氏のことを考えない機能が欲しい
都合のいい女だよ

259 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/05(月) 22:10:51.43 ID:rs8zFUE70.net]
気楽にね

260 名前:恋人は名無しさん [2022/09/05(月) 22:32:55.31 ID:mKx9Aps40.net]
「危うくAEDやられそうになった」 女性へのAED使用は「リスク」論が浸透…訴えられる可能性も ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662377890/



261 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>256
食べ方汚いのと飲食店経営は別物だからな

262 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 00:22:43.60 ID:lZlvzaga0.net]
>>261
確かに食べ方綺麗な人がみんな飲食店やってるわけじゃないもんね

263 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 05:28:08.91 ID:+Ji/RZOa0.net]
絶対に別れたくないと思う瞬間と一刻も早く別れたいと思う瞬間が交互にやってくる
辛い

264 名前:恋人は名無しさん [2022/09/06(火) 09:04:12.91 ID:m8qDqsut0.net]
>>263
別れたいと思う理由が許容できないものなら辛いだけだから別れた方がいいよ
冷静な時によく考えてみよ

265 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 10:41:42.41 ID:xDi+icc/0.net]
次にいって幸せになった人とならなかった人がいるけど絶対後者になると思うから余計に動けない

266 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 11:02:02.86 ID:xYO+VBal0.net]
今よりマシ、っていう選択肢も増やしてあげて

267 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 12:06:05.74 ID:zGbpYArV0.net]
もっと悪いことにだってなり得たのだ

268 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 12:08:27.02 ID:zGbpYArV0.net]
>>263
付き合い4年目で煮詰まってきてて喧嘩中だから自分の彼氏だと思っちゃうな

269 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 12:35:54.30 ID:0i0002We0.net]
喧嘩はその日のうちに仲直りしたいよね

270 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 15:02:24.83 ID:vMAuH7VB0.net]
喧嘩ってどうしたら起こるのかわからない
ムカつくことなんてないし、あっても感情的にならないし、モヤモヤすることがあったら距離置く(別に宣言はしないで適当に嘘ついて連絡控える)
そうするといつの間にかまあいっかって思う
人に自分の気持ちをどうにかしてもらおうなんて無理だし



271 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 16:16:50.56 ID:xYO+VBal0.net]
ケンカにならない
お互いイライラしないしさせないし、モヤモヤしてもそのうち晴れる
余計な期待しないから失望することもない
八つ当たりもしないしされない
なんかよくわからないけど凄く仲良し

272 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 18:11:52.48 ID:MRH+AlaS0.net]
みんな恋人の許せないから直して欲しいこととか不満はどうやって相手に伝えてるんだろう?
平和主義な自分の性格だからどうしても言えなくて頭抱えてしまう

273 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 18:32:02.83 ID:d+jTqakP0.net]
>>270
>>271
えー!二人ともいいね
じゃあ初めて付き合った人が今も恋人なのかな
そういうのいいよね

274 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 20:37:26.55 ID:xqOiTaXF0.net]
>>272
普通に真面目な態度で伝えればいいじゃん
それで喧嘩になったりずっと気まずくなるようならそもそも相性がよくない

275 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 20:41:35.50 ID:9z1k9oia0.net]
>>272
普通に半ギレで伝える
それで喧嘩になる
お互いめっちゃいいあって、結果どちらかが折れて謝る
そこから互いにやっと話し合える
これで互いの嫌なことはしなくなっていってるから他のカップルより穏やかじゃないけどまあいいかなとおもう

276 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 21:31:42.18 ID:as1AhKyo0.net]
>>275
例えばどんなことで喧嘩して結果どう譲歩するの?

277 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>274
>>275
返信ありがとう

例えばお互いの育ってきた環境や習慣があまりにも違いすぎてる場合の価値観の折り合いって難しくないですか?
例えば私の彼は味がしないから嫌いと言って水を飲まずに炭酸ジュースやブラックコーヒーばかり飲んでいる。アイスクリームやお菓子をしこたま買い込んで食べている等、後々に結婚したら家計が大変な事になる気がするんです。
そういうのも話し合えば直りますか?

278 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
もー、やっ

279 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 22:23:43.81 ID:9z1k9oia0.net]
>>276
こういう言動するなってことで喧嘩する
で、結果こういう言動したら相手が不快になるんだなって互いに理解してその言動をやめるって感じかな
>>277
結婚前提なら話し合えばどうかな
でも付き合ってるだけならそんなの相手の自由だからほっとく

280 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 22:26:15.82 ID:xqOiTaXF0.net]
>>277
直るかどうかはわからんけど、言わなきゃ何も変わらんでしょ
折り合いをつけるのは場合によってはもちろん難しいけど、長期的にいい関係を築きたいなら話し合うしかない



281 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 22:28:26.33 ID:0n1Pw8vx0.net]
>>277
好き嫌いは治らない
味がないから水が飲めないというなら
美味しいと思って飲み続けてくれる飲み物で安く手に入れられる物や手作りできる物を見つければいい
私は家でジュースっぽい物が飲みたくなったらレモン果汁と蜂蜜やオリゴ糖を安い炭酸水で割った物を飲んでいる
でも彼には無理そうだね
節約と健康よりも金使って楽にジャンクな物たくさん食べたいんだろうし
家計が大変なことになるほどの低収入の浪費家なら結婚はしたらダメでしょ

282 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 22:39:23.33 ID:MRH+AlaS0.net]
>>280
なんかもう諦め半分になってて、これ言って直させてまで付き合わないといけないのかな?くらいこちらが病んできてます。全ては相手の親御さんの甘やかしが原因かなとも思うんですよね
>>281
ジャンクな物食べたがるし食べ散らかしますね、まず椅子に座ってご飯が食べられない(知障ではない)しゃがんでご飯を食べる。親御さんもそれを許して何も言わない。実家が太い。過保護が過ぎる

どうしたら良いのだろ

283 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 23:16:39.79 ID:ISmz2M7i0.net]
>>277
40代後半くらいで糖尿病になりそう
入院して食事の指導されてから自分の食習慣見直すパターンかな…

284 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 23:32:47.07 ID:xqOiTaXF0.net]
>>282
それはもう自分の中で決断するしかないのでは
そういう相手だと食生活以外も色々と難がありそうだしな…

285 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/06(火) 23:58:43.13 ID:uarpG/8x0.net]
>>282
>>242の人じゃん
付き合ってる意味がわからない
実家の金目当てなら割り切ったら?

286 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/07(水) 00:05:27.23 ID:bAcqISoG0.net]
>>273
271だけどはじめての人じゃないよw
お互い良い大人だから揉め事を避ける術がわかってる感じ
無駄に突っかかったりもないから居心地が良いよ

287 名前:恋人は名無しさん [2022/09/07(水) 00:58:41.09 ID:LYxmhLmE0.net]
22時過ぎに電話しよって言ったら「今日はもう寝るから」って断られて、ちょっと寂しいねって思ってたら今「さみしい」ってLINEが来た。自分もさみしかったよ??? なんか気を損ねるようなことをしたから電話断られたのかなって思ってたけど、どうするのが正解だったのか…

288 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/07(水) 08:15:59.70 ID:9kjin71s0.net]
どんまいとしかいえなかった

289 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/07(水) 10:38:31.12 ID:bAcqISoG0.net]
>>287
「じゃあ電話でおやすみ言おう」って短い会話だけして切る

290 名前:恋人は名無しさん [2022/09/07(水) 23:40:05.08 ID:LYxmhLmE0.net]
明らかになんかあった感じでメソメソしてるのに何かあったの?って聞くとなんもないの一点張りなのはなんなの…
なんもないわけないじゃん…正直ちょっと困る…



291 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/08(木) 09:26:59.60 ID:8jeq1onq0.net]
ちゃんと起こしたのに起きなくて結局寝坊
そしたらめちゃくちゃキレてダルい連呼して私に八つ当たり
私のせいにするなよ
子供じゃないんだから自分できちんと起きろ

292 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
別れようって言った相手が一ヶ月経ってもまだ家にいる
いつ出ていくんだろう
もうこちらからしたら都合のいい同居人なんだが

293 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/08(木) 21:44:26.37 ID:sxgfe4P70.net]
>>291
ダルい連呼するのって関西圏?
違ったらゴメン
そんな寝坊した上に身体ダルいなら病院行けって叱りな

294 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/08(木) 22:35:43.77 ID:8jeq1onq0.net]
>>293
うん関西だよ
ダルいは体がではなくてウザいイラつくみたいなニュアンスかな
雰囲気悪く別れるのが嫌だったからこっちは怒りもせず普通にいってらっしゃいって言ったのに無視して出て行くし
腹立つからもうこっちからは絶対に連絡しない

295 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/08(木) 23:32:46.39 ID:sxgfe4P70.net]
>>294
ダルいっていう言葉にいろんなニュアンス入ってるのね
こっち北海道だからダルいって言ったら本気で心配される案件だ

朝すらちゃんと起きれない上に八つ当たりとか幼稚園児じゃあるまいに
こちとら母ちゃんじゃないんだぞと

296 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/09(金) 10:22:49.46 ID:UxXaVFCu0.net]
彼は尊敬できる人間だけど俺すげー自慢をよくしてくる
実は自信がないとか、幼少期褒められた経験がないとかいうけどそうなのかもしれない

297 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/09(金) 10:25:46.46 ID:jRQwjR+00.net]
自慢する人は心が満たされてないんだよね
褒めて欲しい認めて欲しいがつよい
彼氏が一時期何故か俺モテる自慢を一時期してたけど私に対する不安が原因だったようで、それを解消したら最近はパッタリしなくなった

298 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/09(金) 12:19:13.18 ID:3iwO7npU0.net]
>>295
ほんとだよおめーの母ちゃんじゃないんだぞと
私のことなんだと思ってるんだ

昨日一切連絡来なかったし意地っ張りだから絶対向こうからは連絡してこない
今晩も明日の晩も予定たててたけど私からは連絡したくない
私が折れなくちゃならないのか?
でも今回はさすがに嫌だ

299 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/09(金) 15:28:45.84 ID:st/gTfpa0.net]
彼が狂ったように映画館に通いつめてる
もともと映画好きだったのは解っているからいいんだけど
ずっと映画のことで頭いっぱいみたいで
連絡する内容も映画のことしか話してこない

こちらもなるべく興味を持って
彼が観に行くという映画を調べたりして
話をしようとしているけれど
なんていうか彼の話す内容がマウントみたいに感じられてしんどくなってきた
「〇〇観てきたけど監督の意図が分からなくて落ち込んだ」
「〇〇は観ておかないと人としてヤバい」
「映画を観ても見終わったあとに話せる人がいないとなあ」
もともと映画が苦手なのもあって(少し発達障害で集中力が続かない&映画館の周りの客が気になってしまう)こう言われるとさらに辛い
あと普通に知らない映画のことばかり一方的にずっと話してるから理解できなくて辛い

私の話題はほぼスルーでスタンプとか短文で返してくるだけ
何でこんな人になっちゃったんだろ??ってくらい別人になってしまって混乱してる

300 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/09(金) 16:37:04.81 ID:XpuTtp6g0.net]
確かにあのタイミングは唐揚げ



301 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/09(金) 17:49:31.79 ID:UxXaVFCu0.net]
映画の人前も見たよ

302 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/09(金) 17:59:13.48 ID:VEBxty2K0.net]
>>299
映画が好きな自分が好きな男

303 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/09(金) 22:08:45.30 ID:OxCheM4m0.net]
>>299
映画マウントは男に多いし分からないなら分からないって言った方がいいよ、男が調子に乗るから
私は呪術廻戦の映画観てないと人生の半分損してるとか言われたもん
そんなもの観た位で人生の半分補える様な薄っぺらい人生とクソみたいな人格否定やめてくれよと思った
世の中自分の価値観でまわってると思い込んでるちっぽけな男だなぁーと思うよ
映画の感想なんてブログがチラシの裏にでも書いてくれよと

私は映画一切観ないから相当人格否定されるんだろうな(鼻ホジ

304 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/09(金) 22:32:21.98 ID:yyIN2kS30.net]
コンプレックスだったエラ張りもシワっぽいところも受け入れてくれるのすごい
ありがとう

305 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
昔映画を見ていたらしい彼氏と、滅多に見ない自分
たまたま夜中テレビでやってて、ビョークの映画だーと見てしまったトラウマ級のダンサーインザダーク
付き合いはじめの頃その話で盛り上がった
まさかあれを見てるとは思わなかったよね、お互い

306 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 00:58:14.63 ID:22uWJzv40.net]
>>299
彼氏が発達障害の恐れ大
あなたのこと見下してるんでしょうね
自分より下の人がなかなかいない人って、そういう相手を見つけると嬉しくて見下しまくるから

307 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 08:51:29.62 ID:npKNE1HV0.net]
「~だからさみしい」と言うと責めているみたいでうまく伝わらないみたいだから
試しに「さみしい」とだけ言ってみたら
理由を聞かれることなく「すまんな」で終了

言っても言わなくてもモヤモヤするから
この人にはなにいっても無駄なんだと思った

308 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 09:07:04.97 ID:ky+lyBuY0.net]
そういう人間には「(さみしいから)○○して欲しい」って言わないとわからないよ

309 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 09:39:34.46 ID:YTft5fLd0.net]
そういう人間は細かく伝えてもその場では理解したふりして同じ事の繰り返しだよ

310 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 10:29:37.11 ID:0b+C0oir0.net]
>>307
改善したり歩み寄る気がないから、無駄だよ
暗に、現状で我慢しろって言ってる



311 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 11:25:20.66 ID:22uWJzv40.net]
寂しい、とか言われてもごめんとしか謝ることできなくない?
相手からどんな反応期待してるの?

312 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 13:59:39.76 ID:qYXQpAhB0.net]
ラーメンになった
了解した

313 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 14:42:23.82 ID:ScDIyY570.net]
>>311
理由を先に言うと責めてるみたいだから言ってない
ってことなので、向こうからどうしてってきいてほしいんだとおもうよ
その上で解決できる方向に持っていきたいのではないか

寂しいとだけ言われて心当たりもないのに謝るの?

314 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 14:46:33.77 ID:ScDIyY570.net]
私は同じようなタイプの男と付き合ってるけど
理由を話すと一応納得はしてくれるものの
改善できない理由をくどくど言い返される
しないのではなく出来ないんだと
時間の無駄だとわかっているのに縁を切れない…

315 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 14:57:43.97 ID:22uWJzv40.net]
>>313
どうしてって聞かないのは心当たりはあるにはあるから
ごめんって謝るのも心当たりがあるから
でもこれが自分だし変われないこともある
常に相手のためにってのは無理

316 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 17:29:25.97 ID:cK+MKynL0.net]
うちの彼氏は理解を示して改善するねって約束して結局改善せずを繰り返している
無理なら約束しなくていいんだよ?ってきいてても、自分から改善するって宣言して、守らない
それを怒ると拗ねる
初めから約束しなきゃいいのに

317 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 19:29:56.28 ID:OU8eUH3U0.net]
ほっとしちゃ駄目だけどどこの彼氏も皆同じだな~

318 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 19:43:34.62 ID:fA1huLvG0.net]
残念ながら俺たち男も同じ気持ちだ
しかもお前らすぐ浮気するしな

319 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/10(土) 22:55:47.02 ID:RKTRrMIy0.net]
同棲したらダメってホントだね…
一緒に住み出して2ヶ月で彼氏がED気味になっちゃった…

320 名前:恋人は名無しさん [2022/09/11(日) 14:08:44.12 ID:Vf/89QDx0.net]
女が理由も言わずに寂しいって送るのあるあるなん?w
して欲しい事が有れば言えばいいのに会いに行くよとか電話するよとか言ってくれないのが嫌だったとか言われた経験あるわ



321 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
言われたからやるんじゃなくて、自発的に動いて欲しいものなのよ

322 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
察してちゃんは男女ともに無理
結婚しても察してちゃんなの?

323 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/11(日) 16:45:08.83 ID:OerEDlG+0.net]
>>320
要はあまり愛されてる感じがしてないんだろうな
だからぐずぐずうるさくなる

324 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/11(日) 17:46:16.10 ID:baWcoXUW0.net]
>>322
こういう人は大抵思いやりがなく鈍感

325 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/11(日) 23:57:07.24 ID:B9kEvej+0.net]
>>322
亭主関白って察してちゃんの代表例だとおもう
異論は認める

326 名前:恋人は名無しさん [2022/09/12(月) 01:06:08.20 ID:NrEw8WwX0.net]
【社会】刑事施設はかつらNG!不正送金した“カタカナ語連発”のイケイケ元銀行員、送検時に暴露された本当の顔 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662908639/

横浜銀行の元行員・高橋延年容疑者(41)
左・送検される高橋容疑者(NHKニュースより)、右・逮捕前の高橋容疑者(SNSより)
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/3/4/400mw/img_34baf4362130f4f0880fe6dc3cf23610471628.jpg

327 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/12(月) 02:05:22.46 ID:5wNfIDIt0.net]
流れあるある

328 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/12(月) 05:15:37.86 ID:wofIgQIy0.net]
察してちゃんは自分でコミュニケーション取れないだけだからなー
男でも女でも受け身って嫌だよね
察してくれるって楽だし嬉しいけど長期間は続かないと思う

329 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/12(月) 06:46:32.25 ID:gQG5/PE/0.net]
察してちゃんで恋愛上手くいってますって人見たことない

330 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/12(月) 09:05:08.36 ID:kswqjz/I0.net]
子孫繁栄の為に自分が持ってない遺伝子を求めるみたい
本能的に、正反対の遺伝子を持つ人と番になる
だからナルシストに子作りは不可能

新たに欲しい遺伝子が無いのと、今持ってる遺伝子は全て子に受け継がせたいから。



331 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/12(月) 09:12:23.11 ID:aysegqPU0.net]
「~されると悲しい」→相手を責めているだけで伝わらない
「(理由を言わずに)悲しい」→察してちゃんは無理

どうやって伝えればいいんだ?
なにも言わずに黙って去ればいいのか?

332 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/12(月) 09:12:55.77 ID:fG/xJTaD0.net]
パターンを把握して、この時はこうって普通ならない?
365日パターンが違う人って居なさそうだし。

ラブホ行って小腹満たしでカップ麺食べるけど、味噌は絶対買って来ない。
普段味噌ラーメン頼まないの知ってるから。

1年以上付き合ったら大体把握出来ると思うけど。

最初に何パターンも試して、正解導いてそれをインプットしたら良いのに。
付き合って数ヶ月d

333 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/12(月) 09:13:30.78 ID:fG/xJTaD0.net]
で察しては駄目だけど。

334 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
個人的には悲しいだの寂しいだのよりは具体的にこうして欲しいというのを伝えることが大事かなと思う
大事にされてないと感じるとか寂しい思いしてるとか気が利かないとか言ったところで、うんそうだね何てよほど冷めてなきゃ帰ってこない返事だし
相手を否定したり、分かって欲しいから感情をぶつけたりするのは逆効果になる事も多いよ

335 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/12(月) 10:08:15.24 ID:U2LcG7hS0.net]
思いやりがあるとかないとかは察してチャン側がいうことではない

336 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
否定もしてないし感情をぶつけたりしなくても
相手が頑なになったり歩み寄る気が皆無だったり聞く耳持たない場合はもう無理なのかなと思ってる

337 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/12(月) 11:57:48.40 ID:gQG5/PE/0.net]
>>335
察してちゃんって相手に求めがちで受け身だから自分の伝え方が悪かったとか相手の立場や気持ちも考えずすぐ
思いやりがないとか器が狭いとか言いがち

338 名前:恋人は名無しさん [2022/09/12(月) 12:49:54.95 ID:h00knmfA0.net]
察してちゃんは自分は出来てないのにパートナーには求めるって人多いよな
自分から気を遣ったりしない、早く返信してって言う割には自分はルーズ
いくら寂しくても絶対自分から会いに行こうとはしない

339 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/12(月) 20:19:49.18 ID:ei4bx0tN0.net]
懐かしいって

340 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/13(火) 07:19:04.53 ID:QL2MeQ2r0.net]
落とし所はお前が作れよ、って思って連絡断ってると
もう相手のことが完全に敵になっちゃう
好きな気持ちが残ってるのかどうかも自分では
わからんくなってきた



341 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/13(火) 08:56:30.13 ID:RkmQB/cP0.net]
みんな面倒くさい付き合いしてるね…
自分とこはさみしいって言ったら俺もさみしいーって返ってきて
いちゃいちゃに繋がってるんだけど相手側がさみしいって思ってないのが齟齬の原因かな?

342 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2022/09/13(火) 09:07:02.88 ID:+a5gITsf0.net]
同じ好きでも温度差湿度差があると軋轢をうむよね
どちらにしろ温度の低い方、ドライな人に合わせることになるので我慢することになる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef