[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 09:39 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 973
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

付き合って1年以上4年未満その55



1 名前:恋人は名無しさん [2014/01/03(金) 10:34:04.30 ID:0ccwj2xt0.net ?2BP(1005)]
愚痴でも相談でも惚気でも、どんどん語ろう!
荒らしや煽りはスルー推奨、まったり参りましょう。
荒れ気味の時はsage進行のほうがいいかも。

※1年以上4年未満は【/////】の部分です。

 1年目       2年目        3年目        4年目        5年目
|------------|////////////|////////////|////////////|------------|----…
0          1年          2年          3年         4年         5年

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
付き合って1年以上4年未満その54
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1383794443/

20 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 01:46:11.93 ID:TvHD0Up60.net]
>>19
たまに愛情表現してほしいってメールや手紙で伝えれば?

21 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 01:54:15.42 ID:+mbQBVX7i.net]
来月で3年になるけど、他に気になる人が出来てしまった。
その人は、人として尊敬できて、色んなことに対して一生懸命頑張っている。
彼氏は直してほしい所を言っても直してくれないし、勉強もバイトも何もせずただ遊んでいるばかりで何より尊敬できるところが全然ない。
最近ではちょっとしたことで彼氏にイライラするようになった。
もうダメなのかもしれない。
ただ3年付き合っていると思い出も多いし、初めて付き合った人なのでなかなか別れに踏み出せない。

22 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 01:58:53.72 ID:TvHD0Up60.net]
>>21
コピペ?
コピペじゃないなら別れた方がいいんじゃね?

23 名前:恋人は名無しさん [2014/01/04(土) 10:25:15.70 ID:DysPk/v40.net]
どうしよう・・・。

もう1年経つのに、ちっとも気持ちが落ち着かない。
好きすぎる。
結構いい年なのに、こんな風だと引かれそうだから、ちょっと無理したりする。

お互い今日まで休みなのだが、多忙な彼に「たまには独りになりたいでしょ?」なんて
カッコつけて会わないことにしたら、寂しくて仕方ない。

あ〜会いたいよー。

24 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 12:38:18.89 ID:bquJWNZP0.net]
>>1おつ
今年も彼氏と仲良く過ごせますように。
一年一年経つのが早いなぁ。あと数ヵ月でもう四年だ…

25 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 17:31:09.79 ID:q1V7e+ji0.net]
あけおめメールが来ないんだが
もう貴方とは今年はよろしくしないって意味でいいのかな
メールしても無視するし
結婚指輪返されたし

もう別れどきかな

26 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 18:00:01.78 ID:xv8kWPlR0.net]
婚約指輪じゃなくて結婚指輪?

27 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 18:08:46.98 ID:v9QaE1c60.net]
相手さん、もう別れたつもりなんじゃね

28 名前:恋人は名無しさん [2014/01/04(土) 20:07:42.25 ID:DysPk/v40.net]
>>25
結婚指輪返されたなら離婚でしょ?

>>26の言う通り、婚約指輪?
返されるときに、どんな話したの?



29 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/04(土) 21:38:34.45 ID:xctNEc+10.net]
付き合って一年半経って、電話は良くする分メールが少なくなってきたんだけど
今日は何故か、付き合いたてのようなメールのラリーが続いて胸がキュンとしてるw
いつも待ち合わせの場所とか事務的な返事が多いのに、格好良いよとか素敵とか言われて凄く嬉しい。そして恥ずかしい。

30 名前:恋人は名無しさん [2014/01/04(土) 22:24:45.08 ID:O/UuIxuDI.net]
一年と二ヶ月。
当たり前のように笑顔で日々を過ごせるのが本当に嬉しい。幸せ。
倦怠期とやらがまだなので、怖いな〜

31 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 00:16:53.06 ID:vd1/veoh0.net]
もうすぐ1年5ヶ月だけど、
仕事が忙しくて余裕の無い彼をこのまま支えていっていいのか悩む…
好きだから支えていきたいのはもちろんだけど余裕無いのを見ていて自分に出来ることはないか考えてしまう

メールは癒されるし励みになるって何回も言うから
1〜2日に1通くらいLINEで自分はこんな事してるよとか体調を気遣ったりと返事いらない内容で送ってたけど、
忙しさを極めるにつれて連絡が少なくなってきたし
忙しさが落ち着くまで変わらずに送るかもう送るのやめてひたすら待つか、
どっちが良いのか…

32 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 00:17:48.74 ID:BmZuk31q0.net]
>>9
一緒だ
うちはとうとうプロポーズされてしまった
わがままばかり言ってすぐ怒る私を知った上で言ってくれたんだと思うと嬉しい気持ちもあることはある
でも恋愛感情はゼロ。恋愛と結婚を別と考えれた、結婚相手としたら十分ではある
とりあえず一緒に住んでみるかも

33 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 03:07:19.29 ID:Wi9zmy5g0.net]
3年と半年くらい。
彼は結婚のことなんか、まだまだ先で考えてない、むしろ結婚はしないって、いつだか言われたことがある。
私だって結婚なんてするのはまだまだ先だと思ってるけど、結婚はしない、私とはする気ないって言われてから、なんか悲しい。
私は決して可愛いなんて言えないし、彼氏がすぐにできるなんて思ってない。初めての彼氏が今の彼氏で、こんなに続いて、好きでいてくれてありがたいと思ってるけど、
結婚する気ないなら、私は早く次の相手を探さないと、こんな私だからすぐにできない、だから焦らないと。何より、今の彼氏以上にその相手を好きになるには、今以上に時間かけないとなれない気がする。それくらい、彼氏のことは大好きなんだけど…

もう文章こんがらがったけど、最近本当に一緒にいて辛いんだよね。

34 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 03:27:42.91 ID:hic63wJs0.net]
スレチでしたら申し訳ありません。

一年以上お付き合いしてるここの方に質問があり、書き込みさせていただきます。
私はあと10日ほどで一年経つ大学生♀なのですが、記念日に学校関連の抜け出せない用事があり全く何をするか決まっていません。
そこで皆様はどのようにして一年記念日を過ごされたのかもし宜しければ参考にしたいのでお教えください。
よろしくお願いします。

ちなみにペアリングは買う予定です。

35 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 09:04:24.64 ID:dzkIC0/F0.net]
>>34
夜から会う約束して
花束、ケーキを買って渡した
料理は前日から仕込んでおいたからそれを一緒に食べたよ
懐かしいな

36 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 09:18:13.68 ID:hSEahFXGi.net]
>>34
祝日だから毎年休みだな、うちはwww
だから参考にならないだろうけど、アウトレットモールでお互いに何かプレゼントして、夜は前年の付き合った日に食べた料理をふたりで作った。

37 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 09:24:45.22 ID:JqF/BJ0M0.net]
>>36
うちは普通に平日だったから、その日はケーキ食べて終わった。
後日休みの日にショッピングデートして、その時にペアリング買ったよ。

38 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 09:25:20.82 ID:JqF/BJ0M0.net]
>>37
安価ミス>>34あて



39 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 09:57:53.12 ID:qAaNdWowP.net]
仕事後に待ち合わせてレストラン

40 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 11:17:37.31 ID:McB3PhhR0.net]
なにもしてない。
それでも4年目。

41 名前:恋人は名無しさん [2014/01/05(日) 11:41:29.42 ID:7OQx0oz90.net]
一昨日まで仲良くお出かけしてたのに
いきなりの音信不通。

今までの1年、なんだったんだろう。

42 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 11:58:32.90 ID:C9B7IIZe0.net]
>>41
事故に遭って重体になってるのかもしれないし確認はしてみたら

43 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 12:06:26.63 ID:JDTc13Hei.net]
記念日祝ったことない
毎年祝ってるカップル素敵だし憧れるけど面倒臭くてとても真似できない

44 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 12:11:12.81 ID:C9B7IIZe0.net]
友達の誕生日、家族の誕生日、愛犬などの誕生日、天皇誕生日
祝うべき日はわざわざ増やさなくても年間通してたくさんあるしね
お付き合い記念日は付き合ってから○年だねって話して終わり

45 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 12:18:11.95 ID:1wU2K5610.net]
>>44
て、天皇!?

46 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 13:21:05.28 ID:hic63wJs0.net]
>>34です。
多くの方から反応があり大変感謝しております。
祝わないという選択肢もあったのですが、私が始めて一年付き合えた方なのでちょっと何かしたくて...。
夜にあって、後日改めてというご意見が一番私たちにはいいのかなと感じられました。
お花を渡すなど素敵な意見もありがとうございます。
喧嘩せず一年を迎え、ここに来られるよう頑張りたいと思います。

47 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 13:50:12.28 ID:McB3PhhR0.net]
男は花をもらっても困る人は多いよ

48 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 13:56:02.38 ID:4J+3YqNV0.net]
>>43
同意
記念日という概念がそもそも無いからなー



49 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 14:19:10.18 ID:rFePsqTUO.net]
記念日何もしなかったなー記念日がクリスマスってせいもあるけど

私はまだ周りが誰も結婚してないけど
相手は年上だし友人の結婚式とかよく行ってる

今の人といつか結婚できたらいいなとぼんやり考えてたけど
あまり好かれてる気がしないし
もし相手が結婚とか考えてないなら
付き合いがずるずる長くなる前に別れてしまった方がいいのかなあと思う

50 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 14:27:55.82 ID:rhmtXzemO.net]
気付いたらこっちでした。
半年〜一年スレから移住します、よろしくお願いします。

連絡もガッツリ減ったなぁ。
最初は1日5往復とか余裕で、即レスが基本だったのに、今じゃ月に5往復するかしないか。
このまま付き合ってて良いのかな、なんて思ってしまう。
この人しかいないとか思うけど。

51 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 14:51:54.22 ID:FLsBldPYi.net]
>>23
私も付き合って1年8ヶ月だけど全く落ち着かない…
昨日も離れるのが寂しくて泣いてしまったよ
毎日一緒にいられたらなあ…

52 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 17:49:24.65 ID:1f11V38+0.net]
月の記念日でも花束を買ってくようにしてる
彼女もだけど、自分も花が好きで半分自分の楽しみ
なにより職場の近くにいい花屋さんがある
飲み物や飲み一回分我慢すればいい花束買えるし

53 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 18:07:37.58 ID:ogaJr+pa0.net]
付き合って3年目に入ったけど
彼氏が「そろそろ挨拶に行かなきゃね」と言ってきた
色々考えるところがあったらしい
今年は話が進むといいなー

54 名前:恋人は名無しさん [2014/01/05(日) 19:14:05.61 ID:Ir11FW9J0.net]
2回目のお正月を去年と同様、温泉行ってまったりしてきた。
来年もその後もずっと行こうねと約束して、すごく心が満たされた。本当に大好き。

55 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 21:38:11.34 ID:BKbf8vHV0.net]
結婚してください!

本人には言えないからここで。
料理ほとんど出来ないし、一緒になったらちゃんと支えて生活していけるのかとか不安
でもずっとずっと一緒にいたいです
最近「もし一緒に住むようになったら、一緒の布団に寝る?別々に寝る?」とか
「お風呂は一緒に入る?」とか「週に何回エッチする?」とか聞いてくるけど、期待していいのかな

56 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 23:24:46.31 ID:UgRgC+B90.net]
今月30日にここを卒業します

57 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 23:25:21.30 ID:UgRgC+B90.net]
そして4年以上のスレに行きます、ごめん分割しちゃった

58 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 23:38:07.20 ID:P/ZQPzHi0.net]
もう少しで、3年半。4年記念日に入籍予定。
今年のお正月はお互いの実家に挨拶してきたー



59 名前:恋人は名無しさん [2014/01/05(日) 23:42:32.48 ID:7OQx0oz90.net]
みんな、いいなぁ。
私も今回は長くお付き合いできると思ってたのに
いきなりの音信不通。

ワガママすぎたのかもしれない。
今更反省しても遅いか・・・。

60 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 23:48:06.82 ID:FyVs+bgQ0.net]
>>59
一昨日まで連絡してて音信不通って大げさすぎないか?
今までの1年がなんだったって連絡できない、したくない時くらいあるだろ

61 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/05(日) 23:50:02.73 ID:0ofk7rrjO.net]
そういえば4年以上のスレは落ちたままかな

62 名前:恋人は名無しさん [2014/01/05(日) 23:52:21.10 ID:7OQx0oz90.net]
その可能性もあるとは思います。

でも今までLINEが1日以上未読のままになったことがなくて。
責任ある立場で、すごく忙しく働いている人だから
電話もできなくて、LINEが既読になることで生存確認しています。

彼もそれを知っているから、返事ができなくても
読むだけは読んでくれてたから。

お正月休みに少し無理やりな感じで会いに行っちゃったし
帰りにプチ喧嘩見たいになっちゃったから、不安で・・・。

63 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 00:59:04.54 ID:0VWqhATj0.net]
彼氏がかわいい。付き合って3年10ヶ月だけどかわいい。

男2女2(私、彼氏、私友女、私友男)でスノボ行って合コンみたいにする予定が、友達女が来れなくなって男2女1になってしまった。直前で女の子も呼べなかった。
男友達とは、私と友達はお互い男女と意識してないよね(笑)という話を何回かしてた。
男友達がスノボ上級者のため、教えてもらう初心者の彼氏と私。

スノボも終わって、次の日。
彼氏と2人でのんびりしてると、ぼそっと彼氏が
「俺も○○君みたいにお前に教えたい、昨日は周りから見てたら俺とお前より、お前と○○君の方がカップルみたいやった」
って言い出してとても可愛かった。

いくら仲良いとはいえ友達は男だし、ちゃんと気配りしないといけなかったなと反省する反面、彼氏が可愛くてたまらなかった。
しかも嫉妬発言の直後にフォロー入れてるのも堪らなく可愛かった。
それだけ。

64 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 01:03:21.59 ID:lpkFqWvx0.net]
彼氏ちょいかわいそ…

65 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 01:38:32.76 ID:2QN9Wr4O0.net]
>>63
素直な彼氏で、なんか可愛いし
ちょいうらやまー。

66 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 08:17:38.89 ID:ocet6tdmi.net]
異性として意識してないよね、という言葉ほど信頼できないものはない。
すごくよくできた彼氏だと思うわ。
言いづらい思いして話した嫉妬を、かわいいで片付けられたら俺だったら絶対不機嫌になってる。

67 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 12:11:29.76 ID:nEbuClQfi.net]
>>63
最低な女だな

68 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 19:25:42.95 ID:NyVc/E060.net]
うちはもうダメかもしれんね



69 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 20:36:32.64 ID:pCdaKQLg0.net]
彼氏からのプレゼントのセンスに悩んでいる…付き合ってあとちょっとで3年になるのに、まだよくわかってくれてないのかなぁ。私が使わないものをくれるから使わなくて申し訳ないのもあるんだけど、やっぱりきっぱり言わなきゃだめなのかなぁ…

70 名前:恋人は名無しさん [2014/01/06(月) 20:40:29.97 ID:nVH7M8uH0.net]
彼氏の同窓会の写真何気無く見てたら女の人に腕回してる写真があって泣きそう。
帰って来た時、久しぶりで嬉しそうにかわいがってくれて安心してたのに、あ〜〜

71 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/06(月) 22:52:50.03 ID:bBNSjR9cP.net]
付き合って2年ちょい
正直初めて自分から告白して付き合った男の人
今までずっと受け身だったけど、この人だけは逃してはならないと、どうにか頑張って付き合えて今に至る
ほんとあの時頑張って良かった
今も微塵の後悔もない
こんなの初めて

72 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 01:04:27.11 ID:/rNg3pNHI.net]
年末に3年目へ突入。
彼女が仕事で悩んでいると、駆けつけて話を聞いて上げたいけれど、自分自身も責任ある立場なので、それもできず。
自分の仕事が終わるのも12時近くで、朝が早い彼女とはメールしかできず本当にごめん。
明日は甘えてもらうぞ〜。

そして、早く婚約指輪が届きます様に…。

73 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 02:01:07.04 ID:mPP+o/Ri0.net]
現在3年半。こんなに経つのに好き過ぎて爆発しそう。
4月から遠方に就職で離れ離れになっちゃうけど一人前になれるよう頑張る。

74 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 18:43:15.93 ID:OvxNpBzWO.net]
何度かの別れの危機を乗り越え、別れたら死ぬとまで言ったのに、最近ふと「会えなくても連絡取れなくても平気かも」と思ってしまった 
むしろ別れたいかも
大きな出来事があったわけじゃないし彼にうまく言えない
どうしようかな

75 名前:恋人は名無しさん [2014/01/07(火) 20:15:24.12 ID:A+m100+c0.net]
二年過ぎて愛情表現が乏しくなり寂しいという話をしたら
「好きって当たり前のことでも言葉にするのも大事なんだね」とたまにだけど言ってくれるようになった。

76 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 20:50:12.46 ID:mvq7wADD0.net]
私もそんな感じかな。
以前別れる騒動の時にもう死にたい…とまで言った私が、彼の事がどうでもよくなってきた。我慢ばかり疲れてしまった
嫌いではないし尊敬しているけど執着する理由もない。長い夢から覚めかけてる気分。彼が居なくてもどうってことないかもしれないと思うようになった。
これで彼も安心して別れられるから喜ぶかもしれない。それはちょっと悔しいかな

77 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 20:54:31.53 ID:38+vOKcu0.net]
>>63
あー嫉妬してかわいいなー(上から見下しての優越感)
じゃないの?

78 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 21:08:09.17 ID:B9P4nFGO0.net]
>>76
男は3ヶ月で気持ち切れるからな



79 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 21:18:18.16 ID:I2IarUkgO.net]
男は、とか、女は、とか言うけどその人の性格だよね

80 名前:恋人は名無しさん [2014/01/07(火) 22:16:51.79 ID:nrbcMBZY0.net]
やっとここの住人になれたと思ったのに
あっという間にサヨナラする時がきたみたいです。

寂しいけど仕方ないことなのかも。
たくさん幸せにしてくれてありがとう。

81 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 22:19:16.47 ID:B9P4nFGO0.net]
>>80
別れることになったの?
またこれるようになるといいね。
きっといい人に会えるよ!

82 名前:恋人は名無しさん [2014/01/07(火) 22:21:17.70 ID:nrbcMBZY0.net]
まだ話はしてません。
というより、急に無視されちゃって
話し合いもできない。

いつかきっと戻ってきます。

>>81さん、ありがとね。

83 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/07(火) 22:23:30.43 ID:B9P4nFGO0.net]
>>82
自分もまだここに居るか分からないけど、頑張って戻ってきて!
応援してるよ!

84 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/08(水) 00:09:33.20 ID:AaQCn4uJ0.net]
なんか好きな気持ちと無理な気持ちが交互にやってきてわけわからない。別れたいわけじゃないけど、向こうから別れを切り出されたら受け入れられるようなそんな感じだー

85 名前:(T-T) [2014/01/08(水) 14:22:18.79 ID:PK0uy4sri.net]
6つ年上の彼女と付き合って二年半。
学生の自分と社会人の彼女。
最近、別れたほうがいいんじゃないかって悩んでる。

86 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/08(水) 18:35:49.07 ID:OmSC8c8t0.net]
>>85
卒業まで結婚待ってるんでしょ、彼女は
ふさわしい彼になるよう努力しなよ

87 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 01:19:19.52 ID:bG/2PAcci.net]
彼女に気を遣わせているのが手に取るようにわかる。
生活リズムが合わないのが当然なのに必死に俺に合わせてるのがわかる。
気を遣わせながら一緒にいる意味なんてあんのかな。

88 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 01:24:52.17 ID:PVEdPkFM0.net]
>>87
自分が悪者になりたくないから理由つけてるようにしか思えない
本音言えよ
もう好きじゃなくて面倒なだけだろ
学生の身分で相手の都合に合わせようとしないとか



89 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 01:27:08.48 ID:OC1dtWOW0.net]
気を遣ってでも一緒にいたいと思ってくれる彼女の愛情を
受け止める覚悟や器が無いのなら別れてあげましょう
彼女がかわいそうです

そこまで愛してくれる人がいるのに、愛の重さから逃げたいと思ってるから
最後の一行みたいな逃げ腰な考え方になるんじゃないかな

90 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 01:27:53.61 ID:bG/2PAcci.net]
好きだから不安になるんだよ。
彼女は情けで自分と一緒にいるんじゃないかって。
くだらないことで不安になって疑い深くなる。

91 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 01:29:09.03 ID:M7dihkkf0.net]
つきあって3年半を過ぎた。
春の繁忙期が過ぎたら一緒に暮らそうって話をしてるんだけど
家族に紹介する、って話の流れで言われて戸惑ってしまった。
そうか、ふたりだけで決めて勝手に暮らし始めるわけじゃないんだな、って
急に実感がわいてきて嬉しいやら慌てるやら。
彼のほうがずっと真面目に考えてくれてたんだなぁ…

92 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 01:34:22.07 ID:M7dihkkf0.net]
ご、ごめんリロードしてなくて空気読めてない投下してしまった。

>>90
好きだから不安になる、っていうのはわりと詭弁ですよ。
不安になる気持ちの根っこはおおかた自己愛です。
不安という衣を着た「愛してクレクレ」なのさ。
せめて、その不安は彼女に消してもらうではなく、自分の頑張りで解消するようにね。

93 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 01:40:06.67 ID:bG/2PAcci.net]
彼女に甘えてるのは自覚してる。
情けないけど、甘えさせてもらってる状況に慣れすぎて何から変えていけばいいのか分からない。

別れたほうがいいんじゃないかなんて言ったのも、本当はそんなことないって言葉を期待してるんだ。
どうしたら彼女に釣り合う男になれるのかな。

94 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 01:47:55.00 ID:PVEdPkFM0.net]
かまってちゃんで考えるのも放棄か
クソすぎて笑える
別れた方がよすぎる
仕事始めたらさらにひどくなるだろ
今別れた方がその子のため

95 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 01:57:18.33 ID:bG/2PAcci.net]
何も言い返せないのが悔しい。
だけど、ここで逃げたらこの先誰と付き合っても同じ結果だと思う。
片思いだった頃の自分に戻って、何もしないことを止めるよ。

96 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 02:00:45.49 ID:bG/2PAcci.net]
色んなスレで色んな幸せなカップルの話を見てて凄く羨ましくなった。
付き合い始めた頃はただ舞い上がって些細なことが幸せで、いつの間にか自惚れてた。

とりあえず彼女に純粋に会いたいって伝えるよ。

97 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 02:04:22.18 ID:eZrm5Tyv0.net]
次からチラ裏でお願いします

98 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 02:07:33.96 ID:bG/2PAcci.net]
好きだから不安になるんだよ。
彼女は情けで自分と一緒にいるんじゃないかって。
くだらないことで不安になって疑い深くなる。



99 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 02:08:35.04 ID:PVEdPkFM0.net]
自惚れるほどの身分かよ
会いたいじゃなくて、おまえが会いにいくんだよ
まだ自惚れてんじゃねぇよ
バカ
かまってちゃんでバカとかどうしようもないな
そんなクソヤローは花束とケーキでも買って、感謝の言葉を手紙書いて
彼女に渡しとけ

それで仕事の疲れが取れて
救われるんだから

100 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 02:10:30.03 ID:81TPxyMu0.net]
>>92
これだな。

愛する相手のことを第一に考えてたら、こういう言葉は出ないだろうからな

101 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 02:13:08.33 ID:bG/2PAcci.net]
ありがとう!
花束もケーキも感謝の手紙も全部実行するよ。
全部初めてだから、上手くできるかわからないけど。
彼女をちゃんと心から喜ばせる可能性が少しでもあるなら、なんでもやりたい。

102 名前:恋人は名無しさん [2014/01/09(木) 10:26:30.45 ID:13JDjfoP0.net]
>>92
私も不安ばかりでクレクレ女でした。1年過ぎて彼が落ち着いてしまったら不安しかなくて
彼なりに伝えてくれてるのに満足できなくて。
自己愛、そうかも。気を付けよう。

103 名前:恋人は名無しさん [2014/01/09(木) 10:59:48.82 ID:l/WGBLOgi.net]
>>101
頑張って!
うちも6歳差、私は年上の彼女の方だけど
彼が一生懸命私を喜ばそうとしてくれているのがわかると嬉しい
若さゆえの勢いというか、仕事でいっぱいいっぱいになってる私にはないものを持っていて眩しい

あなたに気を遣って合わせてでも一緒にいようとしてくれている彼女に対して、
情けで一緒にいるんじゃないかなんて酷いよ
それだけあなたのことが好きなんだよ、自信を持って
上手くできなくたって一生懸命な姿は伝わるはず

104 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 11:36:16.65 ID:nFeX8Kxzi.net]
本当にありがとうございます。
今日の夜、彼女と会うことにしました。

昨日、彼女への手紙を早速書いてみた。
たまに自分の気持ちを文章にするのっていいかも。
自分はこんな風に彼女が好きなんだとか自分のことなのに知らないことばかりだった。

後は花束とケーキの準備。
…なんだけど、花束って花屋でどう注文すればいいの?

105 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 11:38:21.88 ID:zinXprt90.net]
>>104
〜円(予算)で花束作ってください

106 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 11:41:43.34 ID:nFeX8Kxzi.net]
ありがとう!
大体いくら位がいいんだろう?

無知ですいません。

107 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 11:51:24.72 ID:zinXprt90.net]
>>106
いくらでもいいんじゃない
予算伝えたらこれくらいのになりますって言われると思うから、
それから自分がどれくらいの送りたいか考えて伝えたらいいよ
つーかちっとは自分の頭使えよ…

108 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 11:57:08.46 ID:nFeX8Kxzi.net]
すいません(´・_・`)

とりあえず人生初の花屋さんに行ってきます。



109 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 12:03:03.47 ID:nFeX8Kxzi.net]
ありがとう!
大体いくら位がいいんだろう?

無知ですいません。

110 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 12:20:20.31 ID:wSJwcr/s0.net]
>>109
5000円でかなり豪華な花束になる
3000円でそこそこの花束になる
1000円だとこじんまりとした花束になる

彼女の好きな色な彼女の好きな花くらいは知ってるよね?
そういう小さな気遣いこそ花を貰う人にとっては嬉しいものです
彼女の好みを知らないなら猛省し(ここ重要)、彼女に伝えたい花言葉で花を選びましょう

気持ちなんて形の無いものだから、言葉や文字や音(声)で伝えるしかない
それを怠るから気持ちが伝わらずに誤解やすれ違いがおきてしまう
自分の気持ちを伝えようと努力することはとても大事なことです、上手くいきますように

111 名前:恋人は名無しさん [2014/01/09(木) 12:37:58.77 ID:RItRe9PT0.net]
>>109
もし都内なら青山フラワーマーケットがそこかしこにあるし
お手頃な値段でかわいい花束売ってるからおすすめ
いちいち店員さんにあれとこれと、こんな感じで、って話して作ってもらう必要ナシ、もちろん作ってもらうこともできるよ
はじめから作ってある花束はいちばん高くても数千円だったと思うけど、十分だと思う
女性は、プレゼントの金額や肩書きじゃなくて
それにこもったたくさん考えて喜ばせようとしてくれた男性の気持ちが嬉しいんだよ
彼女さん絶対喜ぶよ
がんばって!

112 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 13:03:31.39 ID:nFeX8Kxzi.net]
ありがとうございます。
とりあえず地元の花屋に行ってみます。
好きな色とか好きな花とかわからないんだけど、
でも彼女に似合う色とか花を選んでみる。

今日は彼女の家で先に待つことになってる。
実は彼女から預かった合鍵を使うのも初めてなんだ。
家にはいつも行ってるけど、なんか変な感じ。

夕方くらいに準備して丁度いいと思うので、もう一度手紙を読み直してみる。

113 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 14:24:15.16 ID:UUgA/kibO.net]
>>112
とりあえず意味なくコテつけるのをやめて、ググることを覚えたらまた来なよ 
客観的に見るとすごく痛い

114 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 18:37:37.26 ID:ryRDl5No0.net]
>>113
確かにコテつけて痛い
だけど本人が頑張ってるから応援したくなる

115 名前:(T-T) [2014/01/09(木) 23:01:01.32 ID:vdaQsifxi.net]
自己愛男、帰宅しました…

116 名前:恋人は名無しさん [2014/01/09(木) 23:17:57.69 ID:vdaQsifxi.net]
実は2chで書き込みするのは初めてで今コテという意味を調べたところです。
どんどん無知な姿を知られ、恥ずかしい。
これからはコテなしでいきます!

誰も興味ないかもしれませんが、ここに来て実行を決めたので勝手に報告させていただきます。

117 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 23:32:52.04 ID:UUgA/kibO.net]
最近別れたいなと思うことが増えた
でもこんなにかっこよくて努力家で面白い人と別れたらもったいない…っていう糞みたいな理由で別れを言いだせない 
あああ

118 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 23:44:18.01 ID:n9dWNDfF0.net]
僕が持ってない良い所(スマートなエスコート、面白さ)を他の男に求めてしまうらしく、嫉妬深い僕をよそに、たまに男と遊んでる彼女。
機嫌が悪くなるとすぐ他の男にメールする彼女。
他の男にキュンとした話を、こちらの嫉妬心を逆撫でするように報告してくる彼女。

僕が女の子の話を少しでもすると激しい嫉妬心を抱く彼女。

女ってこんな自己中なのが普通なのか?



119 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/01/09(木) 23:52:01.42 ID:IwH6vYn90.net]
>>118
普通じゃありません、別れてもいいのでは?

120 名前:恋人は名無しさん [2014/01/09(木) 23:54:17.41 ID:vdaQsifxi.net]
夕方になってまず花束を買いに行きました。
地元の花屋に入ったんだけど、まさかの店員が中学の時の同級生だった。
しかも、あんまり話したことない女子でなんかすごい気まずかった。
お互い気付いてたけど、向こうも気を遣ってくれたのかただ店員として接してくれて助かった。
何個か見本で花束のイメージが飾ってあって、黄色系の花が一番彼女に合ってる気がしてそれを選んだ。
店員が同級生ってハプニングはあったけど、とりあえず無事に花束は買えた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef