[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 10:35 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

恋人のちょっとイラッとくる言動Part32



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/01(金) 00:44:29.53 ID:QPmNiknJ0.net BE:879843883-2BP(1000)]
sssp://img.2ch.sc/ico/imo.gif
引くとか嫌いになるとかってほどじゃないんだけど、
ちょっとムッときたりとか、イラッとする恋人の言動ってありませんか?
誰かに愚痴ってみたら案外すっきりするかも!

※次スレは>>950が立ててください。次スレ誘導まで雑談は控えるようお願いします。
※立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。

前スレ
恋人のちょっとイラッとくる言動Part31
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1423330645/

790 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 01:06:12.68 ID:DqTEO1CPO.net]
メールで、私が一回り位下なのに敬語で送ってくる事
別に年上なんだからタメ語で良いのに、敬語のせいで業務連絡しているみたいで上っ面な会話のラリーしか出来なくてイライラする
最初は真面目で素敵な人だな〜と思ったけど最近はメールがクッッッソつまらんくて苦痛だ、会社の先輩におべっか使って会話してるみたいだ

791 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 01:13:29.40 ID:oUNn5fyy0.net]
>>790
付き合ってるのに敬語なの?
なんていうか距離感あるね

792 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 01:21:40.60 ID:co9yp/7C0.net]
>>790
普段も敬語なのかな
敬語って他人行儀で距離を感じちゃうよね

793 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 05:12:12.98 ID:IAvNTUV20.net]
>>790
本人には言ったの?
癖でつい敬語になっちゃう人っているから嫌なら意思表示した方がいいよ
というか私がそうだったんだけど距離を感じるって彼氏に言われちゃって頑張って直した
メールだと親や友だち相手でも半分くらいは敬語のままだわ

794 名前:恋人は名無しさん [2015/06/22(月) 05:13:03.35 ID:D9N2YtlW0.net]
彼女が600円持ってなかったら
1012円出すのかな。

トレーの上には4012円。
困った……。

795 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 06:17:27.97 ID:Ij3h+D4V0.net]
>>794
え?

796 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 06:44:30.71 ID:tn0CfgbN0.net]
残りの1000円は店員が出すんですねわかります

797 名前:恋人は名無しさん [2015/06/22(月) 07:05:00.13 ID:D9N2YtlW0.net]
端数だしてって言っても、612調度なかったら
1012とか5012とかで出すしかないでしょ。

そうするとトレーには多すぎるお金が乗ることになるから
お互いに「端数ある?」「112円ならあるよ、!」か「あ。500円玉あった」とか
聞きながら払えばいいのに。

798 名前:恋人は名無しさん [2015/06/22(月) 07:06:54.27 ID:D9N2YtlW0.net]
朝から興奮して、誤字脱字がorz
失礼しました。



799 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 07:15:40.11 ID:QvEd8oTd0.net]
うん、一人で盛り上がりすぎ
もう出てこなくていいよ

800 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 07:18:21.98 ID:HJE6Jf910.net]
小銭がなければ
千円出してお釣りを貰えば良い

千円札も無いなら
彼が出した二千円を回収して
五千円なり一万円なり出してお釣りを貰えば良い

801 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 07:25:57.29 ID:jy0fKpiv0.net]
パンがないならお菓子を食べれば良い

802 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 07:38:56.20 ID:HQ/tbB3o0.net]
女のくせに言葉遣いがひどすぎていやになる
「クソうまい」
「めんどくせえ」

この板卒業だな

803 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 08:28:49.97 ID:uj3fFMHW0.net]
>>802
付き合ってから釈変したのかw

804 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 08:54:41.47 ID:G1+Hj5g00.net]
付き合ってから気を許して本性を現したのかな
付き合う前はネコ被っている人はいるしなー

805 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 14:34:39.46 ID:RyVTFwuq0.net]
そろそろ帰るーって雰囲気になった時、
駐車場まで来てくれるから「じゃあ行こっか!」って言ったら「帰って」って言われてイラッ
そろそろ帰ってとかってよく言われることはあるからいいんだけど、帰ろうとしてるのに帰ってって言うか?
「だから帰るって言ってんだから帰ってって言わなくたっていいでしょ」
って少し怒っちゃったよ。ちょっと気まずいし、やな感じ。

806 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 14:50:32.43 ID:VpZlK4ti0.net]
じゃあ行こっかの意味がわからん

807 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 15:34:04.43 ID:RyVTFwuq0.net]
>>806
説明足りなくてごめん。
そろそろ帰ろうか的な意味です。

808 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 15:50:31.95 ID:ucgvLXPO0.net]
自分が何かを変えたら変えてきて似せてくる事。自分が無いのかなとイライラする。



809 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 17:20:25.81 ID:A6yRMgG90.net]
>>808
好きだから同調しちゃうんじゃない?
目に余るくらいなら、同調超えてあなたに憧れてるのかもね
友達なら嫌だけど恋人なら嬉しくなっちゃうかも私なら

810 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 17:27:46.37 ID:ucgvLXPO0.net]
>>809
たしかに前にそんな事言ってた。嬉しい時もあったけど、もっと自分のセンスとかを出してた頃の方が好きだったからちょっとげんなり…
まあスレタイ通りちょっとイラッとくらいなので、とりあえず他のいいところを見て気にしないようにする。
レスありがとう。

811 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 18:23:39.27 ID:nQRbRhMv0.net]
>>805
帰るって言ってないじゃんお前、行こっかと帰るが同じだと思ってるなら小学校の国語やり直しなよ

812 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 21:33:37.09 ID:Xo2UIACq0.net]
私+彼+彼の友人で一緒のボランティアを決まった日にしてるんだけど、それがなくなったときに、彼が彼の友人とのLINEグループには連絡してたのに私には連絡してくれなかったとき。
後で何で連絡してくれなかったのか聞いたら、自分(彼)の友人と一緒にいると思ってたから聞いてると思ってたって…。
知らないからボランティアの場所まで行っちゃったよ。徒歩数分だからいいけどさ。

813 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/22(月) 23:09:27.18 ID:7/JONCew0.net]
>>805
じゃあこのまま一緒に行こっか!(連れ帰っちゃうゾーみたいな冗談)の意味に取られたんじゃないの?

814 名前:恋人は名無しさん [2015/06/22(月) 23:39:38.01 ID:D9N2YtlW0.net]
そもそも「そろそろ帰って」なんて会話
辛すぎるわ…。

815 名前:恋人は名無しさん [2015/06/23(火) 01:23:26.37 ID:eEf9X2MM0.net]
よっぽどなにかないときちんと謝らない。
とくにLINEだと向こうに非があってもしょぼんの顔文字やスタンプで軽く済まされる。
わたしが非があるとすぐ謝るタイプだから余計ズレを感じる。

816 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 07:59:05.54 ID:YQ3CGl5T0.net]
勝手に先走ってネガティブになられること
こっちが冷めてるから焦ってるのかも
しれないけど逆効果ですよ

817 名前:恋人は名無しさん [2015/06/23(火) 10:52:19.85 ID:lPJl1cUp0.net]
>>816
それ、私に言ったの?

818 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 11:34:55.45 ID:TGoO+NAg0.net]
ID変わるし顔見えないしの場所で>>817みたいの見るとほんと怖い



819 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 12:59:36.07 ID:o/6rAVmv0.net]
私は膝が悪いから車の運転を控えているんだけど、彼が「運転してみない?」とか「俺が練習に付き合うよ!」と、運転を勧めてくる
運転中にロッキング(一時的に膝が固まること)が起こったら大変だから私は運転しないよ、と説明しているのだけど、少し間隔をあけてまた勧めてくる
「俺が助手席に乗るから大丈夫だよ!」と言うけど大丈夫じゃない
そもそも都内だから日常生活には車は必要ない
私が車の運転をしたら無差別テロになりうるということを理解してほしい

820 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 13:30:02.40 ID:ATOIVqI30.net]
>>819
彼氏は膝が悪くてってのを運転しない言い訳だと思ってるの?
事故ったら周りの人だけじゃなく彼女も危険なのにね
俺が守る!ってことなの?

821 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 14:07:25.11 ID:oGTsuK6H0.net]
>>819
なんでそんなテロリストが免許取ったの?

822 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 14:32:57.45 ID:RP2zAIJE0.net]
>>821
なんで免許取ってから膝悪くした可能性を考えないの?

823 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 14:47:48.76 ID:NtbAcQQ80.net]
普通免許とった後で膝悪くしたとしか考えられないよね
アスペ解釈で煽るとか驚き!

824 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 15:06:55.08 ID:T/EdKlpm0.net]
>>823
そんな全力で煽り返さなくても…ww

825 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 15:35:06.60 ID:Nkj827rTO.net]
なんでみんな別れないの?

826 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 16:39:53.44 ID:QeJNR6Gp0.net]
バカみたいにタバコばっかり吸うところ
髪の毛や服が臭くなるからイライラする

827 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 17:23:43.01 ID:QOXaK7Wm0.net]
>>821
全くその通り
免許取得後に悪くしたのであれば返納すべき。
こういうのがなにかの時に運転して他人に迷惑かける

828 名前:恋人は名無しさん [2015/06/23(火) 17:45:08.78 ID:5lEGghox0.net]
>>827
身分証明としての価値はあるんじゃない?



829 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 17:58:46.26 ID:BYbo/R5c0.net]
>>827
なんで本人が無差別テロだと自分で理解してるのにそう決めつけるのかね
>>828の言うように身分証明に使うからでしょ

830 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 18:09:06.78 ID:71/4ThtC0.net]
>>827
免許証返納は言い過ぎじゃないでしょうか?

>>828だと私も思います。
うちの家族にも全く運転しませんが身分証明に困って免許証携帯してる者がいますよ。

>>819の彼は何を考えてるのかわからない言動ですねぇ
人の話聞かない人ってイラッとするし困りますね。

831 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 18:15:48.19 ID:PU7mXvyT0.net]
いつか膝が治るかもしれないじゃん

832 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 18:26:54.18 ID:LvnGXpJS0.net]
相談があるとすぐに重箱すみっこ叩き

833 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 18:34:29.98 ID:WpkFQyWX0.net]
中世ジャップランドでは身分証明書がないからね
免許証は身分証代わり
車運転する気なくてもみんな30万払って免許取得する

834 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/23(火) 19:10:07.96 ID:6GSOrmYV0.net]
>>832
なんだろうなこの傾向はw

835 名前:816 mailto:sage [2015/06/23(火) 19:26:19.22 ID:56P6a+7d0.net]
お察しのとおり免許取得後に膝を壊しました
教習代を出してくれた両親には申し訳ないけど身分証と割り切ってる
大げさに書いてしまったけど、半月板損傷というスポーツ選手なんかがよくやるケガだから、
リスクを抱えながら運転している人はたくさんいると思うよ(車必須の田舎だと特に)
全員が全員ロッキングが起こるわけではないだろうし

>>831
悲しいけど治らない
STAP細胞に期待したんだけどねw

836 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 01:45:15.30 ID:GENy0eRh0.net]
>>811
まぁその前の会話とか行動とかあっての言葉だし、お互いその辺はなんとなくわかるってことなんですけどね。
小学校からやり直せ面白すぎて元気になってきました!ありがとう!!

>>813
そういう雰囲気ではないからそれはないんだよね。
じゃあそろそろ帰るから駐車場行こうかーって感じ。
いつもの会話だからそこまで言葉補わなくても向こうもわかってるはずなんだ。
冗談とかに取られないように気をつけるわ。ありがとう。

837 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 12:02:18.33 ID:GWf1zRHT0.net]
ネガティブ発言が多い事
本人の容姿はもちろんアレは嫌いコレも嫌いってのが多い
フォローもダルくなってきた

838 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 14:05:51.43 ID:WxC53f5b0.net]
>>836
雰囲気でわかるはず!雰囲気でわかるはず!って勝手に決めつけてるけどまず日本語直せよ阿呆



839 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 14:13:17.49 ID:aBWKYfL00.net]
>>838
わかるww
「なんとなくー」「って感じ」とか雰囲気で話してないでしっかり的確な言葉で伝えろよwwと思った
逆に相手がイラッとしてんじゃね?
なんにせよ帰って!とか言われちゃう理由がありそうだな

840 名前: 【BE: Lv=0,xxxP】(1+0:5) [2015/06/24(水) 18:15:26.33 ID:TPCbhjjO0.net BE:653787279-2BP(0)]
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
私が仕事中なのに「あーかったりー」とか「バイト行きたくねー」とか言ってくる
うるせぇ学生ニートが・・・ってなるし
あっちが休みの時は「布団ひゃっふぅぅぅうういwwwww」とかLINEくるから、ぬっころちたい

841 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:23:59.40 ID:8NWymKQt0.net]
学生ニートという一行矛盾

842 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:39:26.89 ID:yBhfJfi/0.net]
バイトしてるならニートでもない

843 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 18:40:48.51 ID:nC7vW+9o0.net]
ニートの意味知ってる?

844 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:15:59.27 ID:0H4w14gf0.net]
ネタにマジレス

845 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:28:43.75 ID:kva72bjq0.net]
大学生だけど、最近「学生ニート」って言葉よく聞くよ。新しい若者言葉なのかもね

846 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 19:37:44.62 ID:u35N7zCI0.net]
>>845
それ授業ない曜日や夏休みに引きこもってる「学生(だけど)ニート(と同じ生活してる人)」の意味だから
バイト行ってる時点で学生だろうがフリーターだろうがニートじゃねぇし

847 名前:恋人は名無しさん [2015/06/24(水) 22:04:15.51 ID:3DeHCqRQ0.net]
どこへ行っても何をしてても自分の過去の話をしてくる。あと何に対してもちょっと知ってる位で俺◯◯滅茶苦茶好きなんだよね〜とか言って通ぶってくる。
またか、と思い聞き流してると「もう嫌い 別れる」って言って拗ね出す。めんどくさい。

848 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/24(水) 23:53:21.93 ID:B5QkxcbB0.net]
一緒に観ようねって言ってた映画が遠距離の為に一緒に見れなくなっちゃったからDVDが出たら一緒に観ようって話をした直後に、じゃあ友達とその映画観に行ってもいい?!て聞かれたのが無神経だなっと思った。



849 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 00:07:42.62 ID:D3cBV/zn0.net]
>>848
それは仕方なくない?

850 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 00:13:27.35 ID:ctuOEUXJ0.net]
>>848
それは別にいいでしょ
映画館で観るのとDVDで観るのじゃやっぱり違うし
一緒に観に行けなくなったからって映画館で観ること自体諦める方がおかしい
むしろ一応事前に許可取る辺り気を使ってくれてると思うけど

851 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 00:26:41.81 ID:wOgYipos0.net]
>>849
>>850

そっか、、、。私的には、遠距離で少しでもふたりの楽しみを増やしたいって思ってた矢先で、わざわざ私に言わないで隠して行けばいいじゃん!ってイラっとしてしまったけど、そんなに怒ることでも無かったのかな。

852 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 00:31:00.30 ID:YmVOHONf0.net]
え?私はなしだけど。友達と観に行くなら一緒にDVD見なくていいし。
隠して行かなくてもいい。DVDで一緒に見ようなんて言わなければ。

853 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 02:21:56.05 ID:0e2AVAyC0.net]
彼はその映画見たいんでしょ、見させてあげなよ
DVDなんて何年後よ

854 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 03:09:09.42 ID:FgGeYU4x0.net]
>>851
隠していくのは違うと思う
そこで怒るのもなんか違うかなー
ちゃんと聞いた彼は偉いと思うよ

言わなきゃ言わないで、
『えー友だちと行っちゃったの?なんで言ってくれなかったの?』ってなりそう

855 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 03:47:40.97 ID:NF6MONvB0.net]
>>853
最近はすぐDVD出るだろw

856 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 09:12:51.61 ID:UD2Lpwpg0.net]
何年後とかわろす

857 名前:\(^o^)/ [2015/06/25(木) 10:59:53.38 ID:HOG1wG/E0.net]
転載禁止

彼女がバスケの試合観戦が好き。とくに某Aチームを応援してる。
楽しそうだから自分も一緒に観たくなって、とりあえずBチーム対Cチームの試合を「今度観に行こうね」と約束してた。
試合の日が近くなってきたから「楽しみだねー」みたいな話を振ったら「最近Aチーム負けてばかりでもうバスケが
面白くない、嫌な思いしたくないから行きたくない」と急に言い出した。自分は楽しみにしてたのにそんな自己都合で
振り回されるのがムカついて責めたら「試合観戦に対する熱の入れ方が違うんだから理解できるわけがない」と言われた。
まだ「急にごめんね」の一言があれば良かったかもしれないけどそれすらないし。
こんなことでブーブー言う自分が悪いの?

858 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 12:29:37.22 ID:0e2AVAyC0.net]
>>855
マジでと思って調べてみたら
最近の、とくに洋画はすぐソフト化するんだねゴメン

おらずっと待ってる映画があるんだが…



859 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 13:09:33.90 ID:NF6MONvB0.net]
>>858
こちらこそ変な言い方してゴメン

映画館行きたいけど、周りのマナーの悪さにイライラしてゆっくり見られなくなってきたんだよね
だから早くDVD化されるのは助かるんだ。

860 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 13:33:28.43 ID:dRbcINHA0.net]
別に映画くらい同じの何回見たっていいじゃん
私と観たければDVDが出るまで観るな!友達と映画館で観るような奴は私と観る権利はない!!
とか処女厨みたいな奴だな

861 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 15:05:36.13 ID:9Yt8Jd/A0.net]
>>860
そんなこと言ってないと思うよ
わざわざ意地悪言ってないで書いてあることちゃんと汲み取りなよー

862 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 15:28:46.68 ID:7VUQaVFq0.net]
>>737
>風邪薬は風邪の症状を抑えるだけでむしろ治るのは遅くする

えっ?何を言ってるの?

863 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 16:09:25.12 ID:xVY1/2tL0.net]
>>861
わざと読み間違えてるんだから無理だよ

864 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 17:17:50.77 ID:yywuDVOF0.net]
>>848
私もいやだな
友達と行っていい?って言われたらいいよとはいうけど、正直しょんぼりするかな

>>862
734じゃないけど、その通りだと思うよ

865 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 17:51:42.58 ID:FgGeYU4x0.net]
>>860は叩き厨かぁ

>>862
734の言う通りだよ。あってる


話を聞かない忘れるのがスレタイ
聞いてるときは相槌打ったり返事するけど
後から、忘れた聞いてないと言い張る。

「月曜祝日で連休だね〜 伊勢でもいこうか〜」って話してて、何日か後には
「えっ 月曜日休みなん?知らんかったわラッキー」
何度もあるとついイラッとしてしまう

明日ご飯いこう→翌日、そんなこと言ってない等

何度も何度もあるからだんだん対処には慣れてきたんだけどさ

866 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 19:44:22.26 ID:9pzD8z3Z0.net]
>>862
ほんまやで

>>852>>860と全く同じ内容だな

867 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 20:06:33.48 ID:ChvIAQGf0.net]
>>865
あってる?じゃあどうあってるのか説明してみろよ

868 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 20:10:57.50 ID:FgGeYU4x0.net]
>>867
[医者や薬剤師が、風邪薬を飲まないのはなぜなのか。]

分かりやすくまとめてあるよ。
人に聞く前にまずggってから聞こうね



869 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 20:29:16.41 ID:9Yt8Jd/A0.net]
>>862 >>867
脳の中枢がしっかり働くことで治るんだから薬で症状抑えたら治りが遅いのは、当たり前だろ

免疫中枢、体温調節中枢で調べろよ

複数に否定されて涙目ww
愚痴スレで検討違いに叩いてるやつもそうだけど、民度低いな
ここはチャットじゃねーよ書き込む前にggrks

870 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 20:29:52.16 ID:vzLsQcfJ0.net]
お客様の中でお医者様いらしゃいませんか?

871 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 21:54:48.26 ID:SIrRpQGa0.net]
>>867
馬鹿は黙って薬飲んでろよ馬鹿なんだから

872 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 21:56:42.52 ID:7VUQaVFq0.net]
ネットの情報を鵜呑みにするのはどうかと思うけどねまぁ何を信じるかは自由だからお好きにどうぞ

873 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 22:00:08.57 ID:SIrRpQGa0.net]
>>872
原因不明の風邪を薬で治癒するロジック説明してみ?
インフルエンザが薬で治るのとはわけが違うぞお馬鹿さん

874 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 22:05:13.82 ID:7VUQaVFq0.net]
>>873
そらその風邪が細菌性なのかウイルスなのかで変わるだろうよインフルエンザと一緒にしてる時点でどうなのって感じだが一応これでも薬剤師ですしおすし

スレチだし勘違いさせる書き方した俺が悪いからもうやめよう俺が悪かったよ

875 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/25(木) 23:29:54.31 ID:TbNgXux20.net]
いやゆるさん

876 名前:恋人は名無しさん [2015/06/25(木) 23:51:24.36 ID:x4Hb94YP0.net]
おやすみなさい☆

877 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 03:38:20.22 ID:T+Uhz1eu0.net]
>>872
だよなー
自然治癒とかスピリチュアルとか信じてそう
しかも必死過ぎて怖いわ
子供が出来ても意地でも風邪薬飲まさないのかねえ?

878 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 06:17:38.57 ID:M198WHOT0.net]
>>862が一番必死なんだよなあ



879 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 06:41:48.85 ID:i90hjpbR0.net]
もうやめろって言ってんだろ

880 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 07:55:07.96 ID:zxcG1AGA0.net]
>>877が今のところ一番頭悪いな

881 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 07:58:43.69 ID:HZRccRwd0.net]
自然治癒は信じる信じないって話じゃないとおもうww

882 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 08:14:16.91 ID:dtDtuQsx0.net]
子供に予防接種なんて絶対受けさせないわ!っていう類いのアレですか

883 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 08:23:47.49 ID:XaNUZH8I0.net]
予防接種と風邪薬はまるで違うでしょ

風邪薬は症状を抑えるもの
予防接種は抗体をつくるものだよ

風邪の症状の熱とか鼻水とか咳は
ウイルスを体外に出すための防衛反応なんだから
それを薬で抑えたら治癒は遅くなるのは当然だよ
治癒が遅くなっても症状をやわらげるか、
しんどくてもはやく治すかはその人次第だと思う

884 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 08:32:03.93 ID:8FdNc1C80.net]
自然治癒を信じてないとかすげぇな
風邪引いたら薬飲まない限り永遠に治らないのか

885 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 09:00:49.86 ID:zxcG1AGA0.net]
普通は症状が耐えられるなら飲まずに早く治すし、
症状がひどくてつらいor何かを併発しそうとかなれば治るのが遅くなってでも飲むでしょ
どんな時も飲むorどんな時も飲まないでしか考えられない奴はマジでアスペだから医者行くのオススメ
>>877とかは煽り抜きで確実に診てもらった方がいい

886 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 09:20:18.09 ID:BJw5PXrb0.net]
>>877
こいつ最高にアホ

887 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 09:34:51.65 ID:WRb7WhEp0.net]
ここまでソースなし

888 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 12:22:45.78 ID:NmliapXM0.net]
まだ続けんの?
お前ら医者なの?
自論振りかざす前にここカップル板ってこと分かってる?
論破合戦したいならVIPにスレ立てしてろよ



889 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 18:06:46.47 ID:W0Npk3E50.net]
自演酷いな
俺は医者だけど風邪薬飲むぞ?
風邪は根性で治せってか?

890 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/06/26(金) 18:17:41.95 ID:bfDt9Xdj0.net]
>>889
885読めないの?日本語不自由な自称医者?
おまえが医者かどうかなんてここでは証明できないし全く関係ないんだよ
スレち言われてんのにまだ続ける気か

彼女がわざと短いスカート履くのがスレタイ
パンツ見えそうなくらい短くするから注意するんだけどさ
学校ではこれが普通だとかいって露出やめてくんないし私服でも足ガッツリ露出
心配でイライラする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef