[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 09:39 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 973
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

付き合って1年以上4年未満その55



1 名前:恋人は名無しさん [2014/01/03(金) 10:34:04.30 ID:0ccwj2xt0.net ?2BP(1005)]
愚痴でも相談でも惚気でも、どんどん語ろう!
荒らしや煽りはスルー推奨、まったり参りましょう。
荒れ気味の時はsage進行のほうがいいかも。

※1年以上4年未満は【/////】の部分です。

 1年目       2年目        3年目        4年目        5年目
|------------|////////////|////////////|////////////|------------|----…
0          1年          2年          3年         4年         5年

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
付き合って1年以上4年未満その54
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1383794443/

538 名前:恋人は名無しさん [2014/02/27(木) 00:25:56.43 ID:vIzt4BOG0.net]
537さんありがとうございます。
会える機会は減りますが、距離に負けるようではその程度の関係だったと思うので、
今まで通り愛し続けたいと思います。

539 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 00:47:05.58 ID:j7YLYNxx0.net]
>>538
東京・山形なんて新幹線で繋がってるじゃん
入社したらどこでも大抵最初に研修あるから、数ヶ月会えないなんてざら
入社前に会って、GWかお盆休みに会って、年末年始に会う
あとはお互いの休日擦り合わせてデートは東京観光でもしたらいいじゃん

新卒は入社後やること一杯あって大変だけど、その分経済力がつくから
遠距離も彼女へのプレゼントも数段パワフルにカバーできる
あとはお互いを信じて思いやれるかどうか、それだけだと思うよ

540 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 01:55:11.33 ID:ETk+OvHl0.net]
>>536
遠距離スレへいらっしゃい

541 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 04:26:02.36 ID:aKCJeRGP0.net]
付き合って3年半、未だにセックスなし
結構つらい
彼女は試みてくれようとはしてるがどうしても痛くてだめ
無理やり入れようとしても足でガード

本当につらい

542 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 05:41:08.29 ID:AcIvJ0jhi.net]
>>541
お前がやれなくて辛いように、彼女は痛くて辛いしお前を受け入れられなくて辛いだろう
その気持ちはフォローできてるか?痛がってやらせない彼女が悪いと心の隅で思ってないか?

彼女が腹を括って痛みを我慢できるように
好きだからHしたいって気持ちと、こうすれば負担を減らせるって提案をしっかり話して不安を取り除け
あと初心者スレ見てこい

543 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 05:51:27.16 ID:aDDxXyrH0.net]
無理やりいれようとするなよ

544 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 05:59:50.63 ID:gGi/oDn/0.net]
無理やりしようとする男に体は許したくないわな

545 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 10:14:55.83 ID:911JRucpO.net]
女の意見だけど
彼女は試みてくれてるんだし無理やりではないと思うよ
それにどの位の期間試してるかわからないけど最後は痛くても多少無理に入れないと一生無理だと思う
いきなり痛くなくなる日は来ない
もちろん指一本ずつ増やして慣らしてから、入りきってしまえば入れる時の痛みより痛くない場合もあるし

546 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 12:30:58.08 ID:jM3ODXNq0.net]
>>545
思ったことが全部書いてあった
初めは痛み無しに入れられる訳がない
初めてしてから数回〜数十回でもまだ痛い事もあるんだし
これ以上は初心者スレだけど



547 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 14:50:38.96 ID:iHiwvqiv0.net]
>>541
足でガードされるってことは彼女はセックスしたくないんだよ
そこを無理強いしたら今以上にセックスから逃げられるだけ

3年半付き合ってきて、それなりの信頼関係を築いてきてるんだよね?
ならばローション使ってみるなり、工夫して指3本入れてならすなり
彼女がリラックスして気持ちいいと感じらレルくらいまで全力で対応するしかない
自分がいくことはまず置いといて、彼女の安心感と快楽を最優先するしかない

一度貫通したら自分も楽しめるんだし、彼女に全力で尽くしてみたら?
今日はお姫様ごっこしよう、とかプレイ盛り込んでアロマ風呂やローション使用で
セックスは苦痛ではない、と彼女に知ってもらうことから始めないと無理だと思う

548 名前:恋人は名無しさん [2014/02/27(木) 20:57:05.86 ID:vIzt4BOG0.net]
≪539さん≪540さんありがとうございます。
遠距離スレの方が合う内容かもしれませんが、
またわたしも≪541さんと同じように付き合って2年間挿入まで至ったことがありません。
彼女はバージンですが積極的で何度も試みましたが痛みにより断念してきました。
これからさらに遠距離恋愛になり、身体を重ねることができなかったことで私の心が離れるのを彼女は心配しているようです。

549 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/27(木) 22:33:09.60 ID:CdR0J+2I0.net]
抱きしめたい
声聞きたい
一緒に過ごしたい

550 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/28(金) 20:56:11.39 ID:+XrXlKVYO.net]
そろそろ結婚について彼の気持ちを聞きたいと前から考えていて
今週末聞こう!と思ってたら

今日見た良く当たる占いに今週は「心に余裕を持て。焦ると失敗する。」とあって、せっかく決意したのに心が挫けそうだ

551 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/28(金) 21:27:05.66 ID:wODWt5730.net]
心に余裕を持って焦らずに聞けばいいじゃない

552 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/02/28(金) 22:14:49.60 ID:JU41SBCW0.net]
>>541
無理やり入れようとしてもって…
わたくしも2年のお付き合いだけどまだです(学生だし)
責任もないのにやることやりたがるのは…

553 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 00:45:54.64 ID:38rln1Nr0.net]
付き合って2年なんだが、彼女がゴム無しで入れてこようとする
つけようとすると「生でしてくれないと別れる」と言われる
惚れた男の弱いところで、「別れる」と言われるとそのまま入れてしまうが、生で入れるのが嫌すぎて萎えることもしばしば
すぐに抜いてゴムつけて再開するんだが、そのうち「中で出してくれないと別れる」とか言いそうで怖い
あまり泊まれる日がないから月1,2くらいの頻度だが、今月も生理遅れてるし不安
どう言えばいいんだ…

554 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 00:51:29.88 ID:mPaP0CiF0.net]
>>553
惚れた男の弱いところとか馬鹿なのか

555 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 01:15:23.75 ID:Fz2ZXkCN0.net]
結婚考えてない?
年齢は?
性病大丈夫?
マジでアホ

556 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 02:04:52.87 ID:qvGmDEoP0.net]
>>553
そんなこと言ってんのいちいち聞いてたら遅かれ早かれ付き合ってられなくなるよ
どうせ実際に553が別れるって言ったらすがり付いてくる気がする
それかただのビッチか



557 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 02:40:55.78 ID:+TyhH2A20.net]
>>553
浮気相手に生中だしされてるからいざという時のための保険だな

558 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 04:07:27.33 ID:MyXfqX9c0.net]
赤ちゃんほちいのおおおおおおっ!

559 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 07:09:13.57 ID:h60iorIs0.net]
>>553
出来婚狙いとか?

560 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 07:42:46.61 ID:zBvdPDxh0.net]
>>559>>557か、どちらか

561 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 13:11:37.23 ID:jzhA+Miu0.net]
付き合って2年だけど一度も生でしたことないな。
今年結婚するからできたらできたで構わないけど、籍いれたら生中だしいっぱいしたいな〜

562 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 00:33:47.23 ID:AwdOLZsg0.net]
最近デート回数が減ったのがちょいとさみしい

563 名前:恋人は名無しさん [2014/03/02(日) 01:51:53.18 ID:eaA5QeNm0.net]
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1294631003/142

564 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 02:43:05.61 ID:6DKhbLVB0.net]
もうすぐ4年だけど未だラブラブ
だけどなんか最近変態臭い。
「好きだから」と言われてるけど食べたいと言われると怖いわ。

565 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 11:15:20.14 ID:FWFcprxB0.net]
そろそろ3年たつ。
結婚するのー?結婚の話でてないのー?
なんて、先輩や友達に聞かれるけど
まだ学生なんで、のんびりいきます〜。
とか答えてた。
でも4月から2人とも社会人になるんだよなー。結婚はまだわかんないけど、ずっと一緒にいられたらいいなーと思う。こんなんを他人に答えるのは恥ずかしいすぎ。
これからは何てかわせばいいのかなー

566 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 11:51:08.84 ID:mZqK5MRa0.net]
自力で食えない学生に結婚の話振るとか変な人たちだな



567 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 12:10:08.16 ID:wcMDjr4V0.net]
>>565
普通に社会人としての基盤ができたくらいじゃないですかね、まだ未定ですよって笑っとけばいいと思うけど。

568 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 12:30:28.44 ID:u88ZdxSk0.net]
>>566
しょぼい高校生とか大学生ってすぐ結婚とか○○夫婦とかやるじゃん

569 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 12:43:17.88 ID:XNdfIaUP0.net]
>>565
「仕事が安定するまでは考えられないです」とかでいいんじゃない?
だいぶ先であることを匂わせておけばしばらくは聞いてこないだろうし

570 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 13:07:15.97 ID:EsFVbuqti.net]
社会人になる文章じゃない…

571 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 14:05:50.75 ID:2d2Y7r740.net]
>>568
現実的じゃないからこそ口に出してしまうんだろうね
子供が「プロ野球選手になりたい」っていうのと一緒

572 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 14:24:19.42 ID:67zjSOuZ0.net]
>>571
なるほど
深いな

573 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 14:45:06.23 ID:rykByJvR0.net]
なんか自分ばっかり好きな気がしてきた
会いたいっていうのも自分泊まりたいっていうのも自分ラインではじめに送るのも自分
あっち発信なのは1つもない
昨日そんなんじゃやだと思って連絡しなかったら全く連絡がない
相手にとって自分は必要じゃないのかな

574 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 22:27:18.62 ID:FWFcprxB0.net]
レスありがとうございます。
なるほど、納得しました。私の周りも含めて、まだまだ現実的に結婚の話をする段階ではない人の集まりなんですね!
恋に恋する…と同じように、「結婚」という夢をウフフと語りたいだけだったんだとわかりました。

575 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 23:51:03.94 ID:2qnOygVvO.net]
期待させるようなことばかり言って、結局何もしないならお別れだよ…
何年も待ちたくない。
結婚してくれる人と付き合いたいよ。

576 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/02(日) 23:58:50.34 ID:AK4QokwI0.net]
>>575
わかる。
良い年して無責任でがっかりする。



577 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/03(月) 00:58:42.66 ID:Hmwu3cJ10.net]
何かの統計で、結婚に至るまでの期間が
付き合って半年〜一年半の人が一番多いというものがあった

一年半以上経つと、確かに「今のままでいっか」と動きが鈍くなって
長くいる安心感から恋人が家族みたいなポジションになりやすくなる

578 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/03(月) 01:37:36.94 ID:s+/ERD8DO.net]
久々に昔の元彼から電話きた。既婚者なのになぜと思ったら奥さんは実家に帰省中らしい。里帰り中に元カノの私に電話っていやらしい。元彼とのSEXを思い出しながら一人イッた。
真面目で爽やかな公務員の元彼のイチモツの方が明らかに大きくて今の彼氏よりずっと感じてた気がする。
こんな事彼氏に悪くて言えない。

579 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/03(月) 10:48:00.58 ID:TxAciLYJ0.net]
マルチ乙

580 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/03(月) 10:59:03.90 ID:ebTCllb90.net]
コピペでしょう

581 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/03(月) 23:28:06.15 ID:kSIMn3dV0.net]
彼とつきあい始めて約1年半、業者無事に婚姻届を出してきた
1回別れたこともあったし、他にもいろいろあったけど、これからずっと一緒に歩いていけるのが本当に幸せ
みなさんもどうか幸せになれますように

582 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/03(月) 23:30:29.06 ID:6ZADftT/0.net]
>>581
おめでとう!
ついでにプロポーズスレにも書いてきてw

583 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/04(火) 00:03:19.12 ID:NoE/6Cg+0.net]
>>581
おめでとう!

584 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/04(火) 00:23:26.60 ID:Cv5VzHfZ0.net]
>>581
おめでとう!


もうすぐ4年で喧嘩もなく仲良しだけど、そういう話は出ないなぁ。
4月から中距離→遠距離になるし憂鬱。

585 名前:恋人は名無しさん [2014/03/04(火) 01:05:17.87 ID:r5CGbQ92I.net]
先日1年になりました
やっとお互い受験が終わり、今日1ヶ月ぶりに連絡をとりました
未だ手を繋いでいない奥手カップルですが、少しずつ進んでいけたらいいなあ

586 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/04(火) 12:42:19.28 ID:ZIVJuyNT0.net]
もうすぐ4年になるんだけど
先週くらいから突然、性欲が大幅に減退してしまった…
4周年になるあたりから一緒に暮らそうって言いあってたのに
なんとなく面倒に感じてきちゃった。
彼のこと大好きで仲良しなのは変わらないのになぁ。
一時的なものだろうか。



587 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/04(火) 14:16:01.76 ID:90b9FfA40.net]
>>581おめでとう!!!

588 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/04(火) 21:06:18.63 ID:EBPVIgEO0.net]
>>581
おめでとう、末永くお幸せに

589 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/04(火) 23:15:49.52 ID:RgveZmJb0.net]
>>581
おめでとう
幸せに

590 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/04(火) 23:37:56.66 ID:9OtePxLc0.net]
>>581
おめでとう
そんなに幸せそうで、彼も幸せだね

591 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 01:48:02.83 ID:vebWLH4r0.net]
このスレの前の方で書き込んだけど、少し話したのでチラ裏。
会って話したかったんだけど予定が合わず、結局LINEで。
向こうが俺の一つ上、大学4年生で就職がまだ決まってないみたい。
元々恋愛自体にそこまで重きを置くタイプじゃなかったので、春からのことやら卒業に向けてのことやらで今はそれどころじゃないらしい。
「嫌いになった?」とか聞くと、「わからない」とのこと。
こちらとしては別れる気はないんだけど、少し寂しい。
気長に待つべきなのかねー。

>>581
おめでとー!

592 名前:591 mailto:sage [2014/03/05(水) 01:50:40.83 ID:vebWLH4r0.net]
連投ごめんなさい
>>591>>478の続きだと思ってもらえれば

593 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 14:48:55.12 ID:5u33XsOv0.net]
>>581おめでとうー!後に続きたいw



彼氏が正論しか言わないのがちょっとつらい
愚痴をこぼすと「それは〜だからだよ」とか「〜したらいいんじゃない?」とか
すごく考えはまっとうだし、いいことを言ってくれてると思うんだけど、
そういう諭す役目は友達や親でいいと思うから彼氏にはただ聞いていてほしい
ワガママと思うけど彼氏に相談しにくいなあ…

594 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 15:11:30.78 ID:7u6udAsE0.net]
>>593
スレチだがうちの母親みたいだw
「〜なんだよ最悪ー」みたいな話すると高確率で「〜すれば良かったんじゃないの?」と返ってくる

595 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 16:24:58.25 ID:k5dNYNtC0.net]
>>585 自分らも受験の時もそんな感じだったなぁ懐かしい
うちは結局手つないだの3年目なってからだったんだけどもっと早くしときゃ良かったと思うから頑張ってね

596 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 18:23:55.16 ID:tfbd/cNTO.net]
>>593
うちの彼氏も一緒。
正論だし私だってわかってるけど、それができれば愚痴ってないわ!ってことばかり言うし
しまいには私が責められている気分になって逆にフラストレーションが溜まる

一度「答えは自分でわかってるけどどうにもならないから、ただ聞いてもらうだけでいいんだ」と話したが
「そんなの俺じゃなくても誰でもいいじゃん」とわかってくれない。彼に聞いて欲しいのに。

最終的に彼にはなるべく愚痴らないことにした。
本当に辛い時に彼氏に甘えられないのも辛いんだけどね



597 名前:名無しさん [2014/03/05(水) 18:28:27.00 ID:jLvK/7cQi.net]
一昨日1年迎えた。
これからもずっとずっと一緒にいたい。
ありがとうをいっぱい伝えたい。
親と離れた寂しさを紛らわせてくれた人だから。
2人で幸せになるって決めたから。

598 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 18:33:51.56 ID:h9Fw7BGX0.net]
正論しか吐かない男はやめといた方がいいと思うがなー
本当に心が疲弊してる時にやられたらたぶん殺意湧くと思うよ

599 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 19:19:38.99 ID:5HHFwxsT0.net]
本当に心が疲弊してる時は誰にも言わないし
極力外出控えて会わないようにしてる
本当に疲弊してるともうねほんと動けないからね

600 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 20:33:32.96 ID:5u33XsOv0.net]
>>596
ああそう、まさにそんな感じのことを彼氏に伝えたい
彼氏に聞いてほしいんだよね。
話を聞いてどうこうしてほしいわけじゃない、もーやってらんないよねーwって共感したいだけ

でもこれは女の考えかただから、結論のない話を聞かされるのはやっぱり男性にとってはつらいのかもね。
だから彼氏に愚痴らないというのは正しいのかも

601 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 20:48:20.16 ID:CfxnN2GF0.net]
付き合って1年と半年ですが別れようと思っています。お互い今年が受験だったので、それが終わるまでは別れ話を言わないようにしていました。
そろそろ相手の試験も終わりそうなので、言い出すタイミングを測っていたのですが2月にあった僕の誕生日とバレンタインのプレゼントを渡されてしまいました。

別れるにしても、このまますぐに切り出していいのでしょうか。お返しとかはきちんと用意して、渡してから話をした方がいいのでしょうか。何か助言を頂けたら幸いです。

602 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 21:10:09.52 ID:xgmG7jEN0.net]
>>601
別れ話を切り出して「お返しはするよ」でおk

603 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 21:28:41.90 ID:TuKcdfG20.net]
4年も付き合ってるのにプロポーズなし。
すごく好きだし、別れたところで年齢的にも結婚は諦めるしかないだろうけど限界かも。
彼と過ごした時間はとても幸せだったけど、こんな苦しい気持ちから解放されたい。

604 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/05(水) 22:37:49.72 ID:T9u4S9wz0.net]
少しでも辛い気持ちがあるときに議論の場を設けられないなら別れた方がいいと思うの
どうせ結婚しても溜め込んで離婚なんだろうし
キレて話が出来ない、上手いこと丸め込まれる、返事だけで改善されないってクソDVモラハラ野郎になる予兆だから
試すのは良くないけどよく考えた方がいいよね

605 名前:恋人は名無しさん [2014/03/05(水) 22:49:35.29 ID:m2pMPHh5O.net]
>>603
同じ状況過ぎる
今年30歳だし今からいちから探して付き合うのも面倒だよね

606 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/06(木) 01:31:15.31 ID:AwxX9FJG0.net]
>>602
それいいアイデアだね
ありがとう



607 名前:恋人は名無しさん [2014/03/06(木) 02:28:42.29 ID:MWvaEBmB0.net]
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4913539.jpg

イケメン

608 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/06(木) 02:31:28.75 ID:kABpMsyQ0.net]
>>603
自分からプロポーズをするのはナシですか?

609 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/06(木) 02:52:11.55 ID:bFeLOcbZO.net]
付き合って3年ちょい。自分の体調が去年から優れなかったんだけど、来月からやっと本格的に働けるって話を彼にしたら「きみがいいならいいんじゃない」って一言言われて終わった。
何て言うか、そう言われちゃったら返す言葉がないし人としてもう少し‥って思っちゃった。お金もないからなかなか会いに行けないのに「来て」ばっかりだったし。
私のために沢山お金使ってくれてるけど嬉しいけど、そうじゃないんだよう。何かこの先どうなっちゃうのか不安だー。

610 名前:598 mailto:sage [2014/03/06(木) 03:17:03.35 ID:zC27Kb5+0.net]
>>604
そうそう。これが言いたかった
一番わかってもらいたい人に、辛い時に辛いって言えない状況にずっとガマンできる人ならいいのだけど、自分は無理だな

611 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/06(木) 16:28:22.41 ID:YrN8Gs2c0.net]
>>596
そうは言うけど表に出さないだけで彼は余裕がないかもしれないじゃん
その辺はどうなの? それとも一方的に愚痴ってくるけどあなたの話は聞かない人なの?

612 名前:恋人は名無しさん [2014/03/07(金) 21:21:50.47 ID:Kue1T6EcO.net]
最近まで早く結婚したいと思ってたんだけど
いざ現実味を帯びてくると
私は家族のみんなと仲がよすぎて
実家を離れるのは寂しいなぁ・・・(;_;)
彼との生活は大丈夫かな?
いろいろ不安になるけど
大好きな彼と結婚したい

複雑な心境・・・(>_<)

613 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/07(金) 23:27:13.77 ID:6F9aJlh00.net]
なあに、月に行くわけでもあるめえ。

614 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/08(土) 00:00:05.20 ID:/5tH8gHq0.net]
結婚する気がないなら、こっちから別れを告げようと思うんだけど、
いざ電話で話したりすると言えないし、大好きだ。

615 名前:恋人は名無しさん [2014/03/08(土) 02:15:42.13 ID:CS2cyrdP0.net]
付き合って2か月で超遠距離、1年会えず、そこから3か月の同棲期間を経て現在再び遠距離中
次会えるのは半年か一年後だけど、とうとう結婚しよっかって話がでた。
よかった;;目標あるから頑張れるけど、遠距離はつらいよ。

616 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/08(土) 11:08:59.85 ID:Yg0gPwns0.net]
>>615
私も似たような状況で、出会って一年半超遠距離、
その後10ヶ月の同棲、また現在超遠距離中。
うちもようやくお互い家族に紹介したりと
結婚に向けて動きだしたところ。
遠距離つらいけど終わりが近づいてきたし、お互い頑張ろ!!



617 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/08(土) 19:43:02.37 ID:6ktOuBBn0.net]
付き合い始めて2年目
だんだん会う日が減って今では週1のホテルデートのみ
1日だらだらしながら何回かHするだけ
それが嫌なわけではないけど、以前は遠出したりしてたのになぁ〜とか考えたら虚しくなってきた

618 名前:恋人は名無しさん [2014/03/09(日) 01:21:48.94 ID:1Ux62Z4AO.net]
>>617
ちゃんと「出かけようよ」って提案してる?
今は寒いから外出したくないだけかもよ
もし、言っても断るようなら別れを考えた方がいいかも・・・

619 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 01:49:22.14 ID:8w0CqRM/0.net]
>>618
何度か誘ったことはありますが、タイミングが悪いのか会えずじまいだったことが多くて、誘うのがトラウマになってます。
身体だけの関係でいいならその方が私も気が楽なのになぁと考える日も多くて、精神的にも辛いです。
そして、もしそれを伝えてじゃあ別れようって言われるのも怖くて、いつも泣いて無理やり不満を消化しています。
初めての彼氏なのでどうしたらいいのか分かりません。別れた方がいいんでしょうか?

620 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 02:00:29.99 ID:zXcFCsBA0.net]
>>619
背中押して欲しいのか?
わかりませんとか問題から逃げてるだけ
セフレと割り切れば楽だよ

621 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 03:36:46.64 ID:Qt+qB3iX0.net]
2年1ヶ月でリタイアとなりました。
みんなは幸せになりますように。

622 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 05:14:12.63 ID:gylOMOf10.net]
一年間半。空気みたいな存在感になっている。安定してるけどドキドキはない。
これが倦怠期なのかな。自分が色々な面で余裕がないから、尚更モヤモヤする。

623 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 08:18:48.82 ID:lE4/dscl0.net]
自分が浪人したり家庭が揉めたりでついつい彼女に当たってしまうようになってしまった
このまま甘えてても彼女に悪いかもしれないなって思うようになっちゃう

624 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 10:37:53.18 ID:JU8P3YB00.net]
彼女が最近ちょっと冷たく感じる。
彼女が親友の女友達と2人で5日から7日にかけて旅行に行ったんだ。
所謂バンギャで、5日ライブ、6日ライブ、7日に帰ってくるって感じ。
まぁ趣味は人それぞれだからバンドマンを追っかけるのはいいとして、帰ってきてから。
帰ってきたその日に疲れたーといいつつ美容室へ行く。次の日に会う約束をしてるんだからそこは休んでほしい。
んで次の日、会う約束が会ったが旅行でインフルB型をもらってきてしまったようで、寝込んでしまった。
流行の時期だし仕方ない、会う約束とかどうでもいいから治してほしいってすごく思うんだが、当の本人は2日、3日で熱は下がる、11日はライブだからそれには行くって言うんだ。
この時点で俺はすごく納得が行かないんだ。インフルで約束守れなくなったのは仕方ない。ライブに行きたい気持ちは分かる。
でももし熱が下がったとしてもぶり返したり危ないから治ったとしても真っ先にライブに行くのはおかしい。
しかも私の仕事がうまく行かなくて、家庭も少し嫌な状況ですごく癒してほしいタイミング。
もちろん相手もそれを分かってる。
なのに、相手はインフルが治って真っ先にライブに行くといってきかない・・・旅行でも心配かけて、帰ってきてインフルで心配かけて、治ったら真っ先に顔見せてくれよ。そんなにライブが大事なのか。

625 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 10:47:33.98 ID:pcLUuTGA0.net]
>>624
スレチな内容すぎるが・・・
インフルエンザにかかってると自分でもわかってて熱が下がったからといって外出するのは控えるべき。
インフルかかったら1週間休めって言われるでしょ・・・
理由はウィルス菌が1週間は体内にいるから。インフルってわかってて学校やら仕事やら遊びやらで人がいっぱいいるところに行くと傷害罪が適用されるってことをその馬鹿彼女に教えといてw

626 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 10:49:09.09 ID:JU8P3YB00.net]
>>625
ありがとう。
こんな常識な事も言ってきかないようなら別れるよ。1年と3ヶ月付き合ってきたけど限界だわ



627 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 10:56:24.19 ID:kZCidg+B0!.net]
3年過ぎた。
遠距離で会いに来てるのに、なぜかいきなり自分は本当に彼のことを愛してるのか不安になった。
ただ自分のわがままを満たしてくれる人が欲しいだけなんじゃないか、彼を利用してるだけなんじゃないかと。
将来の話もよくするし、愛し合ってるとよく感じてたのに。
愛するってなんだっけ...

628 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 12:21:58.27 ID:8w0CqRM/0.net]
>>620
今日電話で伝えてみます。ありがとう。

629 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 13:12:06.36 ID:WVpiFLHWO.net]
>>617
惰性で付き合ってるんじゃないかと不安になるよね

630 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 13:34:25.34 ID:Pr9Wcsyl0.net]
>>624
昔ライブに行って友人も私もインフルもらったことあるし、
万が一バンドマンがインフルにかかったら大変だから
完治するまでは家でゆっくり治したほうがいいよ。
デートできない件はしょうがないから次楽しいデートできるといいね。

631 名前:恋人は名無しさん [2014/03/09(日) 15:19:41.52 ID:F162WV3NO.net]
2年2ヶ月です。
付き合った期間の長さもあり一緒にいるのや会えるのが当たり前になってきたけど、相手の優しさに甘えず、些細なことでもありがとうと言葉にして感謝の気持ち伝えるようにしてる。
あとは出逢った当初のデート場所に行って懐かしい話したことも新鮮です。
これからもずっと大切にしようと思いました。

632 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 17:51:26.99 ID:LNDw5/Vc0.net]
なんか日記帳でかわいい

633 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 22:02:54.09 ID:8w0CqRM/0.net]
>>629
そうなんですよね。
今日電話したら、開口一番Hしたいと言われたのでセフレと割り切ることにしました。
幸い泣いてるのに気付かれなかったのでよかったです。

634 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 00:20:16.93 ID:2llfugNn0.net]
>>633
セフレ扱いと思えば幸せになれそうなの?

635 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 00:22:53.97 ID:MCm3HSMP0.net]
>>634
私は彼のこと嫌いになれないので、多分幸せになれると思います。

636 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 00:31:44.65 ID:sneEvJv60.net]
>>635
ばっかだなぁ
都合良く使われてないで、はよ他にいい人見つけろよ
悲しんでる本当の自分隠してセフレとか聞いてて泣けるわ



637 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 00:53:24.29 ID:nVxKDejG0.net]
気持ち的に冷めてたりしてる人はさっさと別れた方がいいと思う。

長いこと付き合えば飽きてきたりする人もいるだろうけど、そうじゃない人もいる。

気持ちがさめたり飽きたりしてしまうのと、「慣れ」って違うと思うし。

638 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 01:28:20.86 ID:Y54fA2Fs0.net]
めちゃくちゃテンプレな悲劇のヒロインだなwww
勝手にセフレになって勝手に泣いて、それでも好きだから…って

639 名前:恋人は名無しさん [2014/03/10(月) 03:54:54.52 ID:03xRAkEG0.net]
反 感 を 買 う か も し れ な い 真 実
estar.jp/.pc/work/novel/22797121/

640 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 14:03:04.04 ID:EuYNwD8P0.net]
>>636
君はなんでそんな親身なのw

641 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 21:25:05.21 ID:2HgWxnatO.net]
勝手に自分でセフレ認定するより、彼に聞いてみたほうがいいんじゃないかなー
言われないと気づかないもんだしさ

642 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 21:59:45.41 ID:iBwqS3H10.net]
彼氏に聞いてもお前はセフレだよーって言うわけない
彼女の方もセフレだって分かったなら頑張って離れようよ
立場に酔ってても幸せにはならないよ

643 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 22:27:25.67 ID:8q62X8EV0.net]
>>641
言葉で言われなくても態度でわかるよ
>>633の男はHしたいってことしか頭にないようだから答えは出てる

644 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 22:32:30.89 ID:mQ8Nybz80.net]
好きなんだしセフレ降格する前に
1.2ヶ月距離を置きたいと言ってみるのはどうだろうか
うちの彼氏もしたいって言う事が愛情表現だしかわいいと思うけどな

645 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 23:31:26.64 ID:CKW7rIyv0.net]
そんな性欲魔人みたいなの自分は嫌だ

646 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/10(月) 23:52:57.24 ID:GIiQ6sdR0.net]
もうすぐ2年だけどなんか別れてもいいやと思えてきた



647 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/11(火) 00:41:39.64 ID:pynL/Dc60.net]
>>617です。皆さんレスありがとうございました。

レスを参考にしつつ思い切って話してみたところ、「そう思われてたとは気付かなかった。付き合いが長くなって、安心感から感覚が麻痺してたかもしれない。」と言われました。
セフレの事も話したら、「そんな体だけの関係は嫌だ」とも言われました。
年度末+増税前で仕事が忙しいらしいのですが、私の誕生日が近いので時間を作って旅行に連れて行ってくれるそうです。

私は、彼とのHは幸せを感じられてすごく好きなので、セフレでもいいなんて勝手に考えていましたが、今回ちゃんと話が出来て良かったです。
そして、勝手に悩んで溜め込む性格を少しずつ直そうと思います。

皆さん本当にありがとうございました。

648 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/11(火) 01:00:30.72 ID:HBaxCAoz0.net]
交際1年半、最初は毎日でも会いたい位の気持ちがあった
今はもう2、3週間会えなくても何とも思わないし、会う前に面倒臭ささえ感じる
潮時だろうか…

649 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/11(火) 01:03:51.01 ID:4G2x9LEc0.net]
体だけの関係は嫌だって、どの口が言うかwって感じだが、まぁ離れられないんだろうし頑張ってー

650 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/11(火) 09:57:23.64 ID:FzcWs+On0.net]
>>647
よかった この手の事を険悪にならず話し合えたなら
これからも上手くやっていけるね

651 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/11(火) 12:50:08.23 ID:/ZSsz0o+0.net]
>>647
ほんとによかった!
幸せになってね!

652 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/11(火) 19:21:05.39 ID:RNFOvM2G0.net]
仕事前の彼に会いに行ってきた。

いつも通り「行ってらっしゃい」のメールして。
何も言わず、駅で待ち伏せ。
改札の人ごみで見つけられるかな、とか、気づいてもらえるかな、とか
待ってる10分くらいの間すごいドキドキしたけど。
すぐ気づいたし、気づいてもらえた。

メールとか電話もいいけど。
やっぱり直接顔見て「行ってらっしゃい」とか言えるのっていいね。

653 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/11(火) 20:01:21.54 ID:NJPUG9QgO.net]
遠距離になっちゃうけど、プロポーズはしてくれないのかな…

何年かしたらなんて言ってたら、見切りつけて結婚前提でお付き合いしてくれる人探しちゃうよ…

654 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 00:26:18.10 ID:pF+tBpWh0.net]
>>652
大好きな人の顔みながら、
行ってらっしゃい、おかえり、ただいまが言えることってすごく幸せなことなんだよな
あぁ会いたい

655 名前:恋人は名無しさん [2014/03/12(水) 02:32:13.05 ID:R3zhgEQn0.net]
>>627
私も全く同じ状況です。甘えられる存在なら誰でもいいんじゃないかとか、今別れたところで良い人が見つかる保障もないからとりあえず付き合ってるだけでそれを好きだから付き合ってると自分に言い聞かしてるんじゃないか…とか。色々悩んでしまいますね。

656 名前:恋人は名無しさん [2014/03/12(水) 19:18:46.94 ID:kFXTAl780.net]
付き合って1年半、
深夜に放送してた結婚式の番組見てたら
彼氏が「職場関係の人を中心に招待したい」など
具体的なことを話し始めた

ちょっと待て
プロポーズされてない
されたのに私が気づいてなかったのか!?

もし私がプロポーズをスルーしてたらと思うと申し訳ないので
彼氏の仕事が終わったら確認する



657 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 20:03:07.57 ID:BO/Kg+Rz0.net]
当たり前だけど、感謝の気持ちを忘れずにお付き合いをしていこうとこの前話し合って改めて思った
こんな自分だけど大事にしてくれてありがとう
なんか涙出てきた

658 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 21:10:56.87 ID:UwXfhb2R0.net]
>>656
うちも同じような話するけどプロポーズはないよw

659 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 21:51:03.98 ID:kFXTAl780.net]
>>658を読んで「ですよね」と思い直し、軽い感じで聞いてみたところ
改めてプロポーズされました
びっくりしています
でも嬉しい
ここを卒業することになりました

660 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 21:58:36.92 ID:YXAELXJh0.net]
1年半のお付き合いをしています。
低収入の私が居候をしていた家を今年中に出なければならなくなった。
県外の実家に帰るとなると彼とも遠距離
離れるのは嫌だから同棲したいけれど、
収入の安定しない彼をこっちの都合で実家から引きづり出すことも気が引けてしまって
現実的に一緒に住もうと話しが出来ないでいる…
どうしたものか…

661 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 22:03:07.81 ID:UwXfhb2R0.net]
>>659
うおーおめでとう!

662 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 22:05:19.76 ID:YXAELXJh0.net]
>>659
末長くお幸せに!!

663 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 22:08:13.55 ID:kFXTAl780.net]
>>661-662
ありがとうございます!!

664 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 22:32:24.06 ID:0X5s5DZ10.net]
>>660
どうするも何も自立できないもの同士なら遠距離するしかないでしょ
他人をあてにしないと恋愛も出来ないとか
中高生じゃないならなおさら恥ずかしいことだと理解しておいた方がいい
今の付き合いが一年以上なのに結婚すら夢にも見れない関係とか・・・

665 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 22:42:21.50 ID:g1cFj3/n0.net]
>>659
おめでとう!! 楽しい彼氏だね。お幸せに
一年半という時期も丁度良かったんだね

666 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 23:11:43.46 ID:YXAELXJh0.net]
>>664
薄々自分でも気づいていたけど
ほんとそう思う。甘ったれてるなあと
自分1人で生活出来るようにならない限り結婚なんてもっての他だし同棲も…
自分の中でももやもやしてたのはそこだったのかも。
なんか決心ついた
ありがとう。



667 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/12(水) 23:11:45.55 ID:YgxIGC3Li.net]
もう少しで丸三年になります。
その内遠距離が2年、同棲して1年。今では居なくてはならない存在です。
三年経つし少しは落ち着かなきゃとは思うのですが、相変わらずラブラブ三昧の日々ですw
共働きなので家事も大体半々、お金も半々です。
今週の日曜に映画デートするの楽しみ!
ずっとこのスレはロムって見てて、初めてカキコしたけど、次カキコするときはスレ卒業報告出来たらいいなぁ。

668 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/13(木) 01:28:28.79 ID:coaT98OZ0.net]
>>652です。(ちょっとスレチかもだけど)

さっき彼から聞いたんだけど。
652に書いたように駅で彼を待ち伏せして、その後仕事行く前に駅の喫煙所入ったのね。
その喫煙所に会社の上司がいて、私たちに気付いてたらしいw
(上司含め3人とも同じ会社。前一緒に仕事したけど、今は部署が違ったりとかそんな感じ)
他にも人がいたとはいえ、私たちは全然気づかなかったんだよねw

他の人経由で、駅で2人見たって言ってたよって聞かされるくらいなら、その場で声かけてくれりゃいいのに。
なんか変に恥ずかしいしw

669 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/13(木) 01:47:33.05 ID:AnPqD0Hi0.net]
いや、普通は声かけないでしょ。
カップルと分かってる人達にわざわざ間割って話しかけるような事しない

670 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/13(木) 03:49:05.50 ID:8avc9MWC0.net]
>>660
境遇似てる
自分はこないだ居候やめたけどまだ生活が安定してないフリーター身分だし、
自分の将来の身の振り方を今一度どうすべきか悩んでるわ
彼の住むところに行って本気で仕事を探すか、今住んでる場所で仕事を探して3年くらい遠距離するかのどっちかになると思う

671 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/13(木) 15:59:43.34 ID:B7NmdHfz0.net]
遠距離で浮気してしまったもうダメや

672 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/13(木) 23:39:19.13 ID:EQRpcONb0.net]
付き合って2年と少しだけどセックスはおろかキスもしてない
自分は一向に構わないのに周囲には付き合い方がおかしいと言われる

673 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/13(木) 23:48:07.29 ID:sj6htRe90.net]
>>672
男女どっち?
結婚までしないってこと?
おかしくないよ、それ普通

674 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/13(木) 23:51:23.30 ID:5wzzqAs60.net]
>>672
お互いが納得してるならそれで良いんだよ〜

675 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/14(金) 01:17:35.84 ID:liPnV4nX0.net]
おかしくないけど、そういう話が出たことないならコミュニケーション不足かもね。

676 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/14(金) 09:45:44.45 ID:4HRpPcc10.net]
>>672
うちらも2年近く経つけど、キスやハグはするけど性交は結婚してからと彼に言ってあって
彼も承知してくれてる、私の友達はよく我慢できるねとか言ってくるけど、キニシナイ!!



677 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/14(金) 11:42:17.29 ID:+m791TJ90.net]
284 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/14(金) 09:58:19.81 ID:83N6nHBv0 [8/10]
おごらせるってのは多分ヤラセないから続くんだよ。
付加価値が付くって奴。
恋人でもない男を呼んで車で送らせるって習慣もヤラセないから続いたんだろう。

今は安くやらせすぎなのかもな。
いまの女子大生は自分を安く見すぎなのかもしれん。

678 名前:恋人は名無しさん [2014/03/14(金) 22:08:31.19 ID:fDxa7VUP0.net]
                 γ⌒ヽ
                  ゝ __ノ
              ∧,,_∧/ /_________________________
               (´・ω・/ / __     __        n     _____    /
               γ   っ/ |   |     /  /      / /    /       |   /
              '、__,つ/  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /  /
  .          . / /  . |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /     ̄ ̄ /   /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)
この板はVIPPERが占拠しますた

679 名前:恋人は名無しさん [2014/03/14(金) 23:38:32.38 ID:yb+LpdZ40.net]
初カキコ
付き合ってもうすぐ3年
最近性欲強すぎて困ってる…

680 名前:恋人は名無しさん [2014/03/14(金) 23:50:03.07 ID:yb+LpdZ40.net]
初カキコ
付き合ってもうすぐ3年
最近性欲強すぎて困ってる…

681 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/15(土) 08:10:27.90 ID:bIpK/rvYO.net]
1年8ヶ月

もう駄目っぽい

682 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/15(土) 15:05:29.77 ID:8n3+kCY7O.net]
>>673
普通じゃない、異常だ
好きな相手の身体にすら触れないとか、病的だと思う

683 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/15(土) 16:50:48.14 ID:sIkxiTYX0.net]
>>680
209 :恋人は名無しさん:2014/03/14(金) 23:43:05.66 ID:yb+LpdZ40
私メンヘラ気味でいつもいつも迷惑かけてばかりで謝ってるんだけど
それでも君の笑顔が好きだから大丈夫
ずっと大好きって言ってくれる彼に言いたい
いつもありがとう!大好き!!

684 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 01:24:53.16 ID:vFe+tMpS0.net]
>>682
別に体に触れないとは言ってなくね?
あんまり人の付き合い方にとやかく言うのも良くないと思うよー

685 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 01:51:59.83 ID:7ekrRBbeO.net]
付き合って1年3ヶ月
毎日送られてきてたメールが少なくなり今ではほぼゼロに。
普段の愛情表現も無いし、服装やデートなども手抜きになってきた。

最初はあっちが冷めているだろうと思って、色々思い悩んで頑張ったけどなんだか疲れてしまった。
彼の顔見ても気持ちが盛り上がらないし、触られてもキュンとこない。

あんなに好きだったのに、私の気持ちも冷めてしまったんだろうか。
自分の気持ちがわからない。

686 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 15:41:26.42 ID:oMo9G7RC0.net]
そういうときある



687 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 16:38:06.16 ID:nsQAInFl0.net]
>>685
あなたは私ですか。ってくらい同じ状況
愛情表現しないし将来のことも曖昧だし初めてこんなに好きって思えたのに最近急に気持ちが冷めてきた
遠距離だから尚更愛情表現して欲しいし、一回のデート大事にして欲しいし、会えなかったらそれなりにフォローして欲しいし・・・求めすぎなのかなあ
この状況打破したいのに、今にも爆弾メール送っちゃいそう

688 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 16:43:18.88 ID:Us4gpvrZ0.net]
爆弾メール送る前に改善のための話し合いしなよ
それでもダメなら愛されてないね

689 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 17:09:19.76 ID:rHQI5Ylo0.net]
金土ホワイトデーで一緒に過ごして自分も似たような気持ちになった
話を振っても返事は片言で義務みたいに毎週一緒に出かけている感じだ
去年の今頃の彼は子犬みたいに私に大好き全開だったのになあ

690 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 19:18:36.71 ID:oELfDqeD0.net]
毎週会ってたら、そら飽きるわな

691 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 19:20:43.29 ID:2Sf/LWlH0.net]
>>689
こういうの見ると、義務的に感じるようになる前に
緩急付けるのは大事なんだなと思うわ
本音は毎週でも会いたいけども

692 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 20:55:52.27 ID:nsQAInFl0.net]
>>688
・・・話し合ったら別れようって言われました。

693 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 23:23:46.15 ID:Us4gpvrZ0.net]
>>692
ドンマイ
愛されてなかったってことか
さっさと次行こうぜ

694 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/16(日) 23:35:28.17 ID:nsQAInFl0.net]
>>693
私が食い下がったので一応保留中
今度ちゃんと会って話すけどたぶんもうダメなんだろうなぁ

695 名前:恋人は名無しさん [2014/03/16(日) 23:49:16.26 ID:cR8gcbY80.net]
               ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
                    |:!

696 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 00:48:29.33 ID:w78KH5jni.net]
ホワイトデーでお返しするからというとで一緒にデパートに出かけて、
彼氏が私に着てほしいという服を買ってもらいその場で着替えてそのままレストランでディナー。
幸せな1日だった



697 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 00:54:44.10 ID:TBPTYQSx0.net]
>>696
わーいいな!
そういうのしてみたい

698 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 11:12:22.41 ID:H+qfAifT0.net]
最近受け付けられない行動が増えたし自分も優しくなくなってるしいい加減潮時かもしれない

699 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 18:31:11.78 ID:IzBcuHwg0.net]
>>694
気持ちが冷めてきたのに食い下がったの?

ごめん、厭味ではなくほんとうに疑問で聞きたいんだけど

別れようって言われて、冷めた気持ちが再燃したの?
それとも、言われてはじめて、やっぱり彼が好きだ!別れたくない!ってことに気付いたの?
あるいは、
問題は彼のほうにあるのに、別れることで収めてしまおうとされるのが納得できないとか?

700 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 19:04:30.54 ID:/Z2dXrOO0.net]
復活させた後に、私の方から振るつもりです

701 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 19:37:08.73 ID:7Gy5KSC40.net]
爆弾メールがどうとか、復活させてこっちから振りたいとか、実はこっちが無理スレ物件か。

702 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 19:41:00.48 ID:IzBcuHwg0.net]
え・・・;本当に?>復活させた後に、私の方から振るつもりです
なりすましなんじゃないか・・・なぁ・・・

703 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 21:59:09.43 ID:W5a6nvsQ0.net]
付き合って2年、同棲1年。
今日仕事終わりに用事あるって言ってたけど直行しないで一旦帰ってきてくれた彼氏
会いたかったから帰ってきたよーって
そんなどストレートな愛情表現をしてくれる彼氏が大好きだーーー!!

704 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 22:05:38.19 ID:EeffZcmE0.net]
>>699
簡単に別れ話に持ってくことに納得行かなかったんです 今までの付き合いはなんだったの?って思って
相手に合わせてるうちに確かに自分の気持ちも冷めてきたんだけど、本当に今まで一番好きだと思えた相手なので自分でも終わりにする気持ちの整理が出来てないのもあります

705 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 22:40:42.14 ID:crMpE40v0.net]
彼氏は割とドライなほうで、なかなか好きとか言ってくれないタイプなんだけど
先日仕事先の人と飲んでてけっこう酔っぱらってたのか、夜中に「愛してるよー!!」ってメールが来てた
ドライすぎてなんか私の片思いみたいだなーと思ってた部分もあったから、
酔ってたとはいえ多少でも本心なのかなーと思うとすごく嬉しいw
案の定、次の日には酔いが覚めて自分が送ったメール見てすごく恥ずかしかったらしいけどそれも可愛いw

706 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/17(月) 23:21:16.40 ID:s7FK++Wa0.net]
メール来なくても「はいはい忙しいのね、私にメールくれないくらい」って思うようになったし、1年で耐性ついたわ〜
辛いけど仕方ない〜



707 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/18(火) 00:02:28.61 ID:37VoetfZ0.net]
>>705
素直に裏山

708 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/18(火) 00:30:45.27 ID:PtRr3XMfi.net]
>>696
こういうのいいなあ
憧れる

709 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/18(火) 00:42:59.38 ID:TOIEkZG30.net]
服に興味なかった彼が何故かファッション関係の仕事の内定取れてしまった
内定先から普段から自分の服装に気を付けるよう言われたそうで、服を買うようになった
格好よくなるのは嬉しいけど、モテるようになったら心配…

710 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/18(火) 01:38:46.38 ID:KtEL19ix0.net]
>>704
答えてくれてありがとうね

そうか、うまく気持ちの落としどころが見つかるといいですね
そして次はきちんと向き合ってくれる相手が見つかりますように

711 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/19(水) 01:25:16.21 ID:UnILH3vH0.net]
こんなスレあったんだね〜
今月で3年7ヶ月。何回も復縁したけど

712 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/19(水) 23:59:55.99 ID:lT+5tKi90.net]
心を晒して話し合える関係はいいと言うけど
なんでもかんでも全て話し合わされると、ロマンチックなんてものは無くなってしまうね

何でも相手に話して質問すればいいってものじゃない
お互いに距離は必要

713 名前:恋人は名無しさん [2014/03/20(木) 00:16:56.90 ID:oGQw5OXD0.net]
          o  ・ . ° 。  ゚ 。
       。     ○。 o  。 ゚   .。  。 °
     O   ゚   。 ・  o   。 。       ◯
 .     。  。 .  .     _    .。
  o    °。   。      r' ´   ヽ.      ゚   ・
 ゚   。    .  o  °  l、       !  . ゚
.   。 .   .     , '´,丶._ ___ ノ .  。   ° ○
 。  ・   °  。 ゚   イ ,'/ , ' / ノ   o  ・  .   °
   °   。    . r'"! i'  ′.イ,/  。    。
    ° .  ° o / , 从k' '゙ ノヽ   ゚    。   ° o      .
。 ° 。  °  °. / ,゙    Y'゙´ ,. }     °    。 。・
  ○ .  。 ° 。  ,'ィ 、 _ ,r', '゙  °.゚  ゚  ・  o
    o   。    /ヽ、 `   -レ'   ○  ・. 。
    .         く    `''-ー''"゙l  ゚ o   。    ゚
 ・ 。 ゚  ・    。`ァ-、_      l  ・       .
       .  ° .′ ,゙ `'7''" ̄。  .° ◯

714 名前:恋人は名無しさん [2014/03/20(木) 02:11:52.35 ID:3KqtEFm/0.net]
【芸能】今回ばかりは「ガックシですよ」 NMB48渡辺美優紀がイケメンモデルとお泊まり 裏切られた小林よしのりは意気消沈★2



ブサメンと結婚したらブサイクしか産まれてこない

livedoor.blogimg.jp/ikemenxn/imgs/6/6/662d12fc.jpg
勝ち組


livedoor.blogimg.jp/ikemenxn/imgs/f/5/f54a0e4b.jpg
負け組







715 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/20(木) 22:03:04.08 ID:MVvewOa90.net]
おまえらどうせ、おまんこばかりしてるんだろ。

避妊はするな。中出しでおまんこしろ。子供つくって日本の少子高齢化防止に貢献しろ。

おまえらはそれしか能がないんだから。

716 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/20(木) 22:48:32.96 ID:6hWGowUd0.net]
ついにここに来た!!

i.imgur.com/ubWOznu.jpg



717 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/21(金) 02:21:37.64 ID:zcjOXTK40.net]
日付にして今日でこのスレ卒業だー
記念日はどうしてやろうかな

718 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/21(金) 05:07:48.42 ID:C4ZTdG9Z0.net]
記念日はアナル攻め 一択だろ

719 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/21(金) 10:53:35.96 ID:Ug+4WVOr0.net]
早く暖かくならないかなー。

車移動は楽だけど、触りたくても触れない。
手繋いで歩きたい

720 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/21(金) 15:30:22.02 ID:6RFqHABHO.net]
今日が三年記念日。
なのに彼の仕事が忙しくて何の計画もないまま当日を迎えてそれぞれの家にいる状態
疲れてるだろうからゆっくり休んで欲しいし手紙を書いて近々渡そうっと

721 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/21(金) 17:04:00.40 ID:C4ZTdG9Z0.net]
>>720の書く手紙の内容

「○○クンへ。 3/21で私たちが付き合ってちょうど3年が経ちました。
私にとっては大切な記念日だったのに、○○クンはなにも言ってくれないし、
お祝いもしてくれない。もしかしたら忘れちゃってるのかな。
なんか、私一人が盛り上がってて馬鹿みたい・・・
こんな気持ちじゃ、もうあなたとは会えません。
今後は二人別々の人生を歩んで行こう。
お幸せにね」

722 名前:恋人は名無しさん [2014/03/21(金) 17:11:50.98 ID:iOeVt/N60.net]
>>720
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ!チラ裏に書けや

723 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/21(金) 18:21:24.21 ID:f11ayQ3A0.net]
この書き込みでチラ裏誘導とか、じゃここはなんだったら書いていいんだろう。

724 名前:恋人は名無しさん [2014/03/21(金) 18:29:33.99 ID:yvaTDP2y0.net]
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

725 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/21(金) 22:46:02.08 ID:Hae9QhvO0.net]
春がやってくるから寂しい独り身が湧いてるんだね、新生活にもそばにいてくれるひとがいなくて辛いんだね
そっと見守っててあげよう

726 名前:恋人は名無しさん [2014/03/21(金) 22:51:16.06 ID:IBf8L5QG0.net]
                    ,,,,,,,,,,llllllllllllll,,,,                ,,,,,,,lllllllllllllllllllllllll,,,,,,,
 ,,,,          ,,,,,,,,,,,,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll                  ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,,
llllllllll,,,,,,,,,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll''llll''''''''''''''                 lllllllllllll'''       ''''lllllllllllllllll,
''lllllllllllllllllllllllllllllll''''''lllllllllllllllll''''''    lllllllllllllll,,,,               lllllllllllllllllll,        lllllllllllllllll
 '''''llllllll'''''''     ,lllllllllllll'''  lllllllllllllllllllllllllllllllll,              llllllllllllllllllll       llllllllllllllllll
         ,llllllllllll''     '''lllllllllllllllllllllllllllll              'llllllllllllllllll'     ,,,,llllllllllllllllllll
            llllllllllll'         '''llllllllllllll'''''''''                 ''''''''''''   ,,,llllllllllllllllllllllll''
            llllllllll'          ''lllllllll''                     ,llllllllllllllllllllll''''
            llllllllll,                                  lllllllllllll''''
            llllllllllll,                                 llllllllll
           'lllllllllllll,,                               lllllllll
          'lllllllllllllll,,,,                                ,,,,,,,,,,,,,
            ''lllllllllllllllllll,,,,,,,,,                             lllllllllllllllll,
               '''llllllllllllllllllllllllllllll                        llllllllllllllllll
              '''llllllllllllllllllllll                        '''''llllllll''''



727 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/21(金) 23:36:40.46 ID:6BNrxszBO.net]
今月末で丸三年になります
記念日を前に彼がプロポーズしてくれました!

一人暮らししている私の部屋にて、彼に抱きしめられ耳元で「結婚しよう」と言われました

すぐに「はい」と返事をしたら、「即決でいいの?」とニコニコしてた

嬉し涙が出てしまったので、しばしぎゅーっとしてもらいました

728 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/21(金) 23:47:58.03 ID:/LRynwdf0.net]
いいないいな

729 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/22(土) 01:06:37.30 ID:045/1Awk0.net]
恋愛において歩み寄りとか、お互いの妥協点を見つける事は
すごく大事だと私は思っているのだけど、
それを彼氏に「妥協点を一緒に見つけて欲しい、歩み寄って欲しい」
と伝える事は別に間違ってはいないよね…?

それで「嫌だ」と言われたらもう別れるしかないのだろうかと思ってるんだけど…

730 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/22(土) 01:37:49.89 ID:80UCDl480.net]
何を妥協してほしいのかによるだろそりゃ

731 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/22(土) 03:44:10.05 ID:cyuEJBFT0.net]
今日彼女の誕生日だったから花と手紙をプレゼントしたらとても喜んでもらえた
ほんとはケーキ作る約束してたんだけど時間があまりになくて先延ばしにさせてもらったんだけど
おすすめのケーキのレシピとかってある?

732 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/22(土) 05:09:39.91 ID:xbJiWuTV0.net]
いいねえ嬉しいね
手作りなんてなんでもうれしいよ

733 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/22(土) 06:42:39.52 ID:HMjBoS0S0.net]
>>731
私の誕生日の時に、彼と一緒にチーズケーキ焼きました。
クックパッドのレシピなんですが、とっても簡単で美味しかったですよ。
cookpad.com/recipe/2282150#share_mail

734 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/22(土) 07:23:47.01 ID:YhfNP4Ow0.net]
なんか最近めんどくさくなってきた
お互い好きにすりゃいいよ、めんどくせぇ

735 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/22(土) 10:20:43.64 ID:cyuEJBFT0.net]
>>733
チーズケーキいいですね
わざわざurlまでありがとうございます
参考にさせてもらいます

736 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/22(土) 13:19:07.34 ID:xhjrObKG0.net]
>>735
黙れクズ。首吊って死ねゴミ



737 名前:恋人は名無しさん [2014/03/22(土) 13:20:39.14 ID:ezdiC7ur0.net]
          ,,ll''''''''ll,     ll''''''''''''''''''''''''''''''''''''''llll'''''''''''ll    ,,ll'''''''''''ll
          ,,ll''    ll    ,ll            lll'     ll    ,,ll''    ,ll'
        ,,l''     'll   '''''''''''lll'   ll'''''''''''''ll'     ll  ,,ll''     ,ll
       ,ll''   ,,ll  lll      ,ll'   ll'   ,ll'      ll ,,ll''     ,l''       ll'''''''ll,   ,,ll''''''''ll,,,ll'''''''''''''''''ll,,
      ,ll''   ,,ll'lll   'll      ,ll'   ll'     ll'  ,,   l,,ll''      ,ll'       ll   ll  ,ll''   ,,ll''   ,,,,,,,,   l
    ,,ll''   ''''''''''   ll      ,l'   ll'     ,ll   lll  lll'   ,,l'   l''        ll,   ll ,ll''   ,,l''lll   '''ll,lllllll'''''
  ,,ll'   ,,,,,,,,,,,,,,   ll     ,ll'  ,ll'     ll'   llll      ,lll'   ll'        'll   lll''   ,ll'',,,,llll,,,,,,,   ''ll,
 ,ll''  ,,ll''     ll   l     ,ll'   ll'   ,ll'   ll' l     ,,llll'   l'          ll,     ,ll'' ll   'l,,,lllll'  ,ll'
,ll''   ,,ll''      ll,   'll    ll'   ll'     ll'   ll' ll   ,,l'',ll'   ll'           ll    ,ll''   ll,,       ,,,ll''
''''''''''''''      '''''''''''''    '''''''''''''     '''''''''''''  ''''''''''' '''''''''''''         'llllllllll''     '''''''lllllll''''''''

738 名前:恋人は名無しさん [2014/03/22(土) 13:24:18.21 ID:ezdiC7ur0.net]
               ,l'''ll,,,,,,           ,ll''''''''l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
              ll'   ,ll'          ,ll'                   ll'   ll'       ,lll'      ,ll'
      ,ll'''''''''''''''''''''''   ''''''''''''''''''''''ll     ,ll'   ,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll'  ,ll'   ,llllll'   ,lll'   ,llllll'   ,ll'
     ,l'  ,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,   ll'   ,,,l''   ,lll'           ,ll    l'         lll'         ,l'
    ll'   ,ll' ,,,ll'''     ''''ll,,,ll'   ,ll'  ,,l''   ,llll   lllll'   ,llllll  ,ll'  ,,,,,ll,,,,,,,,llllllll,,,   ,,,,,,,llllllll,,,,,,,lll,,
    ,l'   ,lll'''''   ,llll,,,,    ''   ,ll' ,,ll'''   ,llll'           ,l'  ll''                  ll
   ll'   ,   ,,,,''   ,,ll''l,,, ,,   ll' l      llll'   ,lllll'   lllll'   ,ll'   '''''''llllllll'''  ,,,,ll,,,   ''lllllllll''''''''
  ll'   ,ll''llllll'''    ''''ll,,l''lll'   ,ll'  'l,,,l'   ,lllll,,,,   ,,   ,,,,,,,,,,,,,,,ll ,,,,,ll'''''''''    ,,lllllll,,lllll,,     ''''''ll
  ll'   ,llll'''''   ,,,l,,,    ''ll'   ,ll'   ,ll'   ,ll  lll   '   ,,l''       lll     ,,,,,   ,ll'   ,,,,,   ,,,,,,,,ll''
 ll'     ,,,,ll'''' 'll,,  ,,,   ll'    l'   ,ll' ,,,,lll,     'll,,,,,,,,    '''''ll'   ,,llll''   ll'   ,lllll'   ,ll'
 '   ,ll,,,,,ll'''''    'lll''''''   ,ll'   ,ll'  '''''''''''   ,,,,     ''''''''ll   ,ll'        ll'        ,l'
'll,,,,,,,,ll'           ll,,,,,,,,,,,,,ll'    ll   ,   ,,,,,,,,,ll''''' ''''''l,,,,,,,,,,,,,,,l''   ll   ,ll''ll,,,,,,,,ll'   ,l'''l,,,,,,,,,ll'
                    ''''''''''''''''''                   ''''''''''     ''''''''''''

739 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/22(土) 13:58:07.56 ID:DtzDVpnu0.net]
バレンタインもホワイトも終わったけど今日は何の日なの?

740 名前:恋人は名無しさん [2014/03/22(土) 13:59:38.08 ID:z2x21AzK0.net]
今日は何の日ふっふー

741 名前:恋人は名無しさん [2014/03/22(土) 22:35:46.47 ID:XoGiUA0LI.net]
付き合ってから1年半だんだん愛情が感じられなくなった。ちゅーもえっちもしない。最近のあだ名はメッシーになっちゃった。

742 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/23(日) 18:28:24.18 ID:hs6BrttJ0.net]
>>741
それでも付き合い続けるのはなぜだ
どMなの?

743 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/23(日) 20:05:02.71 ID:jpxH2YeN0.net]
3年5ヶ月
もうだめになりそうだ。
今年の4年目の記念日迎えたかったな。

744 名前:恋人は名無しさん [2014/03/23(日) 22:34:33.26 ID:bzuKFlvmI.net]
>>742
たまにみせる優しいところがいいのかなと思う

745 名前:恋人は名無しさん [2014/03/23(日) 22:38:55.57 ID:bzuKFlvmI.net]
>>742
もうちょっと詳しくすると
今、私が鬱病で慰めてくれたりしたからのもあるかな

746 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/23(日) 23:26:50.60 ID:S3D+03vR0.net]
もうすぐ3年目になる彼に難病を患ってることを正直にいって、将来子供も難しいことも伝えた。
別れようと言われても仕方ないと思ってるって伝えたけど、一緒に治療していこうって言ってくれた。
どうなるかわからないけど、3年目近くになってようやく彼と向き合えた気がする。
ただ結婚とかは親とかあるし問題山積みだろうなぁ。
チラ裏申しわけない



747 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 00:17:58.71 ID:g0h+YGvk0.net]
仕事が忙しいのでメールの返事ができないってなら解るが…
パズドラでログイン時間が30分前ってな…
お前、ゲームはしてる時間はあるのかと。
かと言って、ゲームしてる暇があるなら返事くれとも言えない自分。

今年こそはプロポーズしたいんだが、優先順位が付き合い前から変わってない彼女に対して
別れたほうがいいかもと心の片隅で思ってたりする。

748 名前:742 mailto:sage [2014/03/24(月) 00:45:12.56 ID:KMGRY7lH0.net]
>>745
どMなのとか言っちゃってごめん
ちょっとモラハラについてぐぐってみるといいよ

749 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 01:50:46.63 ID:PIEhqql+i.net]
彼氏の母親に交際を反対されて別れたことを装っていたんだけどLINEしてるのを彼氏の母親が発見したらしくバレた
二度とうちの息子に近づくな 母より
と彼氏からLINEが来て怖くて震えている

彼氏は23歳なんだけど母親が彼氏のことを好きすぎて怖い
そして母親がどんなにヒステリーを起こして私を攻撃しても彼氏からは一切フォローなし
もう別れるしかないのかな

750 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 02:00:02.37 ID:18jAoedci.net]
ひいいぃ怖ええ
とりあえず当人の彼氏の反応が気になるけど、
この事に対して母親ageなら流石に別れていいと思うな
てか23になる息子のスマホいじるのキモ過ぎでしょ…

751 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 02:03:29.61 ID:PIEhqql+i.net]
>>750
彼氏からは反応なし
ガラケーも持ってるけど、メールや電話はない
昔もあったけど、母親がケータイを取り上げてる可能性大

やっぱり23になる息子のケータイ見たり取り上げるのっておかしいよね
母親に刺されそうで怖い

752 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 02:03:52.54 ID:Eyptz3V40.net]
>>749
あなたはごくごく普通のお嬢さんなの?

753 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 02:11:17.18 ID:PIEhqql+i.net]
>>752
普通だと思う
母子家庭だけど世間では名前の通る大学に通っているし犯罪や反社会的なことはなにもしていない

彼氏は1年前までは彼女いない歴=年齢だったので母親からしたら「私の大事な大事な大好きな息子があの女のせいで不良になった!」と怒り心頭
夜は10時に家にいないと母親から鬼電鬼メール
内容も「彼女と別れないなら家を出て行きなさい」とか「彼女がいるならママは必要ないわね」とかもう溺愛もいいところ嫉妬剥き出し

754 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 02:22:58.14 ID:w/PTmnju0.net]
>>753
こわー
どのくらい付き合ってるの?

長く付き合っててお互いが良くても、結婚とかは厳しそうだね
彼氏の母親とも今なんかよりもっと関わらなくちゃいけないし。
でも、彼氏もフォローなしでその年になっても黙って母親の言うこと聞いてるなんて
結婚してもあなたのこと助けてくれないと思う。
厳しいこと言ってごめんね、
まだ若いんだし、次にもっといい人探せばいいんじゃないかな

755 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 02:39:16.21 ID:PIEhqql+i.net]
>>754
付き合って1年とちょっとです
友達にも同じようなこと言われました

3ヶ月前にも母親がヒステリー起こして猛攻撃されたことがあって、そのときも彼氏は「母親は間違ったことしてない」と言って母親が私にしてきた数々の悪行については謝りもしなかったなあと沸々と怒りがわいてきました
悲しいを通り越して腹立つ
彼氏とはバイトが同じなので嫌でも顔を合わせるけどガン無視します

756 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 02:54:43.80 ID:Eyptz3V40.net]
でもまぁ彼女が出来てから生活態度が乱れたりしたらこの母親は極端だけど今まで真面目だったなら心配になるかもね。
彼氏が自立して独り暮らしでもすればまた違うんだろうけど 。



757 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 03:13:51.36 ID:PIEhqql+i.net]
今度はパソコンからメールきたわ
応戦すべきか悩む

いい年した息子のプライベート覗いて管理した気になって恥ずかしくないんですか?
大事な息子を取られて悔しいのは分かるけどおかしいですよあなたって言ったら殺されるかな

758 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 03:25:47.47 ID:18jAoedci.net]
………これはもう黙って別れればいいと思うな
下手にバトルして結局別れるとなると負けたみたいで悔しいし

759 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 03:29:13.52 ID:PIEhqql+i.net]
怖くてメール見られない
刺されたらどうしよう
黙ってFOが正解?

760 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 07:18:12.69 ID:szSALc0C0.net]
そんなに身の危険を感じるなら、警察に相談したらどうだろ?
メールに脅しでも書いてあるなら、警察動くか、アドバイスくれたりしないかな
まあ、相談実績作れますし…

あと、そんな味方になってくれないエネ彼とは別れた方がいいよ

761 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 12:34:47.78 ID:j7Y6RnV30.net]
どうなったのかな、749
彼母すっごい異常だね、これぞ毒親。LINEで牽制かけたのに、パソコンでも追撃とは…怖い
で、何も言わない彼も異常。
付き合うだけ、一時期が楽しければいいならそれでも隠れて付き合えばいいけど
彼が毒親と絶縁するくらいに異常に気付かないと結婚なんて無理無理。(しかも絶縁しても毒親がまとわりついてくる可能性大)
749も冷めかけてるっぽいしFOするのが一番だろうね

762 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 16:56:57.85 ID:iTu86SPh0.net]
彼女が卒業式なので、袴姿の写真観たい!ってメールの話題に出してみるも、さりげなく無視
それなのに、SNSでは袴姿を報告するんですね。
もう無理かなあ。卒業祝いも一応買ったのになんかだか馬鹿らしくなってきた。

763 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 18:11:29.07 ID:ya7OIuyR0.net]
SNSが出てる時点で、全くさりげなくないよ…
話題に出た事忘れてるんじゃなければ、これはわざとな気がする
とりあえずもう一度袴姿みたいと送ってみたら?

764 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 19:09:06.18 ID:6njRPjwU0.net]
親がヤバイとあとあと大変と思うからやめとけ!
子供にも遺伝するんだぞ
そんな血を日本に残さないでくれ 共犯だ

765 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 19:38:55.72 ID:yr2X16Ed0.net]
もうすぐ二年
彼はこれまで私の存在(彼女いるってこと)を親には言ってなかったんだけど、
「今度紹介するよ」と言われてちょっと嬉しかった
まぁその「今度」がいつになるかはわかんないけど、期待せず待ってよう

766 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 20:58:16.25 ID:AB/4zPdH0.net]
「今度」・・・便利な言葉です。

子供「おもちゃ買って! 買って買って!!」
親「はいはい、今度来た時にね」
そして「今度」という機会は絶対に来ない。

仕事でもそう。
「今度伺います」 「今度飲みに行きましょう」
今度っていつ?
社会人なら具体的な納期を設定するって常識だよね?



767 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 22:05:02.27 ID:rO9JWtJU0.net]
>>766
なんでそんなに必死なの?

768 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/24(月) 22:58:14.14 ID:iTu86SPh0.net]
>>763
だよねえ…。前撮り?のときに軽く合わせたのは送ってもらったのはあるんだけど、ちゃんと着てるのも見たいと思ってねー
そもそも連絡しても返事素っ気ないしなんだかねー
とりあえず軽く言ってみますわ

769 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 01:51:13.43 ID:v8hLpTIQ0.net]
>>766
どうした、社交辞令をまともに受け止めちゃって流されちゃってつらいのか

770 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 02:21:58.49 ID:G23+zBKX0.net]
>>768
そもそも返事が既に素っ気ないってのが引っかかるんだけどw

771 名前:762 mailto:sage [2014/03/25(火) 02:29:08.41 ID:jWD3jkkh0.net]
>>770
なんだろうねw
年末ぐらいから向こうからの連絡がほとんどなくて、こっちからの連絡も返事はくるけど、そこまで乗り気じゃないというか
結局、就職決まらず卒業しちゃったから、今はそれどころじゃない、って説明は受けたんだけど

そして、卒業おめでとう、袴姿の写真見たい的な連絡をするも、「ありがとー」だけで終わった

772 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 08:26:14.36 ID:GBTXs8I40.net]
>>771
そういうささいな不満とか不安に思う所は、会って話すといいよ
電話とかLINEだとどうにも話が重くなりがちだからさ…

でも彼女の袴姿見たいよねぇ
それは彼氏なら普通の考えだ。
私が彼女なら、袴姿みずから彼氏に送って「どう!?(どやぁ)」ってしちゃいそうだわwww
彼氏に一番に可愛いって言われたいからね…

773 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 08:29:47.05 ID:7hr3qxFK0.net]
でも就職決まってないんでしょ?
そんなときに袴姿ドヤァできるかなあ

774 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 08:32:43.12 ID:GBTXs8I40.net]
>>773
たしかにそうかも。袴姿どやぁするような余裕ないのかもしらんね。

775 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 09:40:31.45 ID:+3jdasJh0.net]
就職失敗による自信崩壊は人よっては大きいね

友人が就職失敗した彼女を支えたくて結婚した
結局希望職につけないまま月日が経って彼女の心が病んできて
彼女側の要請で離婚したよ 自己実現中の男の専業主婦でいるのが苦痛だったそうだ

単に他の男があらわれただけの方が解決は簡単かも

776 名前:762 mailto:sage [2014/03/25(火) 10:05:18.44 ID:jWD3jkkh0.net]
一応、連絡がそっけないみたいなことは前に話したことがあって、
今はそういう(恋愛ごと)場合じゃないから、そっとしておいて欲しい、と言われました。
もちろんその考えもわかるし、こちらも出来る限りは我慢したいけど、SNSには上げるくせに、こっちには送ってくれないのかとモヤモヤします。
「ありがとー」の返信のあと、軽く追撃したら所謂既読スルーされましたw



777 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 10:10:54.43 ID:9WU6PJCp0.net]
>SNSには上げるくせに、こっちには送ってくれないのかとモヤモヤします。
そこは聞いてみたら?
就職決まらなくて凹むのは分かるけど写真のひとつやふたつ送ってくれてもいいのに

778 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 10:44:18.78 ID:7hr3qxFK0.net]
>>776
そっとしておいて欲しいと言われてるのに、自分はこれだけ我慢してるんだから
そっちも少しは妥協してくれてもいいじゃない、という態度でいたら今の状態になるのは当然でしょう
話し合いとかのレベルじゃなく待つか別れるかって事では

779 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 12:16:17.71 ID:9WU6PJCp0.net]
もうすぐ2年たつけど喧嘩しそうな気配もないや
彼が温和で良かった
その優しさにあぐらをかかないようにしたい
早くお金ためて結婚するぞー

780 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 12:59:20.74 ID:e+Sasio00.net]
>>779
>その優しさにあぐらをかかないようにしたい
いいこというね
きっとそういう女性だから彼も温和でいられるのでは

781 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 14:00:25.01 ID:/L7qiKGG0.net]
付き合って1年半だけど、彼に嘘をつかれて、疑っても無いけど信じても無い状態になってる
男女の友達の仲間内で自分達以外の人達の恋愛に巻き込まれて、私は結局付き合わないことにしたって聞いてたんだけど
後日やっぱり付き合うことになったらしく、それを彼が知りつつも私にずっと隠してた
彼は私がそれを聞いて嫌な思いをさせたくなかったから言わなかったらしいけど、その人達が付き合ったことより(と言うかそれは本人達の問題だし)
それをずっと黙ってて、2人は付き合ってないと嘘をついてたのが一番悲しいし気に入らなくて喧嘩になった
どこでどんな嘘つかれてるか分からないなーと思うし、また信じていける日が来るのかなあと思う

782 名前:恋人は名無しさん [2014/03/25(火) 23:14:38.93 ID:ZCC5rq36O.net]
>>781
うっさいさっさと自殺して死ねゴミ

下らねえこと長々書くな能無しクズ殺すぞてめえ

783 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 23:33:48.75 ID:LEjtA24n0.net]
(゜ロ゜)

784 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 23:34:09.15 ID:RwCVMBNo0.net]
>>781
めんどくっっさ

785 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/25(火) 23:59:34.60 ID:5j2HfMyf0.net]
>>781
学生さんだよね?

786 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/26(水) 03:01:35.91 ID:2r/NT8+yI.net]
付き合ってそろそろ2年経つけど今迄のデートプラン(どこに行く〜何をする)まで殆ど俺が決めててぶっちゃけ疲れた。彼女が全く自分の意見を言わない。デート先では文句は言わないし楽しそうにしてるから多分楽しんでくれてるんだろうけどね。

たまに、たまにはでいいから「ここに行きたい!」ってゆうのを言って欲しい。デート先では見に行きたい場所とか言ってくれるんだけどね。



787 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/26(水) 10:35:10.65 ID:3uG40LfD0.net]
>>786
まだ見に行きたいところ言ってくれるだけうらやましいな
ほんとに全く自己主張されないせいでデート考えるのがつらくなってきた

788 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/26(水) 18:10:15.99 ID:HMSoqbnFO.net]
>>786
私のところは私が提案することが多くて、正直面倒くさい時もあるから
彼が遅刻したりとか、ちょっとしたミスをした時に
「じゃあ罰として今日の(次の)デートプランは全部あなたが決めて」みたいに丸投げするようにしてるよ

789 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/26(水) 18:36:19.20 ID:iizCrChC0.net]
デートは楽しむもんだし一方が負担になるようなデートはやめてみたらどうでっしょ
たまには丸投げって言うか行き当たりばったりでいいんじゃないの?
それで向こうが不満に思っても知らんがなてことでwwなら考えてよっていう

790 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/26(水) 20:08:34.86 ID:Kpo3fTiG0.net]
>>786
私もいつも計画立ててるわ。彼氏は行きたいとことかないみたいで、「○○の行きたいとこなら何処でもいい」って言われる。
田舎だからプラン立てるとマンネリになってしまう…。

明日でちょうど1年半。ちょっとゴタゴタしたけど無事に解決して、今の彼氏とずっと一緒に居たいと思ってる。
4月からあっちは社会人になるから、価値観とかに違いが出てくると思うけど、うまくすり合わせていきたい。
こっちがひと段落する夏以降であっちが生活に慣れて来たら、婚約予定。
それまで今の関係を維持出来たらいいな。

791 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/26(水) 20:37:54.04 ID:2r/NT8+yI.net]
皆さんご意見ありがとうございます。
今度のデートは彼女が完全プランニングしてくれるという事なので楽しんできます!

ありがとうございました!

792 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/26(水) 20:38:39.19 ID:0AQwv/ZmI.net]
お金が全てではないけど金欠な事に非を感じる自分ががめつくて自己嫌悪

793 名前:恋人は名無しさん [2014/03/26(水) 20:55:14.44 ID:XnZi8E+WO.net]
>>790
喋んなクズ。長々と下らねえこと書き込むな殺すぞボケカス

794 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/26(水) 22:43:16.75 ID:KD2Oyty50.net]
仕事忙しそうだな。体壊さないといいけど…
煩わさせないように連絡控えてるけど、やっぱりさみしいな。

795 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/26(水) 23:25:40.70 ID:5+ydIelw0.net]
>>794
一人で訳のわからねえ呟きすなアホ

796 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/26(水) 23:40:23.58 ID:p+2GsovG0.net]
>>792
分かる気がする
金のない彼に負い目を感じさせないようにファミレスで楽しそうにしてたら
次に食事に行くときに「ファミレス好きなんだっけ?」と言われた。

こっちは気を使って本来行きたくもないのに更にファミレスの長所をみつけようと褒めたりしたのに
そういう理解はやめてほしい。
そこはキッパリと好きではないと言わざるとえなかった。
どうしたらいいのか。



797 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 00:11:33.95 ID:gmxfQGzgI.net]
>>792
わかるわー

798 名前:792 mailto:sage [2014/03/27(木) 00:24:08.12 ID:uvf+qmkU0.net]
>>796
貧乏な男とくっつくような底辺なビッチのあんたなんかと一緒にしないで
二度とレスすんなよ。大体あんたも大した女でもねえくせに高飛車なんだよ
身の程を知れよ糞アマ。自惚れんなカス

799 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 01:05:31.81 ID:X0/O5MCmO.net]
( ゜Д゜)

800 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 01:14:14.41 ID:PO0rxtl60.net]
毎日沸くねぇ
NGがどんどん増えて行くよ

801 名前:恋人は名無しさん [2014/03/27(木) 01:23:30.16 ID:wwi73lzXO.net]
あと2週間ちょっとで4年だ!年の差だけどこんなに続いたのは初めて。この板からも卒業だけど、なんか4年ってこわい。

802 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 10:29:17.13 ID:eHh1Z8sp0.net]
>>796
そんな喜んでるフリとかしてたら男性は普通に勘違いするもんだよ。ちゃんと言葉にして「ファミレスもいいけどたまには○○で食事したいなぁ」とか具体的にハッキリ言わなきゃ伝わらない

803 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 11:48:31.49 ID:ixIVsYlP0.net]
>>792だけど>>798は私じゃないぞw
暴言おじさん?おばさん?カップル板の色んなスレに湧いてるね、春だからかな

>>796
私のはちょっと違うんだけど、誕生日に欲しいもの考えといて!と言われて何がいいかな〜って
ネットウィンドウショッピングしてたら、2万5000円くらいのカバンが気に入って欲しいなと思ったんだけど
彼に稼ぎが無いのを思うととてもじゃないけど言えなないなぁと
同い年の知り合いのカップルだったらある程度稼ぎがあるので、普通に買って貰えるんだろうな〜と思ったら
自分が卑しくて自己嫌悪してしまう
学生の時より貧乏って虚しい
あと>>802に同意です。その時は我慢しちゃう気持ちは分かるんだけど、後々そうなるのは経験済みなのでw

804 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 11:51:41.58 ID:RmZe6UO20.net]
ハッキリ伝えた所でお金ないんだし、じゃあ彼女が行きたかった店行った所で、彼の財布を気にして食べたいもの食べられないんだったら、最初から諦めてファミレスで喜ぶ方がいいと思ったんじゃない?
別におごってもらうとかじゃなく、割り勘でもさ。
「俺はサラダだけでいい」とか言われても食べにくいじゃん。自分がおごっても良いけど、それも虚しいとか。

805 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 14:00:22.25 ID:qRhXWKOfO.net]
関係ないかもだけど普通の食べ物屋さんばかりで、ファミレスは付き合い初期以降滅多に行かなくなったけどファミレスって別に特別安くはないよね

806 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 14:06:57.97 ID:Aw28RZwe0.net]
ファミレスって滅多に行かない
理由はファミリーや学生が多くてにぎやか過ぎるから

安いとかまずいとかそういう理由ではなく
ファミリー(学生)向けの場所をわざわざ社会人が選ぶ理由がないから
ほかに選択の余地が無いとか理由があるなら選ぶけど
友達や彼とのデートで店の選択肢も他にあるのにあえてファミレスを選ぶ理由はない



807 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 14:29:00.19 ID:M9VzqiGe0.net]
言わなきゃ分からないこともあるのに察して欲しいと望むのはどうかと思うわ

808 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 15:28:31.05 ID:0huW9rg10.net]
あえてファミレスを選ぶ理由がない人達は普段どこで食べてるの?
お酒が出るようなお店ばかり?

809 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 16:41:45.41 ID:WaByWhdy0.net]
別にファミレスとそんな値段変わらなくても雰囲気良くて美味しいお店はたくさんある。特にランチなら。

810 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 16:43:22.11 ID:wOn5tQgP0.net]
ランチは1000円以内でも美味しいところがいくらでもあるよね
夜も駅併設のデパートとか、カフェ系レストランとか、デート先で偶然見つけた店とかで食べるけど、高いものは記念日くらいにしか食べないかな

ファミレス高いし混んでるし、早く出ないと並んでるファミリーたちに申し訳ない気持ちになるし
そもそもデート先にファミレスがあまりないや

811 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 17:35:45.31 ID:PjJg+8W40.net]
夜ご飯だとタイ料理屋、カレー屋、スペインバル、カジュアルイタリアンとかだな
基本的にお酒出るところだけど、相手飲めないからノンアルコールが常だよ

お昼だったら、回転寿司とかラーメンとかもいく

812 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 18:53:57.92 ID:8dYf4xJQI.net]
ファミレスに行かないみなさんは都会住みなのね
田舎住みにはなかなか難しい話だ…店が無い

813 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 21:10:00.73 ID:yGHhXgiBO.net]
パンフレット広げて旅行の計画立てたり、時間潰しに長居したい時はドリンクバーあるファミレス使うなあ
食べたい物が無い時にメニューの多いファミレスに行くこともある

ランチならイタリアンレストランとかカフェと値段はそう変わらないけどね

814 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 21:21:37.33 ID:ExaKQGjF0.net]
>>812
選択の余地が無い場所ならファミレスは便利だよね
駐車場も広いだろうしテーブル間も広い

ほかにお店の選択余地がある場所ならファミレスはファミリーに譲るけど
選べないならファミレスやファストフードがあるだけで十分ありがたいよ

815 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 21:47:30.26 ID:ldaTcmUv0.net]
夜中に会うことが多い&車だからお酒飲めないからファミレスは助かる

816 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 22:27:39.95 ID:/Rlasm1s0.net]
付き合い始めて約2年手を繋ぐこともキスもセックスも一度たりともしていない
彼女にとって友達と自分の違いは何なんだろうか



817 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 22:33:43.46 ID:M9VzqiGe0.net]
>>816
それを彼女と話すことができないあなたは本当に彼氏なんだろうか

818 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/27(木) 22:43:51.39 ID:YGy7zg7/I.net]
ただいま1年3ヶ月、相変わらず大好き
早く一緒に暮らしたい。彼氏のにおいくんくんしながら毎日眠れるなんて、どんなに幸せだろう…

819 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/28(金) 01:55:30.29 ID:NaWQ5QxY0.net]
>>816
それちゃんと伝えたの?
「あなたと手をつないだりキスもしたいんだ」ってちゃんと伝えた?
言葉にしないと人間はどんなに近くにいても、分からないんだよ
なんのために口がついてるの頑張りな!

820 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/28(金) 19:11:38.37 ID:l2nrjMgL0.net]
付き合って1年で同棲始めて、現在同棲3か月目。
面倒かもって思ってたけど、誰かのために毎日お料理作るのがこんなにうれしいなんて思わなかった。
付き合いたての頃と変わらず彼が大好きで大好きで、彼も変わらず優しくて私を大事にしてくれる。
毎日の些細な出来事や会話がすごく楽しくてうれしい。
幸せすぎる今が、ずーっと続くように頑張ろう。

821 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/28(金) 20:29:35.51 ID:Axm/dlit0.net]
>>820
結婚の予定はないの?

822 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/28(金) 20:39:49.19 ID:l2nrjMgL0.net]
>>821
まだ決まってないよ。
事前にお互いの両親に挨拶して、結婚前提でってことで同棲始めたけどプロポーズはまだ。
婚約指輪ってどんなふうに渡されたい?やっぱりサプライズがいい?とか本人に直球で聞いてくるような可愛い彼なので心配はしてないw
彼を信じて、今の生活を楽しむつもり。

823 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/28(金) 21:02:26.42 ID:UaP/RxbC0.net]
>>820は働いてる?
家事や金銭面はどうしてる?
挨拶しててよかったけど、親は期限を決めない同棲をよく許したね。

824 名前:820 mailto:sage [2014/03/28(金) 21:41:29.02 ID:l2nrjMgL0.net]
>>823
ID変わったけど820です。

二人ともフルタイム正社員。
家事は私が実権を握ってて、お皿洗いとか洗濯物干しお風呂掃除その他ちょくちょく彼に頼んでます。
脇腹弱い彼をくすぐり攻撃して、今度からトイレ掃除とかもやってくれる約束とりつけたw
まだ住み始めたばっかりだから分担とかは正直手探り。
家賃生活費は共同の口座作って同額入金してそこから。貯金もその口座にって感じです。
親には正直心配かけちゃってると思うけど、私が決めたことならちゃんとしてるだろうからって許してくれたよ。

825 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/28(金) 22:44:02.85 ID:kH6gVXZ80.net]
同棲いいなぁ〜!

826 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 00:22:17.03 ID:kxsePNdX0.net]
ウンウン、同棲羨ましいなー
私も彼氏と同棲したいなぁ



827 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 03:23:29.53 ID:Cc4XlwOj0.net]
付き合って一年ちょっと。
出会ったころに一人暮らししている彼氏の家に転がり込む形で同棲。同時に家出。
来月から二年目の大学生活が始まる。
親と連絡はとってるけど、ついに別れて帰ってこいとまで言われてしまった。
でも実家嫌いだし、彼氏好きだし帰りたくない。成人したら許されないかなあ。
親にも彼氏にもいろんなお金出してもらって、家事全然しなくて、なにやってんだろうと思う。
彼氏は優しくて私が大嫌いでへたくそな料理をしてくれるし、タイミングがわからなくてできない洗濯も無理に手伝わそうともしない。
「時々コロコロかけてくれるだけでいいよ」って甘やかしてくれる。
でもいつか捨てられるよなこんなんじゃ。
ご飯食べれなくていいからこの生活がずっと続けばいいのにーとか思ってる自分がクズ過ぎて死にたくなる。
子どもを絶対に生みたくないことも、彼氏が×1で子持ち、一回り以上年上なことも頭に引っかかって仕方ない。
彼氏がもっと若ければもっと一緒に居られるのに。
いっそどちらかが不妊だったらよかったのに。
こんなに良くしてもらってるのにこんなこと考えるなんて最低だ。

828 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 03:39:00.82 ID:Zb8KuO2n0.net]
>>827
周りに迷惑掛けるダメな自分に酔いしれるのもほどほどに

829 名前:恋人は名無しさん [2014/03/29(土) 04:08:44.63 ID:Ej0kwzGm0.net]
>>827
その大学の学費は誰が払ってるの?家賃とか食費は誰が払ってるの?
大学2年にもなってそんな子どもみたいなことしてちゃんちゃらおかしいわ

830 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 05:35:04.41 ID:S5pZ8rlZ0.net]
>>827
3n歳にもなって1n歳を家で飼う人間はあまり大人とは言えませんねえ…

831 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 05:59:16.09 ID:Cc4XlwOj0.net]
>>829
学費は親。食費・家賃・生活費は全部彼氏。自分は時々日用品をいくつか買うくらい。
彼氏なんて子供に養育費まで払ってくれてるのによく今養ってくれてるなと思うよ。
バイトが続かないしシフトに全然入れないし希望しているバイトは却下されるし面接にも受からないしでお金を稼げない。
自立しようともしてないし何も言い返せないです。

>>830
大人だなんてどこにも書いてないけど何を見て何が言いたいんですか?

832 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 06:20:00.13 ID:3F3avweo0.net]
>>831
>>830さんは、
立派な大人の考えをもった人なら、かくまったりせず実家に帰りなさいと
言うだろうと思うのでは?

833 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 07:24:59.21 ID:Ml7wz14N0.net]
そろそろ同棲スレでやってくだちい

834 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 08:31:22.49 ID:isowu7/M0.net]
お前ら・・・釣られすぎだ

835 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 12:27:19.52 ID:/03SAO630.net]
同棲する必要性がわからない
結婚生活してみて、合わなかったら別れるという事?
同棲した過去のある相手なんか中古で尻軽でいい加減でみたいで嫌だ
新たに付き合う前にちゃんと過去を言ってるんだろうか?

836 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 12:32:32.04 ID:2P20l4XW0.net]
いちいち過去なんて気にしてるの?
肛門の直径が小さい人間だね。



837 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 13:01:49.01 ID:L3YU6Zqd0.net]
最初から別れるつもりで一緒に住む人はいないでしょw
結婚前提の人、結婚はまだまだ考えられないけど一緒に居たいからとか理由は様々だろうけども
とりあえずいい年齢のふたりならケジメつけるためにも籍を入れてからって人は個人的に好感持てるかな

838 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 14:18:39.45 ID:/03SAO630.net]
実質、×1とやってることは一緒だし
何にしろユルイというかハードル低く結婚生活の旨みだけ吸って、飽きたら簡単にポイしそう

839 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 14:45:55.64 ID:L3YU6Zqd0.net]
まあ、そこは籍入れようが入れまいが人によるしな
ケジメつけてから一緒に住んでも、どうしてもうまく行かずに別れることだってあるだろうし
まっさらの綺麗な過去持ってても、いい人間とは限らないですけどね

840 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 15:36:34.61 ID:/03SAO630.net]
人によるだろうけど、傾向はあるみたいだよ
相手がしたいなんて言い出したら怒りそうな位やだw
そういう価値観て家庭環境からなのか?
ググれば色々出てくるけどあんまり女性には勧めたくない


・同棲して結婚すると離婚率が上がる!?
アメリカの調査では、同棲している人の離婚率は59%、
同棲していない人は41%です。
同棲後に結婚した夫婦はその後、否定的な会話になりやすいんだそう。

・同棲して結婚すると男性が女性に飽きる!?
同棲後に結婚すると男性が離婚を切り出す場合が多いそう。
女性は同棲しない方がいいそうです。

841 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 16:20:45.23 ID:GV79pHe00.net]
上手い蜜だけ吸ってポイされようが自己責任だろ

842 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 21:58:02.68 ID:hNvDleMp0.net]
昔同棲反対派の友人と話したけど当時はうまく言い返せなかった
なんとなく同棲はしておいた方がいいのではという考え方は根底にあったのに
そんで様々なスレでいろいろな意見を見たけど、しっくりきたのは「お互いの価値観を擦り合わせるため」

843 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 22:57:37.26 ID:2P20l4XW0.net]
実際は価値観よりも、
チポンとおまこを擦り合わせる機会の方が多いけどね

844 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/29(土) 23:07:17.14 ID:jFJQSBE60.net]
結婚生活なんて普通は何十年も続くんだし
最初の数年ですべて分かるわけないんだけどね

845 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 00:09:46.24 ID:qmnNYTm60.net]
そろそろ同棲スry

846 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 00:15:58.01 ID:40cWWeKh0.net]
>>844
数ヵ月数年の同棲期間で確かに相手の性格習慣嗜好行動すべてが分かるわけではない
しかし熟年夫婦の一例として「あれ」だけで何を欲しているのかすぐ理解する、という風景があるように
共に過ごした時間が長ければ長いほど、相手の内面を理解し受容する態度が生まれてくるのではなかろうか



847 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 00:20:59.50 ID:I9gL9JMn0.net]
結婚してからもいくらだって価値観はすり合わせられる

>>840にある
>同棲後に結婚した夫婦はその後、否定的な会話になりやすいんだそう。

これは同棲することで「本当にこれで良かったのか」と結婚に対して考える余地が出来るからだよね
同棲していなければ最初から「価値観を擦り合わせるもの」とお互いに思ってるから
「これでよかったのか」という疑問を新婚の時期から持つことがまず無い
新婚生活という「お互いにとって新しいこと」を共同で作業すると
その状況に対して否定的なことを考えるより、どうやって上手く続けるかを考える

同棲してると新婚生活がないため、お互い結婚するにあたって期待するのは
「同棲中の不満」が「結婚したら変わるはず(かも)」という自分に対する良い変化だから
それが期待通りに変わらないと否定的な言葉しか出てこなくなるし
「同棲のままでよかった」という結論に至ってしまう

848 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 00:30:34.47 ID:qmnNYTm60.net]
★同棲統一スッドレ★ part91
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1395536891/

まじでこっち行け
そろそろ目障り

849 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 00:45:02.72 ID:mHaUUM/u0.net]
ちゃんと親に挨拶に行ったうえでの同棲なら自己責任。
親に挨拶にも行かず転がり込むような感じで先の事考えずの同棲はだらしないってだけ。

850 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 00:59:57.39 ID:cMVXuzXl0.net]
価値観のすり合わせをしっかりして結婚した同棲経験夫婦の方が、離婚率が低くなるはずなのに、
結果的にそうなってないんだから

851 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 01:09:54.98 ID:dxdovJ4f0.net]
ほんとそろそろ同棲スレに行ってくださいよ…

もうすぐ2年!1年記念の時は色々あって悲しい思いをした。けど、この間彼から「2年はお祝いしようね」と言われてめちゃくちゃ嬉しかった
どうかあの言葉が嘘ではありませんように…

ケーキでも作ろうかな?楽しみだ

852 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 12:39:27.45 ID:1pUYh59b0.net]
>>851
誰もおまえの不味いケーキなんて食いたくねえよ
スーパーに売ってるケーキのがよっぽど美味い

853 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 13:12:24.80 ID:SMoCxOEB0.net]
>>851
去年はどんなことがあって、そこから立ち直ったの?
詳しく聞きたい

854 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/30(日) 22:52:55.37 ID:sv+nTViz0.net]
去年の今頃はどこここ行ったね〜って話せるのが幸せ。
今後もこうやって時間を共有したいな。
倦怠期とか考えられないくらい毎日彼のことで頭がいっぱいだー!

855 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/31(月) 02:17:30.07 ID:LqBYs9Oe0.net]
付き合って1年2ヶ月
結婚の話題もよくする
でも、なんかただ口だけの気がしてしょうがない
仕事忙しいだろうけど、もうちょっと具体的な事話したいのにな
なんか、中高生の夢物語みたいな
結婚しようねー☆みたいな
このままぐだぐだ長年行きそうで怖い

856 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/31(月) 16:49:09.44 ID:XLx4+T730.net]
付き合って三年でようやく結婚年内きまったよー!!
嬉しい
貯金頑張らねば



857 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/03/31(月) 17:58:09.65 ID:79MjX9jK0.net]
>>857
おめでとう!

二年弱経った。ラブ期、お互い大好きな時期、向こうが冷めてる時期私が冷めてる時期、色んな時期があって
今は彼は「まあ好きだけど」程度。正直こっちもそんな感じ。こうなっちゃうとダメかな…。
更にお互いハンデ持ちで今まではお互い許容し合ってきた。でも愛情が薄れてくるとね。
彼は今毎日とてもストレスフルな生活で恋愛してる余裕がなくなってる感じだ。

858 名前:857 mailto:sage [2014/03/31(月) 18:01:44.62 ID:79MjX9jK0.net]
ゴメン、アンカミスった
>>856
おめでとう!

859 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/01(火) 07:49:34.29 ID:p+mvgZpl0.net]
>>856
おめでとう! 末永くお幸せに

860 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/01(火) 18:48:37.57 ID:qCCPYyYt0.net]
>>857
下らねえこと長々と書き込むな虫けら以下のゴミ

てめえ掲示板だからって調子乗んな殺すぞボケカス

861 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/01(火) 18:49:18.76 ID:ryrTTf/k0.net]
おいおい童貞顔真っ赤じゃねぇか

862 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/01(火) 19:00:20.59 ID:wsv2QT6r0.net]
スルー汁

863 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/01(火) 21:19:21.96 ID:CqM6L3fJ0.net]
>>860
妬みを見るのは気持ちよい
相手がいないってどんな気持ち?

864 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 00:35:06.30 ID:EnggJnmZ0.net]
結婚しようって言ってから、早一年経って、どうしたものかと思ってる。
OK貰ってから、うちのお袋が死にかけたり、俺が病気で死にかけたり、障害多過ぎ。
彼女はともかく、俺は大好きだからなんとかしたいけど、今年中に籍だけでも入れたいなー

865 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 01:04:20.23 ID:O3vysgIT0.net]
付き合って1年
彼の母親に交際を反対されて怒られてから気持ちが冷めてきた
さらに大学の先輩のことが気になり出した
どうしよう、で頭がいっぱい

866 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 02:44:04.79 ID:VqdUlM5H0.net]
付き合って2年4ヶ月。遠距離始まって4ヶ月。
最近連絡が減り、態度も冷たくなってて不安だった。
私が向こうに会いに行って、久しぶりに会った日に別れを告げられた。
周りによると最近誰かと頻繁にLINEしてたらしい。理由は言われなかったけど多分他に好きな人ができたのかな…

でもこんなに付き合ったのに最後は3分くらいで冷たくサヨナラって言われて悲しかった。
エイプリルフールで嘘なら良かったのに。
大好きだったから忘れられるかなあ

カプ板とりあえず卒業します、またいい恋愛が出来ますように。



867 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 02:50:12.18 ID:QXuqyQBqi.net]
>>866
お疲れ様です。866がいい恋愛出来ますように。

868 名前:恋人は名無しさん [2014/04/02(水) 08:54:50.56 ID:7MzHKlAt0.net]
付き合い始めた頃は彼女は虐めのトラウマ抱えてる人間だから俺が頑張らなきゃと思ってた
でも実際は俺が人間関係とか相談に乗ってもらうことのほうが多いね
人の心の闇をよく知っているよ

869 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 12:06:11.51 ID:NTzIz19g0.net]
今日で2年と4ヶ月
ここまでくると一ヶ月ごとにカウントするのがめんどくさく思えてきた
まぁ、こんな残念な女と2年ちょっとも付き合ったものだよ奴は
仕方ないから労ってやろうと思います

870 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 17:32:59.74 ID:3ASfkHKb0.net]
いつも思うけど「付き合って○ヶ月です」とか指折り数えてカウントしてるの尊敬するわ

871 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 19:33:39.51 ID:NTzIz19g0.net]
>>870
向こうに言われて思い出した
付き合い始めたのが12月だからn月がnヶ月で数えるのが楽、おすすめ

わくわく数えられるのって最初一年間だけだよなぁ

872 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 19:49:31.87 ID:Ihv9H1S+0.net]
今でも普通にトキメクのでww
一カ月毎にこれまでありがとうこれからもよろしくって互いに挨拶してる
3年2カ月

873 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 19:56:00.27 ID:kSiAoMmU0.net]
めんどくせええええええ

874 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 19:58:48.13 ID:Ihv9H1S+0.net]
互いにって言ってる
片方がメンドクサイならやらん
まず向こうがやってきたし

875 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 20:03:56.47 ID:WW+NRfJl0.net]
最初の方は日付変わる瞬間に○ヶ月ね!これからもよろしくねってやってたなー
学生だったし、周りもそんな感じだった
2年越したあたりから、日付見て思い出してから、そういえば○ヶ月目だねーってメール送信するようになった
年単位ではキッチリするつもりだけどw

でも今も大好きだし、会えばドキドキする!早く会いたいなー!

876 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 20:35:12.22 ID:mZYhXYtwI.net]
年単位だとするけど月単位はしないなぁ
赤ちゃんの何歳何ヶ月目とか月命日連想する



877 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 21:04:01.38 ID:kz+/gXwL0.net]
>>866
辛いね
2年を3分で終了させられるのって結構キツイな
次はいい恋愛が出来ますように
お疲れさま

878 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 22:28:50.13 ID:l5njcVDV0.net]
実家なので泊まりがけで出かけられないってのは付き合い始めに聞いた。
前もココ行ったよね、とか言うならプランの提案をして欲しいわ…
日帰りで行ける場所はもう行きつくしたっつーの。

879 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 22:48:33.90 ID:PuGKG0Xb0.net]
実家住みいいな
送迎時に彼が自然に親に会いそうだし

泊まりや旅行も自然に回避できるし
一人暮らしだと、もうちょっと遅く帰れば?とかも男は言いやすいし
同棲も親の目が届きにくいから誘いやすいし
回避も、角が立たないような理由を見つけるのがしんどいわ
田舎者はつらい

880 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/03(木) 04:12:49.49 ID:GcIhrQjaO.net]
今月で3年3ヵ月
昔は記念日の度に「今日は何の日?」とか聞いてたけど、同棲始めて毎日一緒でお互い仕事も忙しくて、今では「あっ!そういえば…」程度(泣)
でも今度ようやく指輪買ってもらえる〜♪
この先どうなることやら…

881 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/03(木) 05:06:19.25 ID:ihvpxBhR0.net]
>>866
また会えるとしたら婚約指輪持ってひょっこり現れそう

882 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/03(木) 22:22:46.58 ID:dKRdBv+G0.net]
ここの
スイート ひとみ
メグミー はな

コンタクトしてみる価値はあるね!
超SSS級
mt4-fx.com/live1/super-ss43.jpg

883 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 03:37:06.25 ID:jISnGq9s0.net]
付き合って2年半(かな?)

「ねえねえ!今日で付き合って◯年だよ(((o(*゚▽゚*)o)))」
「今日お休みだよ!どこかいこうよ!!」
「結婚式はどこでやる(*゚ー゚)?」
「指輪買いに行こうよ〜c(`Д´と⌒c)つ彡 」
と、私よりノリノリな彼氏がかわいいです
いつも恥ずかしくて曖昧な返事ばかりでごめんね

884 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 04:43:14.50 ID:7n/k85ljO.net]
>>883
羨ましすぎて泣ける。

885 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 15:53:30.68 ID:DmRkxIgni.net]
これからお世話になります

今日で一年だから電話くらいしたかったのに、飲み会で遅くなるから無理だと断られてしまった…
たぶん記念日なのも忘れてる
私一人浮かれてるみたいで寂しい

886 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 17:14:09.00 ID:a+ircYs60.net]
>>885
あるあるw
溜め込まず、はっきり伝えた方がいいよ



887 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/04(金) 18:44:43.62 ID:9PKvgQVD0.net]
昨日電話したかったけど、これだけは見たいテレビが…って言われてしまった
テレビに負けるとはorz

最近忙しすぎて日中まともに連絡とれない
数日前までは何往復もメールできてたから、尚更さみしい

はやく落ち着かないかな

888 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/05(土) 13:50:35.84 ID:kUOh1ucx0.net]
月にせいぜい2回位会えればいいかな
毎週だと多い気がする
こんなんで結婚できるんだろうか

889 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/05(土) 23:05:37.51 ID:9wwvovCB0.net]
ウチらは月1回ペースだよ。
でも、まあ、お互い何となく結婚の方向で話を進めてる。
燃え上がるような恋心とか情熱は、多分互いにない。
でもまあ、そういう組み合わせもあるだろう。

890 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/06(日) 00:48:41.97 ID:fYrOwKE00.net]
彼氏の兄弟が、実際に話したことはないんだけどちょっと合わなさそうでつらい
最近でき婚したと聞くし、以前ちょこっと見せてもらった写真も雰囲気からヤンキー系というか…

891 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/06(日) 02:17:47.41 ID:Mlh1jrys0.net]
>>890
逆に私は彼氏の親や親戚が立派すぎて恐縮しちゃう。
とはいえ、私の家もDQN底辺系ではなく地味に生きてるだけなんだけどさ。

892 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/06(日) 19:45:09.57 ID:lTM95EiB0.net]
寒かったけど、お花見がてら公園を散歩しながら将来についてたくさん話してきた

妥協点や譲れないポイントが似てるのかケンカは滅多に無いんだけど、
友達カップル(夫婦)からはいざ行動に移した時にはやっぱりケンカするよwと言われるw
それも含めてこれからが楽しみだなーと思う
もっとお互いの色んな事知っていきたい

893 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/06(日) 23:46:27.03 ID:+KfkIgL/0.net]
付き合って1年と半年くらい
彼と同い年で、私は学生で彼は新社会人
最近彼に、「早く卒業してね。アラサーは…ちょっと無理だから」
と言われ、真意がわからなくてモヤモヤしてる
アラサーまで付き合うのが無理なのか、そもそもアラサーの女性が無理なのか
よくわからん…

894 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/07(月) 11:26:29.83 ID:1dO0NegEi.net]
私28。彼氏27。2年7か月付き合って、「結婚する確約がないから別れた方がいいと思う」って言われて別れた。
2年半付き合ってそれかー。
「好きなのに…○○を幸せにしてあげられない自分が不甲斐ない」とか言いながら泣く姿を見て萎えた。サイナラ

895 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/07(月) 12:53:57.32 ID:ewLOzsAoI.net]
>>894
幸せにしてあげられない理由によるんじゃない??

896 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/07(月) 19:06:02.27 ID:exP9yIE90.net]
>>894
彼氏が癌で結婚してもあなたを幸せに出来ないから、
あなたに愛想尽かされるようにわざとふがいなさを演じたのに、
それを理解せず悲劇のヒロインぶるあなたは最悪です。



897 名前:894 mailto:sage [2014/04/07(月) 19:36:26.20 ID:VXha8pKR0.net]
うーん、癌なら仕方ないけど…
でも私も定職についてるし、癌なら支えてあげたかったなぁ〜

これまで仕事への取り組みや生活態度を改める改めると言いつつ
全然改まらなくて、今度こそ本気!というのが続いていて、
今回ももうすこし本気でやりたいんだ!今の自分では○○を幸せにできないから!
という感じだったので、私を幸せにするうんぬんを
盾にしないで欲しかったなあと思ってしまった。
でも解釈次第なのかな。反省します。

898 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/07(月) 21:37:18.84 ID:WC5QmJXv0.net]
付き合って2年だか3年だか忘れてしまって数え直したら2年6ヶ月だった
このスレ卒業するまでに結婚できなかったら、それまでの縁だったと覚悟しよう

899 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/07(月) 21:47:33.66 ID:FH7arbc20.net]
今日29になった。結婚は来年かなぁって言葉を信じていいのか悩む。
あんたはいいけど私はもう余裕がないんだよ。
子供子供言うくせに結婚して子供をとはならないのね。産めなくなったら捨てられるのかしら。

900 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/07(月) 22:40:57.87 ID:haXEpBpD0.net]
「結婚は来年」って言われたら「来年は結婚だね」って言い換えると、ちょっとは意識変わらないかねぇ

901 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 00:36:13.14 ID:4LJ96DDf0.net]
>>899
そうやってずるずる伸ばす男はいつまでも伸ばすよ
「明日から本気出す」と同じでそもそもやる気がない

もっとも899が結婚の準備を全部忙しい彼に丸投げして、ただ急かしてるだけなら話は別だけどね

902 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 00:42:19.44 ID:LJedsdrgI.net]
>>899
お誕生日おめでとう!
結婚の言葉が出ないよりはマシだし、子どもキライっていう人よりはマシだよ。

903 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 17:03:12.69 ID:hpgaYD9uO.net]
最近私の中で彼氏大好き度が増して増してどうしようという感じ
何かあったわけでもなく、去年と比べても変化はとくに無い
なんだこれは…
メールひとつで3日くらいニヤニヤできるし
寝顔とかずーっと見てても飽きない
今までが淡白すぎたのかな?
何年も付き合ってると、好きな気持ちにも波があるんだね

904 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 18:40:29.33 ID:B57cFiHE0.net]
>>903
どうしたらそうなりました?

905 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 20:58:03.30 ID:hpgaYD9uO.net]
>>904
見に覚えがないんだよね…w
連絡頻度も会う頻度もデート内容もクリスマス等のイベントも
去年と全く変わりばえないし
彼の私への態度?もとくに変わってない
なにかすれ違いがあったわけでもない
不思議なんです
なぜか今すごく大好き!
彼はどう思ってるんだろうーって考えると、ちょっと不安もあるけど

906 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 21:05:43.47 ID:N5NEU8BU0.net]
スマホの操作間違えて今までの写真が全部消えた…
パソコンないから復帰もできない…
何枚かはネットにあげてあったけど、付き合い当初からこの春にお花見行ったときの写真まで全部サヨナラだ…
なんかもう悲しすぎてなんにもやる気がしない



907 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 21:14:21.07 ID:kbheSqLK0.net]
>>906
携帯ショップ公式じゃない修理屋に持って行ってもだめかな?
金額は掛かるかもしれないけど、PC用の復元ソフトはあるし何とかなるかも?!

908 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 21:53:45.85 ID:7Osm+7nJ0.net]
>>905
特に原因が無いのに急に愛情が増したということは、
理由もなく急に嫌いになることもある ということです。

909 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 21:58:08.31 ID:cj3O2aBzi.net]
>>906
消してすぐで、新たに削除したり保存したり弄っていなければ復旧出来る可能性大だよ!
彼はパソコン持ってない?今はフリーソフトでもいいのいっぱいあるよ
自分はSD破損でデータが吹っ飛んだからどうにもならなかったけど、間違えて削除ならなんとかなる!!
頑張って!!

910 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 22:14:55.30 ID:6VjC8sne0.net]
>>909
私はSDならカードリーダーで復旧できたよ。一部は無理だったけどやってみる価値はあると思う。私のパソコン貸してあげたい。
その後は心配で携帯会社の預りサービス使ってる。

911 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 22:16:30.99 ID:6VjC8sne0.net]
>>910
間違えた>>906諦めないで!

912 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 22:27:06.71 ID:hpgaYD9uO.net]
>>908
確かに…
想像できないけど

913 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 22:49:49.09 ID:fa2L6Ig10.net]
>>903
わかる
何かきっかけがあるわけじゃないんだけど
長い間付き合うことでようやく実感がわいてくるというか
何かこれだけ付き合ったんだからもう大丈夫みたいな安心があるんだろうね

914 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 23:03:52.45 ID:hpgaYD9uO.net]
>>913
実感がわいてくるかあ…
そうなのかも!
あー大好きだー!ってのと、しみじみ好きだと思うのと、
入り乱れた気持ちw

915 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 23:06:21.26 ID:cGRei1Np0.net]
1年半、足並みが揃わずにお別れすることになりました
ここのみなさんは末永く続いていけますように

916 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/08(火) 23:34:03.91 ID:kbheSqLK0.net]
一年ちょっと。
同棲の計画が出てるけど、半年くらい先かな。
早く挨拶しに行きたいなぁ

今は疲れている時こそ会って何かしてあげたいと思うけど、
毎日一緒にいられるようになったら変わるのかなw



917 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 00:39:11.24 ID:i2hqW4MB0.net]
>>916
同棲してから私はもっと好きになりました

918 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 00:47:05.04 ID:5fBGzf4F0.net]
付き合って3年目。
お花見行く当日、雨が降っててLINEに「お弁当つくっちゃった?」ってきてた。
つくっちゃったも何も前日の仕込みから合わせて二時間半はかかったんだよ。しかもその時はもう包んでウキウキしてたよ。
そのすぐ後、フォローするかのように「まあ食べたいからいいけど」だと。
雨が上がった後、曇ってて寒い中食べたけど殆ど食べてくれなかった。
体調悪いなら悪いって言ってよ。それとも私の料理がそんなに食べたくなかったの?
考え出すと涙が止まんない。

919 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 02:38:30.59 ID:JpQEx4td0.net]
深夜に急に彼氏のこと考えたら眠れなくなった
付き合って少なくとも3年半、好きになってから4年経ってるのに、未だに好きで好きでたまらない
私が就職したら結婚するんゆだろうけど、毎日大好きな人が家にいたら気が狂うんじゃないかと心配だよ

うおー寝ないと…惚気失礼しました。。

920 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 02:41:03.93 ID:z3FGVbLu0.net]
>>918
雨が降ってて体調が悪いから出来れば延期したいけど
貴方がせっかくお弁当を作って楽しみにしてくれてるから
寒い中、具合の悪い体を押して来たんでしょ

それだけ愛されてて何が不満なの?

921 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 02:46:15.64 ID:G6UmFQJI0.net]
>>918
体調が悪いと言えばそれはそれで愚痴るんだろ?

922 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 10:58:58.21 ID:5fBGzf4F0.net]
>>920
これが本意だとわかっているけど、ずっとモヤモヤしてて吐き出したかったんだ。
彼から大事にされてるって感じる。私がちょっとした言葉で深く傷ついたりするんだ。「ちゃった?」「まあ」「いいんだけど」とか。
いつも行く場所は私が決めてって言われるし、色んなことが積み重なった。

>>921
体調が悪いなら、一言欲しかったです。
あからさまに顔から体調悪いオーラが出てて、気を使って疲れてしまった。

923 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 14:51:34.51 ID:rxSuhVfL0.net]
>>913
それって、相手の存在が慣習になってきた証拠だよね
つまり他人を自分に近しい存在として認知できるようになった関係
こういう関係になって別れることになると、喪失感半端無くて死にそうになるし
気持ちを持ち直すのにも結構な時間を要するようになる

他人を自分に近しい存在と認識するのは、結婚してからが理想なんだよ本当はね

924 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 15:05:25.48 ID:SJJn8C0p0.net]
>>918
押し付けがましい彼女の相手をした彼はえらいね

お弁当を作った、天気が悪い、それなら歩いて花見して
その後にネットカフェやどちらかの自宅、ホテルに休憩で入って
あったかい場所であったかいお茶のみながらお弁当食べればよかったじゃん

そういう、状況に臨機応変に対応できない彼女の気配りの足りなさも残念だし
相手の体調より自分の手作り弁当を優先させる自己中さも残念すぎる・・・

925 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 16:18:08.91 ID:b3JDz18a0.net]
>>918
「お弁当作っちゃった?」って来た時に「どうしたの?」って送らなかったの?
そんな事聞くなんて何かあったのかなって思うでしょ?

>つくっちゃったも何も前日の仕込みから合わせて二時間半はかかったんだよ。
>しかもその時はもう包んでウキウキしてたよ。
これ送ったの?
こんな逃げ道無くすようなアピールされたら、彼は何も言えないわ…
お弁当次から作るのやめな鬱陶しいよ

926 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 16:25:00.38 ID:6WhuFcw+i.net]
たかだか弁当作るのに二時間半とか…
自分が下手くそで手際が悪いのを責任転嫁されて、彼氏かわいそう
普段からそうやって何時間かかっただのプレッシャーかけまくってたんだろうな
だからこそ体調不良と言えなくて出てきた言葉が「お弁当つくっちゃった?」なんだろう



927 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 17:43:33.71 ID:PNJlQxmo0.net]
花見弁当ってことでお重仕様なら余裕でかかるけどね時間
オカズを何品も一から手作り、おむすびだって何種類も握れば時間かかるよ
流れで叩くだけのレス笑う

928 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 18:00:52.76 ID:5fBGzf4F0.net]
918です。

雨だったから、最初からホテルに入ったんです。その場で一緒に食べました。その場で食べなかった半分を雨が上がった公園で食べたという流れです。
自分の弁当は確かに一生懸命作ったので食べて欲しかったのは事実です。日頃外食ばかりのようだったので身体が心配でした。
LINEは送ってません。つくっちゃった?とLINEが来たのは私がもう家を出る前だった。
お弁当は927さんの言う通りで、揚げ物、炒め物、煮物、おむすびとか作るとかなり時間かかります。プレッシャーを与えている自覚も少なからずあります。
彼は私に本音を言えないのかな。日頃言えるような雰囲気じゃないのかもしれないです。

929 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 18:09:38.04 ID:PNJlQxmo0.net]
>>928
花見弁当いいなー
今回は残念だったけど、これを機にふたりの関係性をより改善させる方向にもっていけるといいですね

930 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 19:01:52.30 ID:b3JDz18a0.net]
でもでもだってワロタw

931 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 19:14:38.90 ID:5fBGzf4F0.net]
918です。
結論は920さんで出てますよね。
お騒がせしてすいません。
皆さんありがとう。

932 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 20:11:30.68 ID:l1Eww1Tm0.net]
>>918
♂だけど気持ちわかるよー。
俺なら高熱でもない限り、彼女がウキウキしながら作ってくれたお弁当なら少しくらい体調悪くても、美味しい!いいながらいっぱい食べるよー。

「ちゃった?」はまだしも、「まあ」とか「いいんだけど」は俺はそういう状況なら、少なくともその言葉は使わないかな?
捉える人によってはなんとなく偉そうに聞こえてしまいそうだし。

933 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 23:33:11.86 ID:mu1mi2M30.net]
4月から生活が変わってなんとなく心が遠のいてる気がする

934 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 23:35:45.77 ID:mu1mi2M30.net]
わっ!書き込めた!
彼の気持ちが遠のいてる気がする…
一人で相手の気持ちを想像するからしんどいんだろうけど
なかなか会えないしね…
3月までは毎週でも会えたから
1年以上付き合ってるし、多少会えなくなっても大丈夫
なんて思ってたのがダメだったのかも
胡座をかいちゃいけないね

935 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/10(木) 02:30:46.52 ID:BUFLSm2i0.net]
そりゃ覚えることがたくさんあるから恋人から気持ちが離れるのは仕方が無い
逆に、仕事も覚えず新しい環境にも慣れようとしないまま恋人に依存してたら
それはそれで心配になるし、相手の仕事に対する姿勢に不信感を抱くだろうよ

頑張ってるんだな、と思って自分も頑張ろう、と思えたらいいよね

936 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/10(木) 17:33:16.17 ID:Q04PeXbN0.net]
>>906
クラウドで同期おすすめ



937 名前:906 mailto:sage [2014/04/10(木) 18:59:22.33 ID:nilnILzF0.net]
写真データを全て消した906です。
いろんな復帰の方法を教えてくださってありがとうございます!
残念ながら大切な写真は戻ってきませんでした…。
写真嫌いの彼との数少ない写真が消えて悲しかったけど、また色んなところへ出かけて2人で写真撮ろうって慰めてくれたので、ちょっとラッキーだと思うようにします(笑)
悲しいけど、同じ失敗をしないように、教えていただいた対策を覚えて、使いこなせるように頑張ります!

私みたいなウッカリは少ないと思うけど、皆さんも気をつけてくださーい

938 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/10(木) 21:10:00.81 ID:IKuKluwki.net]
付き合って三年、同棲して一年。
ラブラブだし大好きだし三年前の今日より、一年前の今日より、昨日より大好きになってる。
日増しに相手の事好きになる。
でもエッチが遠距離時代は会えたら3発だったのが
同棲始めて週3になり、今は週1…。
だからといって浮気はお互い仕事が忙しくてそんな暇ない。
私は毎日でもエッチしたいのにー!
彼の体力増量の為、然り気無くお肉とかスタミナありそうな夕飯を作って食べさせてます笑

939 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/10(木) 21:56:12.07 ID:Q04PeXbN0.net]
>>937
基本的に吹っ飛んで欲しくないデータはバックアップした方がいいよ
私は彼との写真はDドライブ、外付け、クラウドに保存してる
パソコン酷使してるからこれくらいやっとかなきゃ不安だ

結婚式まであと2ヶ月だというのに、過去最高の体重がでてる…
仕事始めてから運動してないツケがここででてきたやべぇ

940 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/10(木) 22:21:00.88 ID:RTsIKnXuO.net]
>>903です
先日彼氏大好き書き込みしたばかりなのに
今日なんか気分が乗らなくて、会おうって誘い断ってしまった
会いたいんだけど、ちょっと体調不良だしなんか面倒に思ってしまった…
波くるの早すぎ…
せっかくのお誘いを…自己嫌悪だわ

941 名前:恋人は名無しさん [2014/04/11(金) 00:04:18.90 ID:0llH4uk+0.net]
付き合って一年半くらい
三週間は会えないし、今のところその先も会う予定がない
こんなに間が空くのは初めてだけど、彼は私に会いたいと思ったりするのかな
私は彼氏なんていなくてもいいやって思う時もあれば、会いたいって思う時もある
会いたいときに素直にそう言えるのが可愛い彼女なんだろうな

942 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/11(金) 01:23:46.02 ID:Xr9dwArx0.net]
2年とちょい、今日の夜初めてお泊りに行く!
抱きしめられて夜一緒に寝るってのが楽しみすぎて
今寝れない

943 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/11(金) 01:52:57.24 ID:ge+jIN8n0.net]
彼女がふなっしーにハマりすぎてて気持ち悪い
H始めるときは勝負なっしー!と…何の勝負だよ…
最中は喘いでくれるけどイク時はイクなっしー!!を半ば絶叫気味に連呼

色々と萎えてきそうです

944 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/11(金) 02:01:08.56 ID:4BdRZcHl0.net]
やめてwwwやめてマジでやめてそれww壺りそう

945 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/11(金) 03:06:15.90 ID:ZiWm88hJ0.net]
梨汁プシャーしないだけいいじゃん

946 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/11(金) 07:52:44.10 ID:mBAbc+/40.net]
>>943
想像したらくっそわろたww



947 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/11(金) 09:54:15.94 ID:mwcdr8MPI.net]
>>945
梨汁プシャーはある意味絶頂に達しているのではないだろうか?

948 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/11(金) 10:29:31.79 ID:UlHpGKRe0.net]
一瞬自分の彼氏かと思ったけどそこまで基地害じみてないからセフだったw

949 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/11(金) 14:39:54.78 ID:+0bVNcMa0.net]
勝負なっしーwwwww

950 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/11(金) 15:56:26.63 ID:O6oWOAD5I.net]
>>940
結局ただの気まぐれ女やん

951 名前:恋人は名無しさん [2014/04/11(金) 18:49:36.63 ID:ZbzjtH7Y0.net]
はぁ…どこかに良い男いないかしら?
良く聞きます、こういう台詞。
そんな人達は決まって友人の紹介や合コンに出会いを頼っています。
実はそれ、騙されてませんか?
高身長・高収入・高学歴のイケメン。
そんな条件の良い男友達を紹介するバカ女がいますか?
良く考えて下さい、素敵な出会いは勝ち取るものなのです。
そんなあなたの強い味方がここにいます。
さぁ、会うログで検索ですよ。

952 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/12(土) 09:00:41.20 ID:jOO4tt/Q0.net]
付き合って1年半
彼もいい年だし、よく結婚の話しがでる。
でも、私が結婚したいのかよくわかんない。
プロポーズされたり、一緒に暮らしたいとは思うけどいざ結婚て言われると...
まだまだ私が子供なんだろうな。

953 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/12(土) 18:35:36.89 ID:r4Dgmb4p0.net]
1年半付き合って別れ話に発展したけど、
今までお互い腹割って話せていなかったねという事がわかり復活
今度は絶対間違えないと心に誓いました

954 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/12(土) 21:28:53.73 ID:ei/Br3gq0.net]
先日書き込んだけど、お泊まり終わって帰ってきたとこ
めちゃめちゃ幸せだった
一緒にご飯たべたり、朝起きて隣に大好きな人がいるって
こんなにも嬉しいことなんだなあ
また近いうちにお泊まりしたい!

955 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/12(土) 21:48:55.98 ID:WU8dhRj40.net]
うんうん、初お泊まり幸せだよねえ。
夜中に近くのコンビニ手繋いで行ってアイスとか買って帰って食べたり。
初めて寝顔見たり。いつもの服とか小物どこに仕舞ってるか知ったり。
地元ぶらぶら歩くだけでも幸せなんだよね。

956 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/12(土) 22:47:48.86 ID:2tQxproLO.net]
夜中にふと目が覚めた時とか朝起きた時に、
隣に相手がいるとすごく幸せな気分になるよね



957 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/12(土) 22:49:56.84 ID:1HuYbM4b0.net]
相手のイビキがうるさいのが気になるけどね

958 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 00:21:39.95 ID:MdjbAcSF0.net]
その場合は耳栓して寝るの?

959 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 10:08:03.32 ID:ukyORSLS0.net]
イビキすらも好きwww聞いてたら寝てしまうよ

960 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 12:40:36.00 ID:WyHXU3iH0.net]
大好きなんだね
彼に言ったら喜びそう

961 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 17:06:42.41 ID:v2/GiKy50.net]
ずっと1人暮らしだし実家のときも自分の部屋でひとり寝てたし
結婚して誰かとずっと同じ部屋で寝られるんだろうか

962 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 19:28:30.94 ID:0hfUjpzDO.net]
うちの彼氏もいびきかくけど、そこまでうるさくないしむしろ微笑ましく思っちゃう。

問題は私の歯ぎしりだ……
昔から酷いので、前もって彼には言ってあるし、一緒に寝た時は聞くんだけど
彼は優しいから、ぼかして答える

歯ぎしりする女は嫌だよね……

963 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 19:40:11.35 ID:32qFoCMI0.net]
イビキが可愛く感じるのはわかる!
歯ぎしりも、962彼の優しさもあるだろうけど、きっとフィルター通して見てくれてるよ!

私なんか掛け布団ぶんどっちゃうみたいw
暖かくなるこれからはまだいいけど、冬になったら風邪ひかないように、掛け布団は別にしなきゃだめかなーなんて思っちゃう

964 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 20:11:48.65 ID:JipfxXQr0.net]
彼のイビキは可愛いよね
まぁ、私が気にならないくらい熟睡出来てしまうから気にならないのかもしれないけど

私はもっとひどいからなぁ…
イビキかくし、布団奪うし、ベットから彼を落としちゃうし…
怒らないでいてくれるけど、イビキは治したいよー

965 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 20:27:40.19 ID:cnafo+rK0.net]
うちは彼氏は静かだけど私の寝言が酷い
大きく寝言言ってる時に強めに抱きしめてくれたり
背中を擦っていてくれたりするので
ハッと目が覚めて落ち着ける

966 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 21:13:01.61 ID:CFO+mYFt0.net]
うちの彼は寝てるときにトランクスに手を突っ込んでチンコかいたりお尻かいたりしてる。
初めて見たときはひいたけど、もう慣れたわ。



967 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 21:47:38.75 ID:Lr+Haw9s0.net]
イビキは横向いて寝ると治るんじゃない?

968 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 21:52:53.81 ID:Lr+Haw9s0.net]
>>966
自分も知らずに何かやってたら困るw

969 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 22:00:35.16 ID:bQLzVmGb0.net]
可愛く思われるなんてうらやましい!
私のいびきなかなかのものらしく彼氏に
一緒に暮らすことになっても寝室は別にしようってさりげなく宣言された
お泊まりや旅行の短期間なら一緒でもいいみたいだけど…

970 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/13(日) 22:00:51.82 ID:dUBy4FB40.net]
彼女のイビキを聞いて、安心するw
ちゃんと寝れてる証拠だし。
最近になってようやく、泊まりに来た時に、ある程度寝てくれるようになった。

971 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/14(月) 00:38:12.51 ID:nW7VqL6y0.net]
慣れれば眠れるのか
でも無様な姿は見せられない

972 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/04/14(月) 08:59:50.28 ID:tlGW69MU0.net]
いびきかく人は仰向け寝が好き?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef