[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 17:59 / Filesize : 377 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 439



620 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/02(土) 17:35:59.65 ID:5DqNiwX50.net]
プレゼントを贈り合えない?悩み

2人とも社会人、私は女です。

彼氏があまり物欲がないのか、物を欲しがりません。

それなのに誕生日やクリスマス、ホワイトデーなど、イベント時には私にプレゼントを贈ってくれます。

私もイベント時には、(相手は何もいらないの一点張りなので)自分で色々考えたものを贈っていたのですが、欲しいものではないからなのか、喜びません。

付き合って最初のころは私も気にしなかったのですが、今は自分ばかり貰うことに気後れしてしまい、あまり欲しいものを伝えないよう気を使ってしまってます。
ちなみにデート代もほぼ向こうもちです。

先日話をする中で、私が好きなメーカーの新作製品を自分で買うと宣言したところ、彼氏の機嫌が悪くなってしまいました。
近々2人の記念日があるため、欲しいならプレゼントする!
と相手が申し出てくれるのを断ってしまった形です。

私が悪いのでしょうか?
そうだとしたら、これからこのまま、私だけが一方的に貰い続けるのが良いのでしょうか?

記念日のお祝いに会う約束をしているのですが、気まずい雰囲気です。
まずはその日をどう乗り切るかも悩んでいます。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<377KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef