[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 04:03 / Filesize : 330 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【距離地名伏せて】遠距離恋愛part160【仲良くね】



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/31(水) 16:04:45.88 ID:OFWkK/ey0.net BE:879843883-2BP(1000)]
sssp://img.2ch.sc/ico/imo.gif
遠距離恋愛中の人、予備軍の人、みんなマターリと行きましょう。
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」ということを忘れずに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★「○○と△△の付き合いです」等の具体的な地名や、距離の話は荒れる元になるのでNG★


※sage推奨。荒れが広がる元なので、age・sage議論は程々に。

>>950を踏んだら新スレを立てるか、立てられる人に依頼して下さい。
新スレが立っていない時は新しい話題を振るのはご遠慮下さい。★

遠距離恋愛スレ避難所
PC
jbbs.livedoor.jp/computer/32076/
携帯
jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/computer/32076/
前スレ
【距離地名伏せて】遠距離恋愛part159【仲良くね】
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1414675688/
海外組はコチラ↓
海外組の遠距離恋愛スレ part2
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1390755765/

953 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/05(木) 14:23:38.99 ID:Vuri0pmqO.net]
3月2日以降スマホから書き込むと、
・書き込みデータ
・スレ閲覧データ
・GPSで居場所
・その他個人情報
を送信される

954 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/05(木) 14:35:11.09 ID:35I8RI5G0.net]
>>953
こんなとこでまでデマ拡散乙
bbs.lames.jp/2ch-api.html
正しい情報は自分で見て判断して下さい

955 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/05(木) 14:46:22.73 ID:yc8HvNQR0.net]
>>954
さんこうになった

956 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/05(木) 20:58:33.59 ID:lnAWhKoO0.net]
≫947
いきなりデマだのと投げつけるほどの、余裕ない現状乙

にちゃんでは当然の話だろうに。

957 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/05(木) 21:13:27.76 ID:+ulu5JG10.net]
アンカw

958 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/05(木) 22:49:19.89 ID:StmPRwXR0.net]
>>957
次スレお願いします

959 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 01:50:58.08 ID:WPOjLfSj0.net]
長文失礼 スレチだったらすみません

事情がありいつも自分の方に彼が来てくれるんだけど、ちょいちょい私の地元の方をディスってくることがあった
正確には私の地元ではなく、彼も来やすいだろうと思ってその隣の県で毎回会って、デートしてた
地元ではないにしろ昔からそこで遊んでたり
祖母の家があったりしてそこはやっぱり私の地元のようなもので愛着があったんだよね

そのたびになんかもやっとしてたけどそうだよね〜という感じで受け流していた

この間、次のデートで食べたいものの話をしている際に「◯◯県の××とかぜってえ食いたくねえ」とか「まずいに決まってる」とかまたディスりはじめた
そこで「◯◯県嫌いなの?」と聞いたら「大っ嫌い」と言われて
今まで来てくれるたびに感謝して、せめて目一杯色んなもの見て楽しんでほしいと思って連れてったり案内してきたことを踏みにじられたような気になってとても悲しくなった
そこで「自分が地元を嫌いと言われたら嫌な気持ちにならない?」と聞いたら「俺はならない、地元別に好きじゃないから」と言われた
よくよく聞いたら、今まで連れてった場所のほとんどが居て気分がよくなかったようで、加えてそこの人間も嫌いだと言われた
しかし、お前に会うために来てるからそんなことはどうでもいいとのこと
お互い気まずくなって電話やめたけど、なんだか悲しいと言うかあきれたというか・・・

皆さんの恋人はお互いの地元があると思いますがそこが好きだとか嫌いだとか言われますでしょうか・・・
嫌いだと言われてもあんまり気にしないのが正解なんですかね

960 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 01:51:28.58 ID:WPOjLfSj0.net]
見返したらかなり長文になってしまいました
区切るべきでした すみません

961 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 03:14:34.02 ID:7/MPOc1V0.net]
地元嫌いなヤツってかわいそう
って言っても俺も最近大雪とかで嫌気さしてきたから人の事言えんが人の故郷や思い出の場所をdisるのは同じ男としてちょっとないかなあ
モラルないというか



962 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 06:02:20.00 ID:mn3ev0iy0.net]
>>959
そのくらい嫌いだけどあなたに会えるから来るんだよ、と考えるとそれだけ愛されてるんだと思えるけどちょっと酷いね。
言うにしてももっと早い段階でやんわり言った方が…と思ってしまった。
自分が地元に愛着ないから言われる側の気持ちがわからないんだろうけどデリカシーに欠ける発言に感じる。

963 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 06:50:29.47 ID:0Voecb2i0.net]
そこまで嫌うには何かトラウマがあったりするのでは?

964 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 07:10:32.12 ID:Wj/LIESg0.net]
あんまり気にしない方がいいんじゃない?
地域によっては本当にちょっとあれな所もあるし
地元離れて別の所に住んでる私の彼も、今住んでる所の悪口と言うか文句言うよ
本当に交通マナーが最悪な所だし、何回か危険な目にもあってるし
食文化も地域差あるからね
そこでは当たり前でも、他県からしたらうげぇって思うもの多々あるし
と言ってもわざわざ口にする事はないけどね
遠まわしにどれだけ好きか伝えたかったんじゃない?
子供っぽい人だなぁとは思うけど

965 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 08:01:45.64 ID:MQRxsyEE0.net]
たとえ嫌いでも、案内してくれる人に失礼だし気遣いができないところで無理物件だよ
ツンデレなら仕方ないけど、普通そこまで言わない。

966 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 08:59:52.58 ID:dgTJLjKIO.net]
その県に親でも殺されたのかw

何というか幼稚だね
好き嫌いはあっていいしあるものだと思うけど
それをどう伝えるかとか言い回しとか相手を思いやる気持ちをまったく感じない

967 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 11:34:13.50 ID:w3NpwbaV0.net]
自分の地元や住んでる場所の文句を言うことと、恋人の地元の悪口を言うのとでは全然違うよね。
たとえ本心ではどう思っていても本人には言ってはいけないと思う。それがマナーでしょ。
こういう人って恋人の親や友人でも、自分が気に入らないとボロクソ言いそうでちょっと人間性疑う。

968 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 11:56:03.16 ID:PjRdULvg0.net]
>>949
遅レスだけどごめん

遠距離約3年して今は引っ越して同棲してるよ
遠距離中は、お互いに言葉を大切にして伝えてきたよ
とくに感謝の気持ちは大切に伝えた
毎日スカイプしてくれてありがとーとか、ささいなことでも伝えたよ
嬉しかったこともどんなに小さなことでも!
逆に悲しかったり嫌な気持ちになった時もタイミングをみてちゃんと伝える

あとは当たり前だけど思いやりかなぁ

969 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 12:32:58.42 ID:WPOjLfSj0.net]
>>959です
レスありがとうございます

やはりショックだったのはそこまで嫌いだとは知らずに連れ回しちゃってたということで
それならば >>962さんの言う通りもっと早めに言ってくれれば別のところに連れてったのに、と思いました
トラウマが特にあるわけではないようで、単にうるさい街と冷たい人間が嫌いだと・・・
来てるときは落ち着かないし、帰るときはやっと帰れる早く帰りたいという気持ちになると言っていて
そこまで嫌なら来てほしくないよ、とは言いましたがなんだかパッとしない返事で・・・

やはり彼の地元とは全く正反対の土地柄なので、合う合わないはありますよね それにしてもやっぱり人を傷つけない言い方がありますよね
普段から子供っぽいところはありますし、細やかな配慮のできない人なので仕方ないかな、と思います
あまり気にしないことにします・・・

970 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 19:19:48.25 ID:0Voecb2i0.net]
>>969
そんな彼氏をそういう人だと気にしないようにするなんて答えを出すあなたが怖いよ。
モラハラ彼氏に洗脳されてない?
もちろん書いてない部分でいいところもあるんだろうけどさ。

971 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 19:46:52.31 ID:Wj/LIESg0.net]
>>970
どこがモラハラ彼氏なの?
なんか言ってる事がズレてるよ

言葉はあれだけど単に人混みが嫌だっただけじゃん
次は出掛けずにDVD見たりまったりしてみたら?
彼氏もそれを望んでるんじゃないかな



972 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 19:55:50.92 ID:oK4vfB0m0.net]
>>969
自分は超が付くくらいド田舎に住んでて相手は都会に住んでて、わたしのところも全く正反対の土地柄に慣れてなくて疲れる時もあるのはわかるけど
せっかく会えてるのにさすがに早く帰りたいと思ったことないよ・・
自分ならもう呼ばないし、二度と来ないでいいって言ってしまいそうだわw

973 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 21:05:42.39 ID:WPOjLfSj0.net]
>>971さんの言う通り、人混みが嫌だったみたいです
それに気づかなかった私も配慮が足りなかったなあと反省すべき点でもあるので、漫喫でゆったりするなど彼の落ち着くようなデートプランを作ろうと思います
その後メールで傷付いた旨とそれほど嫌ならまた今後のこと考えよう、と伝えたら少しスッキリしたので落ち着いて考えられそうです
アドバイスありがとうございました!

974 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/06(金) 21:11:29.48 ID:WPOjLfSj0.net]
連レスで申し訳ないです
>>972
もう来ないで、とも言いたくなりましたがそうするとお互いに苦しい結果になることがわかっているので言えませんでした
彼も私には会いたい、けど私の方の地域は嫌い、みたいなようで・・・
やんわりと無理して来ないでいいよ、とは言いました
今は私が彼の落ち着くようなデートプランを計画することにしてみます
ありがとうございました

975 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/08(日) 08:14:43.32 ID:O3Bk5PXo0.net]
950だが規制で立てられませんでした。どなたか立てられる方いればお願いします。

976 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/09(月) 00:04:09.45 ID:4kdRSKDn0.net]
>>975
代行スレに依頼していただけると助かります

977 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/09(月) 23:55:45.53 ID:j65nkO6c0.net]
>>959
私があまり地元に愛着がない方で、彼が初めて私の地元に来た時はとてもテンションが上がっていました
3泊4日で随分と満喫出来たようで、私の地元が大好きだと言ってくれました
「移住したいくらい最高の場所」とまで言ってくれて、何だか地元愛がなかった私自身が情けなく思いました

そこまで私の地元を好きになってくれて、事ある毎に私の地元の歴史や文化を学ぼうとしてくれてる彼が大好きです
心も純粋だから色んな事に感動したりしてて一緒にいて凄く楽しいです

逆に彼は彼自身の地元を貶しますが(笑)

978 名前:恋人は名無しさん [2015/03/10(火) 16:34:26.89 ID:RrgbnFr60.net]
付き合い始めて1ヶ月半。
私は34歳、彼は37歳。

付き合う前の数ヶ月は、知り合いから紹介?されて、まずは会う前に連絡先だけ交換してメールや電話をし合っていました。

お互いの仕事の都合もあり、なかなか会えずにメール電話のやり取りのまま数ヶ月。
その時点で、お互い好きになり「付き合いたい」と言いながらも、まだ会った事もないし…会った時にその話はしよう。

と言う事にはなっていたのですが、その時点で一緒に住む計画なんかも立てていた私たち。
まだ正式に付き合う前に、彼は私の実家に来たいだとか、両親に会いたいと言ってくれていました。

そしてその後、ようやく会う事が出来、無事お付き合いが始まりました。

私は本当に彼の住む所へ行きたいと思っているものの、実際に付き合い始めて間も無いし、
彼が両親に会いたいと言っていた事も、本音なのか確かめたいんですが。やはり正式に付き合う前に言われた事なので、本当にそう思っているのかが少し不安で…。

男性にすぐ結婚をチラつかせる事は、やはり重荷になりますか?年齢も年齢なので、そこも踏まえて一緒に住もう。と言ってくれているんだと思いたいんですが、
どう聞けば、彼に重荷にならずに聞く事ができるでしょうか?

979 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 17:13:36.33 ID:RV56TdlL0.net]
>>978
会ってもいないのに同棲だの親に挨拶だの舞い上がりすぎだと思う
付き合ってからそういう話が向こうから出ないのであれば一時の熱病だったんじゃないかな
重いもなにも聞きたいことははっきり聞くしかないよ
極端に言えば早く結婚したいんだよね?
そこは勇気出して確認しないと

980 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 17:26:10.30 ID:Mh5TZ7/v0.net]
お互い30代。
ずっと遠距離で、月1でしか会えない。
なので、2.3日に1回、メールで動画を撮ってお互い送っているんだけど・・・
彼の顔が普通にカッコ良くて、アングルなんて全く気にせず1発撮り。って感じの動画が送られてくる。下からとか。でもカッコ良い。
私はお世辞にも可愛いとは言えない顔なので下からなんてとんでもない。
アングルを常に気にしつつ、明るいところで目を見開いて何度も撮るんだけどなんかすごい劣等感・・・。

981 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 17:31:17.81 ID:sDdaOzMu0.net]
>>978
こういう場合はきちんと婚約してから一緒に住むなりした方がいいのでは?
まぁよく知らないのに結婚して後悔してもしらないけど。



982 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 18:15:15.11 ID:NQwcQNT20.net]
>>978
この期に及んで重荷も何もないでしょ。そのまま「私は年齢のこともあるから結婚も早めに考えてほしい」って言うしかなくない?
重荷になるから〜なんて言って様子見てグズグズした結果、1年くらい経って「そんなつもりなかったし」なんて言われたらどうするの。
結婚って今後数十年続く現実だから、冷静に着実に物事を進めた方がいいよ。

983 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 19:20:30.08 ID:xRd9DhEj0.net]
次スレ

【距離地名伏せて】遠距離恋愛part161【仲良くね】 [転載禁止](c)2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1425978550/

984 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 19:30:17.61 ID:fggj0fSK0.net]
お見合いでもないのに出会ってすぐ結婚とかやめとけとしか言い様がないわ
しかもネット恋愛からの発展とか熱に浮かれてる感がバリバリ
結婚なんてこれから先何十年も続くんだからしばらく様子見てから決めなよ
年齢的に焦ってるんだろうけど、その人が好きってよりは結婚相手が欲しいって感じがするよ
もちろん相手もそう感じると思う
相手もお見合い的に考えてたら話は別だけど

985 名前:恋人は名無しさん [2015/03/10(火) 20:16:48.57 ID:RrgbnFr60.net]
>>978です
そうなんですよね。やはり結婚と言うより、子供が産みたいので、出来るだけら早めに…と焦ってしまうんです。
正式に付き合ってから、同棲の話はしました。住む場所だとか、私が引っ越ししてからの仕事の事なんかも少し話をして。
私が転職をしたばかりなので、その辞める時期について話合ったりはしているんですが

やはり私としては、同棲する前にはきちんと両親に挨拶をしに来て貰いたいので、きちんとその件については2人で話さなくては何も始まらないですもんね。

986 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 20:29:59.28 ID:ADWQQI3G0.net]
>>985
ちゃんとご両親に挨拶してもらうのは当然として、
あなたもちゃんと相手の両親に会ってよく見ておいた方がいいよ。それと、同棲してもすぐに籍は入れないでせめて半年は様子見てね。
付き合って1ヶ月でしかも遠距離なんて相手の性格や言動の癖、性癖、食の好み、生活パターンなんかも全くわかってないだろうから。
子供ほしいのはわかるけど、いざ妊娠したら相手が豹変。結局シングルマザーなんてことになったら大変。
もちろんこんなの何年付き合ってもあり得ることだけど、焦って結婚して後悔…というのは若くないだけに避けた方がいいしね。
なんでもいいから子供さえ産めればオッケー!という覚悟があるなら迷わず進めばいいと思う。お節介ごめんね。

987 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 21:04:49.63 ID:fggj0fSK0.net]
> いざ妊娠したら相手が豹変。結局シングルマザー
ほんとこれ
焦るのはわかるけど付き合って間もない相手のことなんて実際どれだけわかってるかなんて未知数だよ
付き合いはじめなんて相手に良いところしか見せないもんだし
子供さえ産めればシングルになっても十分養えるし覚悟もあるっていうなら良いけど、子供作るってのは自分+子供の人生になるんだから自分のことだけじゃなくて、産まれてくる子供が不幸にならないように色々と考えて行動して欲しい

988 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 21:37:40.39 ID:05iXwzky0.net]
>>983
次スレありがとう!

>>982
うちの彼氏もよく自撮り写真くれるけど、なんか写りよすぎて誰ですかねみたいな写真になってることが多いよw
プリクラ詐欺レベルw
たまに送られてくる友達に撮られた写真とかは自撮りに比べてイケメン度数は格段に下がるけど、会った時に自分が見る彼氏の普段の表情が見れて凄い嬉しい

だからあなたも写真うつりなんて気にせず彼氏に送ってあげたらいいよ
好きな人の普段の顔が見れるだけですごい嬉しいもん

989 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/10(火) 23:44:46.35 ID:/xNXOnQu0.net]
>>978
その年で遠距離恋愛の紹介って知り合いも酷いことするなぁ。

990 名前:恋人は名無しさん [2015/03/11(水) 16:48:07.13 ID:8e+UTGeI0.net]
30代で自撮りの写り方を気にしてるのがなんか微笑ましいねw
彼氏彼女の前ではいつでもカッコよく可愛くいたいし、いて欲しいものだよ。

991 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/11(水) 20:24:23.60 ID:A42uBY0u0.net]
月1は会いたい



992 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/11(水) 21:05:23.69 ID:lRd3NkL40.net]
春から遠距離になる。まだ付き合って1年経ってないけど、これからの話を具体的にされないことにがっかりしてしまった。モチベーション下げずにやっていけるかな…

993 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/11(水) 21:55:03.36 ID:oVGeKvRx0.net]
5年間の遠距離を経て結婚が決まりました。
いつまで遠距離が続くのか不安で辛いことも多かったですが、このスレを読んで頑張ってこれました。
ありがとうございました!

994 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/12(木) 00:27:28.01 ID:OlNxDcLS0.net]
>>993
おめでとう!

995 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/12(木) 01:10:41.84 ID:pZ1BHQw40.net]
おめでとう!

996 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/12(木) 01:31:12.37 ID:T+M78OQ50.net]
>>993
おめでとう!
私は4年目。
今日は私の住んでる県に研修で来てるけど研修所に泊まるから会えない。
近く(でもないけど)にいるのに会えないもどかしさ。

997 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/12(木) 07:42:19.47 ID:Kn2LVTT20.net]
なんかモヤモヤするとか、小さなことがたまって辛いときはここ見てがんばろうってなる
重めな自分への戒めにもなるし、いつもお世話になってます
都合があってまだ未定だけど今月も会えるように祈ってる

998 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/12(木) 10:37:40.77 ID:K7a2OJnq0.net]
おめでとう

999 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/12(木) 14:55:58.40 ID:pIzArEYe0.net]
>>996
自分語りはいらない。
変に水を指すな。
祝福の言葉だけで結構。

1000 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/12(木) 15:24:12.05 ID:FbDJYcIKO.net]
>>999
遠距離でさみしいからってイライラすんなってw

1001 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/12(木) 16:50:44.06 ID:xtPjgZhc0.net]
>>999



1002 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/03/12(木) 22:05:15.48 ID:L6j46UEU0.net]
>>999
自分語りしないで何の話するんだよw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<330KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef