[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 10:47 / Filesize : 409 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 440



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/08(金) 19:14:23.27 ID:HSjiSHC60.net BE:879843883-2BP(1000)]
sssp://img.2ch.sc/ico/imo.gif
カップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に質問者は二回目以降の発言には最初の発言番号を名前欄に必ず入れて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

一問一答のアンケートは専用スレで
アンケートスレ @カップル板 part4
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1400602616/

次スレないまま埋まった時などの避難所
jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/

>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950がスルーした場合は>>970にお願いします
*立てられなかった場合は代行スレに依頼してください。

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 439 [転載禁止]©2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1429773516/

611 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 19:07:56.67 ID:RFivnR/O0.net]
あとね、高学歴であればあるほど、
同じ大学出身の人と別れると後悔することが多いよ。

612 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 19:10:07.68 ID:CSZLjMyX0.net]
>>605
将来のことしっかり話し合ってないのに彼を優先するような仕事にしようか悩んでるの?
それっておかしくない?結婚は二人のことだから、あなた一人で悩んでも解決はしないよ。
はっきりと彼に「結婚についてどう思ってる?」と聞けばいいのに。
彼から「結婚しよう」と言い出して欲しいと待ってるならそれは間違い。察してチャンはやめましょう。

613 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 19:11:14.96 ID:Gwt9iYfC0.net]
>>611
これはよくわかるなあ…w

614 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 19:14:47.95 ID:YN4Ru3FX0.net]
俺の彼女も高卒の俺によく言ってるわ
あ〜低学歴の相手するのうざいって

615 名前:恋人は名無しさん [2015/05/17(日) 19:18:34.43 ID:wBMJF7xa0.net]
彼氏が浮気性です。
証拠まであるのにしらばっくれるし、俺を信じろと言いきります。
もう逆に感心するほどにバカだと思います。
私も好きというよりも、情が湧いてしまってズルズルときてしまいグダグダです。
お互いいつでも終わらせていいよと言いつつなんだかんだと付き合い続けてしまっています。
もう恋人ではなくセフレ状態だなと思います。
でもこの前は数ヶ月先の誕生日プレゼントはなにが欲しいか聞かれました。
わけがわかりません。
情は湧いてしまっているし、体の相性だけはよくてもう嫌になります。
最近は諦めが入ってしまい、もう一緒にいる時に楽しい時間が過ごせればいいや…と現実から目を背けるスキルを身につけてしまいました。
相手の性格上多分なにも考えずに行動しています。
あまり問い詰めると怒り出すし、最近は何も聞かなくなりました。
頭の中が覗けたら覗いてやりたいです。
ちなみに私のことはとても可愛がっているそうですが、浮気者のどの口が言うかと尻に大根ねじ込んでやりたくなります。
どなたか彼氏の考えがわかる人はいませんか?

616 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 19:21:53.09 ID:CSZLjMyX0.net]
>>615
え、そのままじゃない?
「彼女ともヤりたいけど他の女の子ともヤりたい、一人じゃ満足できない、我慢できない。どうせしらばっくれれば許してくれるからこのままでいいや。でもたまには彼女のご機嫌とっとくか」こんなもんかと。

617 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 19:22:28.91 ID:RFivnR/O0.net]
>>615
やりたいときにやれる都合のいい女。
だから手放したくない。
やりたいだけだから、いちいち彼女面するな、メンドクセエ。

と思っているでしょう。

618 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 19:25:47.29 ID:ttaJJq9J0.net]
>>615
他のセフレはただのセフレ。
あなたは一番いいセフレ。
恋人というより……ペットが近いかな?

619 名前:恋人は名無しさん [2015/05/17(日) 19:36:30.25 ID:wBMJF7xa0.net]
>>616-618
やっぱり都合がいい女になってますよね。
セフレみたいだなぁと思いながらも、帰り際に抱きしめられたりすると変に期待を持ってしまって。
今週一でデートしていますが、その合間を縫って他の女を口説く彼氏もどきに嫌になります。
そろそろ本当のやめどきかもしれませんね…



620 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 19:36:54.67 ID:H1qqCC2U0.net]
>>605です。
みなさんレスありがとうございます。
やりたいことはハッキリしてるってことを再確認できました。言われてみて、そう簡単に譲るのは難しいなって思いました。
なので、単刀直入に聞いてみればいいのではという意見は背中を押してくれました。ありがとうございます。

結婚についてって、どれくらいで考え始めるんですかね。
どんな家に住みたいかとか、どんな車を買うかとか、家族で出掛けたいとか、そういう話にはなるのですが…
男性の方、女性から切り出されたら引いたりしませんか?

621 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 19:44:39.81 ID:RFivnR/O0.net]
>>620
遊びなら引きます。
真剣な付き合いなら、むしろ渡りに船だと思います。

男の立場から言わせてもらうと、
将来の夢物語はその気がなくても語れます。
でも、相手の両親に顔合わせするのは、
結婚を意識していないとできません。

622 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 20:06:09.11 ID:wkuErHKI0.net]
>>620
どれくらいでなんてのは人それぞれだろう
経験談でしかないが、結婚となるとただ籍を入れるだけの簡単な話ではないし
金や人間関係、何かをするにしても1つ1つ体裁から先の事まで色々つきまとうし
一人で考えるのは荷が重いんで、二人で考えた方がいいのは当然
そのきっかけ作りは、どちら側からでもいいだろうが、世間的には女が積極的なんじゃ?
うちは俺の方から色々言って決めたりはしたけど、別にお互いそのつもりなら引くなんてことはないわな

623 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 20:54:43.74 ID:k3lFkDFD0.net]
>>620
付き合う前から結婚は考えてる
付き合ってる間はその判断期間
幸せな家庭が築けそうな相手かを判断してる
あんまり結婚結婚言い出すと男は冷めるかもね

624 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 20:59:39.12 ID:NbF8V3TA0.net]
長文です、アドバイスを聞かせてください

当方28歳なんですが、未だに恋愛体質から抜け切らない状態で彼の恋愛に対しての意識との差に寂しさや虚無感を感じ始めています

彼の前に付き合っていた彼氏がベタベタの恋愛気質で、少しでも一緒に居られる時間があればすぐに片道高速一時間かけて会いに来てくれるようなタイプでした
今の彼は少し離れた所から見守ってくれるような、真逆のタイプです

彼に依存することだけは絶対に避けたいので相手に合わせてドライになろうと心がけているのですが、駅で手を振って別れるカップルを見ただけで羨ましくて虚しくなります
趣味や仕事に打ち込んで生活の主軸を恋愛からシフトしようと試みているのですが、なかなか上手くいきません
「実は私はすごくウェットでこういうことで悩んでいる」と打ち明けたら彼に子供扱いされて離れていってしまうのではないかと不安になります

私自身もいい歳なので落ち着いた恋愛をしたいです
どうすれば恋愛に対しての意識を変えることができるのでしょうか?

625 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 21:03:14.78 ID:3kHT1CYW0.net]
彼女に会う時にちょっと話がありますのでと言われたらどう思いますか?

626 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 21:10:59.78 ID:k3lFkDFD0.net]
>>624
依存とかじゃなく相性が悪いだけ
というより恋人なのに距離を取ろうとする彼がおかしいだけ
何で恋人を忘れる為に仕事や趣味に打ち込むの?本末転倒でしょう
恋人がいるから楽しくなったり、仕事やプライベートも充実してくる
そうでなければ負担になるだけだから別れた方がいい

627 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 21:12:42.89 ID:zHwpFfY80.net]
>>624
冷めた恋愛がいいならセフレでも探しないさい

>>625
別れ話かな?と思う

628 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 21:19:45.12 ID:Fz+CnpBC0.net]
>>624
常に濡れてるの?
そんな男と別れたら?
もっと大事にしてくれる男はいっぱい居るよ

629 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 21:29:41.75 ID:wkuErHKI0.net]
>>624
恋愛の意識を変えるというより、その辺の折り合いが付かない相手と
無理してするものではないと思うんだけど?現状昇華しきれてないってことは
何を持って付き合っているのか、単に独りよがり、片思い、美化、した気持ちで
相手を見てるのは、恋愛とは言えないのでは?正直付き合っても別れる確率の方が
はるかに多いわけで、誰とでも合うわけではない、今回の相手はその多数側の男ってだけで
また次により自分と合う相手を見つければいいだけの話ではないかと



630 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 21:35:35.48 ID:zHwpFfY80.net]
>>624
逆に前の彼氏と何で別れたんだ?
もうそれ以上の男は見つからないぞ
片道一時間もかけて会いに来てくれるような男は

631 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 21:57:11.30 ID:RJhAg36i0.net]
>>630
1時間かけてって

ざけんなよwwwwんなの散歩程度だろーがwwwww

632 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 22:01:32.14 ID:zHwpFfY80.net]
>>631
無理無理
高速代かかるしな
例え近くてもちょっと時間があるからって会いに来てくれるような男は中々いない

633 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 22:07:06.43 ID:RJhAg36i0.net]
遠距離なめんなよ

まー8年付き合ってわかれちまったけどなーww
海越えて逢ってたわ

634 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 22:08:15.32 ID:JN0muvu9O.net]
>>632
いてるよー。私の元彼がそうだった。高速一時間、下道二時間の距離。
時間ができたら私も自分の車で会いに行ったし。

635 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 22:11:39.18 ID:Gwt9iYfC0.net]
>>632
20代くらいまではそういう男性結構いそうだけどな

彼との温度差に悩む気持ちはよくわかる
やめたほうがいいと言われても、好きだからやめられないよね
だったらとことん考えた上で自分の好きなようにやるのがいいんじゃないかな
ウェットで悩んでると伝えたいなら、言われたら相手はどう思うか
多分いわれてもどうしたらいいかわからないだろうし困るだろう、じゃあどう伝えたら困らないかな?…とか
もっと具体的に何か要求したほうがいいのかもねえ

636 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/17(日) 22:21:09.09 ID:RJhAg36i0.net]
話せ

それで進展あるだろ
良きにしろ悪きにしろ進展あったらそこでまた考えればいい

637 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 00:25:52.44 ID:5HEtpKTh0.net]
彼が痩せなきゃと言いながら、行動が伴わないのが、どうにも気に触るというか、何だかなぁと思います。
彼のことは好きだけれど、やはり好きになれない部分もあって、それが体型のことです。
ちょいぽちゃくらいは許せるけど明らかにおデブです。

自覚はあるらしいのですが、不規則な勤務とストレスで、つい食べてしまうそうです。
私が引き締まったゴツい体型が好きという話をしたら、それ目指すと言っていた翌日、おやつ買い込んでいて、お昼カップ麺食べてたのには正直引きました。

親や友達に紹介するにはちょっと恥ずかしいお腹なので何とかして欲しいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
運動しようにも腰椎ヘルニアの既往があり、厳しいようです。

638 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 00:27:31.36 ID:XvQcUvUb0.net]
>>637
ライザップ

639 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 00:32:34.61 ID:B0RZQQbE0.net]
>>637
食事を減らしてプールを歩くのから始めたらいいよ
同棲してるならあなたが食事を管理して(当然おやつはなし)、プールにも連れ出すのがいいだろうね

でも本人に最低限のやる気がないと続かないよ
彼は口だけで痩せる気なさそう



640 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 01:41:32.83 ID:cncfOC8OO.net]
>>637
付き合い当初は痩せてて、段々肥えてきたってこと?最初から太ってたなら、その体型込みの付き合いだと思うけど。
まあ太ってていい事なんてないしね。彼には危機感が足りないね。何かしら生活習慣病的なものになったり、痩せないと別れるくらいあなたが言うとかしないと、無理かも。それでさえやる気になるかどうか…。
食べる以外の簡単にできるストレス解消法を作ったらいいと思うけど、不規則勤務な限り、食生活の改善は難しそうだ。

641 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 02:03:27.39 ID:bDwxtro60.net]
彼氏が就活やらないお( ^ω^)
そもそも出会った時で26歳の学部3年生だったから期待してなかったけどまさか博士とった後海外とか言い出すとは思わなかったぜ…
周囲からはもう見切る時とか言われるけど彼なら書いてる数から考えて大丈夫って思いたい…
最悪自分が公務員だから良いかなって…

これって周囲から見たら問題物件?

642 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 02:12:53.16 ID:XvQcUvUb0.net]
>>641
側から見たらそう
てか仮に海外行けたとしても、あなたが公務員じゃ遠距離→破局になるだけじゃね?

643 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 02:22:30.11 ID:bDwxtro60.net]
>>642
だよねー
彼は現状職場の候補はいくつか選択肢が有るけど遠距離は確定。月30万ぐらいの彼の収入だけじゃ厳しいだろうけどそれを良しと出来るか良く考えて決めてくれって言われた
回答の期限は次の金曜。
自分は結婚したら公務員辞めるつもりだったし、多分これが人生で一番大きい選択な気がする
自分の卒論の助言してくれたのが彼だったから才能は知ってるだけに尚更ね…

644 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 02:37:19.88 ID:cCLCfBFR0.net]
彼女私共に大学生20歳です。最近彼女へ高校時代のクラスメートからLINEがきました。
その人は少し変わっている人らしくそこから急に、毎朝のおはようから自分がこれからすることや出かけることなど送ってきたり、写メを送ってきたりしています。
彼女自身は既読無視をしているのですが、毎年のクラス会で会うため強くはいけないそうです。
私としてはやめさせたいですし、そんな人がいるクラス会に行くのもできれば行かないで欲しいなと内心思っています。
どうしたら穏便に問題を解決できるのでしょうか?ちなみに彼氏がいることは伝えたそうなんですが…。
相談に乗ってください。

645 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 02:57:33.78 ID:Y3SXWAsg0.net]
相手に下心があるのは間違いないから、
彼女からきっぱり断りを入れてもらう以外方法はない。
穏便に済まそうとか、誰も傷つけたくないとか、
そういう八方美人な態度だと、最終的に損をするのは自分だから。
決断が必要なときはキッパリとした態度で臨むべき。
彼女自身もそれを望んでいるかもしれないぞ。

646 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 02:59:13.24 ID:UkCJktBs0.net]
あなたの彼女が悪くないのは百も承知だけど、

LINEは完全ブロックしてクラス会はそいつが来たら帰る
ずっといるようなら不参加(クラス会の主催者にも相談して
そういう変則的な参加ができるか聞く)ぐらいしか自衛しようが
ないじゃないですか。

そのクラス会は、最悪強姦されたり殺されたりしても参加する価値があるの?
そうじゃないでしょ。

647 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 03:03:27.13 ID:zUZFVsP90.net]
さすがに殺人強姦は極端すぎるでしょw
LINEはブロック、クラス会は親しい友人に根回しして極力近づかないようにする、お酒は控える
このくらいでいいと思うけどな

648 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 03:16:56.56 ID:cCLCfBFR0.net]
みなさんありがとうございます。
話し合ってしっかりと断ることと約束して終わりにしました。
自分の中でクラス会が近づけばもやもやすることもあるとは思うんですけど、彼女は悪くないし切り替えていこうと思います。

649 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 07:21:21.53 ID:fzvPFiNF0.net]
>>643
何で働いてないの月30万の収入?
なんか考えが甘いなあ



650 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 07:40:12.89 ID:mxzzVz8v0.net]
自分より低収入の男性は恋愛対象として論外⇒「NO」約6割も
ereeto.jp/blog-entry-269.html

651 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 07:42:56.92 ID:bDwxtro60.net]
>>649
一応助手とかでの採用の話は来てるらしい
でも任期付とか海外とか
本人も任期なしなら結婚って言うわーって笑いながら言ってた
お仕事行ってきます…

652 名前:恋人は名無しさん [2015/05/18(月) 10:08:10.35 ID:f2nXEen00.net]
恋人でお金貸し借りするのをどう思いますか?
やはり貸さないっていうのが正しいですよね?

653 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 10:13:58.09 ID:DGjlRWD20.net]
金銭管理のできない相手と将来を考えてもいいなら、
貸してあげてもいいんじゃない。
そんな相手と結婚できないなら、付き合うだけ時間のムダだよ。

654 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 10:57:23.82 ID:9Lr4r3LN0.net]
>>652
金を貸して良いのは、返済されなくても問題が無くて貸した相手と縁が切れても良いとき
事情にもよるけど、恋人に限らず対等に付き合いたいならなるべく金銭関係で貸し借りは作らないのが正しいかと

655 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 11:16:45.41 ID:hI+si1rj0.net]
親族が離散してて誰にも借りられないとか
事情がしっかりわかっていて尚且つ努力してるなら貸すけどな
でも、明確な理由も無く、ただ単にプライドが高くて他から借りれないだけなら死ねばいい

656 名前:恋人は名無しさん [2015/05/18(月) 11:19:52.29 ID:IGe3Q4tW0.net]
初です
恋人と終わりそう…

657 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 11:32:33.81 ID:cncfOC8OO.net]
>>652
相手の人柄と事情によるかな。
前彼だけど車上荒らしで財布取られてカード類全て止めた時は、当座の生活費貸した。律儀な人だから絶対返してもらえると思ったし、実際返ってきた。
何でもかんでも頭ごなしに貸さない!だと、情も何もないなと思う。けど恋人でも信用ならないならやめた方がいいし、返ってこなくても困らない金額ってのは大前提。

658 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 11:35:14.95 ID:BUXO1hh70.net]
そういう緊急時は例にならんだろーがwww

659 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 13:31:51.28 ID:CzBeO+h40.net]
恋愛と就職を両立するにはどうしたらいいかで悩んでます。
私25歳大学6年、彼25歳新社会です。
付き合い始める時に既に彼が卒業間近でしたが、先のことも考えるという話で付き合い始めました。
しかしいざ彼が働き、私が就職決める時期になり、話が上手くできません。

彼は私がしたいことは応援する、待ってると言ってくれますが、私が希望通り就職したら多分年に3~4回しか会えません。逆に、私が彼に合わせると、私の将来は安定しますが選択肢は狭まります。

彼のため私の道を狭めるのは変な話だとは思いますが、プライベートが充実してこそ仕事も頑張れるとは思います。
なので先の話も含めて意見を聞きたいのですが、彼に悩んでると相談しても、私がしたいようにすればいいとしか言ってくれません。本心からそう思ってるのかよく分かりません。

付き合うと決めた時の期待は捨てたほうが良いのでしょうか?
万が一破局した時責任とれないから、強く言えないのもあるでしょうが、どう切り出したら良いのでしょうか。
資格取得のタイミング等も考えると、将来を考えられない恋愛をしている余裕はとてもありません。
でも、結婚も考えて付き合いたいなんて言ったら重すぎますよね…



660 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 13:44:38.83 ID:JWS6IphW0.net]
何処かで読んだなあ
結論出てなかった?

661 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 13:52:44.68 ID:0bjsBbS60.net]
マルチうぜー

662 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 14:07:18.19 ID:WX2mPshf0.net]
レスついてたのにマルチとか

663 名前:恋人は名無しさん [2015/05/18(月) 14:08:50.41 ID:7EiXyCo30.net]
1人暮らしをすると、どうしてもお家デートが多くなるものですか?当方女です。

664 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 14:26:27.91 ID:TIakmoxP0.net]
>>663
ならないね。
お互いの趣味とか性格、生活スタイルで変わってくるよ。

665 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 14:44:51.60 ID:f2nXEen00.net]
>>652 です。
レス下さった方々有難うございます!
公平に付き合っていきたいのでやめました!恋人とはいえ赤の他人ですもんね。
これからも仲良く付き合ってゆきたいので。有難うございました。

666 名前:恋人は名無しさん [2015/05/18(月) 15:44:08.65 ID:6zkqPFgx0.net]
外だと手を繋いでくれない男の人って結構いるのでしょうか?
30前の彼が、いい年してって思われるのは恥ずかしいからと、外で人が多い所では手を繋がないベタベタしない人です。
家ではずっとベタベタしているので、嫌ならベタベタしなくてもいいのですが、他にもそう言った男の人っているのかな?と思って。
ちなみに、人が居なければ外でもお店でも後ろから抱きついてきたり頭を撫でてくれたりします。

667 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 15:52:48.11 ID:BUXO1hh70.net]
そういう奴もいるし何時でもどこでもベタベタする奴は居る

668 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 16:01:38.49 ID:DGjlRWD20.net]
世の中のカップルが全て街中でいちゃついてたら、
そういう疑問も湧いてくるかもしれないけど、
現実はそうじゃないでしょう。
むしろ平気でイチャイチャしているカップルの方が少なくいないですか?

669 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 16:05:32.32 ID:rRNiOGnQ0.net]
>>666
私の彼も30代だけど似た感じなので普通だと思う
独り身時代が長かったし、イチャついてるカップル見ていい気がしなかったのも一因かも



670 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 16:34:11.47 ID:Vcz/egvD0.net]
性格がわからないけど、生真面目系なら普通にそういう人いるよ
チャラい人なら、浮気してて誰かに見られるとまずいからってのもあるだろうけど……
まあ前者でしょ。

671 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 17:54:15.35 ID:BUXO1hh70.net]
ま、人によりけり
相手によりけりだわな
なにが正しいなんてねーし

672 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 18:39:10.68 ID:wWp4g1A70.net]
>>666
いい年して高年齢童貞だったんでは?
それまでコンスタントに恋人がいた人は恥ずかしがらないと思いますよ

673 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:00:47.32 ID:yrnjQZhl0.net]
相談です。同い年で私は社会人、彼は大学生。付き合って7ヶ月です。
彼はうつを持ってます、高校2年生の頃からだそうです。
前は家から出られなかったそうですが今は遠出したり一緒にお出かけしたりします
その彼が他県の大学に進学し独り暮らしを始めましたが、今帰ってきてしまいました。
怠い、ねむい、疲れたは毎日のように聞いていましたが
GWあたりから大学行かなくなり人生終わった、死にたいと言い続けています。
彼は人の良いところをちゃんと分かってくれて悪い所は指摘してくれる人です。
お前が居るから死ねない、死なせてくれと言い続けます。
なんのために生きればいい?これからどうすればいい?と
今まで彼のうつの症状はたくさん見てきましたが今回はかなり追い詰めてるみたいで助けてあげたいと思うのですがそれは彼にとって負担になってしまったらと考えると涙が止まりません。
ここで質問するのが場違いならごめんなさい。

674 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:04:54.32 ID:kiC7NlfP0.net]
>>673
病院に連れていった?鬱病は恋人の愛だけではどうにもならんよ。
鬱病患者が一人暮らしで学生なんて無茶すぎる。なぜ家族は止めなかったのかな。
あなたはまず彼を病院に連れていって、しかるべき治療を受けてもらうことしかできないと思う。

675 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:05:59.33 ID:J7BBIlLb0.net]
もはやカップル恋愛うんぬんでは無いので専門機関へどうぞ

676 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:06:08.14 ID:N4KB8fDr0.net]
>>673
甘やかすあなたの存在が彼の症状を悪化させてる
なんとかしてやろう、救ってやろうと思わないことだ

677 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:06:59.33 ID:etblg3Qr0.net]
>>673
あくまで話半分できいてくれ
「ちゃんと大学出て就職して、私と結婚して子供産ませて」
で、すむんじゃね?
その場しのぎだろうが・・・

678 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:08:47.43 ID:N4KB8fDr0.net]
>>673
大体うつの奴と何で付き合おうと思った?

679 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:11:02.87 ID:9P2FhmHS0.net]
>>673
恋人がうつ病13 [転載禁止](c)2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1431737577/



680 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:13:47.17 ID:yrnjQZhl0.net]
>>674
彼の母親もうつで、彼と一緒に東京の病院に通ってるそうです。
多分入学前までは今までて1番調子が良く大丈夫だと思ったんだと思います。

681 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:19:01.36 ID:yrnjQZhl0.net]
>>676
やはり甘くしてるのがいけない、
厳しくすればいいってことでもないですよね

682 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:22:28.69 ID:yrnjQZhl0.net]
>>678
うつの症状治ってきてるとのことで
俺も治したいんだという意欲もありました。
話もよく聞いてくれてアドバイスもくれてこの人がいいと思って付き合いました

683 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:23:06.03 ID:yrnjQZhl0.net]
>>679
ありがとうございます、そちらの方にいきます

684 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:29:23.45 ID:lWC68ZUW0.net]
>>680
うつ病の人は「お前のせいで死ねない」「俺はどうしたらいい?」なんて構ってチャンなこと言わない
遺伝してるとこから他の精神病、それでも診断はうつ病になるからね
貴女もメンヘラの気があるから引き込まれないようにね

685 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 20:54:55.73 ID:Vcz/egvD0.net]
まあ>>675で終わってる話すな。
不安で吐き出したいだけなら>>679で。

686 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 22:27:10.08 ID:iAhPAhu90.net]
カップルは手を繋ぐものって思ってる人多いけど、意外とそういうの苦手な人っていたりするんだよね
人前でいちゃいちゃとか手を繋ぐのは恥ずかしいっていう照れ屋な男性は結構いるし、逆もまた然り
照れ屋だとしても女性のほうが軽いスキンシップを求める傾向があるよね

687 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 22:30:45.59 ID:rnbheIRJ0.net]
そんな恥ずかしがりがよく彼女作れたね

688 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 22:48:23.41 ID:B0RZQQbE0.net]
いかにもカップル御用達みたいな場所ならいいけど、
ショッピングモールとかで手をつなぐのは嫌だな…

恥ずかしがり屋かどうかというよりTPOの意識の違いだと思う

689 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 23:15:43.48 ID:zUZFVsP90.net]
基本一緒にいるときはずっと手を繋いでるな…
イチャイチャしてるつもりはなくて、それが自然になってたわ



690 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 23:28:42.15 ID:xzappvVm0.net]
元と連絡取り合ってる恋人をどう思いますか?

691 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 23:30:59.79 ID:avVU2mBH0.net]
死ねと思う

692 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 23:32:02.55 ID:DKDcEOyV0.net]
>>690
発狂レベル

693 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/18(月) 23:45:53.32 ID:xzappvVm0.net]
あとSNSで繋がってて、しかも復縁迫られてるというね
それでも切らないんだから、そういう事だよね(´・ω・`)

694 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/19(火) 00:14:25.07 ID:30EbiWio0.net]
けじめを付けれない奴とは
男だろうが女だろうが恋人だろうが家族だろうが

切れ

相手が精神的に〜ってなわけで恋人が過去の奴に捉われていようが気にするな
その相手はお前の人生となんの関わりある

必要ない
必要無い奴は切れ 切れない相手も切れ そんなのと付き合うのは人生の無駄だ

695 名前:恋人は名無しさん [2015/05/19(火) 00:32:14.33 ID:QV+/R3cy0.net]
付き合って1ヶ月の彼女から、幸せにしたいとかって言われたら重いですか?
メールで送っちゃってから重かったかなーと後から焦ってます...
シリアスな感じじゃなく、話の流れで言ったんですけど...
気にしすぎですかね...

696 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/19(火) 00:39:59.88 ID:bWZCrYhgO.net]
同じく元関連ですが…
相手の元が学生時代の仲良しグループの一人で、卒業後すぐ別れたらしいんですが、別れても遊んだり連絡とったりしてたみたいです。なので、自分と付き合う前は「今も仲良いし、そのうち戻るかも」と言ってたくらいです。
しかし、何度か二人で飲みに行くうちに好きだと言われ、自分もかなり気持ちが傾いていたので、付き合いだしました。裏表なく素直な方ですが、それ故か少し配慮が足りない気がしています。
好きだと言われた際に、元への未練がないか聞いて、ないと言っていたのですが、元はこうだった〜こんなこと言われてた〜など、度々話題に出してきます。しかも、今も何人でかは分かりませんが、会ったりするようです。
それと驚いたのが、異性の友人と夜遅くに二人で宅飲みしたということ。普通に言ってくるので、本当に何もないとは思うんですが、正直やめてほしいし良い気がしません。
自分が気にしすぎなのか、嫌な気持ちになったことを相手に言っていいのか分からず、悶々としています。自分は、今大事な人に失礼のないように、という考えなのですが、堅すぎるんでしょうか?

697 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/19(火) 01:04:14.50 ID:El7OJcrv0.net]
>>696
改行しないと読みにくい
やり直し

698 名前:恋人は名無しさん [2015/05/19(火) 02:17:11.26 ID:RrDCECZE0.net BE:571259454-2BP(0)]
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
彼氏(30代前半)が穴の空いたジーパンを仕事用だと言って履き続けています。
穴は内太ももの上の方(ケツのちょい下)空いていて、確かに普通に歩いていたら見えないけど、
穴は5cm程度あってふとした拍子にちらっと見えてしまうと思います。
私は彼氏に「それ履かないでほしい」と伝えていたのに仕事用だから、と言って捨てませんでした。

そしたらデートの日にまで履こうとしていたのでもう一度止めました。
「良い色だけど、きっと似たようなのあるから、今度プレゼントするね。穴の空いたジーパンはカッコ悪く見えちゃうから捨てよう?」
というとその日は別のものを履いてくれました。
余程愛着があるのかと思いきや値段や買った場所を聞くと曖昧でした。
むしろ仕事ですら履いてほしくないのになかなかジーパンを捨ててくれません。
物を大事にするタイプだとは思っていたのでぼろぼろの財布も、ベルトも見逃しましたが、
穴が開いたジーパンだけは履いてほしくないです。
どうしたら良いですか?

699 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/19(火) 02:19:50.61 ID:fJKyH9Uw0.net]
>>695
嬉しくいわw



700 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/19(火) 02:28:35.67 ID:miSqmip50.net]
彼は忙しい社会人で私は暇な大学生。
かまって欲しくて過剰に連絡とりそうになる時の対処法をご教示ください

701 名前:恋人は名無しさん [2015/05/19(火) 02:31:38.07 ID:0hQWJkj90.net]
>>700
我慢する

702 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/19(火) 02:49:04.96 ID:JRDJBG5Y0.net]
>>696
女にだらしない奴はそんなもんだろ
付き合ってもないのに二人で飲みに行くあなたも相当ビッチだよ?

>>698
それが彼の個性なんだから押しつけるなよ

>>700
暇な大学生と忙しい社会人が出会う場面がない
やり直し

703 名前:恋人は名無しさん [2015/05/19(火) 02:54:17.24 ID:0hQWJkj90.net]
付き合ってもないのにキスしたり泊まったりセックスしたりしたなら
ビッチと言われてもしょうがないけど
飲みにぐらい行くでしょ 何言ってんのw

704 名前:恋人は名無しさん [2015/05/19(火) 02:55:24.31 ID:nQYRdAFT0.net]
付き合ってる彼女が社会人アカペラサークルに入っていて、デートの予定日にすら練習入れてさっさと帰ります。
これは私に興味がないと見ていいですかね。

705 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/19(火) 03:04:14.33 ID:JRDJBG5Y0.net]
>>704
ほぼ興味なし
大好きな相手だったらデートの日に予定入れないでしょ

706 名前:恋人は名無しさん [2015/05/19(火) 03:07:31.27 ID:nQYRdAFT0.net]
>>705
ですよね。5年付き合ったけどもうダメですね。

707 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/19(火) 06:26:12.04 ID:pfkusASe0.net]
>>706
その辺はあなたの自己判断で。

二人の時間を合わせれば済むデートと、
大勢の時間を合わせる必要のあるサークル練習。
「デートしたいからサークル辞めろ」って言われたら、私なら冷めるね。

708 名前:恋人は名無しさん [2015/05/19(火) 06:31:39.04 ID:KpjexVLCO.net]
彼氏が色弱だった
薄いピンクのチークとかアイシャドウとかは見えてなかったんだろうか

709 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/19(火) 07:28:05.07 ID:kWE03nUaO.net]
>>708
かもね。
色弱だと就けない職業も多いし、色々不便では。
あんたのメイクなぞどうでもいいわ。



710 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/19(火) 08:00:09.20 ID:W7i9LmW50.net]
仕事に趣味に友達に忙しい彼に◯◯(私)に会いたいと思うのと同じくらい友達にも会いたいと言われました。

こんな感じの男性って普通ですか?
忙しい中でも会う時間は作ってくれるしとりあえず毎日連絡はありますが…

711 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/19(火) 08:29:38.16 ID:R8p1B7fl0.net]
>>710
そういう人は少なくないんじゃないかな
普通かどうかは置いといて、それが彼の価値観で彼の中のあなたの価値なんだと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<409KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef