[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 12:03 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間155



1 名前:恋人は名無しさん mailto:ageteoff [2015/02/02(月) 14:02:33.02 ID:xCTj8CY00●.net BE:343218638-2BP(1000)]
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_02.gif
ちょっとした事なんだけど「え…」と一瞬引いてしまった事ってありませんか?
「今は許せるようになった」「他にいいところがたくさんあるから我慢してる」
引いた瞬間と、その後の対応、気持ちの変化など教えて下さい。

※転載されたくない場合は転載禁止の一文を入れるなり自衛しましょう。
転載されやすいスレなので身ばれ注意!

※次スレは>>950が立てて下さい、スルーした場合>>970が立てて下さい。
立てられなかった場合は代行スレに依頼を。
※次スレが立つまで雑談は控えて下さい。

前スレ
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間153(実質154)
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1414807455/

関連スレ
この人は無理だと思った瞬間144
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1422656876/

292 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 00:27:14.40 ID:0bShWJWM0.net]
※転載禁止

彼女は見た目がものすごくよくて、読者モデルだけど雑誌にも出てたし、周りからも本当にかわいい美人と言われる
本人もわかってて、女は顔だとか見た目がよければ大抵のことは許されるとか常に言ってる
まあ実際かわいいからなーと思ってたんだが、最近共通の知り合いに彼女ができて、その彼女がお世辞にもかわいいとは言えない子だった
でも当然顔だけで好きになる訳じゃないし、知人はその子自身が好きだから付き合ってるわけだし勿論俺は祝福した
が、俺の彼女は、
前から思ってたんだけどこういうブスと付き合う男って妥協してるの?とマジに聞いてきた(流石に知人の前とかではないが)
更に、本当はかわいいこと付き合いたいけど相手にしてもらえないから、好きになってくれるブスと付き合うの?と…
バカにしてるとかじゃなく、本気で疑問らしい
今まではかわいいからわがままも許せてたが、流石にここまで性格悪いというか頭悪いというか…のはどうかと思ってきた
(転載禁止)

293 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 00:31:22.22 ID:rGFeuHbM0.net]
自分の良いところが顔しかないの分かってて
他人ともその尺度で争わなきゃやってけないんでしょ

294 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 00:32:56.97 ID:lZ14iBDO0.net]
>>292
性格悪いと思うなら別れればいい
ここまで書いて付き合うの続けるのなら
あなたも所詮顔で人を判断するような人間だと思われてもおかしくないよ〜

295 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 00:33:20.39 ID:bvLIlpbX0.net]
その顔が良いってのが武器になるのも短い時間だけなのに気づかない時点で顔がどれだけ良くても性格が足引っ張るなw

296 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 00:43:58.45 ID:hSMlLGkL0.net]
>>292
ドン引きした
無理スレだわ
付き合うなら良いけど結婚とか考えられん

297 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 00:48:14.70 ID:NZOBWADW0.net]
性格悪いというより、単なる無敵の馬鹿

298 名前:287 \(^o^)/ mailto:sage [2015/02/18(水) 00:48:15.22 ID:0bShWJWM0.net]
見た目でなんでも叶えられ許されて今まで世の中渡ってきた彼女だから、ある意味悪気がないんだよなー
今回のことも本気で疑問に思って本気で質問してきてたし

>>296
無理スレかな?
意外だけど料理とか裁縫が得意で家庭的なんだ
でもあーいうことを悪気ないとはいえ言うのは頭悪いよな

299 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 00:50:31.74 ID:NZOBWADW0.net]
家庭的だろうとなんだろうと、頭の悪い女を嫁にすると人世終わる
これは間違いない

300 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 00:50:55.87 ID:gyc6QODC0.net]
悪気がない方が改善の可能性低い



301 名前:287 \(^o^)/ mailto:sage [2015/02/18(水) 00:56:52.43 ID:0bShWJWM0.net]
>>299
もし経験談だったりしたら話を聞かせてもらえないだろうか…?

頭は悪いな
とにかく女の魅力=見た目っていうタイ
彼氏の過去の彼女とかも、普通は自分よりかわいかったり高スペックだと凹むと思うけど、彼女は逆
見た目がいまいちだったり低スペックだとゆるせないらしい
例えば浮気されても、まず相手が高スペックな女かが重要で、そもそもこれだけ高スペックな自分を裏切るとかはあり得ないと…

なんか書いてたらただのクズ女みたいになっちゃったな

302 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 01:00:14.22 ID:bvLIlpbX0.net]
いや、ただのクズ女ですやんwww
自分の努力でもなんでも無いただ持って生まれてきただけの物に縋って自分より見た目が劣る人間をこき下ろすんだろ
悪気有る無い云々関係なく他人に嫌味を言ったりそれを嫌味だと理解出来ない時点で人格破綻してんじゃんw

303 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 01:01:46.17 ID:CjNZ7fMM0.net]
>>301
いや、お気づきの通りただのクズ女じゃん

304 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 01:10:17.13 ID:hSMlLGkL0.net]
>>301
こんなこと言ったら僻み乙とか言われるんだろうけど、あなたの彼女みたいな人とは友達になりたくないです
つまりその女性格悪い

305 名前:287 \(^o^)/ mailto:sage [2015/02/18(水) 01:14:09.98 ID:0bShWJWM0.net]
いや、一応料理とかは努力してるしあの美を保つのも大変だろうし努力の賜物なんだ
なんだかんだ言って俺には尽くしてくれるし一人暮らしの俺のために何種類か料理持ってきてくれたり、編み物なんかもしてくれるし、ボタンつけもささっとできるんだ

…と言い訳してみる

今までも、悪気ないけど性格悪いって思ったことは何度もあるけど、見た目がかわいすぎてうやむやになっちゃうんだ
でも今回流石にちょっと考えちゃうレベルだったからじっくり考えてみる
長々スマン
ありがとう

306 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 01:22:06.67 ID:NZOBWADW0.net]
>俺には尽くしてくれるし一人暮らしの俺のために何種類か料理持ってきてくれたり、
>編み物なんかもしてくれるし、ボタンつけもささっとできるんだ

そんな女、世間に山ほどおるがなw
当たり前の事をやってるだけなのに、見た目がいいってだけで
無駄に高得点付けてるね
とりあえず、その彼女は欧州系の高学歴スーパーモデルあたりに
「不細工な東洋の猿」と鼻で笑われてみるといいよ

307 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 01:22:35.56 ID:0SwpI2Nf0.net]
自分の子どもがブサイクに生まれたら虐待しそう

308 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 01:28:25.36 ID:54IcHXpi0.net]
>>305
>見た目がかわいすぎてうやむや
いまはもうなに言っても聞く耳無さそうだね
その女より性格が良い女性はごまんといるから、出会いを逃すことのないように

309 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 02:20:43.08 ID:GhpEUXwTO.net]
別れたい
別れてくれない
もう嫌すぎる

310 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 03:09:05.38 ID:TWvaTCdP0.net]
>>305
自分も彼女を甘やかして頭の悪い女のままでいさせてる原因の一人だと考えない時点でお前も終わってるよ



311 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 07:28:40.91 ID:7LTb5/450.net]
>>305
その性格のまま40、50と歳をとった時のことを考えると恐ろしいよ。腐った泉ピン子みたいになりそう

312 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 08:07:52.06 ID:Wf1l5GFK0.net]
自分にそこしか魅力がないって深層心理では分かってるからそういう言動になる
小さい頃からチヤホヤされる→天狗になって育つ→社会で浮く
たいてい学生時代に経験すると思う
そこで自分が間違ってたと気付いて性格直そうとする子と周りがおかしい!可愛い私は許されるべき!と思ってしまう子ができる
300の彼女は後者だよね
こじらせてもう戻れないんじゃない、学歴厨みたいに
というかこんなん育てた親も相当地雷っぽい気がするけどこの先付き合っていけるんかね

313 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 08:17:03.03 ID:NP0vnAVF0.net]
可愛いから許しちゃうって不思議
美人で性格良いのが一番良くない?
自分ならいくら美人でも性格悪い時点で恋人には出来ないわ

314 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 08:54:57.18 ID:wpMt1QH90.net]
モテなくて女性経験少ない人ほど顔が可愛ければ後は何でも許しちゃうイメージ
本人は幸せそうだしまあいいんじゃないかな…

315 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 10:44:20.12 ID:3rxpzjk/0.net]
つーか本当にいい女って見た目も中身もばっちりだから

316 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 13:14:01.90 ID:rEq3alcC0.net]
うっすい煽りだなぁ

317 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 14:52:56.04 ID:hjqsSpn8O.net]
けっこう釣れてるなぁ。

318 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 15:56:37.72 ID:dTBtkCQC0.net]
うすい煽りって初めて聞く表現

319 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 18:33:19.20 ID:QsbVSpQr0.net]
>>305
整形女って見た目さえよければすべておkな人が多い
彼女が整形でもだまされたとかなしな

320 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 18:49:34.74 ID:0IyauqL60.net]
>>301
第三者視点で見ればただのクズ女だよ
その感覚は信じておk



321 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 19:26:32.59 ID:6mPLqyez0.net]
ほんとに可愛ければその先も性格悪くても人生上手く行くから大丈夫
就職も女は顔だけで行けるし、超大手企業のうちもしっかり顔採用してる

322 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 19:46:06.12 ID:b8lGVnTY0.net]
不細工の嫉妬が激しいな

323 名前:287 \(^o^)/ mailto:sage [2015/02/18(水) 20:53:52.78 ID:0bShWJWM0.net]
>>292です
また出てきちまったスマン
あまりに叩かれててw
俺の書き方悪くて勘違いさせたかも知れないけど、知人や他の人に知人彼女のことブスとか言った訳じゃないよ
あくまで俺に疑問として言ってきただけ
それでもクズかな?スマン
もうよくわからなくなってきてる

ちなみに、
>>321のパターンで顔でいいとこ勤めてるわ
そこは外資系?で顔重視でみんなイケメン美人
受付やってる田舎だけどな
彼女自身も、顔がよければ面接は受かるし同じことをしても顔がいい方は許されるし、女は顔が全てと言ってるわ
実際それで彼女の人生はうまくいってるからなんか納得しちゃってた

指摘あったけど、俺は喪だからなんでも許しちゃってるんだなー
さっき、もうすこしワガママなおしたらといったら、かわいい子のワガママは許されるんだよとか返された

いろんな意見参考になった、ありがとう

324 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 21:06:44.39 ID:N17JLpbU0.net]
どう見てもクズな上に情報追加されるたびにクズさが増していってるよ
まぁあなたがいいなら良いんじゃないの
その彼女、中年のおばさんになったらどうなるんだろうね

325 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 21:22:56.63 ID:jvAbOTF00.net]
もてないからか自己顕示欲強いねぇ
興味ないからブログにでも書いててどうぞ

326 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 21:45:58.08 ID:+ZAOxbBk0.net]
擁護するわけじゃないけど、性格悪くても許されるほどの美貌もあるのかもしれんとは思う
この間やってたルパンとコナンの映画で峰不二子が「裏切りは女のアクセサリーよ」って言ってたんだが、普通に考えたらクズな台詞なのに峰不二子だとカッコイイんだよな
性格最悪な美女に翻弄される男の物語も腐るほどあるし、美貌はそれほどの武器なのか

327 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 21:50:59.16 ID:tqsKASTG0.net]
アニメと現実ごっちゃにされましても

328 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 21:59:13.76 ID:jVFAIRMY0.net]
思ってても彼氏には言わないけどね
言ってしまうあたり良く言えば素直、悪く言えば頭がよろしくないのかなと

329 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 22:19:49.89 ID:kGd5PlHM0.net]
美人っても、読モレベルなんでしょ、正直大したことないよね

元喪男と自己紹介してたし、美人と付き合えたオレってのに酔いたいんじゃない?

330 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 22:53:39.80 ID:+ZAOxbBk0.net]
>>327
じゃあクレオパトラとか?
スケールが違いすぎるか



331 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 23:14:02.01 ID:wpMt1QH90.net]
佐々木希レベルならともかく読モレベルでそこまで顔面至上主義になれるって凄い

332 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 23:19:11.19 ID:1fDfI4o+0.net]
>>329
全面的に同意
いろんな意見参考になったとか言ってるけど結局「美人(?)な彼女をもつ俺」に満足してるだけ
まぁ本人がそれでいいならいいけど、満足してるならそもそもこのスレに書き込まないでほしい

333 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 23:21:31.80 ID:we5SYzDc0.net]
まあ若いうちは可愛い子と付き合ってたらいいと思う
ただどんな可愛い子でも25歳すぎたら一気に顔面レベルが下降していく
正確悪いババアの嫁とかイヤだわw
この先何十年も連れ添うと考えたら、結婚するならやっぱり性格がいい子に落ち着く

334 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 23:39:24.18 ID:Zukd/0B00.net]
ID:0bShWJWM0は資産家が美女に送ったメールのコピペを読んで、それでも心が変わらないならそのまま突き進めばいいと思う

335 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/18(水) 23:39:41.66 ID:0EZoU3ty0.net]
その彼女は将来、シミやシワが出来たら発狂するのか?ちやほやされなくなったらどうするんだろうか。どっちにしろ人の痛みがわからない女は無理物件だな。

336 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 00:05:51.58 ID:YUQ+9JPU0.net]
男も会社も顔が崩れたらそんな女の価値ないから捨てるんだろ
顔で選んでるってはっきり言ってんだから

337 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 01:04:25.91 ID:fZw2yKqc0.net]
>>323
価値観が合わないだけだと思う
喪と美女の組合せで、友達も取り巻く環境も相反してる筈なのに価値観が合うほうがおかしいんだけど
レスを見るに318の身の丈にあった彼女と思えないし、彼女がいらないと思ったら簡単に捨てられちゃう弱い立場にいるんだから
多少の非には目を瞑るぐらいの器が無いとすぐに終わっちゃうよ

338 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 04:34:21.92 ID:MKBW/IdT0.net]
見た目が良くて尽くしてくれるという、その尽くしの内容が
中学生男子が一所懸命考えたみたいに薄っぺらいんだよなーw

性格悪くても顔が良ければ、女は確かに世渡り出来る。
でも頭が悪いのは、どんなに顔が良くても駄目だね。彼女は間違いなく後者。
「裏切りは女のアクセサリー」なんて、不二子のようなしたたかで利口な女が
言ってこそ説得力がある訳で、池沼の読モが言ったら噴飯ものとしか。

339 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 09:35:09.63 ID:Pq8Fo3IJ0.net]
>>338
厳しいけど全文同意せざるを得ないw
冒頭の方は特にそう思う
ご飯作ってくれて裁縫も出来るってw
別にその読モじゃなくても良いよね?
この人じゃなきゃダメだっていうわけじゃなくてさ

結局は薄っぺらい同士カップルでお似合い

340 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 10:29:58.54 ID:Q5kPXXrZ0.net]
大学入学と同時に一人暮らしを始めて、現在社会人4年目の彼。

彼の母親が彼の家に泊まりに来た時に、同じ布団で母親と一緒に寝ることに抵抗がないと言った時。
いくら1組しか布団がないからって言っても…
私が彼の家に泊まりに行くときは、もちろんその布団で彼と一緒に寝るわけで。
50近い母親と20代半ばの息子が同じ布団で寝れる感覚って普通?!



341 名前:恋人は名無しさん [2015/02/19(木) 11:11:15.28 ID:4k9V8rbW0.net]
一人暮らしの家に母親が泊まりに来るって時点でもうアレなんだが

342 名前:恋人は名無しさん [2015/02/19(木) 11:30:20.26 ID:0ukKQC7h0.net]
それはムリ。
私は彼の姉がたまに泊まりに来てるらしく、どこで寝てるの?って確認した。
一緒にねるとかありえないわ!wって言ってて一安心した

兄と仲良くない私からすると、泊まりにくるのも理解できんが。。笑

343 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 13:09:19.43 ID:l6aKaRIJ0.net]
>>342
えっ!?なんでよ??
俺には少し歳の離れた姉貴がいて俺の家の方が姉貴の職場から近いから残業時とか良く泊まりに来るけど2人で酒飲んだりしてそのまま一緒に寝たりもするんだけど・・・

344 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 13:17:46.86 ID:XhOmcy8n0.net]
良く読め
兄妹仲良くないって書いてんだろうが
脊髄反射レスで考え押し付けんな

345 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 13:24:23.56 ID:GjOePk4C0.net]
実家で寝てたときにあんまり寝るスペースがなくて少ない布団で集まって寝ることに慣れてたら抵抗ないかも
そうでなければちょっとわからん

346 名前:恋人は名無しさん [2015/02/19(木) 13:53:20.00 ID:0ukKQC7h0.net]
>>343
ほんとに器量のない女で申し訳ないけど、
一緒の布団ってきつい。
添い寝でしょ?手繋ぐの?ハグ?
鳥肌たつ。笑

理解してくれる彼女ならほんと大切にしたほうがいいよ!
まぁ理解できないってだけで、それで別れるとかはないけどさ…。

347 名前:恋人は名無しさん [2015/02/19(木) 13:54:42.72 ID:0ukKQC7h0.net]
339
ありがとw
340
確かに、小学生からずっと1人部屋だったのが影響してるかもしれん

348 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 13:56:23.23 ID:kvWJBGbM0.net]
一緒のベッドに寝る=手繋ぐorハグとか気持ち悪い発想だなぁ
自意識過剰もここまでくると気持ち悪いね

349 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 14:05:23.56 ID:S0laKw/g0.net]
酒飲んでそのまま雑魚寝(二人で)はまだ分かるけど普段からわざわざ同じ布団に入るのはなんか嫌だなー
一緒に風呂入ってるのに近い気がする
本人たちはやましさもなく当たり前にそうしてきたんだろうけど、嫌悪感抱く人も多そう
特に兄弟いない人

350 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 14:08:28.80 ID:M0ADDuqQ0.net]
>>346
そもそも器量ってのは見た目の事で許す許さない器の話なら度量
2chで下衆い妄想で鳥肌立たせる前にしっかりと国語の勉強した方が良い



351 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 14:16:44.83 ID:Q5kPXXrZ0.net]
335です

彼と私の育ってきた環境の違いは否めないですが…
補足すると、私も342さんと同じでずっと一人部屋で育ち、彼は母子家庭です
でも、彼の話を聞く限りは結構ドライな関係の母子という感じで、彼の里帰りも数年に1回だし
これまでにもたまに彼の母親がこちらに遊びに来ても、近くのホテルを取っていたり、
彼の家に泊まるにしても、彼が寝袋で寝るという風に聞いてきたんです。

それが今回、事情があって母親が彼の家に長期滞在する予定らしく
「ずっと寝袋じゃ辛いじゃん?どうするの?」と聞いたところ、
「同じ布団では狭くて毎日は無理だなー」という答えが…

それって「今日は疲れてて寝袋は嫌だから、一緒の布団で寝かせてー」とか
母親に言うってこと!?って思ったらもう…orz

352 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 14:19:17.08 ID:OlQPajVt0.net]
>>351
お前の妄想癖が気持ち悪くてドン引き

353 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 14:20:22.03 ID:4o12vDxm0.net]
姉がいるけどドライな家風だからか、一緒の布団で寝るとか嫌だし想像つかない
同性でもそう感じるから異性兄弟だと尚更無理
余程仲の良い家庭で育ったんだろうね

354 名前:恋人は名無しさん [2015/02/19(木) 14:38:42.65 ID:0ukKQC7h0.net]
>>350

ゴメン、指摘ありがと!w
こんなに盛り上がるとは、、この話題はカップル間でも難しい問題だね。

妄想というか、手繋ぐって人も聞いたことあるからさ。
添い寝ってだけでもキツイけど。
家族仲いいのはいいことだ、と言い聞かせるしかない。

355 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 14:43:35.49 ID:p9NBPc+q0.net]
0ukKQC7h0
こいつうぜぇなwww

356 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 14:55:13.97 ID:EfI1XD0Z0.net]
べつにウザくねえよ
添い寝を否定されてくやしかったのかい?

357 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 14:56:27.83 ID:LaBt1BvT0.net]
雑魚寝で思い出したけど
誰かの家で飲んで男女数人で雑魚寝って当たり前なのかな?
俺なら終電で帰るけど

358 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 14:57:04.79 ID:LaBt1BvT0.net]
当たり前というかよくある話かな?

359 名前:恋人は名無しさん [2015/02/19(木) 16:02:14.17 ID:agszq2Nx0.net]
普通の家庭で育ってたら帰るのが常識

360 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 16:25:28.36 ID:u/rVKLjN0.net]
雑魚寝前提の徹夜飲みはたまにやる。
年に1・2回、決まったメンツだけど。

付き合い始めた早い時期に
そういう仲間がいるってことは伝えた。



361 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 16:26:06.02 ID:rRNHDOl60.net]
転載禁止
私が言ったことにまず否定から入ってくる事
風邪ひいた時に看病してくれて、それ自体はありがたいんだけど
こっちの希望ガン無視で自己満足な看病をしてくる事
上記の事含め、色々話し合おうとしても自分理論でまくし立ててくる事
付き合ってるというよりペット感覚なのかと思ってしまう

362 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 16:32:14.91 ID:Lb80OmI20.net]
>>357
大学のサークル飲みなどではよくあること
まともなとこなら寝るだけで何も変なことは起きない
猿が集まるサークルだとそのまま隣の部屋でヤるとかザラ

363 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 16:36:25.75 ID:LaBt1BvT0.net]
>>359
>>360
>>362
サンクス
やっぱいろいろな解釈があるんだなぁ

364 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 18:01:44.94 ID:S0laKw/g0.net]
>>351
実際にこんな話もある
高校時代の元カレが母子家庭、ひょんなことから向こうが「冬やだな〜○○○(向こうの母の下の名前、普段からそう呼んでる)が勝手にベッド入ってくるんだよね〜俺体温高いし抱き枕にいいらしいんだわ〜」なんて聞かされたわ
まず下の名前で呼んでるのもおかしいし(向こうの母が離婚した日からそう躾けたらしい)向こうの母含め元彼と3人で飯屋行ったら母の方にあーんとかしてて絶句
最近聞いた話だと傷害事件起こしたらしい
親が金払って示談で終わったみたいだけど
母子家庭、左右対称の苗字ってことでちょっと納得しちゃったわ
やっぱどこか変なのかも
偏見もあるからしっかり生きてる人には申し訳ないけどね

365 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 19:57:26.17 ID:KfbR/oLI0.net]
>>364
そのお母さんの名前ってひょっとして「みさえ」じゃない?

366 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 21:04:03.46 ID:MKBW/IdT0.net]
>>357
男同士ならまだ判るけど、女が他人の家で酔いつぶれて雑魚寝っていう
感覚は解らない。
よって、そこに異性が入り乱れるとなるともう完全に私の知らない世界。

367 名前:恋人は名無しさん [2015/02/19(木) 21:30:18.07 ID:1+FW/PRN0.net]
男女混合旅行も理解出来ないな
まともな家で育てられた女なら、男友達と泊まりで出かけたりしないよね
飲み会の後に男友達の家に上がり込むとかも、複数だろうがないな
うちの周りにはそんな子いないや

368 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 21:33:52.14 ID:vWPpXL3J0.net]
>>340に同調している女性の彼氏達は、早急に逃げた方がいい。

実の母親に対して妙な妄想して嫉妬するタイプは
全ての女をライバル視して無駄に敵視するやつらだ。
彼母、彼姉、彼妹、彼兄の彼女や彼弟の彼女、全部敵だ。
将来娘が生まれたら、確実に娘にもマウンティングするね。

男性陣、早く目を覚ました方がいいよー。
彼らがこのスレを見ることを祈るわ。

369 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 21:35:37.08 ID:J3UBgMiC0.net]
>>368
嫉妬wwwwwwwwww
そういう話なんか誰もしてねえよ
マザコン男は誰が見ても気持ち悪いし、女の方が逃げるべきだろwwwww

370 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 21:37:00.57 ID:bDQMej2n0.net]
>>368は恋人いない人だからスルーで



371 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 21:40:48.02 ID:ZtkQEGDj0.net]
さすがに成人したら親と同じ布団は無いわ
旅行先等で隣の布団で寝るぐらいなら普通だろうけど

372 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 21:51:38.53 ID:kBDyXQkZ0.net]
いるよね「女の嫉妬こえーww」「女の敵は女だなww」って嬉しそうにはしゃぐ人

373 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 22:52:14.22 ID:2W+Vkoez0.net]
親子でも距離は必要だって話でしょ。それをマザコンとか、マウンティグとか、もうアホかと。

374 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 22:53:58.31 ID:2W+Vkoez0.net]
>>372
うん。女同士が仲悪いと安心する男っているよね。女に縁がなさ過ぎて歪んだタイプ。

375 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 23:09:53.17 ID:NiuLXSn30.net]
こないだ母親を旅行に連れてったらホテルの手違いでシングルに通されてベッドの端と端で寝たわ
端と端でも同じベッドで寝るって気持ち悪かったなw
母親が嫌とか何がどうって話じゃ無いけど言い表せぬ違和感が凄かったわ

376 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 23:22:16.59 ID:jONoV8Ir0.net]
彼氏と飲みに行った時に、締めにお店特性みたいな凝ったうどん頼みました。
オーダーして、無事に料理が届いたんですが、その瞬間に店に響き渡る大声で彼氏が
「え!!これメニュー写真と違くない!?」と叫びました…
私の見る限り、ほとんど一緒でしたし、彼氏にも「そんなことないでしょ!ちゃんと写真みて。」と言ったら「あ、確かに同じだわ…俺の勘違いだったわ。」と言ってました。
その後彼氏は気まずそうにしていましたが、私が店員さんに謝りました。
わりとお酒を飲んでいたようで、こんなこと普段一切なかったのでとてもびっくりしました…
本当に恥ずかしかった。

377 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 23:47:20.58 ID:Vo3Ql/590.net]
最近は母の日や誕生日にプレゼント送るだけで「マザコン」とか言う女も多いからな
マジ怖いわ

378 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 23:54:59.20 ID:KSPSZCWD0.net]
>>377
ちょっと上のレスも読めないのかな????

379 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/19(木) 23:57:20.44 ID:Vo3Ql/590.net]
>>378
どのレスのこと言ってんの?w

380 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/20(金) 00:05:01.11 ID:+1kZ/T5H0.net]
>>376
その彼氏はソープでも「君、写真と違くない?」とか言ってそうだなw



381 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/20(金) 01:26:24.60 ID:hIZMiv7l0.net]
俺、21歳。彼女は28歳なんだけど、バイト先で凄くお世話になったから告白されてなんとなく断れず付き合った。
まだ2ヵ月しか付き合ってないんだけどもう別れたい。
向こうからキスされて、セックスしようとしてきたんだけど、なぜか嫌悪感が半端なくて断った。
本当にいい人なんだけどなんでだろう。
襲われそうになって初めて本気で引いた。

382 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/20(金) 01:35:19.97 ID:eXzCpq9y0.net]
彼女かわいそう

383 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/20(金) 01:40:50.70 ID:ggMJi2rk0.net]
自分も同じようなことが。
何ヶ月かぼちぼち遊んでて告白されて、これから好きになれそうかもと好感触に思ってた相手だからオッケーしたのに、いざそういう場面に遭遇したら違和感がすごかった。いい感じになったのに断るのは鬼畜だなと思ったから、私の場合はそのまま致してしまったけど。
その後申し訳なさというか後ろめたさがあって変な態度をとってしまっている気がする…それであっちが別れたいって言ってきたらすんなり別れようと思ってる…

いい人だなとは思ってても恋愛となると話が違うんだろうね…

384 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/20(金) 02:45:02.61 ID:hIZMiv7l0.net]
>>383
少しのことでも目についちゃう。
「〜してあげよっか?」←いちいち上から目線
「俺君ぐらい(女)の子ってみんな同じような服着てるよねw」←だめなの?
バイト先ではお世話になった社員なんだけどね…。
もうバイトやめるしかないかな…。

385 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/20(金) 04:49:32.76 ID:ggMJi2rk0.net]
>>384
別れたいならバイトも辞めちゃったほうが後腐れなさそうではあるよね

というか、迫られて断ったあとの彼女の反応が気になる…

386 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/20(金) 09:33:28.11 ID:Kd46j4vv0.net]
>>381>>384
別れたいならスレ間違ってない?

恋人と別れたい人のスレ
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1418525265/

387 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/20(金) 09:59:41.81 ID:+fsArk3q0.net]
>>381
21歳の年下男子を落としたアタシに酔ってそうだなそのおばさん

388 名前:恋人は名無しさん [2015/02/20(金) 10:58:51.52 ID:REHW9OPX0.net]
元恋人のメモリ消してなくて笑った…

389 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/20(金) 11:58:47.58 ID:CptUzPFQ0.net]
女は上書き保存
男は名前を付けて保存

390 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/20(金) 12:01:07.58 ID:sLcF2zN+0.net]
>>383
自分も最初そんな感じで始まった。
ただ自分の場合はまだ好きになりきれてなかった状況で向こうの熱が凄かったのでしんどかったんだけど、向こうの熱も落ち着いてこっちが気が弱った時支えてくれたのがきっかけで好きになった。意外なきっかけで好きになったりするかもよ?



391 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/20(金) 12:57:52.08 ID:5DbhHbUi0.net]
>>390
好きにならない。
俺より仕事できるというところしか良いところないかな。俺バイトだけど。
「さっきお客さんにしつこく連絡先聞かれてめんどくさかったー」とか言われても全く嫉妬しない。むしろ引く。
「友達は私のこと知ってる?」
等、自信満々な発言が多すぎる気がしてきた。
でもバイト始めた頃からお世話になったから振れない。
今日は会社休みますっていうドラマが流行ったけど、あれどう考えても女の夢だ。
時給良いからバイトやめたくない…。
本人にそういう女っぽさは求めてないって言ったら失礼ですよね?

392 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/02/20(金) 13:01:36.26 ID:5DbhHbUi0.net]
あれIDかわってるけど376です。

別れたいスレってほど別に嫌いってわけじゃないはずなんだけど、なんていうか
書いてて自分が物凄くめんどくさくてうじうじしてることに気付いた。
おばさんに別れようって言ってきます。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef