[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 23:34 / Filesize : 356 KB / Number-of Response : 985
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テンプレ】男の人に質問 211問目【必読】



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/05(水) 13:45:27.55 ID:8lVzeWZc0.net BE:879843883-2BP(1000)]
相談者は以下のテンプレートを使用して質問してください。
次スレは>>950が立てて下さい。できなければ代行スレへ依頼してください。
950を過ぎたら次スレ案内まで発言は控えましょう。

相談者用テンプレート
■情報の小出しはいけません■
------------------------------------------
【相談者の年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係・交際期間】
【悩み(詳しく)】
【どのようにしたいのか】

※相談がくるまでは落ち着いて待機しましょう※
コピペ出来なければテンプレに沿っていればOKです。

[質問者ルール]
・初回質問レスは名前欄に【質問】(括弧は不要)と入れる。
・質問者は2回目以降は初回質問時(一番最初)の発言番号を名前欄に入れる。 トリップあればなお良し。
・単発の質問は恋愛サロン板のアンケートスレで。より多くの回答が得られます。

前スレ
【テンプレ】男の人に質問 210問目【必読】
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1410065976/

391 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/05(月) 14:38:35.51 ID:b9jKC7am0.net]
>>381です。ありがとうございます。
人それぞれとはいえ、普通は飲まないしお願いされてもないのに飲むのはまずかったようですね。
確かに前彼は喜んでくれたのでみんなそうだと思い込んでたし、吐き出すのが悪い気がしてました。
彼は本当にどっちでもいいんでしょうね。無理はしないことにします。

392 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/05(月) 17:17:58.35 ID:htDnRu/H0.net]
〜前彼は喜んでくれたので〜

男の恋が冷める瞬間ベスト3ですよ!
男は女に残る前のオスの臭いを何より嫌悪するやで

393 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/05(月) 17:38:47.16 ID:NRuvelXS0.net]
元彼女が好きって言ってたから俺クンニするの好きやし上手なんだって言ってたら気持ち悪いだろ

394 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/05(月) 17:42:58.78 ID:CG+OOqtZ0.net]
>>391
男なら喜ぶだろ
男ならな
ここでレスするのが男に限らないと知った方がいい

395 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/05(月) 17:58:25.55 ID:YgPuNptc0.net]
勝手に男を代表すんなって

396 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/05(月) 18:02:43.89 ID:etT2QZcU0.net]
>>387
風俗にもいったことない奴が風俗嬢ならいいとか矛盾し過ぎだろw

397 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/06(火) 00:40:32.60 ID:Nc+W3xSh0.net]
【相談者の年齢・性別・職業】23歳 女 社会人
【相手の年齢・性別・職業】33歳 男 社会人
【2人の関係・交際期間】カップル 1年過ぎ
悩みというか、疑問です。
ここに居る男性方は彼女の写真をよく撮りますか?
撮る方は、何故撮るのですか?
撮った写真を人に見せたりするのですか?

彼が最近やたらと私の写真を撮りたがります。
私が嫌がる時は、撮るのをやめてくれますが、私が気付かない時は不意をついて撮っています。
(シャッター音で撮られた事に気付きます。)
裸の写真ではなく、何気ない日常の写真なのでまだ許せるのですが
今まで撮ろうとした事自体あまりなく、急にこのような事になったので、
誰かに見せてネタにしてるのかと考えたりしてしまいます。
ご回答よろしくお願いいたします。

398 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/06(火) 00:45:30.54 ID:1H9t/v1B0.net]
>>397
思い出として残して一人でニヤニヤして幸せを感じたい
寂しかったり落ち込んだ時はその写真を見てまた頑張ろうと思える
でも彼女は撮られる嫌がる

399 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/06(火) 03:11:35.20 ID:JYf4nPtD0.net]
>>397
彼氏が最近こっそりFBか何かでも始めたんでしょう
記事を書くためのネタがほしいんじゃないかと



400 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/06(火) 13:01:46.34 ID:P0B0sifX0.net]
>>397
普段の写真なら後で見たいとかじゃないの
俺は1年とった写真から抽出して製本してコメントしてプレゼントしたりしたよ

401 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/06(火) 22:08:17.15 ID:Y3oXLwDG0.net]
>>400
それはちょっときもい

402 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/07(水) 13:26:11.34 ID:HNQkytdi0.net]
自分22彼28
遊ばれていて別れようと思った遠距離の彼にクリスマスプレゼントを買って、彼も輸送してくれるかな〜と思っていたんですが
何もなしで電話だけでした。プレゼント送るから住所教えてと言われ教えましたが何もなし。他にも嘘が多く虚言癖があるみたいです。
会った時に渡そうと思ったんですがいつになるかわかりません。結局私もあげずに日にちが経ちました。
今頃買ったなんていうのも照れくさくて、メリークリスマスの包装紙を開けて売るのと
別れる時に一方的に渡すのどちらがいいと思いますか。中は電化製品なので通気性の悪い箱に入っていて液漏れしないか心配です

403 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/07(水) 13:52:44.54 ID:GP4OET8o0.net]
アンケートはアンケートスレへ

404 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/07(水) 17:40:31.68 ID:2XIMtyIX0.net]
【相談者の年齢・性別・職業】29歳 女 社会人
【相手の年齢・性別・職業】36歳 男 社会人
【2人の関係・交際期間】5年目 同棲中
【悩み(詳しく)】
最後にいつしたか覚えてないくらいセックスレスです(多分1年はしてないです)
毎日キスしたり寝る前に抱き合ったりはするんですが、それ以上の行為になりません
最近してないからしたいなーと言ってみましたが、いずれね、とか言われてしまいました
付き合い長いからそう頻繁にしなくなるのも分かるんですけど、結婚前でこの状態なので悩んでます
思い切ってずっとしていないのが不安なのも打ち明けてみましたが、
彼は毎日してる程度のスキンシップで満足なのか、特に疑問にも思ってないようでした
たまにエロ動画など見てるのは知ってるので、性欲はあると思います
頻繁に迫っても嫌がられそうで、最近はそういう話題出さないようにしてるんですが
どうしたらその気になってくれるのか悩んでます

【どのようにしたいのか】
どんな風に誘われたらその気になりますか?
はっきりしたいと言ってもうまくいかないので、何か方法無いかなと…
何かアドバイス頂けたら嬉しいです

405 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/07(水) 17:53:26.87 ID:4OLQ0bOU0.net]
>>397
その人がどうかは分からないけど、俺は家で1人でいて寂しくなったときとかに彼女の写真見ると癒されるから撮りたい…けどうちの彼女も嫌がる

406 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/07(水) 18:50:39.25 ID:GP4OET8o0.net]
>>404
個人差は有るけど、30代も半ばに差し掛かったら性欲自体が衰えるものだと思うよ
性欲がセックスの直結するかといえばそうでは無いし
何より時間も取られるし体力も使うし、誘われ方云々でじゃあセックスとはならんと思うけどな
継続してセックスしたいと思わせる女でも無いのに、自分が解消したくなったからって誘惑の方法を改めるとかw
そのセックスは恋人と恋人のためにするセックスじゃなくてチンコを突っ込んで欲しいオナニーじゃん
お互いがお互いを思いやれて無いしお似合いだと思うよ
アドバイスとしてはそんな魔法は無いね

407 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/07(水) 20:38:52.33 ID:9tOUWKEg0.net]
単純に色気が無いんじゃないの
言葉遣いが汚いとか仕草が下品だとか化粧がキツいとか
もしくはちゃんと10時から2時に寝てなくて女性ホルモンがあんま分泌されてないとか
若い女がなぜモテるかというと一にも二にもフェロモンの量が多いから
25歳でもう全盛期の半分までフェロモンの量は減る

408 名前:404 mailto:sage [2015/01/07(水) 22:04:20.00 ID:2XIMtyIX0.net]
>>406
色々とおっしゃることはその通りだと思います
オナニーだと言われてしまえば確かに自分の欲があってのことなので何とも言えませんけど…
彼が好きだからこそしたいので焦らず様子みることにします

>>407
特におっしゃるようなマイナスになることはしてないと思います
色気は自身ないですね…身綺麗にはするようにしてますが見直してみます

409 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/07(水) 22:11:03.96 ID:Wc65ENHU0.net]
>>402
電気製品は通気性悪くても大丈夫です
電気屋でも包装されたまま倉庫に置きっぱでしょう
俺なら別れの際にプレゼントは要らない



410 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/08(木) 18:59:40.36 ID:trnTRhdr0.net]
>>404
5年もやってたら飽きるわ

411 名前:恋人は名無しさん [2015/01/09(金) 03:55:39.13 ID:3dcHdDl+O.net]
>>404
女にそこまで言わせたのに抱かないような男は捨てちまいな。
まだ若いのに、たかが5年でそんな状態の人といたら不健康だわ。
これ以上、若さと時間を無駄にせず、次へ行きましょう。
「女に生まれて良かった〜」と思わせてくれる男性に出会えるはずです。

412 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/09(金) 11:11:37.20 ID:uqcEOYtf0.net]
アラフォーで女あしらいも熟知してて
性欲満々だったら浮気しないわきゃーない。
浮気はしないけど、自分にだけはチンコギンギンなんて
都合のいい男は見つけられないよ。

まあ5年も同棲してたら飽きてるんだよな。
普段あんま裸見せないとかだらしなくしない、とかの積み重ねも重要だし。
挿入なしのセックスで満足はできないのか。
どうしてもチンコ入れないと我慢ならんっつーなら別れるしか無いよな。

413 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/09(金) 12:41:45.45 ID:OOVQGsOZ0.net]
結婚を考えてたらチンコだけの問題じゃない
セックスできないなら子供もできないんだからな

414 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/09(金) 12:55:44.43 ID:2v1cNKcJ0.net]
毎日やるのと子作りのためにやるのとは別と考えてやれる場合もあるんでね?

415 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/09(金) 17:09:13.66 ID:C6EP/ey20.net]
>>404

いままでどんなセックスしてたのか知らないけど
セックスは男にとって重労働なんだよ
セックスの時に彼氏を労わったり、慈しんだり
気持ちよくさせたいと思ってやってた?

彼女が裸でいれば勝手にサカって飛びついてくるのは
個人差もあるが20代前半くらいまで
30代半ばで何年も付き合った彼女じゃ
よほど精力がない限り、自然にしたいとは思わなくなるよ

まずは疲れている彼氏にマッサージするところから始めるんだね

416 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/10(土) 12:36:33.22 ID:WJMqcJ0D0.net]
そこまでして付き合う必要ないだろ
女20代と男30代でそれじゃ先が思いやられる
同棲して失敗のパターン

417 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/11(日) 20:41:52.36 ID:2ZWoSmFD0.net]
【相談者の年齢・性別・職業】24・女・会社員
【相手の年齢・性別・職業】25・男・会社員
【2人の関係・交際期間】恋人・7ヶ月

【悩み(詳しく)】
私は彼が大好きです
彼を不安にさせたくないのと、私が彼を大好きだとわかってほしいのもあり、
彼に対して好きアピールをよくしています
・アピール例:○○(彼の名前)一筋だ、私には○○しか居ないと発言する等

しかし男性は、彼女がここまで自分にゾッコンだと、彼女が完全に手に入った気分になり
彼女への興味を失ってしまうのではと不安です
彼を飽きさせない為には、気を抜けばすぐ別の男のもとへ行ってしまいそうな
小悪魔的な女性を演じた方がいいのでしょうか?

【どのようにしたいのか】
彼氏にいつまでも好きでいてもらいたい
その為に、どのように振る舞うべきか教えて頂きたいです。お願いします

418 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/11(日) 21:38:28.99 ID:VkpzD6pR0.net]
>>417
下手な駆け引きなんぞしない方が良い
自分に惚れてるからと興味を失う奴なんか引き止める価値は無い
お前の好きな彼氏はそんな奴なのか?

419 名前:恋人は名無しさん [2015/01/11(日) 23:00:16.14 ID:DU5dsh6L0.net]
>>417
マジで
なくしたら困るもんで駆け引きするとかアホのする事
大切な人には誠意をもって尽くすのが1番後悔しないで済む



420 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/11(日) 23:04:54.69 ID:D0jp506U0.net]
>>417
2人はどんな経緯で付き合い始めたんだ?

俺は過剰な好き好きアピールは個人的に鬱陶しいと感じるので
態度や行動に表れてさえいれば言葉で執拗に表現しなくてもいい

でも、駆け引きとか言ってツンデレとか小悪魔的な言動をされたら速攻で引くな

421 名前:質問 mailto:sage [2015/01/12(月) 00:29:20.72 ID:WhFOtH0D0.net]
転載禁止でお願いします。
------------------------------------------
【相談者の年齢・性別・職業】23、女、社会人
【相手の年齢・性別・職業】29、男、社会人
【2人の関係・交際期間】遠距離恋愛中、交際約一年
【悩み(詳しく)】
彼と私は遠距離恋愛をしています。
私は持病があり、主治医や理解ある職場がある地元から離れるのは難しいです。
すると彼は、将来は俺がそっち行っても、いいよと言ってくれました。

ただ、心配なのは彼が私の地元に知り合いが誰もいないことです。
そう伝えると、「その分〇〇(私)が構ってくれたらいいよ(笑)」と言うのですが、彼の相手を彼が満足できるまで出来るか不安です。
私と彼は休みの日が異なる仕事で、同棲すると、私は仕事で彼は一人ぼっちな日が出来てしまいます。

趣味の社会人サークルなどでの友達作りも薦めてみましたが、社交的なタイプではないのでちょっと、と言っていました。
じゃあ、私が友達と出掛ける時、一緒に行ってみる?と聞くと、それは嫌だと言われました。「彼女の友達と仲良くするって気まずい」とのことです。
そうなると、彼を放って出掛ける訳にもいかないということになり、悩んでいます

【どのようにしたいのか】
質問が2つあります。
1.彼が私の元に来てくれるのは本当に感謝、申し訳ない気持ちもあります。
ですが、彼自身も少しずつ趣味や友達付き合いを楽しんで欲しいと思うのですが、これはわがままでしょうか?

2. 彼の社交的でないところも好きなのですが、私は友人とストレス発散した
一人になりたい時もあるタイプなので、
出来たら彼にも自分の時間を持って楽しんで欲しいです。どう話をすれば、お互いいい妥協点を見つけられるでしょうか。

長文ですみません。彼のことは尊敬しています。長く一緒にいるために、私も直すべきところは直していきたいと思っています。どうぞ宜しくお願いします。

422 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/12(月) 00:43:27.61 ID:q8XaLr9+0.net]
>>421
彼は社交的でなく君が居れば満足なのだから干渉する必要ない
君は友達と遊んでストレス発散するタイプかもしれないけど
逆にストレスになる人もいる特に人のいい人だと気遣いして疲れる
人それぞれだと言うことも理解すべき

423 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/12(月) 02:47:24.71 ID:WC+lg7gO0.net]
遠距離恋愛なんて飯事みたいなもんなんだから
本当に地元に着てから考えりゃいいだろ
ごっこ遊びで悩む必要無し

424 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/12(月) 03:36:11.64 ID:0L17Km4M0.net]
遠距離で年の差があって、地元を離れられない女とその地元に知り合いの居ない男か
SNSか出会い系かわからんけど、まともな出会いじゃ無いだろ
>>423の言うとおり、ごっこ遊びで悩んでる時間が無駄だわ

425 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/12(月) 08:33:57.98 ID:ePpAtOGt0.net]
>>421
前者はわがままじゃないけど押し付けるのはよくない
後者は妥協点探す必要あんの?自分の時間なんて彼が勝手にするだろ
貴女側に寄せる意味がわからない

一人が好きならほっときゃいいんだよ

426 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/12(月) 11:06:07.12 ID:ixfXjMax0.net]
>>424
ゲスパーし過ぎだろ
さほど年の差あるわけじゃないし

427 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/12(月) 11:59:21.02 ID:9F8wnPAt0.net]
>>426
ゲスパーの使い方間違ってんぞ脳足りん
他板の方言を間違って使うとか恥ずかし過ぎるぞまとめ民

提示された条件を揃えて考えろよ
知り合いが居ない=同郷じゃ無い
遠距離って事は同職場でも無い
同郷でも同職場でも無い人間が知り合う切っ掛けなんか自ずと知れるだろうが
年齢的に学校で知り合う年齢でも無いし同郷でも無いのがそれを裏付けてんだろうが

428 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/12(月) 13:23:18.19 ID:6Ylqp0ST0.net]
>>424
>地元を離れられない女とその地元に知り合いの居ない男
これは下衆なエスパーじゃないのか?

429 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/12(月) 13:59:17.05 ID:AxUdz1rV0.net]
>>428
>>421を100回音読してこいよ



430 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/12(月) 14:09:31.67 ID:GDLBf1ZJ0.net]
ゲスパーは「まともな出会いじゃない」の方かと

431 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/12(月) 15:04:47.34 ID:N37tvd2g0.net]
ごっこ遊び断定とか、ゲスパーなのは確かだなw

432 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/12(月) 15:41:12.27 ID:OVIJi+aI0.net]
別に間に一人紹介挟めばどんな出会いだってありうるだろう……
下衆な勘ぐりとはまさにこの事。

433 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/13(火) 17:44:21.74 ID:X1TR6OAe0.net]
>>421
本当に持病があって住所変えられない人間なんて極わずかだよ
大半は病気をタテにしてワガママ通すことに慣れてしまってるだけ

普通に仕事出来てるレベルの症状なら移動してもまず大丈夫
今の主治医以外は治せない病気なんて存在自体ありえないからな
他に引っ越して勤務先に病気を理解してもらったり主治医をまた探したりが面倒だというだけのことを
全て病気のせいにして悲劇のヒロインヅラしてるだけだ
全てはおまえが彼氏のとこに移動すれば解決するよ

434 名前:恋人は名無しさん [2015/01/13(火) 21:16:50.18 ID:xbDWUoq/0.net]
【相談者の年齢・性別・職業】 24・女・会社員
【相手の年齢・性別・職業】 28・男・会社員
【2人の関係・交際期間】 付き合って5ヶ月ほど だいたい週1程度は会う
【悩み(詳しく)】 彼氏の誕生日のディナーについて
【どのようにしたいのか】
もうすぐ彼氏の誕生日なのですが、誕生日デートのディナーは外食と手作りのどちらにようか迷っています
ネットでお店を探すのに限界を感じているのと(下見する時間もありません・・)
自分の誕生日にも夜景のきれいなフレンチレストランでディナーだったため
それに倣ってるみたいだなあとも思ってしまいます
手作りの場合サラダ、テリーヌ、キッシュ、バゲッド+ちょっと良いお酒などを考えていますが
どれだけ下準備しても最終的に焼いたりする工程により、デートして部屋に戻ってきてから1時間くらい彼を放置してしまう事になりそうです
皆さんの意見を聞きたいです。

435 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/13(火) 21:58:30.60 ID:K3J+i9uw0.net]
その彼氏が女性経験少なかったら手料理の方が感動してくれるだろうけど
多かったら逆に「嬉しいフリなきゃ・・・」と面倒くさいかもしれない

436 名前:恋人は名無しさん [2015/01/13(火) 22:08:50.87 ID:0evz3yEm0.net]
>>434
彼が食べるのが好きなら外食が無難
飲むのが好きなら家で良いお酒メインで軽いものが良い
男で雰囲気良いお店でディナー、とか拘る奴は少ないかと

437 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/13(火) 22:12:23.81 ID:X1TR6OAe0.net]
>>434
素直に彼氏にリクエストあるか聞いてみたら?
普通のお店にするか、それとも家で手作りがいいかってさ

個人的には、あまり慣れてない関係の人に記念日に食事作ってもらうのはあんまり好きじゃない
記念日だと張り切ってくれるからお洒落な料理が沢山並ぶけど、
そうなると酒のつまみになるものがあんまりないんだよね
量も女性二人分程度で、男が満足するほどの量じゃないことが多いし
だから、料理作ってもらったり作ってあげたりなんてのは
相手の食べる分量だとか、酒や酒のつまみの好みだとか、よく分かった上でやるのがいいと思うよ

そういうのをよく把握した上で家で手作りするなら、お店に行くよりずっとリラックス出来るし
何より部屋には二人だけだからイチャイチャしやすいし、
しっかり作れば自分で作った方が料理はおいしいしで、いいこと尽くしでお店なんかよりお勧めなんだけどね

残念だけど、待ち時間の心配してるような関係のうちは、記念日に家で料理はあまりお勧めしない
まずは普通の日に何度か料理作って、彼氏の好みや食べる分量、好みの味付けなんかもしっかり把握して
何度か料理作ってあげてる中で、調理時間に彼氏を放置することに慣れてからの方がいいんじゃないかな

俺はよく彼女に料理作ってあげたり作ってもらったりしてるけど、
何だかんだ言って結局二人で料理することが多いよ
彼女が料理してるとき、よく俺もキッチンに行って手伝ってるし
俺が料理してる時もよく彼女がキッチンに遊びに来るけど
二人でおしゃべりしながら料理作ったり盛り付けしたりも何気に楽しいよ

438 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/13(火) 23:25:14.55 ID:IA2pa7Ss0.net]
>>434
相手の好みや食べる量を熟知してるならいいけど
今の時点でこんな事をネットで聞く位じゃ心許ない

男は余程少食じゃない限り、その手作りメニューじゃ喜ばないと思うよ?
メインに肉と魚の両方欲しい位だもの
それに自宅だと外食みたいに食べ足りなかったら
アラカルトで注文するとか河岸を変えるとか出来ないでしょ

一生懸命外食先を探す方がベスト
そして何度もデートして彼の好みを熟知してからメニューを決めて
何度も試作して絶対失敗しないという状態になったら
手作りでもてなせばいいよ

439 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/13(火) 23:27:58.20 ID:9AKW4y280.net]
>434
彼女裏山。いい彼氏だな〜



440 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/13(火) 23:28:39.58 ID:9AKW4y280.net]
間違えた、>437宛だorz

441 名前:434 mailto:sage [2015/01/13(火) 23:54:17.30 ID:xbDWUoq/0.net]
みなさんレスありがとうございました
おもてなしの料理という括りに縛られて、大分独りよがりになってる事に指摘されて気付きました・・・
お店探しについても誕生日のディナーというだけのぼんやりとしたものだったせいで
決めかねていたんだと今になって思います
彼の好みを考慮してという言葉にはっとしたのでそれを第一に再度お店探します
ありがとうございました

442 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 17:52:39.11 ID:4uQFccW70.net]
【相談者の年齢・性別・職業】23.女.フリーター
【相手の年齢・性別・職業】26.男.フリーター(とあるクリエイター志望)
【2人の関係・交際期間】恋人.1年
【悩み(詳しく)】最近彼氏と顔を合わせるたびにイライラしてきました。
原因を考えたのですが、

・声、と言うか声の出し方が耳障りで嫌い
(地声そのままでダミ声気味。話すのも速すぎてオフモードのときは聞き取るのに集中しなければいけないのにイライラする。)
・咀嚼音が嫌い
(一応口を閉じてるので伝え辛いけど、時々クチャクチャ鳴るし、口の中の空気を鳴らすのが耳障り。)
・トイレの大きい方を我慢する
(理由は気持ちいいから。大腸ガンになったら世話してねとふざけて言われた。)
・フケ?や耳垢を外でだけだけどパラパラ捨てる
(私の父親が頭をボリボリかく人でウンザリしてたところにこれなので恋心が削られてく)
・変わった人だけど一般常識がなってないところが気になってしまう
(潔癖性だけど自分の汚れには寛大で、布団を畳む、食器を洗う、バスタオルやバスマットや布団を清潔に保つ概念がない。
バイトを辞めるときはばっくれるし、せめて二週間前に店長なりに伝えなよと言うとその通りにして険悪なまま辞める。
など…ちょっとズレてるところがある。)


(濁さずハッキリ書きましたが、伝えるとしたらもう少し柔らかく直します。)

【どのようにしたいのか】
そのままを伝えて、直してもらえたら一番いいのですが、彼が26年生きてきて身に付いたことなので、簡単には直せないと思いますし
抑制はストレスになると思うんです。
ボロクソに書いてしまいましたが、気になるところ以外は素敵な彼だと思ってます。

男の人目線で、どうしたらイヤか、どうしたら二人の関係を良くできるか教えてください。
よろしくお願いします。

443 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 17:58:22.22 ID:jbNnCl4W0.net]
気になる所が有るなら素敵な彼氏じゃないって気付けよ
別れた方がいいぞ

444 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 18:36:57.04 ID:4uQFccW70.net]
>>443
別れることは考えていません
最後の彼氏のつもりでいるので

445 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 19:10:38.96 ID:2O6hfE1c0.net]
>>444
じゃあもう何も言えること無いじゃん
男の人目線なんか関係ない、そいつの問題
当人同士で話し合うしか無い

446 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 19:17:20.34 ID:6XwLke1g0.net]
>>442
注意すれば直るようなものばっかりじゃん
お互いフリーターという育ちの悪さマックスの底辺なんだから、どうせ相手もあなたには言うに言えない不満ぐらいあるでしょ
いい機会だからゆっくりお互いの不満を話し合ってみたら?
もしかして底辺カップル話し合いも出来ずにブチ切れて別れちゃうのか?

447 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 19:44:00.26 ID:4uQFccW70.net]
女性の回答はできればお控え願えませんか?

448 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 20:07:18.76 ID:x00vx9TH0.net]
才能の世界って身を成すまではバイトで生活費稼ぐ人が多いんじゃないの
問題はその才能よな
何かしら才能のある人はその分何かが欠けてる
彼の欠点がその才能の裏返しなら直す必要は無いだろうけど
クリエイターに一般常識って形容矛盾みたいな話だし
問題はその彼に才能があるのかないのかだな

449 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 20:17:23.13 ID:4uQFccW70.net]
>>448
クリエイターは一般常識とは逸脱したような人の方が面白いのを生み出しますね
なるほど、納得です
そのへんを見失っていました
私も未熟な人間なので、彼を養う器量が無い為耐え忍ぶべきところで不満の嵐になってました…
彼氏の素晴らしい内に秘めたものをアウトプットする迄に至ってませんが、
信じています。


ただ、不快な事が重なると…嫌いになりそうになってしまいます…
どう処理すればいいのでしょう…



450 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 20:40:28.31 ID:dankDbDH0.net]
>>448
>才能の世界って身を成すまではバイトで生活費稼ぐ人が多いんじゃないの

そういう厳しい世界は、大半がものにならないまま終わるからこそ
バイトで生活費稼ぐのが普通ってことになってるんだよ
26にしてまだクリエイター志望じゃ、もう厳しいと思うよ
一発当てて小金稼ぐことぐらいはあるかもしれないけど
コンスタントに稼いでそれで生計立てるなんてのは26にしてまだ志望じゃ無理でしょ

451 名前:恋人は名無しさん [2015/01/14(水) 21:00:24.56 ID:az8H0PoL0.net]
>ただ、不快な事が重なると…嫌いになりそうになってしまいます…
>どう処理すればいいのでしょう…

どれも生理的嫌悪感でしょ
嫌いなら嫌いで別れればいいじゃん
最後の彼氏とかいう思い込みじゃなくてちゃんと現実見れば。
フリーターふたりで現実逃避してるよ

452 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 23:25:36.60 ID:R3GjgRvn0.net]
フリーターや非正規に対する世間の目って厳しいね
こんな時代だからいつ自分がそうなるかも分からないのに

自分はずっと正社員だけど、そんなに馬鹿にした見方は出来ないわ

453 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 23:29:29.52 ID:OY6Ejro20.net]
フリーターに厳しいというよりも、なんちゃってクリエーターに厳しいだけかと

454 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/14(水) 23:32:48.19 ID:unY32kmK0.net]
>>452
仕事によってはキャリア詰めて、うまく行けば正社員の道もある非正規はともかく、完全使い捨て要員のフリーターはまずいだろ
何のキャリアも詰めないまま老後だけは着実に近付いて行くだけじゃん
20代も後半でそろそろ三十路のオジサンオバサン世代になるてのに
武器になるキャリアは何もなしって、俺ならメチャクチャ怖いけどね
若くて体力あるうちはいいけど、体が動かなくなって来たら稼ぐ手段がなくなるよマジで

455 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 09:23:52.64 ID:c1iSwGZo0.net]
そのへんの不安は勿論ありますが、
目指すものがあるのならマイペースに頑張って欲しいなと思ってます。
どうにもならなくなったらブルーカラーでも就職してくれるそうなので、そこは気にしてません。

フリーターがどうのってdisは板違いなんじゃないでしょうか
職業なんて濁して書けばよかった…
これテンプレに要る項目でしょうか?


「そんなに不満があるなら別れろ」
「それよりフリーターの身分で甘んじてるのが問題だ」
と言うのが皆さんの意見でしょうから、それはそれで受け止めます
ですが私のような産廃を貰ってくれるような奇特な人は彼しかいません。
なので彼と上手くやっていく為のアドバイスがほしいです。よろしくお願いします。

456 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 09:37:40.92 ID:I8T6iKgk0.net]
一般常識がないから凄いんじゃなくて、凄い人の中にも一般常識がない人はいるってだけで、順番が逆だわ
クリエーターは一般常識から外れてるみたいなステレオタイプな発想にすがるのやめたほうがいいよ

それはともかく、生理的嫌悪感なんて相性悪かったら一番厄介な奴じゃん
ちゃんと続けてくつもりなら、今は関係悪くなるの覚悟で口うるさく矯正したほうがいいと思うけどね

457 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 10:13:08.78 ID:rjyA6Wfn0.net]
>>455
生理的嫌悪感なんてのは我慢してれば慣れるよ
介護の仕事してる奴がいるけど、最初は年寄りのオムツ替えなんて吐き気がするほど嫌だったみたいだけど
数ヶ月もしたら臭いも何とも思わなくなって、手にジジイの●が付いても気にせず洗って終わりに出来るようになった言ってたよ
赤の他人の老人の下痢便に比べたら、あなたの彼氏の不潔ぷりなんて可愛いものでしょ

458 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 11:21:33.16 ID:OnpeUaUw0.net]
>>455
もう意見は出尽くした
当人同士で話し合うか諦めるかだけ
長いスレで先人たちが作ってきたルールにまで口出しなんて何様なの?
何日も居座ってまだ意見求めるなら専スレ建ててどうぞ

459 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 11:48:30.04 ID:F6s0nzRF0.net]
>>446の書き込みには虫酸が走ったわ
何様だよ、コイツは
と、思ったけど>>455も大概イラッと来るな
色々レスがあるのに気にくわないからそこはスルーってw
自ら産廃って理解してるんなら彼氏の文句言わず黙って付き合ってたら良いじゃない
頭悪いな



460 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 11:51:51.48 ID:sn9Or3Iq0.net]
わしゃこの時間に書き込みできるクリエイター職だが
多分普通に常識あるぞw
>>442はクリエイター志望の典型コミュ症キモオタじゃんw
正直一緒にしないでほしいわ。

まあ女も典型メンヘラ臭ぷんぷんだし
お似合いだろうとは思った。別に治さなくていいんじゃん。
ひたすら我慢すれば。そしたら上手くやっていけるよね。

461 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 11:55:07.58 ID:m/5CdFQv0.net]
クリエイターは変な奴だってイメージが強化されました

462 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 11:56:45.15 ID:nIHsUQKD0.net]
万人と違う道を歩むのは良い事だよ
例え実を結ばなくても自分の頭で物事を考えられる人間にはなるからね
普通の人は才能のある人なんて信じられなくて雲の上の住人と思ってるけど
実は意外とそこら中にいる
高知能集団で有名なメンサだってIQ割合で言えば50人に1人が資格者
つまり学年に一人はメンサに入れる奴がいる

26ならもうそろそろ世に出てもいい位だと思うけどまだ腕を上げたいのかね
信じてあげてるのは彼もありがたいだろうけど
頭脳労働者って基本怠け者だから誰かが急かしてあげないと動かないよ

463 名前:質問 [2015/01/15(木) 12:36:47.02 ID:kYTQ5FhF0.net]
【相談者の年齢・性別・職業】22歳、女、大学生
【相手の年齢・性別・職業】 22歳、男、大学生
【2人の関係・交際期間】 8か月、他大でバイト先で知り合った
【悩み(詳しく)】
私は過去に2人付き合った人がいて、彼氏は私が初めて。
私からは私の過去について触れたことはないが聞かれるので答える。
(何人と付き合ったか、相手はどんな人だったか、どんな付き合いをしていたか、等)
(このことに限らず、共通認識を持つように何でも話したり、話し合って解決したり、何でも言い合う関係。)
今彼は自分で聞いてきたのに落ち込む、ということが数回あったが
先日、はっきりと「そりゃあ嫌だよ、俺が最初であって欲しかった」と言われた。
なんとなくわかっていたがはっきりと言われたのがショックだった。
「(私に元恋人がいることを)気にしないように気を付ける」と前々から言っているものの変わらない。

今彼のことは本当に好きで、私も今彼が最初で最後であって欲しかったから、
自分の欠点を今彼にも否定されたような気分で、心が苦しいです。
【どのようにしたいのか】
・今彼に私の元恋人を気にしないでほしい、その為に私が出来ることは何でしょうか。
・言われたことがショックで、これから彼とどう向き合えば良いのか分からない。
 男の人はこの問題をどう解決するのでしょうか。妥協だとしたら悲しいのですが。
 二人が幸せになれる道はあるのでしょうか

464 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 12:41:36.10 ID:OnpeUaUw0.net]
>>463
毎回彼氏ageするしか無いね
彼氏が納得出来るまでage続けるだけ
根気比べだね

465 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 12:44:22.34 ID:c1iSwGZo0.net]
職業に関してはお腹いっぱいと言ってるのに…クリエイターという職業dis、そして私の人格disまで発展してますね…

求めてる質問に対しての回答を得られないで、あさっての方向に話題が向かっていて、全てを受け入れろって言うのも…

クリエイターと名乗る方が「コミュ障キモオタ」「メンヘラ」って
根拠もなしに思いっきり決め付けて、しかもそれらの人を否定し始めてそれがまともな「クリエイター」として働く大人の言葉なのか…と、閉口です。
彼氏は決して人格否定などしないまともな人なんだと確認できたのはよかったです。
惚れ込んだ彼の全てを表現した作品が世に出るのが楽しみです。

話し合え、矯正しろと諭してくれた方、ありがとうございます。
介護を考えたら可愛いもの、という意見も
私の方が視点を変えるべきと言うことに気付きました。
荒れてしまってごめんなさい。
ありがとうございました。

466 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 12:59:13.99 ID:rjyA6Wfn0.net]
>>463
>・今彼に私の元恋人を気にしないでほしい、その為に私が出来ることは何でしょうか。

ないな。過去は変えられない
言葉でいくら前彼より凄いと持ち上げられてみても無駄だよ
気になってるのはそんなことじゃなくて、自分の彼女が中古品で、別の男の使用済便器だったって事実だから

>男の人はこの問題をどう解決するのでしょうか。妥協だとしたら悲しいのですが。

彼自身が自分の心のキャパ広げて受け入れられるような男になるしかないでしょ
それが出来ないなら、彼が出来ることは、まだ汚れを知らない女を探すしかない

467 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 13:03:37.35 ID:WSbatv+Z0.net]
>>442

職場恋愛した二人が居た。
風呂嫌いで何事にも不精な男に女の子が惚れた。
職場の女は全員が、不潔だから交際は止めなさいと忠告した。
女の子は男のぐずぐずした性格も臭いも良いと言って、結婚した。
惚れると言うことはそんな物だよ。
ちなみに、二人は子供三人にも恵まれて幸せに生活している。

442は彼氏にイライラしているようだが、嫌なところがあるなら
別れることをお0勧めします。
悩んでまで交際を続ける必要なし。
男は星の数ほど居ます。
お互いフリーターらしいが、将来生活面で絶対苦労しそうだし。

468 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 13:12:59.91 ID:I8T6iKgk0.net]
>>463
まず勘違いしてるのは、何でも話して共通認識を持てる関係が必ずしも良いわけじゃないってこと
すべてを知ってほしいなんてのはエゴだし、すべてを知りたいなんてのもただのエゴ
お互いにとって知らなくて良い情報は話す必要はないよ、彼氏が聞いて落ち込んだりするようならなおさら
性癖として、自分から落ち込むことを楽しんでるならともかく、ヘコむのわかってて何でいちいち聞くかねと思うけど

あなたが「そういう事は話したくないから、もう聞かないで欲しい。 あなたといるのにいちいちそんなこと思い出したくない」
とでもいって、日ごろから昔の恋人の臭いをちゃんと隠す努力をすればいいだけで、後は時間にまかせるしかない

469 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 13:24:30.25 ID:J7Q4Ia+G0.net]
>>465
きつい言い方するけど、あなたは上品で清潔な彼氏は選ばない方がいいと思うよ
あなた自身が小汚い男の娘なんでしょ?
もしあなたが清潔で上品な人と付き合った場合、
彼氏があなたの家に挨拶に来てあなたのご家族見たら、背筋が凍るくらいの嫌悪感感じると思うよ
もう見慣れてるあなたでさえ嫌なら、初見の彼なら尚更衝撃は大きいよ

やっぱり同じような家庭の人と付き合う方が後々考えたらうまく行くと思う
自分は下品な親の娘なんだってしっかり自覚して、自分に釣り合うような男選ぶのがいいよ
今の彼はあなたと釣り合い取れてると思うから、そのまま彼を変えずに自分の許容度上げたほうがいいよ



470 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 13:57:28.20 ID:TLb5F4YA0.net]
>>465
お前らお似合いだよ

471 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 18:26:27.27 ID:0fsfwZia0.net]
>>463
何を聞かれても「昔の男の事は忘れた」で通せ
いちいち答えてご機嫌取ってたら切りが無い

472 名前:質問 1/2 [2015/01/15(木) 20:09:34.95 ID:7uLQLCg40.net]
長くなります。ごめんなさい。

【相談者の年齢・性別・職業】 27・女・公務員
【相手の年齢・性別・職業】 27・男・教師

【2人の関係・交際期間】 仲は良好と思います。2週に1度に会うペース。
交際期間は8ヶ月。(知り合ってからは9年,つかず離れずの友人でした)
両親は,お互いの存在を知っていますが,会っていません。結婚の具体的な話はなし。

【悩み(詳しく)】
彼と,わたしの元上司が会う機会をつくろうとしています。(いまのところ食事をしぶしぶ承諾してくれた段階)
できるだけ彼に負担のない機会にしたいのですが,どんな風ならまだ気が楽ですか。
また,男性の方は以下の状況でどう思うかきいてみたいです。

(これまでの経緯)
昨年夏,彼の尊敬する親しい上司(50代後半男性)が,舞台にでるということで(わたしも彼も舞台が好きです),
いっしょに観に行き,公演後,その方と,もうひとり同僚の方(こちらは20代女性)と4人で食事に行ってきました。
その50代の同僚の方は,彼からわたしの話をきいており,以前からわたしに会いたいと希望されていて,わたしは正直,彼の親と年齢も存在としても同じくらいの男性ということで,かなり緊張しましたが,
でも会いたいと言ってくれているなら!と思い,快諾して食事に行きました。わたしも緊張はしますが初対面の人と話すのは苦ではないし,みなさん気さくな方で,食事はたのしかったです。
その後も,彼もわたしも趣味で活動をそれぞれしているのですが,その上司の方は,わたしの舞台を観に来てくれたり,彼の舞台をいっしょに観たりと交流しています。

長いといわれたので切ります。

473 名前:質問 2/3 [2015/01/15(木) 20:12:20.94 ID:7uLQLCg40.net]
つづきです。
(現在の問題)
わたしにも尊敬する親しい元上司がいます。
元上司は,40代の女性で,わたしが就職したときの直属の上司で,仕事でも大変影響をうけており,生き方も尊敬できる存在です。また,すごく趣味も話も気も合うので,姉と妹のような関係です。
数年前に海外に居住することになりすでに仕事は辞められましたが,いまもやりとりがあり,帰国時に会ったり,わたしも海外のおうちに泊めてもらったりしています。
また以前から恋愛の相談もしており(元上司は既婚),彼のことも相談したことがあります。

近々,その元上司が,一時帰国することになり,また会う日を決めようとやりとりしていたところ,
「今度の食事は,(わたしの)彼に会いたいので,3人でどう?」と提案されました。

昨年夏のこともあり,わたしも元上司と彼にお互いを紹介できればうれしいので,さっそく彼にこのことを伝えてみました。
すると,「その食事に僕が行っても会話がないんじゃない?」といきなり消極的で,元上司が会いたいと言ってきた・わたしも会ってくれたらうれしいと伝えたところ,
「まあ日程があえばいいけど…」としぶしぶ承諾で,結局あまり乗り気な返事はもらえませんでした。

すみません,また長いといわれたので切ります…

474 名前:質問 3/3 [2015/01/15(木) 20:12:57.86 ID:7uLQLCg40.net]
これで最後です
【どのようにしたいのか】
彼がわたしと違って,初対面の人と話すのが苦手というところも原因かと思いますが,
男性の方は,やはりこのような状況で,彼女の上司にあたるような年上の女性に会うのは嫌ですか?
また,どのような誘い方というか説得をすれば,行ってもいいと前向きに思ってくれるでしょうか?
それから,どんな設定であれば,行っても気まずくないですか?

昨年夏と似たように,先に3人で何かお芝居やコンサートなどみたうえで食事をしたほうが彼も気楽でしょうか。
いまのところ,元上司が手料理をふるまってくれる予定で,それ以外は未定です。

わたしだって,尊敬する元上司には,彼のことを紹介したいです。
これはあまり彼に言いたくないですが,そっちが先に職場の上司に会わせたのに,「フェアじゃない」と感じてしまいました。
ただ,この話以外では,お互い友だちに紹介したりはありません。わたしも友だちにはわざわざ紹介する必要を感じません。(きかれればどんな人かくらいは答えます,彼も同様)

長くなってしまってすみません。ご意見いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

475 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 20:18:51.60 ID:FcDLiWRW0.net]
もう少しきちんと、かつ短くまとめてくれ。
こんなのが公務員だなんて。

476 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 20:28:33.92 ID:E/q4Khzy0.net]
>>472
おそらく彼は、長年の経験によって
自分が人から高く評価されるような人格ではないことが分かってるんだろうね
だから嫌がってるんだと思う。

彼が身勝手なのはその通りだと思う。
フェアじゃないのは、彼に言ってもいいんじゃないの?
もう年齢的に結婚相手を探さなきゃならない歳だし
その反応をよく見て、彼と数十年付き合っていけそうか判断したら?
なあなあで波風立てずに終わらせて、
彼の性格を見極めないまま結婚まで行っちゃった方がダメージとしては深刻だよ。
あんまり時間的に猶予もない歳だし、
トラブル恐れずに不満を伝えてみて、とっとと彼の本質見極めた方がいいと思う。

それから、上司自宅は止めた方がいいよ
普通の店よりずっと緊張するから
あなただって、初対面の人の家に上がり込むのはイヤでしょ?
彼が人付き合いが得意じゃないなら、
まずは食事だけの短時間で会ってみて
慣れてから少しずつ時間伸ばしてみたら?

477 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 20:32:29.70 ID:OnpeUaUw0.net]
なげえ、不要な情報が多過ぎて目が滑って読めん

478 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 20:34:58.34 ID:FcDLiWRW0.net]
<要旨>
私の元上司(40代女性)に彼氏を紹介したいが、彼が消極的。
どうしたらよいか。

この元上司は、退職済みながら海外在住。
一時帰国した際に自宅で私たちに手料理を振舞ってくれる予定で、それ以外は未定。
私は以前、彼と彼の元上司(50代男性)の3人で食事をしたことがあり
楽しかったので、そのように彼氏も私の元上司に会ってくれたらと思っている。

479 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 20:42:01.89 ID:JmlW9JU10.net]
>>472
会社の人間に紹介させようとするとか非常に面倒だなと思う
自分のわがままなんだから、どうしても会わせたいならなんか相手の欲しいものプレゼントするなり相手の要求聞くなり自分も相手のわがまま聞くべきでは?



480 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 20:45:15.04 ID:OnpeUaUw0.net]
>>478
簡潔ですばらスィートです

>>472
上司に会う必要性が無い、50代上司に会ったのは私自身の意思だろ
自分の条件と他人の条件を同じに考えるべきでは無い
40代上司と話す事も話したい事も無いし、気まずい時間を過ごす位なら行きたく無い
それはどんな設定でも同じだろうね、二人のことに直接関係無い他人だもん
他人の為に消耗しなければいけない道理が無い
って所かな、自分が50代上司にあったからって相手も同様ってのは大きい間違いだし
その点で>>472は勘違いしてるし、彼氏は気遣いが無さ過ぎる
お互いがお互いへの9年超の付き合いにしては理解度が低すぎるんじゃ無いかって感じるね

二人とも自己中心だと思うよ

481 名前:質問 mailto:sage [2015/01/15(木) 23:38:39.13 ID:ggNZbC0XO.net]
【相談者の年齢・性別・職業】24才・女・大学生
【相手の年齢・性別・職業】22才・男・大学生
【2人の関係・交際期間】大学の同期・もうすぐ1年
【悩み(詳しく)】
もうすぐ付き合って1年になるので、いままでの写真をまとめたアルバムを作り、2人で共有しようと考えていました。
彼には内緒で作ろうと思っており、そのことを男友達(彼氏とは繋がりなし)に話したところ
「アルバムは重くない?人によって引く引かないがあるからリサーチした方がいいよ」と言われ、作ろうかどうしようか悩んでいます。
彼氏は記念日に関心がなく、私の誕生日もうろ覚えで、月ごとの記念日も毎月「ふーん忘れてた、そうなんだ」程度です。
一方、写真を見返すのは好きで、昔の写真をLINEで送ってきたり、2人でカメラロールを見て懐かしいねなどと話したりします。
なので、私がアルバムを作っても、楽しんでくれるか無関心かどちらかの反応だろうなと予想していたので、
ひかれるかもしれないと聞いて怖くなりました。
そこで、記念にアルバムをもらったらどう感じるか、アルバムにひいてしまう人はなぜひいてしまうのか、お聞きしたいです。
【どのようにしたいのか】
今のところアルバムのことは記念日当日まで彼氏に内緒にしていたいので、
ご意見をいただいた上で彼氏の感じかたや思考回路と比較してよく考え、
問題がありそうならアルバムを作ることの是非を直接聞くなり、作るのをやめるなりしたいと思います。
よろしくお願いします。

482 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 23:43:16.16 ID:BaCymUuH0.net]
内緒でやる理由がよくわからない
一緒に作ればいいんじゃ?

483 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 23:44:39.19 ID:rjJ7uw8s0.net]
>>481
そもそもあなたが写真見返すのが好きで、アルバム作りすることで楽しめるタイプなら
そういうの見て引くタイプの男は相性が悪い
作っていいと思うよ。
それで引かれたらそれまでの男というだけでしょ

引かれるかどうかだけど、
元々アルバム作ったりするのが好きで、
自分の分のついでに彼氏の分も作ったから良かったらどうぞというなら
ああ、そういうので楽しめる子なんだなと思うだけで別に引かないけど
あなたにこの一年を振り返ってほしくてアルバム作ったの
私達の一年の集大成がこのアルバムだから大事にしてほしいの
というなら引く。

484 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/15(木) 23:48:50.94 ID:6d4bkU1q0.net]
>>481
写真見返すのが好きな彼なら引かんだろ

485 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/16(金) 00:58:35.58 ID:W8aMdRWg0.net]
ロンブーの淳の嫁思い出した
あの手の女苦手

486 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/16(金) 02:07:26.47 ID:gMPTVYMr0.net]
>>481
写真見返すのは好きだけどそういう捨てにくいものは嫌い
データで見れれば満足

487 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/16(金) 02:46:41.90 ID:QZ4fK/he0.net]
引かないけど嬉しくもないんじゃないかな。記念日に関心ないタイプのようだし

誕生日はともかく、月ごとの記念日だの日付に拘る所に引くというか煩わしく思われてそう。
つーか月ごとの記念日ってなんだ月命日みたいなもんか

488 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/16(金) 03:32:01.59 ID:OH0FYzNn0.net]
>>487
別に珍しかないだろ
そういう月毎に特別な日設けるのはよくあること
俺がよく行くスーパー銭湯だって、毎月26日は風呂の日ということで安くなるし

489 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/16(金) 08:02:05.87 ID:W8aMdRWg0.net]
風呂屋が毎月26日は風呂の日とか貼って安くしてくれるのはいいけど
女の煩わしい「記念日」は勘弁
てかそれ強制してくるのがさらに嫌なんよねー
逆に金かかるし
風呂屋も「風呂の日は入浴すべし(100円うp)」とか強制されたら行かねと思うのと一緒

女がよく作る「アルバム」、一回見たら自分で持っててと思う
女子力てかナルシシズム満載で疲れる



490 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/16(金) 09:05:30.02 ID:J/+whg2H0.net]
>>489
ナルシーとは違うんじゃね?
アルバム見てウルウルするタイプは思い出にどっぷり浸れるタイプなんだろ
俺の知り合いにもいるぞ。
そうやってお気に入りの写真集めてアルバム作っちゃ何度も見返してその度にウルウルしてる奴がさ。
まあそいつは男で、しかもよく見るのはママやパパとの思い出アルバムだけどさ

ちなみにこのタイプは、過去の思い出が美化されすぎちゃって、ダメ男やダメ女となかなか別れられないタイプでもある
彼氏や彼女と関係が切れるのが苦痛なんじゃなくて、何度も浸って楽しんだ美しい思い出が実は幻想だったと認めるのが苦痛なんだろうな
>>481も別れ際に延々執着して時間無駄にしないよう気を付けろよ

491 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2015/01/16(金) 10:11:15.54 ID:HV5Cbn2y0.net]
>>481
スゲー面倒くさそうな女やな
苦手だわ
そんなことする暇あんなら将来のこと考えろよ、24で大学生って






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<356KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef