[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 23:24 / Filesize : 325 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆☆恋人の仕事が忙しい人30☆☆



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/05/26(月) 06:04:54.12 ID:smSwSknS0.net BE:885562297-2BP(1000)]
恋人が忙しい+放置されていない(連絡は取れる)人の為のスレです。
仕事はそれぞれ、付き合い方もそれぞれです。煽りはスルーで!!
皆様悩みを吐き出しましょう

前スレ
★★恋人の仕事が忙しい人29★★
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1389227808/

151 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/11(水) 07:36:38.22 ID:lSl2zqyH0.net]
>>145
責任をとるほど好きではないってことだよ
私も理解するまで時間がかかった

152 名前:恋人は名無しさん [2014/06/11(水) 09:30:36.39 ID:b9GpLw5wI.net]
付き合い始めはすごく連絡くれてたんだけど、
付き合ってる2ヶ月目の今仕事が忙しくなって
ほぼ連絡こない状態。送ったら来るけど…。
まだお互いの事知らないからかもしんないけど、
このギャップが辛い。いつか乗り切れるものかな?

153 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/11(水) 16:27:52.42 ID:Ep7+0v2p0.net]
>>152
オープンセールが終了して落ち着いてきただけだよ
送ったメールにきちんと返事がくるなら問題ない

154 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/11(水) 22:19:06.81 ID:mzKHJuZM0.net]
逆の立場だから多分スレチになるんだけど、彼氏に「○日は予定どう?」
と聞かれても、大抵「その日は仕事、ゴメン」って返事ばっかで
申し訳なくてしかたがない

155 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 07:28:03.13 ID:w/fHKRLj0.net]
>>154
こういう時、仕事が出来る人は代替案を提示する
心から本当に申し訳ないと思うなら、自分が大丈夫な日を複数(一か月分)ほど
彼に提案して、彼に選んでもらうといいよ
そうすると相手は「嫌われて断られたんじゃないんだな」と安心できる

156 名前:恋人は名無しさん [2014/06/12(木) 13:19:11.58 ID:zElsAmES0.net]
>>154
私だったら申し訳ないって思わないでほしいなーって思うよ。
やっぱり彼氏さんも会いたいって思ってくれるってことは好きって事じゃん?
したらその約束がだめになっちゃったってことで相手に負担に
思ってほしくないと思うよ。
彼氏さんがどんなタイプかわからんけど、
もし仕事の事理解しよーとしてくれてるんだったら尚更。
きっと、忙しい時にプライベートまで頑張らなくていいんだよって
思ってくれてるはず。

157 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 16:15:48.08 ID:Yxrr+sFj0.net]
仕事の付き合いで相手が約束の時間に遅れてきた
いつもならこらーとか言いながら笑って許すんだけど、今回自分はかなり無理して抜け出してきたからちょっと拗ねてしまって相手を困らせた
自分がすごく忙しい時期だから気持ちに余裕がないんだろうか
お互い忙しいのも色々大変だなぁ

158 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 16:20:42.49 ID:ZUS9f7Fi0.net]
私29、彼氏26
付き合って2年
タクシーでワンメーターの距離に住んでいますが、
今年2回しか会っていません(ノ∀`)ー✩
しかも1回は家の前で待ち伏せして無理やりw

たまにちょっと辛い

159 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 16:21:45.72 ID:ZUS9f7Fi0.net]
>>158
彼氏の年齢サバよんじゃった
本当は36のおじさん



160 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 16:30:32.39 ID:Z8LwKzKY0.net]
それ付き合ってんの

161 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 16:36:59.74 ID:ZUS9f7Fi0.net]
>>160
一応付き合ってる
彼が激務だから連絡も1ヶ月に1回くらい
たまに発狂しそうになるけど、ぐっとこらえる

何が言いたいかというと、こんなのもいるからみんな元気出して欲しい

162 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 17:04:57.07 ID:NfbrVhsg0.net]
>>161
お前も元気出せよ

163 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 17:08:18.08 ID:ZUS9f7Fi0.net]
>>162
ありがと
もう慣れてきたから大丈夫・・・・・・じゃないw

164 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 18:01:39.36 ID:/LTTM3/o0.net]
>>163
SEか何かなの?
私だったら耐えられなくて別れる
あなたは相当好きなんだね、彼は幸せだわ

165 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 18:23:33.09 ID:Z8LwKzKY0.net]
いくら激務でも連絡月一ってあり得ないよね
他人未満じゃん

166 名前:恋人は名無しさん [2014/06/12(木) 18:38:35.81 ID:+uh42p+6I.net]
一ヶ月会えてない彼氏に連絡送ったら来る。
けどなんとなく相手が余所余所しい(気がする)。
ネガティブ思考入りすぎて、
次会えたとき振られるんじゃないかって
不安になるww
真面目な人だから、この沈黙中に
色々考えてそうで怖いわ。

167 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 19:06:56.39 ID:NVO8ilg40.net]
>>163
よく耐えられるなー…とも思うけど
それ以上にほぼ付き合ってるって言えない関係に思える。
ワンメーター距離でそれはないわ。まじでないわ。

168 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 19:25:12.41 ID:CLBvnt0k0.net]
家庭のある人に感じる

169 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 19:39:33.91 ID:Z8LwKzKY0.net]
家庭はないと思うけど、責任をとる=結婚をする気は全くなさそう



170 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 20:56:59.17 ID:CLBvnt0k0.net]
利用しやすい女

171 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 21:08:12.29 ID:NNuWKxfw0.net]
遠距離・忙しい・メール無精な彼女に打つ手がない。
ある程度は仕方がないとは思うけど1日の間にメール1通ぐらいは無理かな?とは思う。

172 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 21:27:15.08 ID:49vvu0up0.net]
>>171
忙しい上メール無精な人に、毎日メール送って欲しいと思うのはちょっと無謀な感じ
休日だけメール送ってもらうとか?電話でもいいし

173 名前:153 mailto:sage [2014/06/12(木) 21:33:24.71 ID:jVKsi+V40.net]
>154
そうするようにしてるけど、いつも自分の予定に合わせてもらって
ばっかりで悪いなーって思ってた。
154の言うように、そうすることで相手に安心感を持ってもらえるんだったら
いいのかな

>>156
ありがとう。彼氏もあなたのようにそう思っててくれると信じたい

174 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 21:34:38.38 ID:NNuWKxfw0.net]
>>172
毎日は求めてないよ。相手の性格は理解してます。
ちなみに休日も関係なく来ません。
こちらから放置したら全く連絡が来ないでそのまま終わりそう。

175 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 21:39:10.18 ID:49vvu0up0.net]
>>174
休日くらいは連絡してよって言っていいんじゃない?

176 名前:恋人は名無しさん [2014/06/12(木) 21:52:04.42 ID:YDVr/JS7O.net]
うん、それがいいと思うよ

177 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 21:55:36.86 ID:rwfPH5Br0.net]
>>174
そもそもメールを重視してないからメール不精な訳で
そこを考えるのが先でしょ

178 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 22:19:54.43 ID:oT1yad/o0.net]
久しぶりの電話が嬉しくて
「三週間ぶりだね!」って言ったら
相手には(何よ三週間も放っといて!)って嫌味な感じに歪曲されて伝わってしまったっぽい
誤解は解けたけど悲しい…

179 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 22:37:48.43 ID:NNuWKxfw0.net]
>>175
だいぶ前に言ってみたんですが忙しいから仕方がないって返事が来ました。

>>177
電話してもいい?送っても返事が来ないんでどうにもなりません。



180 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 23:10:33.83 ID:rwfPH5Br0.net]
>>179
電話してもいい?だけでは内容が雑談なのか相談なのかと重要度が見えないし
いつ電話するのかも分からなければ答えようがない
そもそもそのメールってリアルタイムに見てるのが前提だよね
3日後に読んでるとかなら過ぎた話だと捉えるよ

181 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/13(金) 04:41:13.53 ID:Hc0ybxTy0.net]
彼氏が今年新卒で、4月に入社してから計3日しか休みとれてない。
制作会社って事で覚悟はしてたけど…

週一ぐらいで私が仕事終わりに彼の家に行って、彼の帰りを待って、時間あれば一緒にご飯食べて寝る、ぐらいが唯一のスキンシップ。

私も同じような業界で、彼ほどでは無いけど泊まりとか徹夜仕事があるしあまり気を配れない。
ホワイトな会社の友達カップルの話を聞くとちょっと虚しくなる。
一緒に住もうって言われるけど、同棲は結婚が現実的な状況になってからが理想だと思うしな、まだまだ支え合って働かねば。

182 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/13(金) 09:55:05.10 ID:alnM5R4P0.net]
>>164
士業で、その中でも相当忙しい事務所だから半ば諦めてる
30代半ばだし、恋愛より仕事なんかなと
もうしばらくそっとしておいてみる

家庭はないですw

183 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/13(金) 18:29:36.77 ID:7Kw7qtuJ0.net]
なんの士業?そんなに忙しい事務所って珍しいね

184 名前:恋人は名無しさん [2014/06/13(金) 19:33:15.07 ID:+IR16QT8I.net]
女性並みに気遣いが細やかな彼氏
なんだが、最近2週間くらい返信
は来るけど自発的な連絡が来ない
わ…家にもまともに帰れてないっ
て共通の友人に聞いてるんだけど
そんなに劇的な変化するほど仕事
やばいのかと思うとこの先当分
会いたいなんて言えん…でも相手は
素直な気持ちはちゃんと言い合おう
って忙しくなってないとき言ってた
んだよね…こんな場合どうすりゃいい
んだ…?言うべき?言わないべき?

185 名前:恋人は名無しさん [2014/06/13(金) 19:36:09.15 ID:+IR16QT8I.net]
素直な気持ちとしては、会いたいけどゆっくり
休んで欲しいって思う。でも忙しくて
疲れた時って、そんな貴方をわかってます
的なメールきたらうざいのかな?

186 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/13(金) 20:04:08.64 ID:OH7zd0m40.net]
>>184
彼氏本人を知らない人に聞いてもわからない質問だよね

ただ>女性並みに気遣いが細やかな彼氏 なら
彼氏の方から配慮があるはずだと思うんだよね本当ならば
それが無いなら>183が彼を過大評価してるか理解できてない可能性はある

自発的連絡が無くても返事はあるなら、何も問題無いと思うんだけど
>183はどんな形で彼に自分の不満を生めて欲しいと思ってるのかな
そこを自分で明確にしないことには解決できないよ

187 名前:恋人は名無しさん [2014/06/13(金) 20:22:06.73 ID:+IR16QT8I.net]
>>186
レスありがとう。
そうだよね、確かに。一概に連絡減ったと言っても
色んなパターンあるもんね。

女性並みに気遣いが細かいって思った
判断基準は、実はとても信用してる知人
からの情報と付き合ってからの彼の
態度からだけなんだ。といっても、
付き合いがまだ二ヶ月くらいで浅いから
付き合いたての盛り上がり期なだけだった
のかもしれないんだけど。
確かに185の言う通り、知人の言葉もあってか
彼に対する期待度が恐ろしいほど高く
設定されてんのかも。

そうだな、この不満をどう解消するのか
ってここに書き込んでて答えが見えてきたかも
しれないんだけど結局は彼が本当に
忙しい時に連絡とれないタイプなのか
納得したいだけなのかも。
本当にそうならこれから連絡来なくても、
不満には思わないかな…と。

188 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/13(金) 22:26:00.03 ID:Q5ZW2HTj0.net]
相手が忙しいから連絡控えたりしてるけど、相手から連絡できなくてごめんとか言われたりしますか?
言われたとしても、最初のうちだけですか?

ちょっとした気づかいが欲しいと思うのは、自己中な考えでしょうか?

189 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/13(金) 22:41:53.04 ID:QtFJi3NG0.net]
>>188
3年くらい付き合ってるけど「返信遅れてごめん」ってメールくれるよ
私も遅れたら「遅れてごめん」ってメールする
あと、すごく忙しくなりそうな時は、連絡できないことを前もって教えてくれる
普段お互い用事ないとあまりメールしないから、参考になるかわからないけど
LINEはしていない

自己中じゃないと思うなー
思いやりや気遣いは強要できるものじゃないけどさ



190 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/13(金) 23:18:15.79 ID:QRvIJ1Xq0.net]
>>188
三週間、何も連絡がなかった時はさすがに一言申した
その時「寂しい思いさせてごめん」と言われたけど
こちらは寂しい思いはしていなくて、何かあったのか心配してたんだよね

それからしばらくは週1くらい報告連絡があったけど
今また報告連絡が疎かになってきて、相手の心配よりも
「自分はそれほど必要とされてないんだな」と感じるようになった
結婚考える年齢だから、2回も3回もチャンスは上げられないんだよね
相手にもそれとなく伝えてるんだけど、甘く見られてるのか改善されないw

待つことは止めたし心配もしなくなったから、こちらの気持ちが冷めてきたんだろうな

191 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/13(金) 23:34:47.12 ID:Q5ZW2HTj0.net]
>>190
ありがとうございます。
付き合ってなかった時は、そういう気づかいがあったのですが
安心して胡座かかれてるって事ですね…

気づかいが欲しいと言ったら、相手は面倒だと思うのか、それとも忙しいからしょうがないと開き直られるかも…
そうなったらもう、私は不要ですね

>>190
自分は それほど必要とされてないんだな
正に今私が感じてます

相手は恋愛のプライオリティが低いのか、私だからそんな扱いなのかな

このまま連絡しなかっあら自然消滅かもしれません

192 名前:恋人は名無しさん [2014/06/14(土) 00:23:25.78 ID:RlidztnwP]
>>191
昔に、「連絡できなくてごめん」って彼氏さんから連絡きたときに、>191がどう返したかにも
よるんじゃないかな。「ううん、気にしてないよー!」って言った事あるならそれを鵜呑みに
してる場合もあるかも。

それと、確かに連絡してもらえるとすごい嬉しくて自分必要とされてるって思えるけど
こっちが気遣い欲しい!ってお願いすることで連絡もらえた時のこと想像してみると
>191はどう?
それで安心する、頑張れるって気持ちになれるなら言ってみるのが良さそう。

ちなみに私は個人的には、相手に頑張って連絡もらったところで自分が嬉しいのか
考えた時そーでもなかったから相手に言ってないよ。無理してんのかなー申し訳
ないなーって考えちゃうタイプなので。

193 名前:恋人は名無しさん [2014/06/14(土) 04:51:03.57 ID:tclMJseWI.net]
もうすぐ1年のカップル
お互い21歳です

去年と今年にかけての
秋〜冬は私が忙しく
忙しくて会えなくても
連絡とれるだけ嬉しいよ
って言われなるべく毎日
連絡を送るようにしてました
ですが、ここ最近彼氏の方が
忙しく一切連絡がこなかった
りしていました残業続きで
毎日0時すぎの帰宅の為
そのままバタンキューらしく
連絡あまりできないと言われ
ましたただ私が忙しい時
彼氏との連絡は心の拠り所
であった為自分はそんな存在
になれていないのかと不安
で泣きたくなります。

194 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/14(土) 05:17:15.16 ID:bM64Jp1Q0.net]
>>191
期間を決めて少し待ってみるといいかも

自然消滅は今後の190の恋愛に良い影響を与えないから
決めた期間が経過したら一度「会う」目的で連絡して
話し合いしてみては

195 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/14(土) 16:32:23.20 ID:rtKUtTW90.net]
>>193
一人不安がってるようだけど、忙しい時に恋人からの連絡が助けになる人もいれば
仕事に集中できる状態を何よりも好む人だっている
連絡しないでそっとしておく、でも何かあった時にはちゃんと対応できるように見守るのも愛情ではないの?
相手に必要とされることで自分を満たそうと考えてる間は連絡は来ないよ

196 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/14(土) 17:34:02.96 ID:d+XrJf6F0.net]
ドタキャンで久々泣いた
休んで欲しい気持ちと自分に時間欲しい気持ち両方あって折り合いつかない
どうせ会ってもきつい疲れたって言われたよりいいかと思うことにしたけど

197 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/14(土) 19:07:48.27 ID:/NZXMzuS0.net]
今月一日も会えないことに申し訳ないと言われた
本当に申し訳ないと思ってるならなんかこう、電話はしようとかLINEはしようとか
あるいはそれすら難しければせめてその旨を伝えて欲しい
あっちの状態がわからないからこっちは呼びかけるし、
その呼びかけに毎度スルーは結構きつい
でも忙しすぎて死んでる彼にそれ言えないー

198 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/14(土) 20:38:48.62 ID:FDgxzslp0.net]
それいずれ振られるフラグだよ

199 名前:恋人は名無しさん [2014/06/14(土) 21:08:05.21 ID:/NZXMzuS0.net]
>>198
ふるなら早くふってくれと思ってる
こっちも彼のおかげで疲れてきた



200 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/14(土) 21:40:11.35 ID:3dzIz9pG0.net]
4月末に予定を聞くと「今のところ6/14なら仕事の有無が未定」
5月末に予定はどうなのか聞くと「まだ分からないごめん」
6/12に再度聞いたけど未読のまま今日(6/14)に至ってしまったから、さっきその件の部分を消した。
せめて「無理」の2文字で良いから連絡欲しかったな。

201 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/14(土) 21:47:30.83 ID:KjAJwkm/0.net]
みんなの恋人、どんだけ激務なんだ・・・。
それとは比較にならないので申し訳ないけども、、
うちの彼、小学校の先生。毎日忙しそう。
週に1回デートの時間は取ってくれるけどいつも夕方遅くからの4、5時間。
たまには一日、昼前からデートしたいなと思うのは贅沢なのか・・・。
夏休みに入る頃には時間が取れると思うって言われた。それまでガマン。
結婚の話もしてるけど、新生活の準備とかは主に私が頑張らないと進まないなぁ。

202 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/14(土) 21:52:00.30 ID:gBVflMo20.net]
>>197
すごくわかる

203 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/14(土) 22:19:23.23 ID:Kpc0b/bT0.net]
俺は忙しい側。
ここのところは朝8時前に出て22時過ぎに帰る生活をしてる。
週のうち1回くらいは午前中だけ休みだったり、18時に帰って来られたりするけど、基本的に休みがない。
4月から丸一日休みだったのは3日しかない。

少し早く帰れる日はほぼ一緒に晩御飯を食べていて、メールも電話も毎日必ずしてる。
メールも電話も嫌いではないから、それに負担は感じてないと思うけど
彼女に会いたい寂しいと責め立てられてるのは辛い。
ちなみに彼女もそれなりに忙しい。

今日もこれから会いに行くところ。
会いたいとは思うけど、それよりも疲れた…。
彼女には悪いけど、会いに行くために時間を割くのがしんどいと感じてる。
こんな状態で付き合うのは良くないのかもなー。
と、このスレを読んでて思った。
チラ裏失礼。

204 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/14(土) 22:24:56.04 ID:crDmEDWK0.net]
去年の誕生日、しかも1か月ぶりに会えるという時に当日朝にドタキャンされて最悪だったから
今年はあえて誕生日の話題は避けて女友達と旅行にでも行って来ようと思う
約束は破るためにあるのか、というくらい日常的にドタキャンしてるのに
「私の誕生日くらいは約束守ってくれるだろう」と根拠もなく信じ込んでしまった自分も悪いけど
こっちだって会えるか会えないかわからないままモヤモヤして当日迎えるより
誕生日くらいきちんと予定組んで楽しく過ごしたいんだよ…

205 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/14(土) 22:42:26.55 ID:JDiY9zDw0.net]
>>203
それは彼女に言うべき
相談しなよ

206 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/14(土) 22:44:34.55 ID:1qimlFJD0.net]
それだけ忙しくても
毎日電話とメールしてるなんて…
彼女さん羨ましい

207 名前:恋人は名無しさん [2014/06/15(日) 00:01:31.17 ID:1nIMmcw8p]
恋人ってお互い思い遣りが大切だよね。
それでも噛み合わなかったら理解しようと努力する姿勢も。
彼は良い人なんだけど、現時点それは難しそうかなーって感じるわ。
もっともそれが忙しさのせいか本人の気質かまだ私も把握
しきれてない所あるから、私サイドとしてはそこんとこ理解できるように
努力したいと思う。
ただ、忙しい時期が終わっても向き合おうとしてくれなかったら
そこでバイバイかな。

208 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 01:07:05.83 ID:QOAn9J8m0.net]
最近、彼が趣味を全然やってないみたいで心配になった
いつも帰りは21〜24時くらいらしいし、休日もお昼頃から職場行って夜まで仕事してる
忙しい中、私と会う時間は作ってくれてて、だいたい毎週お泊りできてる
すごくうれしいし感謝なんだけど、趣味を楽しむ時間作れたらいいのになーって
余計なお世話だけど

209 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 03:07:04.22 ID:L7ezZLlw0.net]
この一週間、相手が毎日5:30〜24:00近くまで仕事してて、
連絡も全然取れなくて友達に愚痴ったりしてたんだけど、
昨日久しぶりに電話くれてすごく嬉しかった。
まだ付き合って1ヶ月ちょいだから、
仕事のこともこれから理解していかなきゃいけない。
来月も全然会えなさそう。
でも週に一回でも電話があれば大丈夫そうな自分に気付いた。



210 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 03:46:30.72 ID:0QcUxEWz0.net]
彼が激務のせいで自律神経がおかしくなった。
でも一年間ずっと病状を明かさずに
仕事を続け、最近ようやく打ち明けてくれた。
ドタキャンが多いのはこれのせいか、と
やっと納得した。
とりあえず、今年一年は彼に求めない
会える時はひたすら楽しそうに、
体調悪くなったらすぐ帰る。
しばらく心がけていたら、彼の方から
会う日を提案してくれるようになった
泊まりも当然、おうちデートも
できない。お茶程度だけだから
やっぱり寂しいけど、
気持ちは前より近くなれてる気はする。
それでもやっぱり健康第一だと思い知るこの頃。

211 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 15:25:37.23 ID:pW+GgQo/0.net]
>>210
激務でも、恋人に会うことで励みになる人はいるからね
激務だからこそ楽しい時間で気分転換できると
またその恋人に会いたくなるのは当たり前かもしれない

逆に、負担や重荷になる恋人だと連絡すら気が進まなくなる

212 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 15:47:53.97 ID:aoBd6HUk0.net]
たまには1日ゆっくりゴロゴロしたり、昼間のデートしたいなぁ。
彼氏は仕事のイベントで部下とディズニーランド行ったりするけど、私も行きたいよー。

213 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 15:56:50.58 ID:wIyq9wD/0.net]
夜の食事デートばっかりで昼デートは難易度が高いよね
相手の時間が夜にしか空かないのはわかるけど
たまには日帰りでいいから昼デートしたい

214 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 18:04:21.45 ID:1oVOiOt80.net]
おやすみメールに返事がないと妙に不安

215 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 20:05:50.44 ID:3xvKRY7R0.net]
寝てるだけだと思うけど

216 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 21:18:47.76 ID:1oVOiOt80.net]
そうだよね・・・

217 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 22:28:04.34 ID:Qp1MxonP0.net]
>>196
私もドタキャンが続いて泣いたよ。
気持ちも同じ。彼の仕事を応援したい気持ちも本当だもんね。
私は彼に、「あなたをずっと応援してあげたいけど、そうできる自信がなくなった」て電話で伝えた。半分別れるつもりで。
それから彼はだいぶフォローしてくれるようになったよ。
何も言わずに我慢していたから、この子は大丈夫なんだって思われてたみたい。
いつも寂しいって泣いてたらウザイだけだろうけど、ほんとにほんとに悲しい時は話してみたらいいんじゃないかな。

218 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 23:51:39.59 ID:ZOGNuQxu0.net]
1日一回は連絡取りたい、本当は。
今日も連絡ないんだろうな。

219 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 00:21:53.08 ID:5CXhaWCH0.net]
「約束、絶対守ってくれるって信じてたのに…ドタキャンなんてひどい…」→重い女
「約束なんて信じてないよ。どうせまたドタキャンするんでしょ。だったら友達と予定入れるわ」→薄情女
「約束してくれるって信じてるけど、仕事だから仕方ないよね^^ドタキャンしていいよ^^私の事は気にしないで^^」→都合いい女

約束って破るためにあるものなのかなって最近悟ってきた…
なんかいろいろ一周して、今は都合いい女になってきてる
本当は辛いんだけどな…



220 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 00:29:55.38 ID:SFOzTw9s0.net]
相手のこと理解したいしワガママ言いたくないけど、
ごめんねとか待たせたねの一言もなく、
仕事なんだからしょうがないだろ?って涼しい顔されるとちょっとへこむ

221 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 02:20:46.04 ID:YI+iXh2g0.net]
>>219
ドタキャンされるのが嫌だから
相手が好きな内容で予約(チケット含む)することにしてるよ

相手も好きなことだから時間がぎりぎりになっても頑張って来るし
チケット事前購入だとお金が無駄になるからやっぱり頑張ってやって来る
その代わり私が行きたいとこにはいけないんだけどね、友達と行くことにしたわ

例えばうちは、相手が音楽が好きで、高いクラシックコンサートやオペラは
時間がぎりぎりになろうとも今のところは必ず来てる
こっちの気力が続く限りはこのスタイルは持つと思うけど
恋愛感情が冷めたらここまで相手に合わせることはできなくなるから即終了の予感w

222 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 04:53:38.92 ID:MCd62oPXO.net]
今月は休みがないから会えなさそうって言われて、そっからずっと風邪ひいてるってメールがきてて、ついには携帯が壊れたってメールがきた
私から逃げたいのかな?
このまま黙っていなくなるつもり?
寂しい会いたいって絶対言わずに我慢してたのに、涙止まらなくてボロボロ…

223 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 09:22:25.96 ID:aBHD0WFb0.net]
>>222
流石にそれは彼と話し合った方がいいのでは…

224 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 10:20:36.07 ID:5CXhaWCH0.net]
>>221
工夫してるんだなぁ…
確かにドタキャンされて会えないよりマシかも知れないが
そこまでして来てくれてもあまり嬉しくないな…
チケット付きじゃないと約束守れないって事だよね
趣味を共有できてたまにならいいかも知れないが、私の彼氏の場合
そういうスタイル続けるとそれが日常化しそうで怖い

というか頑張ったら来れるんならタダで来いやって思ってしまう
約束守るのってそんなに難しい事なんかな…

225 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 11:34:27.08 ID:S2HITQiy0.net]
>>222
それFO狙われてるでしょ

226 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 16:51:38.83 ID:o+f5zPjv0.net]
>>224
>>221は「手のひらの上で男を転がす」上手なタイプ
ただし218が面倒に感じたら恋人関係は即終了
男からするとそういう女は手放したくなくなるからここからが女のターン!

約束を守ることが難しい、のではなく「会うために努力してる」だけだし
相手も会うことが日常化したら普通の約束もドタキャンしなくなりそう
パブロフの犬みたいに「彼女の誘いは楽しい」とインプットされるからね

ドタキャンする人はドタキャンが日常化してるから
その相手の日常的な価値観から変えないと何をしても変わらない

227 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 18:21:53.62 ID:qvjI9wBV0.net]
>>222
逃げたかったら『今月』会えないとかケータイ壊れたも言わないんじゃないかなぁ
辛いだろうけど来月まで待ってみたら?

という私も194で別れたいのかなってネガティブになってて気を抜くと泣きそうになるけど。
ドタキャンに返事くれた人ありがとう、参考になります。

仕事に余裕が無いと時々ひどく冷たくなって落ち込むので
そういう時は、こっちから距離置いてるんだぞ、と思っている。
向こうは気づいてもないだろうけど。

228 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/17(火) 00:32:34.21 ID:tP9PkUfU0.net]
このスレずっと見てるけど、仕事が理由で自分の結婚式ドタキャンした話はさすがにないな…
あまりにも彼の仕事忙しすぎて色々感覚が麻痺してきて、結婚式に限らず海外旅行や親族の顔合わせなどもドタキャンするんじゃないかと
今からすごく冷や冷やしてる
もし万が一ドタキャンされたら周りにどうフォローすればいいんだろう

229 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/17(火) 00:57:44.96 ID:BB+8xvdY0.net]
香港駐在の激務でも、ちゃんと休みとって結婚式やってる人もいる
それができない人は「まだ結婚するタイミングではない」んだと思うよ
無理やり事を進めても上手くいかないことはあるからね



230 名前:恋人は名無しさん [2014/06/17(火) 07:17:30.65 ID:5Sy0YS4WI.net]
>>195

日曜日に彼と会い話しました
付き合う前私が淡白だった為
最初全然連絡しなかったの
を俺がなるべく毎日して欲しい
と言ってしてくれていたから
私は連絡取らなくても平気な
人なんだなと思っていて
寂しいと思われていると
思わなかったごめんなと
そういう事は二人の事
だからこれからは話そう
仕事頑張れるのは
貴方のおかげですと
言ってくれました
不安になってここに書く前
に彼と話してそれでも改善
されないようだったら
書くように気をつけます

193の言葉ですごく助かり
ました本当にありがとう

231 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/18(水) 08:30:55.88 ID:SctsVDfpi.net]
>>224
工夫しないと約束守れない相手を選んでしまったのは、他ならぬあなた自身なんだから
その分変なプライドが邪魔して努力できないなら、グズグズ愚痴言いながら約束破られ続けるしかないよ
218はそれを理解して、ちゃんと自分にできることをしているだけ。
そんな努力しなけりゃならない男なんて願い下げなら、別れなよ。
デモデモダッテちゃんは先に進めないよ。

232 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/18(水) 10:04:31.01 ID:p0Hkb8FK0.net]
>>231
>221は
>そこまでして来てくれてもあまり嬉しくないな…
こう考えてるから「恋人なら〜してくれて当たり前」ってタイプなんだと思う
>218は「恋人に会うために自分が出来ることをする」ってタイプ
考えて対処しようとする問題解決能力の差にも見えるし
告白されたから付き合ってあげた人と好きだから付き合ってる人の差にも見える

相手が特に忙しい人なら、自分がどう動くかは重要だと思うんだよね
待つことも必要だし、相手を動かすために考えて導線を引くことも大事になる

233 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 03:06:16.21 ID:r5InIy3w0.net]
最初は自分も会いたい一心で>218みたいに地味な努力をしてた
ただし方向が間違っていたのか、

仕事忙しいと約束守れなくて当然なんだから、約束を守る努力をする必要は全くない

これが甘やかした末の彼の最終形態
まぁ当然人にもよるんだろうが、完全なる調教ミス
こっちも仕事が忙しくなり、彼に合わせるのが苦痛になってきた頃から
「夜勤なのに手作り弁当ないの?」「こんなに疲れてるのにおごってくれないの?」
から始まり、最終的に「コンサート中止?じゃ、会うのやめるわ」

完全に自業自得なんだが急激に愛情が冷めたしもう疲れた
向こうも私の事そこまで好きじゃなかったのかもしれない

234 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 08:19:51.69 ID:/XnWplzE0.net]
もしかしたらダメになるかも知れないって日は、前もって教えてくれる。
聞いたときは悲しいけど、心の準備ができる分、すごくありがたい。理由もちゃんと言ってくれるし。

皆の恋人もそうだといいのにね。

235 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 08:21:15.97 ID:r4j3/bAmi.net]
それは調教ミスというより、自ら望んでゴミを掴んだのに
これは原石で磨けば何とかなると思い込んで現実見てなかっただけだね
見る目がここまでない人も珍しい

236 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 14:14:45.19 ID:qIVkbtI70.net]
>>233
>「夜勤なのに手作り弁当ないの?」
>「こんなに疲れてるのにおごってくれないの?」
普通に無理物件です、本当にありが(ry

237 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 15:24:35.54 ID:H68ymrwh0.net]
すぐ近くに住んでいるのに2ヶ月会っておらず、連絡も取れません。
単に忙しいだけならいくらでも待つのですが、連絡が取れないのは距離を置きたい意思の現れでしょうか。
それとも臥せっていたりしたらどうしよう。
彼氏の現状と考えていることが分からなくて不安になる一方です。

238 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 15:59:07.01 ID:gXIqYOjV0.net]
すぐ近くにいるなら
「今日会いに行くね」とかメールしてみればいいのに

239 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 16:21:54.11 ID:jlwuqtFa0.net]
>>237
わたしは耐えられなくなって家の前で待ち伏せしました
家が近いならオススメです



240 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 16:37:19.23 ID:H68ymrwh0.net]
>>238
彼氏の家は某駅(私宅から近い)から徒歩5分ということしか知りません。
場所を知っていたとしても、とにかく連絡が取れないので「今日行くね」どころか「来月行くね」も了承得れるか怪しいところです。
連絡はLINEでやり取りしているのですが、少なくとも1週間は未読状態です。

241 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 16:51:08.00 ID:gXIqYOjV0.net]
>>237
出会い方、年齢がわからないからなんとも言えないけど、可能性があるなら
「相手が既婚者だった」「遊ばれていた」「家が近いのは嘘」か
「相手が事故病気で入院」「突然の長期海外出張」あたりかな

本当に忙しい人は仕事こなす人だから自然消滅なんてまどろっこしい真似しない
彼がどういう人か良く知ってるのは237だから、自分が一番わかるはず

242 名前:234,237 mailto:sage [2014/06/19(木) 17:42:48.54 ID:4A/3dhhU0.net]
>>239
リロってませんでした、237の通りです。
実家と職場は知ってるんですけど待ち伏せするわけにはいかないので…
>>241
付き合い始めたのは大学院進学時(同級生)で現在20代半ばです。
挙げていただいた中では遊ばれていたか入院のどちらかです。
忙しくなる前に「好きでなくなったらちゃんとふってほしい。同情や惰性では付き合いたくない」と伝えてあるので遊ばれていたというのは可能性低めでしょうか。
となると入院が濃厚でやはり心配です。

243 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 17:57:13.05 ID:HXW6itpN0.net]
遊ばれてないけど冷められたんでしょ
仕事が忙しい男によくあること

244 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/19(木) 18:27:38.96 ID:U5DxdwWu0.net]
遠距離だし進展ないこの関係に疲れてきた。
別れるのは簡単だけどね。

245 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 01:16:26.50 ID:gdYCPspP0.net]
電話で、さみしい思いさせてごめんね。って言われた。
そんなことないよ!お互い様じゃん!って元気に言いたかったけど、
泣きそうになって言葉に詰まってしまった。
いつになったら強くなるんだ。
明るく振る舞わないと。

246 名前:恋人は名無しさん [2014/06/20(金) 04:32:47.08 ID:OTTrFuXfO.net]
私の場合だけれど、遠出×近場×最終的に近所で朝飯食べバイバイも良くあります。
例えば、朝飯だと、サッサと起きて、飯食べて帰ればずっと寝てられるし、良いですよ。
疲れてデート所じゃないって方どうですか?
どのみち買い出しには出ないとなんて場合の時に、その前に朝飯食べにっての良いですよ。
会えないよりは良いかなと。
本当に疲れてたら無理ですが、ある程度の疲れなら大丈夫だと思います。

247 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 10:01:37.36 ID:Lwnqzfj0O.net]
相手が忙しくて全然会ってもらえないのですが、会いたいって言ってもいいのでしょうか…?
多忙な人と付き合うのが初めてでどう接していいかわからず、かといって嫌われたくもないのでこの板の方々にご意見願いたいです
スレチだったらすみません

248 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 13:40:52.16 ID:Ni5JpMYC0.net]
>>246
何言ってるのかよく分からないや
もうちょっと分かりやすく言ってくれると助かる

249 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 14:16:30.50 ID:oTaebCzf0.net]
時間無いなら朝ご飯デートしたら?って意味じゃないかと
忙しいなら休日はゆっくり寝て欲しいから私は微妙に思うけど、生活リズム合う2人ならいいのかもね

>>247
言っていいと思う
会いたいって伝えた上で、相手がなにかしら対応してくれると思うから2人で考えたらいいよ



250 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 14:22:57.34 ID:4rbVs7kh0.net]
>>247
あんまり重さを感じさせないようにね
軽い感じで甘える感じで
私は会えない辛さで切羽詰まってメールしたら重いって言われちゃった

251 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/06/20(金) 16:31:22.01 ID:vmJZMhgJ0.net]
>>249
朝ごはんデートとか実質昼デートになりそうでいやだ
買い物行くんだ→自分も行きたい!→昼も一緒に






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<325KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef