[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 03:31 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 956
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆同棲統一スレッド★ part105



1 名前:恋人は名無しさん [2017/02/04(土) 18:51:32.40 ID:2VhfAoqF0.net BE:728152697-2BP(1000)]
sssp://img.2ch.sc/ico/u_01.gif
■相談者は適切な該当板&スレがあればそちらに相談しましょう。
■レオパ質問はレオパスレへ、メンヘル相談はメンヘル板が適切です。
■解答者も煽らず、他スレへの誘導を心がけましょう。
■賃貸時の初期費用は場所によりますので自分で調べましょう。
■学生の同棲は煽られるものと思ってください。それに耐えられる方は質問、相談ドゾー。
■総合スレですので質問&チラ裏OKですが、チラ裏の場合はチラ裏と明記しましょう。
■喪女荒らし、学歴荒らしはスルーで。マターリしましょう。(´∀`)つ旦~~

・次スレは>>950が立てる。無理なら踏まない。踏んだなら立てるor依頼する。
・次スレが立つまで書き込みを控えましょう

★同棲統一スレッド★ part103
echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1473287279/

■同棲は終りの事を話し合い確認した上で始めた方が良いでしょう
(結婚前提、期限を区切る等)
■親が毒親でもないかぎり事前に挨拶をしたほうが結婚に繋がります
■同棲を始めるときは家事分担と家計の分担について予めキチンと話し合いましょう
■同棲するとセックスレスになる確率が高くなります
■ワンルームでの同棲は一人で落ち着ける時間が取りづらいので避けたほうが無難です
■同棲は基本的に女性が割を食う(男が結婚したくなくなる)システムです

以上、事前に想定される事を認識し対策を練った上で
楽しい同棲ライフを過ごしましょう

前スレ
★同棲統一スレッド★ part104
echo.2ch.net/test/read.cgi/ex/1479312284/

343 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 18:01:58.77 ID:TinA68BS0.net]
別れの原因にもよるけど自分に原因があって相手を怒らせてしまったならまずは荷物をレンタルスペースを借りて法人のルームシェアかドミトリーを利用してみては
友達の頼んで部屋が決まるまで泊めてもらうとか

344 名前:342 mailto:sage [2017/03/06(月) 18:29:01.65 ID:IWW3DFS20.net]
>>343
よく喧嘩してちょくちょくこうして出てけとか言われたりするんですが、何かあるたびに言われるともういい加減本当に出ていくのを考えようかなと思いまして…
今回は私が悪いので、そんな上からなこと言ってられないのですが
教えてくださってありがとうございます。
レンタルスペースやドミトリー等は初めて知りました…!
すぐにお金は用意出来ないのですが、これからまた言われた時に利用できるよう、準備はしようと思います。
とりあえず今日も今回の事を沈静化させるように努めます。

345 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 19:08:11.00 ID:TinA68BS0.net]
>>344
何回もそういう事あるなら彼氏さん本気で出ていって欲しいんだと思う
準備というか出て行く準備今からしてお金出来たらすぐ出た方が良いよ
ドミトリーやルームシェアを利用した事あるけど東京で初期費用は6万円前後だから北関東ならもっと安いと思う
仕事してないなら親にお金借りて夜行バスで帰ったり

346 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 19:15:48.88 ID:AuD5aOrI0.net]
>>345
どうせ出て行かないと高を括ってるんじゃないかな?いざ出ていくとなったら必死にすがりついてきそう。
出て行った方がいいのは同感。その彼氏モラハラ臭がすごい。

347 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/06(月) 21:27:41.87 ID:F2XB1RQb0.net]
>>344
今日中に荷物全てまとめて出るなんて無理な話だとは思うけど、数日間生活できるくらいの着替えとかだけ持ってしばらく家を出てみては?
寝泊まりは友達の家か、友達がそっちにいないなら漫画喫茶でもカプセルホテルでもいいし。
お金がないというのはどのくらいないの?
数日の生活費もないの?
ないなら夜行バスで1度実家に行くとか。

348 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 07:13:34.49 ID:Po6NdfC30.net]
>>342
>彼の事情があって生活費カツカツで帰るお金も無い位厳しいのだけれど…
これはどういうこと?彼のお金で食わせてもらってたのか、彼の事情のために自分のお金費やしてたのか

349 名前:恋人は名無しさん [2017/03/07(火) 12:11:16.35 ID:rNyshVby0.net]
家の中ですら喧嘩ばかりなのに、外行っても仕方ないという理由でデートに出掛けてくれない。無理かも

350 名前:恋人は名無しさん [2017/03/07(火) 14:16:58.74 ID:ic6nwYwM0.net]
いつもスッピン、いつもパジャマ、デートが減る、破局へのカウントダウン

351 名前:342 mailto:sage [2017/03/07(火) 14:40:07.10 ID:AN6qHjCX0.net]
とりあえず今回も普通に仲直りしました。
彼は「言うとスッキリする 時間を半日以上置けば解決する」 タイプなので今回もそうでした。
高を括るタイプで合ってます。
が、同棲解消を喧嘩のたびに言うようなら実行しようと思います。
ネカフェが近くにあるのでそこでもいいですね、ここが田舎なので接点もなく友達なんて出来ませんし…
生活費は彼がほとんどですが、私の働いたお金もほぼ全部彼の事情に消えていきます。
実家に帰るなら戻れないでしょうし、その時は覚悟していきます。
アドバイスありがとうございました。



352 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 15:14:36.22 ID:epdZ0w7b0.net]
起きたら部屋着に着替えるの?
部屋着兼寝間着なんだけどダメかな
一応ジェラピケで揃えてるけど

353 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 15:25:52.63 ID:UrdpOs8n0.net]
>>352
私も部屋着と寝間着一緒。
起きたら仕事の日は制服に、休みの日は私服に着替えるよ。

354 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 15:27:25.32 ID:tnrXFvCR0.net]
>>352
気にする人と気にしない人がいる
私は毎日換えてたら気にならない

355 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 15:59:10.60 ID:4yWKB6AY0.net]
私も気にしないけど男性は嫌みたいだよ
レスになっても良いならそのままで良いと思うけど

356 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 16:02:21.76 ID:nWF6aFNw0.net]
気にしない男性もいるから人それぞれ

357 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 16:06:39.62 ID:sckusQ+B0.net]
そういうことも気軽に話せてお互いのスタンスを認識してるのがいちばんな気がする

358 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/07(火) 16:11:58.58 ID:By2lFxFp0.net]
ニット素材のミニワンピを部屋着用にいっぱい持ってる。
あと緩めのカーディガンを1枚で着たり。
髪ゆるくまとめてナチュラルメイクしてればそこそこの見た目になる。
外で着るにはちょっと胸元とかだらしないような服も家なら着れるし、部屋着には部屋着の可愛さあると思う。
同棲すると外のデートなんて月に数回しかなくなるから外着より部屋着のレパートリー増やす用になったよ。

359 名前:恋人は名無しさん [2017/03/07(火) 19:09:17.13 ID:ic6nwYwM0.net]
外で食べてくるからご飯いいよ、残業・休日出勤、電話しても出ない、浮気の可能性80%

360 名前:恋人は名無しさん [2017/03/08(水) 17:28:40.22 ID:FA5WClCL0.net]
歯磨きでオェッ!、うんkしたあと臭い、寝起きの口臭、レスへ

361 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/08(水) 19:24:10.97 ID:dX5W/+NQ0.net]
付き合って6年、同棲はじめて1ヶ月
珍しく酔って帰ってきたんだけど
好き、すごい好き、帰ったら待ってると思うと早く帰りたくなる、とか普段言わないようなこといっぱい言ってくれて嬉しかった
家のことも率先して色々やってくれるし、私も頑張らないとな



362 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/08(水) 21:42:53.52 ID:dWfaPYKu0.net]
同棲疲れた…向いてない
悩んでても体調が悪くても笑ってないと溜め息つかれるけど、彼氏の冗談にならない冗談受け止めるのにも気力が減ってく
私は元々沢山寝て回復するタイプなんだけど、彼氏が起きてる時に寝てると「寝てばっかりだな」って言われる

今日はもう起きる気力もなくて寝たふりし続けてたら、自分の新しい着替えがないとか部屋が汚いとか私に対して小声で文句言いまくってた
ずっと元カノと比べられてるのも知ってるし、上手く出来なくて申し訳なかったといたたまれない
いっそ彼氏がお風呂に行ってる今の内にどこかに行ってしまいたい
疲れてても笑って上手くやってる同棲カップルすごい尊敬する

363 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/08(水) 22:10:33.57 ID:ppZle84H0.net]
>>362
あなたが同棲向いてないんじゃなくて
彼氏側の思いやりが足りてないだけな気がするけどなあ

364 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/08(水) 22:39:16.87 ID:CpxsehBC0.net]
>>362
同棲に向いてないじゃなくて
あなたと彼氏が合わないだけじゃないの
もっと快適に一緒に暮らせる相手はいると思う

365 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/08(水) 22:54:36.09 ID:L0+mvjQn0.net]
>>362
そんな思いやりのない相手に対してあなたが卑屈になる必要はないと思う
早く捨ててしまいなよ
卑屈になればなるほど、そういう輩は増長するしあなたは疲弊するだけだよ

366 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/08(水) 23:59:47.02 ID:e6BnmlnI0.net]
>>362
私も「寝てばっかりだな」って言われてた時期がある。
それは周期的なものも当然関係あって、尚且つ精神面が弱るだけで寝込んだりするからごめんねって説明して理解してもらった。

でも、小言があるってことはそういった歩み寄りじゃ何ともならなそうだね

367 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 01:51:42.62 ID:QGpOvdit0.net]
>>362
つうか早く出ていった方が良くないか?

368 名前:恋人は名無しさん [2017/03/09(木) 02:23:07.89 ID:XHvu84+H0.net]
同棲して1年半
そこまで不満はないけど
夏に引っ越す予定で押入れ片付けてて全部捨てたと言っていた元カノさんにもらった手紙とアルバムが出てきて、捨てるわって言ってたのにまた押入れにしまってるのを見つけた
寝てる間に引っ張り出してまた自分で捨てさせたけどなんだかモヤモヤ

369 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 03:29:19.66 ID:xB8Pc15Y0.net]
同棲の身分で嫁気取りは嫌われるよ

370 名前:362 mailto:sage [2017/03/09(木) 04:56:36.06 ID:ZJninGtm0.net]
レスくれた人ありがとう
>>366さんと同じで、精神面からも体にきてしまったり強いストレスで眠くなったりもしてしまう
同棲始めてから少しでもまともになりたくて彼氏のペースに合わせるようにしてたんだけど失敗して、今は不眠と過眠を繰り返してる

私の不調に対しては「根性があれば何とか出来る」で、自分は「彼女なら癒してくれてもよくない?」という人
体調が悪いって言いづらい時もあるし、言ってもそういう考え方だし
私が弱るとわかりやすく溜息が増えるのでプレッシャー
さっきはすごくいたたまれなくなってしまったけど、私が愚図って事を引いても相性が合わないんだろうなぁ
もう彼氏のために無理してもいいと思えなくなってしまった

371 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 05:44:52.38 ID:V8UxDYec0.net]
相手に対して、大なり小なり言いづらい、言えないって言うのは一緒に住む上で必ず限界がくるよ
好きでも、一緒に住むと好きだけでは済まないことってあると思ってる
一緒に住んで自分が無理せず過ごせる場所か
お互いが無理して合わせたり頑張りすぎるのって一時的にやり過ごせてもその後死ぬまで同じ頑張りは続けられないでしょ
住む場所が居心地よくなければ身体や仕事へも影響出るよ



372 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 07:22:25.41 ID:Jfqeep6k0.net]
色んな友達から愚痴聞くけどどっちかが溜め込むタイプだと恋愛自体上手くいかないと思う
同棲ならなおさら
何でそれその時に言わないの?って言っても相手が不機嫌になるからって相手と話し合いもしないで共通の友達やTwitterでも彼氏の不満を言いまくりで友達なくしていってる

373 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 09:08:56.26 ID:KSLb2Z0y0.net]
元カノとのアルバムの書き込みみてそういえば
うちの場合は元嫁だけど同棲する前に元嫁の物があるの嫌だと言って香水とかボディタオルとか指摘して捨ててもらった
心狭いかもしれないけど、と落ち込みながら言ったから嫌なことは嫌でいいごめんね自分も気をつけると言ってくれた
けど後日まだまだ思い出の品がでてきて「嫌だと知ってるのに嘘までついて(元嫁関係ないような言い方した物が元嫁が好きで置いていた物だったり)どうしてまだ持ってるのまだ好きなんじゃないの」とキレたことがあったw
同棲してる今も結婚式のアルバムは捨てにくいらしくてまだ持ってるみたい
私が捨ててもいいんだけど場所も知らないし私に見せたくないみたいだし遅くても結婚する前には処分してほしいわ

374 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 10:37:55.27 ID:cTwMvy730.net]
>>373
気持ちはわかるけど思い出だから

375 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 13:18:56.59 ID:1BwjHyD50.net]
>>373
捨てにくいものなら彼の実家に持って行ってもらったら?

376 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 13:44:55.14 ID:xB8Pc15Y0.net]
今一緒に居るからといって人生で最愛の人だと思うなよ
同棲の身分で嫁気取りとか精神病かよ

377 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 15:58:55.49 ID:KSLb2Z0y0.net]
あー実家に持ってってもらうのいいな
また触れることあったら提案してみるありがとう

378 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 20:10:12.34 ID:699b6CjI0.net]
>>372
それ相手が聞かないっていうのもあるよ
自分の中で絶対正義みたいなのを持ってる人って実際何言っても聞かない
どれだけこちらがやんわり言おうが論理立てようがまず「自分のやり方、思想に口出しされた!」
って怒りの思いだけが先行するから話すだけ無駄

しかも内弁慶タイプだと最悪。外ではキョロキョロオドオドしながら良い子ちゃん気取りしてるけど
家だと自分が王様女王様で同居人は従者かよくて居候みたいな感覚でそんな格下認定した人の
意見なんか聞くわけがない

379 名前:恋人は名無しさん [2017/03/09(木) 20:46:12.60 ID:rbkqjM1i0.net]
同棲してるくせに嫁気取りと言われると、確かにそうなのかもなぁと思いました
結婚する時に捨てさせればいいんでしょうか
悪いことしたのかなと今ゴミ箱に捨てられているアルバム見て少し心が痛みました
彼が自ら「未練もないし全部捨てたよ、残してる意味ないし」って付き合う前から言ってたのでショックだったのもありますがやりすぎましたかね...
もし私へのレスでなかったら申し訳ありません

380 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 20:58:02.08 ID:k5JhKXzZ0.net]
>>379
いや、いいんでない?
結婚するつもりで同棲してるんでしょ?
彼に信頼するから全て話してと伝えて、結婚するまでにはどうにかしてもらったら?
彼の逃げ道として、取っておきたいなら実家に待避させてもらってもいいわけだし。
そう伝えたら?

381 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/09(木) 21:25:34.41 ID:KSLb2Z0y0.net]
>>379
ただの荒らしだから気にすんな
彼がそう言うならいいんだよ



382 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 04:12:14.94 ID:lq5//SaI0.net]
>>381
彼がそう言ってたのに、実は隠して取ってあったから問題なんでしょ

383 名前:恋人は名無しさん [2017/03/10(金) 09:21:51.01 ID:Ay+nThZw0.net]
同棲して三ヶ月
共に働いているけど 、そこまで時間のズレはない
でもほとんど会話がない …

384 名前:恋人は名無しさん [2017/03/10(金) 09:24:22.76 ID:LeMcKp990.net]
今朝、
捨てたくなかったら今はまだいいよ、いつか本当にいらなくなったらでいい。と伝えたのですが
言い終える前に食い気味に「別にいいよ、あっても意味ないし」だそうです。
じゃあなんではじめ取っておいたんだよと言いたくなりましたがやめておきました。
ならそのままゴミ箱の中置いとけや!!と思っちゃったのでもう何も言わないことにします。
せっかくレスいただいてたのにまともな相談になっておらずすみませんでした、、

385 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 12:07:59.18 ID:M5TjFTxC0.net]
彼がどうすりゃ満足なんだろうな
そこで「じゃあ捨てない」って言われてもやっぱり不満だろうし

386 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 12:33:20.36 ID:ZIO9rFNR0.net]
ただの更年期じゃん
sageられもしないし二度と来んなよ

387 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 15:09:07.03 ID:t4qADWxf0.net]
>>384
「とっておいてもいいよ」って言われたからって、彼はゴミ箱に入ってる物を拾うなんて彼自身惨めな姿になるからできないじゃん。
もし本当にとっておいてもいいと思うなら、彼がいない時に自分でゴミ箱から拾って元の場所に戻して、その後彼に「この間はごめん。元の場所に戻したから、捨てるのは今じゃなくていいよ」と言うべき。

388 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 15:34:46.97 ID:y9ekWPwW0.net]
元カノの写真は結婚したら勝手に捨ててやればいいんだよ
彼に捨てさせる捨ててもらうじゃない、あなたが勝手に捨てるの
結婚はけじめなんだよ、なんか言ってきたら義母にチクってやれ

389 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 16:32:47.62 ID:cckvcA1Q0.net]
純粋に疑問なんだけど、元がつく人の写真や思い出の品を取っておくのって何でなんだろう。

390 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 17:20:35.66 ID:0p0YcImh0.net]
他人の物や思い出を捨てて当然って何で思えるんだろう
勝手に捨てるとか怖いわ

391 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 17:23:35.76 ID:AwoFXCnA0.net]
自分写ってる写真、もらったアクセサリーとかは捨てたくないけどな



392 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 18:09:38.03 ID:uskU2YF00.net]
モノはモノでしかないから、使えるモノなら使う
別に誰に貰ったか気にしないし、貰ったんだって忘れてることもある
写真や手紙なんかも特別残しておきたいって思ってるわけでもなくて、目につかないところにしまってあると存在を忘れてたりする

393 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 18:30:14.94 ID:nKhtd/Th0.net]
写真って誰が写ってるかにかかわらず捨てづらくない?
本題とは掛け離れるけど、俺、ぬいぐるみでも躊躇しちゃうんだけどw
データ削除する分には良いんだけど物理的に実体が存在するとどうもね…

394 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 19:13:47.02 ID:ZwRAsuG80.net]
元彼とのプリクラとペアリングは残してるよ
見えない所に保管してるし彼氏は携帯やパソコンにデータ残ってるけど気にしないよ
相手の思い出や物を捨てたり壊したりしたいと思わない
1人1人との繋がりや思い出を大切にして何が悪いのか
思い出は思い出なんだから今が幸せなら嫉妬するだけ幸せが減るんじゃないかな

395 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/10(金) 19:37:23.38 ID:L8nKT3X20.net]
>>384
何か大きなきっかりがないと捨てづらい物だからじゃないの?
なんか怖いよ。人の気持ちや感情って一直線じゃないんだから。
きっかけになったならそれでいいって思うくらいのほうが
他人との付き合いが続くよ。a

>>393
人間の写真は何とも思わないなあ。ネコの写真のほうが捨てられないw
人はどうでもいい。取っておきたい写真は自分でとっておくだろうし
たまると意外とバカにならない。しかも意外と忘れてる。
うちの祖母の頃みたいに一生に数枚しか撮らない時代じゃないし。

396 名前:恋人は名無しさん [2017/03/11(土) 00:03:37.86 ID:63Aka9j70.net]
思い出の物を残すのも、写真を残すのも
嫌だなと思う気持ちはありますが残したいなら残せばいいと思っています。
付き合った当初に私が別の男性(付き合ってはいない)からもらった鞄を何も考えずに利便性だけ考えて使っていたら
「俺は君が嫌な気持ちにならないように元カノからもらった物を処分したのに君は使うのか」
と責められ、私は捨ててとは言っていないのに善意の押し付けではないのか?と喧嘩になったことがあり鞄を捨てさせられたので
この人は同じ事をするんだなぁと思い気分が悪かったというのもあります
向こうが捨てたやらいらんやら自ら言ってて
私から捨ててくれとはじめに言ったことはありません。

397 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 00:07:12.43 ID:VdX2jBri0.net]
というか
私自身恋愛関係の思い出の物は未練を断ち切るというか気分の切り替えの為に捨ててきたので
まだ残すという事は未練があるのではと考えてしまいますね
未練が残らず綺麗な別れ方をしたカップルならもうそこは未知の領域なので理解の範疇を超えますのでもう何も言えませんが(笑)
そこまで綺麗な別れ方のできるカップルってそんなに多いのかな?と疑問です
連投すみません

398 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 00:16:19.29 ID:88LHMyQU0.net]
自分がそうだからって元に関係するものを持っているのは未練があるに違いないと思い込まれると困る
そんなの関係なく物を残している場合だって多いよ
だから綺麗な別れ方うんぬんも関係ないことが多いと思うよ

399 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 00:26:11.42 ID:W6Q5MX3w0.net]
未練あったら残しておくと引きずるし、むしろ未練なんて何もないから残しておける気がするんだけど

物に関してはそれこそ誰から貰ったとかすっかり忘れてたって感じで使ってるのに未練とか言われても、、

400 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 02:28:13.87 ID:3ESVC2nx0.net]
使い勝手のいい鞄捨てさせられたら普通に腹立つな
代わりにもっといい物買えって言いたい

401 名前:恋人は名無しさん [2017/03/11(土) 02:53:49.43 ID:gBglkJqX0.net]
やばい
大喧嘩なう



402 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 07:53:57.94 ID:qP9yU/OM0.net]
未練ある時ほど思い出の品は捨てちゃうけど円満というか引きずってない時は残してる
思い出残してもより戻す気はないけど情が残ってる

403 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 09:40:42.79 ID:SUF2OWkN0.net]
彼氏が元カノと使ってたベッド今使ってるだけど軽く嫌悪感あるし来月の引っ越しにあわせて新しいの買いたいのに「まだ使える」って言って変えてくれない模様…私が買ってあげると言ってもあまり聞く耳持ってくれない
元も使ってたベッドを何も思わず使える人っている?
どうしても元との夜のことを考えてしまう自分は考えすぎかな?

404 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 10:07:32.69 ID:KAYgRINz0.net]
>>403
多分疎いんだろうなあ。
男の中には少なからずいるね。
理由話してみたら?
特に夜の生活する所じゃ、女性は気になるよね。

405 名前:恋人は名無しさん [2017/03/11(土) 10:08:46.62 ID:7Fnjqw3i0.net]
なんの思い入れもない人からの貰い物ですが一応ブランド物だったので長持ちしていて
そこらじゅうにボッコボコぶつけながら使ってて見栄えの良いエコバッグみたいな感覚で使ってたので、捨てるのに罪悪感は無くとももったいないなと感じちゃいました

未練もなんにもない鞄が使える自分がいるのに
嬢が残ってるかもしれない元カノさんの思い出の品を見て、
逆だったら腹立つって自分が心が狭いような気がしました
思いやりに欠けてましたね、長々と申し訳ありません。
レス頂いた方ありがとうございました!
ROMに戻ります

406 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 10:09:53.39 ID:yiO+ONfj0.net]
同棲して、相手が嫌がるなら買い換えるなぁ
相手のストレス考えたら可哀想だもん

407 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 10:13:54.41 ID:YAZMnkAf0.net]
ベッドは確かに嫌だけど新しく買うのも処分するのも面倒でまだ使えるなら変えるのもなーと思う気持ちはある
シーツやマットレス変えるだけじゃだめ?

408 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 11:07:13.78 ID:SUF2OWkN0.net]
>>404
嫌悪感があるとは彼に言いましたが理解できないようでした
俺が買ったものに口出しするなと言われ喧嘩っぽくなってやめました

>>407
シーツとマットレス変えるだけでも違うと思うし私はそれで納得できます
余談ですが、今シングルで二人で寝てる状態で、せっかくお金出すならセミダブルくらいの買った方が〜と余計なことを喋ったのが機嫌損ねた原因かもしれません

409 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 11:27:33.07 ID:KAYgRINz0.net]
>>408
それって、男に問題ありなのでは?
双方の意見を尊重しあってこそうまくいくんじゃない?

二人でシングルはきつすぎる。せめてセミダブルというのはまっとうな意見だと思うよ。

410 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 12:00:55.88 ID:OrXZpGAr0.net]
>>408
シングルってとこがもう使えない理由にできるじゃん
未練云々とか感情論もおかしくはないけど、非合理だって攻めてもいいんでは
てかシングルに2人でって寝返りも出来なくない?
シングル2つとかも邪魔くさいし
まだ使えるとか頭おかしい
1人で寝るつもりかよ

411 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 18:27:44.82 ID:+2BgDxRl0.net]
>>409
>>410
ありがとうございます、お二人の心強いレスのおかげ新しくセミダブル購入も考えてくれるようになりました!
スッキリできて良かった、感謝です



412 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 20:25:04.46 ID:MBRwxdDR0.net]
私が率先してやってるから文句は言えないけど、ちょっとは家のことやってほしい

413 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 22:52:58.43 ID:F2CuxcKM0.net]
付き合って4年、同棲3年。
結婚前提で同棲始めて1年経たない内に彼が借金返済する羽目になり、一気にお金もなくなって私も貸した。
今もまだ返済中で、あと数年はかかる上にもう一度お金を貯めないと結婚出来ない、約束も出来ないと言われたのが12月。
彼がどんどん痩せちゃって心配してたけど、私が沢山料理を作らない(用意しない)せいだ、とか色々私のせいにされてもう良いやってなった。
借金返済が始まってからは家賃や食費、家事だって全部こっちが負担して更にお金も貸してるのに、それは無いだろうって。
それにどうせ結婚しないなら、もう1人で自由に生活したい。
今住んでいる家は、私が契約した家に彼が来た感じなので出て行って欲しいけど、引越すお金なんかまず無いだろうし、かと言って私も引越代出す程余裕はない。
毎日家に帰るのが憂鬱で仕方ない。

414 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 23:09:49.08 ID:FpS4kgRp0.net]
シングルベッドに2人とか布団並べてとかマジで無いわ

415 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 23:14:58.00 ID:VIZRIxVp0.net]
>>404
女だって元カレの写真とか捨てずに保管してるじゃん

416 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/11(土) 23:19:16.67 ID:oLTfKRD80.net]
>>413
借金する人に情をかけるだけムダだよ
追い出した方がいいよ、金がなければまた借りるでしょ

417 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/12(日) 00:24:01.47 ID:7Fn+3SrS0.net]
>>413
昔似た状況になったことある
そういう人は変わらないからとっとと追い出して自由に生活するが吉

418 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/12(日) 02:27:30.92 ID:XtlsTr400.net]
>>413
本気で出ていって欲しいなら親に相談した方が良いよ
結婚前提の同棲ならお互いの親に挨拶済みだろうし

419 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/12(日) 03:43:59.18 ID:18isCRx60.net]
紙切れ一枚だせば結婚できるのに

420 名前:413 mailto:sage [2017/03/12(日) 10:30:14.75 ID:a8+KJeMN0.net]
文章を短くする&特定を避ける為に端折り過ぎました。
あまり具体的には書けないんだけど、借金は彼が借りた訳ではなくて彼父の残した借金を返す羽目になった。
相続放棄?とか出来たんだろうけど、返す方を選んだっぽくてその辺の具体的な話は聞いてないんだ。聞いても答えてくれないし。
彼母は老人ホームみたいなとこに入ってるし実家ももうない。本当に行くところがないんだよね。
ずっと悩んでた訳じゃなく、ある日ふと結婚するかも分からない人のご飯や洗濯をなぜしているんだろう?今の状態が本当に無駄じゃないか?って気付いた。

421 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/12(日) 10:32:45.07 ID:paK9Jxpt0.net]
>>420
このあとどうせデモデモダッテが続くだろうからもうレスしなくていいよ
というか死ぬまでロムってて



422 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/12(日) 10:38:34.28 ID:4G/mo0jm0.net]
>>420
あと数年は結婚出来ない=子どもを作っても育てられない経済状況で、その数年待てないから別れたいってこと?
それとも結婚さえ出来れば子ども作れなくても借金あっても二人で頑張れるの?
どっちにしろ二人できちんと話し合ったら?
別れるなら彼氏に貸したお金を取り立てるなりこれ以上世話焼くのを止めるなりしていざとなったら部屋を解約して一時的にあなたが実家にいくなりする手段もある
部屋を解約されたら彼氏は自力でどうにかするしかないんだからホームレスになるなり借金してでも部屋を借りるなり親戚友人の家に身を寄せるなりどうにでもするよ

423 名前:413 mailto:sage [2017/03/12(日) 11:26:10.53 ID:a8+KJeMN0.net]
>>422
子供は私が出来ないので結婚して2人で頑張れたら良いって思ってた。でも今になって結婚するか分からない、約束出来ないなんて言われて、何の為に今一緒に生活しているのか分からなくなった。良いように使われてるじゃんって。
少し上の方で書かれてる"一人暮らしなら"みたいなのを考え始めて、彼がいなければお金だってもう少し自由に使えるのに…って思うようになった。
本当はもう今すぐ出て行って欲しいけど、期限を決めたとしても本当に出て行ってくれるか心配だった。
自分が解約することは頭になかったよ。ちょっと色々調べて私が引っ越せそうな所とか探してみる。
ありがとう。

>>421
ごめん
もうレスしないから安心してください

424 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/12(日) 15:15:50.21 ID:yJTbfEor0.net]
>>423
私の前の彼氏、お金ないのを理由に出ていかないから私が出ていって住んでた家は解約したよ

でも、結婚したいなら役所にいって手続きとるだけで結婚できるよ
盛大な結婚式を挙げたいとかそういう夢さえなければね

425 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/12(日) 16:05:01.12 ID:T2nwfhkW0.net]
そんな相手と結婚したいのか
びっくりする

426 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/12(日) 17:19:20.64 ID:EQHzyccs0.net]
>>425みたいに若くて可愛い子ばかりじゃないから...言わせんなよ///

427 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 07:32:48.71 ID:bYVkt7GG0.net]
相手との生活スタイル違いすぎる
私は面倒な家事とかは先にすませたいから
朝も早く起きて掃除洗濯をはじめる
大金が机の上にあって落ち着かないから
静かにしまってねと伝えた
舌打ちのあと睨まれてシカトされた
生活費は完全折半で、相手の方が食べる量も多い

まだ同棲半月もたってない上に婚約してるけど
わかれ時かな

428 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 09:11:21.61 ID:sK5t09IF0.net]
話し合いして、駄目なら別れた方がいいかもね
生活のスタイルが違うのは当たり前、それを擦り合わせて行くのが試練だと思うよ

429 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 09:45:43.80 ID:yphYz8af0.net]
結婚する前に分かって良かったね

430 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 12:04:52.61 ID:bYVkt7GG0.net]
まずは話し合いしてみます

431 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 13:31:01.85 ID:OZA491W80.net]
結婚もしてないのに我慢してる人の気が知れない
同棲ってすぐ解消できるし楽しいことばかりのはずなんだけど
無職で実家と疎遠の人いたらごめんなさい



432 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 14:52:25.06 ID:mdFkliap0.net]
同棲しちゃうとやっぱりすぐ解消とまではなかなかいかない。
共同で買った物とか下手すりゃペット飼い始めちゃってたりとか。
引越しも伴うからすぐ解消とまではなかなか身軽に動けない。
欲しい物は二人共欲しくていらない物は二人共いらなかったり。
うちの地域は粗大ごみも申込制だし。

433 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 15:44:58.92 ID:yphYz8af0.net]
いらない物はなんで捨てないの?って突っ込みたくなった
粗大ゴミはほとんどの地域申し込み制だけど早めに予約して当日出して終わったよ

でもでもだってちゃん乙

434 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 16:43:02.53 ID:NXspZ+J90.net]
皆さんに質問。
付き合ってどのくらいで同棲開始した?
自分男で6月に引っ越し考えてるんだけど、同棲したいとおもってる。
同棲出来るなら6月じゃなくて2人でお金貯めてって所からスタートでもいいとも思ってる。
ただ問題としては彼女と付き合ってまだ1ヶ月の未満て事。
さすがにこんな付き合いたてで同棲の話し持ちかけるのは向こうからしたら重いよね。

435 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 16:46:56.94 ID:yphYz8af0.net]
重いよりも軽率に感じる
同棲を軽く考えすぎじゃない?

436 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 16:48:13.98 ID:1xqlwZ/x0.net]
>>434
理由によるとしか。
1ヶ月というのは早すぎるから
せっかく引っ越すなら同棲すれば生活費安くなるラッキー☆
だと絶対無理だし
それ以外のしっかりした理由と動機をプレゼンできるなら打診してみる価値もあるんでないの

437 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 17:17:15.91 ID:4Z/tmmBp0.net]
>>434
付き合って約一年、半同棲になってから約半年で先週から同棲スタートした
半同棲時期があったから、同棲スタートしても大きな問題や揉め事はない
半同棲おススメ

438 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 17:21:31.83 ID:NXspZ+J90.net]
>>435
軽く考えてるも何も元カノとは5年同棲経験有りです。
>>436
あーやっぱりその理由だめなのか。
単純に家賃折半出来るから同棲したいってのが本音。
6月に引っ越しするけどどうせ暇な時に家に転がり込んでくるの目に見えてるんだよなぁ。
だったら最初から同棲って形でって思ったんだよね

439 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/13(月) 17:26:42.56 ID:ZyQq5cWl0.net]
>>434
年齢と動機(何故同棲したいのか)にもよるかと
例えば、付き合って間もないお互い30超えてるカップルでも
一緒にいた方が経済的にも楽だからとだらだら同棲するのと
結婚前提である程度期限決めて両親とも交流あったりとか家族の予行演習のように同棲するのとでは
同じ「同棲」でもかなり違う
そういうことなんじゃないかな

相手とこれからのことをどう話してるかにもよるね

440 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/14(火) 01:00:40.88 ID:iGBDBZNh0.net]
>>438
むしろ元カノとは5年もダラダラ同棲して結局結婚せずに別れたのに
何故そんなに自信満々なんだ

441 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/14(火) 01:04:39.08 ID:iAdtpDTK0.net]
>>440
お金浮かせる手段としか思ってないから



442 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/14(火) 01:33:04.42 ID:F1Yb5fCj0.net]
先月から同棲開始
来年結婚しよう再来年結婚しようって約束で上手くいくのかな
婚約してから同棲した人は上手くいって結婚に至るって聞いたけど

443 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2017/03/14(火) 06:30:54.95 ID:7ydUxpg20.net]
>>438
自分のお金浮かすための同棲が重いって思い込んでるけどドン引きやわぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef