[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 23:15 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【距離地名伏せて】遠距離恋愛part158【仲良くね】



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/09/07(日) 13:55:26.73 ID:befYucnK0.net BE:232240338-2BP(7700)]
遠距離恋愛中の人、予備軍の人、みんなマターリと行きましょう。
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」ということを忘れずに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★「○○と△△の付き合いです」等の具体的な地名や、距離の話は荒れる元になるのでNG★


※sage推奨。荒れが広がる元なので、age・sage議論は程々に。

>>950を踏んだら新スレを立てるか、立てられる人に依頼して下さい。
新スレが立っていない時は新しい話題を振るのはご遠慮下さい。★

遠距離恋愛スレ避難所
PC
jbbs.livedoor.jp/computer/32076/
携帯
jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/computer/32076/
前スレ
【距離地名伏せて】遠距離恋愛part157【仲良くね】
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1405807360/

668 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/10(金) 23:03:53.06 ID:F85ZEdQH0.net]
>>667
俺の彼女もこう思ってくれてたらいいなあ
自分は会えるの嬉しいけど相手がどう思ってるか全然わかんないし
愛されてて彼氏が羨ましい

669 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/10(金) 23:08:43.31 ID:6+7OH2mP0.net]
出かける時は一緒に選んだ腕時計つけると一人じゃない気がして嬉しい
腕時計見る度に元気貰えるんだよね寂しくないって言ったら嘘になるけど頑張れる!

670 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/10(金) 23:49:33.75 ID:H7iaWy7m0.net]
>>668
わからない時は本人に聞くのが一番だと思います
そしてその質問をする前にまず自分の気持ちを伝えるといいかなと思います
恋愛は二人でするものですもんね
きれいごとかもしれませんが、気持ちを伝えあうのは恋愛での基礎中の基礎です
遠距離中ならなおさらです、ふぁいとー!です

671 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 00:32:43.91 ID:BX+NuuFY0.net]
一緒に住む流れになって、
ダラダラと同棲はしたくない→お試し期間は必要
話し合いが進まない…

672 名前:恋人は名無しさん [2014/10/11(土) 01:12:09.20 ID:MziAZ2k70.net]
先週会ったばかりなのにもう会いたい…でも男が会いたいとか寂しいって何度も言うのもしつこいかなと思って言えない

673 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 01:16:15.48 ID:5W1tcSSEO.net]
>>671
>ダラダラと同棲はしたくない→お試し期間は必要

婚約する
同棲期限を決める
文章に起こしておく

簡単じゃん

674 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 02:42:20.10 ID:eKMaSn44i.net]
会わない日が1ヶ月も続くと、そんなに会いたくなくなるから不思議。
慣れるのかな。
メールや電話の回数が減ると、どんどん気持ちが冷静になっていくのがわかる。
また会ったり電話したりすると、ラブラブに戻るんだけどね。

675 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 02:42:39.78 ID:Nt7csYFH0.net]
>>670
すごい励まされたありがとう!
初めての遠距離で徐々に不安増してきたけどなんか楽になったよ
好きってちゃんと伝えてみる

676 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 06:15:37.59 ID:Y+sf5e7E0.net]
>>674
それって、冷めてるんじゃなくて拗ねてるんじゃない?



677 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 10:08:10.16 ID:VpODmhIE0.net]
>>668
>>670の言う通り、じぶんからきっかけを作ってあげるといいかも。
自分も「重いと思われるんじゃないか」っていう感じで言葉に出すのは苦手だった。
何年経ってもそんな感じだったけど、遠距離になってから相手の方から段々言ってくれるようになって
こちらも言えるようになったよ。
頑張れ。

678 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 10:26:07.53 ID:iZT/YXYD0.net]
>>674
すごい気持ちわかる。
会った後はすごい辛いけど、段々慣れるよね。
今日本当は会えるはずだったのに飛行機が欠航になって行けなくなった。
辛すぎて朝からお酒飲んでる。

679 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 11:15:36.28 ID:yaj8j5Q20.net]
>>674
わかる。
私は1ヶ月に1回、2泊3日で彼の赴任先に会いにいってるけど、帰ってきて4週間目あたりで冷静になる→会って気持ち高まる の繰り返し。

680 名前:恋人は名無しさん [2014/10/11(土) 11:18:03.28 ID:Z6t72/Hk0.net]
>>679
私も月1で会いに行ってます☆
でも今回は台風だから会えないですけど、寂しい気持ちは皆さんと一緒なので耐えます!

681 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 12:32:17.77 ID:zNLl3MrL0.net]
元々お互い必要以上の連絡しない派なのに遠距離になったから、他人に言うと「本当に付き合ってんの?」と言われそうなほど連絡しなくなってしまった。
平均月1で会えてるし、会ってる間はラブラブなのに、それ以外の時間は連絡ゼロに近い
たまーにさみしくなって電話したい時も「忙しいかな?うざいかな?」なんて考えちゃって結局連絡できない
近距離の時はこんな事なかったから、まだ全然慣れなくて、連絡するのに勇気がいる。愚痴ごめん

682 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 12:36:40.75 ID:RyE6a3cv0.net]
月1で会えるなら、連絡は必要最低限でもいいと思ってしまうわ…

683 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 12:43:07.46 ID:MOs8jkixi.net]
>>681
ある意味信頼関係が築けているとも言えるね
私はそのままの気持ちをメールしてしまう
忙しい?電話しても大丈夫?とかね
もともと彼は電話が得意じゃなかったんだけど、いまではかなり慣れてきて
自分から話したいと言ってくるようになった
徐々に連絡回数を増やして、慣らしていくと良いかも
なんでも思ったことは素直口に出したほうが意外と上手くいくよ

684 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 13:18:21.98 ID:zNLl3MrL0.net]
>>682
後出しで申し訳ないんだが、冬から会える頻度がぐんと減るので、それもあって最近悩んでるんだ
月1のままなら確かにそんなに悩まなくていいかも

>>683
信頼関係が築けているって嬉しい言葉だ。ありがとう
こちらから勇気を出して連絡していけば少しは変わるかな
少しずす頑張って慣らしてみます!

685 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 13:44:47.54 ID:2Nfod4Qf0.net]
>>684
築けてたらその悩みはないと思うが

686 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 14:07:49.65 ID:BEWr0MbT0.net]
>>684
他の人も書いてるけど、素直に気持ちを伝えることって大事
電話も「声聴きたいな〜」ってアポ取りすりゃいいのだし、愛があればそういう申し出も嬉しいと思うがな



687 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 19:16:18.05 ID:8wJHYhJ60.net]
彼の生活の中に私はいないんだろうな、って思う
電話なんかしたことないしLINEも3日に1回とかでとてもさっぱりしている
私のツイートをリツイートしたりふぁぼったりはしてくれてるけど
お互いぼんやり好意を抱いてる者同士だからこんなもんかもしれない

他愛ないけど伝えたいことがあるときですら「負担になったらどうしよう」って思っちゃうし
「自分から連絡なんかしないぞ」って意地を張ってしまう
かわいくないな…

688 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 20:42:31.39 ID:BX+NuuFY0.net]
月1で会って、毎日1時間ぐらい電話
付き合って3年だけど、遠距離に慣れてきた

689 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 21:35:03.17 ID:ObwOWimz0.net]
私も月1で会って2日に一回2時間ぐらい電話してるから遠距離してる感じがあんまりしない
でもやっぱりお金もかかるし早く一緒に住みたいな

690 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/11(土) 21:37:16.04 ID:vl07MJlv0.net]
2ヶ月に1回ペースで会うことにしていたのに、相手の仕事が忙しいとの理由で5ヶ月会えていない。いつも寝てたって理由で2ヶ月位電話もなし。
でも、忙しくて疲れてるって言うくせに、毎週末友達と飲みに行ったり遊びには行っている。
初めは凄く寂しくて、その内に腹が立ってきて、今はもう冷めている。
2週間位LINEもしてなくて、向こうからも連絡が来ないからこのまま自然消滅狙いです。

691 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 00:16:05.54 ID:lhurIrUq0.net]
土日会いに行きたいけどバイト始めて行けなくなった
学生同士だと難しいのかなあ

692 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 01:09:40.33 ID:1uvltxpJ0.net]
月1とかよく金もつなぁ
一回の移動費と宿泊費で5万は飛ぶから頻繁には会えないわ

693 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 01:12:02.83 ID:RxTZAWna0.net]
交通費云々より休みが全然合わなくて月1なんて全然会えないわ

694 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 01:13:17.78 ID:9/mL8iRx0.net]
彼女のほうがスーパードライすぎて休みがあろうがなかろうが関係なかった

695 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 01:31:37.66 ID:Wj8g2b3Oa]
そろそろほんとにつらくなってきた
物理的な距離がどれだけあろうが、年に何回しか会えないのは
付き合う当初から覚悟してたことだしかまわないけど
心の距離が離れてしまったのならさすがにつらいよ
好きなのは私だけなのかな
ずっと素直になれなかったのがだめだったのかな
相手の忙しさを優先してわがまま言わなかったのがだめだったのかな
こっちも冷めてるって思われたのかな
寂しいって言ってもいいかな

696 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 04:03:24.01 ID:i65ceBZTi.net]
彼が有給とって合わせてくれたりするから月1〜2で会えてる
メールは毎日、電話もほぼ毎日
いつもこちらまで来てくれて、交通費や食事、ホテル代などは殆ど彼持ちだから大変だろうな
それでももっと会いたいとか言っててビックリする
仕事に影響しないか心配
私は月1でもいいのに



697 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 04:05:12.75 ID:RxTZAWna0.net]
>>694
うちの彼もスーパードライだ

698 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 09:03:58.72 ID:9NC73880O.net]
>>696
かわいそう…彼

699 名前:恋人は名無しさん [2014/10/12(日) 09:37:12.65 ID:pXOkegDr0.net]
3,4ヶ月に一回くらいかな…頻度は。
会った後はすぐ会いたくなるけど、いつのまにか鎮静。
今度はクリスマス頃かな、連絡は毎日しているけれどね。

700 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 10:35:00.28 ID:i65ceBZTi.net]
>>698
う〜ん 可哀想かな
本人はしたくてしてることだから何も気にすることはないよって言ってくれて、とっても幸せそうだけど
無理してまで合うと、お互いの仕事にも影響するからね

701 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 11:00:00.79 ID:id7LoEOl0.net]
>>696がノロケてるのか天然なのかよくわからなくなってきた

702 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 15:36:13.12 ID:yYruyE0r0.net]
一か月半ぶりに会えるはずが、また仕事入ったからってドタキャンになった
これで何回目だろう
結構トラウマになってきてる
会えるってなったら期待しちゃうし、その分落胆も大きいのに馬鹿みたい
連絡だってほとんどくれないし返事も遅い
「今起きた」とか普通なら浮気してるとか疑うような状況多数
遠距離→同棲→遠距離→同棲からの結婚 になる予定だけど、
ドタキャン多すぎて本当に大丈夫かどうか心配すぎる
好きでいることがちょっとしんどいかもしれない
勝手に一喜一憂して疲れて、イライラして、もっと私が自立すればいいことなんだろうけど
本当に精神的に未熟なんだろうな駄目だな 

703 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 15:57:28.84 ID:WJ8bKmUM0.net]
遠距離に慣れすぎてだんだん面倒くさくなってきた。
だからといって相手の事が嫌いになだたわけでもないし他好きもない。

704 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 16:24:13.61 ID:i+zKb1CC0.net]
結婚前提で付き合い始めて3ヶ月半くらい。
彼がお休みがほとんど取れない人なので、今のところ動きやすい私の方から会いに行ってる。
連絡は出来る範囲でメールも電話もしてるし、彼の気持ちはちゃんと伝えてくれてるから付き合いに不安はない。
来月、彼が何とか休み取って私の親に挨拶したいって言ってきたんだけど…親は出会いがソシャゲっていうのが引っ掛かってるらしく、結婚を許すどころか会うのすら嫌がる…
母子二人きりだし、出会い方が不安なのは分かるけど、せめて自分の目で相手を見てからにして欲しい。
彼は「警戒されてしまうのは仕方ないから、きちんと挨拶して、少しずつでも認めて貰えるように頑張るよ」って言ってくれてるから余計に申し訳ない。
前途多難…長文の愚痴、失礼しました。

705 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 16:47:13.80 ID:id7LoEOl0.net]
三ヶ月半か…その間何回会ってるのだろ
会うのすら嫌がってるところに彼氏連れて行ってもシャットアウトされて終わりなんじゃね?
もう少し下地作り必要かもよ

706 名前:恋人は名無しさん [2014/10/12(日) 17:44:33.29 ID:zWEogFy70.net]
最初は2〜3か月に1回会えればいいねって話してたけど、いざ遠距離になると月1のペースで会ってる。
離れてお互いの大切さが分かって、前より気持ちも通じ合ってると思う。



707 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 17:59:32.02 ID:e1XQVOn90.net]
>>704
友達の紹介とかでそこはごまかせば良かったんじゃないの?
わざわざネットからの出会いって言う必要もないし

708 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 18:16:24.55 ID:V5pIp6gu1]
>>703
嫌いじゃないってことは好きでもないってこと?

709 名前:恋人は名無しさん [2014/10/12(日) 18:47:24.01 ID:W76xHy/r0.net]
>>706
私もそんな感じかも。
でもお金かかるよねー。仕方ないけど。

710 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 19:02:49.81 ID:i+zKb1CC0.net]
>>707
レスありがとう。
それも考えたんだけど、職種的に出会う機会がなさそうなのと、彼と話し合いをした上でお互い親には正直に話そうってことになって。
母は年齢のわりにそういうのに理解のある人だから大丈夫だと思ったのもあったんだけど、結婚相手となるとまた違うみたい…
彼のご両親はそのまま受け入れてくれたんだけどなぁ。。

711 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 19:08:57.51 ID:OdKCCYDPi.net]
遠距離になるまであと一ヶ月半、数回しか会えないんだけど、今のうちに後悔しないように、なにやっときゃいいかな?

付き合って2年。彼女寂しがりやだから心配だわ。

712 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 19:22:26.09 ID:CP9GyLP90.net]
>>711
今のうちは随時変更可能の連絡ルールを決めておく
できるだけ守れそうな無理のないルール
会えないときは寂しいので元気が出るよう互いを感じられるモノや写真、手紙など送り合うでもいいかも
最中は遠距離でも成就すれば真実の愛があるってことの証明だよっ!と確認し気分を高めあうとか
会うたびに次会う時期を決めておく
もうすぐ会えるね!楽しみだよ!と会う日が近づくと気分を高めあう
愛情表現は惜しみなくするとかかね

713 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 19:43:32.62 ID:WJ8bKmUM0.net]
>>704
1年ぐらい付き合ってからなら親も信用するだろうけど、ネットで出会って3ヶ月遠距離の男を信じろというのも無理な話。
何回ぐらいデートしてるの?

714 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 20:10:39.40 ID:fKEfWRpA0.net]
>>710
ネットはネットでも婚活サイトから、とか言っておけばまだ違ったかも
違う人も書いてるけど、ソーシャルゲーム繋がりで出会って三ヶ月ではちょっと
信用してと言っても難しいところがあるよ

715 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 20:37:35.25 ID:i+zKb1CC0.net]
>>713、703
お二人ともレスありがとう。
うーん、やっぱりそうかぁ…親としては心配になっちゃうのね。もう少し言い方考えれば良かったかな。反省。
今週末会いに行くので、付き合い始めてからは4回目かな?
親の承諾をもらった上で彼と連絡先交換してもらって、時々彼と母でメールのやり取りはしてるみたいなんだけど…きっと母なりに頑張って理解しようとしてくれてるんだよね。
ゆっくり時間をかけていく感じがいいのかな。

716 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 20:54:02.93 ID:id7LoEOl0.net]
期間はもちろん会うの4回目とかラリ期真っ最中でしょ
親の立場なら背景わからん人との入籍に慎重になるの当たり前



717 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 21:34:44.06 ID:WJ8bKmUM0.net]
>>715
何歳と何歳?

718 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/12(日) 23:43:02.77 ID:8vKavI7W0.net]
真面目だな。普通にごまかせば良いのに、出会いの部分は。
いくらスマホやネットが普及しても、あんまりネットでの出会いってよく見られないのだから今も昔も。
うちなんてネットで知り合って遠距離だけど、最初からお互いに「そこのところは誤魔化そう」という意見で一致してる。
でも正直に話しちゃったんだから、正直に頭下げるしかないよ。

719 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 00:06:00.39 ID:Sv/G52RYi.net]
>>716
わたしも普通にラリ期なんだろうなーと感じたわw
時間経ったら結婚の話とかなくなりそう

720 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 00:29:40.00 ID:8ZDlEFc90.net]
4回しか会ってなくて結婚はないわ・・・
なんでそんなに急いでるのかわからんけど、親が反対するのは当たり前
もう少し冷静になるべきだよ

721 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 00:43:47.98 ID:kGZnIdWY0.net]
>>715
母子2人きりで遠距離彼氏で結婚となると結婚後はかーちゃん1人ぼっちだね

722 名前:恋人は名無しさん [2014/10/13(月) 02:47:51.95 ID:JL8o5sRIO.net]
うちもネットで知り合って最初から遠距離だけど(とあるオンゲで知り合った元彼氏の友達)まわりにどう説明したらいいかわからない
ネットで…って言ったら出会い厨かよwって言われて凹んだ。純粋に気が合っただけなのになあ

723 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 02:49:10.72 ID:JL8o5sRIO.net]
ごめんなさい下げ忘れ

724 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 04:40:13.22 ID:hCRJrBKB0.net]
今度、向こうの親に初めて会いに行く。
彼女に会えるのは嬉しいけど緊張の方が大きくて落ち着かない。

725 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 06:46:53.16 ID:o5wQ3BKai.net]
身だしなみや言葉遣いなどに気をつけて頑張って。
私も今度彼のご両親と会うけれど、そこまでは緊張していない。
やっぱり彼女の親御さんに会う方がハードル高いものかもね。

726 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 07:31:22.77 ID:TqT4aP2E0.net]
うちもネットだけどツイッターで友人歴5年あったからか反対されなかったな



727 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 10:25:27.31 ID:4mlPMZrq0.net]
電話は出てくれるし楽しく会話できるのにLINEの返事返してくれないのはなぜ?
浮気とか不安になるから3日に1回くらいは返して欲しいなあ
これじゃただの友達みたいになってるよ…

728 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 14:00:30.92 ID:tKXUIDfM0.net]
>>727
電話で楽しく会話できてる時に直接聞けよ
返事しなくてもいいような内容ばかり送ってるなんてことはないよね

729 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 14:35:18.56 ID:elZClOxhO.net]
もうすぐ彼の友達に彼女ですって紹介して貰えるんだけど誰かに紹介されるとか初めてでどう振る舞って良いのやら…。
彼の友達も彼女紹介しろよ〜って言ってるみたいだけど友達の彼女を見たがるのってどういう心理なのかな。
初めてだらけで全然判んないや。

730 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 15:38:18.26 ID:qlzPitv30.net]
>>729
彼の友達のほうから会いたがるっていやな予感しかしない…

731 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 16:02:35.67 ID:7rwdjd2ui.net]
彼の大学時代の友達と、その彼女達を交えてあったことがある。

皆でいる時はニコニコ感じの良かった彼の友達の彼女だけど、トイレで一緒になったら、別人みたいな真顔で睨まれて怖かったな
女って何を考えてるかわからないから怖いわ

732 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 16:21:11.20 ID:xb+efoCc0.net]
>>729
品定め

733 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 16:37:35.26 ID:1lvGfChli.net]
転勤で遠距離になった彼。月1で私が会いに行って、あっちも月1くらいでかえってくるんだけど、3ヶ月に1回くらい友達と会うからって彼氏がこっちに来てるのに全く会えないときがある。さみしい

734 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 17:07:01.68 ID:8ZDlEFc90.net]
聞きたいことあったからLINE送ったのに既読スルー
のくせに共通で知ってるチャット見たら他の人としゃべってた
本当にムカつく
空気読めなさすぎるんだよ馬鹿

735 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 18:16:12.02 ID:/2XdPnw10.net]
雨で気持ちが陰鬱してるせいかメンヘラみたいなメール送ってしまった
男なのにほんと申し訳ない
甘えたい気持ちと迷惑かけたくない気持ちとがぶつかりあって中々素直になれないなあ

736 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 18:30:53.22 ID:JLsdL/vb0.net]
>>734
かっとなっているとしても恋人のことを馬鹿とか言える時点ですでに愛してない
相手にもその態度が伝わるから適当な扱いされるんだよ
相手のことを尊重出来ない人は遠距離に向いてないと思う



737 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 18:34:11.69 ID:tKXUIDfM0.net]
>>734
>>720
>もう少し冷静になるべきだよ

738 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 18:47:25.67 ID:8ZDlEFc90.net]
>>737
いやw状況が全然違うんだけど^^;
本日の荒らしか

739 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 18:52:59.45 ID:elZClOxhO.net]
>>730
どういうこと?

740 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 19:17:32.28 ID:xGGgFUk/6]
別れそう

741 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 18:59:31.85 ID:elZClOxhO.net]
>>732
やっぱ品定めすよねw
私の恥は彼の恥になるからハードルが高い…

742 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 19:01:00.30 ID:tKXUIDfM0.net]
>>738
引用しただけで荒らしとかw
既読スルーが嫌、急ぎなら電話すりゃいいのに

743 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 19:18:03.93 ID:/2XdPnw10.net]
チラ裏に書けばいいのに

744 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/13(月) 22:00:19.90 ID:cX4PSsM90.net]
会う何週間か前だけラインで甘えてくる
それ以外は私から連絡しない限り…

745 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 00:08:25.59 ID:3IcmG98Q0.net]
彼ドライ私ウェットで遠距離開始当初は彼にたくさん迷惑をかけた。だけど、一年経ったくらいからドライ彼もほんとは寂しさを感じてるんだな、ってだんだん分かるようになってきた。
遠距離になったら気持ちが離れるかと心配してたのは杞憂だったみたいで、今も変わらず彼を愛おしく思ってる。それが少し誇らしい。
いつか一緒に暮らすお金を貯めるため、もう少しがんばるぞ。

746 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 01:10:26.63 ID:MyVtp98/0.net]
yahoo知恵袋で、遠距離だから云々…同じ境遇の人に答えてほしいという主旨で相談をしたら、
私は遠距離なんて絶対無理!考えられない!一緒についていけばいいのに
みたいな回答が来た
知恵袋って使えないね



747 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 01:14:25.04 ID:20TSfLTa0.net]
>>746
空気読めないバカの言うことはスルーするに限る

748 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 01:26:14.12 ID:J4Ulf+CH0.net]
距離ごときで二人の仲は裂けられねえよ!
今度会いに行きます!
楽しみだ!!

749 名前:恋人は名無しさん [2014/10/14(火) 01:32:05.41 ID:dHahHgNc0.net]
たった1日連絡来ないだけなのに物凄く寂しい。連絡はいつも自分からだし、やりすぎは良くないかなと思って遠慮してしまう。付き合い始めてまだ間もないから仕方ないのだろうか。

750 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 01:39:04.86 ID:DfrMESmYi.net]
来週は彼が私のバースデーをお祝いしてくれるから楽しみ!
プレゼントはもうわかっているだけに、早く欲しくてドキドキする

751 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 01:53:19.01 ID:kD80pBG20.net]
早く一緒に暮らしたいな

752 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 01:55:02.22 ID:iIFohELzi.net]
いいなぁ
プレゼントとかもらったことないやそういえば

753 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 06:41:59.26 ID:SpjFd4rV0.net]
うおお、来週会いに行くのに予定日より1週間遅れてて生理と重なりそうだ。

754 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 08:07:41.05 ID:UPuKwE120.net]
>>752
同じく…

755 名前:恋人は名無しさん [2014/10/14(火) 08:29:29.57 ID:q4kPKYx50.net]
>>751
本当に、一緒に暮らしたいよ。

756 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 14:26:57.99 ID:V9gx2BaF0.net]
連休楽しかった
これからがまた地獄だw
さみしいねー遠距離。



757 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 16:56:46.09 ID:xTBvClwbO.net]
みんなどれくらいに1度会ってる?
うちは半年に1回くらいだ。近くに彼女いたらもっと青春できただろうに申し訳ないなあ
だからといって離さないけどねww

758 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 18:37:10.29 ID:NNfezzAYi.net]
>>752
同じだ…

759 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 20:11:51.00 ID:BlGoCzz50.net]
早く会いたいけど、諸事情で暫くは会えない。
でもそれをきちんと理解してくれて凄くマメに連絡してくれるから
心の距離を全く感じない。
>>757私も絶対離さないwww

760 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 21:01:01.29 ID:P+fM5Vlb0.net]
おいらっち誕生日すら知られてないんやけど〜w

761 名前:恋人は名無しさん [2014/10/14(火) 22:15:05.67 ID:Rh9vBBMX0.net]
もう別れよっかな
相手の気持ちが自分にない気がしてくる

762 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 22:37:19.18 ID:f0L/G8Sow]
>>761
何かあったのか

763 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 23:00:10.26 ID:4+l1crOm0.net]
>>761
同じく
近くにいい人出来たかな…元々職場の人に紹介頼んだことあるって言ってたし、現れたかな

764 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 23:26:45.50 ID:V9gx2BaF0.net]
>>757
私は三ヶ月に2回ぐらいかなー

正直遠距離だからうまくいってる部分もあるのかなって思うときがある
久しぶりに会うといままで会えなかった分ラブラブだし、優しくしたいって思えるし、
お互い気遣える。

好きだからもっと近くにいたいし、いずれ同棲、結婚ってしていきたいけど
ちょっと不安。

不安ありながらも離れることの寂しさを知ってるから、相手のこと大事に出来そうな気はしてるから
彼と近くにいて毎日会える普通の恋愛したいなってすごく思うww

765 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/14(火) 23:27:02.80 ID:CD/Xrsd/0.net]
遠距離相変わらず辛い
一緒に暮らすにしても相手側の土地に行くから
金銭面とか多少迷惑掛けるだろうし、それ考えると勝手にタイミング決めて行く事も出来ない
親が元気なうちに行きたいけどもし親が体調崩したりし始めたらきっと決断鈍るだろうな

そんなんじゃダメなのに

766 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 02:16:56.79 ID:vMKb23dpi.net]
出張に行くと彼がいつもお土産を買ってきてくれるから嬉しい。
来週会えるからジェルネイルと美容院行ってきた。
恋愛すると洋服とか靴とか美容でかなり散財するなー。
みんなが恋愛したら経済が活性化すると思うわw



767 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 02:17:47.97 ID:+wv7njrQ0.net]
一年くらい遠距離だけど慣れない毎日寂しい
向いてないんだろうな・・・

ちなみに私もプレゼントなんて一回ももらったことないよ
前の彼氏は何でも買ってくれてたから比べてしまう
別にお金がどうとかじゃないしそのことで文句言ったこともないけど
自分の中で、前の彼氏は何でもない日にブランド物買ってくれたしまめに連絡くれたし
色々気をつかってくれたのに、今はこっちから連絡してもスルーされる
好きかどうかわからなくなってきた

768 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 02:31:42.08 ID:IbVgpV6g0.net]
ちょっとした不安を吐き出したらちゃんと答えてくれたし気持ち伝えるのって大事なんだと理解した
自分を好きでいてくれてるって感じが伝わってきてすごい幸せ
こんないい恋人できてよかった

769 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 03:20:44.00 ID:k9iyZCwQ0.net]
>>767
イベント重視してるわけではないが、誕生日やクリスマスも何も無し?
貴女側も何も贈らない感じ?それとも贈っても反応皆無な感じなのかな
連絡スルーされてるあたり、遠距離は関係なさそうだよ

>>765
全ての環境を変えて来てくれる相手を、迎える側が全力でフォローすべきだと思うんだ
時期にしても何にしてもまずは話し合いというかすり合わせ大事じゃない?

770 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 05:43:32.15 ID:wIbbZZkJ0.net]
>>767
前の彼氏と比較しすぎだろw

771 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 07:57:37.44 ID:YFB96G9T0.net]
>>767
お前が顔で選んだからだろ。自業自得
浮気してろやクソビッチ

772 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 08:12:02.26 ID:HQXnGH2E0.net]
カプ板ってすぐ「顔で選んだ」っていうよね。
なに?宗教か何か?

773 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 09:52:38.85 ID:n0OEge5x0.net]
>>772
ただの煽りだからスルーで。

774 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 09:53:19.43 ID:zPv67M1V0.net]
>>766
ほんと身綺麗にするだけでお金かかるよね。
交通費は真ん中で会うから折半みたいなものとしても、相手はその上に
宿代払ってくれるから、地方経済の活性化にほんの少しだけ貢献していると思います。
せめて高速道路の料金、ポイント還元を元に戻して欲しい・・・
ついでにガソリン代がもう少し安くなって欲しい・・・

775 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 10:02:36.35 ID:Als10nm20.net]
>>772
顔で選んだような書き込みに対してしかしてないみたいだしそういうことなんだろ。現に全部のレスに言ってる訳じゃないっぽいし
>>773は図星だったんだな

776 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 11:26:09.94 ID:J/oQKbdTO.net]
顔やお金で選ぶのって何か問題あるの?
優しさとか愛情とかと違って目に見えて解りやすいし中身で選んでくれなんて人に言えるほど立派な人間なんてそうそう居ないし。
寧ろ未熟な中身を他のステータスでカバー出来るって凄いと思う。

中身を知ろうとする興味の取っ掛かりで解りやすい所から好意を持つのは良いんで無い?



777 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 11:35:00.65 ID:P5lp2mqf0.net]
釣りに構うなよ

778 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 13:47:39.08 ID:Ie2nwGJr0.net]
まさかここを卒業する日が来るなんてーー!9月の終わりにデートして、プロポーズされた!
浮かれ気分→現実的な話をして揉める→まとまり落ち着く
で、やっと落ち着いた・・・
とりあえず11月の頭に先に彼のご両親にご挨拶、年明けに私の親に挨拶が決まった
私の親には何度か会ってるから良いけど彼のご両親には一度も会ったことなかったから緊張する・・・
付き合ってる間に何度も挨拶行かせてって言ったのに会わせてくれなかったから、彼の親は反対してるのか不安。
電話は何回かしてて、その時は全然普通なんだけど。どうかな・・・結婚も賛成とは言ってたけど・・・
12月会えないから挨拶に行く日が今年最後のデート(?)
遠距離だと顔合わせも引っ越しも必要な物買うのも上手く日程組めなくて大変だ。車も買わなきゃ・・・

779 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 14:56:28.96 ID:3A3KMmpq0.net]
>>778
もうすぐカポ板ともお別れか!おめでとう!!
よかったら落ち着くまでちょくちょく書きにきてくれー。
自分を重ねて妄想したいww

780 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 15:03:34.63 ID:oRrnoapP0.net]
>>776
それが悪いっていうのじゃなくて中身のこと愚痴言ってもそれは顔で選んだんだから文句言えないだろってことじゃない?
なんか図星の人が発狂してるみたいだけど

781 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 15:04:12.84 ID:oRrnoapP0.net]
>>778
おめでとう!幸せになるといいね
私も早く彼と結婚したいな

782 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 15:32:11.42 ID:WZcl0l3Fi.net]
>>778
おめでとう
うちは彼のご両親が早く私に会いたがってる状態なんだけど、11月まで彼との大事なデートの約束(記念日とか旅行とか)が詰まってるからご両親に挨拶するのは12月になってしまう
でも結婚に大賛成してくれてるから嬉しい
ご挨拶の仕方とか、今からリハーサルしてるよw
頑張ってね!

783 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 15:47:21.24 ID:09OmVA7X0.net]
>>778
おめでとうー!!
羨ましい…

参考程度に交際期間とか年齢とかおしえてほしいです!

784 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 15:56:05.12 ID:Ie2nwGJr0.net]
>>779
ありがとうございます!まさか卒業するなんて思ってなかったーそんな予兆?とかなかったからビックリ。
彼の元に引っ越すまでは遠距離だし籍も引っ越してからだから、引っ越すまでここにはお世話になってしまうかも。
でもスレチになるのかな?遠距離ならではの問題とかここに書いてしまうかも…
>>781
ありがとうございます!
私も結婚したいとずっと思ってて、でも彼がその気ない感じだったから気長に待とうと思ってた結果、思ったより早く言われたから
ポッといきなり結婚話とか出てくるのかも。男心は分からないけど・・・
期待させるような事言ってたらすみません。
>>783
ありがとうございます!
私は23、彼は28です。交際期間は今5年3ヶ月目。
付き合いたてから遠距離でした!

785 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 16:02:31.54 ID:2IYEZs9O0.net]
>>784
おめでとうございます!
5年って凄いなぁーーー!お幸せにねー!
全然スレチではないので遠距離からの結婚話を是非聞かせてくださいね!

こちらも結婚話は出ているけど、どう頑張ってもあと2年は無理そうだからもう少しがんばります。
後に続きたい!

786 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 16:21:41.13 ID:Ie2nwGJr0.net]
>>785
ありがとうございます!ずっとここにはお世話になってたので凄い嬉しいです。
遠距離から結婚に進むのは思った以上に大変な感じで、不安要素いっぱいです。
勿論遠距離じゃなくても大変な事なんですが…頑張らなくては。

結婚話は出てるんですね。じゃあいずれ遠距離卒業になりますね!頑張ってください!!応援しています。



787 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 17:04:49.44 ID:09OmVA7X0.net]
>>784
765さんは働いてるんですか?
5年間遠距離、よく耐えられましたね…
おつかれさまです…

私もはやく結婚したいなーw
我慢した5年間分の幸せを満喫してくださいねー!

788 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 17:16:50.64 ID:KOtTauXI0.net]
少しだけ吐き出させてください
飛行機遠距離3年目、難しい時期です
段々とドライになってく相手、仕事で自信なくしてるのが女々しさに変わらないように踏ん張る自分
お互いの仕事もあってゴールまでの道筋が見えない
近頃、終りの始まりを感じてしまっています

789 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 18:01:15.22 ID:Ie2nwGJr0.net]
>>787
働いてますよ!今の職場が大好きで、仕事も大好きなので辞めるのが親と離れる次に辛い。
今思えば、遠距離も楽しかったなって感じます。でもこれは遠距離が終わるって分かってるからだろうなw
ありがとうございます!

沢山レスしまくってしまいました…すみません。

790 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 18:24:46.00 ID:Tar3+cF10.net]
ああー彼氏とセックスしてえ
寒くなってきて人肌恋しい
寒い日は特に彼を思って寂しくなる
一緒にゴロゴロできるだけで幸せなのになあでもできたらセックスしたいです

791 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 18:27:17.71 ID:jWwviwgV0.net]
遠距離なのに音信不通で7日耐えてて
もしかしてと前の解約したはずの番号にかけたら通話中ってなってすぐ切れた。着信拒否されてるっぽい。半年以上我慢してこれか。時間の無駄だったくすん

792 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 18:51:20.19 ID:/H33j5ez0.net]
ツーリングで出会って、昨日遠距離だけど•••って告白して、付き合いだしたwwめっちゃ会いたいww
お互いの真ん中辺りで、デートしたい。

793 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 19:34:13.71 ID:CsKcjuc30.net]
ほんと、寒くなって人恋しい
だからって他の人じゃ満たされないけど

794 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 19:58:02.96 ID:NFu2C2A3O.net]
>>790
うらやましいなあ
うちの彼女は、子供産む以外は一生しなくていいってぐらい性欲がないらしい
誘われたことないし、どうにかできるのかな。遠距離だけに回数も限られるし

795 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 20:06:46.41 ID:hHELALzP0.net]
付き合って4ヶ月デートわ1回だけ
もっともデートしたりしたいけど
遠距離だと難しいんだね…

796 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 20:29:26.28 ID:k9iyZCwQ0.net]
>>794
性欲は個人差あるし、現在無い人を増進させようとしてもまず無理
もし快楽に目覚めたとしたら可能性はあるかもしれないけど



797 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 20:37:55.98 ID:3A3KMmpq0.net]
>>795
私は12月、5月(付き合った)、9月でデートしたけど、これから受験なり就活なりで忙しくなるから最低でも春休みまで会えなさそうだ。
毎日通話しながら寝てるから寂しくは無いけどね。
デートの妄想が捗っちゃって学業に専念できないやww

思ったんだけど社会人で遠距離恋愛の人って、休みとかかぶらなきゃ遊べないししかも何日もお泊りデートなんてできないよね。
うちはまだお互い学生だから時間は余裕ある(お金は余裕ないw)けど、社会人になったら怖いなあ……。

798 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 22:08:25.64 ID:ph9snUeB0.net]
彼のいびきでたまに寝られないけれどそばにいてほしいよ

799 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 23:17:36.27 ID:Tar3+cF10.net]
>>794
相性だからしょうがないけどきっとつらいよね
でも、距離が離れてても性欲に差があってもその人だからこそ好きで付き合ってるんだよね

800 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/15(水) 23:54:14.46 ID:NsMmTB8N0.net]
>>797
社会人だとなかなか時間が
あわなくて難しいです。
今日デートしたいって
彼に頑張って伝えました‼︎

801 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 00:51:14.20 ID:oGM+KYIBi.net]
さっき酔って帰ってきた彼が上司の愚痴を言ったので叱咤したら「厳しいよー」と泣きつかれた。
今後は適度に褒めながら叱咤してみるか。

802 名前:恋人は名無しさん [2014/10/16(木) 00:51:32.71 ID:2WUnJQZd0.net]
今関わってるPJのキリが着いたら結婚したいな。
ただ、あと2年近く続くだろうからそれまで関係が続いているか不安だけれども…

803 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 01:48:24.77 ID:gSqonUox0.net]
遠距離ってドライな関係の方が続くのかな
彼に早く会いたい早く住んでって言われるたび私も早く行きたいけどまだ無理だからすごく胸が苦しくなる

804 名前:恋人は名無しさん [2014/10/16(木) 02:09:59.90 ID:oGM+KYIBi.net]
>>803
早く住んでって言うことは、養うから仕事辞めて来てってことなの?

805 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 02:24:40.13 ID:gSqonUox0.net]
>>804
私は専門学生で相手は社会人です
私が働かなくても養うは気満々みたいですが...
就職先を彼のいるところで探そうと思ってますけど卒業はまだまだ先です

806 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 02:32:00.49 ID:oGM+KYIBi.net]
>>805
学生なら仕方ないね
養う気満々なんて今時なかなかいないから良いねw



807 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 03:07:45.36 ID:lQ69Q5/z0.net]
遠距離の彼女に浮気されてた。
今年から自分は新しい土地に住み始めて、慣れない環境で色々大変だった。
そんな中、遠くても彼女が居てくれることは最大の支えだった。遠距離が終わったら結婚したいね、って話もしてた。
自分なりに、彼女の事は最大限に大切にしてるつもりだった。会いたい、って言われたら、忙しくてもがんばって時間作ってた。
正直、彼女との将来があるからがんばれていた。

全て裏切られた気分。

808 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 03:24:32.73 ID:GSa//nSM0.net]
>>807
どうして分かったの?

809 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 03:40:07.69 ID:PCXpGZ2P0.net]
>>807
ほぼ同じ境遇だから彼女が支えになってることに共感できるし自分も裏切られた時どうなるか不安だ
早く支えになる人見つけられるといいね

810 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 06:52:47.05 ID:I66eDzfq0.net]
>>807
結局、遠距離だから浮気する人なんて近距離でも浮気するんだよ。
早く新しい恋できるといいね。お疲れ様でした。

811 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 13:11:19.80 ID:xUsXBmKm0.net]
今度初めて彼の家(一人暮らし)に行くのだけれども
手土産何を持っていこうか迷う
皆さんは何か持っていきましたか?

812 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 13:34:25.19 ID:0QdduOGC0.net]
>>811
自分の土地の名物で且つ相手の好物
実家行く訳じゃないし、今回1度キリじゃないだろうから
そう迷うこともないのでは?

813 名前:恋人は名無しさん [2014/10/16(木) 16:38:36.35 ID:y6zw2Qiq0.net]
>>764
かつて私が書き込んだのかと思うほど、同じ気持ち。
私はまだ学生で、彼は来春卒業して社会人になるのでこれからどうなるのかなあ
と少し不安です。ほぼ毎晩1時間半から2時間くらい電話をしてくれる彼には感謝
しているし、家族になれるといいね、と話してはいますが…。出会いがネット
だったので、私の親は彼との関係に反対していて、将来を考えると憂鬱になるし
前途多難だなあ、と思います。今考えても仕方ないんですけどね。

814 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 17:47:10.01 ID:xUsXBmKm0.net]
>>812
遠距離になって初めて行くものでテンションあがっちゃってww
彼の好きなものかって一緒に食べることにします
ありがとう

815 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 19:08:45.67 ID:oVVIl+jN0.net]
>>813
「ネットで知り合った」ということに偏見を持つ方がいるのはしょうがないと思うけれど、
ネットが無ければこれほど気の合う人と知り合うこともなく、その人と今こうして幸せにしているのだから、
いったい何がいけないの?って思うよなあ
むしろ近距離出会いもあっただろうに、それでも遠距離の彼を選んだってことはさ、それほど自分にぴったりの相手っていうか…うまく言えないけど。
世の中婚活とか合コンとかネット以外でも出会い目的のそういうのはあるだろうに
そういうのはよくてネットはよくないのかな?
てか出会い目的じゃなくて趣味で知り合った相手なのに反対される理由がわからない。
出会い系?とかだったらスマソ。

学校、部活、会社、コミュニティなんていっぱいあるでしょ。ネットもそのひとつでしょ。
うーん、なんだかなー。やっぱうまく言えないや。頭いい人にパス。

816 名前:恋人は名無しさん [2014/10/16(木) 19:46:23.36 ID:y6zw2Qiq0.net]
>>815
800です。出会い系ではなくちゃっとで知り合って、ずっとメールや電話をしていて
そこから11ヶ月くらい経った後に、初めて会いました。来月で付き合って1年半ですね。
私も実家から離れているうえに学生ですし、親が心配するのは分かるのですが何も
猛反対する必要あるかなあ…と思ってしまいます。
真剣にお付き合いしていると、いくら言っても無駄でしたね。
今隠してお付き合いを継続しているのも良くないのかもしれませんが、お付き合いする人も
親の承諾が必要なのか?と思ってしまいます。
親が納得するのは難しいのかもしれませんが、今は幸せです。
802さんのように親(主に母親)が考えてくれるとスムーズなんですよねえ。
気持ちが楽になりました、ありがとうございます。



817 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 19:55:06.46 ID:3K/PBn1o0.net]
>>816
親世代はどうしてもね…。
うちの母親もやっぱり「ネットで知り合って結婚するなんて信じられない!」とか言うよ。

LINEで知り合って殺人事件とか児童買春とか時々ニュースになるから、
どうしても「ネットで出会う=犯罪の匂い」みたいに考えてしまうんだと思う。

娘は騙されてるに違いない!みたいな。
ゆっくり時間かけてわかってもらうしかないよね。がんばってね。

818 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 20:09:23.55 ID:oGM+KYIBi.net]
ネットで知り合った人に騙されたことのない人は、警戒心がないからリスクを説明してもピンとこないかもね。
ネットで知り合う人って、リアルでは絶対に知り合うことのないような人だったりするよね、良くも悪くも。
共通の知人がいないから、どんな嘘でもつかれてしまうリスクはある。

したがって職業から何から、全てにおいて裏をとる必要がある。
ネットで騙される人が多いのは事実だから偏見があるのは仕方ないよ。

でも、その偏見を解消する術は色々あるよね。
それでも反対しているとすれば、他にも気に入らない点があるんじゃないかな。

819 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 20:10:11.72 ID:I66eDzfq0.net]
>>816
何歳と何歳のカップルですか?
彼氏はあなたの親に挨拶には来たの?
不安要素がある時こそ、ケジメとして挨拶は必要だと思う。

820 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 22:07:55.23 ID:LFyjsU500.net]
すぐ「会いたい」と言われる
簡単に会えたら困らないよ…

821 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 22:34:35.96 ID:IrADdVIX0.net]
>>81
会いたいって伝えるだけでなんとなく落ち着くというか…
なんか言いたくなっちゃうんだよ

822 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 22:52:54.88 ID:Nz4Jl9Fe0.net]
身近な人に相手にされない(長期的な付き合いでボロが出る)人は
ネットで出会いに走るから、割合的には地雷が多いよね。
私も昔チャットで出会ったりしてたけど、凄くいい人も犯罪のニオイする人もいた。
人を見る目があって、今まで見えていなかった危ない部分がもし見えてきた時、すぐに付き合いをストップできる判断力があるならネットでもいいと思うよ。
彼には絶対危ない部分なんてない!って言い切る子はヤバイ。

823 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/16(木) 23:34:39.53 ID:jiNvSGMX0.net]
>>813
751です
なんと。私もネットですーw
私の親は反対も賛成もしてなくて、興味なさそうな感じです。

私もその不安あります。
いざ家出るとなったときに親になんて言われるか…w
私はなんでもいいから自分の職を見つけて、彼の住む土地で生きていけるようになろうと思ってます。
そこまで親に縛る権利はないですからねw

自分の親だけじゃなく向こうの親にも、どう思われるのかがすごく怖いです。
彼は親に彼女いることを言ってなさそうだし…w
私もまだ心算してないのでまだまだ先の話ですけどw

824 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 00:10:22.24 ID:uggGC7IU0.net]
>>808
恥ずかしながら、相手のスマホを見てしまった
結果真っ黒だったよ

やっぱり遠距離は寂しくて、人恋しくなったらしいけど、寂しいのは俺も一緒にだよと

825 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 00:33:10.97 ID:T2ebAH/H0.net]
月1であってるけど会うまでの期間不安なことばかり言ってきてもう泣きそう早く一緒に暮らしたい
遠距離向いてなさすぎる

826 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 00:46:15.45 ID:i7BNvJdS0.net]
>>823
まだまだ子供だね。
今はラリ期なんだろうけど、判断能力ないと感じたよ。



827 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 01:41:48.12 ID:dT/EL2wd0.net]
彼女と今年はもう会えないかもしれない。今は趣味に夢中みたいで中々時間が合わない…

828 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 06:39:21.03 ID:paTeJimP0.net]
>>818
母が反対するのは、ネットの他に彼が低学歴というとこも嫌がっていました。
けれど、なによりネット経由というところですね。

>>819
800です。色々な意見ありがとうございます。
私21、彼22ですね。挨拶などはしていません。
私が彼のもとへ行った時、彼のご家族には何度か会って
一緒に外出したりもしています。
まだ結婚は遠い話ですが、大学を卒業したらきちんとまた親と
対峙して、真剣にお付き合いしていることを説明したいと思っています。
挨拶などはそのときでしょうか、おそらく。親が感情的にならないことを
祈るばかりですね。

829 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 07:01:26.72 ID:2qjvSNd40.net]
なんだかんだ学歴ってやっぱ大事よね
大学生になってすら思うんだから社会出たらなおさらよな

830 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 07:11:45.19 ID:o1PbRkeb0.net]
おまえら、いい加減にしろヴォケが!
まだわからないのかよ。韓国は20年以上前から対日工作進めていて、事実上韓国が
日本を支配しているんだよ。
外国参政権と人権擁護法で俺達の権利は超巨大になるんだ。もう少しで。
こっちは闇の実権全部握ってるの、わかる?
ギャンブル(パチンコ)、やくざ、興行(芸能)風俗、全部俺達の資本。
おまえらが何ほざいたって、ネトウヨの一言で世間は無視しますからwww
パチンコがどんだけ金もってるのか、知ってるのかよwww
貴様らが住んでる市町村とか県なんかより、遥かに金持ってますからwww
金と実権と闇の力持ってる俺達に、歯向かえるバカはいないよ。
貴様らのような薄汚いJAPが風俗にいくとするだろ、全部俺達の金になるんだ。
あと、俺達はほとんど働かない貴族。もちろん生活保護だよwww
在日バックでとれない生活保護ないからwww
人権擁護法が通ったら、平均月5万保護費が増える。うますぎwww
貴様ら倭人らは俺達韓国の下僕だってことを、ちゃんと認識しろヴォケが!!
もう一回言うよ!  おまえらは俺達の奴隷!

831 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 12:24:57.22 ID:m50G0WUFi.net]
付き合って二ヶ月で俺が28の相手が22で新幹線で3時間の遠距離だけど続けてもゴールが無い気がするし先が不安で仕方ない。
別れた時のことを考えるのもどうかと思うけど、例えばあと2年付き合ったとして振られたら俺は30超える。
でも相手はまだ24だから危機感がそこまで無いだろうしまだ現実を見ないで夢見てる段階だろうし。あと前の彼女とは大恋愛の末に振られたからまた捨てられるんじゃないかっていう不安もある。
お互い大好きっていうのはあるし分かるけど、愛だけじゃやっていけないのも現実だと思う

832 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 12:31:39.79 ID:2FjUtAq10.net]
>>824
そのときは彼女の態度は変わったの?急に冷たくなったりしたとか連絡の頻度落ちたとか
あなたそんなに彼女のこと思える誠実な人だからきっといい人見つかると思います。

833 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 12:34:16.91 ID:2FjUtAq10.net]
>>810
の言う通りだと思う。近距離でもまちがいく浮気してたはず
急に裏切られるのほんと怖いね、嫌だし悲しい気持ちわかる・・・

834 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 12:50:10.06 ID:9yAlxMVt0.net]
>>831
なんか不安になってきた
私は付き合って4年で今年28
あと3年で結婚すると決めているけれども
不安になったり大丈夫だろと楽観的になったり感情の起伏が激しい

835 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 13:15:32.42 ID:jia1ghyXi.net]
いや、近距離と遠距離の浮気は違うと思うよ。遠距離なら浮気しても相手や相手の友達に見られることはまず無いから。
連絡遅れても忙しかったとか体調崩したとか言えば絶対バレない。目撃者がいるいないじゃだいぶ違う。
浮気しない理由の多くにバレるのが怖いってのがあるよ。

836 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 13:57:20.31 ID:s+GjrghA0.net]
今月会う予定だったけど、自分が完治しない長期治療の必要な病気になってしまい
次会える日の目途が立たない。長距離移動も厳しい。
そんな中でも、どんな形であれ相手と繋がっていたいと欲も出てしまう。

皆さん、遠距離は体力を使うと思いますので健康第一でお過ごしください。



837 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 13:59:09.51 ID:CY3l5fyU0.net]
付き合って4年半、自分の気持ちが冷めてきた

838 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 14:00:51.76 ID:6bIGCz3Z0.net]
近くてもする人はする、遠くてもしない人はしないと思うけどなー
遠距離なら浮気するのに、近距離になったからって浮気辞めないと思う

839 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 15:06:02.96 ID:l0EmQ3gb0.net]
>>835
浮気するやつはバレるバレない以前にどっちにしろするんだよ。離れてるからとか近いからじゃなくてそういうクズ野郎なだけ
お前はズレてる

840 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 15:08:15.75 ID:t1gjeuhOi.net]
>>838
同意。そういう人は、たとえ一緒に住んでも相手が忙しくなったりしたら「寂しかったの」で浮気する。

841 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 16:16:47.10 ID:5sN/6U2yi.net]
浮気がバレるのが怖いくらい相手のことを大切に思っていたら、浮気なんてしない。
浮気する時点で相手への気持ちは、かなり離れてるんだよね。

842 名前:恋人は名無しさん [2014/10/17(金) 16:47:32.38 ID:oRQfDXKAd]
出会いは約3年前、Twitterで知り合い、この度年内に入籍する事になりました。
お互いの親に、こんなに離れてるのにどうやって知り合ったの?と聞かれ、
ネットなんて言えないから共通の趣味の集まりで…と話してます。
何度ももうダメかと思いましたが、諦めなくて良かったです。
皆さんも頑張って下さい。

843 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 18:16:23.68 ID:p3UCxkGU0.net]
>>836
お大事にね
心身ともめげそうになることもあるだろうけど、気持ちだけは負けないように強く持ってね
参考にならないかも知れないけど、私も不治の病を持ってる
患ったり手術したりしたのは独り身の時だけど、今は通院服薬が欠かせないとはいえ遠恋できるくらいまでになったよ
繋がっていたいと思うのは何も間違いじゃないよ
辛くなったらここに吐き出してね

844 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 19:52:55.65 ID:Y0WgK5Hc0.net]
彼に近々会いに行くけど、ご飯頑張って作るねって言ったら「頑張れ 家政婦」って言われたわ
冗談だったらしいけど何かイラつく

845 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 20:16:02.44 ID:YuseOb3T0.net]
>>844
それは私なら「二度と作りません」って言っちゃうw

846 名前:823 mailto:sage [2014/10/17(金) 20:27:35.64 ID:s+GjrghA0.net]
>>843
ありがとうございます。強くならないといけませんね。
>>843さんもこれからもご自愛ください。



847 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 23:25:38.78 ID:dhJtqGuX0.net]
社員になったら一緒になろうって言ったけど
パチンコに煙草に…

848 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 23:28:42.19 ID:vFMVusR80.net]
>>836
私の彼も難病で結構長い間入院したりしてて
元気になったら会おうねーとかよく言うけど
一度思い切って片道5時間かけてお見舞いに行ったら
次の日から医者も驚くくらい回復してあっという間に退院もできたよw

愛の力って凄いんだなとか思ったw
823さんも頑張ってほしいな

849 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/17(金) 23:39:39.85 ID:Yl/Zavpm0.net]
>>831
男の28でも焦るのね…
私29で彼25だけど、彼が全然結婚のこと考えていなくて、もはやわたしは諦めの境地に入ったよ

850 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 00:00:58.98 ID:TQMgUxic0.net]
男の20代なんて結婚考えてなくて普通だよ
>>849みたいな場合は女からそそのかさないとずっと今のままで行くよ

851 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 11:01:57.34 ID:xhoW/4o8i.net]
>>835
同意。それにさみしさもあるし。近距離なら近くにいるから、すぐ会える。性欲を解消する必要ない。ばれたら怖いってのもある。これを否定するのは、人間の本能に反してる。

852 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 12:32:32.38 ID:Cp2ln/OR0.net]
バレるから浮気しないなんて思った時点で浮気みたいなもんだ

853 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 12:37:48.60 ID:JVo/Nw/n0.net]
他の人で埋められる寂しさじゃないからなぁ…。
この人しかいないって腹括って遠距離してるんだから、今更他の誰かに寂しさを埋めてもらおうとは思わない。
常に彼に対して誠実でありたいと思うので、バレなければという問題でもない。
性欲は別に1人でも解消できるでしょ。

854 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 13:01:48.79 ID:AJ4nUYJ50.net]
>>852
ほんとそれ。バレるからじゃなくて好きだから相手を大事に思ってるからこそしないが普通なのにね
>>851
お前みたいなクズはロクな恋愛出来ず地獄に落ちるといいよ

855 名前:恋人は名無しさん [2014/10/18(土) 14:33:10.43 ID:XvdOzi9y0.net]
>>849
女の29はさすがに焦ると思うよ。子供産む立場だし。
歳いってからの出産は体の負担もあるし、なにより子供にとって若い親の方がいいでしょ。自分にとってもまだ若い時に成人になってくれるし。
女は30超えると周りからのプレッシャーも凄いと思う

856 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 14:36:36.10 ID:xZKvqSdP0.net]
>>855
子供産むこと前提で考えなくてもいいんじゃない?
子供欲しくない人も居るんだから



857 名前:823 mailto:sage [2014/10/18(土) 14:59:56.68 ID:NGY0bmFX0.net]
>>848
レスありがとうございます。励まされる話です。
しばらくは相手がこちらに来てくれることになりました。
相手の体調も崩れないよう、考えていきます。

858 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 17:40:14.45 ID:Wd2NmKbr0.net]
>>855
鬼女の居場所ではありませんまんこ

859 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 17:57:48.48 ID:9xzrngAS0.net]
先月彼に会いに行って二人で楽しく過ごしていたんですが
ふとしたことで彼が心を病んでいることを知りました。
私が知ってしまったこと彼は知りません。
ネットで検索すると言ってはいけない言葉があるようで
それ以来、電話で話していても考えすぎてしまって
うまく会話ができなくなりました。
こういう時はどうしたらいいんでしょうね。
支えになりたいけれど彼の症状が分からないので難しいです。
相手もしくは自分が心を病んでる方はどのように接していますか?

860 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 18:59:45.20 ID:b4IkXbBv0.net]
板違い

861 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 19:15:36.38 ID:9xzrngAS0.net]
>>860
遠距離交際中で発覚したことだったので
こちらにかきこんでしまいました。
すみません。

862 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 21:04:29.54 ID:Wvk3C6Qq0.net]
相手の仕事忙しくなって両立できないから振られました
別れない以外はないし電話も辛くなるからないしで今呆然としています
自分が相手に依存しすぎて重くなってたのが原因だったなあと今となって気づきました
とてもいい人だっただけにすごくショックです
皆さんはいい恋愛できるといいなと願ってます

863 名前:恋人は名無しさん [2014/10/18(土) 21:11:22.31 ID:XtyNIAqD0.net]
>>862
お疲れ。
とてもショックで辛いだろうに、他人の恋愛の幸せまで祈れる貴方なら
次にきっと良い恋愛が出来ると思います。

恋が上手くいかなくなったのは、決して貴方が重かったからじゃありません。
貴方だけが悪いわけでもありません。

相手が貴方の運命の人じゃなかった。ただそれだけだと思います。

864 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/18(土) 21:33:49.09 ID:Wvk3C6Qq0.net]
>>863
ありがとう
自分は大好きだっただけに突然で何にも考えられず今はただただ呆然としています
もういっそ嫌いと言って振って貰ったほうが楽だったとかいろいろ考えてしまう

スレ汚し失礼しました

865 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 01:59:52.54 ID:mYnGCLzF0.net]
遠距離歴1年
最初の辛い時を超えて、会えない期間も充実して過ごすことが出来る様になったと思う
いかなる理由でも忙しくするのって大切だね!!
後は信頼関係とこまめな連絡は大事だなとつくづく思う
あとはここを見て自分だけじゃないと勇気もらってます笑

>>862
お疲れ様です
ほんと上の人の言うとおり、文面からあなたの人の良さが伝わってくる
振られてとても辛い時に、相手を責めず自分に原因があったと言えるのはなかなかできることじゃないと思います
がんばってね

866 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 02:59:34.17 ID:JR7S6RxS0.net]
ネット内で知り合い
遠距離でお互い好きになって約1ヶ月

両想いになるまで連絡マメだったのに
両想いになってからは
3日、4日に2往復くらいの連絡
通話も一週間に1回あればいい方
連絡を毎日取りたい
私としてはすごく寂しい

この前、私は遠距離だし
寂しいから連絡を取りたい
と本音を話してみたところ
「俺は連絡取らなくても大丈夫だから…慣れて?」
と言われた…
今月会いにいく予定なんだが
日が近づいてもその話はない
寧ろ、連絡すら私から送らないと来ない…

今まで付き合ってきた人と
全く違うタイプで戸惑ってる次第でございます…



867 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 03:13:08.93 ID:UICzPZhV0.net]
会えば相手の気持ちが変わるかもしれないよ
ネット恋愛が現実的に思えて852のことをもっと好きになってくれるかも

連絡不精の男性って多いらしいけど私の場合こっちから全然連絡しないや…
むしろ彼の方がメールも電話も毎日したい派で
一時期相手のペースに巻き込まれてすごく疲れちゃった

868 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 03:47:08.12 ID:vww3vA0mi.net]
依存や甘えって、本当にバランスが難しいなって思った。
殆ど毎晩電話で話してたけど、ついつい長電話してしまって彼の仕事に影響がでているのに私は気付かなかった。
今日そのことをハッキリ言われて気付いた状態。
ずっと我慢するより、その時その時で言ってくれたら対処できたのにって思ってしまった。
だいぶ無理してたみたい。

>>862さんの彼も、いきなり別れを告げる前に、気持ちを伝えてくれていたら、また違っていたかもしれないよね。
元気だしてね。

869 名前:恋人は名無しさん [2014/10/19(日) 04:08:13.52 ID:a0zeTnjm0.net]
自分からメールすれば返事くれるけど、彼女からしてくれることがなくて寂しい。
最近仕事が忙しくて連絡できてなかったんだが、その間相手からも一切なし。
本当は毎日連絡取りたいけど夜遅くだと迷惑かなと思うのと、そもそもそういうのがあまり好きじゃないみたいで遠慮してしまう。
ただでさえ遠距離なのに心にも距離感みたいなのを感じて辛い。

870 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 04:26:29.25 ID:qGcn1caN0.net]
>>866
あー、これダメな男のパターンかも
要するに釣った魚にエサやらないタイプ
まだ会ってすらいないならスレチなんだけど、会わない方が良さげな気がする

871 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 04:55:15.75 ID:+za/fYHy0.net]
>>869
〜かなと思うとかみたいとか相手と向き合わないのに心の距離もないだろw

872 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 05:23:25.88 ID:2PcTfqaN0.net]
>>866
んと…付き合ってるんだよね?
会ったことはあるんだよね?
なんか彼はあくまでネット上の恋愛もどきを楽しみたいだけのように思うんだけど
誰かを落としたら終了ってゲームをしてるみたい
申し訳ないけど、あなた絶対苦労すると思う

873 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 05:27:54.27 ID:xynlnyJPi.net]
今までの恋愛から、私の場合は受身でいたほうが上手くいくので彼にそれを伝えて、私からは電話しないことにしてみる。

874 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 14:18:21.71 ID:T9cPGv5y0.net]
1年弱の遠距離で毎日電話メールしてて喧嘩も1度もなくお互いにいずれは結婚も視野に過ごしてきた
だけどこの前仕事が忙しいのもあって仕事と友達でお腹いっぱいと言われ距離を置いてこの先どうするか考えるって言われちゃった
俺が原因な項目はないらしいから距離を置く間努力することもできないし気が狂いそう
今までの写真を見返すと涙が止まらないし彼女も振り返るのが怖そう

あと3週間こっちからは基本的に連絡しないってなったんだけど俺にできることはないよね?

875 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 14:33:00.26 ID:hYaJuvDV0.net]
>>874
なんとなーーーく、彼女に気になる人ができたように見える…
追うと逃げる可能性高そうだから、待つしかないと思う。

876 名前:860 mailto:sage [2014/10/19(日) 15:30:06.33 ID:3BQaQnzai.net]
>>875
前の彼氏も彼氏いらんってなって別れたらしいからまた同じ流れだと思う
しかも向こうが丁度仕事が忙しい時期だから余計に距離を置くとダメになりそうで怖い



877 名前:恋人は名無しさん [2014/10/19(日) 15:56:40.43 ID:+V+SpDnz0.net]
>>874
何か原因があれば出来ることもあるのだろうけど…。
距離をおきたくなったのはいいけど、彼女あまりに
突然なんだね。それに一方的。
三週間後好転していることを願うばかり。

878 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 16:32:33.91 ID:qGcn1caN0.net]
毎日電話がめんどくさくなってきたんじゃ…と思ったが違うかな

879 名前:860 mailto:sage [2014/10/19(日) 17:01:24.82 ID:3BQaQnzai.net]
>>877
ちょっと前には地元の勤務先のことを調べてた履歴がパソコンにも残ってたし将来はこういう感じに生活して子供はこうやって育てようねって話も普通にしてました
話し合った日は冷静さを欠けてたかどうかは分からんけど仕事が忙しいなか昔を思い出して欲しいな

880 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 17:08:20.91 ID:xynlnyJPi.net]
敢えて別れずに距離を置くのは、本当に離れてしまっても淋しさを感じたりしないかどうかの最終チェックだったりもする。

それで何の問題もなければ、本当にさようならかもしれないね。

私もちょっと距離をおこうかな。
私からはもう電話もしないしメールも減らして絵文字を全部なくしたけど、彼は全然変化に気付いてない様子。。。

881 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 17:35:40.19 ID:Wz+nTxBK0.net]
>>874
その彼女にとって彼氏ってのは人生を充実させるための道具の一つって感じなんだろうね
だから飽きたり他にいい道具が見つかったら自分勝手にいらねって言える
そんなのと結婚しなくて良かったと思った方がいいかと

882 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 18:34:33.87 ID:hYaJuvDV0.net]
>>878
毎日の電話とかは、確かに忙しい時は面倒というか、「こんなことしてる場合じゃないのに」とかつい思っちゃう時があるよね。
でも、もしそうだとしても、彼女は「連絡のペースを減らしてもいい?」と相談するべきであって、彼の気持ちも考えずに勝手に距離を置くというのはやっぱりちょっとおかしいかな、と思う。

相談した上で「そんなの嫌だ」と断られてからの距離置きなら納得だけどさ…。

883 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 20:08:42.93 ID:yNhkPal8O.net]
みんなは久しぶりのデートで迷子の犬とか荷物が重くて困ってる老人とかに遭遇したらどうする?
やっぱたまのデートだし無視?

884 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 20:49:13.08 ID:LKhm0cot0.net]
そんな状況遭遇してないからわかんないけど、迷子の犬は無視するかも…
荷物の老人は、自分たちの行動範囲と大きくそれなければ手伝うだろうな。
そこに、たまのデートだからとかそういう理由は関係ない気がするけど…

いま遠距離の彼が彼の友達と飲んでて、酔っ払って電話かかってきた。友達に代わって、今度一緒に飲みましょうね〜って電話した。離れてても話題にあがるとか、友達に話してくれてるって思うと嬉しいなぁ
嬉し恥ずかし。

885 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 21:01:28.34 ID:u28rwZPq0.net]
そういうの良いよね
友達にこういう話したらこう言われたとか報告してくれると離れてても自分のこと考えてくれてるんだなと嬉しくなる

886 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 21:07:21.42 ID:iE3h/79y0.net]
私から連絡しなきゃ一切連絡くれない…
会う前だけ物凄い甘えてくる。
ちょっと辛い



887 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 21:29:57.96 ID:ZSPyy+4P0.net]
昨日の夜、電話(というかビデオチャット?Skype)しよって約束してて、お互い食事とか済ませて
こっちは色々終わったよーそっちはー?みたいなのをLINEでやり取りしてたのに寝落ちってなんなんだろ
私は布団行かなきゃ寝れないから本当に理解ができない、1分前まで返事が来てたのに急に寝てた、勿論おやすみなさいは無し。
たまーになら疲れてるんだなって思うけど、週に何度もそうやって約束すっぽかされたりする。
仕事は忙しいみたいだけど土日のどちらか、またはオールで毎週友達と遊びにいってるからそこまで体がキツいってわけでもないと思うのに、ほんとなんなんだろ…もやもやする

888 名前:恋人は名無しさん [2014/10/19(日) 22:11:31.18 ID:9XYQElLq0.net]
>>887
私の彼氏もそんなのしょっちゅうあるよ
夕方に送っても次の日になって寝てたとかジョジョ読んでたって返事来るぐらいwww
きちんと話し合ったらちゃんと謝ってくれたし、何よりそういう人だしって楽観的になれた
離れてるぶん連絡は大切にしたいし小さなことでも約束は約束だから守ってほしいし
もやもやするなら話し合うのもいいと思うよ

889 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 22:45:37.35 ID:2PcTfqaN0.net]
わかる、LINEを1分以内に返しても翌日寝てたーって返って来たりするw
私は寝付きがあまりよくないからそのスピード寝落ちみたいなの全くわからなくて、一時期めちゃくちゃモヤモヤしていた

890 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 22:52:51.06 ID:KoI9KCvGO.net]
何でそれまでうとうとしながら打ってたとか思わないんだろう

わたしもそういう事あるけど
それまで眠気と戦いながら話してくれてたのかなあって思ってたわ

891 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 22:53:47.35 ID:miGxdPvc0.net]
寝落ちしてしまう側の人間だー
ほんとにすーっと寝られちゃうんだよね
翌朝に何回謝ったことか

892 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 22:54:58.46 ID:xynlnyJPi.net]
私からは電話しないねってメールしたら、彼から電話があって、ごめんねって謝ってきた。
今まで通り好きだし、電話で話したいって言われた。
やっぱり受身のほうが上手くいくんだな…
今週末にはデートだけど、イマイチ気持ちが乗り切れない。
来月には旅行があるし、元気ださないきゃいけないけど元気がでないや。

893 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 23:46:32.83 ID:X+Rw+OPa0.net]
>>892
めんどくさい女だな
いずれフラれるタイプだわ

894 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 23:55:13.06 ID:qGcn1caN0.net]
うん。なんかめんどーそうな人だね

895 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/19(日) 23:58:33.51 ID:ZSPyy+4P0.net]
>>890
うとうとしながら返してくれたんだなぁって思えたのって最初のうちだけだったな、
たまになら良いけど2日起きくらいでやらかすんだよ
寝たか寝てないか分からないし、途中で起きて今から話す?とか深夜に振り回されるし
だらしない性格の人なんだと思うようになってしまった
でも本当に寝付きがいい人ってそうなんだろうね

896 名前:恋人は名無しさん [2014/10/20(月) 00:26:12.06 ID:AQtNcnEs0.net]
寝落ちなんて普通だろ。なんで毎日おやすみでメール締めないといけないんだよ。
お互い用事もあるだろうしもっと相手を信用したら?連絡で縛りつけるのはやめたほうがいい。
ただ遠距離は連絡が1番重要だから、遅れても何してたか伝えて毎日数通でもメールした方がいい。それがめんどくさいやつは遠距離向いてない



897 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 00:33:30.44 ID:ALIb68Mgi.net]
自分ルールを叫ぶ人ばっかりだね

別に2人が良ければどんな形でもいいじゃん

898 名前:恋人は名無しさん [2014/10/20(月) 00:58:02.61 ID:4ZwWgkEO0.net]
遠距離って、1日何回もメールするもんなの?
アラフォー同士のなので、
そこまでラブラブするのは大人げないかなと思ってました
彼女寂しがってるのかな

899 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 01:03:12.16 ID:rachBfwO0.net]
>>898
人それぞれ
お互いのより良い頻度を2人で模索していくべき

900 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 01:39:10.02 ID:e97eQ/nk0.net]
結婚しようとか子ども作ろうって気軽に言ってくるのってどういうつもりなんだろう
実際のところ、口先だけで何も進んでないし、親には付き合ってるのすら言ってないみたい
楽しい話は好きだけど真剣な話はしたくないっていう子供みたいな考え方の人だけど
アラサーだし若い時みたいに軽いままずっといるのもちょっと困るんだけどな
もう少し大人になってほしいと思うところが多々あるのに、メールとか電話で言うと
ただ私が愚痴ってるみたいに聞こえるらしくて雰囲気悪くなる
上手くいかないことがあると全部遠距離のせいにしてしまってるかもしれない
どうやったら円満に過ごせるのかわからなくなってきた

901 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 02:25:21.10 ID:8In4ILtmi.net]
>>897
自分ルールを叫ぶのばっかって、分からないからみんなアドバイスしてあげてるんだろw
人それぞれだとかそれが分からないから悩んでるんだろうしw

902 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 03:07:35.28 ID:vTJdPtkt0.net]
>>900
その気があるような振りをしておけば(言っておけば)付き合いが続けられるからじゃないの?
自分が楽しめるようにする呪文みたいなもの
で、口先ばかりで子供みたいな考えの人と結婚したいの?

903 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 03:12:34.19 ID:nEF8APaP0.net]
連絡来なかったときの理由が、仕事が長引いてとかなら許せるけど
ゲームしてたー、とか漫画読んでたーだとちょっとイラっとしてしまう…
彼にとっては仕事毎日がんばってようやくできた空き時間は自分の時間なのになー

もっと思いやり持たないと…
遠距離難しい!

904 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 03:27:47.71 ID:DZzfi6DRi.net]
自分は疲れてると寝落ちしまくるからなぁ
連絡に気がつかない事もよくあるし
通話繋ぎっぱの時でも寝落ちするし

905 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 07:33:09.73 ID:rachBfwO0.net]
>>900
正直、真面目な話をできない間柄は遅かれ早かれ破綻する
886彼みたいなのは、その日その場が楽しければいいやって楽天家
相手を変えようとしてもまず無理なので、円満?に過ごすなら貴女も軽いお付き合いをすればいいと思うよ
それが幸せかはわかんないけど

906 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 08:16:34.01 ID:yJ038qny0.net]
寝る前に飲むむずむず脚症候群の薬のおかげで突然眠気が来て
寝落ちしちゃうことが多いから申し訳ない気持ちになってきた
ただ、向こうも時々寝落ちしてるけど

自分の生活のペースを崩してまで連絡取らなきゃ保てない関係なら
破綻するのも遠くない気がする



907 名前:恋人は名無しさん [2014/10/20(月) 09:25:34.34 ID:rdGkPzFYi.net]
891の言うとおり真面目な話を毎回のように避ける人は真剣にお互いのしょうらいのこと考えてない証拠だよ。
それが原因で一回痛い目見ないと分からない。

908 名前:恋人は名無しさん [2014/10/20(月) 09:40:24.93 ID:QoFLYWpz0.net]
>>891
分かるわかる。

>>903
本当に、思いやりが大切。近距離でも同じかな。

909 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 10:07:25.45 ID:iljk/CxW0.net]
連絡がこないと寂しいとは伝えてあるのに、一週間返事がこない
相手が何かしら嫌なことやうまくいかないことがあったみたいで、
それについて尋ねたら返信がなくなった
遠距離だし、うまく行かないときこそ連絡して支えになりたいのに、
話してもらえないと、自分って彼の何なんだろうと思ってしまう
自信なくしてしまうけど、放っておくことが優しさなのかな
もうしばらく連絡を待ってみようと思う

910 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 10:52:28.35 ID:xmULGZOL0.net]
向こうが電話したいって言うから電話したのに毎回寝落ちされる
彼が寝そうな時間になったら切る?って聞いても
寝ない大丈夫とか言うし
こっちは会話中急に返事がこなくなって心配になるし
突然ボッチに突き放されるから悲しくなる
電話嫌いになりそう

911 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 11:14:39.08 ID:Pw0Ijn0U0.net]
>>910
あなたの声を聞きながら眠りにつきたいのでは?

912 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 11:37:12.08 ID:btA1TwO/0.net]
付き合ってすぐに相手が転勤で遠距離に。遠距離なんて初めてなのでお世話になります。次にいつ会えるかわからないのがちょっと辛いのと、お互いまあまあ良い歳なので時間ばかり過ぎそうで怖い

913 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 11:44:22.25 ID:nJpiWaW/i.net]
時間だけが過ぎて結局別れたりすること考えたら怖いよな。
まぁ遠距離に限らずに言えることだけどさ。大失恋するとその恐怖がある

914 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 13:04:40.59 ID:ihPCh36i0.net]
>>900
うっわ、うちの彼と全く同じ!!!
彼の方が若くて結婚に対して具体的に考える年齢じゃないのかもしれないけど、それなら最初から結婚なんて言葉口に出すなと言いたい
彼が結婚結婚言ってたからこちらも真剣にそのつもりでいたのに、確認したらゆくゆくは…的なアバウトな言い方されてショックだったよ

915 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 13:09:32.07 ID:ihPCh36i0.net]
>>913
ハタチくらいの若い人ならそれでも十分やり直せる時間があるけど、アラサー以上になると本当時間って金より貴重なものだと痛感する

916 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 13:15:09.21 ID:SM8DkyhVi.net]
>>909
友人関係でもそうだけど、相手が話したそうな様子の時に「うんうん」って聞いてあげるスタンスでいいんじゃないのかなぁと
何でもかんでも話してくれって、聞く側から押し付けるもんじゃないしね
895彼にとって自分の中で解決したい事柄だったんでしょう
早く連絡来るといいねぇ

>>910
一緒に寝ちまえばいいんだよw
寝息聴くのもオツなもんだ
繋ぎっぱは…というのなら「おやすみ」って声かけて切ればいい
臨機応変に行こうよ



917 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 15:34:25.69 ID:Y1r0a++HO.net]
次の日曜に会う予定で連絡取ってたら彼女は土曜に会うと勘違いしてた。
「俺の連絡ミスかな?ゴメン」って送ったら「ううん、きっと早く会いたくて勘違いしちゃったみたいです。すみません」って返ってきた。クソかわえぇ!!

918 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 16:29:49.14 ID:wEH6yfck0.net]
>>910
やるほうはやられる気持ちがわからない。しかも彼は理解する気もない。
切る?なんて聞かないでそろそろ寝るからおやすみ〜って言って切ればいいよ。

919 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 17:30:13.31 ID:whfJHcrBi.net]
>>917
彼女口が上手いな

920 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 18:51:34.14 ID:fJvpt1iF0.net]
うちは毎日スカイプ付けっぱなしで寝てるよ。
寝る前からおやすみ〜おはよう、行ってきますまでw
付き合って3ヵ月のラブラブ時期だからかな?
いつかもっと連絡頻度少なくなってドライになるのかな?
ずっとラブラブでいたいなぁ…。

921 名前:恋人は名無しさん [2014/10/20(月) 19:00:22.94 ID:QoFLYWpz0.net]
>>920
私達は一年半経っても、毎晩電話とメールは続いてる。
連絡はまめな方だと思うな。今の関係が続くといいですね。

922 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 19:00:45.40 ID:iljk/CxW0.net]
>>916
ありがとう
連絡こないことが一番寂しいのだけど、今に始まったことじゃないから待つしかないかなぁ

923 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 19:44:47.42 ID:k7sdq2PB0.net]
アラフォーカップルだけど、メールは電話できない状況の時以外はしないし、ラインもスカイプもやってない。
電話は寝る前にこちらから毎日してるけど、二人で決めたわけでもなく、こっちが勝手にやってるだけだから、寝てしまったりして出来ないこともしばしば。
自分達のペースでいいんじゃない?

924 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 19:49:21.19 ID:W00KM+qN0.net]
何時に電話しようって決めておいて、その時間過ぎてもかかってこなかったら寝落ちたな、って思うことにしてるよ〜
寝落ちする人はほんとに面白いくらいぱたっと眠ってしまってしかも全く起きず熟睡してしまう
その様子をお泊りした時目の前で見てしまってから寝落ちに関するモヤモヤはなくなったかな〜

925 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 20:21:48.44 ID:Y1r0a++HO.net]
>>919
めっちゃ上手いで

926 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 21:53:29.58 ID:twVHadizO.net]
電話が苦手は分かるんだけど
たまに見かける書き込みで、メールが苦手ってどういう事?面倒臭いってことかな



927 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 23:46:37.23 ID:I9rSJbFq0.net]
付き合って1ヶ月=遠距離1ヶ月だけど一度も電話やSkypeしたことないや

928 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/20(月) 23:53:49.00 ID:ZSE5cMjQ0.net]
久々に彼に会えた
やっぱり彼の匂いかぐと落ち着く
遠距離になって半年だけど初めて別れ際に私が落ち込まないで笑って話しながらバイバイできたと思う
服に匂いが残ってるから、消えるまで洗わずにそれかいで耐えるw

929 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 00:30:37.60 ID:fZxgCby90.net]
昨日会ったばかりなのに寂しい。元々ドライで連絡無精な自分なのにたくさん連絡したくなってしまう

930 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 01:05:23.79 ID:J/KZlMPM0.net]
もうすぐ彼の所に行ける

931 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 01:07:50.01 ID:Qc2kvWnQ0.net]
3日間彼氏の家に行ってきた。
幸せだったな。
でも、これが特別なことじゃなく日常になったらいいな。

932 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 01:13:06.81 ID:7tejfzz40.net]
>>920
うちは三年越えたけどそのままだよ
あなたのところもきっとそのままなんじゃないかな
癖になると電話繋がってないと落ち着かなくなっちゃうよね

933 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 01:27:28.45 ID:vKokNwRs0.net]
電話なんて用があるときにしかしないや…

934 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 01:59:25.94 ID:bdwZK1ma0.net]
>>926
書くのが苦手だったり、そもそも何を書いていいか分からないとか
雑談のやりとりが苦手だったり

935 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 02:09:54.36 ID:4OjebFd2i.net]
付き合いたてだが不安で仕方ない。彼女が電話でポソッと「もっと一緒にいたいよ…」って言うのが本当辛かった
年齢も少し離れてるし(社会人と学生)、自分より地元の友達やら同級生とくっつく方が幸せなんじゃないかと勝手に考えて凹んでる
ここの先輩方はどう不安を乗り切ってるんだろう、教えて欲しい

936 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 08:17:59.84 ID:fCHRRKkF0.net]
付き合っておいて、その理由でポイするのはヤリ捨てと変わらない。



937 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 08:20:59.59 ID:7ijA5uJo0.net]
>>935
彼女可哀想

938 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 08:26:09.88 ID:4OjebFd2i.net]
いやいや捨てるつもりはないしそもそもまだヤッてないよ、大事にするつもり
休日はなるべくこっちから会いに行ったり毎晩電話もしてるけど、でもやっぱり寂しがってるの聞くと心が痛む
だから他の人はどうしてるのかなーと

939 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 08:42:04.43 ID:YvEVwwVei.net]
物理的距離は仕方ないからなぁ
お互い慣れるしかないし、その分普段の連絡を密なものにしたり会った時の時間を大切にするとかしか思いつかん

940 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 11:09:29.45 ID:jcTVo7Lvi.net]
そう、それくらいしか出来ないからその中で最大限に愛情を注いでやれ

941 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 16:58:35.36 ID:yT+a5u4a0.net]
寂しいとか会いたいとか言いすぎるのは相手に申し訳ないと思ってあまり言わないようにしてるけど
その子は相手の気持ちとか考えてないのかね?
離れて暮らすのは仕方ないことなんだから、どうせ同じ時間を過ごすなら
電話でもLINEでも楽しく会話しようってお互いやってるけど
しんみりした会話してて何が楽しいの?って思う

942 名前:恋人は名無しさん [2014/10/21(火) 17:49:07.12 ID:ZtmlOasb0.net]
毎日連絡して月1で会ってるけど、全然寂しく感じないなあ
一瞬遠距離なの忘れるくらい
距離に負けるくらいならその程度なんだって思ってる
燃え上がり過ぎないように、感情コントロールが大事なのかなって最近思うようになってきた。

943 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 18:47:41.74 ID:LvwyhUmA0.net]
夏に会う予定が、相手の事情で流れて。来週会う予定も、また相手の事情で流れて。
仕方のない理由だと分かってるから、責められなくて気持ちのやり場がない。
今度こそ会えると期待してただけに、上手く気持ちが切り替えられずにいる。

二度ある事は三度あるというし、また次も予定が流れそうな気がして、そういう話をする気にもなれない。
予定を立てるのはいつも私からだから、このまま私が何も動かなければ、もう会う事すらないんじゃないかと思ってしまう。

大好きだけど、先が見えなくて。
ちょっと疲れちゃったよ……。

944 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 19:06:23.91 ID:UTRRBkHGO.net]
>>941
完全同意。でも会話の一部分を切り取ってるだけだからたまにそうなっちゃうのかもね。

>>944
おぉう…会えなくて辛いのは向こうも同じだから気持ちを強くもって!

945 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 21:09:12.97 ID:vKokNwRs0.net]
>>942
月1で会ってればそりゃそうでしょ…
ここには半年や1年会えない人だって普通にいるんだし

946 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 21:14:24.00 ID:vKokNwRs0.net]
>>943
全く同じことが6月〜8月にかけて自分もあったよ
あちらの都合で延期が続いて、私の誕生日もあったのに全然会えなくて、もう心が折れてしまって別れようと思ってた
先月無理やり会いに行って話し合いをして今は少し追いついたけど、あなたの気持ち分かり過ぎて辛いわ



947 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/21(火) 21:27:37.94 ID:OdIctmtQi.net]
>>941
921だけど、彼女は四六時中言ってるわけじゃないんだ。むしろ我慢強いとすら思う
だけどそんな彼女が本当にポツリと呟くから余計もどかしく感じるんだよ…
自分が仕事忙しくて夜にならないと電話が出来なかったりで、実際寂しい思いをさせてしまってるとも思うし

「仕方ない事で、むしろ会える時間を最大限活用すべき」ってスレの意見は本当にその通りなんだけど、
加えて離れてる時にどういう風にして寂しさを紛らわせる工夫してるのかな、って言うのが気になって聞いてみた

948 名前:恋人は名無しさん [2014/10/21(火) 23:13:22.93 ID:BxCre4DD0.net]
>>943
そんなときは彼氏のことを忘れて他の趣味に集中しよう
俺は女性関係で辛いことがあると野球とか男くさい趣味に集中することで
忘れるようにしている。女の子同士の友達が身近にいるなら
カラオケとかに行って騒いだりすればいいよ

949 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 00:18:15.58 ID:FFxSgqui0.net]
会いたいねー…
とかお互い言ったりするぞ
そんだけ愛おしく思ってるってことがお互いわかるしいいんじゃないの?
そこから次に会う予定とかの話に繋げればいい

950 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 00:32:58.15 ID:kI0Blo1hO.net]
>>947
寂しく感じる時は限界まで一心不乱に筋トレしてる。部屋で出来る腹筋腕立てスクワットだけ。
寂しいって言ってもどうにもならんし。
夜はオススメしないけど眠剤。1日が早く感じる。

951 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 00:53:28.75 ID:wq4pjT7O0.net]
>>949
うちも普通に言う。泣いたりはしないけど。そこらへんも、相性なんだろうね。

寂しくてどうしようもない時は、私はひたすら資格の勉強に打ち込む。
集中するのが1番。いつも一緒だとここまで勉強に集中できないだろうから、遠距離の間に色々と勉強しておくつもり。

952 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 01:42:08.80 ID:alxaOgtK0.net]
明日というか今日会える!

953 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 01:54:32.03 ID:hNx7fzse0.net]
>>947
仕事以外はひたすら趣味没頭(据置きゲー・読書に映画他)・勉強・料理・ドライブ
好きなことが多いんでそれらに勤しんでるとぼーっとする暇無い
ただたまに夜眠る前とか無性に寂しくなってコッソリ泣いたりしてるけどw

954 名前:恋人は名無しさん [2014/10/22(水) 03:05:16.50 ID:RkXFrB5s0.net]
近場で毎週のように会ってた時と違って離れてると1人の時間やいろいろと考える時間が出来るから得るものは大きい。
いつか一緒になるために頑張れるし決意も出来る。成長へと繋がるよ。

955 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 03:47:41.59 ID:O+0dkL2eO.net]
素朴な疑問だけど距離は書けないからだろうし理由はあれど、
ここって国内なのは確かよね。カップルで一年あえないのが普通にいるってどんなことなんだろう。
外出禁止の施設団体とか?

956 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 05:03:53.84 ID:n9kpE3c+O.net]
近場の彼氏以外の男性よりも、遠距離でもやっぱり彼氏がいい
とか、会えなくて一人の時間が多いから自分の気持ちにしっかり向き合える気がする
彼氏への気持ちを再確認するごとに腹が据わって忍耐強くなっていく感じ
初めての彼氏が遠距離ってなかなか良い試練w



957 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 09:16:43.30 ID:rnE1t8fv0.net]
>>955
なぜ国内なのは確かだと思うのか。がっつり海外と日本の遠距離ですよ。航空券20万超え。

958 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 09:20:42.29 ID:WfFxGzpv0.net]
海外はこっちだよ
海外組の遠距離恋愛スレ part2
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1390755765/

959 名前:恋人は名無しさん [2014/10/22(水) 09:21:46.50 ID:Ztp2bgoQi.net]
そうまでして付き合える経済力がすごいな。いつか一緒になれる見込みが無いと付き合えないわ

960 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 10:12:30.11 ID:rnE1t8fv0.net]
>>958
専用スレあるんだ!ありがとう!
国内限定とか書いてなかったのでこっちしかチェックしてなかった!

>>959
婚約中かつ期間決まってるからできる。
確かになんのゴールも決まってなかったら私には無理だ

961 名前:恋人は名無しさん [2014/10/22(水) 11:48:34.53 ID:kS2qkKaEi.net]
期間ありで婚約中とかゴールしてるようなもの。てか長い旅行みたいなものじゃん。
国内でも先が見えなくてもっと不安な人はここにたくさんいるね。

962 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 12:34:31.66 ID:FH5/sZFv0.net]
>>961
どっちが不安とかの不幸自慢したってどうにもならないよ。

すぐ会えなくて辛いのはみんな同じ。

963 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 17:56:30.06 ID:bKo94R/OA]
喧嘩ばっかりしてる
しかもLINEで

964 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 18:42:32.43 ID:XavF1D+90.net]
>>962
不幸自慢じゃなく、結婚決まってるのとそうでないのとではかなり違いがあると思うが
てか婚約中スレもありますからね
スレチにならないように活用しようよ

965 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 18:48:43.16 ID:wq4pjT7O0.net]
えっ 婚約してたら遠距離スレいちゃ駄目なのか…

966 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 19:23:09.94 ID:O+0dkL2eO.net]
>>957 ?スレ別れてると思ったんだが?

チェックしてなかったとかかかれても、そう思っただけなんだが?



967 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 19:51:19.17 ID:CK9KsShO0.net]
>>965
空気読めってことでしょ。
先が見えない恋愛とはやっぱり違うよ。
あと、スレ立てよろしく。

968 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/22(水) 20:09:15.52 ID:hNx7fzse0.net]
連絡なかなかできない→なんで?→時差が〜あたりで距離が大まかに把握できちゃうってことで海外専用スレ立ったんじゃなかったかなあ

969 名前:950 mailto:sage [2014/10/22(水) 20:10:23.91 ID:wq4pjT7O0.net]
スレ立て依頼だしてきました。

970 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 00:03:45.03 ID:Oev1uarP0.net]
>>969
あり

カップルスレのいたるところで
例えば月に2回しか会えないだの寂しいだの言ってる書き込みが目に入ってくる
他人と比べるなんてくだらない話だけど
どうしてもイライラしちゃうな…

971 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 00:06:09.05 ID:5zExlEkn0.net]
テンプレに国内限定と書くなり海外専用スレ貼るなりしないと、はっきりとスレ違いだと主張できないと思うよ。
ましてや婚約中でもまったくスレ違いじゃないし空気ってなんだよ(笑)
遠距離だけど月1で会ってる、とかいう書き込みも以前噛み付かれてたし、自分より条件いい(ように感じる)レスは叩くのか?

972 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 00:12:13.96 ID:GyKobSYj0.net]
>>971
そんなに悔しかったのね…ID変わったら早速…

973 名前:946 [2014/10/23(木) 00:22:00.32 ID:dIPQhaId0.net]
規制で書き込めず、ID変わってしまいました。

海外はスレ違い?なのを知らずに書き込んで雰囲気を壊してしまい失礼しました。
庇ってくださった方々にも喧嘩腰のレスがついてしまっているようで、、
今後はロム専に戻ります。

974 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 00:38:39.85 ID:2iSLrBTh0.net]
そういえば二年以上前に元彼と海外遠距離やってたけど、当時は海外組の遠距離スレなかったなぁ

相手の仕事が忙しくて数ヶ月に一回とかしか会えないけど、毎晩LINEで通話してるから寂しさが軽くなる
といっても会いたいのは変わらないけどねw
次会った時に綺麗だね可愛いねって言われたいから色々頑張ろう

975 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 01:46:31.29 ID:oQqo+J12O.net]
庇ってくださったかた‥ とか勝手な解釈しながらも、喧嘩腰の〜などと、
暗に非難してるあたりもだが、
まずその前に、この人が喧嘩腰の書き様雰囲気を投げ捨ててたじゃんと思わずにはいられないw

976 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 01:55:02.50 ID:HXDQDLCg0.net]
>>973
もういいから



977 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 02:04:58.13 ID:ccDrcDeH0.net]
ギスギスしてんな〜

978 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 02:59:01.07 ID:xpymjUjE0.net]
>>973
丁寧に書いてるけど神経逆撫でててウザい

979 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 03:06:23.71 ID:sie9vB+P0.net]
みんなイライラしすぎ。そんなに責め立てることもないでしょ
心広くないと遠距離やってられないよー

980 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 04:23:14.39 ID:kmBZ2Fdl0.net]
下品な話題でアレだけど初めてえちーができた…
この幸せな思いだけで次に会うまで数ヶ月は戦っていけそう…
でもすぐに会いたいとも思うしアアー葛藤!
時間はたっぷりあるし自分磨き頑張るんだ…

981 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 04:55:01.44 ID:HrRwXGPe0.net]
私も相手も土日祝が基本的には休みだから、だいたい三連休があったら会うようにしてるんだけど
前はハッピーマンデーとかいらんから、水曜日か木曜日にしてほしいと思ってた。
遠距離してから三連休ありがたいとほんとに思うわー

982 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 12:34:10.46 ID:2Wbs+P+j0.net]
遠距離って会いに行って、帰ってきた直後の数日が一番辛い!それでだんだんさみしさに慣れてきたところでまた会うっていうサイクル。面白いなあと思うわ。

983 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 14:41:05.67 ID:NQwGQsYeO.net]
わかる。
向こうが「月1は少ないかなぁ…会いたくなるサイクルがどんどん短くなってる」って言うからキュン死にしそう。
月1時間作って貰えて会えるだけで幸せですよ…

984 名前:恋人は名無しさん [2014/10/23(木) 14:49:08.21 ID:tVM0a1m30.net]
http:// goo.gl /YrwuUH
遠距離恋愛中の夜行バス乗り場でのバイバイが一番つらい

985 名前:恋人は名無しさん [2014/10/23(木) 16:35:03.34 ID:HzgS+uw7l]
相手の束縛が厳しくておしゃれやバイトやサークルがダメ
自分が自由人気質なので辛い
まあ大事にされてる感あるし遠距離じゃなくなったら緩和されるかなと思って耐えるがな

986 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 16:29:22.30 ID:erpcB+VM0.net]
お互い大学生同士だから長期休みにしか会えない。飛行機の距離だから二人でバイト頑張って節約してお金貯めて半年に一回とか、やっと会える。一週間の夢のような時間が終わるとまた半年…
次会えるのは一年後。

ふと自分の世界が現実味を失うよ
この一人の時間のほうが夢なんじゃないかって思う

早く会いたいな



987 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 18:15:10.51 ID:HXDQDLCg0.net]
>>982
わかる。
ちょうど金曜の仕事終わり〜月曜の朝まで相手の家でも過ごした。
まだ今は余韻に浸ってるけど、1週間過ぎた辺りから憂鬱になりだす。
2週間ぐらい過ぎると会えない状況に慣れてくる。
そして次に会える日が決まると気持ちが高まる。
…の繰り返し。でも終わりが見えない。

988 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 19:45:06.54 ID:W5vuQ6JO0.net]
>>986
年に1、2回はつらいね。
Skypeだとかで顔見て話せても触れられなければ寂しくて死んでしまいそうだ。
引っ越しとか結婚とか、遠距離終わる目処ができるといいね。

989 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 21:42:56.14 ID:CJW416Hl0.net]
もうだいぶ前からなんだけど、彼が某掲示板に別れたいだとか飽きただとか
もっとかわいい子と付き合いたいって書き込んでいた 内容から彼だと特定できた
連絡を意図的に無視して、別れられるよう仕向けているようなことも全部書き込んでいた
連絡を要求したら返事が来て、将来やりたいことがあるだとか言って別れたいような内容だった
飽きるほど会ってもいないし、相手の時間をつぶすほど連絡もしてないって言い返したいけどもういい
彼を信頼していたし好きだったし応援していたけど、信頼が一気になくなった

990 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 22:07:53.84 ID:CJW416Hl0.net]
思い返すと、彼からの思いやりってほとんど感じたことなかった
最初だけだったんだろうな でもそれも単なる寂しさからの同情なんだろうな
もう誰も信じられない

991 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 22:14:40.07 ID:HXDQDLCg0.net]
>>990
若いの?
別れたいなら変な言い訳せずにハッキリ振ればいいのにね。
悪者になりたくないってやつ?
今は辛いだろうけど、そういう卑怯な男と別れてられてよかったと思うしかないよ。

992 名前:恋人は名無しさん [2014/10/23(木) 22:17:08.46 ID:Ec4dINcb0.net]
>>989
それは辛いなあ。
その某掲示板に書いたのが彼氏かどうかは確信できてるの?
それが彼氏だとするならもう限界だろうな
思い切って別れて他の男探すしかないと思うよ
あなたのことを大事に思ってくれる彼氏みつかるといいな。

993 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 22:26:06.90 ID:erpcB+VM0.net]
>>988
今のところお互いラブラブで、毎日連絡取り合ってるし趣味が同じゲームだからオンラインで毎日ゲームしてるからまだ救われてる。遊びに行けないし欲しいものも買えないけどその分会えた時にたくさん遊べると思ったら全く苦じゃない。

ただ、バイトの帰り道とか、月とか見ると「あぁ、今一人なんだな…」って実感させられるのが無性にさみしくなるかなwww

就職して結婚資金貯めたら全て投げ出して相手のところに嫁ぐ覚悟。。。

994 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 22:31:27.98 ID:CJW416Hl0.net]
>>991
相手は30代前半。やりたいことがあるっていうのは多分本当だと思うから信じたい。
でも掲示板に書き込んでないで、まっすぐぶつかってきて欲しかった。それが誠意だと思うから。
別れたいって自分からは言いたくないみたいで、フェードアウトかこっちから言わせたかったんだと思う。
別れたい彼女、好きでもない彼女にプレゼント買ったって書いてあったのも知ってる。
私のところに本当に届いて、どうしていいかわからなかった。受け取りたくなかった。好きでいたかった。

995 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/23(木) 22:39:15.90 ID:CJW416Hl0.net]
>>992
確実だよ。状況や年齢、送ったメッセージの内容と時間がピッタリだった
彼は最初から私を好きじゃなかったんだと思う
限界だろうけど、別れるなら本当はちゃんと会ってお別れしたい
はぁ…今になって涙が出てきた 全然平気だったのに、みんなの言葉が優しいから

996 名前:恋人は名無しさん [2014/10/23(木) 23:28:52.07 ID:wbvHI6lCO.net]
数ヶ月に一度、数日間ずつだけ会う関係が1年ちょい続いてる彼女(俺以前の男経験なし)をHでイかせられる気がしない…って話はこのスレでもおk?
このくらいの頻度だと相手を満足させられるようになるまで標準でどのくらいかかるんやろ



997 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 00:33:47.58 ID:sgUhPspw0.net]
人によるとは思うけど、行動の連絡?今日これから飲みに行くよとかっていう連絡はどのくらいしてる?
付き合ってすぐ遠距離だし、私は遠距離初めてだから細かく連絡した方があっちも安心するのかな?と思いつつもそれが習慣になったら報告が負担になりそうで悩んでる

998 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 00:36:05.35 ID:CE4dmSwi0.net]
>>997
いちいち今日何をしたとか報告してない。

999 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 00:39:56.60 ID:UKmY5RK+0.net]
>>997
基本全部知ってる。もちろんどっちも
毎日の通話の中で今日何したよ明日何するよーみたいなのが会話のネタになるから
お互いを通じてお互いの友達とも仲良く出来て楽しい

1000 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 01:01:48.07 ID:P9bBQixF0.net]
>>997
毎日寝る前に通話するのがなんとなしに日課になってるから、その時にこんなことあったよ〜ちょっと聞いてよ〜って感じで話してるな
義務感とかじゃなくて、話聞いて欲しい!って感じ
あとお互いSNSやってるし、自然と何してるかとか把握出来てるなあ

1001 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 01:06:35.48 ID:P9bBQixF0.net]
>>997
あ、ごめん読み違えて早とちりしてた
通話が日課だから、遅くなる時、出かける時、逆に時間のあるときは理由も含めて話してる
この日休み一緒だからいっぱい話せそうだね〜、とかね
お互いに不安になりやすいタイプだからそう言うのはこまめにしてるな〜
相手の気持ちのこと想うと義務感とかはあんまりない

1002 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 01:14:41.76 ID:BYjdLzCW0.net]
>>997
そんな毎日報告してたら息詰まりそう…
よっぽど何か変わったこととか特別なことがあったら話すけど、何した・何するなんて束縛されてるみたいで嫌だわ

1003 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 01:23:32.59 ID:sMj0g9iu0.net]
>>996
私もそんな感じだけど、いかなくても気持ち良くて満足だったりする。
いけるいけないって割と女の子のほうがその気があるかってのも重要だと思う
いくことが分からないなら難しいだろうし、分かってるならそんな難しくないと思う。

1004 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 01:32:37.45 ID:2RALvLKc0.net]
>>996
私は女だけどイクのってそんなに大切じゃないし、セックスは彼女を愛してるってことがたくさん伝わればいいと思うな
イくことばっかり重要視されてプレッシャーかけられたり、焦られたりしてセックスが楽しくないことになるほうがいやだ

イくようになったのはうちは三回目にあってからくらいだから付き合ってからだいたい一年半くらいかな?
オナニーのあるなしでも違うと思うけどね

1005 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 01:37:07.14 ID:ZA7+9xcw0.net]
>>996
まだ自分が未熟だからかもしれないけど、おもちゃ使わないとイケないや
でもそんなの関係なしにイチャつけるだけで幸せ
イくとかイかないとか、そんなの二の次かなぁ

1006 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 03:19:12.45 ID:CWfaxyrGO.net]
いいな
わたしは会うたびにセックスセックスで嫌になる
数ヶ月に一回しか会えないから気持ちはわからないでもないけど
デートとか外出は面倒がってセックスしかしてない
付き合う前にあまりセックス好きじゃないって伝えたら
オレもあまり性欲強くないしちゃんと合わせるから大丈夫とか言ってたのになー
会ったら毎日セックス
痛いだけだわ
疲れた



1007 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 05:17:07.91 ID:fmjLJaEH0.net]
オナヌでもイケない残念な女だが
イケないオナヌでも満足するしイケないセックスでも満足するなあ
イクことを知らないからかもしれないけど。知ってたらものたりなく思うかもわからない
けど肌のぬくもりが大事なんじゃないかなと思うよ!

ただオナヌでもセックスでもいいからイってみたい願望はある。

1008 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 09:31:31.86 ID:F2JRxnTPO.net]
私は外デートあんま好きじゃないからホテルでイチャイチャしてるのが好き。

1009 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 10:52:42.47 ID:ghcqgDaU0.net]
わかる
ただでさえ普通のカップルよりくっついてイチャイチャできないから、たまにあったときくらいずっとホテルでゴロゴロイチャイチャして触れていたいしセックスもしたい
お互い性欲強いってのもあるけど

1010 名前:恋人は名無しさん [2014/10/24(金) 11:56:11.14 ID:oGW7t2Ab0.net]
2ヶ月に一回しか会えないって遠距離では普通?

1011 名前:恋人は名無しさん [2014/10/24(金) 12:31:34.35 ID:D/V2RWFj0.net]
遠距離っていっても距離も関係性も様々だからね。
普通なんてないでしょ。

1012 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 12:48:46.78 ID:ZA7+9xcw0.net]
遠距離っていっても様々だし
電車でいける距離なのか、飛行機使わないと行けないのか、学生か社会人か、会う時間とお金…

普通なんてないんじゃない?

私は2ヶ月に一回、羨ましいけどね
個人としての感想ではね

1013 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 13:38:22.08 ID:f4Yx+cte0.net]
次スレまだみたいだから立てられるかやってみるねー!

1014 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 13:54:38.01 ID:f4Yx+cte0.net]
beに登録してみたけどログインできなくて立てられなかった…ごめんなさい。

遠距離恋愛中の人、予備軍の人、みんなマターリと行きましょう。
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」ということを忘れずに。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★「○○と△△の付き合いです」等の具体的な地名や、距離の話は荒れる元になるのでNG★


※sage推奨。荒れが広がる元なので、age・sage議論は程々に。

>>965を踏んだら新スレを立てるか、立てられる人に依頼して下さい。
新スレが立っていない時は新しい話題を振るのはご遠慮下さい。★

遠距離恋愛スレ避難所
PC
jbbs.livedoor.jp/computer/32076/
携帯
jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/computer/32076/
前スレ
【距離地名伏せて】遠距離恋愛part158【仲良くね】
peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1410065726/

1015 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 14:21:05.04 ID:f4Yx+cte0.net BE:275684968-2BP(0)]
レベル不足だったので代行依頼しました

1016 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/10/24(金) 14:44:51.17 ID:F2JRxnTPO.net]
1000なら結婚出来る



1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef