[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 23:15 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【距離地名伏せて】遠距離恋愛part158【仲良くね】



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/09/07(日) 13:55:26.73 ID:befYucnK0.net BE:232240338-2BP(7700)]
遠距離恋愛中の人、予備軍の人、みんなマターリと行きましょう。
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」ということを忘れずに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★「○○と△△の付き合いです」等の具体的な地名や、距離の話は荒れる元になるのでNG★


※sage推奨。荒れが広がる元なので、age・sage議論は程々に。

>>950を踏んだら新スレを立てるか、立てられる人に依頼して下さい。
新スレが立っていない時は新しい話題を振るのはご遠慮下さい。★

遠距離恋愛スレ避難所
PC
jbbs.livedoor.jp/computer/32076/
携帯
jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/computer/32076/
前スレ
【距離地名伏せて】遠距離恋愛part157【仲良くね】
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1405807360/

794 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 19:58:02.96 ID:NFu2C2A3O.net]
>>790
うらやましいなあ
うちの彼女は、子供産む以外は一生しなくていいってぐらい性欲がないらしい
誘われたことないし、どうにかできるのかな。遠距離だけに回数も限られるし

795 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 20:06:46.41 ID:hHELALzP0.net]
付き合って4ヶ月デートわ1回だけ
もっともデートしたりしたいけど
遠距離だと難しいんだね…

796 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 20:29:26.28 ID:k9iyZCwQ0.net]
>>794
性欲は個人差あるし、現在無い人を増進させようとしてもまず無理
もし快楽に目覚めたとしたら可能性はあるかもしれないけど

797 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 20:37:55.98 ID:3A3KMmpq0.net]
>>795
私は12月、5月(付き合った)、9月でデートしたけど、これから受験なり就活なりで忙しくなるから最低でも春休みまで会えなさそうだ。
毎日通話しながら寝てるから寂しくは無いけどね。
デートの妄想が捗っちゃって学業に専念できないやww

思ったんだけど社会人で遠距離恋愛の人って、休みとかかぶらなきゃ遊べないししかも何日もお泊りデートなんてできないよね。
うちはまだお互い学生だから時間は余裕ある(お金は余裕ないw)けど、社会人になったら怖いなあ……。

798 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 22:08:25.64 ID:ph9snUeB0.net]
彼のいびきでたまに寝られないけれどそばにいてほしいよ

799 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 23:17:36.27 ID:Tar3+cF10.net]
>>794
相性だからしょうがないけどきっとつらいよね
でも、距離が離れてても性欲に差があってもその人だからこそ好きで付き合ってるんだよね

800 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 23:54:14.46 ID:NsMmTB8N0.net]
>>797
社会人だとなかなか時間が
あわなくて難しいです。
今日デートしたいって
彼に頑張って伝えました‼︎

801 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 00:51:14.20 ID:oGM+KYIBi.net]
さっき酔って帰ってきた彼が上司の愚痴を言ったので叱咤したら「厳しいよー」と泣きつかれた。
今後は適度に褒めながら叱咤してみるか。

802 名前:恋人は名無しさん [2014/10/16(木) 00:51:32.71 ID:2WUnJQZd0.net]
今関わってるPJのキリが着いたら結婚したいな。
ただ、あと2年近く続くだろうからそれまで関係が続いているか不安だけれども…



803 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 01:48:24.77 ID:gSqonUox0.net]
遠距離ってドライな関係の方が続くのかな
彼に早く会いたい早く住んでって言われるたび私も早く行きたいけどまだ無理だからすごく胸が苦しくなる

804 名前:恋人は名無しさん [2014/10/16(木) 02:09:59.90 ID:oGM+KYIBi.net]
>>803
早く住んでって言うことは、養うから仕事辞めて来てってことなの?

805 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 02:24:40.13 ID:gSqonUox0.net]
>>804
私は専門学生で相手は社会人です
私が働かなくても養うは気満々みたいですが...
就職先を彼のいるところで探そうと思ってますけど卒業はまだまだ先です

806 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 02:32:00.49 ID:oGM+KYIBi.net]
>>805
学生なら仕方ないね
養う気満々なんて今時なかなかいないから良いねw

807 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 03:07:45.36 ID:lQ69Q5/z0.net]
遠距離の彼女に浮気されてた。
今年から自分は新しい土地に住み始めて、慣れない環境で色々大変だった。
そんな中、遠くても彼女が居てくれることは最大の支えだった。遠距離が終わったら結婚したいね、って話もしてた。
自分なりに、彼女の事は最大限に大切にしてるつもりだった。会いたい、って言われたら、忙しくてもがんばって時間作ってた。
正直、彼女との将来があるからがんばれていた。

全て裏切られた気分。

808 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 03:24:32.73 ID:GSa//nSM0.net]
>>807
どうして分かったの?

809 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 03:40:07.69 ID:PCXpGZ2P0.net]
>>807
ほぼ同じ境遇だから彼女が支えになってることに共感できるし自分も裏切られた時どうなるか不安だ
早く支えになる人見つけられるといいね

810 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 06:52:47.05 ID:I66eDzfq0.net]
>>807
結局、遠距離だから浮気する人なんて近距離でも浮気するんだよ。
早く新しい恋できるといいね。お疲れ様でした。

811 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 13:11:19.80 ID:xUsXBmKm0.net]
今度初めて彼の家(一人暮らし)に行くのだけれども
手土産何を持っていこうか迷う
皆さんは何か持っていきましたか?

812 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 13:34:25.19 ID:0QdduOGC0.net]
>>811
自分の土地の名物で且つ相手の好物
実家行く訳じゃないし、今回1度キリじゃないだろうから
そう迷うこともないのでは?



813 名前:恋人は名無しさん [2014/10/16(木) 16:38:36.35 ID:y6zw2Qiq0.net]
>>764
かつて私が書き込んだのかと思うほど、同じ気持ち。
私はまだ学生で、彼は来春卒業して社会人になるのでこれからどうなるのかなあ
と少し不安です。ほぼ毎晩1時間半から2時間くらい電話をしてくれる彼には感謝
しているし、家族になれるといいね、と話してはいますが…。出会いがネット
だったので、私の親は彼との関係に反対していて、将来を考えると憂鬱になるし
前途多難だなあ、と思います。今考えても仕方ないんですけどね。

814 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 17:47:10.01 ID:xUsXBmKm0.net]
>>812
遠距離になって初めて行くものでテンションあがっちゃってww
彼の好きなものかって一緒に食べることにします
ありがとう

815 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 19:08:45.67 ID:oVVIl+jN0.net]
>>813
「ネットで知り合った」ということに偏見を持つ方がいるのはしょうがないと思うけれど、
ネットが無ければこれほど気の合う人と知り合うこともなく、その人と今こうして幸せにしているのだから、
いったい何がいけないの?って思うよなあ
むしろ近距離出会いもあっただろうに、それでも遠距離の彼を選んだってことはさ、それほど自分にぴったりの相手っていうか…うまく言えないけど。
世の中婚活とか合コンとかネット以外でも出会い目的のそういうのはあるだろうに
そういうのはよくてネットはよくないのかな?
てか出会い目的じゃなくて趣味で知り合った相手なのに反対される理由がわからない。
出会い系?とかだったらスマソ。

学校、部活、会社、コミュニティなんていっぱいあるでしょ。ネットもそのひとつでしょ。
うーん、なんだかなー。やっぱうまく言えないや。頭いい人にパス。

816 名前:恋人は名無しさん [2014/10/16(木) 19:46:23.36 ID:y6zw2Qiq0.net]
>>815
800です。出会い系ではなくちゃっとで知り合って、ずっとメールや電話をしていて
そこから11ヶ月くらい経った後に、初めて会いました。来月で付き合って1年半ですね。
私も実家から離れているうえに学生ですし、親が心配するのは分かるのですが何も
猛反対する必要あるかなあ…と思ってしまいます。
真剣にお付き合いしていると、いくら言っても無駄でしたね。
今隠してお付き合いを継続しているのも良くないのかもしれませんが、お付き合いする人も
親の承諾が必要なのか?と思ってしまいます。
親が納得するのは難しいのかもしれませんが、今は幸せです。
802さんのように親(主に母親)が考えてくれるとスムーズなんですよねえ。
気持ちが楽になりました、ありがとうございます。

817 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 19:55:06.46 ID:3K/PBn1o0.net]
>>816
親世代はどうしてもね…。
うちの母親もやっぱり「ネットで知り合って結婚するなんて信じられない!」とか言うよ。

LINEで知り合って殺人事件とか児童買春とか時々ニュースになるから、
どうしても「ネットで出会う=犯罪の匂い」みたいに考えてしまうんだと思う。

娘は騙されてるに違いない!みたいな。
ゆっくり時間かけてわかってもらうしかないよね。がんばってね。

818 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 20:09:23.55 ID:oGM+KYIBi.net]
ネットで知り合った人に騙されたことのない人は、警戒心がないからリスクを説明してもピンとこないかもね。
ネットで知り合う人って、リアルでは絶対に知り合うことのないような人だったりするよね、良くも悪くも。
共通の知人がいないから、どんな嘘でもつかれてしまうリスクはある。

したがって職業から何から、全てにおいて裏をとる必要がある。
ネットで騙される人が多いのは事実だから偏見があるのは仕方ないよ。

でも、その偏見を解消する術は色々あるよね。
それでも反対しているとすれば、他にも気に入らない点があるんじゃないかな。

819 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 20:10:11.72 ID:I66eDzfq0.net]
>>816
何歳と何歳のカップルですか?
彼氏はあなたの親に挨拶には来たの?
不安要素がある時こそ、ケジメとして挨拶は必要だと思う。

820 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 22:07:55.23 ID:LFyjsU500.net]
すぐ「会いたい」と言われる
簡単に会えたら困らないよ…

821 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 22:34:35.96 ID:IrADdVIX0.net]
>>81
会いたいって伝えるだけでなんとなく落ち着くというか…
なんか言いたくなっちゃうんだよ

822 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 22:52:54.88 ID:Nz4Jl9Fe0.net]
身近な人に相手にされない(長期的な付き合いでボロが出る)人は
ネットで出会いに走るから、割合的には地雷が多いよね。
私も昔チャットで出会ったりしてたけど、凄くいい人も犯罪のニオイする人もいた。
人を見る目があって、今まで見えていなかった危ない部分がもし見えてきた時、すぐに付き合いをストップできる判断力があるならネットでもいいと思うよ。
彼には絶対危ない部分なんてない!って言い切る子はヤバイ。



823 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 23:34:39.53 ID:jiNvSGMX0.net]
>>813
751です
なんと。私もネットですーw
私の親は反対も賛成もしてなくて、興味なさそうな感じです。

私もその不安あります。
いざ家出るとなったときに親になんて言われるか…w
私はなんでもいいから自分の職を見つけて、彼の住む土地で生きていけるようになろうと思ってます。
そこまで親に縛る権利はないですからねw

自分の親だけじゃなく向こうの親にも、どう思われるのかがすごく怖いです。
彼は親に彼女いることを言ってなさそうだし…w
私もまだ心算してないのでまだまだ先の話ですけどw

824 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 00:10:22.24 ID:uggGC7IU0.net]
>>808
恥ずかしながら、相手のスマホを見てしまった
結果真っ黒だったよ

やっぱり遠距離は寂しくて、人恋しくなったらしいけど、寂しいのは俺も一緒にだよと

825 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 00:33:10.97 ID:T2ebAH/H0.net]
月1であってるけど会うまでの期間不安なことばかり言ってきてもう泣きそう早く一緒に暮らしたい
遠距離向いてなさすぎる

826 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 00:46:15.45 ID:i7BNvJdS0.net]
>>823
まだまだ子供だね。
今はラリ期なんだろうけど、判断能力ないと感じたよ。

827 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 01:41:48.12 ID:dT/EL2wd0.net]
彼女と今年はもう会えないかもしれない。今は趣味に夢中みたいで中々時間が合わない…

828 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 06:39:21.03 ID:paTeJimP0.net]
>>818
母が反対するのは、ネットの他に彼が低学歴というとこも嫌がっていました。
けれど、なによりネット経由というところですね。

>>819
800です。色々な意見ありがとうございます。
私21、彼22ですね。挨拶などはしていません。
私が彼のもとへ行った時、彼のご家族には何度か会って
一緒に外出したりもしています。
まだ結婚は遠い話ですが、大学を卒業したらきちんとまた親と
対峙して、真剣にお付き合いしていることを説明したいと思っています。
挨拶などはそのときでしょうか、おそらく。親が感情的にならないことを
祈るばかりですね。

829 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 07:01:26.72 ID:2qjvSNd40.net]
なんだかんだ学歴ってやっぱ大事よね
大学生になってすら思うんだから社会出たらなおさらよな

830 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 07:11:45.19 ID:o1PbRkeb0.net]
おまえら、いい加減にしろヴォケが!
まだわからないのかよ。韓国は20年以上前から対日工作進めていて、事実上韓国が
日本を支配しているんだよ。
外国参政権と人権擁護法で俺達の権利は超巨大になるんだ。もう少しで。
こっちは闇の実権全部握ってるの、わかる?
ギャンブル(パチンコ)、やくざ、興行(芸能)風俗、全部俺達の資本。
おまえらが何ほざいたって、ネトウヨの一言で世間は無視しますからwww
パチンコがどんだけ金もってるのか、知ってるのかよwww
貴様らが住んでる市町村とか県なんかより、遥かに金持ってますからwww
金と実権と闇の力持ってる俺達に、歯向かえるバカはいないよ。
貴様らのような薄汚いJAPが風俗にいくとするだろ、全部俺達の金になるんだ。
あと、俺達はほとんど働かない貴族。もちろん生活保護だよwww
在日バックでとれない生活保護ないからwww
人権擁護法が通ったら、平均月5万保護費が増える。うますぎwww
貴様ら倭人らは俺達韓国の下僕だってことを、ちゃんと認識しろヴォケが!!
もう一回言うよ!  おまえらは俺達の奴隷!

831 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 12:24:57.22 ID:m50G0WUFi.net]
付き合って二ヶ月で俺が28の相手が22で新幹線で3時間の遠距離だけど続けてもゴールが無い気がするし先が不安で仕方ない。
別れた時のことを考えるのもどうかと思うけど、例えばあと2年付き合ったとして振られたら俺は30超える。
でも相手はまだ24だから危機感がそこまで無いだろうしまだ現実を見ないで夢見てる段階だろうし。あと前の彼女とは大恋愛の末に振られたからまた捨てられるんじゃないかっていう不安もある。
お互い大好きっていうのはあるし分かるけど、愛だけじゃやっていけないのも現実だと思う

832 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 12:31:39.79 ID:2FjUtAq10.net]
>>824
そのときは彼女の態度は変わったの?急に冷たくなったりしたとか連絡の頻度落ちたとか
あなたそんなに彼女のこと思える誠実な人だからきっといい人見つかると思います。



833 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 12:34:16.91 ID:2FjUtAq10.net]
>>810
の言う通りだと思う。近距離でもまちがいく浮気してたはず
急に裏切られるのほんと怖いね、嫌だし悲しい気持ちわかる・・・

834 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 12:50:10.06 ID:9yAlxMVt0.net]
>>831
なんか不安になってきた
私は付き合って4年で今年28
あと3年で結婚すると決めているけれども
不安になったり大丈夫だろと楽観的になったり感情の起伏が激しい

835 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 13:15:32.42 ID:jia1ghyXi.net]
いや、近距離と遠距離の浮気は違うと思うよ。遠距離なら浮気しても相手や相手の友達に見られることはまず無いから。
連絡遅れても忙しかったとか体調崩したとか言えば絶対バレない。目撃者がいるいないじゃだいぶ違う。
浮気しない理由の多くにバレるのが怖いってのがあるよ。

836 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 13:57:20.31 ID:s+GjrghA0.net]
今月会う予定だったけど、自分が完治しない長期治療の必要な病気になってしまい
次会える日の目途が立たない。長距離移動も厳しい。
そんな中でも、どんな形であれ相手と繋がっていたいと欲も出てしまう。

皆さん、遠距離は体力を使うと思いますので健康第一でお過ごしください。

837 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 13:59:09.51 ID:CY3l5fyU0.net]
付き合って4年半、自分の気持ちが冷めてきた

838 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 14:00:51.76 ID:6bIGCz3Z0.net]
近くてもする人はする、遠くてもしない人はしないと思うけどなー
遠距離なら浮気するのに、近距離になったからって浮気辞めないと思う

839 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 15:06:02.96 ID:l0EmQ3gb0.net]
>>835
浮気するやつはバレるバレない以前にどっちにしろするんだよ。離れてるからとか近いからじゃなくてそういうクズ野郎なだけ
お前はズレてる

840 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 15:08:15.75 ID:t1gjeuhOi.net]
>>838
同意。そういう人は、たとえ一緒に住んでも相手が忙しくなったりしたら「寂しかったの」で浮気する。

841 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 16:16:47.10 ID:5sN/6U2yi.net]
浮気がバレるのが怖いくらい相手のことを大切に思っていたら、浮気なんてしない。
浮気する時点で相手への気持ちは、かなり離れてるんだよね。

842 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 16:47:32.38 ID:oRQfDXKAd]
出会いは約3年前、Twitterで知り合い、この度年内に入籍する事になりました。
お互いの親に、こんなに離れてるのにどうやって知り合ったの?と聞かれ、
ネットなんて言えないから共通の趣味の集まりで…と話してます。
何度ももうダメかと思いましたが、諦めなくて良かったです。
皆さんも頑張って下さい。



843 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 18:16:23.68 ID:p3UCxkGU0.net]
>>836
お大事にね
心身ともめげそうになることもあるだろうけど、気持ちだけは負けないように強く持ってね
参考にならないかも知れないけど、私も不治の病を持ってる
患ったり手術したりしたのは独り身の時だけど、今は通院服薬が欠かせないとはいえ遠恋できるくらいまでになったよ
繋がっていたいと思うのは何も間違いじゃないよ
辛くなったらここに吐き出してね

844 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 19:52:55.65 ID:Y0WgK5Hc0.net]
彼に近々会いに行くけど、ご飯頑張って作るねって言ったら「頑張れ 家政婦」って言われたわ
冗談だったらしいけど何かイラつく

845 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 20:16:02.44 ID:YuseOb3T0.net]
>>844
それは私なら「二度と作りません」って言っちゃうw

846 名前:823 mailto:sage [2014/10/17(金) 20:27:35.64 ID:s+GjrghA0.net]
>>843
ありがとうございます。強くならないといけませんね。
>>843さんもこれからもご自愛ください。

847 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 23:25:38.78 ID:dhJtqGuX0.net]
社員になったら一緒になろうって言ったけど
パチンコに煙草に…

848 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 23:28:42.19 ID:vFMVusR80.net]
>>836
私の彼も難病で結構長い間入院したりしてて
元気になったら会おうねーとかよく言うけど
一度思い切って片道5時間かけてお見舞いに行ったら
次の日から医者も驚くくらい回復してあっという間に退院もできたよw

愛の力って凄いんだなとか思ったw
823さんも頑張ってほしいな

849 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 23:39:39.85 ID:Yl/Zavpm0.net]
>>831
男の28でも焦るのね…
私29で彼25だけど、彼が全然結婚のこと考えていなくて、もはやわたしは諦めの境地に入ったよ

850 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 00:00:58.98 ID:TQMgUxic0.net]
男の20代なんて結婚考えてなくて普通だよ
>>849みたいな場合は女からそそのかさないとずっと今のままで行くよ

851 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 11:01:57.34 ID:xhoW/4o8i.net]
>>835
同意。それにさみしさもあるし。近距離なら近くにいるから、すぐ会える。性欲を解消する必要ない。ばれたら怖いってのもある。これを否定するのは、人間の本能に反してる。

852 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 12:32:32.38 ID:Cp2ln/OR0.net]
バレるから浮気しないなんて思った時点で浮気みたいなもんだ



853 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 12:37:48.60 ID:JVo/Nw/n0.net]
他の人で埋められる寂しさじゃないからなぁ…。
この人しかいないって腹括って遠距離してるんだから、今更他の誰かに寂しさを埋めてもらおうとは思わない。
常に彼に対して誠実でありたいと思うので、バレなければという問題でもない。
性欲は別に1人でも解消できるでしょ。

854 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 13:01:48.79 ID:AJ4nUYJ50.net]
>>852
ほんとそれ。バレるからじゃなくて好きだから相手を大事に思ってるからこそしないが普通なのにね
>>851
お前みたいなクズはロクな恋愛出来ず地獄に落ちるといいよ

855 名前:恋人は名無しさん [2014/10/18(土) 14:33:10.43 ID:XvdOzi9y0.net]
>>849
女の29はさすがに焦ると思うよ。子供産む立場だし。
歳いってからの出産は体の負担もあるし、なにより子供にとって若い親の方がいいでしょ。自分にとってもまだ若い時に成人になってくれるし。
女は30超えると周りからのプレッシャーも凄いと思う

856 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 14:36:36.10 ID:xZKvqSdP0.net]
>>855
子供産むこと前提で考えなくてもいいんじゃない?
子供欲しくない人も居るんだから

857 名前:823 mailto:sage [2014/10/18(土) 14:59:56.68 ID:NGY0bmFX0.net]
>>848
レスありがとうございます。励まされる話です。
しばらくは相手がこちらに来てくれることになりました。
相手の体調も崩れないよう、考えていきます。

858 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 17:40:14.45 ID:Wd2NmKbr0.net]
>>855
鬼女の居場所ではありませんまんこ

859 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 17:57:48.48 ID:9xzrngAS0.net]
先月彼に会いに行って二人で楽しく過ごしていたんですが
ふとしたことで彼が心を病んでいることを知りました。
私が知ってしまったこと彼は知りません。
ネットで検索すると言ってはいけない言葉があるようで
それ以来、電話で話していても考えすぎてしまって
うまく会話ができなくなりました。
こういう時はどうしたらいいんでしょうね。
支えになりたいけれど彼の症状が分からないので難しいです。
相手もしくは自分が心を病んでる方はどのように接していますか?

860 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 18:59:45.20 ID:b4IkXbBv0.net]
板違い

861 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 19:15:36.38 ID:9xzrngAS0.net]
>>860
遠距離交際中で発覚したことだったので
こちらにかきこんでしまいました。
すみません。

862 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 21:04:29.54 ID:Wvk3C6Qq0.net]
相手の仕事忙しくなって両立できないから振られました
別れない以外はないし電話も辛くなるからないしで今呆然としています
自分が相手に依存しすぎて重くなってたのが原因だったなあと今となって気づきました
とてもいい人だっただけにすごくショックです
皆さんはいい恋愛できるといいなと願ってます



863 名前:恋人は名無しさん [2014/10/18(土) 21:11:22.31 ID:XtyNIAqD0.net]
>>862
お疲れ。
とてもショックで辛いだろうに、他人の恋愛の幸せまで祈れる貴方なら
次にきっと良い恋愛が出来ると思います。

恋が上手くいかなくなったのは、決して貴方が重かったからじゃありません。
貴方だけが悪いわけでもありません。

相手が貴方の運命の人じゃなかった。ただそれだけだと思います。

864 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 21:33:49.09 ID:Wvk3C6Qq0.net]
>>863
ありがとう
自分は大好きだっただけに突然で何にも考えられず今はただただ呆然としています
もういっそ嫌いと言って振って貰ったほうが楽だったとかいろいろ考えてしまう

スレ汚し失礼しました

865 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 01:59:52.54 ID:mYnGCLzF0.net]
遠距離歴1年
最初の辛い時を超えて、会えない期間も充実して過ごすことが出来る様になったと思う
いかなる理由でも忙しくするのって大切だね!!
後は信頼関係とこまめな連絡は大事だなとつくづく思う
あとはここを見て自分だけじゃないと勇気もらってます笑

>>862
お疲れ様です
ほんと上の人の言うとおり、文面からあなたの人の良さが伝わってくる
振られてとても辛い時に、相手を責めず自分に原因があったと言えるのはなかなかできることじゃないと思います
がんばってね

866 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 02:59:34.17 ID:JR7S6RxS0.net]
ネット内で知り合い
遠距離でお互い好きになって約1ヶ月

両想いになるまで連絡マメだったのに
両想いになってからは
3日、4日に2往復くらいの連絡
通話も一週間に1回あればいい方
連絡を毎日取りたい
私としてはすごく寂しい

この前、私は遠距離だし
寂しいから連絡を取りたい
と本音を話してみたところ
「俺は連絡取らなくても大丈夫だから…慣れて?」
と言われた…
今月会いにいく予定なんだが
日が近づいてもその話はない
寧ろ、連絡すら私から送らないと来ない…

今まで付き合ってきた人と
全く違うタイプで戸惑ってる次第でございます…

867 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 03:13:08.93 ID:UICzPZhV0.net]
会えば相手の気持ちが変わるかもしれないよ
ネット恋愛が現実的に思えて852のことをもっと好きになってくれるかも

連絡不精の男性って多いらしいけど私の場合こっちから全然連絡しないや…
むしろ彼の方がメールも電話も毎日したい派で
一時期相手のペースに巻き込まれてすごく疲れちゃった

868 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 03:47:08.12 ID:vww3vA0mi.net]
依存や甘えって、本当にバランスが難しいなって思った。
殆ど毎晩電話で話してたけど、ついつい長電話してしまって彼の仕事に影響がでているのに私は気付かなかった。
今日そのことをハッキリ言われて気付いた状態。
ずっと我慢するより、その時その時で言ってくれたら対処できたのにって思ってしまった。
だいぶ無理してたみたい。

>>862さんの彼も、いきなり別れを告げる前に、気持ちを伝えてくれていたら、また違っていたかもしれないよね。
元気だしてね。

869 名前:恋人は名無しさん [2014/10/19(日) 04:08:13.52 ID:a0zeTnjm0.net]
自分からメールすれば返事くれるけど、彼女からしてくれることがなくて寂しい。
最近仕事が忙しくて連絡できてなかったんだが、その間相手からも一切なし。
本当は毎日連絡取りたいけど夜遅くだと迷惑かなと思うのと、そもそもそういうのがあまり好きじゃないみたいで遠慮してしまう。
ただでさえ遠距離なのに心にも距離感みたいなのを感じて辛い。

870 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 04:26:29.25 ID:qGcn1caN0.net]
>>866
あー、これダメな男のパターンかも
要するに釣った魚にエサやらないタイプ
まだ会ってすらいないならスレチなんだけど、会わない方が良さげな気がする

871 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 04:55:15.75 ID:+za/fYHy0.net]
>>869
〜かなと思うとかみたいとか相手と向き合わないのに心の距離もないだろw

872 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 05:23:25.88 ID:2PcTfqaN0.net]
>>866
んと…付き合ってるんだよね?
会ったことはあるんだよね?
なんか彼はあくまでネット上の恋愛もどきを楽しみたいだけのように思うんだけど
誰かを落としたら終了ってゲームをしてるみたい
申し訳ないけど、あなた絶対苦労すると思う



873 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 05:27:54.27 ID:xynlnyJPi.net]
今までの恋愛から、私の場合は受身でいたほうが上手くいくので彼にそれを伝えて、私からは電話しないことにしてみる。

874 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 14:18:21.71 ID:T9cPGv5y0.net]
1年弱の遠距離で毎日電話メールしてて喧嘩も1度もなくお互いにいずれは結婚も視野に過ごしてきた
だけどこの前仕事が忙しいのもあって仕事と友達でお腹いっぱいと言われ距離を置いてこの先どうするか考えるって言われちゃった
俺が原因な項目はないらしいから距離を置く間努力することもできないし気が狂いそう
今までの写真を見返すと涙が止まらないし彼女も振り返るのが怖そう

あと3週間こっちからは基本的に連絡しないってなったんだけど俺にできることはないよね?

875 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 14:33:00.26 ID:hYaJuvDV0.net]
>>874
なんとなーーーく、彼女に気になる人ができたように見える…
追うと逃げる可能性高そうだから、待つしかないと思う。

876 名前:860 mailto:sage [2014/10/19(日) 15:30:06.33 ID:3BQaQnzai.net]
>>875
前の彼氏も彼氏いらんってなって別れたらしいからまた同じ流れだと思う
しかも向こうが丁度仕事が忙しい時期だから余計に距離を置くとダメになりそうで怖い

877 名前:恋人は名無しさん [2014/10/19(日) 15:56:40.43 ID:+V+SpDnz0.net]
>>874
何か原因があれば出来ることもあるのだろうけど…。
距離をおきたくなったのはいいけど、彼女あまりに
突然なんだね。それに一方的。
三週間後好転していることを願うばかり。

878 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 16:32:33.91 ID:qGcn1caN0.net]
毎日電話がめんどくさくなってきたんじゃ…と思ったが違うかな

879 名前:860 mailto:sage [2014/10/19(日) 17:01:24.82 ID:3BQaQnzai.net]
>>877
ちょっと前には地元の勤務先のことを調べてた履歴がパソコンにも残ってたし将来はこういう感じに生活して子供はこうやって育てようねって話も普通にしてました
話し合った日は冷静さを欠けてたかどうかは分からんけど仕事が忙しいなか昔を思い出して欲しいな

880 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 17:08:20.91 ID:xynlnyJPi.net]
敢えて別れずに距離を置くのは、本当に離れてしまっても淋しさを感じたりしないかどうかの最終チェックだったりもする。

それで何の問題もなければ、本当にさようならかもしれないね。

私もちょっと距離をおこうかな。
私からはもう電話もしないしメールも減らして絵文字を全部なくしたけど、彼は全然変化に気付いてない様子。。。

881 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 17:35:40.19 ID:Wz+nTxBK0.net]
>>874
その彼女にとって彼氏ってのは人生を充実させるための道具の一つって感じなんだろうね
だから飽きたり他にいい道具が見つかったら自分勝手にいらねって言える
そんなのと結婚しなくて良かったと思った方がいいかと

882 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 18:34:33.87 ID:hYaJuvDV0.net]
>>878
毎日の電話とかは、確かに忙しい時は面倒というか、「こんなことしてる場合じゃないのに」とかつい思っちゃう時があるよね。
でも、もしそうだとしても、彼女は「連絡のペースを減らしてもいい?」と相談するべきであって、彼の気持ちも考えずに勝手に距離を置くというのはやっぱりちょっとおかしいかな、と思う。

相談した上で「そんなの嫌だ」と断られてからの距離置きなら納得だけどさ…。



883 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 20:08:42.93 ID:yNhkPal8O.net]
みんなは久しぶりのデートで迷子の犬とか荷物が重くて困ってる老人とかに遭遇したらどうする?
やっぱたまのデートだし無視?

884 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 20:49:13.08 ID:LKhm0cot0.net]
そんな状況遭遇してないからわかんないけど、迷子の犬は無視するかも…
荷物の老人は、自分たちの行動範囲と大きくそれなければ手伝うだろうな。
そこに、たまのデートだからとかそういう理由は関係ない気がするけど…

いま遠距離の彼が彼の友達と飲んでて、酔っ払って電話かかってきた。友達に代わって、今度一緒に飲みましょうね〜って電話した。離れてても話題にあがるとか、友達に話してくれてるって思うと嬉しいなぁ
嬉し恥ずかし。

885 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 21:01:28.34 ID:u28rwZPq0.net]
そういうの良いよね
友達にこういう話したらこう言われたとか報告してくれると離れてても自分のこと考えてくれてるんだなと嬉しくなる

886 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 21:07:21.42 ID:iE3h/79y0.net]
私から連絡しなきゃ一切連絡くれない…
会う前だけ物凄い甘えてくる。
ちょっと辛い

887 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 21:29:57.96 ID:ZSPyy+4P0.net]
昨日の夜、電話(というかビデオチャット?Skype)しよって約束してて、お互い食事とか済ませて
こっちは色々終わったよーそっちはー?みたいなのをLINEでやり取りしてたのに寝落ちってなんなんだろ
私は布団行かなきゃ寝れないから本当に理解ができない、1分前まで返事が来てたのに急に寝てた、勿論おやすみなさいは無し。
たまーになら疲れてるんだなって思うけど、週に何度もそうやって約束すっぽかされたりする。
仕事は忙しいみたいだけど土日のどちらか、またはオールで毎週友達と遊びにいってるからそこまで体がキツいってわけでもないと思うのに、ほんとなんなんだろ…もやもやする

888 名前:恋人は名無しさん [2014/10/19(日) 22:11:31.18 ID:9XYQElLq0.net]
>>887
私の彼氏もそんなのしょっちゅうあるよ
夕方に送っても次の日になって寝てたとかジョジョ読んでたって返事来るぐらいwww
きちんと話し合ったらちゃんと謝ってくれたし、何よりそういう人だしって楽観的になれた
離れてるぶん連絡は大切にしたいし小さなことでも約束は約束だから守ってほしいし
もやもやするなら話し合うのもいいと思うよ

889 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 22:45:37.35 ID:2PcTfqaN0.net]
わかる、LINEを1分以内に返しても翌日寝てたーって返って来たりするw
私は寝付きがあまりよくないからそのスピード寝落ちみたいなの全くわからなくて、一時期めちゃくちゃモヤモヤしていた

890 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 22:52:51.06 ID:KoI9KCvGO.net]
何でそれまでうとうとしながら打ってたとか思わないんだろう

わたしもそういう事あるけど
それまで眠気と戦いながら話してくれてたのかなあって思ってたわ

891 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 22:53:47.35 ID:miGxdPvc0.net]
寝落ちしてしまう側の人間だー
ほんとにすーっと寝られちゃうんだよね
翌朝に何回謝ったことか

892 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 22:54:58.46 ID:xynlnyJPi.net]
私からは電話しないねってメールしたら、彼から電話があって、ごめんねって謝ってきた。
今まで通り好きだし、電話で話したいって言われた。
やっぱり受身のほうが上手くいくんだな…
今週末にはデートだけど、イマイチ気持ちが乗り切れない。
来月には旅行があるし、元気ださないきゃいけないけど元気がでないや。



893 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 23:46:32.83 ID:X+Rw+OPa0.net]
>>892
めんどくさい女だな
いずれフラれるタイプだわ

894 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 23:55:13.06 ID:qGcn1caN0.net]
うん。なんかめんどーそうな人だね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef