[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 22:50 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 337
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【夏フェス】恋人と音楽 2日目【イベント】



1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2010/12/31(金) 06:14:47 ID:kVSTySRB0●.net ?2BP(1000)]
カップルで行くフェス、ライブなどについて語りましょう

前スレ
【夏フェス】恋人と音楽【イベント】
love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1210842438/
(ログ) logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ex/1210842438/


40 名前:恋人は名無しさん [2011/05/13(金) 22:19:01.23 ID:oypaJ1AMO.net]
彼氏にサマソニ誘われたー
ゴスロリだと怪しいかな(私Vふぁん)

41 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/05/13(金) 22:23:32.39 ID:KkQZ5ELRO.net]
>>40
服の好みは人それぞれだからそこは別にいい

ただ、メッセ内ならまだしもマリンはむちゃくちゃ暑いから気をつけて

暑さに強くて、平気そうなら一緒に行けばいいと思うよ

42 名前:恋人は名無しさん [2011/05/13(金) 22:34:18.78 ID:oypaJ1AMO.net]
>>41
ありがとう。

帽子と日笠が必須アイテムな感じだね。
水着でもよさそうだねー。

43 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/05/13(金) 23:10:47.71 ID:C03hzhtj0.net]
絶望的に音楽の趣味が合わない

自分の趣味も大二病くさいのは重々承知だけど
相手が好きなジャパレゲとかが本当に無理

カラオケに行っても最初はフォローしてたけど
6年経った今は苦手な歌を歌われると端末見て曲探ししてしまう
相手の歌ってる歌詞を眺めるのも結構苦痛

44 名前:ウルトラマンティガスカイタイプ ◆DVivIP43pQ mailto:sage [2011/05/14(土) 13:00:36.33 ID:htKbCg290.net]
421:恋人は名無しさん :2009/06/14(月) 23:41:45.72 ID:80UKSwnS0  
彼氏がパソコンやってたから、寂しくなって後ろからギュッって抱きつい た
画面みたら2chのVIPやってたorz
抱きしめながら一緒に読んでたら 俺も童貞だから気にすんなwww」って米してた。
その間もチュッチュしてたけど。 
こうやったら童貞のヤツも気楽になるし仲間がいると思って少しは 安心できるだろ?」って。
別に馬鹿にする事もなく そんなこと言っちゃう彼氏が凄く格好よかったな
その後は一緒にお風呂入って ベッドの中で腕枕しながらハグハグしてた・・ お前本当に可愛いなー」って
あんまりそういうこと言わない彼だからすごく嬉しかった 私、おっぱいが大きくて悩んでたんだけど
胸に顔をうずめて甘えてくる彼氏がすごく可愛いんだぁ
今は肉じゃが作って彼氏が来るの待ってる。だーいすきだよ!

ウザイんだよこういうレスをする糞女とそのようなレスをVIPに書き込んだ糞彼氏はさっさと死ね
早く死ね
このレスをした糞女は今すぐに死ね
貞操観念のないリア充はさっさと死ね
結婚する前にSEXやってるクズカップルは今すぐに早く死ね
AIDSになって苦しんでのたうち回って惨めに死ね


45 名前:恋人は名無しさん [2011/05/15(日) 00:37:02.68 ID:I2pCcj5EO.net]
ひたちなから海浜公園て安全なの?
グラスゾーンとか放射性物質堆積してないんかね。
モッシュピット行くから土埃が結構心配。
彼氏が不安になりだして私まで不安に。
結婚するつもりだから将来的に子供に影響出たら…orz

46 名前:ウルトラマンティガスカイタイプ ◆DVivIP43pQ mailto:sage [2011/05/16(月) 00:17:20.02 ID:PzFIaoMj0.net]
朝鮮人の俺が言うのもあれだが、俺は結婚するなら処女が良いと思っている。
もちろん俺は童貞だよ。
だから結婚する時は童貞処女同士で結婚してSEXすべきだと思っている。
SEX=結婚何だよクズが

もう一度言う
朝鮮人の俺が言うのもあれだが、今の日本の貞操観念はゴミだよ。
朝鮮人以下だな日本人
ヤリチンとヤリマンと中絶や裏切りや浮気や不倫滅茶苦茶だな日本
結婚する前にSEXやってるやつみんな基地外だな死ね。
非処女や非童貞って言うのは、強いて言えば浮気と同じ様なものなんだよ。
分かる?カップル板の愚民と貞操観念がない糞日本人ども!!

もちろん童貞処女同士結婚した後に裏切る人間や夫婦の貞操観念を守れないクズは死ね
俺の本当の理想は童貞処女同士結婚してお互いに裏切らないで夫婦で仲良く死ぬまで愛し合えること何だよ。

47 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/05/16(月) 00:43:31.45 ID:M0VJLI760.net]
ロックンロール的には
日本中どこにも安全な土地なんてねぇよwww

だろうが、カプ板なので気持ちはわかる。
ただ放射能に関して確実な情報はどこで得られるのかは
ここよりふさわしい場所があるかと。

久々にハイネケン飲んだらフジが恋しくなった。
あと少しやなー!

48 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/05/22(日) 20:15:01.86 ID:J5qsQZ4Z0.net]
お互い洋楽好きで、ジャンルは違っても好きな曲を教え合ってる
その中で二人とも気に入ったアーティストのライブに行ってきた
マイナーなバンドだけどそこがまたいい
みんな知らないけど二人は知ってる、みたいなとこが

フジロックかサマソニ行く予定
漫画とかゲームとか好みが似てるのもすごく嬉しい
ガンダムで対戦出来る彼女とか俺幸せすぎる
彼女に存在してくれてありがとうと伝えたい



49 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/05/30(月) 01:51:58.41 ID:3B69WgAk0.net]
>>42
日傘危険だからおそらく使用禁止だと思いますよ。雨傘も同様。

私も彼もメロコア大好き。
今年は2人でサマソニ行くよー!!私はフェス慣れしてるけど
彼は初めてなのでのんびりペースで楽しむ予定。
AIR JAMもチケット取れたら行く予定!


50 名前:恋人は名無しさん [2011/05/31(火) 02:23:36.10 ID:umV3NDWnO.net]
みなさんカップルでフェス行ってケンカになったりしない?

51 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/05/31(火) 17:00:16.69 ID:6ODQ/rJR0.net]
>>50
去年、京都大作戦の時ケンカしたww
最後の10-FEETの時にお互いヤケクソになって思いっきりはっちゃけてたら彼女と遭遇して、目が合った瞬間笑顔で仲直りしたww
この瞬間、同じ趣味の子でよかったって痛感した

52 名前:恋人は名無しさん [2011/06/04(土) 15:02:18.69 ID:+x7xC7vuO.net]
今年のロック出演者かなりショボいな
放射線ひどいからアーティストだって来たくないわな
まだサプライズがある事を願ってる



53 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/06/05(日) 04:26:18.98 ID:aVWU1vUpO.net]
今年はラウドパークないのかな。
今年も二人で行ってお泊まりしたかった

54 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/06/10(金) 00:07:12.70 ID:SJuj12940.net]
ラウドパークは一日だけなのかな?
アラバキが8月最終週になったから行くかもしれない!
季節的に気持よさそう。
あとフジロックとサマソニとエアジャムに行く予定。

55 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/06/25(土) 02:06:31.80 ID:hjEK0XwcO.net]
初めてちょっとマニアックな音楽の趣味が合う彼氏が出来た。

ドライブがすっごく楽しい。私は歌わないけどデートでカラオケも行くようになった。
話も尽きないしもしかして相性ピッタリかも。

56 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/07/02(土) 22:04:50.62 ID:AM969jWQ0.net]
ロキノンチケットが当たるといいなぁ。行きたい!


57 名前:恋人は名無しさん [2011/07/13(水) 22:50:14.95 ID:T/uIfYiM0.net]
エアジャムのチケット当たらなかったけど
ふらっと寄ったアースガーデンで難波さんがStay Goldやっててラッキーw
ハイスタ大好きの彼氏の背中を押しながら前方に行くのが
楽しくて仕方なかった。

フジロックのチケット到着!
今年も楽しむぞーと。

58 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/07/14(木) 09:15:39.20 ID:4GBgN1N50.net]
音楽趣味がまるで違う彼と私。

そんな彼が何故か私をライブに連れて行きたがる。
遠距離なので、ちょうど中間辺りの神戸でやったDEAD AT BAY AREA 連れて行かれた。
正直、これ系ライブは初めてだった。
というか曲をしっかり聴いたのも初。
よく解んないけど、乗っかっとこう!って思った。
途中で泳いでくる人に吹っ飛ばされそうになり、気付いたら彼が後ろからガードしてくれてた。

AIRJAMも何故か連れて行かれる。
誘ってくれるって事は、前回のノリはあれで良かったんだろうか・・・

ライブしか頭に無い彼なので、旅行の日程をしっかり組んで楽しんでこよう。





59 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 18:21:07.61 ID:srLsNDMH0.net]
彼にグラインドコアとガバ好きがばれた
清楚系でいってたのに…

60 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 19:34:58.35 ID:tOwaeiiKO.net]
フジロック1日目だけ参戦してきた!
大雨のせいで色々と問題はあったけど、そのお陰でいつもよりお互いを気遣い合えて、より仲良くなったかなって思う。
てか、せっかくのフェスでケンカするのはもったいないし、そんな空気にはならないw


やっぱり好きな人と好きなものを共有できるっていいよね。

61 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/12(金) 20:30:50.24 ID:g6OTnlIK0.net]
サマソニ一緒に行く予定、相方は初フェスらしい。来週はモンバスに連れてくしフェス好きになってくれたらいいな♪( ´▽`)

62 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/13(土) 12:56:08.76 ID:8hXx80uEO.net]
彼氏が今日飛行機使ってサマソニ行くー
いつか一緒に行きたいな〜

63 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 00:16:52.36 ID:JWtlSHXD0.net]
彼氏とライジングサン行ってきた!
私は毎年参加してるけど、彼氏は初めて。

好きな音楽ジャンルが私とは全然違うから断られると思ったけど、
(私はロキノン系が好きだけど、彼氏は洋楽やジャズが好き)
勇気出して誘ってみたら、ふたつ返事でOKもらえて嬉しかったなー。

で、当日は普段寡黙でクールな彼氏が超テンションMAXになってたww
あの独特の楽しい雰囲気にすっかり魅了されて、満喫してくれたみたい。
彼はベタベタするのが嫌いだから、普段はかなりさっぱりしたつきあいなんだけど、
フェス中は普通のカップルっぽくできて、本当に幸せな時間を過ごせたよ。

重い荷物運びやきつい作業(テントの設営とか)も進んでやってくれて、
益々彼氏のことが大好きになってしまった。来年も一緒に行きたいなー。

64 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 15:49:54.44 ID:/n0kWBMx0.net]
サマソニ行ってきた!モッシュピットで汗だくになりながらバカみたいに笑い合ってた。この人と一緒にいれて幸せだ♪( ´▽`)

65 名前:恋人は名無しさん [2011/08/20(土) 14:27:52.53 ID:M0Po5uiOO.net]
1日中一緒にいる?
それとも好きなバンドが別れたら、別々になるものですか?

66 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/20(土) 19:38:38.87 ID:TvQHJ97wO.net]
音楽の趣味が違う。
色々誘っても、タダならいいよで終わる…。

唯一、共通で好きなバンドのライブがあったけど、定価なら行かないとか言われて、結局チケット見つからず行けなかった。

ケチで嫌になる。

67 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/20(土) 23:01:52.64 ID:qWlVy6Ss0.net]
>>65
私は別行動派。彼氏も同じで、一人行動でも平気な人。
せっかくのフェスなのに、相手に合わせて見たいバンドを諦めるのは嫌だし、
逆に相手が自分に合わせてきても困るから、ほんと助かってる。

とはいっても、それは絶対見たいバンドに限っての話で、
どっち見ようかなーと悩むくらいだったら、彼氏の見たい方に合わせるけど。

もちろん別行動しても、バンドのステージが終わったらすぐ合流するし、
食事とかは時間をあわせて、一緒にとるようにはしてるけどね。

68 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/20(土) 23:55:42.31 ID:ooPa8XvmO.net]
誘ってもらって一緒にライブよく行くけど、
ライブ後に彼が音楽関係の知り合いと話しこむのがしんどい
自分も音楽好きだし、新たにいいバンドも発見できるけど…
自分の知り合いはいないことがほとんどだし、紹介してくれるわけでもないし、
知らない人に喋らずニコニコしてるのも嫌だし、煙草臭も苦手だし
今日も長々話してるから外で一人で待ってたけど終電なくなるから先に帰った
ライブ自体はせっかくよかったのに楽しくなくなってしまった
完全アウェーなこっちの身にもなってくれ
そして欲を言えば、夜遅くに繁華街の裏手を帰る私の身も少しは案じてほしかった




69 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/21(日) 14:21:11.35 ID:kB4agTQEO.net]
こないだのRIJF行ってきた。彼氏は特別音楽好きじゃないけど、
元々ノリがよく誘われたものはそれなりに楽しめる性格なので助かっている
音楽好きの人と付き合いたかったと思ってたけど、
「これからいろいろ知りたいしオススメして」って感じなのでこれはこれでいいかも
観たら新たに気に入ってくれたバンドあったみたいでよかった

70 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/21(日) 21:19:03.81 ID:SEYBqb0h0.net]
>>65
一緒にフジロック行くけど、趣味はバラバラ。
お互い空いた時間に連絡取って、合流できそうなら合流する感じかな。
昼間はいっしょにふらふら動くけど、
大物が多い夜はお互い見たいものがあるから大体バラバラ。
今年も各日のトリはMUSICくらいしか一緒にいなかったなぁ。
基本的にお互い「自分が後悔しないように行動する」がスタンスなので
相手に合わせても自分が選ぶならそれでおk。という感じ。

71 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 09:40:18.71 ID:pKW4toQv0.net]
アラバキ行ってきたけど、彼氏に友達優先されて凹んでいる私が通りますよ。
日曜は私も友達と楽しむ約束をしていたし、土曜は私用があって六時くらいに行くから、ちょっとくらい一緒にいようとメールするも連絡なし。
やっとメールが来たら「友達が吐いて介抱してるから今アーティストとか見てる場合じゃない(キリッ」とか…
友達大変なのわかるけど、わかるけどさ!
結局一緒に楽しめず、それから何も連絡なくて凹む。
なんかイベントがあるたび揉めるから、向いてないのかなと思う。音楽好きな恋人とフェス行くの夢なんだけどなぁ。

72 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 15:38:44.66 ID:FbzTj1i30.net]
あなたが寂しい気持ちも分かるけど、友達が吐いたら介抱するだろうよww吐いてる友達そっちのけの男なんてイヤだ

73 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 22:55:52.95 ID:pKW4toQv0.net]
>>72
まぁそうなんだけどw
一言そんな訳だからごめんねと言ってほしかったと思う。
スレチな話で申し訳ない。

74 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 23:46:48.01 ID:ofQZbguh0.net]
一緒に行く約束してたのならその態度はひどいなぁ
逆にしてなくてのメールだったならそれが普通な気もする
フェス中って用がないとメールしないし
目の前のことに(いろいろと)精一杯だからw

さーて日曜はレーヴェンに一緒に行くよー


75 名前:恋人は名無しさん [2011/09/02(金) 12:25:12.18 ID:asSdiO0G0.net]
テレ朝ドリームフェス2011と1か月記念日が
重なってしまったorzちなみに25日っす

76 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 19:24:43.40 ID:O0L+qF+RO.net]
>>68
同じような状況
私は人見知りするから余計駄目だ

一緒にライブに行くのがしんどい
一緒に来てる相手を放置して話し込むのって失礼だと思うんだけどな
ライブは一人で行くのが私には良いみたいだ

77 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 21:26:19.54 ID:4WkChiP20.net]
>>75
重なって何が悪いんだ…?
一緒に楽しめばいーじゃん
こちらは2人で25日参加するよーノシ

78 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 20:43:37.42 ID:XGQRJAQJO.net]
AIRJAMに行くけどその日は彼氏の誕生日orz
ごめん、ハイスタには勝てなかった…彼氏もハイスタ好きだったみたいだけどがっつり暴れちゃうライブは彼氏とは無理だ。
人混みが嫌いとか、他人の汗が身体につくのが嫌だとか、物販の列が嫌だとか。
本当は一緒に行きたいけど行くことはないかなぁ



79 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 23:35:54.01 ID:qjqWp9/m0.net]
>>78
私も行く、はずだった・・・
今日チケット届いた。

台風直撃から音信不通。
安否連絡もない。
もう36時間以上・・・。

何かあったのか、それとも・・・。
チケット二枚、思い出の紙になっちゃった。

80 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 20:27:33.38 ID:0qcqb6ZWO.net]
>>79
(´;ω;`)きっと携帯が水没しちゃって連絡がつかないんだよ!
避難しててバタバタしてるかも知れない。まだ判らないよ!

とりあえず無事を離れた地から全力で祈ってるよ!
いい知らせ待ってる。当日全力の笑顔で会おう!>>79も気を落とさないで前向きに待とう!

81 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 00:16:28.45 ID:bWxsiEjc0.net]
>>79
緊急時や避難時って携帯は繋がらないことが多いし(電池切れとか)
誰かに連絡するより自分や周囲の安全を図るのが優先っていう状況だと
なかなか連絡できなかったりするだろうから、
あんまり不安にならずに待ってればきっと連絡あるよー!
何事も無いことを祈ってます!
当日、みんなが最高に楽しめますようにー!


82 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 11:32:38.89 ID:UVk0KV/w0.net]
>>80
>>81

連絡来ました。
台風なにそれな感じで、連絡はめんどくさかったからしなかったと。
普通にTVみてお酒飲んで、グダグダ寝て。
おまけに心配した事をうぜーって怒られた。
ライブまで連絡取らないことにした。何か疲れる・・・。
元々、彼がファンで行きたいからチケットプレゼントするから一緒に行こうって言われてたのに、
気付いたら旅費殆ど私の支払い・・・。
最近、付き合ってるんじゃなくて、ライブ用の貢ぎ女  と自分で思ってる。

83 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/06(火) 13:18:57.27 ID:Rnt6SytC0.net]
>>82
そんなやつと一緒に行くくらいなら、1人で行くほうが絶対に楽しいよ!

84 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 14:57:58.00 ID:N3aSfOx/O.net]
>>82
とりあえず良かった(´;ω;`)
しかしなんだその彼氏の態度はっ!
席近かったら焼き土下座させてやりたい!
そんな男と一緒に行ったら疲れるよ(;・∀・)もっといい人と行った方がいいよ、まじで。
付き合ってるんだか判らない状態なの?

85 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 15:05:02.56 ID:qgRLvTuJ0.net]
乙…
無理物件だ

86 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 23:13:47.36 ID:bWxsiEjc0.net]
>>82
なんもなくてまずは一安心、よかったよかった!
新聞読んでると何も無いことに感謝しちゃうなぁ・・・

でもそんな人と行ってライブ楽しめないなんて
めちゃくちゃもったいなさすぎるよ!!
ひとりで行ったってライブは楽しいよ、絶対そう思う!


87 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/09/07(水) 14:38:27.15 ID:IEFW8lZC0.net]
>>84
本人は付き合ってる、愛してるというけど・・・
言葉より行動だからねぇ。
ライブ終わったら、ライブ用かどうか解るんじゃないかな。

席近かったら宜しくお願いしますw

88 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/09/20(火) 01:54:33.82 ID:+sBCOPBa0.net]
AIR JAMお疲れさまー!



89 名前:恋人は名無しさん [2011/10/12(水) 02:05:27.00 ID:0+wJfzQH0.net]
朝霧もお疲れ様age
野外フェスはこれでおしまいかなぁ
みんな夏を満喫できたでしょうか

90 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/10/21(金) 23:11:57.35 ID:SyuSYJ6I0.net]
>>89
おつかれさま。朝霧は彼女と一緒にいったけど、すっごく楽しかった。
フジよりもまったりしてて、カップルで行くにはいい感じのフェスだね。

91 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 08:50:55.32 ID:BiVtJ3770.net]
夏フェスが落ち着いたら一気に書き込み減ったなw

みんなCDJとかどうするの?
うちは毎年恋人と参戦&現地で友達と合流、で年明けという感じだった

しかしあまりにCDJに出るメンツが変わらなさすぎなので、
今年はあまり心が躍らず悩んでる…
まあ行ったら行ったで楽しいだろうとは思うけどね

92 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 22:13:12.85 ID:KlXUtTp40.net]
>>91
同じくCDJ参加してたけど、去年久々に欠席
理由は年越し後が非常にめんどくさい&眠い・・・
他の良いイベントを探してる

>>90
たしかにカップル向きだよね
ステージ興味なければまったり買い物できるし
去年初参加だったけどステージ1個しか見なかったわ

93 名前:恋人は名無しさん [2011/11/01(火) 02:52:52.90 ID:JpM/L8rb0.net]
超個人的だけど
FOO FIGHTERSのジャパンツアー決まった!
前回の来日の時はダメだったけど
今回は仲良く彼氏と見れるかな。
殆ど趣味がかぶらない二人の唯一のお気に入りバンドだ。

94 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/01(火) 18:40:41.24 ID:2AEdMBhaO.net]
フェスじゃないけど、私の好きなバンドのライブに彼と一緒に行けたらいいなぁとは思うけど…
彼はあんまり音楽に興味無くて(ゲーム派)もちろんライブ未経験。
以前友達が自分の彼氏(ライブ未経験)をライブに連れて行ったけど、彼氏は座ってばっかりで居心地悪そうだったとのこと。
似たような感じになりそうで、誘うの躊躇しちゃう。

95 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/02(水) 12:30:19.16 ID:zxW1H2dR0.net]
例えば彼氏に「このゲーム超面白いからやろうぜ!」って誘われて、一日それに付き合わされるとしたらどう思う?
ってことだと思うけど。

96 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/03(木) 01:22:27.16 ID:kfBUh6d8O.net]
今年のイブは彼氏がライヴで遠征しちゃうから会えないよ
しかも男女混合で泊まりがけ(自分も彼女たちとは友達)
せっかく24日が土曜なのに…楽しみにしてたのにな…

とか言って私も彼氏の誕生日にライヴなんだ
彼氏を笑顔で送り出さないといけないよね…

97 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/08(火) 19:38:58.36 ID:wAu/fTI00.net]
フジロックの開催日程出たよー
2012/07/27,28,29
早いね

98 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/14(月) 01:49:29.58 ID:1ImjSQNF0.net]
>>10です。
誰も期待してないと思うけど報告。
無事、サマソニ参戦。
ソニマニのアンダーワールドでいつかのフジロックを思いつつコーンで炸裂、
お揃いのディズニーコラボT(彼女はジョンスペTも買ってた)を着て、
楽しみながら過ごし、レッチリ後の花火をみて、感極まりながらも今しかない!と、
「来年は夫婦になって来たいです」と、プロポーズしたらOKもらえて、
周りにいた人達にも拍手もらえたw
あれよこれよと入籍、来年1月に挙式です。
来年はストーンローゼス狙いでフジロック参戦予定。幸せ。





99 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/14(月) 01:54:01.36 ID:1ImjSQNF0.net]
>>97
あらやだ。
ちょうど彼女(嫁さん)の誕生日だ。
こりゃ、早目にいい宿おさえてあげないと。こっそり貯金しとくか。
ああ幸せ。

100 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/14(月) 10:04:12.93 ID:GHoaQ9Yo0.net]
>>98
おめでとう!いいなぁ、最高のシチュエーションだ!憧れる!

101 名前:恋人は名無しさん [2011/11/14(月) 18:14:26.95 ID:74DwZW8m0.net]
年末も COUNTDOWN JAPANや大阪の802主催のフェスなど色々あるな

102 名前:恋人は名無しさん [2011/11/15(火) 13:22:26.08 ID:B6Jbz9tX0.net]
>>98
うおー、羨ましい!おめでとう!

103 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/16(水) 12:10:10.58 ID:2SlfQ3PfO.net]
2人とも大のメタル好き。音楽を通して知り合って付き合ったから、音の趣味はバッチリ。
私は女のくせにメタルが好きなんて変わってるね、とか言われたり偏見持たれるのが嫌でメタル好きだって隠してたから、気兼ねなく好きなバンドの話したり一緒にライブ行ったりお酒飲みながら音楽聴いて、一緒にギター引いてるだけで
幸せすぎる!


ただサークルやモッシュしてるとニヤニヤしながら後ろからついてくるのはやめてほしいw


次はアンスラックス行くー!

フェスはラウパだけでサマソニは一緒に行ったことないから行ってみたいな。

104 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/18(金) 10:54:23.57 ID:Xk3UtXfF0.net]
>>98
素敵!どうぞお幸せに〜!
しかも誕生日だなんて!
嫁さん羨ましいです・・・!

105 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/19(土) 03:20:27.65 ID:5xu5Y5/I0.net]
音楽知らないんだが、相手にとってつまらんかな?
バンドだとか洋楽だとか全くわからん
話について行きたいが今からではにわかになりかねんし…切ない…

106 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/19(土) 10:08:08.22 ID:j3Y1Lc3b0.net]
>>105
別ににわかでもいいんじゃない?
極めたところで、音楽で食べていこうとか思わない限り、
所詮ただの趣味のひとつに過ぎないわけだし。

興味があるなら、相手がよく聴いている曲に
「これいいね!」「初めて聴くならどのアルバムがお勧め?」
とか色々聴いてみるといいと思うよ。

大抵の人は自分の好きな音楽に共感されたら嬉しいものだし、
それが恋人だったら尚更、張り切って教えてくれると思うよ。

107 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/23(水) 23:41:28.71 ID:0HgEOmS40.net]
>>105
あなたに音楽に対する嫌悪感がないのなら
是非いろいろ聞いてみてほしい!いいきっかけにしてほしいです。
恋人が自分の好きなものに興味を持ってくれるなんて
凄く嬉しいことだと思います。
自分も相手の好きなジャンルに対してはほぼにわかです。
恋人が楽しそうに教えてくれるからこそ興味も持てるものなんじゃないかなー。

108 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/11/27(日) 21:42:18.16 ID:YnOb0bSEO.net]




109 名前:恋人は名無しさん [2011/11/27(日) 22:36:53.04 ID:sPkVrkg20.net]
四つ打ち音楽が大好き。

タイコ〜メタモ〜ラビリンスあたりで2人でゆ〜らゆら
するのが好きです。

110 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/12/01(木) 23:40:29.86 ID:aNwuUO/60.net]
大好きなバンドを大好きな人と見れて本当に幸せだった
って言われた。
嬉しいけど自分はできないから羨ましい。

111 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/12/15(木) 13:56:42.37 ID:Ond6996di.net]
チラ裏すまん。
恋人と、恋人に告白してきた子が、2人きりでライブに行くことについて悩んでる…

告白はちゃんと断ったから大丈夫だし、そのバンドの話ができる相手がその子しかいないから行きたい、と言う恋人。
でも自分はモヤモヤしてしまう…

自分も音楽好きだから、好きなアーティストのライブに行けないと悲しいって気持ちも分かるんだが、
友達以上の関係を一度意識した相手と2人きりで出かけることに対して、
「気にしないで行ってきなよ!」とサッパリ送り出す気持ちになれない…
悩みすぎて、自分の心が狭いだけなのか何なのかよく分からなくなってきたよ

112 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/12/15(木) 16:56:27.92 ID:esIFCRu10.net]
>>111
両方の気持ちがわかるだけに、つらいね…。

でもオールスタンディングのライブだったら、
話すのはせいぜい入場時〜開演前、アンコ待ちの時くらいじゃない?
だからライブに行くこと自体は特に問題ないと思うよ。

ただ、自分もそうだけど、同行した友達と一番盛り上がるのはライブ後の食事。
だから、恋人にはライブが終わったら同行者と別れてまっすぐ帰ってくるか、
もし食事するにしても、必ず終電で帰るよう頼んでみたらいいと思う。

サッパリ送り出せない気持ちもきちんと伝えた上で、
でもライブは楽しんでほしい、だから妥協案として…という感じで頼めば、
恋人も聞いてくれるんじゃないかなぁ。

ライブ後に待ち合わせて、あなたと一緒に食事に行くようにしてもいいかもね。
恋人の「ライブの感想話したい」って気持ちも満たされるし、あなたも安心できるし。

113 名前:111 mailto:sage [2011/12/16(金) 19:58:47.34 ID:SAEjjHhP0.net]
>>112
ありがとう。
そう、そのあとの食事で、ライブの感想を分かち合うくだりまで含めて「ライブに一緒に行く」なんだよね。
2人で食事するのが嫌だと恋人に伝えると、「でもそのバンドの話がわかるのがその子しかいないから、できれば食事も行きたい」と言われてしまって折り合えず…。

お互い一人暮らしなので、その日はどんなに遅くなっても、私の家のほうに帰ってきてもらう…くらいで妥協しそう。
信じてどっしり構えていられるようにならないといけないんだなぁ。

音楽仲間がいると、このアーティストのライブならこの人を誘う、ってのが固定化してるから、
そのバンドのライブのたびにヤキモキしてしまって気が滅入るよ…

114 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/12/18(日) 13:25:22.83 ID:sRohdzzm0.net]
ここにいる人は付き合う前に一緒にライブ行って距離が縮まって、付き合ってからも一緒に行ってるって感じ??
趣味の合う彼女がほしい…

115 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/12/23(金) 19:08:47.23 ID:x1vP6w3g0.net]
>>113
私も何度かそれやられた。秋冬はとくに辛い。ツアーがあるからね
遠距離なので例え共通の音楽が好きでも、近くの女の子と一緒に行ってしまう

「なぜ隣の席が私ではなくあの子なの?」と泣きながら訴えてからは、2人きりでは行かない、
打ち上げは大勢の時のみ、打ち上げあとはサッと帰ってくるようにはしてくれてる



116 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2011/12/27(火) 00:16:48.09 ID:ugPfQ7pf0.net]
悩ましいなぁ
結局どれだけ相手を信頼してるか、になるのかなぁ
という自分も趣味があう人とサシ飲みしたら
盛り上がりすぎて酔い潰れて持ち帰られたが…
複数なら気にならないけど、二人きりは嫌だよね
それで縛るのも嫌だけど…

117 名前:恋人は名無しさん [2012/01/21(土) 22:32:43.64 ID:XHmfCdlai.net]
あけおめです
今年も楽しみましょう。
次々とフェスが発表されてるねー
この前久々に二人で単独ライブ行ったけど、
すごい勢いでモッシュしてくるから
本気で潰れそうだった…
私の方が背が高いからって
盾にして前方へ進むのやめてくださいw

118 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/03/07(水) 19:09:10.74 ID:M0Kfws9R0.net]
age
フジのチケット今年も無事入手!
なんかメンツが豪華でめっちゃ混みそうだね。
あとはGO OUT に行く!
ふたりでまったりスペアザ見るの楽しみだ〜♪



119 名前:恋人は名無しさん [2012/03/07(水) 19:10:26.23 ID:M0Kfws9R0.net]
あがってなかったorz

120 名前:恋人は名無しさん [2012/03/16(金) 02:54:38.20 ID:h0n92zlDO.net]
もうチケット取るひといるのか早い

121 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 09:15:11.75 ID:xUsSEHyxO.net]
早めに取ったらチケット代安くなるとかあるもんねー

122 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/03/16(金) 13:17:23.40 ID:Pj9pNQrv0.net]
みんな恋人と一緒に音楽楽しめてうらやましいなー

彼は私が「これだけは勘弁」と思うジャンルばかり好むから非常に困ってる。
てゆーか彼が「音楽好き」と名乗ることを認めたくない。
いい歳して韓国だの西野カナだの聴いて満足しちゃってる人間が「音楽好き」とか名乗らないでほしい。

好きなジャンルが違っても、共有して刺激を与え合えるような関係だったらどんなに良いだろう。
自分の中で音楽のウェイトが重いだけに、たまに別れを考えてしまう。

123 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/03/19(月) 20:35:23.35 ID:HqT+Utly0.net]
>>122
確かに趣味が合ったりジャンル違っても似たような匂いの人だと楽しいけど
うまくいくかどうかってのはやっぱり人間としてのベースみたいな所があるしなぁ
難しいね

私は中高生の頃から没頭して、音楽趣味の人とばっかり付き合ってたけど
良い所もあれば悪い所もあったよ
趣味が合うとすごく楽しいし刺激的なんだけどね
ただクラブミュージック系だから社交的なノリがあるし、男女関係のことは特に・・・何かと揉めたw
音楽・生き甲斐って建前で譲れない反面、お互いちょっとルーズな所あったりして
恋人と遊びどっちが大事なんだよ、遊びが大事で何が悪い比べるな、みたいなw
ウェイトが重いとそういうことも出てきたりする

今もまたそういうことでちょっと悩んでる
今彼とは趣味は合うけど傾倒具合に温度差があるから、彼からすると私はちょっと奔放が過ぎるらしい
がっつり趣向が合って互いを許容し合えるか、何も知らない無干渉のどっちかじゃないと
うまくいかないのかな・・・と思い始めてきた

124 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/03/21(水) 00:19:36.22 ID:6EyXTSnIO.net]
彼氏が音楽そんな好きじゃない人なんだけど、サマソニ行くこと伝えたら「俺も行く」って言い出した…どうしよう…
どう扱っていいものかわからん…

125 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/03/21(水) 23:23:06.25 ID:QdRhmaT40.net]
>>123
彼も踊りに行ったりする?
うちは彼がクラブ遊びをしない人で、さらに田舎出身だから
クラブ遊び=男女関係、不良の場所 って構図が出来上がっているよ。。
単に音楽が好きだからって言っても、
女の子が夜通しクラブで遊ぶなんて信じられない!!って状態。
いっしょに楽しめるのはいいよね。

>>124
うちは上に書いたみたいな彼なんだけど、
5月のフェスに一緒に行くことにしたよ。
ライブにも行ったことがない彼だけど、同じく一緒に行くというから。
フェスの雰囲気の中ごはんとお酒だけでも楽しめるんじゃないかと期待してる。
こっちがガッツリひとりで盛り上がらなければ大丈夫そうじゃない?


126 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/03/22(木) 00:20:39.33 ID:Uq/YlZdUO.net]
>>125
1人でガッツリ楽しみそうで怖いw
まあでもライブ中は仕方ないよね
向こうはライブ自体初心者だから、ごはんとか雰囲気だけでも楽しんでもらうかー

127 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/03/22(木) 02:49:48.22 ID:MWfvnTnf0.net]
>>125
最初は一緒に踊りに行ってたよ、そもそも出会ったのもクラブw
彼はいわゆるニワカ君で、私のクラブ仲間の1人が連れてきた友達として知り合って最初は楽しそうだった
積極的に興味示してて貪欲そうに見えたし、その時は見込みのあるニワカ君に見えた・・・
でも今や誘うと「俺はいい」、じゃあ行ってくるというと拗ねる、やめとこかと言うと別に、行けばとブー垂れだよw

箱の身内ノリとかディープさって、最初はお酒の勢いで入れるし新鮮だったり一体感とか感じて楽しくても、
音楽大好きみたいな芯がないと段々周囲との温度差感じて飽きる、浮く→疎外感、嫉妬が沸いたりでしんどい
男女の場だ不良の場だ!ってまではいかないけど、
出会ったのがクラブ
ってのも心配の種になってて、わからんでもないけど納得もいかないような心外なような
私も漬かりすぎてネジ飛んでるような、そんなこと言い始めたらまた喧嘩になるし最近は夜遊び控えてる・・・
彼の趣味(ロック系)やフェスは一緒にゆるゆる楽しめるけど、なんかズルいと思っちゃう
ガンガン踊りたいしそういうのはクラブなんだよー
心配かけたくないし彼が一緒に楽しめたら一番なんだけどなー、もう苦手意識芽生えちゃったぽくて無理そう

128 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/03/24(土) 00:46:29.78 ID:ByZXLa/10.net]
big beachが呼んでるぜ!



129 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/03/26(月) 22:34:04.67 ID:hfHjFieQ0.net]
同棲始めた!
相手が持ってきたターンテーブルでアナログ盤再生してニヤニヤしてるww
お互いの所有してる音楽全部クラウドで共有できるように
してくれるらしくてそれがめっちゃ楽しみ!
趣味合わないけど相手が許してくれまくりなので上手くやれてます。
たまに同じ趣味の友達と盛り上がってるの見ると、
寂しいような申し訳ないような・・・w

130 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/03/30(金) 03:50:59.44 ID:fFMLnbTjO.net]
俺にはその彼氏の気持ちがよく分かるw
ていうかかなり境遇が近い…
俺はロックやジャズやファンクとかバンドサウンドの音楽が好きで
クラブミュージックはプロディジーとかジャミロクワイとか超有名なのしか知らない。ヒップホップは好きだけどアブストラクトヒップホップとかが好きだからクラブで踊る感じじゃないw

しかし彼女はクラブミュージック大好き。ていうか踊るのが好きなのかな?
前彼女に連れられてクラブのイベントに行った事はあるけど
なんか皆曲聞いてるのか騒ぎに来てるのか出会いを求めに来てるのかよく分からない感じだった。
なんつうかDJも曲たれながしてるだけだし、踊ってる人達も今流れてるのが誰の何て曲かとか分かってないみたいだしそもそも興味が無さそうだった。
俺にはさっぱり理解出来なかった…
彼女もライブなのに椅子とに座って飯食べながら見るというのが理解出来ないらしいw

131 名前:恋人は名無しさん [2012/04/01(日) 16:49:06.90 ID:B4yerNG20.net]
>122
私が書き込んだのかと思ったw最近付き合い始めたんだが全然趣味合わない。
今まで趣味の合う人と付き合ってたからどうも比べてしまう。
一緒にフェス行くのはこっちが楽しめないから絶対嫌。男友達と行く。
自分の音楽に対するウェイトが重いだけに最近すごいストレス。
最初から趣味の合う人と付き合えばいい話なんだが一筋縄ではいかないし・・・
フェス行って一緒に楽しんでるカップル見たら羨ましすぎるし想像しただけで泣けるw
この夏乗り越えられるかな

132 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/04/01(日) 17:33:44.65 ID:s56Xb8nr0.net]
>>130
>>128だけど私へかな?
そうだねー曲は趣味でDJやってるばりの人じゃないと全部は把握してないかな、
ベタなアンセムもあれば本人の曲もあれば、直近の新譜ガンガン入れてきたりとか、
詳しい人でも「この曲なんだ?」はザラだし。知らないのを知るのも楽しみの1つだったり。
曲一個一個というより流れを楽しむというか。

バンド好きならわかると思うけど、大好きなバンドのワンマンに行くタイプと
好きなジャンルの(対バン式の)ライブに通うタイプっているでしょ。
後者だと大好きなバンドもあれば、好きだけど音源は少し持ってるだけってバンドもあり、
その日初めて見る知らないバンドもある、でも全部見るしライブ自体が好きって人いるよね。
そこにいつも集まる同じ趣味を共有する仲間と飲んでダラダラするのも好きっていう。
マイナーシーンとかに多いかな。
DJmixやクラブもそういう感じ。ライブでいうこのオーガナイザーなら、このイベントなら間違いないってのが
このDJならこういう音やってくれるから間違いないみたいな。
そんな風に考えて聞くと面白いかも。回す人によって色々な個性があるから。
ただ雰囲気楽しみ来てナンパしに来る様な人も、ナンパ箱じゃなくても少なからずはいるけどw

彼氏は外タレとか有名どころのワンマン行ったりが多いし、
色んなバンド出てても好きなのだけ見て心酔したら後はいいや〜ってタイプだから物足りない・・・
私はフェスならフェス行ったら、有名所はすっとばして(もう見慣れてるから)新しい発見をしにいきたくなるのでw

133 名前:恋人は名無しさん [2012/04/01(日) 22:19:47.70 ID:rSkc7yJ20.net]
まあ彼氏と出会ったのがクラブなんだから出会いの目的もあるっていうのは否定出来ないだろうよ。
そこに彼女1人で行くっつうんだからグズるのは仕方ない。ていうか誰だって不安になるだろ。クラブに興味が無いのなら尚更。
しかしまぁ好きな趣味なんだから彼氏に我慢してもらうしかないね。

134 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/04/05(木) 17:48:37.40 ID:3XeX/9Af0.net]
流れ豚切り?

明後日はバンプオブチキンのライヴ参戦。
アリーナツアー1日目でA1ブロックという好条件。

でも彼は騒ぐの好きじゃないノリの悪いタイプ。
私はモッシュとかは好きじゃないけど一体感をみんなで得たいタイプ。
一人でピョンピョンして楽しむのも悪いかな、と落ち着いてみるけど・・・
なんとかならないかなぁぁぁぁぁぁorz

135 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/04/06(金) 00:21:08.55 ID:GPdsvvz/0.net]
フジロックの面子見たけど今年しょぼいなぁ・・・

136 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/04/19(木) 01:16:10.86 ID:dcgKcFSd0.net]
しょぼいっつーか渋いんだよね
私はぽかーんだけど彼氏はきゃっきゃっしてる
ほんとフジだけは音楽の幅が広すぎて会話が合わないwww
さてと来月は初めて一緒にロフトいくぞ〜

137 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/04/19(木) 16:18:42.78 ID:8BDD7pgD0.net]
うちは趣味ほぼ一緒だからライブ=デートになってるw
今月なんか3回中3回ともライブデートだわwww

今年は彼がロッキン行くって言ってるけど
私はそれよりまずニート脱出せねばならんのだよ、、、
そしてロッキンよりRSRに行きたい、、、


138 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/04/19(木) 19:09:15.32 ID:O9fJjn6Z0.net]
ここにいる人たちってどこで恋人と出会ってるの?
周りに趣味合う人が見つからない...



139 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/04/19(木) 19:54:34.24 ID:8BDD7pgD0.net]
>>138
mixiの某バンドオフ会。
バンド自体はまぁまぁでかいけど、オフ会は小規模だった。
友達がいたから、楽しめたらいいやって感じで参加したんだけど
カラオケ行って隣の彼と趣味が同じなことに気付き発展した。
オフ会とか‥って思ってたけど結構出会いがあるもんだよ。
もう2年付き合ってる。

140 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2012/04/20(金) 04:43:35.79 ID:W2tOXNkEi.net]
>>138
チャラいイメージ持たれそうだけど、クラブのイベントで知り合ったよ。かれこれ付き合って2年。
好きなジャンルのイベントなら趣味合う人にたくさん出会えると思うよー







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef