[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/31 14:10 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

この人は無理だと思った瞬間144



494 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/05/06(水) 02:38:06.77 ID:Aq+Z/2DW0.net]
>>492
知人にそういう人いるよ
デートの食事がデパ地下の試食だったり、電車代やガソリン代が勿体無いとか言って自転車二人乗り移動だったり
デートコースはウィンドウショッピングとか公園散歩とかで1円も使わなかったり
ガス代が勿体無いと言って冬でも水風呂入ったり、トイレも何回か貯めて流したり
テレビなんかは、コンセント刺してると少しずつ電気食うからって見ないときはコンセントから抜いてた
もちろん電化製品のリモコンには電池入れてなくて、電化製品動かすときは基本本体を操作。下着は穴が空いたら当て布する

それでもその人、決して貧乏ってわけでもケチってわけでもないんだよね
本業だけでも年収は3千万くらいはあるし、お父さんは都内でも有数の土地持ちなんで、本人も生前贈与で少しずつ不動産分けてもらってるから不動産収入あるし
(正確には土地やらは不動産管理会社の所有にしてるから、そこの株券少しずつ貰ってて、毎年そこから配当がある)
生前贈与で貰ってる株以外にも、自分でも上場株の売買やらやってて、そのサイドビジネス的な株やらからの配当だけでも年間一千万ちょっとある
この辺の金額的なことは、配当金計算書やら税務署の申告書類控えやらの
証拠書類見せてくれながら自慢されたから、まず間違いない

上場株と一緒に為替もやってたけど、FXなんて庶民的なもんじゃなくて東京外国為替市場の顧客市場で売買してたよ
東京外国為替市場の顧客市場は、企業が輸出入のための外貨調達したりするところだから、取引の最低単位が基本100万(ドルなら100万ドル)
規模が大きすぎて普通の個人じゃなかなか手が出せないんだけどね
どんだけテラ銭持ってるのかと思ったわ

食費や交通費は渋るくせに靴は30万だとかだし、時計はロレックスなんて安物じゃなくて三大メーカーのいくつも持ってるし
実家から独立したときに買ったマンションが都内主要駅の駅ビル内のマンションで、ワンフロアぶち抜きの部屋一人で住んでたりで
別に金を使わないって訳じゃない
だけど、ファミレスに入ろうとする彼女と揉めたりだとかで締めるところは異常に締めてた

あの人がああなったのは、お父さんが金の大切さを教えるってことで、たまに生死の境を彷徨うことになるレベルの極貧生活させてかららしいけど
もしかしたらその人も物凄い金持ちかもよ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef