[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/19 08:44 / Filesize : 108 KB / Number-of Response : 349
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
★同棲統一スッドレ★ part94 [転載禁止]©2ch.net
- 1 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/22(土) 00:42:07.73 ID:Tic/pt6B0 BE:879843883-2BP(1000)]
- sssp://img.2ch.net/ico/imo.gif
■相談者は適切な該当板&スレがあればそちらに相談しましょう。 ■レオパ質問はレオパスレへ、メンヘル相談はメンヘル板が適切です。 ■解答者も煽らず、他スレへの誘導を心がけましょう。 ■賃貸時の初期費用は場所によりますので自分で調べましょう。 ■学生の同棲は煽られるものと思ってください。それに耐えられる方は質問、相談ドゾー。 ■総合スレですので質問&チラ裏OKですが、チラ裏の場合はチラ裏と明記しましょう。 ■喪女荒らし、学歴荒らしはスルーで。マターリしましょう。(´∀`)つ旦~~ ・次スレは>>950が立てる。無理なら踏まない。踏んだなら立てるor依頼する。 ・次スレが立つまで書き込みを控えること。 前スレ ★同棲統一スッドレ★ part93 peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1409809052/
- 82 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 13:48:27.14 ID:oynxhmb+0]
- そもそも、2人して週休2日なんだから
その日に協力して殆どを済ませれば早く終わって楽な気はするが 彼氏が「家事は女がやるべき仕事」ってところから揺るがないのなら マジでID:jR5h0tNa0みたいなのと付き合い直せばいいのにとは思う と言うか、>>59は相手の選択を間違えたことに気付けて良かったね
- 83 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 13:58:18.54 ID:pVytkXyd0]
- 彼氏が激務で自分が定時あがりなら家事くらいやるけどなあ
子供いるわけでもなし 好きな人が深夜に帰ってきてさらに働かせたくないし休んでほしいって思うけどな たまには洗濯物ためても寝ちゃってもいいじゃん 完璧にしようとするから疲れるんだよ それで家事やってないとか文句いうような男だとちょと嫌だけど
- 84 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 14:15:32.21 ID:lsJix0LV0]
- >>59
同棲解消すれば? 8時間労働ってことは朝8時からの仕事でも16時には終わるってことだよね? うちは結婚して子供はまだいないけど2人だと洗濯物も少ないし洗い物も少ない、掃除もすぐ終わるでしょ。 食事だって簡単なものにすれば1時間ほどでできるよ。 結婚して子供できたら今の生活に子育ても加わるんだよ。 今の段階で不満なら、家事に協力的な出来た男性探しなよ。
- 85 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 14:19:43.06 ID:YKjKnns10]
- 15時間も働いて7割もお金ださせてその上家事もしろってよく言えるね
やっぱり無理だわ
- 86 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 14:28:00.91 ID:dEtBVo6w0]
- >>84
結婚!?
- 87 名前:恋人は名無しさん [2014/11/27(木) 15:41:18.99 ID:WrMzlmMo0]
- ぶっ続けは違法だし、休憩あったとしても一息つきたいでしょうに
働いたことないの?
- 88 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 16:47:07.15 ID:9G5pXkeQ0]
- 結婚相手か見極めるための同棲で、親への挨拶って必要でしょうか?
彼は実家とほぼ縁を切っているので、もし挨拶するとしたら私の実家なのですが 結婚について急かしているように感じてしまうのではないかと心配しています。
- 89 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 16:52:42.56 ID:20Z7wa4/0]
- >>88
必要かどうかはあなた次第だけど、いざ結婚になったとき親に紹介しておいた方が黙って同棲よりも印象が良いのは確かだよね 見極めるっていったけどどのくらい確実に結婚を考えているのかとか結婚の時期とか彼の意思も大切だと思います
- 90 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 17:06:00.28 ID:JWO3NRzn0]
- >>59
そもそも同棲前に話し合わなかったのかね
- 91 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 17:11:46.83 ID:tqd69q2L0]
- >>87
ふつう1時間休憩だね てことは17時あがり 9時からでも18時 とても時間に余裕があると思うけど 通勤に3時間とかかかるなら謝る
- 92 名前:恋人は名無しさん [2014/11/27(木) 19:37:30.91 ID:Z3kqP3XX0]
- >>59です
皆さんレスありがとうございます。 レスを読んだ限り、やっぱり 労働時間の長い彼氏に家事を強いるより私が気楽に家事をやったほうがいいみたいですね 横暴な言い方に腹が立って、私が全部やるのはおかしい!!と、息巻いて書き込みましたが 冷静な意見を聞けて良かったです。 女だからやれ、等は彼の本音でしょうが、疲れてない時はまぁまぁ普通の人なのでそういう時に手伝ってもらえるよう上手くやってこうと思います 気持ちが楽になりました、ありがとうございます。
- 93 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 19:48:25.88 ID:fMZ7RUnQ0]
- 結婚じゃなくて同棲なんだから家事は自分のできる範囲で大丈夫だよ~。
うるさく言ってくるならじゃあ結婚しろって言っちゃいな~! 私なんかけっこう適当にやってるし・・(笑)
- 94 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 20:37:09.50 ID:YKjKnns10]
- >>92
同棲してると納得行かないことも出てくるでしょうがお互い頑張りましょう どうしても無理なら別れを考えればいい
- 95 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 20:54:42.14 ID:1deqPW/90]
- どうでもいいけど鬼女が堂々と書き込みしててなんかわろた
- 96 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 21:39:30.43 ID:JDc35+Rh0]
- 同棲を考えていて物件を探してます。
質問です、みなさんは個人の部屋ってありますか?
- 97 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 21:50:46.75 ID:oynxhmb+0]
- >>96
個人の部屋は特別に作ってはいないが 色々と居間と寝室で分けているから 何かあった時は別々に部屋を使えるようにはしてるかな
- 98 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/27(木) 22:18:13.64 ID:4ak7pLj00]
- 私は女性だけど家事7割してくれるなら生活費7割喜んで出すわ…
- 99 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 00:44:20.71 ID:XnbndGV40]
- 生活費全額出してお小遣いも渡すから家事9割やって欲しいってのは甘えなんだろうか
- 100 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 01:31:00.25 ID:+wWgitYn0]
- >>98
こういう女とマジ同棲したい 俺、料理も掃除も好きだから 実質今ほとんどやってるからな 彼女にやらせると文句が多いし、自分でやった方が早い
- 101 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 01:32:24.69 ID:+wWgitYn0]
- >>99
もう、それじゃヒモだな
- 102 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 01:57:06.72 ID:MjjENFCZ0]
- >>96
個人の部屋あるよ、寝室は一緒 各々衣類や個人の物は自分の部屋に置いてる 個人部屋を確保するために3LDKにした
- 103 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 03:33:28.27 ID:iGwNKRIbO]
- >>99
私それだよ(笑) 私も普通に働いてるけど、生活費全て彼が出して、お互いのお小遣いも彼がくれる(笑) 私が仕事で彼が休みっていう日にご飯作ってくれるので家事は9割私。 私の給料は全額貯金
- 104 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 03:34:47.39 ID:iGwNKRIbO]
- >>96
あります! 3LDKで個々の部屋と1つが寝室
- 105 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 06:49:43.64 ID:R9CToFlf0]
- >>96
あるよ 無いと不便だよ
- 106 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 07:30:29.45 ID:UCncfStL0]
- 96です、皆さんありがとうございます。
じゃあ3LDKにしようかな。参考にします。
- 107 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 08:36:41.32 ID:N3HGRnbC0]
- 3LDKで住んでる人は何平米あるんだろ
- 108 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 16:45:01.51 ID:1b1Go7IL0]
- >>107
うちは60平米くらい
- 109 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 17:26:12.83 ID:5034qZ3c0]
- 最近好きとか愛してるとかじゃなくて居心地がいいから一緒にいる事に気がついた
いや、大前提としてはもちろん好きなんだけどさ 彼氏が前に同じようなこと言ってて、最初寂しいなーとか思ってたけど、これはこれでいいかも 言い方帰れば情ってやつなのかもしんないけど、一緒にいれればなんだっていいやー 豚切りごめんね
- 110 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/28(金) 23:55:46.99 ID:MjjENFCZ0]
- >>107
70平米ちょい
- 111 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 01:38:33.90 ID:fhMEZOCs0]
- 情でズルズルは時間の無駄
- 112 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 09:05:29.64 ID:8ti0XfZi0]
- 期間は同じでもズルズルと感じるか否かはまちまち
- 113 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 20:01:38.98 ID:KVGeYdhk0]
- いいだけ家政婦扱いさせられて30手前で捨てられないように気をつけて
- 114 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 20:20:57.91 ID:7htjwLcK0]
- 明日いよいよ引っ越しで同棲開始するー。一人最後の夜を楽しもうと思ったけど荷造りは徹夜だわ。
- 115 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/29(土) 21:44:48.64 ID:0KFozwqZ0]
- >>114
頑張れー
- 116 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 15:14:16.97 ID:nadWA37c0]
- ぼちぼち同棲の話が出始めた。
始めるのはまだまだ先だけど。 物件選びとか考えるだけで楽しみだ。
- 117 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 18:31:45.93 ID:gHumOrfV0]
- なんだか彼が自分に酔ってばかり、自分のせいかそうじゃないかを気にしてばかりでウンザリしてる。
私が体調悪くて元気がないと 「俺のこと嫌いになった?」 「俺のこと飽きた?」 って必ず言う。 お酒好きなのはいいけど会話ん覚えてない。だから何度も同じこと聞かれる。痴呆症相手にしてるみたい。
- 118 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/11/30(日) 23:09:38.58 ID:tCW8pbXz0]
- >>117
それ酔ってるてか自分に自信ないだけじゃない 安心させてあげれば落ち着くだろうけど、 逆に底なし沼のタイプも居るから、 そうだとしたらやっかいだね
- 119 名前:恋人は名無しさん [2014/12/01(月) 03:02:33.87 ID:/nCsUY5i0]
- 自分用に高めのシャンプーとか歯磨き粉買ってるんだけど、勝手に使うのをやめてほしい!
使ってみたいとかならまだいいけど、たまたまカゴにあったから種類なんて何でもいいし使うって理由なのが勿体無くて嫌 だからといっていちいち隠すのも手間だしなんだかなー…
- 120 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 06:15:19.19 ID:ncSKjlzm0]
- >>118
私は逆に自信がないからこそそういうことは絶対に聞けないな 聞ける人は否定されるのわかったうえで安心したいから聞いてるんだと思う
- 121 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 08:27:46.15 ID:Z3sMoNpJ0]
- >>119
自分の小遣いから買ってるんならやめてほしいね、それは…
- 122 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 09:59:57.33 ID:lZL4CDIH0]
- 性欲がわかない。
彼に対してっていうより生活全般的に元気が出ない。外に出るのも億劫。 もともと性欲は少ないんだけどさ。 でも彼氏は性欲旺盛だから理解できないみたいで不機嫌。 精神的にツライのにますます追い詰められてツライ
- 123 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 11:59:49.14 ID:R0msNih30]
- >>122 まぁそういう人もいるんだろうけど彼も性欲強い、お出かけが好きなら同じく精神的にキツいよ。好きで付き合っていくなら話し合いと、少しは合わせていく事も大事だと思う。
- 124 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 12:19:42.18 ID:lZL4CDIH0]
- >>123
話し合いは何度もしたんだ。 その度に「セックスがすべてじゃないし俺が我慢するから大丈夫!」と言うのですが、いざとなると舌打ちや大きいため息、不機嫌な顔したり床や壁に当たったり。 本当にツライ。
- 125 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 12:24:59.91 ID:i5qpdBWG0]
- >>124
舌打ちや大きいため息、不機嫌な顔したり床や壁に当たったり。 無理スレじゃないんだ.... つらいつらい言ってないで別れたら?
- 126 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 13:20:04.65 ID:+J0b0XL00]
- >>119
カゴ自体を彼用と自分用にわけて用意するのはどう? 一緒に置いてるなら左右に分けるとか、間違ってぱっと手に取るってことを減らすように
- 127 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 13:33:35.68 ID:lZL4CDIH0]
- >>125
そうですよね。彼のために飛行機距離まで引っ越したからなかなか踏ん切りつかなくて。 ってかこれってモラハラですよね? 自分はいいけど私はダメ、っていうこともチラホラありますし…
- 128 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 13:51:08.04 ID:R0msNih30]
- 123だけどそういうことならツライねごめん…地元離れたなら尚更。現地には友達とかもいないの?立派なモラハラだよ。本当に精神的におかしくなる前に逃げよう。
- 129 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:08:28.32 ID:+J0b0XL00]
- >>127
ご実家とは仲良し?帰ることはできる? 鬱の入り口に立ってるように見えるから、今の環境を変えた方がいいと思う これ以上無理すると動けなくなるから、動けるうちに
- 130 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:35:58.93 ID:lZL4CDIH0]
- >>128
>>129 実家は仲良しです。帰るよなんていちいち連絡いらないから好きな時に帰っておいでという感じです。ちなみに彼氏は紹介済み。 ロムってると「それモラハラじゃん」って簡単にわかるのにいざ自分がその立場になったら認めたくないというか「え…違うよね?私はモラハラなんかされてないし私が好きになった人はモラ男なんかじゃないよね…?」って思ってしまいますね。 とりあえず、彼氏に話をしてみます。 それでもダメなら親に連絡して帰るなりなんなり行動しようと思います。
- 131 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:41:17.39 ID:+J0b0XL00]
- >>130
話をするなら、一度自分の不満やどうしてほしいかを紙に書くといいよ 書き出すことで頭の整理もできるし自分の気持ちも明確になる 現状こう→こうしてほしい、みたいに一対一で書き出すと彼から見ても分かりやすいし (見せる見せないは別としてね)
- 132 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:45:28.29 ID:wiZYuATt0]
- >>130
モラハラっていうか、上記の約束破りはできもしないことを約束するビッグマウスだと思ったよ。 あなたはモラハラと認識してるみたいだけど、何がどうモラハラだと思ったの?
- 133 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 14:56:13.10 ID:UDKDlAdQ0]
- >>127
>>125です 踏ん切りつかないのは分かるけど、幸せになる為に引っ越したんだよね? 距離云々に縛られて不幸を選ぶのは違うんじゃないかと思うよ あと、モラハラやDV等型に当てはめるための言葉が最近溢れてるけど、その単語で簡単にまとめてしまうのもどうかと思うよ 何でもかんでも「モラハラ」で彼のせいにしてしまうと、自分の悪い部分が見えなくなるからね 一旦「モラハラ」という言葉は置いといて、【相手のしている事、自分がされた事、それによって感じた気持ち、何が嫌で何は許せる】こういった部分をあなたが一つ一つ自分の中でまとめてから彼に話すべきだと思う いい結果になりますように。頑張れ。
- 134 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 15:20:37.23 ID:lZL4CDIH0]
- >>132
舌打ちや大きいため息、 床を蹴ったり壁を殴ったり、 自分は飲み会や競馬などホイホイ出かけるが私が飲み会に参加すると不機嫌(直前までは楽しんでおいで~とにこやか、でも断ったら「行けばいいのに」「俺のせいだよね、俺が悪いよね、ごめん」)、 毎日酒を飲んで私との会話を覚えていない 昨日は私が体調悪くなり「体調悪いから寝てるね」と言ったら床をドン!と蹴りました。 そのあとに心配はしてくれましたが…。
- 135 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 15:21:10.71 ID:B8eEQ66Z0]
- どういう断り方をしてるんだろうね?
気になるのは生活費の負担割合とかね 彼におんぶにだっこで、Hは出来ませんだと彼氏だって面白くないだろうね 彼が我慢するって言ったから 彼が我慢しないのが悪い、不機嫌になるのが悪いって論法は子供すぎるだろ もう少しお互いに、自分は相手に何をしてあげられてるのか? を冷静に見つめなおして、歩み寄るようにしないとダメだろ 出来ないならさっさと同棲解消すべき 同棲はある意味お互いの自己犠牲(ちょっと大げさか?)を尊重し合うことで成り立つものだよ
- 136 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 15:24:10.22 ID:lZL4CDIH0]
- >>133
そうですね、モラハラって言葉に縛られてしまってました。 単純にされて嫌だったこととこうして欲しいということを書き出して話してみます。 話を聞いてくれて紐解いてくれてありがとうございます。
- 137 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 15:29:42.12 ID:qFejVm920]
- >>134
実家が飛行機の距離だろうが別れて帰った方がいいよ。 長くいればいるほど悪循環だし、共依存になりやすい。 まだ、モラハラかも?って正常な判断出来る時に逃げればよろし。 流れぶった切ってごめん。 これから雨が続いたりする季節になるけど、 洗濯物対策としてみなさん何かされてますか? コインランドリーはコスパ悪いしやはりそういう器具買うしかないのかなー。
- 138 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 15:38:15.51 ID:B8eEQ66Z0]
- >>137
洗濯ものは暖房が効いてる部屋で干すよ 特に器具は買ってないね
- 139 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 15:40:43.42 ID:Ra0FE7510]
- >>137
自分の家も暖房の下に丁度カーテンレールがあるのでそこに干してパワフルで乾かしてる。 風を下に向けると案外すぐに乾いてくれて今時は助かる
- 140 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 15:59:54.59 ID:vo9m8qVe0]
- カーテンレールは傾いじゃったことあるからオススメしないw
これからは厚手のものが増えるからメンドイよね。 洗濯機に風乾燥機能(脱水時間を延長する程度?)があるんで それかけて室内干ししてる。
- 141 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 16:08:41.25 ID:3B1xu6i00]
- >>137
風呂場に浴室乾燥機があるから、そこで乾かしてるよ 入浴後の深夜にタイマー付けて4時間くらいかな 本当なら2列くらい干す空間が欲しいんだけどね
- 142 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 16:11:53.52 ID:Ra0FE7510]
- >>140
確かにwうちのはレールの上に更にカバーで補強されてたので余り重いのは干さない方がいいかも
- 143 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 21:14:43.59 ID:NL4KxQar0]
- >>137
干した下にくしゃくしゃにした新聞置くと乾きやすいよ
- 144 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 22:19:27.28 ID:qFejVm920]
- みなさんレスありがとうございます。
参考になりました。 浴室乾燥機ないし、窓も特殊で側に暖房がないから乾燥機のような物を買った方が良いのかもしれないですね。 それまでは工夫して新聞紙ひいたりしてみようかなあ。
- 145 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/01(月) 23:24:29.56 ID:ulqzLjo40]
- 暖房つけながら扇風機は?
- 146 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 00:33:48.09 ID:uoFoQ8A30]
- というか扇風機だけで十分乾く
- 147 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 05:28:11.73 ID:puvKvJbv0]
- 自分は北海道でもう暖房付けてるので寝室に干してありますが、サーキュレーターで熱を攪拌してるせいかあっという間に乾きますよ。
夏は夏で窓開けると風通しが良いのでこちらもすぐに。 年中室内干しで寝室は和室ですが、住んでる地域や風通しの良さでカビも無く爽やかです。 暖房つけるならサーキュレーターを首振りにして洗濯物側に風を送れば良いかと。 後は通風口に換気扇があるなら回すと湿度が出て行くので部屋もジメジメし難くなりますよ。
- 148 名前:恋人は名無しさん [2014/12/02(火) 09:27:54.84 ID:4czm2Qme0]
- 流れ切ってごめんなさい
同棲費用の相談ってここでも大丈夫ですか?
- 149 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 09:47:56.12 ID:Gons/l4L0]
- どうぞ。
その1レスは無用です。
- 150 名前:恋人は名無しさん [2014/12/02(火) 10:01:46.38 ID:4czm2Qme0]
- >>149
すいません、ありがとうございます。 私 22歳 社会人(仕事の関係で通信制大学在籍) 収入は月10万~40万で上下 貯金180万(学費用込) 彼 24歳 正社員雇用予定のバイト 収入手取り20万 貯金0 今現在彼の部屋で同棲中です 仕事用に使っているため私の元一人暮らしの部屋は4月まで解約できず、家賃を払い続けています 家賃6.5万 光熱費2.5万→彼 食費月2~3万 日用品月1万 彼の酒代月2万→私(+元一人暮らしの部屋の家賃) 現在の分配で特に問題なくやってきたのですが、最近彼が分配がおかしい(自分の比率が高くないか)と言うようになりました。 家事は掃除は彼、洗濯と三食の料理は私の担当です。 この分配は客観的に見ておかしいですか?
- 151 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 10:06:53.20 ID:Ns5v0gGk0]
- >>150
お給料多くもらえた月は少し多く出してやったら? 彼も給料の半分持ってかれんのはしんどいんかね
- 152 名前:恋人は名無しさん [2014/12/02(火) 10:26:19.52 ID:4czm2Qme0]
- >>151
多く頂いた月は少ない月の埋め合わせに使っています 今現在彼が転職後すぐで給料が下がっているみたいなので 光熱費の一部を払ったりもしているのですが それでも不満らしく、最初に決めた分配がおかしいのかと思ったのですが…
- 153 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 13:35:38.47 ID:04aCU3Yc0]
- いったん同棲やめたら?
- 154 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 13:38:46.42 ID:5PQiVXzc0]
- >>150
4月まで解約できない仕事用部屋があるのに何で彼氏の部屋に転がり込んだの? 金銭面でもめているみたいだし家もあるしいったん同棲解消した方がいいと思う
- 155 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 14:51:56.37 ID:v8BSOSi80]
- >>150
比率がおかしいかどうかと言うより彼氏はもっと自由になるお金が欲しいんじゃないかな。 独り暮らし仕様の家に二人だと色々不満も抱えてそうだ。 自分なら一度自分の家に戻って、4月に改めて二人の家を探したいと提案したいな。 どっちかの家に転がり込むとやはり元々いた側が転がり込んできた意識が出来て対等になりにくいんだよな 無意識でも
- 156 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 17:53:26.67 ID:glmOs9b20]
- わたしも一旦解消をお勧めするな。金銭面も家事もだけど、負担の話はお互い納得行ってないと争いのもとだしね。
元一人暮らしの家がなくなれば、もっと負担をわけあえるようになるんだし、彼にとって元一人暮らしの家は無駄なものだから、そこの家賃を負担してるからなんなのって感じでは? なんにしても話し合いで解決できないうちは同棲しても先が暗いと思うな。客観的な意見をここで募ったところで当事者が納得いかなければ意味ないし、 客観的にはこうだ(だから今のままでおかしくない)と言っても余計逆撫でするだけだしね。
- 157 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 18:12:04.34 ID:YYuk+RgC0]
- これから同棲を考えてるんだけど、ひとつきになるところが。
うちの彼氏、痩せの大食い。 焼肉屋行くとひとりでファミリープレートを食べるし、コース料理食べた後コンビニで買い食いとかもある。 家でも作り置きとかはしなかった(というより余らなかった)らしく、彼の母もこれに関しては早々に諦めたらしい。 私はあまり食べなくてもやっていけるから、私が減らせばいいのかな?とは思うんだけど。 彼氏・彼女が大食いの人ってどうやって食費抑えてますか?
- 158 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 18:51:40.37 ID:FqCKRGZK0]
- >>157
家ご飯は出された分で足りなければ、彼氏自費のおやつや私の分を分けて食べてる。 外食の時の場合は基本的に食べた量に応じて割り勘。 抑えてる形にはなってないかもね。 でも、食材はやすい物を探したり、かさまし料理とか品数増やしてみたり、外食も安いところなんかを選ぶよ。 この辺りは節約とかを書いてるサイトのがわかりやすいかも。 うちの彼氏は焼き肉なんかは食べ放題が気楽らしい。
- 159 名前:恋人は名無しさん [2014/12/02(火) 19:11:18.96 ID:tFYpk/Q20]
- >>153~>>156
ありがとうございます。 同棲は転職の際、彼が元々飼っていたペットの世話がなかなかできなくなる& 彼のご両親が結婚を急がれる方ではやく同棲をしろ というのが重なって仕事部屋や金銭面もろもろ相談の上で、元々広い部屋に住んでいた彼の部屋での同棲になりました。 (ペットの費用や二人暮らしを始めるにあたって必要な物の経費は折半です) 彼自身の自由になるお金の事もあまり話したことがなかったので、その辺り詳しく今日にも同棲解除を視野に入れて話し合ってみます。
- 160 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 19:19:02.66 ID:glmOs9b20]
- >>159
かなり彼の都合での同棲なんだね。
- 161 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 19:26:19.78 ID:5PQiVXzc0]
- 息子の貯金がゼロなのに結婚を急がせて早く同棲しろって言うとは凄い親だね
年齢的にもまだ若いし彼氏は今はアルバイトの身分なのに結婚する準備するの? 貴方がそれで良いなら良いんだけどどう考えてもまだ同棲も結婚も早いと思う
- 162 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 19:37:12.07 ID:ML1PuhaL0]
- >>159
光熱費で増えた分も食費や酒代で十分に相殺できるし彼氏は同棲前より支出が減ってると思うけれど >>159自身は同棲前と比べて生活費は楽になってるんだろうか というか、どんな事情にせよ他のみんなが言うように 部屋を解約できるタイミングまで待たずに同棲をスタートさせたのは早すぎたね
- 163 名前:恋人は名無しさん [2014/12/02(火) 19:38:21.36 ID:tFYpk/Q20]
- >>161
彼の貯金が0なのは先月彼母のカードローンが発覚し返済にあてた為ですorz 彼が正社員の時に同棲をはじめ、最近転職しあと二ヶ月で正社員雇用の予定です。 確かに書いてみると少し不安な所が多いですね…
- 164 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 19:39:02.66 ID:v8BSOSi80]
- >>159
彼サイドの都合だし、正直同棲で得られる金銭とそれ以外の恩恵(ペットの世話や食事作り、家賃軽減…)を彼は全く考慮にいれてなくて色々甘い。 ここはやはり同棲解消して不便を味合わせた方がいいと思う。 金ないくせに広い部屋、世話も出来ないのにペット、あなたに甘えようという魂胆がみえみえ。
- 165 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 19:39:44.95 ID:Ay4bdsJg0]
- >>163
少しじゃないぞそれ
- 166 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 19:45:38.18 ID:5PQiVXzc0]
- 結婚をせかしているのにまずは同棲ってなんでなんだろう?
あと、まだ同棲段階で結婚に関する詳しい話が出ていないなら 彼が正社員になってあなたが前の家解約するまで待ってから結婚も見据えて一緒に暮らせばよかったのに ペットが何かは知らないけど自分で十分に世話が出来ないペットを飼うのはちょっとなと思うよ
- 167 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/02(火) 19:53:33.14 ID:kVQ1quIG0]
- >>158
レスありがとう。 うちの彼氏も、焼肉屋は安い食べ放題だなー。 かさましとか、安い食材とか、いろいろありそうだね。 ただし、うちのは大の肉好きなのです……。野菜は割と好き嫌いが多いのは確認済み。まあ、私は彼が嫌いな野菜が好物だったりするからなに言われても出すけどw いろいろ頑張ってるんですね。私も頑張ります。
- 168 名前:恋人は名無しさん [2014/12/02(火) 20:06:36.71 ID:tFYpk/Q20]
- >>162
>>164 生活費も負担も増えましたが、同棲が楽しくて気にしてませんでした。 でも今よりも負担が増えると正直同棲解除したいです。 >>166 私親と彼親が近所でペット仲間、その縁でお付き合いした彼なので 彼両親が色々楽しみにしすぎている所があるみたいです。 ペットは私親&彼親&彼が皆飼っているのでもしもの時は親に、という甘い考えもあったんだと思います。 レスくださった方ありがとうございます。 アドバイスをいただくと不安要素が多すぎてorz 彼が帰ってきたので話し合いしてみます。
- 169 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 00:21:16.49 ID:3j3yxWnJ0]
- 費用つながりで…チラ裏なんだけど
向こうのがはるかに収入多いから光熱費以外の家賃含む生活費はすべて彼氏持ち。 だから家事は私負担が当たり前でいいんだけど、彼の帰宅が私より2時間くらい早い。 私が帰宅してご飯作るまでテレビみてゴロゴロしてるなら何か少しでもやってくれたらもっと効率上がるのになーと思ってしまう。
- 170 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 00:37:22.35 ID:KzuCabWw0]
- >>169
朝は彼のが2時間早いとかだったら笑う
- 171 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 00:57:01.67 ID:aaN8my+v0]
- 家賃、生活費全額負担させといてこれいかに
ただの愚痴はチラ裏に書いとけ
- 172 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 01:07:00.54 ID:h/6C2Ai00]
- 今になってテンプレ>>2が身に沁みる…
結婚するつもりで同棲始めたけど、まあ数年のうちに、くらいの感じで期日決めてなかった 彼氏からのプロポーズ待ってたらあれよあれよと6年経ってた… 具体的なことはシラフの時に話すとして、まずは飲んでる時にでもそろそろしようか!と切り出そうと思う 今になってはぐらかされたらもう駄目だろうな
- 173 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 02:00:00.36 ID:F3ZOrvmj0]
- >>172
同棲を始めてから6年も具体的な話をしてこなかったことに驚かされる 普段から腹を割った会話とかできない関係なのかと思わされるね
- 174 名前:恋人は名無しさん [2014/12/03(水) 04:47:53.74 ID:T7t8GSKH0]
- >>172
時間は解決してくれないので早めの行動を。
- 175 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 07:52:43.48 ID:h/6C2Ai00]
- >>173
結婚の話は何度かしたんだ 同棲始めた頃、お互い転職活動しててそれが決まったら結婚考えようと話してたんだけど 思うように仕事決まらず数年経った で、同棲4年くらいの時にも友達が結婚した話に絡めて、ちょっと聞いてみた その頃に彼氏実家でごたごたがあり今はちょっと考えられないと言われてそれから話してない 正月は毎年お互いの実家挨拶行くから、年々気まずいなーと思う どちらの親も急かさないけど内心心配してるだろうしね…
- 176 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 08:48:42.23 ID:SqboCJpQ0]
- >>169
家賃や光熱費を少しは負担したら? 雀の涙でも、彼氏の意識は少しは変わるでしょ どうしても負担したくないなら文句言う権利はないし、彼氏が何度説得してもそうさせないならあなたの役目は家政婦だから嫌なら同棲やめるしかない まあ結局家賃払わずに済んでゴロゴロに我慢すれば済む話だから、どうせ現状維持なんだろうけど
- 177 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 09:42:35.80 ID:9EEpUAa/0]
- テンプレにチラ裏okとあったもので…
>>170 朝はほぼ一緒なんですが私の残業&通勤時間が長めで。 >>176 光熱費は私負担です、わかりづらかったですね 納得の上の分担なんでほぼ愚痴ですw でももう少し出すからお手伝いしてもらうよう相談してみようかな
- 178 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 10:12:11.65 ID:F3ZOrvmj0]
- まぁ、効率良く稼いで自由時間を謳歌してるのは彼の才覚なんだから
そこはもう仕方ないと受け入れる気持ちも必要かもしれないねえ
- 179 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 10:32:16.42 ID:b8gG895j0]
- 確かに。彼いいお仕事就いてるのね~羨ましい。
ご飯だけセットしといてくれたらすぐご飯用意できるから嬉しいな~とか洗濯のスイッチとか簡単なお仕事だけ頼んでみたら? 私は仕事から帰ってきてからの2時間ってあっという間だしグダグダしたい派だ~
- 180 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 10:40:10.40 ID:P8Tm1qgR0]
- >>177
贅沢すぎる悩みだね お願い出来るのは先に風呂に入ってくれっていうぐらいじゃないの?
- 181 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 16:36:22.81 ID:pe2APeAL0]
- 年末年始、お互いの両親に挨拶に行ってくるよ!
…が、まだプロポーズされてないorz いつ入籍するのか、結婚式はどうするのか絶対聞かれると思うんだけど… しかも、彼はうちの両親に初対面。同棲する前に挨拶してって散々言ったんだけどな。 親に挨拶せず同棲を始めた人っていますか? ひとまずプロポーズはクリスマスまで待ってみようと思います…
- 182 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2014/12/03(水) 16:53:35.89 ID:ZAEqE50+0]
- 逆に結婚の保証もないのに同棲なんて出来ないんだが
|

|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<108KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef