- 1 名前:恋人は名無しさん [2008/03/28(金) 18:31:05 ID:673wogQy0● BE:210309236-2BP(5888)]
- ■相談者は適切な該当板&スレがあればそちらに相談しましょう。
■レオパ質問はレオパスレへ、メンヘル相談はメンヘル板が適切です。 ■解答者も煽らず、他スレへの誘導を心がけましょう。 ■賃貸時の初期費用は場所によりますので自分で調べましょう。 ■学生の同棲は煽られるものと思ってください。それに耐えられる方は質問、相談ドゾー。 ■総合スレですので質問&チラ裏OKですが、チラ裏の場合はチラ裏と明記しましょう。 ■喪女荒らしはスルーで。マターリしましょう。(´∀`)つ旦~~ 前スレ ★同棲統一スッドレ★part52 love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1204030409/
- 2 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/28(金) 18:31:11 ID:673wogQy0 BE:350514465-2BP(5888)]
- 関連スレ
同棲・半同棲中の食事 love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1194970156/ 【同棲】帰ってこない【外泊】 love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1153272162/ 同棲カップル、うまくいってる人達 2年目 love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1160974714/ 【和食】手料理総合スレpart2【洋食】 love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1196765229/ 共同財布 love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1195284601/
- 3 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 02:30:19 ID:dilpSvVzO]
- 3年半付き合ってる彼と同棲したいんですが
親の反応が怖くてなかなか話せませんorz たまに事前予告して泊まりに行ったりするんですが 翌日は必ず不機嫌で口聞いてくれない。 喧嘩して出ていきたくないので彼を待たせたまま 未だに実家にいます。 どう言えば納得してくれるんだろう。
- 4 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 12:11:21 ID:6ay+HuwtO]
- いくつ?
前スレまだ埋まってないよ~
- 5 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/29(土) 12:20:47 ID:OntSNdHlO]
- >>3
当たり前だと思うよ 結婚前提じゃないと、許さない親が普通
- 6 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 12:24:45 ID:BFoGLDzjO]
- >>3
いくつなのか分からないけれど、お互いに学生じゃないなら どうして同棲したいのか(感情論以外)、同棲した後はどうやって生活するのか を、きちんと話すべきだと思う。 親だって理由もなく不機嫌になったり、怒ったりしている訳じゃないんだから 『親の反応が怖い』なんて子供な考えは捨てて ちゃんと考えて話し合うべき。 『好きだから一緒に居たい』は幼稚園児でも言える事。
- 7 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 13:19:07 ID:3H4Xvwcq0]
- 結婚前に親に同棲を反対されたので、結婚しても同居するのはやめようと
思う。もうすぐ結婚するのに同棲反対する親世代の価値観がわからない。 だから結婚したのに別居してやろうと思う。ザマーミロ
- 8 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 13:20:27 ID:3H4Xvwcq0]
- 結婚式を挙げてから新居を探せということ?
折角住みたい物件が見つかって契約までしたのに 親の入籍してからにしろ!!の鶴の一声で破談に。 この恨み絶対に絶対に忘れない。オボエテロヨ
- 9 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 13:23:52 ID:JW65DHAB0]
- >>7-8
もちつけ
- 10 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 13:30:37 ID:OntSNdHlO]
- >>7-8
DQN丸出し過ぎ 借りておくだけ借りて、どちらか一人だけ先に住めばよかっただけの事
- 11 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 15:57:58 ID:6ay+HuwtO]
- 7と8は釣りじゃないの?
- 12 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 17:38:16 ID:LSXr/wRKO]
- 同棲はオススメ出来ないな。自由な時間が無くなるよ。
それでも「好きな人と、いつも一緒に居たい」と思ってる人は、すりゃいいだろうけど。
- 13 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 17:40:18 ID:ZHajsdJhO]
- >>7
ばーかwww うんこ下痢wwwww
- 14 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 17:53:59 ID:rIzeqzpnO]
- 今付き合って1年くらい。
付き合い始めて3ヶ月から同棲始めた。同棲は嫌なところが見えて来るって聞いてたから不安だったが、その点では全く問題ない。彼は私が疲れているときは家事も率先して手伝ってくれるし。いびきがうるさいのも変な寝言言うのも今じゃ可愛くて仕方ない。 家賃も光熱費も全て半々でやってる。 少し嫌なことと言えば、友達と遊びに行くとき多少気を遣うくらい。
- 15 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 19:28:28 ID:ABrL/msUO]
- 付き合い始め当日から同棲始めた強者はいらっしゃいますか?
- 16 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 19:40:48 ID:K2LWq9wBO]
- >>15
付き合い始まった日から彼氏がうちに住み着いて、 もうすぐ1年です。 特にイヤなこともなく、仲良くやってます。
- 17 名前:恋人は名無しさん [2008/03/29(土) 22:14:04 ID:EqwhG7TLO]
- >>15
付き合い始めて1週間で同棲を始め、何回かは解消したりしてるけど 合計で4年くらいしてるw今付き合って5年。
- 18 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 03:04:23 ID:HaglX4jRO]
- >>3です。
アドバイスありがとうございます。 年は私が22で彼は33です。 確かに親の不機嫌は説明不足のせいだと思います。 彼と親を交えた食事会を設けて話していきたいと思います。
- 19 名前:恋人は名無しさん [2008/03/30(日) 11:03:06 ID:O0pjPkxY0]
- 痩せたら結婚するといわれた・・付き合ってから10キロも太ったもんな・・
4月から彼氏とジム行く。
- 20 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 00:00:46 ID:9sy1tttg0]
- あなたの隣は、居心地が良かったです (´・ω・`)
- 21 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 03:12:19 ID:rAyeAIRNO]
- >>20
あえて聞こうか、なぜ過去形なんだ
- 22 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 04:30:17 ID:xABeYvz2O]
- >>20乙
>>15付き合う前から居座り出して付き合い始めたお 今は新たに引っ越して 同棲中。 >>1さん乙 ありがと(^^)/
- 23 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 07:06:21 ID:2mM4s+Fa0]
- 先日結婚式&入籍しました。
このスレとも今日でお別れします。同棲スレには約1年間お世話になりました。 ほとんど愚痴みたいな書き込みにもレスがつく、このスレのまったりときどきksk感が好きでした。 ⊂⊃ .☆.。.:*・゜ (\ ∧_∧ / (ヾ ( ´∀`)/ 同棲スレのみんなが幸せになりますように★〃 ''//( つ ☆ つ (/(/___|″ し′し′
- 24 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 10:43:08 ID:6YQ5RbbPO]
- おめでとう!お幸せに(*^_^*)
- 25 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 10:51:32 ID:886HDYvNO]
- >>23
おめでとー!お幸せに(*´∇`*)
- 26 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 11:19:58 ID:jBVQ1VNe0]
- 同棲と結婚生活の違いってなんでしょうか?
共働きの夫婦みたいな気が...
- 27 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 11:43:35 ID:nHxAlbjx0]
- 他人に「夫です」「妻です」と紹介できない
- 28 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 11:52:14 ID:VE9DwNVK0]
- 出会って約2年。
付き合って1年半。 同棲して1年…。 来月、引越しの際に入籍します。 結婚願望のなかった彼氏とどうなるかと思ったけど…。 23さん同様同棲スレのみんなが幸せになりますように~★
- 29 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 12:32:15 ID:yAQdxQY2O]
- 不動産屋で、結婚前提での同棲だと部屋借してくれるのかな?
イメージだとどっちかの家に転がり込む感じなんですけど。 うちは、彼氏が実家、私がワンルームなので、同棲する時は部屋借りないといけないので。
- 30 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 12:38:22 ID:nHxAlbjx0]
- >59
・貸すかどうか判断するのは不動産屋じゃなくて大家 ・たいがい関係を「婚約者」とするように言われる ・双方ともにまともな収入・保証人が必要となることが多い
- 31 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 12:43:22 ID:yAQdxQY2O]
- >>30
ありがとうございます。 結婚前提なので、婚約者でも構いませんし(恥ずかしいですけど) お互い社会人で収入もあり、双方の両親も納得済みなので問題なさそうですね。
- 32 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 12:47:57 ID:nHxAlbjx0]
- ならさっさと籍入れてから借りりゃ簡単なのに。
- 33 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 12:53:27 ID:yAQdxQY2O]
- >>32
一緒に暮らしてみて、生涯一緒に居られると判断した時に、籍は入れるつもりです。 お互いの本当の姿を知らないまま結婚して、うまくいかなかったら凄く悲しいので。 私の勝手な考えですけど、彼はわかってくれているので。 周りの人はそう(籍入れたら)言うんですけどね。
- 34 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 13:03:19 ID:nWbrPT320]
- 双方の親が納得して同棲させるってのも珍しいねw
- 35 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 13:03:53 ID:nWbrPT320]
- あといちいちageないでね
- 36 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 13:10:10 ID:LRZ7AhV60]
- >>35
横道はずれて悪いんだが、君みたいな意見をよく見るけど、なんでageちゃダメなんだろ?
- 37 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 13:14:01 ID:yqZvAGUNO]
- 昨夜初めて大きな喧嘩をしてしまった…。
そんな時皆さんはどんな風に仲直りしてますか? 今までも小さい言い争いは度々あったのですが、今回は彼も相当腹たったみたいで出て行ってしまいました。(すぐに戻って来ましたが) 今朝もまだ彼は怒ったままです。 こんな気まずい雰囲気のまま一緒に生活していくなんて耐えられない…。 参考までに皆さんは、大きい喧嘩した時等はどうしてるか教えて下さい。
- 38 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 13:29:39 ID:931i/cvl0]
- >>37
普通に話し合ってごめんなさいときちんと言う。 ごめんなさいと言えない人は無理。 うちはケンカするたびにきちんと話合うので二度と同じケンカはしない。
- 39 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 13:31:24 ID:nWbrPT320]
- >>36 上位にあって目立つと荒らしがくるからだよ。同棲スレには多いからね。
- 40 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 13:33:45 ID:Hr3Y2QBjO]
- >>37
数日したら簡単に直る状況なのはわかりきってるけど お互いの性格もあるが 今の状況から脱したいなら自分から寄っていくのがいいよ ただ男が一方的に悪いなら男が謝るまで無言で耐えるか怒らせないように大人しくしてる 火に油を注いではダメ 五分五分か自分にも非がある状況ならば絶対に自分からごめんなさいと言う お互いのプライドがどうとかいう薄い関係なわけじゃないならそれが一番 女が隣でずっとメソメソしてるのは男にとって物凄いストレス
- 41 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 13:45:16 ID:yqZvAGUNO]
- >>37です。
今回の喧嘩の内容はお金の事でした。 私が彼に2万貸していて、婦人科に行きたいから貸した内の3千円でいいから戻して。と言ったら私の言い方が悪い。一方的過ぎると怒鳴られ、食事中なのに箸を軽く投げて出て行ったのです。 今朝もまだ怒ってるみたいでしたので、仕方ないから私からメールで謝りました。 どう考えても私は悪くないように思うんですが…。 元々は私が貸したお金だし。彼は職人なので収入が不安定で…。 私の方がキレて家を出たいぐらいです。にも関わらず今朝も朝6時に起きて弁当を作って渡したのに彼は怒ったまま、ドアを凄い勢いで閉めて仕事に行きました。
- 42 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 13:52:05 ID:5yXWNmo3O]
- >>41
むしろあなたが出ていくくらい強い気持ちでいた方がいいように思うが。 そもそもお金の貸し借りは良くないもんだ。 で、そんなんでキレるような人とこの先やっていけるの? 冷静に考えてみたらどうかな。
- 43 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 14:01:54 ID:Hr3Y2QBjO]
- もう使っちゃって無いんじゃねw
- 44 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 14:13:40 ID:931i/cvl0]
- >>41
彼氏って中卒か高卒?DQN丸出しなんだけど・・・」そのうち暴力ふるいそうだね。
- 45 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 14:18:40 ID:a3NQTDXw0]
- >>41
そこまで彼氏がキレたって事は、本当はもっと見下したような言い方したんじゃないの? 収入が不安定って事に不満があって、言葉の端々にそれが出ちゃったとか その文章だとただ彼氏が理不尽にキレてるようにしかとれないけど…本当にそうなら最低だねw
- 46 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 14:34:58 ID:yqZvAGUNO]
- >>41です。
私が貸したお金で彼は携帯代を払って残りで、現場に着いた時の駐車場代(使うか使わないわからない)にしょうとしてたらしく、私が「なら私がいない時はどうしてたの?今までは?」と冷静にフツーに聞きました。 でも、彼はその私が聞いた事に腹をたてたみたいです。 金ないくせに変な所だけプライドが高いから始末の悪い男です。それに、同居してる女に金を借りるってどーゆ事だと思いました
- 47 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 14:41:04 ID:931i/cvl0]
- >>46
別れるべき、今後ろくなことない。
- 48 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 14:51:05 ID:C4gcQgQ6O]
- お金の貸し借りは揉めるもとだよ。
うちは喧嘩した時はお互いにしばらく(半日位)口も聞かない。 3LDKだから各自部屋に篭って好きな事(TV見たり本読んだり仕事したり)してる。 食事は必ず一緒にとるから無言で作ってると、「さっきは‥」とか言って寄ってくる→話し合いして仲直り。 寝る前にした喧嘩の時は起きたらお互い普通になってる→仲直り。 納得いかなかった事があったら朝御飯食べ終わった位に「昨日の話だけど‥」と、話を切り出して→話し合いして仲直り。 基本的に落ち着いて冷静になってから話し合いをして仲直りする。 うちのパターンだから参考にはならないかもしれないけど‥
- 49 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 14:56:07 ID:a3NQTDXw0]
- >>46
じゃ、本当に理不尽にキレてるだけなんだ… 一緒に生活してるならお金貸す方にも思いやりがなきゃいけないとは思うけど、そこまでお金借りてる事に対してありがとう・申し訳ないの気持ちがない男と今後もうまくやってけるの? 好きなら話し合うべきだし、あんまり好きじゃないなら別れたら?
- 50 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 14:59:18 ID:931i/cvl0]
- 結婚となると結局は金だからね、収入不安定な人だときついっしょ。
- 51 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 15:26:47 ID:yqZvAGUNO]
- 皆様、親身に相談にのって頂きありがとうございます。
私はそのつど話し合いたいのに喧嘩や言い争いになると彼は文句言っていいたい事だけ言うとスッキリするのか黙りこくります。 それが又私の怒りを誘発します。抑黙りこくる事が私には理解出来ないし思い出すと腹たつ事しきりです。 もう、奴の顔もみたくない様な状態にまでなりました。 甲斐性ない癖に口だけは一人前な事言って。結婚してる訳じゃないけど、他人と住んでるんだから我慢は付き物だと思い私はその度耐えてきました。 彼の喜んだ顔がみたく私が買ってきた食材で腕を奮い料理をしてもマズイだの、しょっぱいだのみそ汁の大根はフツー千切りにするだの細かい事をグチグチと女みたいに言われ本当に腹の立つチンカスです。 奴に話し合う姿勢も伺えないし本当に別れを考えています。
- 52 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 15:30:50 ID:C4gcQgQ6i]
- もし、仲直りしたいなら‥
まずは自分も怒ってますよの態度を示す。(物に当たったり、泣いたりするのは相手の怒りを倍増させる可能性があるので無言推奨) 重要なのは普段の家事には手を出さない事。 (話し合いなんて面倒臭い事は出来たら避けたいしなかった事にしたいと普通は思うので、 ここでいつも通りにすると相手は謝らなくても大丈夫だと思ってしまう。) 一方的に責めたり泣いたり喚いたり怒鳴ったりしないで、時間を見計らって(相手に急ぎの用事がない時間)落ち着いて話し合いに持ち込む。 (メールや電話だと相手の感情の変化や態度がわからず一方的になってしまうし、自分の言い分も湾曲して伝わってしまう恐れがあるので話し合い推奨。) 相手の言い分ももちろん受け止めつつ‥ ・まずは自分の反省すべき点を認めて謝る(言い方、考え、態度等) ・自分が納得いかない点を伝える(怒るのではなく‥傷付いた、悲しくなった、嫌な気持ちになった等の言い回しにする。) ・お互いにこれからどうしたいかを考える こんな感じで話し合いをすると、お互いに気持ちがあればいい方向に進めると思います。
- 53 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 15:32:54 ID:C4gcQgQ6i]
- すみません。レス更新してませんでした。タイミング悪かったですね。
上のレスはスルーして下さい。
- 54 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 15:34:07 ID:931i/cvl0]
- >>51
あー何ていう糞男・・・ あなたなら他にいい人いるはずだしそんな男捨ててやれ!
- 55 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 15:38:46 ID:yqZvAGUNO]
- >>52ありがとうございます。
家事には手を出さないとありましたが、今それを考えていた所で今朝は仕方なく弁当を作ってしまいましたが、やはり家事放棄した方が良いのでしょうか? 余計に奴の怒りを倍増させるような気もするし、かと言って私が今朝メールで謝った事によって奴が益々調子こいて付け上がられるのも面白くありません。 私が謝った事によって奴は間違いなく調子に乗ってると思われます。 今晩の奴の出方を見てみようと思います。
- 56 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 15:50:07 ID:msW/XdGW0]
- >>46は彼氏の収入や性格を覚悟した上で同棲したの?
- 57 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 15:51:38 ID:msW/XdGW0]
- 更新忘れてました
無視してもらって結構です
- 58 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 15:54:26 ID:yqZvAGUNO]
- そうです。ただ性格の面はまさかここまで酷い男とは思わなかったし、一緒に住んでまさか金をせびられるとも思いませんでした。
経済状況は解っていました。彼が非常に不安定な上に貧乏な事は。それは覚悟していました。 お金がなくてもせめて彼にほんのチョットの思いやりがあればとはいつも思います。
- 59 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 15:55:23 ID:a3NQTDXw0]
- チンカスwww
凄い我慢してたんですね、見下した言い方したんじゃないの?なんて言ってしまってすみません 「結局謝る・別れようとしない」を続けると相手は何しても許されると思っちゃうから、言いたい事はっきり言って駄目だと思ったらすぱっと別れちゃえば良いと思います でも、もし相手が凄く反省して改善してくれたらそれはそれで幸せですよね どうなるかわかんないけど頑張って~!
- 60 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 15:55:48 ID:msW/XdGW0]
- >>58
なるほど・・・・ やっぱり同棲してたら嫌なとこいっぱい見えますか? 昔はこんなんじゃなかったのに!的な
- 61 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 16:09:39 ID:QE+rIixPO]
- 作らなくていいよ!嫁でもないのに作ってあげてんだから感謝しろっつーの!おまけに金まで貸してんのに偉そうだね!金の貸し借りはよくないよ!もめるから
- 62 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 16:11:56 ID:Vi3jGCUY0]
- >>58
貧乏職人で性格がDQNを選んだおまいが悪い
- 63 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 16:16:13 ID:4GStoxM3O]
- 同棲中の彼氏に家事がおろそかだと言われた。バイトやっててもバイト終わってから時間あるじゃんとか言うけど、朝早く起きてお弁当作って、またバイトの帰りに夜ご飯の材料買って帰って、洗濯してご飯作って、休みの日には掃除機かけてワイパーかけてしてるんだよ…
今日はバイト休みだから、泣きながらトイレと洗面所掃除して床掃除してた。 結婚前提にしてるだけでまだ籍も入れてないのに、何だこれ。 自分の部下の女子は褒めるのに、私にはけなすだけ。 そら褒めれば伸びるよ。 だから私も褒めてよ…。
- 64 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 16:24:55 ID:C4gcQgQ6O]
- >>55
私は性格がかなり悪いので、自分が怒っている時は話しかけられても「はい。」とか必要最低限の返事しかしません。(無視するのは自分に非を作ってしまうので×) 家事も普段は分担で掃除、洗濯、料理をしますが、掃除や洗濯は一日位しなくても死にはしないのでしません。 料理は毎回必ず作りますが向こうが謝る気配がなければ食べさせません。 相手がそれに対して怒ってきた時は 「私の事何だと思ってるの?私はあなたのお母さんでもお手伝いさんでもないの。私が毎日一生懸命御飯を作るのはいつも頑張ってる優しいあなたに美味しいものを食べてもらいたいからで、 話し合いもしてくれないで私の事を傷付けたまま放っておくあなたに作らなきゃいけない理由なんてないから。私の言い分、なにか間違ってる?」 と、かなりきつい事を言って黙らせました。 相手が謝らなくても家事をしたり普通に接してしまうと、相手はこのままでもいいかと思ってしまうかもしれないので‥ 私を傷付けたり怒らせたりすると自分にとってよくない事を頭に入れさせてます。(かなり性格悪い発言ですみません。参考にならないと思いますが一応うちはこんな感じです‥。)
- 65 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 16:28:20 ID:tR0UEgkZ0]
- >>63
褒めてくれたらもっと家政婦業頑張るのにな~と可愛く言ってみれば?
- 66 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 16:28:29 ID:QE+rIixPO]
- 専業主婦でもないのに、そんなに頑張らなくていいよ!お互い働いてんだから!
- 67 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 16:32:20 ID:C4gcQgQ6O]
- >>63
相手は家事を何もしてくれないのですか?
- 68 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 17:14:25 ID:VE9DwNVK0]
- >>58
一旦、同棲をやめた方が良いと思います。 別れる前に実家が近いのなら実家に帰るとか距離をとるのが 良いと思います。
- 69 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 18:30:53 ID:931i/cvl0]
- みんなろくでもない男と同棲するのやめたら?モラハラじゃね?
- 70 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 19:00:12 ID:X5Oz61wPi]
- 残業軽くして帰宅したら、案の定ゲーム中。
仕事おやすみだし、ゲームするなとは言えないけど なんかダルくなった。 コントローラ放さず『ごはんどーする?』言われて 更に何もする気が起きなく… 修業が足りないのでしょうね。きっと。 心の広い人間になりたいです…。 以上チラ裏でした(泣)
- 71 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 19:04:46 ID:if6qAO670]
- >70
それはね、自分もだらしなくなっちゃえば無問題なんだよ。 うちも片方が仕事から帰ったら片方がぼーっと遊んでる 家事ほとんど何もやってません状態がよくある。だからどっちもどっちで気にならないw でいつ家事するかってとお互い暇なときに気が向いた方が指示を出して二人でやる。
- 72 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 19:08:38 ID:gmJLJ26eO]
- 彼が下着手洗いして柔軟材までしてくれます
おかげでフワフワいい匂い
- 73 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 19:11:48 ID:yqZvAGUNO]
- >>64ありがとうございます。そんな風に彼氏に言えるあなたが羨ましい。
私にはとても言えそうにない…。でもここは勇気を振り絞り言ってみるか…。なんか、又逆ギレされそうで…。 けして相手に依存しているつもりはないのですが、それなりに幸せだった時もあってようやく幸せを手に入れた。と思ってて、うまくいえないけど…。何が言いたいかと言うと私がそれを言った事によって「なら別れる!」と言われるのがチョット怖いような気もします。 上の方にもありましたが、私も無料家政婦状態です。 貧乏職人の為に朝は早い時は5時や5時半に起き弁当を作り、少し寝て私も仕事に行き家事は全部私。勿論炊事も。お金が足りなくなれば私が借りると言う事にして実家からお金を工面した事もあります。 今回もたった3千円の事でこの有様です。 今日は料理はおろか家事を何もする気になりません。
- 74 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 19:12:54 ID:p9dgq4SB0]
- 掃除洗濯なんて週1で一緒にやる。
食事は休みの日だけ作ってくれれば、毎日弁当で良い。 とか思ってる男って良いの?
- 75 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 19:14:58 ID:if6qAO670]
- >73
あなたが正しい意見を言った上で「なら別れる!」って言うような男でも別れたくないんなら、 やっぱり家政婦&ATMに徹するしかないなあ。
- 76 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 19:17:18 ID:gmJLJ26eO]
- まめな人でよかった
- 77 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 19:24:30 ID:3HejjpAFi]
- >>73
今の状態は客観的に見れば十分依存。 「自分は違う」とか思ってないで目を覚ませよ。 いろいろと無駄にして損するのはあんただぞ。
- 78 名前:63です mailto:sage [2008/03/31(月) 19:26:40 ID:4GStoxM3I]
- 彼は家事は基本的にしません。たまに私が出来ていない箇所を文句言いつつやるぐらい。
只今泣きながら自転車漕いで帰ってきて、鏡に映る自分の顔にどん引き中。 彼は今日は遅くなるだろうから、10時までにごはんを作ればいいか… 人の二倍のことをしないと褒められず、叱られる時は人の二倍叱られる… 自分の部下には居なくなられたら困るけど、私は居なくなっても構わないのだろうか… この気持ちを伝えても大丈夫でしょうか?
- 79 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 19:45:54 ID:931i/cvl0]
- 基本家事は私がやるけど、私が作ったご飯に対していつも彼氏は、いただきま~す!
美味しい!といつも言ってくれる、洗濯や掃除してたら、ありがとうねって言って 手伝ってもくれる。土、日は彼氏が全てやってくれる。 同棲して1年ほど経つけど、感謝の気持ちを常に言ってくれるからやりがいもある。 毎日、髪や体も洗ってくれるし、マッサージまでしてくれる。 土、日は必ずどこかしら連れてってくれるし、言うことないです。
- 80 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 20:00:34 ID:931i/cvl0]
- >>78
結婚なんかしたら地獄だよ、追い詰めることしか出来ない弱い者いじめしてる ようにしか見えないよ。
- 81 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 20:05:55 ID:rAyeAIRNi]
- >>79
う、羨ましくなんかないんだからっ! うちの彼だって、ご飯出来るまでヨダレたらして奇妙な踊りを踊ってるんだからっ。 火が付いてないシチュー鍋の番だって! 何さ、ちょっとぐらい理想の彼だからって、いい気にならないでよねっ!
- 82 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 20:09:29 ID:g/h+G4+S0]
- 自分かたりうぜえよ馬鹿女どもが
- 83 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 20:12:45 ID:rAyeAIRNi]
- >>82
馬よりも働かず鹿にも劣る容姿に何言われても平気にゃん。
- 84 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 20:15:02 ID:g/h+G4+S0]
- >83
妄想馬鹿乙。なにがにゃんだ気持ち悪いんだよ。
- 85 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 20:28:24 ID:rAyeAIRNi]
- >>84
いい加減にしときな肥満児 間違えた 暇人
- 86 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 20:30:21 ID:g/h+G4+S0]
- >85
他スレに出張して荒らしたバカはもう相手しませんから。
- 87 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 22:17:23 ID:aSD2sZfvO]
- 確実な収入があっても自分の事しか考えないケチ男は駄目だよ
自分はそれ実感して幻滅してる 男だから払えとは言わないが家事などをしてもらってたらお返しとして自分から生活資金を多くだすくらいは大人になれないのかと思う
- 88 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 23:05:09 ID:rAyeAIRNi]
- >>86
それは自分だと思う
- 89 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 23:29:39 ID:fiushcmU0]
- これね 元の話題は「浮気しちゃって浮気相手の子ができちゃった。
辛いけど今日私から別れを切り出します、でもまだケジメがつかないの」のスイーツ馬鹿。 881 名前:恋人は名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/03/31(月) 20:08:12 ID:g/h+G4+S0 どうせ珍名付けて数年後にはニュースになるんだろ 882 名前:恋人は名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/03/31(月) 20:16:52 ID:rAyeAIRNi >>811はカップル板粘着ニート
- 90 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 23:48:25 ID:LF2Xabp/0]
- >>89
日本語で おk
- 91 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 23:49:28 ID:fiushcmU0]
- ああマンドクセ
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ130 love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1206537671/l50
- 92 名前:恋人は名無しさん [2008/04/01(火) 00:05:33 ID:CVY2aRjIO]
- >>81
火のついていないシチューの番わろるww
- 93 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 00:09:11 ID:A2iuvO7G0]
- ドコモ厨うざ
- 94 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 00:13:27 ID:8ZJBD2Ew0]
- ん?ID:rAyeAIRNiが荒らしだって言ってるの?
スレ見たけど割と普通の人っぽいが・・・まぁいいや。 彼氏まだ帰ってこない(´・ω・`)
- 95 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 00:16:25 ID:A2iuvO7G0]
- >94 どうでもいいよ
- 96 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 01:22:29 ID:00QSiKQoI]
- >>73
今日大丈夫でしたか? 何だかけしかけてしまったような気がして心配です‥。 毎日朝5時起きなんてとても彼の事が好きで頑張っているんですね。 私も家事は大体こなしてますが、どうしてもやる気が起きない時(生理中や仕事が詰まってる時等)は正直にやる気が起きない事を話して謝りつつ家事を代わって欲しいと頼んだりしちゃいます。 一緒に生活していく上で大事なのは相手への気持ちと思いやりだと思っているので、>>73さんの彼氏さんがこれを機にいい方向に変わってくれるように応援しています。 長々失礼致しました。
- 97 名前:恋人は名無しさん [2008/04/01(火) 08:46:12 ID:gqUbW5dXO]
- >>96さん、>>73さんです
心配して頂きありがとうございます。 けしかけたなんてないですよ。大丈夫です。 昨夜の報告ですが、彼が帰って来て、私は彼の顔を見たとたん怒りが込み上げてきて爆発しそうになりました。 だけどその時点で料理は既に作っていました。 それで無言でテーブルに乱雑に置き腹たって仕方なかったのでキッチンでタバコを吸い落ち着けようとしました(彼は彼が食事中に私がタバコを吸うと怒る為・私が食事中の時は自分は吸う) だけど、彼の顔を見てると不愉快になりキレそうになるのでチョット外に散歩に行きましたが、結局家に戻ったら又喧嘩になってしまいました…。 私はかなり腹がたってたので顔に出てたみたいで、彼がなんか言いたい事あるなら言えよ!と言われ、最初はないよ。と言ってたのですが、やはり納得が行かなかったので「今回の事は私が100%悪いの?」と聞きました。 それで又言い合い(殆ど彼ばかりまくし立ててるような状況)になり彼がキレかかってました。 私が男なら間違いなく殴ってる。と言われ、その後はお互いに冷静に話しをしたんですが、彼は変わる気がないそうです。 寧ろ私が治す所があるみたいです。 それも含め俺だから(そーゆムカツク性格も含めという意味です)と言われ、それを直せと俺に言うなら、俺の人格を否定してる事になる。とまで言われました。 俺と長くいたいなら、おまえが変われ。との事らしいです。 彼の話を聞く限り、又喧嘩になったりしたら、私が100%引いて私から謝らないといけない。みたいに私は感じました。 以上こんな感じです。結局は元に戻りました。 長文失礼しました。
- 98 名前:恋人は名無しさん [2008/04/01(火) 09:25:22 ID:WgUptUd+0]
- >>97
レベル低い男と付き合いすぎだよ・・ 低学歴で仕事出来ない男ほど女に対してえらそうだしよく吼える。 まず普通の人はそうそうキレたりしないよ。
- 99 名前:恋人は名無しさん [2008/04/01(火) 09:31:50 ID:WgUptUd+0]
- 男だったら殴ってたとか、頭悪くて話し合いが出来ない人ほど手が出るよね。
こんな男と付き合うの恥ずかしいわ・・ とことんキレさせて別れたら? そういう人って頭の悪さや甲斐性のなさ、育ちの悪さを指摘したらキレるし。
- 100 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 10:03:44 ID:oZag7PCSO]
- そういうカス、付き合ってる女には強気でも
意外に男友達間や職場ではヘタレだったりする もちろん男相手にケンカなんてしなかったりw ソースは私の元彼 短気なのも含めて俺だから、とか武勇伝や脅しを多数聞いたけど 偶然私が彼の高校時代の同級生の職場に就職して 当時彼はただのパシリで、今でも男友達の間ではパシリポジションだと知った 弱いやつほど、自分より弱いのを見つけて吠えるんだね 家政婦兼ATMにされていたけど別れてよかったぁぁぁ!
- 101 名前:恋人は名無しさん [2008/04/01(火) 10:04:01 ID:mcJaIujWi]
- 今、口説きたい人がいる。
落ちたら腐れ縁の彼氏ふるよ。
- 102 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 10:22:29 ID:PUbhEspA0]
- >101
ふってから落とせよ、馬鹿女。
- 103 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 12:54:38 ID:Jyf2PZp1i]
- 同棲してる彼氏がいるのを知ってて
よってくるような男もどうかと思うしね。
- 104 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 13:13:44 ID:eYOoygdfO]
- >97
私も似た様な男と付き合った事がありますが、別れた方が良いと思います。 そういう男は簡単に別れてくれないと思いますが…あなたの幸せを一番に考えてくれる人じゃないとこれから一生絶対やってけないよ
- 105 名前:恋人は名無しさん [2008/04/01(火) 13:43:51 ID:TTw+R1ffi]
- >97さん その彼と一度別れた方がいいと思われます。
- 106 名前:恋人は名無しさん [2008/04/01(火) 14:21:26 ID:LaLwJyyG0]
- おまいらヘキサゴンのバカタレントと同じ位のバカ女じゃないから
そんな事言えるんだよ。 年金が潰れるかも知れないのは理解できても 郵貯が絶対潰れないって譲らないバカ女はどうしたら良いのだ? 年金→資金手放さないために、どんどん条件悪くすればいくらでも続けられる 郵貯→保証人(国)の借金は年収の10倍程度 生活でも同じで、長風呂だから毎晩早く風呂入れって言ってるのに 「食後だからもう少し後で」とか言ってる間に 19時帰宅 20時食後で結局23時過ぎてから1時間以上入る。 答:出来が悪いヤツは、尻に火が付くまでやるべき事をしない
- 107 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 14:23:07 ID:00QSiKQoO]
- 私も前の彼氏がそんな感じでした。
逆ギレが凄くて相手が悪くてもいつも私が謝っているような感じでした。 私の場合は暴力をふるう、浮気をする、借金(200万肩代わりしました)をする、の三重苦でした。 付き合っていた当時は学生だったので同棲ではなく半同棲でしたが、幸せだった付き合い始めの頃を思い出していつか変わってくれるだろうと思っていました。 結局六年付き合いましたが、変わってくれませんでした。 付き合ってる時はそんな扱いをされても彼が好きで別れたくない気持ちが大きくて強気にはでられませんでした。 最後は彼が浮気相手を妊娠させてしまいそれが原因で別れました。 あれから二年たった今は優しくて私の事を大切にしてくれている会社経営者の最愛の彼と幸せに暮らしています。 >>97さんを見ていると昔の私を思い出して胸が苦しくなります‥ 私は結局別れてしまいましたが、大好きな彼と上手くいって幸せになれるよう願っています。
- 108 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 14:33:27 ID:Lt3FOBNsO]
- >>107の6年後が楽しみだなw
- 109 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 14:43:06 ID:00QSiKQoO]
- >>108
今の彼とは付き合って一年半位ですが、今年の六月に入籍&挙式の予定です。 たぶん六年後は普通に仲良く暮らしていると思います。 ‥いやそう思いたいw
- 110 名前:恋人は名無しさん [2008/04/01(火) 14:49:52 ID:WgUptUd+0]
- >>108
何かこういう書き込みって見てて醜いなw
- 111 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 15:11:19 ID:Lt3FOBNsO]
- ダブルで釣られてやがるw
朝から延々自演醜杉。
- 112 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 15:39:39 ID:00QSiKQoO]
- つ病院
- 113 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 15:52:27 ID:J0FH7HsC0]
- おまえら今日何の日か忘れてないか?そうだよ四月馬鹿だよ。
- 114 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 17:04:45 ID:Lt3FOBNsO]
- >>112は>>110のほうでレスすべきだなキャラ的にw
やるなら徹底的にやれバカw
- 115 名前:恋人は名無しさん [2008/04/01(火) 17:29:35 ID:WgUptUd+0]
- ID:Lt3FOBNsO
可哀相な人。 しかも携帯からってww
- 116 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 19:24:12 ID:00QSiKQoO]
- 申し訳ありませんが、書いていて嫌な気持ちになるような書き込みはできません。
ここを利用している方達が好きだからです。 私を他の方の書き込みと混同してしまったりなど思い込みや被害妄想がかなり強いみたいなのでそのような病院にかかるべきだと思われます。。 それとも何か嫌な事があったのでしょうか? 私の書き込みが不快にさせたなら謝ります。 114さんの精神面が大変心配です、、大丈夫ですか?
- 117 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 21:05:36 ID:v7cunwCp0]
- >116
つかあんたのレス、無駄な行空けが多いんだよ。
- 118 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 21:42:14 ID:Lt3FOBNsO]
- なんだメンヘラだったのか。
- 119 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 08:42:53 ID:E5jaec090]
- >>118
お前がメンヘラ
- 120 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 08:53:38 ID:RcshGQQSO]
- 同棲してて毎日喧嘩してる人いる?
- 121 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 08:54:42 ID:E5jaec090]
- >>120
毎日ケンカってよっぽど気が合わないと思う。
- 122 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 09:26:46 ID:uMgAvp2U0]
- 私が今年で20歳になるので20歳になったら同棲するつもりでいます
皆月に最低どれ位のお金でやってってる?(家賃,食費など全部)
- 123 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 09:28:53 ID:E5jaec090]
- >>122
35万。
- 124 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 10:00:58 ID:7egXQhRCO]
- ふたりで?
- 125 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 10:03:30 ID:uMgAvp2U0]
- >>123
35万って家のお父さんの給料の手取り金と一緒なんですけど・・・ >>124 二人でです
- 126 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 10:34:07 ID:E5jaec090]
- >>125
そうなんだ・・うちはこれが普通なんで・・
- 127 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 10:35:30 ID:6ZLGClfF0]
- こんな同棲憧れるよ
www.newsfilter.org/view_video.php?id=47292
- 128 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 11:19:41 ID:0BQ/mIb50]
- 家賃は地域差あるだろうから、家賃除いて聞いたほうがいいんじゃないの?
- 129 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 12:11:26 ID:NvTXGI+G0]
- しょっしゅう出るね「二人で生活費いくらですか?」「同棲で部屋借りられますか?」
- 130 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 12:27:28 ID:IlBj7LAm0]
- やっていけるか心配なら、自分の収入を提示すればいいと思う。
アンケートやスレ参加が目的なら、いう事はないw
- 131 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 14:40:39 ID:bGPrMzNNO]
- うちは70万位
家賃が40万弱で犬飼ってるから。都内は家賃高い
- 132 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 15:44:31 ID:ELSpncBtO]
- 家賃3万3000円
食費2万(外食込み 光熱費1万5000円 地方です。
- 133 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 16:03:32 ID:/C0WxFMDO]
- やはり都内は家賃が高いですね。桁が違う…
私のとこは 家賃10万(水道代、光熱費込)、駐車場+ガソリン代3万5千、携帯3万(2人分)、 食費9万、諸経費10万くらい、合計36万前後。 毎月の貯金が30~40万くらい。地方です。
- 134 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 16:07:02 ID:Ggw/Cvv60]
- >家賃が40万弱で犬飼ってるから。都内は家賃高い
40万の部屋借りて「同棲」ってバカか?
- 135 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 17:16:25 ID:sOtalj4J0]
- >134 釣られんなよ、馬鹿か?
- 136 名前:都心の人 [2008/04/02(水) 20:09:28 ID:Ggw/Cvv60]
- なんだそうなのか。 近所でも40とかたまにあるから引っ掛かったw
俺は >>131 からこんなプロファイリングをした。 ・月収70万 ・水商売のバカップル ・バカだから新築しかも犬飼うのにこだわる ・バカだから銀座/六本木が家賃高いの理解できない よって首都圏2倍の家賃相場のところで、 さらに2倍になる庭付きマンションか一戸建てに 「30あれば生活できるっしょ!」とか言って住んでるのだと思った。
- 137 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 20:18:26 ID:uR2yWvAU0]
- >>133
食費9万てすごいね。あんまり自炊しないのかな?
- 138 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 21:28:07 ID:vBzpLlYi0]
- >>136
そこまで妄想出来るお前は凄いよ・・ 私月収120万弱・彼不明(恐らく150~200万 彼は不動産関係、私はサロン経営 犬は去年両親が死んだから実家から連れてきたの 新築は否定しない
- 139 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 21:31:20 ID:vBzpLlYi0]
- ・・家賃でこんなに文句書かれるとは思わなかった
- 140 名前:133 [2008/04/02(水) 22:02:28 ID:/C0WxFMDO]
- >>137
いえ、月に20日は自炊ですよ。高校生の弟が塾の帰りに夕飯食べにくるんで、その分も入ってます。
- 141 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 22:17:37 ID:YWKGsfCFO]
- 都内なんて、ほんと給料の差が激しいからな。
手に職があって、独立して仕事してるやつなんか月給200万なんてざらだし。 俺は月給25万、先輩が200万ww 都内は別物。18万もいれば1000万もいる。 そうイライラするな。
- 142 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 22:28:14 ID:ge5KY+fMO]
- あんま騒ぐと貧乏と思われるよw
- 143 名前:都心の人 [2008/04/02(水) 23:15:10 ID:Ggw/Cvv60]
- >都内なんて、ほんと給料の差が激しいからな。
リーマンなら1割も変わんないだろ。 経営者なら地方と大都市では2倍くらい変わるかも知れんが。 >私月収120万弱・彼不明(恐らく150~200万 なんかムカつく。
- 144 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 06:56:08 ID:FcjIE2kSO]
- 最近ここに住み着いてるメンヘラさん、早く消えてくれないかな?
今日も2IDで痛い妄想を繰り広げるのかな?
- 145 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 07:05:09 ID:E9S2PAt70]
- >>143
何かむかつくって、素直に妬んでると言えばいいのに。
- 146 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 07:27:57 ID:E9S2PAt70]
- ここの同棲カップルって、本当に家賃が浮くからって理由で同棲してる
貧乏カップルばかりのような気がする。 高収入の書き込みがあったらすぐ妬む人いるし。
- 147 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 07:29:44 ID:E9S2PAt70]
- あと高収入=水商売って考え方、田舎者丸出しだからやめたほうがいい。
- 148 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 07:30:59 ID:AM4jmQGfO]
- 同棲スレってすぐ荒れるけど、家賃の話題で荒れる事って無かったような。
これが格差社会か。
- 149 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 08:41:53 ID:ow9ejHKQ0]
- 同棲自体、あんまり威張れるもんじゃないから、
攻撃対象が出ると荒れやすいんじゃないかねえ。 仮に70万が本当で、「都内が高い」が本当だとしても。 そのレスが元で荒れると想像できないもんかねえ。 本当のアホか、ただの愉快犯でしょ。
- 150 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 09:00:20 ID:Qn0pyV7vO]
- >>143に1票
私も彼氏もずっと東京(田舎はなしで3代続いて東京都出身)の江戸っ子ですが、リーマンならたいして給料に差はありませんよw 自営だと、かなりの差はあると思いますが。 あとこのスレに書き込みして妬んで叩いたりする奴って本当レベル低過ぎるからw顔が見えないからって調子こいて叩き過ぎw妬み過ぎ。 うちは彼が給料35万~60万ぐらい(一応は自営だけど仕事柄非常に不安定) 私26万~50万ぐらい(住宅売買・歩合有) 家賃12万で駐車場代2万3千円 食費(お酒・お菓子・飲料水含め)7万 昼ご飯代2人分(タバコ代含め)7万ぐらい 光熱費二万 こずかい二人で6万(月により変動有で二人のデート代のそこから出してます) あとは貯金してます。 今日は私が休みで彼が仕事早く終わるかも知れないから、もし彼が早く帰って来たら久しぶりのデート。 又こんな事書くとどこかの妬みちゃんに叩かれそうだけどw
- 151 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 09:12:02 ID:KsiVK06YO]
- >>150
別に妬まれないと思う 桁が一桁違うじゃん
- 152 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 09:14:52 ID:ow9ejHKQ0]
- >>150
あなたのは、現実味があるから叩かれないと思うよ。 70万の人だって、間取りを書き、出費の明細を書き、 収入については省略すれば、もうちょい穏やかなレスが返ってきただろうに。 もともとは20歳前の女性が、どれだけ必要か?って質問したのが始まり。 稼いでて浪費しているひとのレスが出ても、そもそも参考にもなりゃしないw
- 153 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 09:19:21 ID:KsiVK06YO]
- 同棲前にいくら必要ですかって質問、しても意味ないと思う
住む場所、生活レベル、それぞれ違って当たり前だし そういう意味で70万のレスを叩くのも意味なし
- 154 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 09:36:30 ID:E9S2PAt70]
- >>150
この程度だと妬むところがないと思うが・・
- 155 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 09:37:50 ID:Qn0pyV7vO]
- >>153に納得
確かに、いくら必要ですか?って聞かれた所で、場所や間取りや収入によって前後するからねー。 質問してきた女の質問の仕方も悪い。 だけど、このスレってそうゆう収入関係の事だけじゃなくても何故か妬んで、すぐに叩いて荒らすバカがいるじゃん。そうゆう奴が多過ぎるような気がする。
- 156 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 09:45:51 ID:KsiVK06YO]
- >>155
それはずいぶん前から カップル以外の喪がいるからだよ
- 157 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 09:47:20 ID:E9S2PAt70]
- >>156
失恋してうさ晴らしにここ荒らす奴もいたね。
- 158 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 09:50:43 ID:DwH+B6b/0]
- 家賃5万・駐車場8500円携帯2人で1万。ガソリン2万光熱費2万。都下。実際は東京でも安く暮らそうと思えば暮らせるよ。
- 159 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 09:54:45 ID:eKCWsRgW0]
- 馬鹿の成金が自己主張してきて荒れたようだね
- 160 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 10:40:44 ID:Qn0pyV7vO]
- >>158
そこまでして生活レベル下げたくない
- 161 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 10:42:24 ID:nHdpjhx50]
- 「そうゆう」書いてるお前が生活レベル云々って笑わせるなよ
- 162 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 10:46:06 ID:QIcPht5L0]
- 知的レベルは低そうだな
- 163 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 10:48:44 ID:nHdpjhx50]
- ああ、>160=155=150か。155までしか遡ってみなかった。
どうせこの低能には何言っても「どこかの妬みちゃんがw」としか思わないだろ。
- 164 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 11:06:31 ID:Qn0pyV7vO]
- 生活レベルとこんな2ちゃんの文章は関係ないからw
他に言いたい事は?気がすんだかなぁ?w
- 165 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 11:09:46 ID:Qn0pyV7vO]
- >>161 >>163お前しつこすぎw
男のくせにw どこかの田舎の童貞ニート? そんなレベル低い私を相手にするなんてお前はそれ以外のクズ同然だからw
- 166 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 11:23:36 ID:nHdpjhx50]
- >165=164 おまえしつこすぎw本当に下品だね。昨日今日といいなんでこういうのが来てるんだろ。
- 167 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 11:38:30 ID:Qn0pyV7vO]
- >>161 >>166
お前が先に私の事を「お前」って罵って喧嘩売ってきたんだろうが! テメーで書いた文章読みかえせや!ガキがっ! はたから見ればお前も充分低能な上に無知だからw しかも、男の癖にしつこ過ぎるしw お前本当に暇人なんだねw そうやって一日中2ちゃんに張り付いてニートしてんのかなぁ?ww ガチで童貞の田舎者ニート君だったりしてw
- 168 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 11:40:43 ID:nHdpjhx50]
- >167
あのさあ、もし女ならなんて罵倒するの?書いてごらん? ニートだの童貞だのそれしか煽り言葉知らないのか?何歳?
- 169 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 11:42:42 ID:SRaOBt/bO]
- なんだなんだ。香ばしいのが湧いてるな。
これ以上スレ汚す気ならどっか別でやってくれないか。
- 170 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 11:45:01 ID:E9S2PAt70]
- えっと、またメンヘラおばさんが暴れ始めるのかな?
29歳で彼氏が32,3歳の人だよね?
- 171 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 11:45:40 ID:Qn0pyV7vO]
- >>168
お前本当にしつこいゴミだねw しかも、歳いくつ?とか関係ないしお前に言いたくもないし、お前はガキかっ!? 私は、そろそろ出かけるんで後は一人で暴れてて下さいw >>169失礼しました。
- 172 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 11:46:57 ID:E9S2PAt70]
- 何ていうか29歳のメンヘラおばさんっていつもいつも逆ギレして一人でエキサイト
してないか?w
- 173 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 11:48:00 ID:nHdpjhx50]
- >171 なんだよ逃げ宣言で終わりですか、つまんね。
- 174 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 11:50:40 ID:E9S2PAt70]
- それとおばさん、いい加減パソコン買ったら?
携帯から毎度毎度長文ご苦労。
- 175 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 11:57:42 ID:N5dyYUOxO]
- 今日の迷言
お前はガキかっ!?
- 176 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 12:15:08 ID:DCSsLMeTO]
- またあのババアか。
ババアへ あんたがいるとスレ荒れるから、 出て行って欲しいんですけど。 ガキがっ!www
- 177 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 12:24:08 ID:IT0bbFHIO]
- 憂さ晴らしは直接彼氏さんに言えるように頑張ってね
おばさま。
- 178 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 12:27:26 ID:ow9ejHKQ0]
- どっちがどっちを煽っているかわからんw
- 179 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 12:27:42 ID:E9S2PAt70]
- 彼氏に家政婦扱いさせられてるおばさんだったよな?w
そんなにストレス溜まる同棲ならやめちまえよw
- 180 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 12:30:05 ID:AM4jmQGfO]
- おばさんもそれを煽ってる奴らも変わらないな。
余所でやってくれよ…。
- 181 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 12:54:49 ID:MHZQ2oERO]
- 29でオバサン扱いか…
ンなこと言ったらウチの嫁は一体…化石か… まぁ、件の彼女の場合滲み出るモノがオバサンだからそう呼ばれているんだろうな… しかし、家政婦扱いされてる女子はそう少なくないとみる。 どうなんだろう実際。
- 182 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 13:08:48 ID:E9S2PAt70]
- >>181
嫁って?
- 183 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 13:29:08 ID:o6j4RJUOO]
- 携帯からすいません。
29でおばさんなんだぁ(泣) 私ももう2、3年でおばさんって思われると辛いなぁ(^^;)
- 184 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 13:43:42 ID:ow9ejHKQ0]
- >>183
16歳の小娘が20歳を捕まえておばさんよばわりする昨今。 おばさんって呼び方に反応してても疲れるだけだと思う。 むりやり本題に戻してみる。 みなさん、結婚の目処はたっているのかねえ。 あと数年同棲を続けるよりも、早く結婚して出産、若いお母さんになる手もあるよ? 同棲が無駄とは言わないが、またたくまに月日はたっていくと思うからねえ。
- 185 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 13:54:16 ID:NFqopBzN0]
- >>184
俺は25くらいまで結婚はしないでおきたい 子供が生まれてもまだまだイチャイチャしたいような関係だったら子供に集中できないし、 そのくらいの年で安定して満足のいく生活水準を確保してからにしたい だからそのために今頑張っております
- 186 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 14:00:02 ID:AY8ZpWRw0]
- >>184
好きで一緒に居たいので同棲してるんですがいつかは結婚したいなと思ってます。 ただ、彼は結婚に対しての認識というか価値観が無い人なので。 同棲と結婚の違いが分からない、結婚する必要が無い、と思ってるみたい。 具体的には生活力にまだ自信が持てないとかあるんだろうけど 好きで一緒にいるんだからその先に結婚を視野に入れて欲しい私の気持ちも分かって欲しいなぁなんて。 愚痴レスすんまそん。。
- 187 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 14:14:31 ID:NFqopBzN0]
- >>186
その彼氏はまだ遊び足りないか 今基盤を作ってるかどっちかだな
- 188 名前:186 mailto:sage [2008/04/03(木) 14:21:40 ID:AY8ZpWRw0]
- >>187
レスどうもです。 後者であると信じてます。。 私も、一緒にいれればそれでいいってのは同意なんですが 改めて「結婚する必要あるの?」って聞かれるとなんて返答していいやら。 女なので結婚に対しての憧れや、安心感のようなもの?もあると思うのですが。 あと1年ちょいで今住んでる家が取り壊されちゃうので、現在頑張って貯金してます。 生活に係る費用は今のとこ私負担なので、新しい家を借りる費用=彼に貯金をお願いしてる形です。 だから彼も私とずっと一緒にいたいと(今のところは)思ってくれてるとは思います。 あまり急かすようなこともしたくないし、今はとりあえず一緒に居れる幸せを噛み締めて いつか結婚できたらいいなぁと思います。 長文スンマソン
- 189 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 14:23:15 ID:/bpYrcvZ0]
- 今同棲してる人たちって双方の親に挨拶したの?
したのならなんて挨拶したの? 来年あたり同棲開始したいけどうちの親は「籍だけでも入れるかせめて婚約してから」と譲らない。 「いつか結婚しよう」と二人で決めてお互いの親にそう報告すれば婚約になるのかな… 「なんのために同棲をするんだ」と聞かれて、 「一緒にいたいから」「一緒に生活してみてお金や生活スタイル諸々含めてうまくやれるか判断したいから」と言ったら 「それでダメだったら別れるのか。みっともない」と言われました。 確かに言う事はもっともだけど…とにかくいっぱい一緒にいたいんだよー(´・ω・`)
- 190 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 14:33:44 ID:ow9ejHKQ0]
- >>185
上でああ書いたけど、俺もじっくり腰を据えてからにしたい。 満足を求めたらキリがないので、実際は年齢と相談して妥協するんだろうけどw
- 191 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 14:34:28 ID:N5dyYUOxO]
- すっごいすっごいすっごいすっごい気持ちはよく分かるけど、
とにかくいっぱい一緒にいたいんだよー(´・ω・`) ↑この気持ちが一番親にとってみれば納得出来ないんじゃ? そんな気持ち一つで!って。 でも一緒にいたいもんね…(´・ω・`) なにかあったら『それみたことか!』って言われそうだね…。
- 192 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 14:52:12 ID:NFqopBzN0]
- >>188
でも本当に魅力的な女性はこっちから結婚したくなると言うことを忘れちゃだめだよww もしかしたら結婚は必要ないという考え方だと言っているだけで結婚したくない こんなケースもあるからもっと見極めたほうがいいのかも まぁ大丈夫だと思うよ 不安にさせるようなこと言ってごめんねww
- 193 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 15:11:13 ID:NFqopBzN0]
- >>190
ですよねー 俺はまだ若いだけマシか 仕事頑張ろうっと
- 194 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 15:21:51 ID:q15xu7C3O]
- >>189
挨拶はした。 当初からほぼ結婚前提で 「付き合って一年半経ちますし、お互いの家も遠く出費もかさむので、 そろそろ二人の生活基盤を作る為に(彼実家近くで)同棲を考えてます」と。 そこまでは良かったけど 同棲する家が決まってから、彼の両親が 「やっぱり結婚前に住むのはちょっと。 あなたのご両親にも申し訳ないし、出来れば結婚という形を作って欲しい」 と言われた。さらに 「逆に、今結婚してと言われ出来るのか? 経済面や覚悟が足りなくて無理と言うなら、同棲はやらない方が良いと思う。 同棲と結婚は名前は違えど、内容はほとんど変わらない。 今が無理なら、結局覚悟がないままの二人が一緒に暮らしても 何年経っても結婚には至らないと私たちは思うから、 なあなあにはしたくない」 と。本当言う事はわかると思った。
- 195 名前:189 mailto:sage [2008/04/03(木) 15:27:47 ID:/bpYrcvZ0]
- >>191
確かにそうかも 「一緒にいたいなら同棲なんてせずに結婚しろ」とか言われそう 父さんたちだって出来ちゃった結婚のくせにー! なんてホントの事言いたくても言えない(・ε・) >>194 しっかりした挨拶で素敵すぎる(*´Д`)=з ちなみにその結果同棲はしたんですか?同棲せずに結婚??
- 196 名前:186 mailto:sage [2008/04/03(木) 15:41:48 ID:AY8ZpWRw0]
- >>192
いえいえ、おっしゃるとおりです(>_<) 肝に銘じます。 ありがとう。
- 197 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 15:42:15 ID:MHZQ2oERO]
- >>186
「2人の関係に限っては」結婚生活も同棲も違いないよ。 法的な面とか世間(親兄弟、職場等も含む)に対しては当然ステージがまるで違うが。 キミが結婚したい理由って何? 安心したい…? そうであれば彼氏としては「別に結婚しなくてもできるだけ側にいて、不安にさせない自信はある!」 という答えを返しそう。
- 198 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 15:45:36 ID:E9S2PAt70]
- 男が結婚したいなと思う時はどんな時?
- 199 名前:194 mailto:sage [2008/04/03(木) 15:47:26 ID:q15xu7C3O]
- >>195
現在進行系なんだけど、 只今同棲半年目で再来月に結婚予定。 なんせ同棲反対と言われたのが家を決めて契約した後だったから、 四人で話し会った結果、 彼の両親が結納なしの式費用を負担という形で急遽式を挙げる事に。 195は、まだ時間に余裕もあるから 試しに結婚用の通帳作ってみたら? で、金額は少なくても 「まだこれ位しか貯まってないけど、ちゃんと結婚出来るよう二人で頑張ってる」 といえばまだ両親も分かってくれるかも。 口うるさいのは子供が心配な証拠w そこに至るまでが大変だろうけど、彼と話し合って良い方向き進むと良いね。
- 200 名前:186 mailto:sage [2008/04/03(木) 16:02:20 ID:AY8ZpWRw0]
- >>197
私も彼も、お互い実家とは複雑な関係でして、、(ここでは割愛しますが) 私としては結婚=家庭を築く、というイメージがあります。 子供も欲しいですしね。 でも、ここに色々書いてて私の一人よがりな気がしてきました。 もっと彼の事も考えて、私も結婚にあまり拘らないようにした方がいいかな。 ここでレスいただけてちょっと気持ちが軽くなりました。 チラ裏ばかりですいませんでした。 ロムに戻りますノシ
- 201 名前:189 mailto:sage [2008/04/03(木) 16:07:11 ID:/bpYrcvZ0]
- >>199
なるほど。。。いいなぁ(*´・ω・)じゃあ籍はまだって事ですね ちなみに結婚用というか同棲用に定期積立してます 私は月6万ずつためてってるけど彼氏はゼロ…orz こないだいきなり「貯金頑張る!」って言うから「貯めたら何するの?」とわざと聞いてみたら「車変える!」だって 彼にとって同棲はそんなたいした事ではないような認識ぽくてこのままだと同棲叶わなさそう 「一緒にいたい」だけじゃ説得できないのを理解してほしい(っω・、)
- 202 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 16:29:56 ID:NFqopBzN0]
- >>198
何年か経って二人落ち着いた状況で ふとした瞬間に二人の未来を想像して幸せな映像が浮かんだ瞬間
- 203 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 18:00:30 ID:ow9ejHKQ0]
- >>201
その彼氏の情報は親に伝えていないよね? 俺が親だとしたら、その状況を知ったら同棲したいと言われても思いとどまらせるなあ。 結婚までもつか心配だ。
- 204 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 18:03:23 ID:6GOZU7bT0]
- >>201
彼氏がその調子じゃ親説得できて同棲できたとしても何かと苦労しそう・・・ 彼を養っていくんだ!ていう思いがあるなら別だけど そんな男に大事な娘を任せられないという親の気持ちも判るわ
- 205 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 21:08:11 ID:1ZUFxo750]
- チラ裏です、ごめん
妊娠したー 今の家、2月に更新したばっかだけど狭いから引っ越さないと! 籍も入れなきゃ…母子手帳貰う前に届けるべきだよなぁ 仕事もいつまで続けよう…彼氏も両親も仕事忙しすぎでゆっくり話せない あっという間にこのスレ卒業しそうだ><
- 206 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/03(木) 22:06:38 ID:lakEkaLeO]
- 素直におめでとう。
ストレスに気をつけてね。
- 207 名前:恋人は名無しさん [2008/04/04(金) 05:15:58 ID:AJNaleXT0]
- >>205
彼には言った??
- 208 名前:恋人は名無しさん [2008/04/04(金) 05:26:57 ID:AJNaleXT0]
- 私も出来婚狙おうかな、何かこのままじゃお互いに結婚の話出ない気がするから。
付き合って半年くらいの時にエッチしてる時にゴムが破けた時は、彼は結婚しようって 言ってくれたんだけど、結局出来てなくて、まだ付き合い浅いしよかったね~ってなって 結婚の話もなくなったんだけど、それから1年半ほど経った今、お互いに結婚する きっかけ?みたいなものがなくて今に至る感じ。
- 209 名前:恋人は名無しさん [2008/04/04(金) 06:39:44 ID:q7xlSa5YO]
- >>205
おめでとさ~ん!
- 210 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 08:51:50 ID:rZHkv+/g0]
- >>208
踏ん切りがつかない場合に出既婚を狙うのもアリだけど。 話が出ない、じゃなくて話を出すべき、じゃないかな。 「結婚しよう!」じゃなくても良いから、「結婚ってどう考えている?」って。 そこで話し合いできない人と一緒になってやっていけるのかな。 このスレに書き込んだのが運の尽きってつもりで、少しずつでも話を進めてみたら? 出既婚の場合。 結婚式の日取りが急だったりと、わやくちゃになるかも。 子供に結婚の話をするとき、出既婚って言い辛いしw
- 211 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 09:16:56 ID:1QTeIbJQ0]
- >208
今度は、逃げられるかもよ。
- 212 名前:恋人は名無しさん [2008/04/04(金) 09:32:33 ID:AJNaleXT0]
- 彼氏は親に結婚しようと思ってると言ってたみたい。
彼の両親とも仲良くしょっちゅう電話する仲なんだよね。 私が何も言わないから切り出しにくいのかも。 話し合ってみるよ。
- 213 名前:205 mailto:sage [2008/04/04(金) 18:51:11 ID:3GsWZKDC0]
- みなさんありがとうございます!
籍入れるまではお世話になります >>207 もちろん言いましたよ、親には会ってないけど報告だけしました。 >>208 うちは4年半w やっぱりタイミングは見失いかけてた…今回は狙ったわけじゃないけど。 妊娠はいいきっかけにはなるけど、バタバタと忙しいから疲れそうだよ
- 214 名前:恋人は名無しさん [2008/04/05(土) 09:03:55 ID:/y9ke5ddO]
- 知り合って1年
付き合って3か月 切り出すのはまだ早いと思って言わないようにしてたんだけど この前仕事とか将来の話をしていた話の流れから ゆくゆくは同棲したいと思ってることをつい言ってしまった 言った後あ~早まったかなと内心ヒヤヒヤだったんだけど 結果としては1年後くらいに同棲しようかって話になった まだ先の話だけどゆっくり色々決められるし 話してよかった
- 215 名前:恋人は名無しさん [2008/04/05(土) 09:23:03 ID:FURfAennO]
- 皆さんの収入と貯金、1ヶ月の生活費は幾らくらいですか?
彼23私21のカポで、結婚を前提に同棲を考えています。でもいかんせんお金がなくて… 参考までに教えて頂けると嬉しいです!
- 216 名前:恋人は名無しさん [2008/04/05(土) 09:26:26 ID:X7+wLEtDO]
- >>215
アンタ馬鹿? 前のレスを読めよ。 アンタの収入や住む場所によってそんなの皆違うから。 バカとアンケートは来るな。
- 217 名前:恋人は名無しさん [2008/04/05(土) 10:59:59 ID:aKjvcY91O]
- フランス人の子持ち未婚者は子持ち既婚者より多いから子供できても必ずしも結婚しなきゃいけないわけではないんだろうな
- 218 名前:恋人は名無しさん [2008/04/05(土) 13:23:46 ID:f5rLzUUI0]
- >>214
ゆくゆくは結婚じゃなくて同棲なんだ。。
- 219 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/05(土) 15:06:06 ID:Zp608m5SO]
- 私46歳、彼23歳で結婚を前提に同棲してます。
私が会社経営しているので経済的には困らないのですが、 彼の性欲についていけません…。 毎回失神してしまうほどです。
- 220 名前:恋人は名無しさん [2008/04/05(土) 15:51:16 ID:f5rLzUUI0]
- >>219
たぶん結婚したとしても彼は浮気するでしょう。奥さんがあまりにも年上だと 男は浮気するよ。
- 221 名前:恋人は名無しさん [2008/04/05(土) 17:13:52 ID:jL4Y5yBlO]
- >>220
あっさり釣られてるww
- 222 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/05(土) 17:52:26 ID:2GZvYHPW0]
- 付き合って4年、同棲3年。
結婚のきっかけなんてすっかり無くなってましたが、私が急に結婚したくなり、 「いつになったら結婚すんの!?」ってキレたらさっさと進みました。 プロポーズ♪なんて甘いものもなくw お互いの親にも会ったことあったし、結婚するだろうと思われていたせいで展開が早い! ブチ切れ→挨拶→顔合わせ→入籍に2ヵ月(予定)。式挙げない(予定)。 あまりの早さに周囲からは当然出来婚だと思われてます。 出来婚でもよかったんだけどね。もやもやせずハッキリ言ってよかった。
- 223 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/05(土) 18:53:12 ID:YGjNxsiVO]
- >>222
お幸せにー☆
- 224 名前:恋人は名無しさん [2008/04/05(土) 22:04:57 ID:Zk5rAtaU0]
- むしろ同棲後の結婚のほうが、出来婚よりも清純じゃないか?
- 225 名前:恋人は名無しさん [2008/04/06(日) 10:28:22 ID:nAuRMKb60]
- 今日は天気もいいし彼氏とお花見行ってくる、やっと暖かくなって嬉しい。
- 226 名前:恋人は名無しさん [2008/04/06(日) 18:08:27 ID:cyVTyUVBO]
- 私が考えるに絶対に同棲は必要だよね
付き合って来た彼皆同棲してみたけど、無理なひとはホントに合わない。 ここのスレで相談とかくる人は 結婚は絶対に無理と思った。 私は3年同棲のち結婚したよ。 相手の許せないとこは絶対に結婚して無理だと思ったよ
- 227 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 07:34:57 ID:PJU57wR4O]
- スルー検定?
- 228 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 13:52:38 ID:LyLvKH9J0]
- 226は日本語でおk
- 229 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 15:34:01 ID:3Wv3lqoh0]
- これだから鬼女はうざい
- 230 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 16:29:15 ID:iUHGQ/qoO]
- 昨日引っ越しました。
一人暮らしの経験も浅くわからないことだらけなんですが 皆様家計の管理はどのようにされてますか? 彼氏は財布を一つにしたいようですが、 私は自分がちゃんとやりくりできるか不安で…。 とりあえず家計簿は買いました。 また、一応結婚前提の同棲ですが、時期は未定です。 引っ越しのバタバタが落ち着いたら?と話しています。
- 231 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 21:59:33 ID:TV2+99oq0]
- うち共同財布作って同額入れてそこから食費生活費
光熱費引き落とし口座にも同額入金 家賃も完全割り勘 財布は完全別
- 232 名前:恋人は名無しさん [2008/04/07(月) 22:02:48 ID:MRMvH0bfO]
- 同棲って二人で収入30あればやってける?
- 233 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 22:19:55 ID:TV2+99oq0]
- 自分で考えろ馬鹿
- 234 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/07(月) 23:34:39 ID:13xKSWAF0]
- >>233
まぁまぁもちつけよ。そんな言い方じゃかわいそうだろ >>232過去レス嫁馬鹿
- 235 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 00:02:54 ID:s9I0cumFO]
- 今月から同棲中なんですが、今朝ポストに彼宛でアダルト系の郵便が届いてるのを発見。
外からは分からないけどよく見ると封筒が透けてて、中にはアダルトビデオの文字が見えるので。 前に購入したことがあるらしい、本人は出張中で明日の夜に帰ってくるから知らないんだけど こっそり捨てるか 「何か来てたよー」と渡すか 正直に「Hなカタログ来てたよっ」と話すか、悩み中です。 こんなとき男性ならどうして欲しいんだろ…ご意見お願いします。
- 236 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 00:07:27 ID:AHmRoXsB0]
- >235
明日の夜に自分でポストを確認させるようしむける。
- 237 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 00:12:15 ID:un0geSjB0]
- ネットで収集したのとか、一緒に見ないものなのか、、、
随分他人行儀なカポだな。 俺らは同棲寸前だけど暗証番号や秘密メール以外はオープンだ。
- 238 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 00:14:48 ID:AHmRoXsB0]
- >秘密メール以外はオープンだ
これは突っ込むところなのか?
- 239 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 00:17:22 ID:t/Mm3el6O]
- 人には立ち入って欲しく無い部分もあるでしょ。
何でもかんでも共有しあうのが素晴らしい事だとか、通じ合っているカップルだとは思わない。
- 240 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 00:18:51 ID:AHmRoXsB0]
- どっちでもいい
本人二人ともがそれで満足なら何でも共有でも立ち入ってほしくないこともあるのでもどっちでもいい
- 241 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 00:38:39 ID:gXGxkdvV0]
- 同棲しだすと太らない?うちだけかな?
今まで一人暮らしだったからご飯抜いたり一人で食べるご飯まずかったし、 二人だと何でも美味しく感じて彼氏も私もちょっと太ってきた。
- 242 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 01:08:24 ID:WGxN5VvUO]
- なぁ、化粧水とかって値段どんくらいすんの?
今ちらっと彼女が使ってるの見たら 化粧水5000円、なんとかローション3500円、乳液5000円、美容液7500円!! あと風呂場にはいくらかわからんけど彼女専用の洗顔料がある。 俺が使ったら怒られる。 化粧品ってこんな高いもんなの? いつも「お金がないー生活費きりつめなきゃー」とか言ってんだけど、 俺からしてみたらこっちをどうにかしろって思うんだけど。
- 243 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 01:16:36 ID:Siu6A/wV0]
- >>242
お互いにちゃんと生活費出し合って生活してるんなら、それ以外の部分でどんな高いもの買っても気にしないほうがいいよ 彼女が「化粧品にお金使いたいから、生活費いれたくない」なんて言い出したら大問題だけどね お互いにあんまり干渉しあわないっていうのも大事なことだと思うよ …と、彼のバイクにつぎ込む金額が半端じゃないことについ文句を言ってしまい大喧嘩になったことがある私からのアドバイスでしたw
- 244 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 01:23:35 ID:szP1mIWPO]
- >>242
彼女が使っているのは、少し高めだけどそんなもんだよ。ちなみに私は化粧水\3800乳液\4000美容液\5000。もっと高いの使ってる人もいれば、\1000円以下の化粧水使ってる人もいるし、人それぞれ。 でも私は彼に悪いから、自分専用の日用品(洗顔、トリートメント、化粧品など)は共同の生活費からは出さないよ。カミソリとかどんなに小さな買い物でもね。
- 245 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 01:28:40 ID:WGxN5VvUO]
- >>243
まぁ生活費はお互い出してるしいいんだけど。 んーでもそんなもんかなぁ。 いつも彼女金がないないうるさいから、つい気になったw 俺も車に金かけてるしお互い様かな。
- 246 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 01:32:43 ID:WGxN5VvUO]
- >>244
えーやっぱり化粧品ってそんなにするんだな…高すぎ… 男には理解できんわー 彼女は化粧品代自分の金で出してるかわからんw 金の管理は彼女に任してるもんなぁ…あやしいな。
- 247 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 01:42:21 ID:YQcVTwQ60]
- >>246
まあ肌に直接付けるもんだからねぇ… 人によっちゃ高いの使わないと肌荒れして病院行く羽目になるし 怪しいんなら2ヶ月か3ヶ月くらい、あなたがお金を管理してみれば?
- 248 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 01:47:30 ID:8ZpGjJBuO]
- >>246
車の方がお金かかってるはず ガタガタ言うな 家計簿つけたらいいだけ
- 249 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 01:55:40 ID:un0geSjB0]
- 化粧品なんて生協ので充分じゃん。
ところで、かなり郊外の学生カップルが引越し同棲するなら 都心に来るのが当たり前だと思わないもの? たかだか2万とかの賃料ケチって 毎日往復2時間以上も多く通勤したくないのに、 分かってくれんのだけど。 早々に結婚した先輩?がつくばとか埼玉の奥地に 安くて不便な一軒家買ってて羨ましいとか、アフォな事言ってるんだけど。
- 250 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 02:19:13 ID:xC6EICyx0]
- 学生時代埼玉の山の中で同棲してて、働くのでその後東京にでてきて通われ妻、結婚するので引越しし一緒に住み始め違う女に寝取られた♀がいたよ。
- 251 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 02:23:58 ID:8ZpGjJBuO]
- >>249
価値観は人それぞれ 249からDQN臭
- 252 名前:☆チベット人130万人以上大虐殺大拷問っ!!!☆ [2008/04/08(火) 02:24:23 ID:Lr2sFkRr0]
-
中国は過去チベット人を★130万人以上★ を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる) 東トルキスタンを合わせると計300万人が拷問レイプ虐殺 されている 中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。 (チベット人女性) (p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg (p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg (p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg ↑ 仮に not image になってても見れますので (注意)→何回かクリックしてみてくださいね 若い女性は、話すことのできない集団レイプと拷問を受けた後、精神的に崩れた(画像) www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm 中国政府にレイプや拷問された多くの女性(画像) photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
- 253 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 08:55:42 ID:XNkNTd+NO]
- >>246
彼女の年齢や好みや仕事にもよるけど、 決して高くないと思う。 私はメイク用品も含めて年間10万円くらい。 たぶん彼女と同じくらいのグレードのもの使ってる。 車よりは全然安く済んでると思うけどな。 化粧はある意味身だしなみみたいなもんだし。
- 254 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 09:01:55 ID:TuvIVw5r0]
- うちには共同で使ってるヘチマコロンと無印の乳液しか見当たらない。
どっかにこっそり数千円のもん隠してんのかな。
- 255 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 09:08:43 ID:SCTwVOKN0]
- 高いの(2万~)も安いのも(~1000)使ってる。
ママンと買い物したら基礎化粧品だけで二人で一回8万とか使う。
- 256 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 10:04:49 ID:gXGxkdvV0]
- 私前は化粧水2万美溶液5万、クリーム10万とかの使ってたけど今は1000円もしない
化粧品ばかり使ってるよ、運動毎日してたり食事に気をつけたら肌ツルツル。
- 257 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 10:07:46 ID:n7PuN8/G0]
- またアンケかよ
- 258 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 10:33:12 ID:gXGxkdvV0]
- >>257
話題ふればいいじゃん
- 259 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 10:38:30 ID:n7PuN8/G0]
- じゃこれからID変えて別アンケでもするわ
- 260 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 10:54:38 ID:UKgutDjC0]
- 女って化粧しなきゃいけない風潮があるし。
仕事に化粧せずに行ったら笑われる世界とか想像。 化粧品代って、趣味的出費というよりも、むしろ毎日の食事代にあたるのかもね。 体に良くない物質を塗りたくって、帰宅したら全力で落として・・・。 そんな中でも、毒性の少ない奴とか探したら高くなるのかもしんないね。 化粧は、必要最小限でいいんじゃないかと、個人的には思う。 肌へのダメージも少なそうだし、金額も抑えられていいんじゃないかねえ。 化粧薄いほうが好みだし。
- 261 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 10:58:48 ID:n7PuN8/G0]
- ていうか、安い化粧品で安い女じゃいやでしょう?www
化粧品ケチる女はもう終わってるよwわたしは食費より使ってるよw
- 262 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 11:00:23 ID:n7PuN8/G0]
- 結婚しちゃったオバちゃんならチフレだの生協のだのでもいいだろうけどさあww
- 263 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 11:03:44 ID:n7PuN8/G0]
- 実際に誇らしげにアンケに答えてる女はみな高いの使ってるしねw
- 264 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 11:07:58 ID:gXGxkdvV0]
- 高いの使わなくても色々努力してたら肌キレイになると思うよ。
その分貯金にもまわせるし。いかに今まで無駄使いしてたか思い知らされた。
- 265 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 11:10:50 ID:n7PuN8/G0]
- 下手な努力で無駄な時間を費やさなくってもその高いの使えば簡単にキレイになるんですよw
ほらもっとアタシはこんな高いの使ってますって自慢しなよwww
- 266 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 11:11:44 ID:gXGxkdvV0]
- >>262
結婚しないの?
- 267 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 11:13:34 ID:gXGxkdvV0]
- >>265
その場だけごまかしてるだけだよ、内面から綺麗にしないとね。 てかセールスでもしてる?ww
- 268 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 11:14:59 ID:n7PuN8/G0]
- 釣られた馬鹿ID:gXGxkdvV0
- 269 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 11:15:48 ID:n7PuN8/G0]
- アンケですから
- 270 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 11:16:03 ID:gXGxkdvV0]
- >>268
釣られようがどうでもいいw
- 271 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 11:17:41 ID:n7PuN8/G0]
- またレスしてんのお前?
- 272 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 11:18:13 ID:gXGxkdvV0]
- 前場で+23万乙。
- 273 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 11:19:03 ID:n7PuN8/G0]
- 272 名前:恋人は名無しさん 投稿日:2008/04/08(火) 11:18:13 ID:gXGxkdvV0
前場で+23万乙。 意味不明なんで質問スレで聞いてくるねw
- 274 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 11:20:03 ID:gXGxkdvV0]
- >>273
市況板と間違えたw投資のことですよ。
- 275 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 11:21:28 ID:n7PuN8/G0]
- 特殊な女用語で使ってんのかと思ったわwおまえ焦り過ぎwモチツケ
- 276 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 11:21:58 ID:tJE89mVP0]
- 何このID真っ赤で必死なスレwwww
- 277 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 11:21:59 ID:n7PuN8/G0]
- さっさと話題ふればいいじゃんID:gXGxkdvV0
- 278 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 11:23:49 ID:n7PuN8/G0]
- >276
二人目が釣れましたwアンケしてるんだよ
- 279 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 11:26:37 ID:gXGxkdvV0]
- >>275
少しは経済勉強してみたら?2ちゃん見ながら稼げるよ。
- 280 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 11:27:07 ID:n7PuN8/G0]
- つか、最近春だからか知らんがほんとアンケうざい。
月の生活費はいくらだの稼ぎはどうの化粧品の額だの。 特に女はそういうの我先に参加したがるしね。
- 281 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 11:27:43 ID:n7PuN8/G0]
- >279 もう終わったの。いつまでもレスすんなよ。
- 282 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 11:30:28 ID:gXGxkdvV0]
- な~んだ、つまんないのw
- 283 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 12:58:40 ID:yK5umk6R0]
- バカみたい。男だって車とかパソコンとかつまらない事に
お金かけてるクセに、たかだか化粧品で高いだの安いだの ケチつけるなんて男として器が小さいと思う。
- 284 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 13:29:57 ID:KRZUkUVSO]
- 車と借金せずにお小遣いの範囲なら
化粧品だろうが車だろうがエロ本だろうが買ったっていいじゃない。
- 285 名前:284 [2008/04/08(火) 13:31:23 ID:KRZUkUVSO]
- >>284
ゴミついてた。ゴメン つ車と
- 286 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 13:34:10 ID:XNkNTd+NO]
- >>283
生活費節約のため結婚を前提に同棲開始。 とたんにお互い忙しくなり、外食も増えて全然節約できなくなった。 2倍の速さで散らかる家にストレスがむしろ倍増だ。ついでに化粧品代も倍増。
- 287 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 14:02:49 ID:VkSfBbkCO]
- びっくりしました。みなさん美容にお金かけてるのね。
メイク落とし500~1000円、化粧水1000円で、 数ヶ月に一回買うくらいだけど肌つるつるだよ~。 化粧品もシーズンによって買い換えたりはしないな。 まだ20歳だからこんなもんですかね。 もう少ししたら高いのを使わなきゃならないのかな。 これだけだとあれなので… >>286 分かります、二人だと散らかるのが早いですよね。 一人分だけ片付けようとしても、相手のものがあるから躊躇したり。 今は私が皿洗いしている間は彼が部屋掃除というように 家事の時間を決めて、その時間だけは一人一人がそれぞれ家事に 取組むように分担したら、部屋が片付くようになりました。 食費については私がちゃんとご飯作らないと、外食になって 高く付くので一生懸命自炊をしています…。 家事は半分こですが、彼は家事が苦手だから割合は 私3:彼2かな。なかなか忙しいですね。
- 288 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 14:54:52 ID:pfUWCqVl0]
- 昨日同棲してから初めて私が風邪をひき、熱を出した。
彼がいつもはしない食器洗いしてくれて嬉しかったー。 でもこんなときくらいしかしないってのもどうなのか…。 これを機会にいろいろやってくれるといいのだけど。 >>287 そう、20歳くらいだとむしろ何もしない方がいいよね。 お化粧してるより素っぴんの方が絶対かわいいと思うー。 そんな私は去年大台にのり、先日初めてアンチエイジング美容液など買ってみましたw
- 289 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 15:23:17 ID:A0fW9XtoO]
- >>288
やっぱり家事とかって、きちんと言わないとやるようにならないと思う。 もしくは、やってくれたら大げさなくらい誉める。 ただ何も言わずに待ってるだけ、期待してるだけだと何もしてくれない。 こういう男の人多いんじゃないかな。
- 290 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 17:19:42 ID:mOTjDX8U0]
- >男だって車とかパソコンとかつまらない事に お金かけてるクセに
大半の女が原価が大して変わらない化粧品を イメージCM費などで何倍もの値段に成っているのも知らずに買ってる。 まあ男も数年で半値になる車やPC買うけどなw 賢い考え方したら、薄化粧でも大丈夫な程度に成形したほうが 手間かける時間激減するのにと思う。
- 291 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 17:40:05 ID:SCTwVOKN0]
- 25過ぎるとね、手かけたぶんがそのまま効果として外に出るんだよ・・・
「アンチエイジング」という言葉がズシーーンと重く感じられるのだw もともと何もしなくても肌が丈夫って人にはわからない悩みなんだろうけどねー・・・うらやましい。 ていうかまあ女だってパソコンも車も買うぜ・・・?w 齢14からマカーです。 まあいろいろパーツくっつけたりとかいじったりはしないけどさ。 >>290 整形してもいいんかい!? 医師卵としては、異物入れるのは絶対後遺症でてくるからどうしても抵抗が・・・。 フォトフェイシャルとかケミカルピーリングくらいならOKだと思うし マイコーとかこわすぎ。でも一生アイプチするくらいなら 大学の形成外科で二重の切開法(not埋没法)くらい是非やっとくべきだと思う。 私も永久脱毛は通ってて大満足。ワキつるつる♪これだけはできるだけ早くやるべきだとお勧めする!
- 292 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 18:10:01 ID:Siu6A/wV0]
- >>290
原価がたいしてかわらない、というのは都市伝説 実際にはかなり差がある 知っての通り「人の胎盤」と狂牛病の影響で値下がりしまくりの「牛の胎盤」じゃ原価は天と地ほども違う 同じメーカーでも安いラインと高いラインがあるのは、元を正せば「原価の差」でしかない 安いものを探してる人は高い物を作っている会社の安いラインをそろえることをすすめる 安いものだけを作ってる会社より、技術が高い可能性が強いから もしくは、化粧水なんかを作っている会社に勤めるのもおすすめ 持ち出しは禁止だけど、内部でなら使い放題なのでお肌つるつるになるw >>291 私もちゃんとしたとこの永久脱毛はオススメする 男のように剛毛だった足が今じゃまったく処理せずに一年中過ごせます 高かったけどそれだけの価値はある!!
- 293 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 18:10:06 ID:A0fW9XtoO]
- ファンデーションやらの化粧品はともかく
化粧水等の基礎化粧品は良いものを使った方がいいのは事実。 特に年取ったら尚更ね。 一番良いのは無添加で手作りすんのがいいけど、 それも安い化粧品よりお金かかるかもしれない。
- 294 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 19:13:01 ID:mOTjDX8U0]
- >原価がたいしてかわらない、というのは都市伝説
定価が10倍する商品は、原価も10倍とでも思ってるのか? そんなの価格競争激しい業種とかだけだぞ。 高額品は、大人気芸能人と小奇麗な美容部員を揃え ブランドイメージを高める売り場を作り 多額の販売管理費を使って、街頭でサンプル配って客引きに必死だぞ。 中堅以下や、普及~安物は流通に流しておしまいw もっと言えば、土台でほとんど決まるのに 体に悪くもない安物で何が悪いのか分からん。 運動神経ないヤツが、やたら高級な用品使うのと同じだ。
- 295 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 19:15:44 ID:D031+Fd60]
- 以前ヘアメイクの業界にいたからオレもコスメ関係は
高いの使おうが何とも思わない。 むしろ安いやつ買ってるの見ると心配になるよ。 直接顔にぬるものだし、毎日使うものはいい物の方が 安心できるかな
- 296 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 19:16:40 ID:aZoPmsOe0]
- いい加減スレ違いだしw
まぁ、個人のお金をなんに使おうがいいじゃないか。 それでパートナーに迷惑かけてなければ。
- 297 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 19:25:13 ID:Siu6A/wV0]
- >>294
原価「だけ」が反映してるとは誰も言ってないよw ただ「高い商品も安い商品も原価がたいして変わらない」というのがただの都市伝説と言っているだけ どうしてもその都市伝説を引き続き主張したいのなら、高いメーカーの商品の原価と安い商品の原価でも出してみ?
- 298 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 19:29:10 ID:Siu6A/wV0]
- あー。ごめん。確かにスレ違い続けてたw
個人的に男のクセに女の身の周りのものについてごちゃごちゃ口つっこむケツの穴の小さい男みるとムカつくんだよねぇ そういう自分は安物化粧品しか使ってないんだけどさw
- 299 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 19:37:11 ID:D031+Fd60]
- 「男のクセに」とか言い出す女もムカつくよ
こんな事言ってる女ほど男が車やゲーム買うことに 文句言ったりするんだと思う
- 300 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 19:43:02 ID:Siu6A/wV0]
- >>299
そりゃただの偏見だよ 彼の買うゲームも服も靴も時計も、一切口出ししたことない 借金してバイクにお金つぎ込んだ時はさすがに口出ししたけどさ
- 301 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 22:08:41 ID:mOTjDX8U0]
- どうせ高額品マンセーなヤツは、千円の化粧品仕入れて
ゴージャスな容器に入れて、大女優にTVCMさせて 5千円で売り出しても、買うんだろうなw 男の化粧品代なんて年間でも2千円くらいなのに、、、
- 302 名前:恋人は名無しさん [2008/04/08(火) 23:49:15 ID:CvDE2veIO]
- 同棲して11ヶ月、今月くらいに籍を入れる予定なんだけど、何故か前より籍を入れたいという気持ちがなくなったのは冷めたのかな?それともマリッジ・ブルーなのかな?続く
- 303 名前:恋人は名無しさん [2008/04/09(水) 00:01:43 ID:kzBolqCBO]
- この前、喧嘩して別れる事になって荷物纏めてたら鞄を蹴られて怖くて動けなかった。何で、そんな事するのか理解出来ないし、彼にとって私は新しい同棲相手が、見付かる間でのキープかな?
- 304 名前:恋人は名無しさん [2008/04/09(水) 00:07:22 ID:UOg9c3NoO]
- >>303 ちゃんと決着つけて早めに逃げて下さい
- 305 名前:恋人は名無しさん [2008/04/09(水) 00:11:00 ID:Zss0mSLFO]
- >>303
こわっ 出ていくまでは穏便に、相手を刺激しないようにね。 なんかあったらこわくてもすぐ警察に。
- 306 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 00:13:14 ID:tOZt13JR0]
-
みんなモニタ1台しか無いと、TV競合しない? それとセミダブルで昼夜逆転が心配だw
- 307 名前:恋人は名無しさん [2008/04/09(水) 10:54:23 ID:ut3t5Mzh0]
- 家事は全部わたしがやってる状態なんだけど、彼氏にやって欲しいとかは全く思ってなくて
むしろ「休日だしたまにはご飯作るよ」って言われたりしても「いいのいいの。休んでて」って言っちゃう。 もちろんしてほしくないなんて思ってないししてもらえるとうれしいけど、 やっぱりたまには「ありがとう。何作ってくれるのかなー」って言ったほうがいいかな。 自分でもなんであんなにつっぱねてしまうのかわからんorz 彼氏の仕事が忙しくて毎日午前様だから休んでてって気持ちが大きいのか… >>306 うちは趣味とか価値観?とかが似てるからかテレビも観たいものが別々になることが少ないなぁ。 たまに「あ、こっち観たい」ってなっても別にいーよーってなる。 ドラマ好きとバラエティ好きとかだと大変なのかな?
- 308 名前:恋人は名無しさん [2008/04/09(水) 11:01:14 ID:+zOYNIiX0]
- >>306
うちはパソコン4台 テレビ3台ある。他のテレビ見たい時は違う部屋に移動してる
- 309 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 11:12:03 ID:I/rHKwDy0]
- ビデオあると、裏で撮れるし。
地デジ対応HDDのんとかだと、テープとか要らないし、予約も簡単。 ちっと値が張るけど。 元々テレビ見ない人間だったから、コレをみなきゃ!ってのが無い。 彼女が選ぶ番組を一緒に見て、感想言い合うとか、クイズ回答とかしてる。 比較的、いい状況なのかも。 ヨン様とか細木せんせとか、正直みたくないけど、我慢して見るものもあるw
- 310 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 17:38:55 ID:VQTSSti60]
- 短期同棲なんだけど(元々私の部屋なので1K)
音楽は私 洋楽 : 彼 邦楽 映画も私 洋画 : 彼 邦画 私 テレビ自体あまりみない:彼 テレビっ子 で自分のうちなのにかなり不自由・・・。 ずっとテレビついてて疲れるんだよね。 音楽もヘッドホンでしか聴けないし。
- 311 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 17:46:13 ID:m79dIqlL0]
- 相容れないんだけど、TV見ないほうらしいんだよな、、、
- 312 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 21:53:29 ID:AXNXdgcN0]
- うちは二人ともテレビ見ない派だから、一週間一度もテレビつけないこともある。。
リビングと寝室に1台ずつあるのに。 彼PCで私がヘッドフォンで音楽聴きながら読書。部屋が物凄く静か。 一人になりたい気分の時はヘッドフォンで音楽聴いて閉じこもります。 半年前までは1Rで同棲してたから色々疲れたけど、1LDKに引っ越してから余裕が出来た。
- 313 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 02:01:57 ID:GaeqPkOZ0]
- さっきセミWで寝てる時の状況聞いてみたw
腕枕して抱かれる しばらくすると腕がケイレンするからヨッコラショと外す 寝返りうたれ布団に隙間が出来て寒いからくっ付く 暑がって反対になる時に覆い被さって潰される 逃れてやっと仰向けで眠れるそうだ。 お返しに、 夜中に2ちゃんしてて面白いAAに爆笑してたら 強めに蹴られたwww
- 314 名前:そのAA mailto:sage [2008/04/10(木) 02:03:05 ID:GaeqPkOZ0]
- きのうの昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ) _______/ ̄\____ ●→ ←●俺  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _______/ ̄\____ ●→ ●俺  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _______/ ̄\____ ● ●俺  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _______/ ̄\____ ● ●俺 | ( _●_) ミ _______/ ̄\____ / ● ● | | ( _●_) ミ ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | クマ──!! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> )
- 315 名前:恋人は名無しさん [2008/04/10(木) 18:12:17 ID:ivyRL1Mp0]
- スベったか
- 316 名前:恋人は名無しさん [2008/04/10(木) 19:30:25 ID:5nup0LA10]
- チラ裏。
私学校も行かないでご飯も作らない。 あの人はいつも帰ってくるの遅くて、お店もやってないから コンビのご飯買ってきて食べてる。 なのにいつも、何か欲しいものある?って聞くし、 太るからいらないって言っても喜ぶと思ってとよく買ってきてくれる。 学校にいく時のバッグ買ってもらって、そしたら頑張るって言ったのに それからまだ一度も行ってない。 返しとくって言ったDVDもまだ返してない。 雨だけど返してくる・・。
- 317 名前:恋人は名無しさん [2008/04/10(木) 19:38:19 ID:60tAidWe0]
- >>316
あなたはメンヘラってことでオッケー?
- 318 名前:恋人は名無しさん [2008/04/10(木) 20:34:20 ID:5UUgMAVHO]
- 同棲?して2年目。今、別れたいけど別れてもらえない・・・orz.
散々殴り合いの喧嘩もして、お互いに嫌気がさしているはずなのに。 向こうは私を人間扱いすらしていないし、何でいつまでも付き合っていなくてはならないのか分からない。 もう潮時はとっくに過ぎてる。
- 319 名前:恋人は名無しさん [2008/04/10(木) 20:37:31 ID:60tAidWe0]
- >>318
彼は依存症なんでしょうね。
- 320 名前:恋人は名無しさん [2008/04/10(木) 20:37:34 ID:5UUgMAVHO]
- >>318ですが、流れ無視してスマソ
- 321 名前:恋人は名無しさん [2008/04/10(木) 20:49:49 ID:5UUgMAVHO]
- >>319
そう言ってもらえると嬉しいですが。 付き合うというよりも、セクースしてからダッチワイフ代わりに付き合ったと言った方が適切な関係だったんですよね。 ダッチワイフとして認めてもらえたことはありましたが、人間として認めてもらえたことは一度もありませんでした。 同棲していて別れたい人っていませんか?
- 322 名前:恋人は名無しさん [2008/04/10(木) 20:52:20 ID:lnuiYYxDO]
- >>320いえいえ。 気にせずどうぞ
- 323 名前:恋人は名無しさん [2008/04/10(木) 20:55:04 ID:60tAidWe0]
- >>321
人間として認めてもらえたことがないって・・・具体的にどういうこと? 大丈夫?その彼から逃げれるといいね。
- 324 名前:恋人は名無しさん [2008/04/10(木) 21:08:34 ID:5UUgMAVHO]
- >>323
励ましありがとうございます! 明らかに彼は味方ではないですし、敵として依存するのも疎ましく思え、出来ればもう二度と関わりを持ちたくないので、頑張りますね! 具体的にいうと、私が周りに評価されて嬉しくて彼に報告すると全力で否定し、何故か不機嫌になる。 私の身内や友達もレベルの低い人間とするなどです。
- 325 名前:恋人は名無しさん [2008/04/10(木) 21:16:41 ID:60tAidWe0]
- >>324
彼は自分に自信のないコンプレックスの塊みたいだね、それに家庭環境も あんまりよくないのかな。頑張って逃げてね。
- 326 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 00:53:41 ID:DVLBVu4S0]
- 確かに家庭環境悪そう。
- 327 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 02:52:25 ID:n2iXpFgw0]
- よくそんなのと二年も・・・
時間を無駄にしないためにも、少しでも早く上手く別れられるといいね
- 328 名前:恋人は名無しさん [2008/04/11(金) 03:09:01 ID:eLL5gNULO]
- >>316
ヨシヨシ(´・ω・)(;_;)
- 329 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 10:44:50 ID:qjN/PNkg0]
- >>324
私も元彼がそうだったな。変に自信家で、自分以外(特に私)はみんな屑っていつも言ってた。 別れ話をしたら「お前にそんなこと言う権利はない」ってなぜか取り合ってもらえなくて大変だったよ。 屑なのに別れたくないって変なの。 たぶん自分に自信がないから自分以外を下に見ないと安定しないんだと思ってる。 同棲だと別れるとき大変だよね、引っ越しとかあるし。 心が壊れる前に、良い方向へ進むといいな。ほんとに。
- 330 名前:恋人は名無しさん [2008/04/11(金) 11:20:43 ID:m+eAL+LOO]
- >自分以外(特に私)はみんな屑っていつも言ってた。
付き合う前にはそんな片鱗もないの?
- 331 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 11:36:17 ID:ZSWQh1LgO]
- >>330
横からレスだけど… こういう人って外面はやたら良かったり、周囲からも評判良かったりする。 DVやモラハラってある程度深い関係になってから現れるもんだよ。
- 332 名前:恋人は名無しさん [2008/04/11(金) 12:06:46 ID:Y9W5/Z7A0]
- ドラマのラストフレンズみたいな感じかな?
最初はいい人。
- 333 名前:恋人は名無しさん [2008/04/11(金) 12:10:06 ID:lfwdAhzKO]
- 当時はモラハラなんて知らなかったけど
すんなり別れられなかったから勢いで夜逃げしたよ ガンガレ
- 334 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 12:19:22 ID:KXk4vF8n0]
- >316
学校春休みだったから行ってなかった訳じゃなくて?? ごめんね、ちょっと単純に疑問に思っただけで。 人間少し休憩も必要なときあるよ。
- 335 名前:恋人は名無しさん [2008/04/11(金) 13:04:36 ID:Y9W5/Z7A0]
- 彼氏からのDVに悩んでて逃げ出したい人は、彼氏よりいかにも強そうな男に
助けてもらうのはどうかな?きっと女にしか手を上げれないようなチキンだからさ。
- 336 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 13:38:33 ID:mtcKQMCY0]
- >>329です
付き合う前は自信家ではあったけど、そういう感じはなかったかな。 好きだから見えてなかった、じゃなくて、付き合ってから徐々に表れてきた、みたいな。 「堂々としていて男らしい!」って思って好きになったけど そうじゃなかった。 まさに>>331さんの書いた通り、外面が良かった元彼ですた。
- 337 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 15:15:15 ID:IZkrMQe2O]
- チラ裏失礼
彼氏とだらだら寝っ転がってたら「何時に帰る?」って言われた。 いや、ここが家ですからwww 彼氏もすぐ気づいてふたりで爆笑。
- 338 名前:恋人は名無しさん [2008/04/11(金) 16:57:57 ID:xESdC19I0]
- それ時々他の女も連れ込んでるんじゃないか?
帰るコールでごはん用意して待ってる時間って 物凄く長く感じない? 先週想定の3倍待たされて死にそうだった(′・_・`)
- 339 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 17:02:33 ID:ZSWQh1LgO]
- >>337が彼氏が住んでたとこに転がりこんだのならそう言うの有り得るけど
そうじゃないなら、ちょっと妙だな。>>338の言うのもわかる >>338 自分が要領悪いからかもしれないけど ご飯作ることでいっぱいいっぱいで、時間を感じる余裕もないw
- 340 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 17:13:43 ID:ll3KfgnlO]
- >>338
夏休みの宿題を新学期3日前から慌ててやってた私には むしろ帰るメールがきてからがハイパー準備タイムw
- 341 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 17:59:03 ID:1luh5mbc0]
- 昨日は帰るコールが最寄り駅からで「え~ご飯間に合わないよ」って言ったら
「いいよ、連絡するの遅かったし。こういう時は出来てなくても怒らないから」と 笑顔で言われた。 なんか違和感が…。
- 342 名前:恋人は名無しさん [2008/04/11(金) 18:50:37 ID:WWEIrzVg0]
- 作って3倍待たされた時は、
「ご飯作って待ってる妻の寂しさ」が分かった。 俺は男なんだけどw
- 343 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 19:06:47 ID:r86hUwHs0]
- 最近帰るコールしてくれない…
途中までは作ってあるから準備で慌てることはないけど 2ちゃんで面白いスレ見つけて盛り上がってる時に突然帰ってくると焦るww
- 344 名前:恋人は名無しさん [2008/04/11(金) 20:11:36 ID:Y9W5/Z7A0]
- 私は彼が帰ってくる時間だいたいいつも一緒なんだけど
たまに30分ほど遅くなる時があって、出来たご飯目の前にして食べたくて たまらないのを抑えるのに必死w 温かいうちが美味しいし冷めてく~~ってイライラするw
- 345 名前:恋人は名無しさん [2008/04/11(金) 20:21:06 ID:okYhJaApO]
- >>342
よう、俺www
- 346 名前:337 mailto:sage [2008/04/11(金) 23:04:44 ID:IZkrMQe2O]
- >>338
いや、ただ単に彼氏がいつものノリであたしに聞いちゃっただけなんです。 実家にはよく遊びに行ってたから錯覚したみたいです。文章力無くてすみません ちなみに部屋は一緒に借りました
- 347 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 23:25:42 ID:ctarHseN0]
- チラ裏
今日は職場の飲み会。いつもなら1次会で帰ってくるのにまだ帰宅せず。 早く帰って来いと言ったのに。。 むかついてきた。 お客さん相手の時は付き合いで遅くなるのは許すが、 職場の冴えない連中とは長居して欲しくない。
- 348 名前:恋人は名無しさん [2008/04/11(金) 23:49:07 ID:W6sVUe7EO]
- そうカリカリすんなってーの
遅かれ早かれ帰ってくんだから。私の彼も飲み行ってるから独りを満喫してるよ
- 349 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 23:52:44 ID:mJcMr5Jr0]
- >>347
職場内にも人間関係の付き合いはあると思うよ…。
- 350 名前:恋人は名無しさん [2008/04/12(土) 01:02:21 ID:yzm/rgmO0]
- そうだそうだ。
帰るコールから3倍待たされるほうがしんどい。 >>345 ナカーマ!
- 351 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 02:27:29 ID:yzm/rgmO0]
- おまいら子供は無理だろ? ペット飼ってる?
俺は大きくならない亀飼ってる。夏場以外は水換え毎日じゃないし 小さいからエサは年間500円くらいだし、20年とか生きるから 人生のパートナーにもなるし、素早くないから見てて癒される。 ちょっとした子供感覚だw
- 352 名前:恋人は名無しさん [2008/04/12(土) 04:40:10 ID:Gfo624MdO]
- インコ ミドリガメ 熱帯魚 ザリガニ
私の趣味です…
- 353 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 05:34:48 ID:njkiwA+V0]
- 急に同僚とご飯食べに行くことになった時とか、どうしてる?断る?
私はそういう時に行くのも行かれるのも構わないんだけど、彼は不満そう…。 月に一回か二回くらいだし、電話ちゃんと入れるんだけどな(´・ω・`)
- 354 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 06:20:08 ID:TARe6vtU0]
- >>353
彼のほうがそういう機会が多いけど私は許してる 作ったご飯が無駄になっちゃうのは残念だけど… (またそういう日に限ってご馳走なんだw) 一見遊んでるだけに見える行為でも、 職場によってはそういう小さなコミュニケーションの積み重ねが 仕事の円満な人間関係とか信頼を得るための大切なことだと思うから 相手が女性の同僚だったりするときもあるけどそれも仕方ないと思ってる その代わり、あとでどんなところへ行ったのか、 相手は誰でどんな人か、どんな話をしたのか…は 追求ではないけど世間話程度に話してもらってる。
- 355 名前:恋人は名無しさん [2008/04/12(土) 10:51:48 ID:m8SNtYV60]
- 仕事したことない奴が会社内での付き合いもわからずブーブー言ってるのか?
- 356 名前:恋人は名無しさん [2008/04/12(土) 21:48:51 ID:yzm/rgmO0]
- >インコ ミドリガメ 熱帯魚 ザリガニ
緑ガメは30cmとかになるぞwww
- 357 名前:恋人は名無しさん [2008/04/12(土) 22:52:18 ID:klL1qiuoO]
- お友達に同棲祝いで何かプレゼントしたいんだけど何がいいですかね?
お揃いマグカップはありがちだし… 実用性あるものでフライパン?とかも考えたけど可愛くないですし。
- 358 名前:恋人は名無しさん [2008/04/12(土) 22:54:06 ID:Y1mdAWyLO]
- ダニ飼ってます
- 359 名前:恋人は名無しさん [2008/04/12(土) 22:55:56 ID:m8SNtYV60]
- 同棲祝いなんか渡すんだ、結婚祝いなら聞いたことあるけど。
- 360 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 23:23:38 ID:xNPCe0zr0]
- どーせい祝い渡して~けっこん祝い渡して~
- 361 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 00:22:46 ID:Rd9IXJkS0]
- 平日の夜って普段どうしてる?
それぞれ勝手なことしてる?それともいっつもべったり? うちは後者なんだが、「何にもしないで傍にいろ」は ちょっときついなーと思ったりする。
- 362 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 00:26:50 ID:yEiInZ310]
- 同棲祝いでフライパンもらって、どうせいっちゅうねんw
- 363 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 01:21:26 ID:f7DWI9cD0]
- >361
ご飯の後は結構別の部屋で勝手なことしてたりします。 パソコンやってる彼の後ろで私が本読んでたり、とかもあるかな。 あまり一緒のアクティビティ的なことをしないんだけど、みんな何してるの? DVDとか見たり?
- 364 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 01:25:56 ID:pat9ZoWK0]
- うちもご飯食べたらお互いにしたいことしてる。だいたい同じ部屋にいるけど。
常にべったりとか長続きしなさそうなイメージ。
- 365 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 01:41:44 ID:2GIkjjbZO]
- お互い休みの日が日曜日だけなんだけど、みんな休みの日って必ず一緒に行動する?
- 366 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 01:47:16 ID:Rd9IXJkS0]
- 自分は土曜日が休みだから、用事は土曜日に済ませておいて、日曜日は大体一緒に行動してる。
- 367 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 01:52:36 ID:vBqBQJRqO]
- ほんとに素朴に不思議なんだけど
何で結婚しないの?お試し?
- 368 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 01:54:14 ID:Rd9IXJkS0]
- お礼言うの忘れてた
>>363,364 答えてくれて有難う。 >>363 一緒にYouTubeとか観たり、テレビ観たり、ゲームしたりしてる。 >>364 だよね。「折角二人でいるのに一緒にいないのは嫌」と言われるのだが、 そんな四六時中べったりしててもやることないし…
- 369 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 02:00:53 ID:vJn+RqC5O]
- ミドリガメの者です。
1年で倍の大きさになったよ! 私たちは始終ベッタリです。付き合って2年同棲して1年ですが。 別のことしてても絶対くっついていますね。
- 370 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 02:04:34 ID:pat9ZoWK0]
- 結婚前提で転勤を機に同棲始めたけど、彼の給料が思った以上に下がり
転職を考えてるので、結婚どころじゃなくなった。 結婚したら私がすぐ子供欲しいと言ってたの覚えてて、子供に不自由な思い させたくないから一流企業なり転職して安定出来るまではって言われたから 今は待ってる感じかな、親同士も認めあってるんだけど、待たされてるのは 少し不安。
- 371 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 02:08:32 ID:pat9ZoWK0]
- 同じように待たされてる人いるかな?
男は一生仕事していかなきゃだから彼の気持ちわかるだけに何も言えないんだよね。 予定では1年後くらいにしたいとは言ってたんだけど、せかすように言ってしまいそう なんで結婚については話してないな。
- 372 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 05:06:17 ID:vBqBQJRqO]
- 結婚する程の仲ではないから同棲?
- 373 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 05:20:02 ID:YipQhdLTO]
- なんでそうなるのw
そこまでの仲じゃないなら同棲なんてしたくないよw 結婚考えてるからこその同棲じゃないの?
- 374 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 06:35:42 ID:p6UvuwbyO]
- 一人になりたい
- 375 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 07:17:26 ID:6d1gGncVO]
- 男は将来の事を考えて、給料のいい会社に転職しようとかするけど、女は将来の事を考えて、何かしてるのか?
料理の勉強したりなどしてるのか?何もしないで、ただ待ってるだけで、いつ結婚するの?とか聞いてる女は氏ねばいいのに! 本当に氏んでくれ。
- 376 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 08:27:04 ID:cWVMQZmZO]
- 同棲8年→結婚決定!→彼が新居に女連れ込む→許しシンガポール旅行→またまた連れ込む→破局!
両親にも挨拶済み。 結婚式直前! これは実在しますよ。
- 377 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 10:59:00 ID:Fa6GDM9LO]
- >>375 は彼女に結婚するまでに準備として何をして欲しいの?
- 378 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 11:22:34 ID:Yp1/RQ6I0]
- >>375
貯金してます というか、幼いころから手に職つけるよう努力してきました 料理は昔からやってるからまあ普通に得意。最近はお弁当もつくってるー でもせっかく苦労して手に入れた資格の仕事辞めるつもりもないけど。
- 379 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 14:59:48 ID:vBqBQJRqO]
- 結婚まで考えてるなら、同棲する必要なくて、そのまま結婚すればいいんじゃないかなぁ。。と思った
だから同棲してる人は結婚できるかどうかのお試しをしてるのかなと つまり結婚するほどまだ好きに確信がもてないから同棲するのかなぁと思った
- 380 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 16:01:06 ID:yvhSsaJtO]
- 同棲して一年。
もう限界なんだが… 片付けができない 料理ができない 掃除ができない 貯金すると言っておきながら遠出、外食 洗濯したら放置。当然生乾きで臭い。 商売道具の包丁を買いかえた時に「安い包丁でよくね?1000円とかで売ってるの知らないの?」と言われる。そんな包丁で綺麗な刺身引けるわけがない 脱いだ服はそのまま。 食器は放置。 上記の事を指摘するとキレる。だから俺がやってるんだけど、金も貯まらないのはこのクソ女のせい。溜まるのはストレスぐらい。 何もしないくせにこれから先が不安だとか、仕事で疲れたからイライラする…だと。たかが8時間だろうが。 しまいには「やっぱり女が厳しくしないと男はつけあがるからさ。」って親戚の前で恥をかかせる。俺が何もしないダメ男なら文句ねーけど何もしないダメ女に言われたくない。 女が全部やるのが当たり前なんて考えはないけどこれはひどい。職場のおばちゃん達と話が合う程主夫っぽくなりました。 あなたならこんな女とどれくらい過ごせますか?
- 381 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 16:39:41 ID:vJn+RqC5O]
- >>379
>>380を見たらいい 住んでみるまで分からないことはたくさんあるよ 家事得意と自称してても、一緒に住んだ途端相手に甘えてしまう人もいる どんなに好きでも一緒に住んで馴れ合いになったり 他の異性がよく見えてくる人もいる まず住まないと分からないよ 結婚してから逃れがたい相手の欠点に気付いてももう遅い 済し崩しに同棲したり結婚するのとは違う 人生を失敗したくないからこそ石橋を叩きます
- 382 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 18:03:47 ID:pat9ZoWK0]
- >>380
それはきついね・・・
- 383 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 21:11:08 ID:BXoqRj7wO]
- そろそろ同棲10ヶ月になります。
本日、私の24才の誕生日。そんな日にプロポーズされました。 私を産んでくれた親に感謝、私を選んでくれた彼氏に感謝。全てに感謝したい。
- 384 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 21:17:44 ID:AJye8cdsO]
- >>380なんで別れないの?
いいこと一個もないよ。
- 385 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 21:29:02 ID:2sxfSvvy0]
- >「安い包丁でよくね?1000円とかで売ってるの知らないの?」
これだけは、「良い包丁でないと、食物の細胞を傷付けて切るからまずくなる」 とか教えてやるべきだな。 高級料理店とかの仕事用でさえ無きゃ、「こだわんな」って思うけどw
- 386 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 21:29:07 ID:DlLMZbgqO]
- 380さん、別れるべきだと思います。
あなたにとって、何1ついいことなんて無い。 時間の無駄だし、将来の事を考えたら、あなたの彼女さんはとてもじゃないけど長く一緒にいる相手ではないと思います。 もし結婚したら、旦那さんも子供も可哀相です。 別れようってあなたが言ったら、多分彼女さんは、直すから!って言うと思う。でも、すぐに戻るし、直らないと思います。
- 387 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 21:41:46 ID:uY9SHvSp0]
- >>383
おめでとう!お幸せにね~ ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
- 388 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 21:43:28 ID:pat9ZoWK0]
- >>380
何度読んでもひどいね。別れるべきだと思います。
- 389 名前:恋人は名無しさん mailto:SAGE [2008/04/13(日) 22:10:29 ID:g2PaXpEgO]
- >>383
おめでとう!お幸せに
- 390 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 22:15:31 ID:BXoqRj7wO]
- >>387さん >>389さん
ありがとうございます!
- 391 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 22:32:23 ID:vBqBQJRqO]
- 結婚しようって言われるのが愛情100だとすると
同棲しようって言われるのは愛情90くらいかな?
- 392 名前:恋人は名無しさん [2008/04/14(月) 03:09:31 ID:j9ZoekyaO]
- 同棲するとき、ベッドや寝室は分けるもの?
- 393 名前:恋人は名無しさん [2008/04/14(月) 04:35:28 ID:9qFvfYmGO]
- >>392人それぞれだよ。
うちは一緒のベッド(ダブルベッド)だよ。
- 394 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 04:43:34 ID:8Z77jEc50]
- うちも一緒。ダブルベッド。
- 395 名前:恋人は名無しさん [2008/04/14(月) 06:21:33 ID:m41fITdMO]
- 居候してる豚を処分して下さい。
タバコの煙で息苦しい
- 396 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 07:59:55 ID:JweDfYyj0]
- ダブルベッドいいよね~。
でも、俺寝像悪杉だから、彼女とか突き落としそう。
- 397 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 10:17:53 ID:Oo9r3JsU0]
- >391
別に結婚する必要もないんだよね 子供ほしくなったり親や周りが面倒になりそうだったり家買いたくなったらすればいい
- 398 名前:恋人は名無しさん [2008/04/14(月) 12:31:05 ID:AcTmCChHO]
- 同棲って重たく受けとめていいんですかね?
さらっと言われて動揺してます。そんなに私の事好きじゃないっぽいのに
- 399 名前:恋人は名無しさん [2008/04/14(月) 12:42:19 ID:hwdChZgnO]
- そんな軽い気持ちで同棲するな
- 400 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 12:48:29 ID:Ddi/ql4M0]
- 肉便器への第一歩 さらっと同棲
- 401 名前:恋人は名無しさん [2008/04/14(月) 14:19:34 ID:q+XK0htf0]
- この中で出会い系で出会って同棲してる奴等っている?
あまりにもアホっぽい奴が多いんで出会い系で出会ってんじゃね?とちと思った。
- 402 名前:恋人は名無しさん [2008/04/14(月) 14:37:53 ID:V5LvyxnfO]
- >>392
亀だけどうちは別々。たまーに一緒に寝るよ
- 403 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 14:56:11 ID:uuK6wD8k0]
- >>398
少なくとも、昔のイメージに比べたら軽くなっているんじゃないかなあ。 昔だと。 ・嫁入り前に同棲なんて! ・同棲経験を後ろ指さされる ・結婚できないカップル 今は。 ・結婚のお試し ・同棲で付き合いを深める ・金銭的な理由でお得じゃん
- 404 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/14(月) 23:43:56 ID:Tm5cSf390]
- 同棲に対しての印象って年代で全然違うよね。
親世代とか上司世代は、あんまりいい顔しない。 若いもん世代は半分ルームシェア感覚。 「同棲して別れるなんて、バツイチみたいなもんじゃないか」 って感覚も分からなくはないんだよなあ、と思う私は20才の若いもん部類。 いつも友達に「頭が固い、たかが同棲で」と言われるがそう思うもんはしゃーないw
- 405 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 00:22:54 ID:QtlY9kt/O]
- 要は結婚にすぱっと踏み切れるほど好きじゃないときは同棲する
別れるの簡単だしね
- 406 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 01:53:07 ID:O1Im9h21O]
- 同棲いいよ~
疲れて帰ってきてもお疲れって彼氏の大きな手でポンポンって頭やられるだけで癒されるし ベッドに入って並んでスロ雑誌眺めたり… 些細な幸せや発見はいっぱいあるよ チラ裏の独り言です
- 407 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 02:03:05 ID:vNi38CHsO]
- 家賃23000円(水道代込)に同棲してるんだけど
私の収入→月6~7万 彼の収入→月9万程 で、光熱費や食費や携帯代等払うと 貯金や買い物する余裕もなくて… ただ生きてるだけみたいです; 皆さんは貯金とか出来てますか~?
- 408 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 02:19:36 ID:H1vvaAGS0]
- >>406
スロ雑誌二人で眺めてるってw 何と言うDQNカップルwww
- 409 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 02:20:35 ID:H1vvaAGS0]
- >>407
二人ともバイト以外で働いたことないの? 彼氏9万て・・w
- 410 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 02:23:18 ID:27KNzFAvO]
- >>407
年金も保険も払えてないだろうね 何のために同棲してんの?
- 411 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 02:33:06 ID:QtlY9kt/O]
- 同棲してる方は、どうして結婚しないんですか?
- 412 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 02:57:33 ID:H1vvaAGS0]
- >>411
その質問しまくってるのいつもお前か? じゃあ何故お前は結婚しないの?
- 413 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 08:24:05 ID:GWd/J0JGO]
- >>407
ちょ… 釣りじゃないなら就職しなよ…
- 414 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 08:37:51 ID:ZcCrP3SgO]
- >>407って沖縄とか賃金低い地域の話なんでないの?
給料安いけど、土地代も安いからその家賃なんだろうし。
- 415 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 10:03:24 ID:jGDLUKVk0]
- >>407
収入は15万として 家賃引いて、食費4万、光熱費3万として、残額5万 携帯を二人で2万程度に抑えれば、残額3万 交通費等を考えると確かにギリギリか・・・。 携帯を捨てれば余裕が出るはず。 (ウィルコムに変更とか、最低額のプランに切替とかでも良い) 仮にPCでネットに繋いでいるのなら、解約。 もし必要なら図書館かネットカフェで使用するべし。 収入に見合った支出を考えようぜ。 ネット・携帯が無くても十分文化的な生活は出来る。 恋人同士の会話も増えて、地味におススメ。
- 416 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 21:17:24 ID:PV7GgZU/O]
- 少しスレチかもしれませんが書かせてください。
私24歳彼35歳、付き合ってもうすぐ2年。近々同棲しようと思っています。結婚の意思も確認済みです。 先日私の家族で集まることがあったので(彼抜き)、その時に同棲の件を言おうと思っていました。 食事をしながら彼の話も含めていろいろ話をしていたのですが、母が唐突に「あと2~3年は結婚しない方がいいって○○(姉)が言ってたよ!」とか言い出しました。今まで散々彼のこと素敵な人・感じのいい人って言っていたのに… そうしたら家族も「そうそう、まだ早いよ!」「やりたいことやれなくなるよ!」とか言い出して、同棲のことを話せなくなってしまったorz 今同棲しているみなさんは家族にどうやって報告しましたか? 気にせずにパッと言ってしまえば良かったのでしょうか…
- 417 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 21:21:39 ID:pzSlfe7/0]
- >416
もともと親元から離れていたので、電話で連絡して反応悪かったけど 無視して同棲始めた。
- 418 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 21:57:53 ID:yesmpGcDO]
- >>417
なんという非常識
- 419 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 22:06:01 ID:P/nNH4NnO]
- >>418
なんという高須クリニック
- 420 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 22:07:39 ID:dHLVLK1J0]
- >>416
個人的にはすぐにでも結婚したほうが良いと思うけど… 男性が高齢になると自閉症や小人症の子供が生まれる確率があがるし、流産の確率もアップする 今は35歳だけど、今から2年くらい同棲して結婚して貴方が27歳で第一子を妊娠したと考えてみると 相手の男性は38歳 子供が生まれる頃には39歳 生まれた子供が一番お金がかかる大学在学中に定年退職することになるよ? 二人目とか考えてるのなら、さらに急がないと 年子で生んでも大学生二人抱えながら年金生活とか、かなりしんどいと思うし 周りに流されずにちゃんと二人の将来のこと考えて着実にすすめていったほうがいい 万が一、周りの言うことを聞いて不幸になったとしても、周りの人間は誰も責任なんてとってくれないんだから
- 421 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 22:23:44 ID:hn+HLbW+O]
- 若い男に乗り換えて欲しいという姉と母のやんわりとした嫌味なんじゃないのか。
- 422 名前:恋人は名無しさん [2008/04/16(水) 15:20:52 ID:jNMy3HVRO]
- >>407です、皆さんありがとう。
熊本のバイトで頑張っても9万位が限度なので就職したいのですが、 他県に越す予定で、どうせ辞めなければならなくなるので 未だバイトに踏み止まってます。しかし底辺の生活で貯金も出来ず いつ引越しできるやら… やはり、熊本で一度就職した方が良いですよね? 携帯の無い生活は私が出来ても彼が何というか… 相談してみます!
- 423 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 15:29:29 ID:AJy3q+jMO]
- >>416
35才じゃ、同棲より結婚をして当たり前な気がする
- 424 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 15:45:52 ID:NXGYsQsU0]
- >>422
近いうち離職する人を採用する所はあんまりないと思う。 バイトを頑張るしかないかもね・・・。 理由を聞き始めたらスレ違いになりそうだから言わなくてもいいけど。 同棲するにしても、もうちょっと計画的に動いた方が良かったね。
- 425 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 16:06:38 ID:NXGYsQsU0]
- >>416
俺も、420さんの意見と同じ。 多分、その親は「結婚」を切り出されると勘違いしたのではなかろうか。 同棲したい旨を話せば、むしろ早く結婚してくれ、ときびすを返すかもね? 姉は既婚者かな? 20代後半まで、独身を謳歌しても良いとかの意見と、 結婚に待ったをかけたい母の考えがマッチしたのかもよ?
- 426 名前:恋人は名無しさん [2008/04/16(水) 17:20:50 ID:ipqqfZSB0]
- 35歳の男が結婚じゃなく同棲しようって・・・・w
- 427 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 17:32:48 ID:s6PYUjk/0]
- 何歳だってお試ししてもいいんじゃないの
- 428 名前:恋人は名無しさん [2008/04/16(水) 19:21:32 ID:ipqqfZSB0]
- 35歳で同棲しようという男はやだ
- 429 名前:あ [2008/04/16(水) 20:57:28 ID:6kHzyB2SO]
- 今現在同棲してます!お互い23歳です。今年から就職で一人暮らししたいのですが…彼女にまだ言ってません。どうきりだしたらいいでしょう?
- 430 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 21:06:38 ID:zmbeZIPcO]
- どうして一人暮らししようと思ったの?
話はまずそこを聞いてから
- 431 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 21:11:32 ID:VO+Tg67L0]
- ID:ipqqfZSB0
お前の意見なんかどうでもいいよ
- 432 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 21:35:52 ID:EIpLuNGP0]
- 新社会人の同棲は社会的信用が下がる場合があるから
- 433 名前:恋人は名無しさん [2008/04/16(水) 21:36:25 ID:oxElfL3F0]
- >>416
ところでお姉さんは結婚してないのか?
- 434 名前:あ [2008/04/16(水) 21:36:27 ID:6kHzyB2SO]
- >>430
就職した場所が深夜2時に終わるので電車がないんです。彼女はすでにこっちで働いてるから住む場所をこっちにあわせるわけにはいかないんです。
- 435 名前:恋人は名無しさん [2008/04/16(水) 21:39:41 ID:IyMu8+uvO]
- >>362はもっと評価されるべき。
- 436 名前:恋人は名無しさん [2008/04/16(水) 22:08:17 ID:ipqqfZSB0]
- >>431
35歳で同棲乙。
- 437 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 22:10:26 ID:CVvl/ces0]
- >426=428=436
既婚者。だからお前の意見は聞いてないんだって。
- 438 名前:恋人は名無しさん [2008/04/16(水) 22:23:52 ID:ipqqfZSB0]
- >>437
意見してほしくないのなら2ちゃんに書き込むなって話だw 都合悪いこと言われたからってwww
- 439 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 22:26:37 ID:CVvl/ces0]
- >438
お前の誰の役にも立ってない自分語りがうざいんだってwww 勝手に妄想してろwww
- 440 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 22:28:36 ID:CVvl/ces0]
- いちいち>436書かなきゃ、叩いたのは35歳同棲男だと妄想できてたのになあ。
- 441 名前:恋人は名無しさん [2008/04/16(水) 22:33:29 ID:ipqqfZSB0]
- >>439
35歳はうるさい
- 442 名前:恋人は名無しさん [2008/04/16(水) 22:35:11 ID:ipqqfZSB0]
- そもそも自分語りばかりな匿名掲示板で今更・・w
初心者か?wレスくらいまともに書け。
- 443 名前:280 [2008/04/16(水) 22:48:04 ID:seiJvg0k0]
- >>>362はもっと評価されるべき
ありがと!
- 444 名前:恋人は名無しさん [2008/04/16(水) 23:37:13 ID:pptT619kO]
- あ
- 445 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 02:52:37 ID:JYabHdqK0]
- >>435のおかげで>>362のファインプレーに気付けた
ありが㌧
- 446 名前:362 [2008/04/17(木) 10:19:47 ID:2NCJghXM0]
- おまいら気付くのおせーよ!
ついでに >>313,314 にも同意欲しいなw
- 447 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 12:08:01 ID:9vvk5+seO]
- >>446
最後の文でただのウザイ人に成り下がったな。
- 448 名前:名無し [2008/04/17(木) 14:49:50 ID:j/mdqFBxO]
- 携帯から失礼します。
俺は今日、付き合って一年3カ月同棲して半年の彼女と別れました。同棲して家族同然になり、お互い恋愛感情が無くなってしまったのが原因です。 ひとりの時間もなく一緒にいすぎたこともよくなかったかもしれません。 お互いにキライになったわけではないので別れる時も笑顔で普通に話をしながらでした。 彼女には今までありがとうの気持ちでいっぱいです。 これから同棲する方には自分の時間を持てるようにすることをオススメします。
- 449 名前:恋人は名無しさん [2008/04/17(木) 14:57:50 ID:fMxw9g6J0]
- 私も昨日彼氏を追い込んでしまった・・・
同棲した時点で結婚しとけばこんなふうにならなかったとか色々・・ もう悪い方向に行きすぎだし、今更結婚出来るのか不安だし。家族みたいだし どうしようって感じ。
- 450 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 15:13:49 ID:tVI0N9Gr0]
- 何を目的に同棲し始めたのかな?一緒に居たいから?
仮に結婚が目的だとして。 家族同然であるなら、家族になるのはとてもスムーズ、と考えるのはどうだろう。 結婚するには多少なりとも勢いが必要だし、家族状態から前に進むのは難しいと思うけど。 同棲を結婚のお試しと言うのも、同棲すると結婚はかえって遠のくというのも、考え方次第だと思う。 別れてしまったもんはしょうがないけど、別れたことがプラスになったと考えるのがいいんじゃないかな?
- 451 名前:恋人は名無しさん [2008/04/17(木) 15:37:27 ID:fMxw9g6J0]
- >>450
転勤になって少し遠距離して結婚を前提に同棲始めたんだけど。 今思えば同棲しなきゃそのままとんとん拍子に結婚出来てたと思う。 同棲してからお互いのイライラがすごい、特に私が彼のことを見下すように なってきた、安月給のくせに贅沢言うな!だからお金貯まらないんだよ! 電気つけっぱなしにしてるの見るだけでイライラするし。 彼が仕事が上手くいってないから、結婚に踏み切れない感じでこっちは 結婚するかどうかわからない相手に尽くすのにだんだん腹立ってきたって感じ。 同棲する前までは仕事もお互いの気持ちもいい感じdったのに・・ どこでこうなっちゃったんだろう・・
- 452 名前:恋人は名無しさん [2008/04/17(木) 15:40:51 ID:fMxw9g6J0]
- 田舎の親も結婚しろしろうるさいし、彼氏に捨てられたらどうするんだ?って
私が一番気にしてることズケズケ言われるしでもういっぱいいっぱいです。 この先どうしていいのか・・帰るとこもないし30歳だし、はぁ~ 愚痴ばかりでスマン
- 453 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 15:48:51 ID:9vvk5+seO]
- >>451
そこまで行くと末期だね。 実家に一時帰宅したりはできないの? 結婚するにしろそうでないにしろ、一旦少し距離を置いた方がいい。 一緒に居たら悪化するばかりだと思う。
- 454 名前:恋人は名無しさん [2008/04/17(木) 16:00:35 ID:fMxw9g6J0]
- >>453
実家に帰ったらそれこそ何言われるか・・ 親も祖母も昔人間なので結婚!結婚しか言わないし。居心地悪い。 実家まで6時間もかかるし。 だから今はもう彼に当たらないように、結婚したいなと彼に思われるように 頑張るしかないのかなって思う。もう行くとこもないし彼に頼るしかない 自分が情けない。
- 455 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 16:27:22 ID:44c06RmK0]
- 尽くすって、なんか生活費負担してもらってrの?
- 456 名前:恋人は名無しさん [2008/04/17(木) 16:30:01 ID:fMxw9g6J0]
- >>455
財布一つにしてる状態。私は家で仕事してるから家事全般は私がやってるから 尽くすと書いた。
- 457 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 16:46:03 ID:tVI0N9Gr0]
- >>451
レスだけからみると、地盤がしっかりしている女性に見える。 (自営業?で、彼氏より稼いでいる) 酷い言い方だけど、一人でもやっていけそうだし、彼氏と結婚してもやっていけそう。 今、お金がなくても、籍だけ入れるって手もあるし。 30なら、嫁の貰い手もまだまだあると思う。 まだまだ、道はいっぱいあると思うよ。 ・・・と感じたのは、俺が楽天的すぎるのかな。
- 458 名前:恋人は名無しさん [2008/04/17(木) 16:51:40 ID:fMxw9g6J0]
- >>457
そんなことはない、彼氏よりちょっと給料いいくらいだし、とてもじゃないけど これから一人で生活なんか無理。 私、軽く鬱なんだよね、今まで仕事を物凄く頑張りすぎてその反動で・・ 彼には昨日引かれたと思う、しにたいとか言ってしまったし。 彼と上手くいかなかったら、もう頑張る気力を持ち合わせてない、彼が私に対して 引いた・・その信頼を取り戻すためにもう一度頑張ってみる。 吐き出したらすっきりしました。 家で仕事してるせいか、彼としか関わる相手がいないから完璧二人の世界に なってるのが悪いんでしょうね・・・
- 459 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 16:55:45 ID:44c06RmK0]
- >458
なら下手にたくさん家事しなきゃいいと思うがな。 日常の細々したのは458、きたない系の掃除や朝のゴミ出しは彼とか。
- 460 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 17:02:43 ID:QBYzP4Gx0]
- >>458
あと、少し外の空気を吸ってみて そんな気分じゃないかもしれないけど カップルにとって世界に二人だけっていうのはとても怖いことだから
- 461 名前:恋人は名無しさん [2008/04/17(木) 17:17:56 ID:fMxw9g6J0]
- >>459>>460
色々考えてくれてありがとう、彼は本当に優しい彼で不満なんかないんだけど 彼と付き合ってると過去のトラウマが蘇って、それで全て彼に当たってると 思います・・私は昔いじめられっ子だったんだけど、そのことを彼に打ち明けたら 俺はいじめっ子だったし~みたいなこと言ってました。 その時はそれで終わったんですが、だんだんいじめっ子だった彼が私をいじめてた 奴等とだぶるようになってきたんです、彼がたまにあまのじゃくなところがあるから。 好きを通り越して憎いと思う時もあります、やばいですよね。 どうすれば彼を憎まずに普通に暮らしていけるのかわかりません。 私も変に負けず嫌いというかプライド高いから、そんな憎い相手に結婚してもらい たくない!と思ったり、でも結婚したいって思ったり自分でもどうしていいか わかりません。ジム通いしてるけど心は晴れません。 意味のわからない相談でごめんなさい。
- 462 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 17:24:07 ID:44c06RmK0]
- >461
よく考えるんだ、そんなのとこの先30年40年と一緒に暮らしていけるのか?
- 463 名前:恋人は名無しさん [2008/04/17(木) 17:36:42 ID:fMxw9g6J0]
- ただ単に彼に八つ当たりして憂さ晴らししてるだけだと思う。
本当にいじめてた奴には何も言い返せない臆病者の私なのに・・ 私自身が強くならなきゃいけない。彼は私がどんなひどいこと言おうが 決して言い返さない人、強がらなくていいし、プライドなんか捨てなって 言われる、本当私ってメンドクサイ女だな。 彼に対してモラハラしてたのかもしれない。 ここのみんなも意味不明な私の愚痴に耳を傾けてくれてありがとう。
- 464 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 17:50:13 ID:tVI0N9Gr0]
- >>458
事情も知らないで偉そうにしてすまんかった。 でも、もうちょっと肩の力を抜いてもいいと思う。 お互いに原因があるのであって、片方ばかりが頑張る必要は無いと思う。 もちろん、まずかった部分(追い詰める)は謝る事は大切。 謝ったりしながら、一つ一つ解決していけばいいと思うなあ。
- 465 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 18:06:16 ID:tVI0N9Gr0]
- >>463
ちなみに、俺もいじめられっ子だった。 でも、そのときに負け犬根性ついたせいか、あんまりプライドが無いw 例えば、素っ裸で頭にキュウリ乗せて、「マッパ侍!」とか言って彼氏をお出迎えするとか。 (風邪ひかないようにね。) せっかく二人で暮らしているんだから、もっと楽しく暮らす方法を考えてみればいいかもね。
- 466 名前:恋人は名無しさん [2008/04/17(木) 18:40:19 ID:B2X/n3Hj0]
- 全裸きゅうりわろたwwwwwww
そんなことする女いたらとび蹴りくらわせてプロポーズするwwww
- 467 名前:恋人は名無しさん [2008/04/17(木) 18:52:45 ID:fMxw9g6J0]
- >>464
レスしてくれたことがすごく嬉しかった、ありがとうね。 確かに一人であーだこーだ考えすぎて肩に力が入りすぎてたかも・・ >>465 ちょwあなたの書き込み見てしばらく笑い転げたよwwwwww 面白い人だねwww元気出た!ありがとうww 私はプライド高すぎておバカなこととか絶対しないキャラでした、でも 少しずつ硬いキャラからおバカキャラに変わっていけるようにしてみる。 うんうんお互い楽しまないとね♪ あーここに書き込みしてよかったー、悩んで苦しかったけどいろんな考えの人がいて 参考になる、また悩んだときはよろしくです。 皆さん幸せになれますように☆
- 468 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 19:12:52 ID:t5YQAss70]
- >>467
肩の力抜くときっと変わると思うよ がんばってね
- 469 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 19:47:01 ID:NVqJSL8T0]
- >>467
なんか読んでるとこっちまで疲れてきちゃうような勢いだったよ。 別に喧嘩したって死ぬわけじゃないんだしさあ。 悪いと思ったら謝って、少しずつ変えていけばいいんでないの。 もちろん謝ればいいって話でもないけど。
- 470 名前:恋人は名無しさん [2008/04/17(木) 21:50:25 ID:pr1ZNxkTO]
- このスレにいるいつも意見述べてる人らは自分は幸せな同棲生活してるんですか?
- 471 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 00:02:22 ID:MeRm2aWqO]
- 5年同棲してて彼氏が社員になって住所がいることになり、今住んでる近くに彼が新しく部屋を借りることに。
これからは、別々に住むとなると解放される部分もあるけど、淋しくもなるね。 うちの親が同棲反対で、ばれてはいるけどいい顔しないからいい機会と思うか。
- 472 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 03:45:54 ID:nFSLUbqw0]
- >>471
長い付き合いだね、結婚は考えてないの?
- 473 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 09:54:17 ID:SfVzpLDP0]
- >471
多分471のとこに、実家にいた彼が転がり込んで、で住民票は実家のままなのかな。 それでなんで「住所がいるから」で別の部屋借りる必要があるんだ? 471の住所に住民票移せばいいだけじゃないのか?
- 474 名前:471 mailto:sage [2008/04/18(金) 10:35:15 ID:MeRm2aWqO]
- >>472
社員になったら、って考えてたけど転職したそうだからまだかな。 落ち着いてくれないとやっぱ困る。 本人にも言ってあるから、色々考えてそうかな。 >>473 その通り住民票は、彼の実家のままなんだけど、うちワンルームで名前二つおけないんだ。 もっと広いとこに二人でってなると親への挨拶しなきゃならないし、もっとちゃんとしないと挨拶へは行きにくいみたい。
- 475 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 10:47:23 ID:SfVzpLDP0]
- >474
ワンルームで同棲は他所への迷惑だから出てくことはいいことだと思うが 住民票はそこに移せるよ。世帯を分けりゃいいことだし 役所は「ここワンルームですよねえ」なんて気にしないし。 ポストに名前でも出したかったのか?
- 476 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 15:51:29 ID:7etFAM8uO]
- 買い物行こうと思って財布見たらお金が何か少ない気がする。私の記憶では1万5千円ちょいはあったと思ってたんだけど1万しかない。
火曜日に買い物した時のレシートが残ってて、3258円に対して1万出してて、お釣りが6742円。その後884円の買い物して1084円出してるから、 約1万5千円残ってないとおかしいよね?水・木はどこも出掛けてないからお金は使ってないし。 彼氏を疑いたくはないんだけど、お金使った記憶もないし同棲してる以上考えられるの彼氏しかいない。とりあえず、私○○にお金貸したっけ?とメールで聞いてみたけどどうやって聞くのがベストかなぁ…
- 477 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 15:58:31 ID:cRHYr8EMO]
- >>476
私ならストレートに「お金財布から取った?」て聞いちゃう。 まだ帰ってこないならメールで聞いてもいいんじゃない?
- 478 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 15:58:32 ID:pD7hYYKVO]
- >>476
普段から疑われるような事してる彼氏なのかね? そうでないなら、彼氏を疑う前に今一度考えてみたら? 最後の千円出すとこを五千円渡しちゃってそのまま… って事も考えられなくはないが。稀にレジ間違える事も起きる。
- 479 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 16:08:26 ID:7etFAM8uO]
- >>477
とりあえずメールでは聞いてみました。あんまりストレートに聞くとキレそうなんで… >>478 彼は今は真面目な人です。5千円出してたなら、千円残ってないとおかしいんですよね。 早く仕事終わって帰ってこないかな
- 480 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 16:15:16 ID:pD7hYYKVO]
- >>479
今はってことは…ちょっと怪しいね。 帰ってきたら 「財布に入ってたお金が足りないんだよね~?なんでだろ」 とか彼の前で言ってかまかけてみては? 男は嘘つくの下手だから、もし盗んでたのならどっかしら挙動不審 (目を合わせないとか)になるだろうからそれで判断してみては。
- 481 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 16:45:25 ID:t1azetRM0]
- 彼が鼻炎持ちでティッシュの消費量が半端ない!!
先週末買った5コパックが既に3箱めに入ってる・・・値上がりしてるのに~つ_T) 寝室から鼻かむ音が聞こえると 「あ、起きたな」ってわかるほどだ。
- 482 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 16:48:58 ID:nFSLUbqw0]
- そういうところで人間性でるよね。うちはお金私が管理してて、彼のお小遣いが
なくなってたみたいで、仕事から帰ってきて、そういやそろそろお金なくなる頃?と 聞いたら今日100円しかなかったみたいで、勝手に私の財布から取ってけばいいのにって 言ったら、そういうことは出来ないし行儀が悪いと教えられたし、泥棒みたいでイヤと 言われて、しっかりしてるなと思った。
- 483 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 17:22:43 ID:XdCL0gq4O]
- 482は文章も金銭感覚もちょっぴりだらしないな
- 484 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 17:29:30 ID:nFSLUbqw0]
- うんw
- 485 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 17:32:29 ID:HG4a5OAWO]
- >>482 お金の管理をするのは、アンタじゃなく彼氏の方がいいような気がする。
- 486 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 17:42:42 ID:nFSLUbqw0]
- >>485
いや、私かなりのケチだよ。通帳見てニヤニヤするタイプ。 昔は値段見ずに物買ってたけど、今は貯金が趣味。
- 487 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 18:06:18 ID:ILL+PHjC0]
- >>479
仮に彼が抜き取っていたとして。 今度から、お札だけの簡易な家計簿をつけるとかどうかな? (真面目な家計簿だと疲れるしw) 4/ 1 1,000×5 4/10 1,000×3 出1,000×2 4/20 1,000×2 出1,000×1 入10,000×1 簡単なメモ書きで、お札の間に挟んでおく。 彼氏がお札を抜き取ろうとしたら、メモに気が付く。 かわりに小銭がなくなりそうだけどw
- 488 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 18:45:19 ID:7etFAM8uO]
- >>480
先ほど電話かかってきました。貸した?とメールで聞いていたので借りてないよと言われました… >>487 それいいアイディアですね!使わせていただきます。 とりあえず今日の夜は札だけ抜いてこたつのテーブルの下に隠しておきます みなさんありがとうございます。
- 489 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 19:04:54 ID:nFSLUbqw0]
- >>488
>こたつのテーブルの下に隠しておきます 私も子供の頃そこに隠してたwなんか可愛いねw
- 490 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 21:18:08 ID:0zUfz3c60]
- >>481
うちにはトイレ紙しかない。 鼻汁すごい時はミニタオルで拭いてまえ!
- 491 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 21:50:27 ID:b302vf9AO]
- >>481うちは彼氏が年中鼻炎で潔癖症だから
ティッシュ使うにも一枚捨ててから使うから更に消費が激しい 自分が貧乏性だからか捨てるの見るとムカつくw
- 492 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 21:53:01 ID:sT9y97/W0]
- 同棲始めたばっかりの20代♀です(´・ω・`)
ひとりで居ることが寂しくて仕方がなくて同棲を言い出したんですが… 彼はまだ学生で遊び足りないらしく、「今日は○○と遊びに行ってくる」 「泊りがけでスノボに行ってくる」などよく家を空けます。 自分が不安症なので、彼の帰宅が夜中でも帰ってくるまで寝れなかったり 「今から帰る」ってメールを見ないと安心できません。 遊びたい気持ちもわかるし、ぐちぐちうるさい女にもなりたくないから、 笑顔で送り出して笑顔で出迎えてあげてるけど…。 最初のうちだけなのかな? みなさん、ひとりで寂しいときの過ごし方教えてください。
- 493 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 21:57:03 ID:t1azetRM0]
- >>490
ええっ、ティッシュのかわりにどうしてるの!? >>491 1枚捨ててからって! 私ならその1枚捨てずにためといてもらって自分が使うわw
- 494 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 22:01:56 ID:N2ocnyG00]
- >>492
2ちゃんやってればあっという間に時間が過ぎる 最近はチベット問題についてとか色々調べてみたり
- 495 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 22:02:42 ID:t1azetRM0]
- >>492
私は約3年経つけど、最近すれ違い生活で寂しいよ~。 今日も彼、飲み会で帰り遅いみたい。会いたいよぅw ・・・・って遠距離の人からしたら贅沢すぎる事なんだろうけどね。 私は病気療養中の身でニートみたいなもんだから、家のことして、 常備菜つくっておいたり、塩豚(←料理板参照)漬けてみたりして 疲れたら横になって本読んで・・・ときどき出かけて・・・w ネット徘徊して・・あと、お稽古ごと始めたよ。
- 496 名前:恋人は名無しさん [2008/04/19(土) 00:14:14 ID:ADcJGOxg0]
- >>492
友達いないの?
- 497 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/19(土) 02:23:01 ID:qrO5lt4i0]
- >>492
>>460でも言われてるけど、あなたには彼氏しかいないの?
- 498 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/19(土) 02:30:53 ID:DnhZW2D/0]
- >492の擁護したいってわけでもないんだけど、
私の場合、「彼氏がいなくてヒマだから友達でも誘おー」っての嫌い。 なんか彼氏>>>>友達で代用品みたいな感じでないがしろにしてる気がしちゃって友達に悪い。 そこで2ちゃんですよ
- 499 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/19(土) 08:35:46 ID:+PPvG2T/O]
- でも彼氏が家に居る時ってなかなか遊びに行きにくいから
ついつい居ない時とかが多くなっちゃうなぁ。 友達も気を使ってか、「彼氏は大丈夫?」って聞いてくる。 気にする人もいるのか…気をつけよ。
- 500 名前:恋人は名無しさん [2008/04/19(土) 13:18:15 ID:D7251yGWO]
- >>499-500
分かります。私はそんな風に考えて過ごしていたら友達は大分減りました。 親友数人は未だに仲良しですが、仕事仲間との付き合いはプライベートではないです。 このままでいいのかな~。 彼+私+彼友人+私友人ではよく遊ぶんですが。 あと彼友人がうちに遊びにくることが多いので、 彼+彼友人+私ってパターンもよくなりますが、邪魔者になってそうで心配。
- 501 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/19(土) 13:43:53 ID:/IQPEfHK0]
- 気にしすぎ
- 502 名前:恋人は名無しさん [2008/04/19(土) 18:03:08 ID:D7251yGWO]
- >>501
かな? 遊ぶときは主に麻雀とゲームをやるんです。 男だけの時は下ネタや仕事の話でワイワイ盛り上がるらしいけど、 私1人女がいると話す内容に節制がかかって 気を使わせちゃってるなあ、と悩んでます。 私、相武紗季みたいにお姉さんキャラじゃなくて とろくて男性と話すのいちいち緊張するような女だから、 なかなか彼友人とも仲良くなれなくてね(;_;) 男性はそれほど邪魔に感じてないんでしょうか。
- 503 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/19(土) 18:31:53 ID:/b9vIJbVO]
- なぜ相武さき?
- 504 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/19(土) 18:39:20 ID:ykF/bsU70]
- www
- 505 名前:恋人は名無しさん mailto:502 [2008/04/19(土) 18:57:45 ID:D7251yGWO]
- すみません(^^;)
相武紗季はすごく姉御肌でみんなの人気者らしい、 というニュースを先日読んだんでつい書いちゃいました。
- 506 名前:恋人は名無しさん [2008/04/19(土) 22:37:43 ID:ADcJGOxg0]
- 別の部屋にいればいいんじゃない?
うちは3部屋あるから彼友が来たらそうしてるけど。
- 507 名前:恋人は名無しさん [2008/04/19(土) 23:20:33 ID:D7251yGWO]
- >>506
それが1kなのですよね。 結婚に向けて本格的に貯金することになり 二部屋あったアパートから、家賃が3万安いここに引っ越しました。
- 508 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/19(土) 23:55:12 ID:Dz94i3poO]
- >>507
自分の家でもあるんだから気にしなくていい。 論点ずれるけど、単身者用の部屋じゃないよね?
- 509 名前:恋人は名無しさん [2008/04/20(日) 01:46:39 ID:P57IcOWGO]
- >>508
なるほど、自分の家でもあるんですよね。 単身者用ではありません。 こちら地方なので家賃が安いんですw 広いし部屋がひとつでいいやと決めた感じです。 ありがとうございました。
- 510 名前:恋人は名無しさん [2008/04/20(日) 18:20:36 ID:yA8nY93cO]
- 同棲している方に質問したいのですが、お互い実家から同棲を始めようと思うのですが、皆さんの住んでいるお部屋はどれくらいの間取りでしょうか?
平米数とか、どれくらいで決めるのが理想ですか? ぜひ、教えて頂きたいです。
- 511 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 00:30:40 ID:cqY4gViD0]
- >>510
2人分の、捨ててもいい荷物と捨てられない荷物を考えて、 部屋数を決めるとよかろう。
- 512 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 10:39:35 ID:9Q0Q2aVV0]
- 週末一緒の半同棲生活から同棲へ昇格です
今まで実家暮らしで家事など全然してなかったので不安と期待でいっぱいです >>510 うちは寝る部屋(一緒)と居間がほしかったので1LDK あと家賃と設備で決めたので、広さは特に考えませんでした
- 513 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 13:23:56 ID:2Tv23VDd0]
- ・・私は彼氏と1年半以上遠距離(県南と県北)で付き合っているのですが、
2人の間で同棲の話が本格的に始まりました。 お互い高校を卒業したばかりで、社会人1年生です。 彼氏はホテルマンで、寮生活です。 同棲するとしたら、私が彼氏の寮に行くという形になります。 仕事も始まったばかりなのですが、同棲はまだ早いでしょうか。 お金は前々からアルバイトで稼いで貯金してあります。 寮で同棲するとしたら、生活費はいくら位かかるでしょうか(・・;)・・
- 514 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 13:26:41 ID:bdSO2YqPO]
- 寮で同棲って無理じゃね?
追い出されるぞ
- 515 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 13:29:43 ID:2Tv23VDd0]
- 支配人に聞いてくれたみたいで、
大丈夫だって言ってたらしいです。
- 516 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 14:04:19 ID:2Tv23VDd0]
- あげます
- 517 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 14:09:23 ID:F0wVdRBnO]
- 寮で同棲する人なんて普通居ないだろうし(過去スレでも居なかったと思う)
参考になる意見は出ないような? 寮って彼氏の同僚にも見られるだろうしワンルームだよね? 本当に同棲しても大丈夫にしても窮屈では。 せめて寮を出られる位の貯金が出来てからした方がいいように思うが。
- 518 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 14:12:25 ID:kogr4xH3O]
- 質問です
ひとつの部屋に二人の住所登録(住民票)うつすのは無理ですか? 今は地方でお互い別々の家に住所登録あるのですが、二人で東京に行く(同棲)しようとしているんです。
- 519 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 14:14:39 ID:F0wVdRBnO]
- >>518
問題ない。 二人とも世帯主にもなれるし。
- 520 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 14:22:19 ID:2Tv23VDd0]
- そうですか(XX)汗;
では寮を出てアパートなど借りるとしたら、同棲できるでしょうか。。 2人とも未成年なので、契約とかちゃんとできるのか不安です。 私も今の仕事を辞めて新しい就職先を探すことになるので、その前に色々知っておきたいです。 生活費などお金のことなどわかる方、よろしくお願いします。
- 521 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 14:31:17 ID:LAa3VlgwO]
- >>220
2人だけで話進めないで、お互いの両親に理解してもらったらいいと思うよ。 そこクリアしてから住むとことか仕事とか決めようね。 私も>>220と同じ境遇だったから分かるわ~
- 522 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 14:36:34 ID:OLdfB3I8O]
- >>520
生活費の話ならさんざんループしてるけど そんなのカップルによって様々だよ。 収入がどれくらいあるかもわかんないし、都内と地方じゃ 物価も違うでしょう?
- 523 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 14:37:56 ID:2Tv23VDd0]
- >>521さん
220とは私のことですか? 両親にちゃんと相談してみようと思います^^ でも親はたぶんまだ若いからって反対すると思うのですが、 お互い18で同棲するって早いと思いますか??
- 524 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 14:39:17 ID:LAa3VlgwO]
- >>220じゃなくて>>520の間違えだった
- 525 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 14:39:23 ID:aAc73TRx0]
- >520
とりあえず未成年同士だと、契約者は普通は親にしてくれと言われる。 保証人無しでもOKなどもあるがそこはそれなりの人が集まるところなので住環境はよくない。
- 526 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 14:45:13 ID:2Tv23VDd0]
- >>522さん
そうですね 汗 もっとよく話し合ってから決めることにします。 >>525さん ありがとうございます。 それなら親に同棲の許可をもらわないと無理ですね;
- 527 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 15:03:25 ID:BR90Fsi/0]
- >>520
手に職はあるの? あんまりあっさりと仕事を辞めたら、親の信用を無くすかも? 次の仕事を探すのにも影響すると思うし。 まあ、どうせ辞めるなら早いほうが良いという考え方もあるけど。 恋愛も大事だけど、まず生活することを考えよう。 彼氏について行って、もし破局したらどうする? 彼氏が転勤したらまた付いて行くのかな? 個人的には遠距離を継続するのが良いとは思う。 結婚するくらいの気持ちで付いて行くのも良いけどさ。
- 528 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 15:11:43 ID:2Tv23VDd0]
- >>527
手に職はあります。 仕事を辞めることに親は反対していません。 もちろん結婚を前提に考えての同棲です。 お互いの親も公認です。 あとは同棲するに当たっての親の同意とお金の問題だけなんです(/_;)
- 529 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 15:19:24 ID:aAc73TRx0]
- >528
なんでそんなに同棲したいの?
- 530 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 15:26:12 ID:2Tv23VDd0]
- ずっと遠距離で、なかなか会えないので。
なるべく多くの時間一緒にいたいし、結婚前提だからです。
- 531 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 15:27:27 ID:BR90Fsi/0]
- >>528
手に職があるのなら、まだ大丈夫か。 結婚じゃなくて、なぜ同棲なのかって聞かれたらどう答える?
- 532 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 15:27:29 ID:y4dY7SEX0]
- 親の同意とお金ためてから、同棲すりゃいんじゃない?
焦る気持ちもわかるけど、状況整わずに見切り発車じゃ上手くいかない可能性も高いよ 結婚前提ならちゃんと親説得してわかってもらわなきゃ
- 533 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 15:28:11 ID:xebk2qzR0]
- >>528
高校卒業したばっかりで社会人1年生ですでに手に職あるって不思議。 仕事辞めることも反対されてないし親公認なら結婚前提じゃなくって いっそ結婚したら?
- 534 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 15:30:02 ID:aAc73TRx0]
- >530
関東と関西くらいの遠距離で数年頑張って結婚したカップルなんかたくさんいるし そりゃお前のワガママだろ って親にいわれたらどうすんの?
- 535 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 15:36:25 ID:2Tv23VDd0]
- >>531 >>533
結婚は年齢的に親が許してくれないんです。 >>532 そうですよね。 少し焦りすぎました; もう少し落ち着いて状況が整ってからにします。 考えがまだ未熟なのでもっと自立してから親に同意をもとめることにします。
- 536 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 15:45:53 ID:CSu1s51qO]
- 結婚はまだ早いからダメ、でも同棲ならOK
なんて親はまずいないと思うんだけど
- 537 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 15:46:06 ID:2Tv23VDd0]
- >>534
そしたら真面目に働いてお金貯めてもう一度頼むと思います。
- 538 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 15:49:17 ID:aAc73TRx0]
- >537
なんで金貯めりゃいいって話になるの?
- 539 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 15:59:46 ID:2Tv23VDd0]
- >>538
金貯めりゃいいって訳ではないです 認めてもらう為に色々と努力するって意味です。
- 540 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 16:01:20 ID:xebk2qzR0]
- >>539
ならその努力を今すればいいんじゃない?
- 541 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 16:02:09 ID:aAc73TRx0]
- >539
じゃあやっぱり説得は無理だよ。 そもそも金貯めるのは偉いことでもなんでもない当然のことだし。 下手すると彼氏が両親に嫌われるだけだよ。
- 542 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:05:18 ID:2Tv23VDd0]
- >>540
そうですね。 >>541 なんで私じゃなく彼氏が嫌われるんですか?
- 543 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 16:07:42 ID:aAc73TRx0]
- >542
「同棲同棲ばかり言って、あの男は娘のことをどう考えているのか」 娘がどうフォローしようと 男がいい加減だから「結婚」じゃなくて「同棲」になってしまうんだと考えてしまうのが 娘を持った親。
- 544 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:11:27 ID:2Tv23VDd0]
- >>543
それは結婚は早いと判断したからです。
- 545 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:12:20 ID:85rqLWVG0]
- 18歳ってまだ何も知らない時なんだろうね~今は盛り上がってて何も
見えない状態だけど、後悔することがたくさん出てきそう。 あと50年以上もその彼と暮らしていく覚悟できてるのかな?
- 546 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:14:49 ID:Vcu9NffeO]
- いくら娘が「彼はいい人だから認めて」って説得したところで、
娘をたぶらかすクソ男めが!って思うのが親w 梅宮アンナとアンナ父と羽賀研二容疑者の騒動を思い出したよ
- 547 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:16:13 ID:2Tv23VDd0]
- >>545
覚悟はできてます。 そうでなければ付き合ってません。
- 548 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:17:32 ID:2Tv23VDd0]
- >>546
彼がどんな人なのか両親は分かっています。
- 549 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:17:46 ID:85rqLWVG0]
- 他に素敵な人が出てくるかもしれないよ、私も18歳の時はそんな感じだったけど
10代の時に付き合ってた彼と結婚しなくてよかったと思うw
- 550 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 16:21:14 ID:GxNz6SfsO]
- まぁ同棲してみるだけしてみればいいじゃない。
今までお互い見えなかった部分もいっぱい見えてくるだろうし。 それで続かなかったらそれまでだし。
- 551 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:22:12 ID:Vcu9NffeO]
- そう簡単に「覚悟はできてる」なんて言えるとこが幼いんだよ…
とババアからの意見 中学生が「ウチら一生の親友だょ☆」とか 「ダァリンとぁたしは永遠の関係!」 って言ってるのと同じレベルに聞こえる 年齢的に結婚が早いなら同棲だって早いんだよ
- 552 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:25:28 ID:2Tv23VDd0]
- >>549
それは人それぞれだし、その時になってみないとわからないことだと思います。
- 553 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:27:44 ID:85rqLWVG0]
- 結婚するのって20代後半~30代前半が一番ベストな時期だと思う。
産婦人科医も女性が出産するのに適している年齢はそれくらいだと言ってるし。 10代、20代そこそこで結婚して離婚してる人の多いこと多いこと。 判断早まったんだなと思う。
- 554 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 16:29:58 ID:GxNz6SfsO]
- ままごと感覚なんだろう。
- 555 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 16:30:13 ID:xebk2qzR0]
- もう、放っておいていいんじゃない?
それなりに経験してきた人間が親の目線と当時の自分の気持ちを あわせて考えていろいろ言ってみてると思うけど、当の本人は 聞く耳持ってないみたい。「同棲したい!!!」の一点張りなんだから 好きにしてもらったらいいと思う。 >>552ここでみんながあなたのために書いてることを いちいち、いちいち反抗するのはいいけど、その時になって 後悔しても遅いってこと。そしてそれは誰のせいでもない 自分の責任であることを自覚するなら親の反対押し切ってでも 同棲したらいいんじゃない?
- 556 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:31:28 ID:2Tv23VDd0]
- >>550
皆さんに相談して同棲はもう少し後になってから考えることにしました。 >>551 簡単に言ってるって周りから見て分かるものなんですか? いろいろ乗り越えてきたからこそそう答えたのですが。 確かにさっきも言った通り私はまだ餓鬼です。 でも同棲も結婚ももう焦ってません。 これからじっくり考えます。
- 557 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 16:34:21 ID:aAc73TRx0]
- じゃ次の話どうぞ↓
- 558 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:36:51 ID:Vcu9NffeO]
- くだらんことだけど
自分がうんこした後相手がトイレ行くと気まずいよね
- 559 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:37:36 ID:tacqiPg7O]
- 同じ18として恥ずかしい‥
聞く耳持たないならハナから相談すんなよ
- 560 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:39:10 ID:85rqLWVG0]
- >>558
うちは普通に、うんこしたな?!(・(ロ)・)クサーとか言い合ってる。 うんこ禁止!!
- 561 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 16:45:47 ID:aAc73TRx0]
- >558
そんなときは流した後もすぐに出ないで滞在時間延長で対処してる…
- 562 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:51:04 ID:85rqLWVG0]
- >>561
ちょw自分自身うんこの匂いが付着しないか?
- 563 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 16:57:27 ID:9Q0Q2aVV0]
- 消臭スプレーとか使わないの?
- 564 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 16:58:41 ID:xebk2qzR0]
- 行く前に言っていくとか・・・
なら、出てきても時間あけて行くんじゃない?
- 565 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 16:58:58 ID:aAc73TRx0]
- 出したら、とにかくすぐ流す。その後ケツ拭いたのはもったいないから「小」で流す。
これでかなりいける。 >563 使わないなあ…うちトイレ棚とかないんでそれ置くとしたら丸見えでだから嫌なんだと思う。
- 566 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 16:59:06 ID:Vcu9NffeO]
- >>561
あいつのうんこ時間長いな、とか思われるよw
- 567 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 17:02:45 ID:Vcu9NffeO]
- >>565
棚ないと不便だね 空間芳香剤や洗剤を置いてどさくさにまぎれてスプレーも…はどう? でもうちもスプレーあるけど、 使ったら「私うんこしますた」アピールみたいで それはそれでいやだw
- 568 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 17:05:40 ID:aAc73TRx0]
- >566-567
漫画は置いてあるんだ、コンビニの300円コミック。それで誤摩化してるんだ二人とも。 > 使ったら「私うんこしますた」アピールみたいで そうそう、ストレートに言うのも恥ずかしいし難しいところだね…
- 569 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 17:05:42 ID:IjzC/RSNO]
- >>559
もう話終わったんだから良くね?
- 570 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 17:06:36 ID:9Q0Q2aVV0]
- 毎回使えばいつうんこしたか分からない!w
でも棚無いのは不便ですね 無かったらタンクの下の方とか見えにくい所に置くかなー
- 571 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 17:07:55 ID:xebk2qzR0]
- >そうそう、ストレートに言うのも恥ずかしいし難しいところだね…
ってことは、うちは何気に終わってるのかな。 ストレートに「うん〇」とは言わないけど「おなか痛いからトイレ行ってくる」って お互いが言ってから行くんだけど・・・
- 572 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 17:08:07 ID:aAc73TRx0]
- 扉の付いた棚がほしいね…
- 573 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 17:09:37 ID:TbW7BVd1O]
- >>556
ここで意見してる人達は、あなたの様な経験を経て来ている人達だよ。 あなたの気持ちがわからない訳じゃない。 でもあえて苦言を言うって事は、まだ甘い部分が見えるからじゃないのかな。 私自身も自分の経験から言ったら、主さんはまだ同棲するのは早いと思う。 少なくとも未成年じゃ色々な事に対応出来ないし、保護者の下に暮らしている様なものだから。 けどそこはあなたの人生だからね。 やれる!と思うならやってみるのも良いと思うよ。 ただし、必ずしもマイナス面が出てくるのは覚悟した方が良い。 他人と生活するのは思っているよりも大変だから。 まあ、これも経験のうちの一つかもね。
- 574 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 17:10:41 ID:aAc73TRx0]
- >571
ああ、本当に腹痛い時はそういう言い方よくする。「腹壊したトイレトイレ」とか。 でも普段普通に出すときは無言で行くんだ。 もううんこ話からはいち抜けるよ…
- 575 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 17:27:08 ID:2Tv23VDd0]
- >>573
ご意見ありがとうございます。 皆さんの気持ちを知っていながら色々と口出ししてすみませんでした。 私は餓鬼なので考えが甘いです。自分でもそう思います。 だから今日ここで聞いたたくさんの意見を参考にしたいです。 私はまだ未熟者なので同棲はしないと決めました。 これから自分自身成長させていってからよく相談します。 人生まだまだ先は長いですよね。今焦っている自分は本当に馬鹿ですね。 私のために意見してくださった皆さん、あー言えばこー言うで 逆らうような事ばかり言って申し訳ありませんでした。 みなさんの言葉を聞いてとても勉強になりました。私は考えが甘すぎる。 どうもご迷惑おかけ致しました。 ありがとうございましたm(__)m
- 576 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 17:42:37 ID:BR90Fsi/0]
- (押したりひいたりだけどw)
流石にそこまで卑下しなくていいよ。 ここのスレで書き込む人だって、深く考えて同棲しているかと言われると微妙だと思うw 同棲にしても結婚にしても、親と相談するのは大切だと思う。 親が全て正しいとは限らないけど、少なくとも子供よりは長生きしているし。 結婚が早いって判断も、経験もあるし、世間体もあるし。 何より、親との関係も良好である方がいいしね。 同棲してもしないでも幸せの道はあるはずだから、頑張ってね。
- 577 名前:恋人は名無しさん [2008/04/21(月) 17:49:39 ID:2Tv23VDd0]
- >>576
はい。 これから気持ちを改めます。 今の幸せを大切にしたいと思います。 ありがとうございました(/_;)
- 578 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 18:12:27 ID:/2Y0y3zq0]
- そういや普段超温厚なオトンに唯一ビンタくらったのは
当時の彼氏と同棲したいって理由でケンカしたときだったなぁ 結局同棲は叶わず、その後相手に別の女が出来て別れて 数年たって相手の状況を聞くたびに(仕事が続かない、借金持ち等) オトンは正しかったんだとしみじみ思う
- 579 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 18:19:53 ID:CSu1s51qO]
- >>577
今はできなくてもいつかまた機会が来るさ。 その時まで精一杯愛情を育ててね。 遠距離は辛いし寂しいけどきっと今の我慢は後で生きる。 彼氏とあなたの幸せを祈るよ。
- 580 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 19:08:12 ID:LkRI8YGS0]
- ものすごい素直な子だなぁw
でも、みんな577の不幸せを思って、助言してるわけじゃないんだよ。 むしろ、577がなるべく、失敗しないような道を助言してるだけだよ。 皆、多少なりとも577と同じ道を通ってきたし「あのとき○○していた方が 良かった!」と思った失敗を繰り返して欲しくないからね。 私の場合は、同棲するのが早すぎた…。 もうちょっと遅くても良かったな~って思う。
- 581 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 20:41:50 ID:XqbmwNKC0]
- 二年半地元を離れて同棲しました。
お互い信頼関係が気づけなかった。 今荷造りをしています。 お互い信じれなかった、それ以外は全部好きでした。 もちろん今でも好きです。 ずっと一緒にいられると思った。 二年半毎晩一緒に寝てたので 急に明日からひとりになると思うと、決断が鈍ります。 そんな経験したひといませんか? いま幸せですか?
- 582 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 00:02:30 ID:8EEIDahU0]
- >581
そんな体験もしたけどいま別の相手と結婚して超幸せ。pgr
- 583 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 00:27:19 ID:l/7Ln06j0]
- >>581
私は5年同棲して別れたけど、今は別の人と結婚してかなり幸せです。 キツかったり辛かったりは、一時的なものだと思いますよ。
- 584 名前:恋人は名無しさん [2008/04/22(火) 00:32:14 ID:L+xotOZN0]
- >>582>>583
結婚して幸せなのになんでこのスレ見てるの?普通に疑問に思った。 幸せ幸せ言ってると何かそう言い聞かせてるように思えるんだが・・
- 585 名前:恋人は名無しさん [2008/04/22(火) 00:33:25 ID:dSm228J9O]
- >>581
私もあったよ。 でも今の彼とも一緒に暮らして、何の問題もなく幸せ! 今は辛いかもしれないけど、冷静な判断ならきっと正解。 頑張って。
- 586 名前:恋人は名無しさん [2008/04/22(火) 01:08:23 ID:TfRED2YZO]
- >>572
遅レスになるけど、うちは棚がないけど 突っ張り棒式ラックつけてる。(100均) その上に突っ張り棒(100均)をつけてカーテンをかけてるよ。
- 587 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 12:30:39 ID:qj1B+xO60]
- >584
ああ、自分みたいにみな不幸であってほしいんだ?
- 588 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 13:15:19 ID:E5ynJAzx0]
- そもそも既婚者がカプ板くんなよって事だと思う
- 589 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 13:26:28 ID:8V4PQOsu0]
- 未婚者ばかりじゃ「~じゃないの」「~だと思う」って話しかできないな。
- 590 名前:恋人は名無しさん [2008/04/22(火) 19:01:24 ID:zfAeOA7bO]
- 同棲してるみんなに聞きたいんですけど最初にかかる費用とかはみなさんはどうされました??お互い半分ずつ出し合ったんですか?
- 591 名前:恋人は名無しさん [2008/04/22(火) 19:08:19 ID:qIo3CM3nO]
- お互い、別れたら寂しいからズルズル一緒にいるんだと思う。
私たちは結婚には至らないと思う。 どうやってこの閉塞した関係に終止符をうてばいいんだろう?
- 592 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 19:08:38 ID:86PGS9sY0]
- お互い半分ずつ出した。
- 593 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 19:09:49 ID:86PGS9sY0]
- >591 別れる。
- 594 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 19:19:20 ID:+AR70sXp0]
- >>591
考え方次第。 そこから結婚するって手もある。 どんな結婚だって、不安が無い相手って居ないと思う。 少なくとも別れるに至っていないのだから、家族としてやっていく要件は十分満たしていると思う。 同棲したら、結婚にたいする幻想もないよね? このスレをみたのが運の尽きとして、さっさと籍を入れるのもいいんじゃない? 結婚式なんて後回しでいいんだしさ。
- 595 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 19:45:03 ID:IdzKJsOk0]
- >>590
ワリカン…といいたいとこだが手持ち資金がなかったので、立て替えてもらった。 毎月生活費を多めに渡して、そこから初期費用を返済してる。
- 596 名前:恋人は名無しさん [2008/04/23(水) 02:35:38 ID:V9r54Y0B0]
- 1ルームへ転がり込む場合の環境の整え方ってどう工夫してる?
年単位で使ってない衣服捨てまくって、収納確保して 2階ベッドとTV線、ルーター入れて別々で自分のこと出来るようにして 他にやる事が思い付かない、、、
- 597 名前:恋人は名無しさん [2008/04/23(水) 03:09:34 ID:O+kfhm8nO]
- >>519さん
私>>518ですが、一人暮らしの家(二人入居不可)の家でもいけますか? 私名義で家借りたんですが… 私は住所登録できますが彼も住所登録できないと次の仕事(ちゃんとしたところ)見つからないだろうし、 二人入居可の物件じゃないとやっぱり無理なんでしょうか?(>_<)
- 598 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 04:12:22 ID:AybgRBN/O]
- 二人入居不可なら守ってほしい
二人の会話とか生活音で同じ家賃払ってる無関係な上下隣が迷惑するんだよ 自分たちは普通に暮らしてるだけでも周りにとっては耳障りなんだ 単身者向けは壁とか薄いこと多いし…
- 599 名前:環境 [2008/04/23(水) 04:57:29 ID:V9r54Y0B0]
- 東京駅徒歩圏の国道沿いの角部屋なので、
注意してれば他人には迷惑かけませんし、 同棲ではなくて週末同棲です。 銀座に遊びに来ますw
- 600 名前:恋人は名無しさん [2008/04/23(水) 05:11:04 ID:YZ+//zRfO]
- なんか貧乏臭い事言ってるな。
うちは分譲を買ったから隣に赤ちゃん産まれたの気付かなかったくらい静かだよ。
- 601 名前:恋人は名無しさん [2008/04/23(水) 05:47:13 ID:+ie5+LrDO]
- >>600
別れる時は大変だね >>597 何非常識な事聞いてるの?解約しなよ
- 602 名前:恋人は名無しさん [2008/04/23(水) 07:41:49 ID:m3P1Bl5GO]
- 分譲買う位なら結婚した方が…。
- 603 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 07:55:45 ID:WPKpuA1CO]
- 週末同棲って何?
お泊りデートとは違うわけ?
- 604 名前:恋人は名無しさん [2008/04/23(水) 08:48:33 ID:+ie5+LrDO]
- >>603
同棲言いたいだけかと
- 605 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 10:12:10 ID:axCAitB+0]
- >>603
私はデートといえるようなお出掛けほとんどしてないから、週末だけ同棲(半同棲)みたいに思ってますよ もうすぐ同棲になりますけどね
- 606 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 10:15:33 ID:i9LiyqhO0]
- まぁ「同棲の定義」って難しいから…
強いていうなら「婚姻届を出していない男女が生計を共にする」ということくらいか…
- 607 名前:591 [2008/04/23(水) 12:58:37 ID:WfkhqGjzO]
- >>593
>>594 昨日彼と買い物してたとき、いろんな思いを込めて 『○○はしっかりしてるよね。奥さんもしっかりものがいいと思う。』 といったら、『君もしっかりものになればいいだけだろ。』 といわれ、家に着いたらプロポーズまがいのことを言われました。 (将来は犬を飼って、君は仕事は減らして…など) 別れを考えてるタイミングでこの話って…(~ヘ~;)
- 608 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 16:54:28 ID:/1LsSp2Z0]
- >607 あーあー好きにしたらウゼえ
- 609 名前:恋人は名無しさん [2008/04/23(水) 19:14:51 ID:AC5lVNla0]
- >なんか貧乏臭い事言ってるな。
>うちは分譲を買ったから 通勤時間、俺の3倍は掛かるなw
- 610 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 19:57:11 ID:ORiekURP0]
- 彼が、毎日日付変わるまで帰ってこないので毎日浮気してます。
浮気相手はパソコンから出てこない人ですが、 まあこれくらいは許してもらって良いですよね。。。
- 611 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 20:05:23 ID:HUaNytSF0]
- >>596=599=609か。>>600が自宅自営だったらお前の負けだな。
- 612 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 20:18:18 ID:djWmV0syO]
- チラ裏
開けた扉を閉めない 使用済みティッシュをテーブルに放置する 脱いだ靴下が転がってる 脱いだ服が積まれていく 裏返しで洗濯に出す トイレットペーパー使いきってもそのまま 洗い物はすすぎが足りない 流し周りは水浸し 一旦流しに置いたお玉やお箸をそのまま使おうとする ご飯をかきこむ TVの音量が大きすぎる 一つ一つは笑って済むのになあ たまにすごくイライラする 小さいな、私
- 613 名前:恋人は名無しさん [2008/04/23(水) 20:36:57 ID:AC5lVNla0]
- それは普通にムカつくだろ。
- 614 名前:恋人は名無しさん [2008/04/23(水) 21:18:35 ID:kE4lxKFEO]
- >>612
わかるわかるw うちも一緒w いっこずつ直させていくといいよ 私はとりあえずすぐ出来るようになれとは言わないからって話してなってたらゴミ捨ててないよとか話して気付かせるようにした
- 615 名前:恋人は名無しさん [2008/04/23(水) 22:17:32 ID:uzDPBSp50]
- 何でそんな育ち悪い人と付き合ってるの?>>612
- 616 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 22:20:51 ID:+VOZVsNZ0]
- >>615
逆にばあやとかねえやが家にいて全部やっててくれて自分でしなくていい環境だったのかも?
- 617 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 23:42:19 ID:P1yCQ9VuO]
- >612
自分は気にならないなぁ…
- 618 名前:恋人は名無しさん [2008/04/24(木) 00:47:10 ID:ytWwivzZ0]
- >>612
だらしない人ほど浮気すると思うよ。
- 619 名前:恋人は名無しさん [2008/04/24(木) 01:04:16 ID:a0oRVhYq0]
- >>612
その人といてその人を尊敬できたり 自分を高められてる感じがするかどうかだよね
- 620 名前:恋人は名無しさん [2008/04/24(木) 01:54:11 ID:oOfywaMCO]
- 俺は彼女との妥協かな。実際に相手と接して妥協して出来ることを焦らずやっていけたら十分だと思う。
尊敬云々で理想像を求められるのは疲れる。 自分が相手の理想像作って実際の相手と比べるのはおかしい。 自分の中のイメージに酔ってるだけだし、なんか現実逃避にみえてしまう。 目の前に付き合ってる相手がいるのにエッチせんとオナニーするのは失礼。 相手と自分の理想像を比べるのって、自分と他人を秤にかけるみたいですごく嫌だし。 やたらと自分の相手への理想や高めあいを語る人は 別れるの前提で恋愛ごっこして他人を評論する思い上がりに満ちている気がして信用ならない。 自分が人と付き合う経験から学びを得ていたら評論家にはなれないはず。 こういう思いを持つことに気づいて反省できる人(現実と理想を近づけていく妥当な判断ができる人) と付き合えたらうまくやっていけると思う。 自分も他人も大切にできるから。 理想像に逃げられないからある意味キツイ。 俺自身なかなか出来ないけど、少しずつ目指してる。
- 621 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 02:55:59 ID:rep7SIcq0]
- >>620
私の彼も>>612みたいなとこあるけど、尊敬できるとこいっぱいあるから気にならない。 妥協とはちょっと違う気がするんだよなー。
- 622 名前:恋人は名無しさん [2008/04/24(木) 03:03:59 ID:B1qiYVgV0]
- 理想論ばかりのやつが多過ぎるだけだよ。
- 623 名前:恋人は名無しさん [2008/04/24(木) 10:41:37 ID:1J8sAU3cO]
- パートの面接に行くんですが、一人暮らしですか?って聞かれたら彼氏と住んでいますって言いますか?
あと実家出る訳ですから保険は自分で払うようになりますよね? 大変じゃないですか?
- 624 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 10:48:33 ID:DIetKm6nO]
- >>612です。チラ裏こんなに拾われるとは。ありがとう。
彼は私のことにはすごく気が付いてあれこれしてくれる。 席立とうとした瞬間にお茶取ってくれるとかw細かいことだけどよく見てるなあと。 でも、その前に自分のことちゃんとやってくれーと思ってしまう瞬間がある訳です。 お互いに世話を焼きあう、と、自分のことは自分で、というスタンスの違いなのかなと思った。 尊敬している面も感謝もあるよー。 あと、浮気はしないと思う。そこは今までで一番信じられる人。 やったりやらせたりしつつ、すり合わせていきたいな。
- 625 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 11:02:03 ID:qjbzkQ990]
- >>624
すり合わせって大事だよね。 私事ですが、仕事から帰って洗い物して洗濯して食事作って・・・ もうぶち切れそうになったけど、やんわりと「○○やってもらっていい?」って こちらが手一杯なの見てて分かるから彼は何も言わずやってくれた。 とりあえず自分の食べた後の食器を洗うことと洗濯物を干すことだけはなるべく手伝ってもらってる。 もっと細かい事言うと>>612並にいろいろあるけどねw でも、知らないうちに自分も彼に我慢させてることもあるだろうし。 以前は「私が言わないと何もやらないのかよブツクサ」って思ってたけど 彼からすれば、余計な手出しをしない方がいいのかな?と思ってたらしい。 私も、なんでもかんでも自分でやっちゃわないで 疲れたら彼にも手伝ってもらうようにお願いするようになった。 同棲ってお互いに思い遣らないとやってけないものだと思いました。
- 626 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 11:58:47 ID:3FkliDOE0]
- >623
「婚約者と住んでいます、結婚予定は○○です。」 保険なんぞ自分で支払うのが当然。
- 627 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 14:02:12 ID:99uBCiFHO]
- >>620
何からの引用? 感慨深いレスだ…。
- 628 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 14:25:10 ID:TNhZkIxzO]
- >>625
男は火星から、女は金星からやってきた を読むことをオススメ
- 629 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 18:12:02 ID:qXJrxD+CO]
- >>623
大変なのが嫌なら実家出るのやめれば
- 630 名前:恋人は名無しさん [2008/04/25(金) 02:53:22 ID:V6l/gEYuO]
- 彼氏が帰ってこない…
疑ったりはしないけど、さみしい 早く帰ってきてギュッてしてほしい さみしいよう…
- 631 名前:恋人は名無しさん [2008/04/25(金) 03:04:27 ID:oJOCE0T1O]
- >>623
なんの保険か知らないが保険料払えないなら、パートじゃなく正社員を探した方がいい というか無職で同棲するなら、相手がよほど経済力ないとやばいよ
- 632 名前:恋人は名無しさん [2008/04/25(金) 03:26:49 ID:naB08uvZO]
- 前の彼女の物とか家にあるの発見した場合どうしてます?
- 633 名前:恋人は名無しさん [2008/04/25(金) 04:44:17 ID:VuDnH3Qy0]
- >>632
捨てる。
- 634 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 04:46:12 ID:pVCcCKOt0]
- >>632
具体的にはどんなもの? シャンプー類が「SALA」で揃えられてて「アイタタタ。。。」と思ったけど 実は彼の愛用品だったことが発覚してひと安心。 化粧品・歯ブラシ類だったら「捨てていいよね?」って一応確認とってポイ。
- 635 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 05:18:08 ID:6DJ6/QFLO]
- 物にもよる。相手にもよる。勝手に捨てると怒る奴とかいるし。家捜しの結果だったら偉そうにできない。
俺は恋人に一言聞くべきだと思うなぁ。恋人は自分の所有物ではなくて、一人の人間。意見を聞かずに勝手に人の物をどうこうしない方がいいと思う。もちろんこちらが我慢ばかりする必要はないけど。
- 636 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 08:32:01 ID:hQfk8WXEO]
- なに当たり前のことをしんみり語ってんのwww
- 637 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 10:22:04 ID:Ywg9w66iO]
- 女物の香水と手帳を無断で家捜しした(つってもまぁ引き出し捜索レベルだが)彼女に見付かり、捨てられた俺が通りますよ。
亡くなったかーちゃんのだったんだがな('Д`) とりあえず一言確認はしてやってください。
- 638 名前:625 mailto:sage [2008/04/25(金) 10:53:30 ID:UR0rGpFD0]
- >>628
ぐぐってみました。 ttp://hajimac.qee.jp/men_are_from_mars_women_are_from_venus.htm う~ん・・・かなり当たってるかも? 男はこう、女はこうだから、ってのも一概には言えないけど これ読んだらちょっと肩が軽くなったよ。 今まで変に意地張ったり無駄にストレス溜めてたような気がする。 本も読んでみようかな。 教えてくれてありがトン
- 639 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 11:44:02 ID:T/MoIncp0]
- >>637
可哀想すぐる。。。
- 640 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 12:09:25 ID:pUydxAQ2O]
- 彼女が休みの時は俺が仕事でもHを求められて、5回6回とHをする
疲れて立たなくなると「好きじゃなくなったの?不満。浮気する」とか言うし 俺がしたい時に求めても、いつも「そんな気分じゃない」と一蹴される 彼女が休みの時以外は禁欲するしかないのかな… 彼女が寝てる隣でオナニーするのは辛すぎて、悲しくなる それでイライラしてしまってきつく当たってしまった 帰ってきたらちゃんと謝ろう まだ同棲一ヵ月、ずっと仲良くしていきたいもんな がんばろうっと 以上チラ裏でした
- 641 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 12:27:50 ID:RgojmUWJ0]
- >>640
勇者って意外と身近に居たりするんだな。
- 642 名前:恋人は名無しさん [2008/04/25(金) 14:06:26 ID:VuDnH3Qy0]
- >>640
その彼女は間違いなく浮気する。典型的だよ。
- 643 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 16:22:35 ID:pevGOxHpO]
- >>640
よく付き合ってられるね 人としてありえないわあんたの彼女
- 644 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 17:24:53 ID:2o43sO5V0]
- >>640
彼女セックス依存症? 彼女のしたくない時って他の男としたからとか・・・・。 てか、5~6回も出来るのが普通にすげえw
- 645 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 18:09:58 ID:hQfk8WXEO]
- 何回もする人ってイッて何分くらい間あけるの?
- 646 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 18:12:50 ID:JSlBr73u0]
- >640 バイブ買えよ
- 647 名前:恋人は名無しさん [2008/04/25(金) 21:17:26 ID:VuDnH3Qy0]
- >好きじゃなくなったの?不満。浮気する
とかじゃなく素直にエッチが好きで好きでたまらないんですと素直に言えば いいのにそのヤリマン女。
- 648 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 21:43:24 ID:QefVAHDsO]
- 彼氏がたまに兄カップルが住んでる家に遊びに行きます。
あっちは3人でワイワイ。 あたしは一人で何もすることない… しょうがないよね…
- 649 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 21:45:41 ID:0MTEhYp+0]
- つれてってもらえばいいじゃない?
- 650 名前:恋人は名無しさん [2008/04/25(金) 22:09:50 ID:TTmFGsuI0]
- >>648
あなた彼氏しか遊んでくれる人いないの?
- 651 名前:>>648 mailto:sage [2008/04/25(金) 22:21:56 ID:QefVAHDsO]
- 一緒に行く?なんて一度もないです。
しかも会った事すらない… あたしは明日も仕事で彼氏は休みなんで… 我慢ですね
- 652 名前:恋人は名無しさん [2008/04/25(金) 22:27:36 ID:0LYZDqCPO]
- これから同棲します。
今まで彼は一人暮らしでたまにご両親が泊まりで遊びに来てたんだけど 同棲してるとどうなるのかな? 皆さん彼の両親が泊まりにきたらどうしてるんですか?
- 653 名前:恋人は名無しさん [2008/04/25(金) 22:27:37 ID:VuDnH3Qy0]
- >>651
会ったことない?普通親兄弟とか紹介してくれるけどね。
- 654 名前:>>651 mailto:sage [2008/04/25(金) 22:30:48 ID:QefVAHDsO]
- はい。
おかしな彼氏です。 もーいいんです。 なんかむしゃくしゃしてきましたよ
- 655 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 11:59:49 ID:0tcAIuKWO]
- 同棲開始後に会社潰れて同時に二人とも無職になって、1ヶ月以上経つ。
私は既に5個くらい受けてるけど決まらない。彼氏は就活してない。 生活費はお互い失業保険から出せるからまだ金銭的な焦りは無いけど、 二人とも家にいる時間が長すぎるせいで、生活が息苦しくなってきた。 就活しない彼氏にイライラしてしまうし、どこも決まらない自分に落ち込む。 同棲してても嫌なところが見えるだけで、なんのメリットも無くなってきたよ。 お互い仕事決まるまで実家帰らない?と提案しても却下されてしまったし。 喧嘩も増えたし、このままだと多分別れてしまうなあ。 チラ裏でした。
- 656 名前:恋人は名無しさん [2008/04/26(土) 12:46:45 ID:zuRDqm4w0]
- >>655
それは災難だね、でも今後もっと悪いことが起こるという前触れかも。
- 657 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 18:48:37 ID:/2HnkLPS0]
- >655
家にいる時間が長くても彼氏は別れる気はないんだろ。 お前さんは人間的に駄目になった将来ヒモの可能性大な彼氏が嫌なだけで 同棲云々はあまり関係ないな。 別居でも会うたびに 「仕事探してる?」 「いまそんな気にならないんだよ」「ん~もうちょっと会社選びたいんだよね」「うぜえよ毎度毎度就活就活って」 ほら嫌になっただろ?
- 658 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 19:04:52 ID:PIMeKNM5O]
- 交際1年2ヶ月。
今月から同棲を始めたんだけど、彼のご両親に同棲の挨拶しに行った時に誓約書書かされたorz 内容は ・自分達だけで生活します ・子供は作りません っていうものなんだけど、周りの友達で書かされた人なんていないし、あまり良く思われてないんだなとだいぶ落ち込んだ。 この先うまくやっていけるのかなぁ…。
- 659 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 19:21:20 ID:/2HnkLPS0]
- >658
「わたしたち同棲しま~す」「あらうちの○○チャンをよろしくね」って ニコニコされて迎えられるとでも思ってたわけじゃあるまい。
- 660 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 19:33:03 ID:PIMeKNM5O]
- >>659
もちろんそれは思ってなかったよw 周りがたまたま対応良かっただけで、これが普通なのかな…。
- 661 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 19:39:07 ID:/2HnkLPS0]
- 普通じゃなかったら何?
- 662 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 19:40:53 ID:tREqh2lU0]
- 誓約書ってすごいねw
しかも彼女の方が書くのか… まぁでもよく思われてないってことではないんじゃないの? 相手の親が真面目な方だってわかっていいじゃん 自分たちだけでできるって事証明して、結婚する時はしっかり挨拶に行きなよ
- 663 名前:恋人は名無しさん [2008/04/27(日) 19:47:11 ID:JYuiyzrtO]
- みなさんから意見を聞きたいのですが…
同棲してる彼が、休日に遠方で仕事があり、 ついでにスポーツの大会を見に行くと一人で旅立って行きました 途中電話がかかってきて「クリーニング出しといて。あと梅干しも買っといて」って みんなならどうします? 私はつい悲しくなってしまい「私って使いっ走りみたい」と言ってしまったんですけど 私の心が狭いんでしょうかね
- 664 名前:恋人は名無しさん [2008/04/27(日) 19:48:41 ID:JYuiyzrtO]
- みなさんから意見を聞きたいのですが…
同棲してる彼が、休日に遠方で仕事があり、 ついでにスポーツの大会を見に行くと一人で旅立って行きました 途中電話がかかってきて「クリーニング出しといて。あと梅干しも買っといて」って みんなならどうします? 私はつい悲しくなってしまい「私って使いっ走りみたい」と言ってしまったんですけど 私の心が狭いんでしょうか ガツンと意見ください
- 665 名前:恋人は名無しさん [2008/04/27(日) 19:49:31 ID:JYuiyzrtO]
- ぎゃあぁ二重カキコスンマセン…
- 666 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 20:02:49 ID:pE97eGX80]
- それくらい普通にするけどな。
つーか「他にクリーニング出すものある?買うのは梅干だけでいいの?」って返すかも。 そんなにめんどいかい?
- 667 名前:恋人は名無しさん [2008/04/27(日) 20:03:40 ID:q2REHHxlO]
- たまにはそう言う気持ちになっても良いんじゃない?
- 668 名前:恋人は名無しさん [2008/04/27(日) 20:06:59 ID:JYuiyzrtO]
- レスありがとうございます
やっぱり私がおかしいのか(笑) 結婚もしてないのに、遊びに行った人の雑用をなぜ私が…って思っちゃうんですよね あんまり彼氏のこと好きじゃないんですかね
- 669 名前:恋人は名無しさん [2008/04/27(日) 20:19:51 ID:hfV/U5YLO]
- 一応仕事じゃん
- 670 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/27(日) 20:33:11 ID:h0/ucZetO]
- 言い方かも
悪いんだけど出しといいてくれるかな? 買ってきてくれると助かる などの言い方だとまた違ってくる気がする ささやかなとこだけど、結構大事かも 彼も悪気はないと思うので、やんわり 「こう頼んでくれたら嬉しいな」 と明るく話してみてはどうだろう
- 671 名前:閻魔帳さん mailto:sage [2008/04/27(日) 21:38:24 ID:PD8jyU9pO]
- >>668
いやいや…メモ取った方がいいかも。 私は元カレ(元婚約者)に散々やられて計100万。 挙げ句、私の両親やカレ両親の前で私が1000万彼から借りた事にされてて、危うく払わされるところやったよ。 桁上がってるしw 幸い、私は閻魔帳付けてたから免れたよ。 愛と金は別物だね。 当然婚約破棄理由で弁護士立ち会いで誓約書等書かせた。 思えば、カレの方が出不精で稼ぎも良かったんだよね。浮気とかは一応調べても無かったけど…ギャンブルに相当つぎ込んでいたw 同棲だけど家賃全般はカレとは別にしてたよ。 見る目無かったなぁ。私。 それから他人が信じれなくなって…最初からあげるつもりで奢ってる。 2回目意向の奢りコールは全て切ってる。割り勘上等w
- 672 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 01:23:57 ID:HpzL3Y6CO]
- なんの話だ
- 673 名前:佑梨 [2008/04/28(月) 01:50:59 ID:Zuw7GWaAO]
- はじめまして!
よければ悩みを聞いてください。 両親に、「お付き合いしてる彼とは結婚前提です。真剣に付き合ってるし、一緒に貯金もしてる。ある程度貯まったので同居したい。 そのまま結婚まで二人で暮らしながら資金を貯めたい」と告白しました。 母は彼と面識があり、厳しい母でしたが同居に賛成してくれました。 父は彼と面識がなく、会ってほしいと1年前からお願いしているのですがやはり反対でした。 同居は無理でも彼に一目会うだけでもしてほしい、 と言っても「会いたくない」の一点張り。 無理矢理彼を家に呼んで会ってもらうのも父が可哀相な気がして… 私達はできれば早く一緒になりたいので父親をどうにか説得したいのですが、どうしたらよいでしょうか? 長くなりましたが読んで頂いてありがとうございました。
- 674 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 02:35:33 ID:78HFNjg6O]
- >>673
名前欄何もなしでいいから、というか673て入れるだけで 先に婚約していつ式するか決めてから、父親に言ったら?
- 675 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 02:50:56 ID:SSFRqBb9O]
- 今晩から同棲…。
目前になってココ偶然見て、楽しみなような、不安なような、どうにも複雑な気分になってきたぁ。 決して一人が嫌いではない自分が、一緒にいたいと思ったのだから楽しい生活ができるように心がけたいな。 ココで色々勉強させてもらいます。
- 676 名前:673 [2008/04/28(月) 03:10:11 ID:Zuw7GWaAO]
- >>674
ありがとうございます。 私たちの予定では 貯金が3、400万貯まるまで同居or籍を先に入れて同居⇒貯まったら式⇒という風に考えています。 お金があれば事はスムーズに進むんですけどね、貯金が貯まるまであと1年くらいかかりそうなので、それまで一緒に住みながら貯金をしてもいいんじゃないかなと。 父は同棲という響きが嫌なのかなと思って先に籍を入れても構わないと伝えたのですが、そうではなく私がまだ20代前半だから早過ぎる、との事みたいです… 彼を信用してもらうには何をすべきでしょうか?
- 677 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 04:06:37 ID:Z++HGJfm0]
- >>676
父親は20数年間ひたすら愛情注いだ娘を よそから現れた男に持っていかれるのが悲しいんだよ 20代前半なら「まだ結婚しなくてもいいじゃないか、早いじゃないか」 と思ってしまうお父さんも多いものさ 下手に今お父さんに強引に交渉すると逆効果で お父さんも意固地になってしまうかもしれないから お母さんを中継してお父さんを説得してもらってはどうだろう
- 678 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 09:30:43 ID:rlRYDZYaO]
- 同棲前の挨拶って、何と言えばいいんだか…。
結婚の挨拶の方が簡単そうだ。
- 679 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 10:05:16 ID:bp0QjbzG0]
- そりゃ親にとっちゃ不愉快な挨拶されるわけだからな
- 680 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 14:47:33 ID:Zuw7GWaAO]
- >>677
周囲から固めるのは効果があるというのを聞いたことがあるので、母親にもっと話をしてみますね。 叔母や祖母も、彼と面識は無いものの同居には賛成してくれてます。 あとは本当、父だけです。同居しないにしろ一度彼に会ってくれるだけでも私は嬉しいのに。 父親はそれすら嫌がるものなんでしょうか…
- 681 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 15:22:43 ID:78HFNjg6O]
- >>680
初対面で同棲の話か それは戦略ミスだね
- 682 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 15:42:15 ID:4oZfN+U70]
- >>680
周囲から固めるのも、やり方によっては相手の逃げ道を失うことになるから、慎重にね。 家庭内で父親だけが孤立する状況は避けなきゃいけない。 父親と相談するのはやっぱり無理なのかな? ネックが年齢なら、「何歳からなら結婚(同棲)してもいいのか」、とか聞けない? 会いたくない「娘の彼氏」と、今度は同棲したいって話をされると、さらに気持ちが固まるのも無理はない。 個人的には、同棲は諦めて、彼氏を理解してもらえるように、地道に相談するのが良いと思う。 別々に貯金を続けるのでは駄目なのかな?
- 683 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 17:28:51 ID:YoQlOjBX0]
- 父親はあなたのこと好きなんじゃ?
- 684 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 17:37:07 ID:78HFNjg6O]
- >>683
娘を好きじゃない父親がどこに?
- 685 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 17:53:57 ID:aIlSPT6pO]
- お父さんは彼を信用してないんじゃなくてただ娘が離れていくのが寂しいだけだと思う。
うちのオトンは彼氏の話になるとちょっとツンツンした感じになりますw
- 686 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 17:54:35 ID:YoQlOjBX0]
- 女性として・・w
- 687 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 18:09:55 ID:Zuw7GWaAO]
- >>681
私もはなさなきゃよかったと後悔してます。私も焦りすぎていました。 >>682 真剣に答えていただいてありがとうございます。 その話をした後はどんな話も聞く耳持たずという状況で… こちらが真剣に話をしていても「いつまでもうだうだしつこい!!」とどこかへいってしまいます。。 なので相談を持ち掛けてもきっとそうなりそうです。。 やっぱりこんなこと話すべきではなかったのでしょうね…何だか父を苦しめているようで。。
- 688 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 18:18:24 ID:78HFNjg6O]
- >>686
キモ。喪女は出てけ。
- 689 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 18:20:34 ID:78HFNjg6O]
- >>687
お父さん寂しいんだろうな 20代前半なんだし実家で親と住んでるみたいだから、このスレで言うべきじゃないけど、同棲じゃなくてもよくないか? 二人で住んで貯金額があげられるメリットあるの、お互い一人暮らし同士だよ
- 690 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 18:50:53 ID:Z++HGJfm0]
- あぁ、実家暮らしなのか…
だったら「貯金するため」ってのはただ一緒に暮らしたい言い訳だもんなぁ 実家暮らしのほうが断然お金は貯めやすい
- 691 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 18:54:17 ID:Zuw7GWaAO]
- みなさん親身にお答え頂いて本当にありがとうございます。
確かに実家暮らし同士で同棲したところで金銭面でのメリットはないですけど、今まで外食などの交際費と一緒に居られることを考えると多少貯金達成の日が延びても良いかなと考えていました。 でもそれも所詮私の我が儘に過ぎないのですよね。 あの、ちょっとびっくりなんですけど 今母と料理しながら何気なく父の様子を聞いてみたら、父は彼と会うことを少し考えてくれているようです(o^^o) よかった…
- 692 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 18:57:04 ID:4oZfN+U70]
- >>687
うーん、まさに聞く耳をもたない感じだね。 でも、真剣な話の内容が「真剣に同棲を考えている」というのなら逆効果だと思う。 やりたい事ばかり提示しないで、幸せになる為に今後どうすれば良いかを相談できない? コレも相談できないなら、今までの交際を続けるのがいいと思う。 「真剣にお付き合いをして、認められるまで頑張ります」と伝える。 貯金し、時期を待てばいいんじゃないかな。 流石に一生結婚に対して反対はしないと思う。 まだ若いんだし、ある程度の年齢になるまで我慢してもいいんじゃない? 早く結婚して子供を早く生んでとかの人生設計があるならともかく。 夫婦生活も我慢の連続、そこで待てないならこの先も続かない。 それに父親に「ほらみろ」なんていわれたくないよね?
- 693 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 21:03:10 ID:aHzHn3n60]
- 今まで携帯からだったので名前が違いますけど、相談主です。
>>692 ありがとうございます。692さんの意見、とても考えさせられました。 私は「結婚を前提に真剣に交際している」と父に言ったつもりですけれど、 父が「同棲を真剣に考えている」と捉えていたらどうしよう… とふと考えてしまいました。多分大丈夫でしょうけれど… 自分のやるべき事は何なのか、父にどう接して(相談すれば)いいのか、 全く解らないです。。こんな事も解決できないなんて私もまだ子供なんですよね。 早く結婚したいが為に、焦ってこうなってしまった訳なのですが、 692さんがおっしゃる通りここで我慢ができなければこの先上手く行くわけないですよね。 ゆっくり時間をかけて父にちゃんと誠意が伝えられるように私も努力したいと思います。 話題はずれますが、みなさんは何のために同棲をしていますか?
- 694 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 21:09:49 ID:uM0h+IoCO]
- 女友だちと食事してた2時間半の間、彼から3、4回電話が来てたことに気付かずにいたら
メールで「電話に出なすぎる。俺も自由にさせてもらうから」って… 確かに気付かなかった私も悪いですが、なんか腑に落ちない。
- 695 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 21:22:32 ID:/xAMuOoGO]
- >>694
すごい束縛の仕方だな でもヤキモチ焼くうちが花
- 696 名前:恋人は名無しさん [2008/04/28(月) 21:34:56 ID:uM0h+IoCO]
- >>694
そういう前向きな考えもあるわけかw 彼の場合、本当に帰ってこなかったり、こっちが気づいてかけ直しても出てくれなかったりと 本当にフリーダムになっちゃうから…私のが数十倍心配なんです 逆にこんなことで、すぐ怒ってしまうなんて身勝手過ぎませんか? 愛されてないからこそ、だと思っちゃうんですよね。
- 697 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 21:41:21 ID:jgCm4BOP0]
- >693
お互いいい年して一人暮らしで長年付き合っててそろそろ一緒に暮らすかとなった。
- 698 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 21:53:41 ID:3BsgYt+iO]
- 彼がいつも私のおっぱいの上に片手を置いて寝たがるので
邪魔くさいから手をつないで頭の上に持ってって封印したら もう片方の手も伸ばしてきて 結局毎晩、箱根彫刻の森みたいな格好で寝ている。 シングルベッドもうやだ。
- 699 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/28(月) 23:44:15 ID:/xAMuOoGO]
- >>698
イチャコラうらやましいなチクショウw
- 700 名前:恋人は名無しさん [2008/04/29(火) 00:11:56 ID:MVAp//trO]
- うちも彼が無意識におっぱいや体を直接さわさわしてくるから
くすぐったくてイライラしてはたいてしまう。 まったくもう!
- 701 名前:恋人は名無しさん [2008/04/29(火) 00:13:58 ID:6PklYr3A0]
- 広めの1Rで2段ベッドかロフトベッドにすれば、平気でしょ。
それはそうと、プチ同棲から半同棲になるんだけど 女は何て言ってお迎えして欲しい? 「これから一緒に生きて行こうね」とか?
- 702 名前:恋人は名無しさん [2008/04/29(火) 00:17:57 ID:l5yV+etBO]
- >>701
プチとか半とか悪いけど、意味が不明
- 703 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 00:20:42 ID:tskc1WEXO]
- >>694
たまたま気付かなくて電話に出られなかったのは悪かった…かもしれん だからって「じゃぁ自分も好きにする」なら さらに私はもっと好きにする…でどんどん破滅に向かうだけ 彼は今まで一度も電話出なかったことがなかったわけでもあるまいし 二人で上手くやってくための努力とか方法を探さず勝手にするだけならガキ まぁ様子を見て、本当に勝手にするようなら捨てちゃえ
- 704 名前:恋人は名無しさん [2008/04/29(火) 06:24:55 ID:73SKJDPk0]
- 彼氏からのエッチの誘いから逃げるのに必死な人います?私くらいだろうな・・
付き合って1年くらいまではすごくエッチするのが好きで毎日でもしてほしかった んだけど、急にあんまり感じないようになってきて、変な話挿入されても 気持ちよくなくなった・・・彼にもそのこと言って彼は無理しなくていいよって 言ってくれたんだけど、それから1年なるべくエッチな雰囲気にならないように 必死だったり、でもたまにはしないと彼にも悪いからやるけど、感じないし 苦痛でしかない><特にどこも異常はないんだけど・・・ どうすればいいのかな・・・
- 705 名前:恋人は名無しさん [2008/04/29(火) 07:14:22 ID:n6vFj3HLO]
- >>704
前戯・後戯はしっかり出来ているだろうか? また、日常の意思疎通はうまくいってるだろうか? エッチは彼氏と彼女の肉体を交えた対話ですよ。
- 706 名前:恋人は名無しさん [2008/04/29(火) 14:22:44 ID:41Al+39oO]
- 同棲中の生活費ってどうしてる?
- 707 名前:恋人は名無しさん [2008/04/29(火) 16:09:08 ID:n6vFj3HLO]
- >>706
家賃・光熱費は俺持ち。家での食費は半分ずつ。デート以外での外出は各自負担かな。 彼女が料理得意だからやってくれる(料理美味しい。彼女本人も美味しい)。 最近彼女に料理習ってる。毎晩俺が彼女を料理する。いやいや… 彼女に料理してもらう分、食後の片付け、職場までの送迎、買い物等の荷物持ち、掃除、 洗濯、お茶、書斎の文献整理、庭作りは俺がやってるよ(^_^) そして毎晩エッチ三昧!
- 708 名前:恋人は名無しさん [2008/04/29(火) 19:16:31 ID:6cQqoGtkO]
- >>707
キモイ
- 709 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 20:11:12 ID:offSgC7YO]
- >>707
ブサイクそう
- 710 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 20:22:55 ID:YUeeOZLmO]
- 同棲って動き辛いなと思った。
同棲を始めて8ヵ月。 働きながら衣食住の家事をしてまだまだ勉強中だけど、 現段階で嫁じゃないから、彼の無駄遣いや生活態度をアレコレ言えない。 でも明らかに生活にムダが多い。 家は1Kに2畳のロフト付き、ホテル並みの小さな冷蔵庫しかない環境で本当に狭いからこれ以上家具家電は置けない。 私の服を置く場所なんか40×60cmの箱一個。 狭いベランダもわけのわからないタイヤで埋めつくされてて外に洗濯物が干せない。 だからといって車が動いてるかっつったら二年間車検切れ、 動かない車の駐車場に毎月3万がかかってる。 シャワー大好きで20分はお湯は出しっぱなし、 使わない家電にも常に待機電力が通っていて、 あたりまえのように酒と煙草を嗜んでる。 人が良いから他人には財布緩いけど、その辺りの管理が下手くそで私にお金を借りる始末。 彼の趣味なんだから仕方ないとか、 助け合いなんだから仕方ないと思えば良いんだろうけど、 ふとした瞬間にワナワナする。 雨風しのげる家と布団があって、三食白飯が食べれて健康だから、一応幸せではあるけどさ。 これで結婚ってなったら問題無用で財布の口を締めるつもり。
- 711 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 21:02:50 ID:TxPVgiJK0]
- >710
1kに2畳のロフトって・・・・ それって1人用の物件じゃないのかな? 文を読む限りだと1人暮らしのところへ転がり込んだようだし。 契約違反で追い出される前にさっさと引っ越せ。 周りの住民にも迷惑。 >これで結婚ってなったら そんな金銭状況で結婚なんて無理。 いきなり締められたら男も逃げ出します。 もう同棲までしてるんだからもっと踏み込むべきところは踏み込むべき。 そんな腹を見せきってない付き合いじゃ結婚しても先が見えてくると個人的には思う。 あとタイヤはここでぐちぐち言う前に捨てろよw 彼のものだから~とか言ってるんだったらそれは同棲ではなくて居候。
- 712 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 21:06:50 ID:qCJ6zFVEO]
- >>707
ブ男女が同棲しちゃってます感キモ杉 そして>>706はネタフリ自演
- 713 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 01:03:34 ID:nci/yJ4hO]
- >>706です。自演ではない。
同棲したいとは思ってるんだけど、お金の振り分け方が分かんなくて。お金で揉めるのも嫌だし。 みんながどうやってるのか知りたかった。 >>707。ありがとう。エッチ三昧とか下品だけど、確かにその通りかもね。同棲=いつもいっしょにいるんだから。
- 714 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 01:07:25 ID:gagw0K8E0]
- DQNほどセックスのことしか頭にないって知ってる?
理性がなさそう。
- 715 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 01:12:33 ID:gagw0K8E0]
- >>710
よくそんな自分の服の置き場所もないとこで生活出来るな。 転がり込んだってとこだろ、1Kとかってありえねー。
- 716 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 01:13:01 ID:nci/yJ4hO]
- まぁそういう人もいるなぁ。
でもさ、今までずーっと遠距離恋愛で会うの月1だった恋人同士が同棲したらさ、今まで我慢してた分毎日でもするんじゃないの? しばらくしたら飽きるだろうけどw
- 717 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 01:20:13 ID:zGYmD71P0]
- そうそう。しばらくしたら飽きる・・・。
そしてレスorz
- 718 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 01:46:13 ID:+bgK7VgAO]
- ゲロ吐いとる…
- 719 名前:sage [2008/04/30(水) 01:51:10 ID:JgnVOCKdO]
- 携帯から&スレチでスマソ
>>705 肉体を交えた対話…… セックスが汚く思えて嫌いだったけど、そういう考え方もあるんだね。 20年間苦しみ続けてきたけど、救われた。 本当にありがとう
- 720 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 02:48:31 ID:3Mu6rG3kO]
- 俺は毎日しても飽きないけどね。
- 721 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 02:50:09 ID:F4PWD2KQO]
- 彼氏のチンコさっき風呂場で1年半ぶりくらいに見た。
一瞬だけ。 茶色かった。
- 722 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 02:54:58 ID:gagw0K8E0]
- 頭使わない人って性欲強いと思う。
- 723 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 03:40:05 ID:loAvpSRDO]
- なして??
- 724 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 03:50:27 ID:3Mu6rG3kO]
- 偏見じゃね?そう思いたいだけでしょ。
- 725 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 03:53:16 ID:loAvpSRDO]
- そっか~
- 726 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 03:55:55 ID:zGYmD71P0]
- 童貞・処女の偏見としか(ry
- 727 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 04:28:28 ID:gagw0K8E0]
- 頭悪いDQNって10代とかで出来婚多いし、肉体労働者って下ネタを
すれ違いざまに発してきたりするくらい理性のかけらもない。
- 728 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 05:10:30 ID:hPsy67dZ0]
- もうすぐGW・・・スルー検定の季節か(´∀`)y-~~
- 729 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 05:16:52 ID:iNjsDbw5O]
- >>719
付き合って長くなると異性とか恋人っていう対象より家族って意識になるから嫌いなわけじゃないんだがセックス嫌になったりすることはあるよ 私もいつもそう まだ今の彼とは半年だからないけど
- 730 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 06:26:43 ID:nJEaYd3HO]
- >>729
横レススマソ。 そういうものなのか…。 私は付き合って半年で同棲し始めて、同棲して約一年。 仲良しだし、くすぐりあったりはするけど、彼がエッチな雰囲気へ持っていかないというか…。同棲し始めて半年くらいはエッチアリだったのに。 だんだん恋人というより家族っぽくなってるのは自覚してるけど、たまに恋人っぽいムードが欲しいなぁ…。 今年に入ってからキスしてないかもorz
- 731 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 06:39:01 ID:zGYmD71P0]
- >>727
自己紹介乙
- 732 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 07:57:29 ID:3Mu6rG3kO]
- 俺も20代半ばだし歳ばっか食っても仕方ないから、もう出来婚でもいい気がしてきた。
なにより長く付き合ってると結婚を切り出すタイミングが分からない。 俺と付き合ってくれてる奇特な彼女がいると思ったら今更目移りすることもないしなあ。
- 733 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 08:35:00 ID:hluPAEjk0]
- >>732
分かる分かる、今更…って感じだ。 でも出来婚だと周囲からだらしない女と見られるのは彼女なので キチンとプロポーズしてあげるといいと思うよ。 貴方がそう思って迷ってる間にも「ちゃんと考えてくれてないのかな…」と 気持ちが離れていくのが女ってもんだ。
- 734 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 08:47:37 ID:4NOZSeuZ0]
- 恋愛ドラマとか、それ系のサイトを見て、今からでも気分を切り換えてもいいんじゃない?
ある程度、付き合いが続いてるんだし、相性が悪いわけでもないだろうし。 これを気に、結婚を目指すのも、良い刺激になるんじゃない? マンネリで踏み出せないってのもあるけど、 結婚を考えてマンネリ打破ってのも、考え方次第じゃないかな。
- 735 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 09:13:03 ID:3Mu6rG3kO]
- >>733>>734
マンネリってわけでもないんですが、彼女が最近やりたいことがあるとかいってるんで。 結婚してからでもやれることなのに、もう面倒になってきました。 昨日、歳ばかり食って賞味期限切れるぞと警告したらキレられました。 あんまり我儘言われるともうヤるだけヤって他の便利な人と一緒になった方が良い気がしてきました。
- 736 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 09:38:14 ID:FmBbnmtf0]
- >>730
そういうときはラブホに誘う
- 737 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 09:55:06 ID:hluPAEjk0]
- >>735
言い方が激マズな上に「他に目移りする事も無い」と言った端から 「ヤるだけヤって…」のくだりが何ていうか結婚まだ早いんじゃない?って感じがしますね。 結婚って一にも二にも…って位忍耐力要求されるのに、すぐ「面倒」の二文字が出るうちは やめておけという気がする。 結婚してからでもやれる、と貴方は簡単そうに言うが「結婚」だけでなかなか大変なもんだよ。
- 738 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 09:58:21 ID:4NOZSeuZ0]
- >>735
それはすまんかった。 確かにそんな動きにくい状況だと出既婚も考えるわ。 結婚してからでもできるなら、理由になってないよね。 いくつで結婚すべきかってのはそれぞれだけど、もうちょっと真面目に考えて欲しいもんだね。
- 739 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 10:37:58 ID:rAJbX2Ck0]
- >735
その便利な人を夢見て一生を終えるといいよ
- 740 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 11:34:31 ID:gagw0K8E0]
- >>735
ヤルだけヤって・・・・ お前みたいにせこくて思いやりもなく理性もない猿がいるんだな。 そのうちその女に捨てられるさ。
- 741 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 12:25:38 ID:InVQAuvcO]
- >>735確かに歳ばっか食って頭は成長してないみたいだね
まだ子どもなんだから結婚は早いよ もっと頑張りましょう
- 742 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 16:24:58 ID:3Mu6rG3kO]
- >>737
結婚は妥協の連続になるであろうことは想像するに余りあります。 本人にはもう少し穏やかに伝えましたけど、 彼女が俺に妥協させようと持ちかける話が納得いかないので。 彼女がまた学生したいということ(来年社会人入学)もお互いの家族が了承済みですし、 個人が付き合って好きで一緒になりたいといいだし、 その結婚を認め妥協してくれた周囲の人間に悪い気がしないのか、と思ってしまうのです。 ただ自分の利便性のみを考える女と一緒になって 家族や周囲の人間を不幸に陥らせるわけにもいかないのです。
- 743 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 16:40:57 ID:4NOZSeuZ0]
- その言い回しだと理解し辛い・・・。
彼女はいくつ?(21才の学生かな) 卒業後、再び大学に行きたいってこと? なんか彼女の肩を持ちたい雰囲気がするのは気のせいか?w
- 744 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 18:02:46 ID:3Mu6rG3kO]
- >>743
すみません、わかりづらかったですね。 現状ですが、 彼女は修士卒業して社会人3年目。 俺は博士1年目。職あり。将来使う資金も貯蓄済み。 学部生の時から結婚する前提で付き合ってました。 家族はそれぞれに自分達が縁談を用意して俺と彼女に勧める気だったみたいですが、 俺と彼女がお互いが好きあってて、結婚したいと伝えたところ 「それなら一緒になって良いよ」と。 家族は自分達の都合より、俺と彼女の気持ちを優先し応援してくれてます。 彼女とは家庭を守る前提でお互い好きな勉強・仕事・趣味は自由にしてもいい と意見を一致させてて、家族も了承済み。 それを今更意見を変えて自分の都合よく他者を振り回そうってのは虫がよすぎ。 彼女は自分の価値を高く見積もり過ぎて周りがみえていないみたい。幻想より現状認識を要するのに。 彼女の家族もいい加減にしろと呆れてます。 周囲は妥協してくれてんだから少しは遠慮しろ、と思ってしまうのです。
- 745 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 18:17:38 ID:gagw0K8E0]
- >>744
お前が何言っても本性わかってるから聞く耳もてない。 ヤルだけヤってwそう思ってると彼女に伝えてみろよ。
- 746 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 18:34:33 ID:3Mu6rG3kO]
- >>745
それを昨日やんわりと伝えましたよw 「君が自分の都合で俺を振り回す気なら俺も好きなように欲望にまかせて君を扱うから文句言うなよ? それでホントに良いのか」というのも加えて伝えました。 で、先ほど彼女から電話がありました。会って謝りたいそうです。
- 747 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 18:39:55 ID:QLJjPOocO]
- 本人がやりたいことがあって、金も自分で出すなら良いんじゃない? なんか押し付け過ぎな気がする。彼女の人生なんだから。嫌ならすっぱり別れなよ。賞味期限だとか価値とか、彼女の事見下してるみたいだし。
- 748 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 18:53:10 ID:4NOZSeuZ0]
- >>746
・自分の為に相手を都合よく扱い、不要になったら捨てる ・自分の願望で周りを振り回してでも、自分の為に動く よーく考えると、微妙に違う気がする。 相手中心と、自分中心というか。 なので747さんの意見に賛成かも。 暴言吐いて、自分の言いなりにさせるのはどうかと思うなあ。
- 749 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 18:54:55 ID:4NOZSeuZ0]
- >>748
補足 ・彼女を、自分の好きなように扱う ・自分の好きなようにする(結果、周りがふりまわされる)
- 750 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 19:01:43 ID:3Mu6rG3kO]
- >>747
「決まったものをひっくり返っすのは自由ではなく我儘だった、反省している」とのことです。 俺が彼女に自分の価値観を押しつけるなよと言ったのは 俺が彼女に何か押しつけたことになりますかね?
- 751 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 19:11:40 ID:cqHnAnd/0]
- >彼女がまた学生したいということ(来年社会人入学)もお互いの家族が了承済みですし、
>彼女の家族もいい加減にしろと呆れてます。 自分だけ理解できてないのかな、話がよくわからん。 彼女の「わがまま」ってのは「また学生したい」ってのじゃなくってなんか他にあるのか?
- 752 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 19:24:28 ID:XffYEgFM0]
- 彼女がとにかく自分勝手で我儘ってことなんだと想像しますが
婚期伸びたら何でダメなの?まだ20代なのに。そこが分からん。 もう新居を用意してるとか?
- 753 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 19:36:37 ID:3Mu6rG3kO]
- >>751
彼女が学生になるのは誰も反対してないんです。好きな勉強なり仕事なりしたらいいんですよ。 問題だったのはそこじゃなくて 彼女が結婚資金の半分を自分が出せなきゃプライドが保てないとか言いつつ(俺がもう貯めてます。)、 学費も貯めたいとか大して給料もらってないのに訳のわからないことを言ってる点です。 現実的にそれは不可能だし プライドが保てないならその分を別でフォローするなり甘えたらいいと伝えました。 先ほどの話し合いにより 今後は話し合って計画通りにコトを進められるようにお互い努力する、と意見は一致しています。
- 754 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 19:45:20 ID:3Mu6rG3kO]
- >>752
新居はあります。 〝まだ〟20代という見方は無いですね。
- 755 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 20:17:25 ID:QKuL+JiMO]
- >>753
結婚決めるのがこわいんでは?現実逃避に見える
- 756 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 20:56:36 ID:QLJjPOocO]
- 学費なんて彼女が奨学金借りるか教育ローン組めばいいことじゃないのかな。どうして可能な道を幾つか探して、リストアップして、そこからどうするのが良いのか考えたりしないの? 両立できないことじゃないよ。難しくても本人が本当にやりたいならやるでしょ。
自分ばかりが結婚したがっても押し付けになるだけ。周りが不幸に~とか耳障り良く言ってるけど、要は自分の思い通りに相手が行動しない、自分との結婚を一番に望まないってとこが気に入らないんじゃないの? はじめの発言からすると、>>754はモラハラ素質ありだし、人を物扱いする傲慢な人間にしか思えない。勝手な人間同士、釣り合い取れてるんじゃない? 恋愛は同じような人間とくっつきがちって言うし。
- 757 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 21:30:14 ID:yT7SRLNz0]
- >753
ああ、つまり彼女はあんたと結婚するのが嫌になったんだよ。わかるよ。
- 758 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 22:41:01 ID:3Mu6rG3kO]
- >>756
>勉強したけりゃ子供じゃないんですから自分で方法を探すべきです。 彼女には何度も指摘してます。自分の道は自分で切り開けと。 そこは関係を破壊しないかぎりお互いに干渉しないとも。 >結婚する気の有無も聞いてます。後々に押しつけられたと責任放棄の言い訳をされないためにも。 これは同意済み。 >相手の言動が道理にあわなければ指摘して相手の成長を促すまではします。 警告を聞かない場合は相手を相応に扱うのです。 彼女自身がなぜ自分の望む扱いと実際の状況が違っていのか考えられないなら別れる、 分かる人なら付き合う。彼女も俺に対してそれがいえるので立場は対等です。 実際の経験から学ばず個人のイメージによる偏見で結論付ける行為は否定されても仕方ないでしょう。 私は彼女の存在そのものではなく、彼女の言動を否定の根拠においています。 彼女の言動に信頼性があれば受け入れます。 個人の不確かなイメージより事実を大切にすべきですから。 これは間違ってますかね? >>757 結婚はする気あるみたいです。
- 759 名前:ぽっきい ◆q5mnWTL6vw mailto:sage [2008/04/30(水) 22:51:21 ID:c0NK9FLm0]
- ID:3Mu6rG3kOはモラハラの典型だな。
自分が彼女に対して精神的暴力をはたらいているという意識は無いだろ?
- 760 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 23:24:55 ID:3Mu6rG3kO]
- ただ相手の我儘を聞いて甘やかすのがモラルに当てはまるのか疑わしい。
実際に自分が約束したことから目を背け、 自分の脳内妄想で無責任に人をいいように扱う方がモラハラかと。 精神的な暴力はむしろ俺がうけていると思います。 今日も話し合いの時に彼女自身が俺の指摘とその後の行動で理解出来たと言ってましたよ。 最後に、俺がモラハラに該当するなら根拠(貴方のイメージ・偏見ではなく) を提示してから言わないと不適切かつ無責任です。
- 761 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 23:25:18 ID:jJGX5b5A0]
- ID:3Mu6rG3kOって、きっと常に彼女に対して上から目線なんだね。
結婚できたとしてもケンカした時とかに「誰の金で生活できてると思ってんだ」とか言いそうで嫌。
- 762 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 23:34:53 ID:gagw0K8E0]
- 普通に賞味期限切れとかヤルだけヤってとか平気でいう男と一緒になりたく
ないわなw彼女のためにも別れてやれw
- 763 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 23:38:13 ID:ClmosegVO]
- 彼女が謝ってきたのはあなたに気持ちがあるからでしょう
それくらい理解してあげてください それと、相手と食い違うのは当たり前のこと 無理に押し付けようとしても分かり合えませんよ 彼女を変えるとか、変わって欲しいと思うのではなく、あなたが変わるのです もちろん彼女も。それを世の中では妥協と言います。 あきらめでも、悪いことでもない、結婚とはそういうものですよ。 押してだめなら引くのも手です。
- 764 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 23:45:05 ID:8Et0o+jv0]
- >>763
彼女が謝って来たのは、モラハラに飼い慣らされつつあるからでしょ
- 765 名前:恋人は名無しさん [2008/04/30(水) 23:54:14 ID:3Mu6rG3kO]
- >>761
>上から目線?根拠は何ですか? >俺が稼いでくるのは役割ですから彼女には何もいいません。 お互いに役割を果たしてこそ発言が許されるかと。 彼女も発言するならそうでないと困ります。対等とはいえませんから。 出来ることを確実にやらずにサボる人、 現実に達成可能な最低限度のことをやらず、目指さない人なら深付き合いには不適切と思ってます。 役割に伴う行動と成果で人を判断するのは偏見でとやかく言うよりマシだと思います。 彼女が上述の内容を分かる人で助かりました。 >偏見で発言するのは思い上がった評論家に他ならず自分の責任も誰かに擦り付ける卑劣な人間 ではないかと私は推定しています。
- 766 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 00:00:35 ID:urP6te7+0]
- >>765
将来のパートナーっていうのは、そこらの他人じゃないんだよ。 理屈無しで思いやれるか、何かをしてあげられる存在かどうかなんじゃないかな、 結婚だって一生お互いが妥協しあってく事になる。片方じゃなくて、お互いにね。 現に彼女は自分が悪かったって謝ってきたんでしょう。 あなたは自分の意見が正しかったからって思ってるみたいだけど、そうじゃなくて あなたを思いやって、彼女が妥協しただけだと思うよ。
- 767 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 00:08:04 ID:dh9jsxmxO]
- >>766
妥協…確かにそうですね。 彼女自身が付き合う時に九割以上取り決めたことを守ってたんですが(これを妥協と思ってました)、 彼女自身がそれを破ったのもそれを変化させたいからなんでしょうかね。 的確さより愛情ですか。そういや今まで考えてなかったです、勉強になります。
- 768 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 00:18:41 ID:BYyM/OabO]
- >>767よ>>763は無視なの??ww
- 769 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 00:22:57 ID:dh9jsxmxO]
- >>768
いえ、拝見しました。ありがとうございます。
- 770 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 00:23:44 ID:dh9jsxmxO]
- >>768
いえ、拝見しました。ありがとうございます。彼女のことをもっと知っていこうと思います。
- 771 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 01:06:56 ID:Z/JaioIWO]
- なんか他人の意見が自分の意見と違うと間違った意見だっけ決め付ける人なのかと思って気持ち悪かったけど、
>>767でそうじゃないのかもしれないと思って安心した。 貴方が譲れないもの(譲りたくないもの)があるように彼女にもある。 それを彼女から今回譲ってもらったのだから今度は貴方が彼女を評価する番だと思う。 彼女だって貴方が「お前が間違ってたんだから謝るのは当たり前」って態度するより、 「こっちこそ酷い事(賞味期限の件。貴方これはものすごく酷い事を言った事を自覚すべき)言ってごめん。お互いに納得できる道を探そう」って言った方が嬉しいに決まってる。 相手に自分の望む態度をとって欲しいならまず自分が相手にとって望む態度をとらないと。
- 772 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 02:22:26 ID:Op1k5ZzO0]
- 賞味期限がどうのこうのって・・その彼女が30代、40代になったら
捨てそうだね。今からそんなこと言ってるようじゃ。 本当に彼女のことが好きなのかわからない人だね
- 773 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 04:16:31 ID:y5pgEmP00]
- >>769
博士論文書く前に、自分や人間についてもっと知るべきなんじゃないの?人間はさ、必ずしも序論本論結論の枠には当てはまらないんだよ。 彼女は何でこんな息苦しい人間と一緒にいるのかな、理屈で固めれば正しくいられると思い込んでるような人間的に未発達な人間と。自分が正しいと思い込んでる無自覚モラハラの典型とさ。 正直、あなたは良くも悪くも「学生さん」だね、対人関係、それも恋人関係において「責任放棄」だの「取り決め」だの「役割」だの出してくるんだから。恋愛って理屈じゃない、あんたそれ程彼女のこと好きじゃないのでは? 好きだったら「賞味期限」だとか「ヤルだけヤって捨てる」とか絶対に言わない。そんな、相手を見下すようなこと。結婚相手として選出しただけでしょ。彼女はモラハラに飼い慣らされたスイーツ(笑)か、人間を見る目が養われてない子供だね。 うん、お似合いなんじゃないかな。バカ同士。
- 774 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 06:10:36 ID:Op1k5ZzO0]
- 友達でも恋人同士でも相手を見下し始めたら続かないよ。
尊敬出来る関係でないとね。
- 775 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 09:31:42 ID:OA0lsPdr0]
- なんで
>昨日、歳ばかり食って賞味期限切れるぞと警告したらキレられました。 >あんまり我儘言われるともうヤるだけヤって他の便利な人と一緒になった方が良い気がしてきました。 なんてこと書いてんの?自分で恥ずかしくないの?
- 776 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 09:45:12 ID:whbCPP9i0]
- 「自分の道は自分で切り開け」と言いながら、俺の意に反する行動をすると叱り付ける。
折れる・妥協するというと聞こえが悪いけど。 相手の考えを取り入れるようにしないと、夫婦としてはとてもやっていけないと思う。
- 777 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 09:46:48 ID:y5pgEmP00]
- >>775
本人はそれがどうして叩かれるのか分からない真性なんだよ。生粋のDQN、相当根深いモラハラ。このご時世に賞味期限とかww その二つの文章にこいつの人間性がまるっと出てる。他の発言も相当頭湧いてる。 でも彼はここまで自分が叩かれてる理由が本気で分からないみたいだ。ここまで頭の悪い人間も珍しいね。自分がどれだけ頭がおかしいか、こんなに言われてもまだ客観的に分からないなんて。 そんなのが院なんて笑えるけど、院なんてまぁ内部から馬鹿でも進学できちゃうからな。勿論それ以外もいるけど。 あまりのフルボッコに本人はもうこのスレから逃げたみたいだけどwwww
- 778 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 09:50:00 ID:YexX7myd0]
- まぁ結婚ジラされ続けた挙句話が決まった後にドンデン返し~じゃ
2chで憂さ晴らし位したくなるんじゃないの? 男女逆だとこれ程までに叩かれなかった気がする。 言い方は最低だが、子供産むとしたら確かに「賞味期限」って存在するよ。
- 779 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 10:06:00 ID:y5pgEmP00]
- >>778
これは例え男女逆でも叩かれるでしょ。 相手を物扱いするは見下すは、情報は後出し、耳障り良く聞こえるように自分に都合良いように語るし。そこから、外面だけは良いモラハラの臭いがプンプン!
- 780 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 12:37:00 ID:eIkVwpyS0]
- モラハラなんて程でもないだろ。
真面目で頭がっちがち、理論ばっかり先行してるって人なんでしょ。 >>767でやっと目が開きかけた感じだから良かったんじゃない。 ・・・そろそろ話題終了ですかね。失礼。
- 781 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 12:40:42 ID:dh9jsxmxO]
- >>772>>773
少なくとも肉体的な魅力は衰えると見ています(歳相応に味わいはあるかと)。 誰しも老化(肉体的魅力の低下)は避けられない。 となると家庭の役割を果たすこと(稼ぐ・環境を整えることなど)寄与することが魅力・尊敬になるかと。 30過ぎて晩婚する気は一切無いこと(子育てするならば)、 30までに家庭環境をある程度整備することは一致しています。 俺は〝自分が正しい〟とは一言も述べていません。 付き合う時にお互いに妥協できるポイントを決定してるのでそれに準拠した行動を示しています。 その九割は彼女の意見を取り入れています。 今回はそれを俺が守り、 提示した彼女自身が破るのが不満だったということです(今回はお互い理解不足だったと手打ち)。 今後は暴言を慎むことにします。 俺と付き合ってる時点で彼女は奇特な人だとは思っています。 >>774 俺と彼女がお互いに尊敬できるところは仕事の手抜きをせず、確かな成果をあげることです。 >実生活について 俺は彼女の言動が道理に反している場合、 それについて軽蔑した言動を取って直接的に不満を示していましたが 今後彼女には穏やかな表現を用いて対処することにします。その方が受け入れやすいでしょうから。
- 782 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 12:46:18 ID:MbLK4gWk0]
- どっちも子供ってことでFA もういいから次のネタいってくれ
- 783 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 12:48:17 ID:vgb6iPEWO]
- >>781
余計な世話かもしれないが、なんかほんと頭でっかちだね… 人間関係って、全てが1か0かって割り切れるもんじゃないと思うよ
- 784 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 12:53:48 ID:LNjmciOY0]
- やっぱり同棲してる人って出来ちゃって結婚が多いみたいだね
まぁ結婚前提で同棲してるわけだからいいのだが
- 785 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 12:55:55 ID:9+oG+PC6O]
- 何を言っても無駄みたいだよ。理解できてないみたいだし、もう矯正不可能でしょ。年だけ取ってる子供だね。お子様は積み木でもしてろ。
- 786 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 14:14:44 ID:bvuyYUCUO]
- 今月、同棲する事になりました。
質問なのですが。 結婚してなくても同じ住所に住民票を移すのは問題ないのでしょうか? 苗字違う場合の郵便局への転入届け?とかも二人分出していいのでしょうか? 教えて下さいm(__)m
- 787 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 14:34:00 ID:cQDUu4mB0]
- 予めル-ルを敷いた生活だったらむしろ赤の他人としたほうが上手くいくよ。
結婚には事前に予測できない事なんてたくさんある。特に子育てなんかイレギュラーの固まり。 子供には計画的とか合理的とか通用しない。事故や病気になったら、どちらの責任なんて言ってられないんだよ。 そういう時にお互いを気遣ったり、お互いを支えあう事ができるか。 そこが愛情というか、結婚相手に必要な感情なんじゃないかな。 自分はdh9jsxmxOがそう言う意味でちゃんと彼女を愛してるならそれでいいと思うよ。 まあ、あとは彼女に理詰めで責めたりするのを適度に控えてほしいなって思うな。 女性はそういう体温の感じない言葉ってすごくつらいからね。好きな人からなら尚更。
- 788 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 14:42:11 ID:5LoahoqF0]
- >786
問題ない。また双方働いて家賃手当など貰っている場合は世帯を分けてそれぞれ世帯主になっておくほうがいい。 局への届けも二人分それぞれ出す。
- 789 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 15:19:58 ID:whbCPP9i0]
- >>786
例えば。 イソノ家とフグタ家は、別々の苗字で郵便を受け取っているはず。
- 790 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 15:25:32 ID:bvuyYUCUO]
- >>788ありがとうございます!!
初めてだらけで不安もありますが、三年間の遠距離を経てなので、楽しみながら頑張ろうと思います。
- 791 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 15:27:57 ID:bvuyYUCUO]
- >>789そうですよねー(^^)
サザエさん♪すごくわかりやすいです(^^) ありがとうございます!
- 792 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 16:06:05 ID:wFAPk0Tf0]
- ダメだ、同棲中の彼女が好きなのかどうかさっぱりわからなくなってきた。
てか、好きということがどんなことなのかすらわからなくなってきた。相手の顔色伺って、ストレスがたまるばかり。 かなりアウトかな…。
- 793 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 17:02:51 ID:dh9jsxmxO]
- >>783>>787
暖かみのある言葉…その通りですよね。しっかりやっていけるようによく考えてみます。 「妥協のポイントはここ」と決めて、 たとえ二人で決めたからといってその通りになると限りませんよね。 今まで恋愛したことなくてするのがこわくて、 いつも誰に対しても線引きしてテリトリーに入れようも入ろうともしなかったのに 俺が初めて好きになって踏み込みあえたのが彼女でした。素直なつもりが全く素直じゃないですね。 一番大事なことを忘れてました。 もっと彼女のこと大切にします。 すごく勉強になりました。ありがとうございます。
- 794 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 17:05:25 ID:LJpvUESWO]
- 同棲7年 明日結婚するぜ
- 795 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 17:18:22 ID:dh9jsxmxO]
- >>794
おめでとうございます!
- 796 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 17:20:04 ID:dseJRZ8/O]
- >>794
おめでとう!明日は大安だしね …私も明日入籍だよw
- 797 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 17:22:05 ID:W7MtFI7R0]
- >>793
頑張って。彼女を大事にしてあげてね。 >>794 おめでとう!! てかそんな大事な前日に2chに居るなww
- 798 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 17:22:55 ID:/1EpTSF3O]
- >>794>>796
おめでとう!ε=ヾ(*~▽~)ノ
- 799 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 17:38:42 ID:lhyXb1iSO]
- >>793
理論好きで頭でっかちだけど、直すところは素直に直す。 あなた、悪い人じゃないね。てかいい人だ。 彼女さんと幸せになってくださいね! >>794 結婚おめでとう! 羨ましいなあ~ 幸せになってください。
- 800 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 18:10:07 ID:dh9jsxmxO]
- >>799
>別に理論が好きなんじゃありませんよ。 好きな人・好きなことを守る必要にせまられて理論を求めるのです。理論にのまれてましたけど。 >頑固らしいですね。俺を知ってる人は全員そう言います。 そんな俺をなぜか見捨てない周りの人達は大変奇特な方々だと思います。驚くべきことです。 ほんとに彼女もよく俺と付き合ってくれてますよね。なんでだろう… 2時間後に彼女と会うので聞いてみます。
- 801 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 18:26:34 ID:Op1k5ZzO0]
- >ほんとに彼女もよく俺と付き合ってくれてますよね。なんでだろう
単純に彼女は妥協してるからだと思う。この男でもまっいっか~みたいな。
- 802 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 18:27:39 ID:dh9jsxmxO]
- >>801
ありがたいかぎりです^^
- 803 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 18:29:35 ID:jmDesYsf0]
- >>800
感情を表に出すのが苦手な人が陥りやすいタイプだね。 じっくり彼女と話してみるのもいいと思う。 以外と、自分が気付かなかった部分を、彼女が理解してくれてるのかもよ。
- 804 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 18:34:37 ID:Op1k5ZzO0]
- 賞味期限切れかけの彼女とよく付き合ってけるね?まずそー>>800
- 805 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 18:58:38 ID:dh9jsxmxO]
- >>804
ちなみに彼女はミスキャンパスで俺と付き合うまで処女でしたよ。 不味いわけないでしょ^^ 肉体の賞味期限はいつか全員切れますよ、俺も。あなたも。 生きている者は全て、老い衰えやがて必ず死にます。 それを踏まえ、生きている経験の中で何を選び、 どのように生きた形跡を残していけるのかだと思います。 彼女としっかり話していこうと思います。
- 806 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 19:09:20 ID:ZitTjMvOO]
- >>804
ちょwおまwもうやめとけww 今日は筍献立 早く皆さんみたいに結婚したいです
- 807 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 20:08:42 ID:dseJRZ8/O]
- うちは独りでお好み焼き。むなしい…
だけど彼氏帰ってくるの待ってられないw
- 808 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 22:06:24 ID:f4SozhKHO]
- >805とりあえず>773の言葉を肝に命じなさいね。
大人にならなきゃ結婚なんて続かないよ。もう帰んなさい。ここはあなたのいる場所じゃないのよ^^
- 809 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 22:12:21 ID:eMpPyWfZ0]
- >805 気持ち悪いよお前、その彼女ってのもよほど気持ち悪い女なんだろうね。お似合いだよ。
- 810 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 22:21:49 ID:5EDKID+dO]
- >>805
理屈っぽくて実際よりも自分をよく見せようと必死な感じがイタイね ミスキャンパスなんて言葉を出さないと彼女の魅力を表現できないの?
- 811 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 22:23:39 ID:Op1k5ZzO0]
- ミスキャンパスって決して美人じゃないよな。
- 812 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 22:28:21 ID:2MEW4IoEO]
- いい歳して処女ってことは誰にも相手にされなかったって事だろ
- 813 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 23:18:43 ID:7tHVHh5k0]
- >>809
あなたが一番醜いよ…、関係ない人まで気持ち悪いとか…。見てて酷い。
- 814 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 23:37:14 ID:FM3aq6Qq0]
- >813
あなたが一番醜いよ…、関係ない人まで醜いとか…。見てて気持ち悪い。
- 815 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 23:54:47 ID:lhyXb1iSO]
- スルー検定実施中
- 816 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 03:38:46 ID:6ZW+wbWXO]
- 凄いフルボッコwww かくいう自分も散々長文で叩きましたが。
- 817 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 03:51:42 ID:bCm3sY2Z0]
- いや叩かれても叩かれても彼は自論引き下げて戻ってくるからw
かなり自己顕示欲が強い人なんだな~と静観してます^^
- 818 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 04:07:34 ID:6ZW+wbWXO]
- その度に私は全力で叩きます^^
- 819 名前:恋人は名無しさん [2008/05/02(金) 05:44:01 ID:tTHWTlDdO]
- 放っておきゃいいのにね…そんな悪い奴じゃないと思うよ。
別にこのスレの誰かに危害加えてないし、奴に直接の接点持ってるわけでもないのにさ。他人じゃん。 叩いて正義ぶっててスゴイ穢らわしくみえる。 奴は他人が気にくわない事も悪気なく言いそう、つーか言ってるけど当たり前のことを言ってると思う。 これじゃどうみても叩いてる方がモラハラにしかみえない。 奴を叩いてる女って他人を叩きたくて仕方ないのね。知り合いでもないのに。 ホントに穢らわしい人生送ってきたんだろうな。
- 820 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 06:58:16 ID:6Izdl2+cO]
- 穢らわしいwww
自分から意見求めておいて、叩かれるのは嫌だってのはワガママっしょ。 賞味期限云々のくだりだって、自分が言ったくせに他人に言われたら『ミスキャンパスなんだぞ!』と反論。 対人スキル低いにも程がある。 耳障りのいい言葉だけ見たいなら、2chよりYahooあたりに行けばいいよ。
- 821 名前:恋人は名無しさん [2008/05/02(金) 07:53:50 ID:tTHWTlDdO]
- 賞味期限ってのもアンタに言ったことじゃないんでしょ?
それの良し悪しを言うのわかるけど叩く理由になんないじゃん。
- 822 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 08:19:46 ID:LRavW8XzO]
- 3月から同棲を始めました。
初期費用が大変で先月は苦しかったけど、今月からは軌道に乗せていかないと。 誰かが待ってる家に帰るっていいことですね。幸せで泣きそうです。
- 823 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 08:50:48 ID:NOHxzrKTO]
- 結婚かぁ~おめでとう!!俺は色々と問題ありでまだまだ先だょ…
長くなるけど、いいかな? 彼女と付き合いだして8年目に突入しました。 出会い後1年が過ぎるか過ぎないくらいに突然、神妙な顔付きで告白してきた事が「私、借金抱えてるの…」 突然過ぎて自分もどー対応して良いか分からず、一瞬間があき話しを聞き出すと、彼女は涙ぐみながら「19歳の時、原付きで人を跳ねて死亡事故にはならなかったけど、被害者には高度の傷害が残ってるの…」 そんな話しの切り出しで始まり、俺は保険で支払い終わってるんだろ?と言うと、彼女は任意保険には入ってたけど、自賠責が切れてるの知らなくて事故してしまい、自賠責分を今後10数年かけて支払わないといけないの… でもそんなの関係ないじゃん、今まで通りこの先も付き合って行こうよ、と伝えた途端、ぐしゃぐしゃな顔になりながら泣いて喜んでくれました。 で、自分と付き合う前の事故後、彼女は精神的に弱くなり、自殺を試みようとしたが自分では自殺する勇気がなく、出来なかった為、自分の鞄の中に包丁を入れ、夜中さ迷い誰かに殺して貰おうと思ってたらしいです。 当時は物凄く精神的に病んで病院に掛かり、安定剤の薬を貰い服用し、現在も少なくはなったが服用してます。 そんな彼女と去年の夏から同棲始めました。 今までも結婚の話しを何度となく話しましたが、一緒になると自分に何かあった時、支払い義務&責任が行く事が心配で納得出来ないようです。 自分は付き合い出して8年目、まだまだ結婚は先ですけど、今後も仲良く暮らして行くつもりです。 長文スンマソ。
- 824 名前:恋人は名無しさん [2008/05/02(金) 08:55:39 ID:NOHxzrKTO]
- その彼女も毎日必死になって朝9時から夜の22時まで頑張って働いてます。
毎月10万、あと12年支払いです。 二人で働いて早く返せるよう頑張ってます。
- 825 名前:恋人は名無しさん [2008/05/02(金) 09:16:04 ID:aSpEt3hY0]
- >>824
彼女の事を、そんなに深く愛してるのか 「良い男な自分」に酔ってるのか…? 素朴に疑問だ…
- 826 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 09:20:42 ID:6z3rSROu0]
- >>825
素朴に疑問だけど、貴方は自分酔いだけでここまで頑張れるの?
- 827 名前:恋人は名無しさん [2008/05/02(金) 10:14:47 ID:6WJvRZ1M0]
- >>823
素敵な彼女と彼氏だな。 自分なら相手に1000万以上借金あると知ったらまず引くし別れるかも・・ 幸せになるだろうよ、お二人さん。
- 828 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 10:40:51 ID:3yKdyMr30]
- でも、借金は夫婦の相手にあった場合で、死亡したとしても、相続を拒否すればいいんジャマイカ?
- 829 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 10:43:51 ID:ZkqDVORk0]
- >>823
判ってるかもしれんけど、高度障害の場合 金さえ完済すれば終わり、というのではなく 相手を障害者にしてしまったという事実を抱えていかなきゃいけないわけで 彼女の精神的な負担というのはむしろ後者の方が大きいんじゃないかな お金だけなら何とでもなるけど、彼女にしてみれば 自分が起こした事故のせいで障害者になりその後苦労してる人間がいるのに 自分だけ幸せになってもいいのか、という苦悩がありそうなので そういうのも含めて一度ちゃんと話し合いしたほうがいいよ
- 830 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 10:56:16 ID:6ZW+wbWXO]
- 八年も付き合ってるのに、なんで結婚が「まだまだ先」なのかが気になるな。
- 831 名前:恋人は名無しさん [2008/05/02(金) 11:15:07 ID:NOHxzrKTO]
- >>823だけど、色々な意見ありがとう。
>>829 確かに同じ事をそのまま言ってた。 お金だけじゃ済まない問題だし、被害者のこれからの人生を考えると自分が幸せになって良いのかって… そんな考えるがあったから結婚や同棲に踏み切れないって。 やっと付き合って7年目にして同棲まで行けました。 正直、自分の中でも考える時期があったけど、そこを踏み止まって仲良くやってます。
- 832 名前:恋人は名無しさん [2008/05/02(金) 11:32:26 ID:NOHxzrKTO]
- >>830
まだ結婚が先なのは、同棲は出来ても自分の責任をはたしてからでないと自分自信納得いかないって言うもので。 自分的には一緒住んでるし、付き合いも長いんで少しでも協力して彼女の精神的不安を軽くしてあげたいと思ってるんですが、ソコだけは折れなくてね…
- 833 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 12:46:36 ID:YN9NLXmWO]
- お互いの両親はどう思ってるのかな?
お金の問題って二人だけの問題じゃないし大変だろうね… 彼女にとってはまだ結婚=安心じゃなくて 更にストレスになるっぽいし、まだ時期じゃないんだろうなぁ でもあなたが支えになってることは確かだと思う うまく言えないけど、頑張ってください
- 834 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 14:57:45 ID:2l00fwq7O]
- 自賠責未加入で人はねて且つそんな大事なことを
彼氏にずっと黙ってるようなDQN女なんてさっさと 自殺しちゃったほうが世のため被害者のため 何より自分のためだよね。
- 835 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 23:22:08 ID:do/2wqTO0]
- 友達に男が結納金500万貯めるまで結婚できないってカップルがいる・・・
- 836 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/03(土) 00:41:36 ID:96DVar1Q0]
- >832 じゃ40前まで結婚しないんだ。子供も無理だろうね。
- 837 名前:恋人は名無しさん [2008/05/03(土) 02:14:05 ID:3nSpEsAbO]
- 賞味期限を言ってたヤツがまともだったと思えてしまう。
言い方に問題ありだろうが嘘を言っちゃいないし…
- 838 名前:恋人は名無しさん [2008/05/03(土) 03:00:01 ID:9enN1hKJO]
- >837とりあえずだいたいの人は賛同しないと思うよ
>805確実モラハラ、メンヘラの気があるし。とりあえず終わった話題掘り返すのやめれ >819>837>805自演に思える…
- 839 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/03(土) 13:48:11 ID:2fpRlexZ0]
- 今日から夫婦。
この板、スレともお別れです。 まぁ名前が変わっただけで何も変わらないんだけどw 同棲したおかげで、安心して結婚に踏み切れた。 これからも仲良くやっていきます、みなさんも楽しんでください! ノシ
- 840 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/03(土) 13:55:38 ID:aBq45i930]
- とりあえずおめ
- 841 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/03(土) 17:54:32 ID:65cY76uZO]
- みんなGWはどんな感じにすごしてますかー?
- 842 名前:恋人は名無しさん [2008/05/03(土) 19:00:56 ID:3nSpEsAbO]
- 彼氏放置して友達と旅行。
- 843 名前:恋人は名無しさん [2008/05/03(土) 21:17:09 ID:6p26Iuk9O]
- 同棲したらうんち出来ない
- 844 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 00:10:36 ID:t7p7ougx0]
- 俺らなんて予告して屁こきあう仲だぞw
でも「屁を聞いた事無い夫婦」が意外に多いらしい。
- 845 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 01:03:17 ID:t7p7ougx0]
- 女の平均入浴時間が30分くらいらしいけど
うちのは倍以上入って、その後更に化粧や歯磨きで30分。 月の化粧品代が1万近いんじゃないかと 一方、俺は15分で全部洗ってヒゲ剃って出て来れる。 (冬場は毎1でのんびり湯船に浸かって1時間入るが) 歯磨きだけは1回しかしない分、寝る前に10分くらいかけてるけど せめて半分の時間にならんのか? そのくせ最寄り駅までの徒歩10分が長いとかどうとか文句言う。
- 846 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 01:06:02 ID:kgU+PEBMO]
- 足がくさい
- 847 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 01:09:22 ID:N6AumD+7O]
- 長風呂しようと思えば3時間くらい入ってられる私が通りますよ
まぁもちろん待ってる人がいたらそんなに入らずすぐ出るけど
- 848 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 01:11:07 ID:kgU+PEBMO]
- 洗ってもくさい
- 849 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 01:15:04 ID:kgU+PEBMO]
- ベッドもくさい
- 850 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 01:31:23 ID:awM7kS1p0]
- みんな家事ってどうしてるの? 出勤時間が違うときっちり分けるのも難しいなって思うんだよね。
最初は分担してたけど、私の仕事が忙しくてバランスが崩れてきちゃって。 私は出勤が朝早くて、準備してる間に彼が朝ご飯を作ってくれる。午後出勤だから私が出勤したあとに掃除もしてくれる。 帰ってきたときはジャーにご飯があってみそ汁とおかずがある。しかもおいしい。 洗濯物だけは自分でやるからって触らないでもらってるけど、共用のものは全部帰ってきたときには洗ってくれてる。 無理しなくていいって言ってるのに「やりたいからやってるし、落ち着くまでいいよ」って。なんか申し訳なくて。 あまりにも自分が何もできてなさすぎて最近はちょっとぎくしゃくしてきちゃった。 贅沢なのは分かってるんだけどさ。どうすればいいんだろうか・・・。
- 851 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 01:35:47 ID:4ZmdJfiH0]
- >>845
うちのなんて風呂だけで1時間以上だよ。 ユニットバスで狭いから入れ替わりで風呂に入ると都市ガスの連続時間の限度になって 何度も冷水を浴びたよ。 何度、冷水を浴びた後、外にあるガス止め解除ボタンを押しに行ったことか。 化粧も1時間はしてる。 朝9時に家を出ようと言うと6時に起きて段取りしようとはするが 結局9時くらいまでグダグダしてて実際家を出るのは昼過ぎになる。 当然、昼12時に出ようと言えば実際に出るのは2時か3時だね。 もう慣れたけどね。 ちなみに化粧代は月に数万じゃきかない。 気に入らないと、すぐに捨てるし。
- 852 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 02:19:10 ID:t7p7ougx0]
- ↑ 学歴低いだろ?
出来が悪いヤツは、夏休みの宿題のように最後に慌てるのだ。しかも毎日w >うちのなんて風呂だけで1時間以上だよ。 いや、だから風呂だけで1時間以上だってw >都市ガスの連続時間の限度になって なんだよ限度ってw >最近はちょっとぎくしゃくしてきちゃった 「恩返ししたい」って言えば?
- 853 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 02:19:54 ID:t7p7ougx0]
- ってか1時間入ったあとでも、股が臭いってどういう事?
- 854 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 02:27:10 ID:4ZmdJfiH0]
- >>852
>なんだよ限度ってw 1時間以上連続でガスを使用すると安全装置がはたらいて ガスが止まる仕組みになってるんだよ。 つまり風呂に入ってる間はシャワー出しっぱなしって事。
- 855 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 02:29:23 ID:t7p7ougx0]
- そんな機能があるのかw
1Rでは1晩煮込む料理は作れんなw
- 856 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 02:37:15 ID:4ZmdJfiH0]
- >>855
都市ガスの安全装置 メーターに流れるガス流量を監視し、あらかじめ設定された流量、 使用時間等との比較によって異常と判定した場合、自動的にガスを 遮断するガスメーター。感震遮断機等も備えている。 1時間とは限らないが都市ガスなら必ずその機能はある。 プロパンは知らんが。
- 857 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 03:04:41 ID:FjIAX4CO0]
- 出張で3日間家をあけてる彼氏。夜に電話もメールもしてこないんだけど、これって普通?
夜間作業してるんだけど・・・ホテルついたた連絡してくれてもいいのにね。怪しくないですか?
- 858 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 09:28:34 ID:c23A8CycO]
- >>845
早くしろ・安く挙げろと言うなら そのかわり身なりに構わずオバハン化していく彼女を 受け入れられるの? それから身だしなみの時間と駅徒歩何分の時間は同列じゃない。 後者は長引くことに意味がないし、 長くなるのが嫌なのは時間がかかるからじゃなくて 疲れるからじゃない?
- 859 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 11:19:33 ID:mKglo7Zo0]
- >>856
都市ガスで毎日一時間以上シャワー出しっぱなしなんて、ガス代半端ないなwwww ユニットだから浴槽に貯めるのも難しいだろうし・・・・
- 860 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 13:20:09 ID:LP7F5gFC0]
- >858
風呂や化粧の時間とオバ化が関係するかよ このスイーツが
- 861 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 13:45:19 ID:Sj0eWuoO0]
- >>860
どう考えても関係あると思うんだが… 「どうでもいいのよ~早い方がいいのよ~安い方がいいのよ~」って オバ化の根源じゃない?
- 862 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 15:08:06 ID:t7p7ougx0]
- 「毎日1時間睡眠削って努力してます!!」
「んで、成果はどこに現れてるの?」って感じ。 結局ドム化とか不摂生以外は、遺伝子でほとんど決まってるから どうにも成らんと思う。 むしろ早く寝たほうが確実に肌に良い。 肌にダメージが出る化粧品はもちろんNGだが。 >>857 浮気するなら余程邪険にしてなければ、連絡とって安心させるはず。
- 863 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 17:39:45 ID:vWNCauA/O]
- スレチかもしれません。
彼氏が仕事を辞め、わたしの家に転がり込む形で同棲が始まって、1年たちました。その間にわたしは正社員になり、彼氏はフリーターになりました。 ですが、部屋も片付けられない・家事も言わなきゃやらない彼氏にストレスが溜まり、そろそろ別れたいと考えています。 別れると必然的に彼は実家に戻る事になると思うのですが、わたしの別れたい気持ちだけでフリーターから社員になろうと頑張っている彼の仕事を奪っていいのかが気になり、なかなか切り出せません。(実家からだと距離的に通うのが難しいので) みなさん同棲を解消した時こんな悩みはなかったですか?
- 864 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 17:47:23 ID:N54TAa1eO]
- >>863
もはや別れるべき。 世話になっておきながら何もしないニートは屑。 都合のいい女になった時点で別れましょう。時間とお金の無駄。 彼があなたと別れたくないなら、とっくに正社員になってるよ
- 865 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 17:53:31 ID:o5ZVdBJ6O]
- >>863
会社までの通勤手段なんかどうにでもなるよ。 家事やお金について、きちんとした話し合いするいい機会だと思って、不満を言ってみたら? 同棲解消しても彼じたいが気付かないと意味ないし。もしかしたら彼もなんか思ってるかもよー
- 866 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 17:55:29 ID:vWNCauA/O]
- やはり都合のいい女になっているのでしょうか?
一応彼氏からは15万くらいの給料から家に5万入れてもらっているので、ニートというワケでもないのです。 でも残り10万遊べるお金がありながら、毎月貯金は1円もできていないようです…。将来を考えても不安…やはりダラダラ今の生活はまずいですよね…
- 867 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 18:41:39 ID:wIo4GH3iO]
- うちも月7万は自由になるのに貯金できない。
男性ってそういう人多いよね。 結婚したら財布の紐は奥さんが握らなきゃね。 私は自由になるお金が5万ちょっとだけど、3万近くは貯金してる。 それなのに「お金いっぱいあっていいなあ」って態度取られるとイラッとくるw 最近は財布の紐を締める訳じゃないけど 「ゲーム買おうかな」 「だめ」 「○○したいな」 「給料日まであと○日で○万はきついって分って言ってるのかな?」 と小姑化してる自分が嫌だ。
- 868 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 18:50:39 ID:t7p7ougx0]
- 俺はその逆だw。
スーパーの見切り品を教えたのも俺 競合路線があれば途中下車したほうが安いのを教えたのも俺w
- 869 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 19:16:14 ID:bEykEW8nO]
- テスト
- 870 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 20:14:36 ID:GSiICBnfO]
- 同棲なんか、しなきゃよかった。自分だけの自由な時間は減ったし、飲みに行きづらくなった。
行っても「誰と?どこに?」と問い詰められる。女って、同棲相手が飲みに行くのが、そんなに不愉快なものなの? ちなみに、彼女は現在寄生虫。もとい帰省中。彼女を嫌いになった訳じゃないけど、妙に気楽だ。
- 871 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 22:25:34 ID:hEDK/gJw0]
- そこでなんでも性差にしてくる理由がわからん
相手を束縛するかどうかは性差じゃなくて個人差
- 872 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 22:50:47 ID:LP7F5gFC0]
- そうそう>870は男だから何でも不愉快なことは「女って」って思考しかできない馬鹿。
- 873 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 22:58:37 ID:MEzzb39W0]
- ネタなのは分かるが…w
>>872 >>871
- 874 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 23:03:30 ID:LP7F5gFC0]
- >873 バーカ
- 875 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 23:13:54 ID:vhlxBO6OO]
- 873がネタなのはわかった
- 876 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 23:34:24 ID:IkG31QO2O]
- ウチの彼女は同性(同僚)のみの飲み会行くのも寛容さが無いよ。
- 877 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 23:36:40 ID:hEDK/gJw0]
- あぁ。ネタだったのか…
うちは彼の拘束が厳しくて、異性のいる飲み会は禁止とか、一々メンバー確認いれられるとか 帰りの時間細かく設定されて遅れるとしばらく謹慎処分とか色々言われてるので 男女関係ないじゃん、ってつい書いちゃった…そうか…釣りか…orz
- 878 名前:恋人は名無しさん [2008/05/05(月) 00:36:38 ID:lOUFQQDU0]
- 同棲なのに拘束って、、、
お互い息抜きできるのにな。
- 879 名前:恋人は名無しさん [2008/05/05(月) 16:36:03 ID:EPuOCZPB0]
- 1時間以上風呂入ってるにも関わらずあそこ臭い女いるww
今まで付き合った女もあそこが臭くてたまらんくて別れた。 石鹸屋みたいなとこで働いてたけどあそこは激クサ
- 880 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 01:16:38 ID:9oW4Fk6l0]
- 今回のGWの帰省には目的が有って、親に恋人との同棲の許可を貰おうと思っている24歳の女です。
相手は自分より4つ上。 現在群馬と埼玉でそれぞれ暮らしていて私は一人暮らしです。 付き合って6年経つけど、今まで月に2,3回のペースで会うっていうのを 6年繰り返しているからお互い結婚前には同棲したいと思っています。 しかし、以前それとなく同棲の話をしたら親は(特に母親が)同棲は反対だと言われました。 私は結婚を前提に同棲したいって話はしたんですけれど 「結婚生活がうまくいくか心配だからそのお試し期間として同棲するなんてどうかと思う。 もし同棲をしてうまくいかなかったらどうするの?別れるの? お試し期間が必要と思うくらいお互いを信じ合っていないなら結婚だって上手くいかないわよ。 どうしても一緒に暮らしたいならいっそ結婚しなさい。」 と言われました。 親の言うことも最もだと思いました。 でもやはり同棲をしてみたいんです。 今まで会う頻度が少なかったのに、いきなり結婚して、 もし上手くいかなかったらどうしようと心配になってしまいます。 恋人には私の母親が同棲に関してあまり良く思ってないと言うことは言ってあります。 そしたら時間を見つけてうちの両親に挨拶にも行くと言ってくれました。 その前にとりあえず私のほうから同棲の話をしておきたいのです。 明日母親を食事に誘ってその時に話をしようと思っているのですが こういう親はどうすれば説得できるのでしょうか? もしよろしければアドバイスよろしくお願いします
- 881 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 01:41:04 ID:g0ogAnun0]
- チラ裏かも。
夜は遅いけどゆったりとした勤務時間帯の彼と、8時から終電間際の私の生活サイクルが合わない。 私が忙しすぎて家のことをまったくできなくて、彼がその分不満も言わずに全部やってくれる。 早く仕事が終わっても、同僚と食事したりして彼に合わせなかった。 これから転職活動をする予定で、自分のことで手一杯。 彼は気にしなくて良い、まずは自分を優先しなよって言うけど、なんか自分が情けなくて。 自分のせいなのに息苦しさを感じてしまい、さらに情けなくなってきて。 同棲を解消する話を彼としました。一緒に住もうって計画性ゼロで決めちゃったのが悪かった。心構えができてなかった。 こうなったらもうダメだよね。
- 882 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 01:57:19 ID:wiMRQZL20]
- >>881
知り合いの友達カップルに状況がめちゃくちゃ似てるんだけど。 男の方浮気してる人?
- 883 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 04:39:18 ID:dgQl/zImO]
- 最近付き合い始めた彼氏の家でデートが多いんだけど、
元カノと前同棲してたのか元カノルームみたいなのがそのまま残っててしかも写真も見える位置の引き出しに入ってる。 元カノとは終わってるけど気になってしょうがない。 彼氏になんていってかたつけさせればいいかな ?
- 884 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 07:14:41 ID:HWg30AslO]
- >>880
全く私と状況が同じです。 私は学生、恋人は社会人なので来年卒業するまでは考える時間がありますが…。 いろいろ言われてるので卒業と同時に結婚もいいかなって思ってるのですが、恋人がまだ決心がつかないみたい。結婚しなさいっていう親の気持ちもわかります。まず同棲したいっていう恋人の気持ちもわかります。 でも同棲するっていう結論が出ているのであれば親を説得させるしかないのではないでしょうか。
- 885 名前:881 mailto:sage [2008/05/06(火) 10:29:06 ID:pY1nb+6g0]
- >>882
彼は浮気する人じゃないので絶対に違いますね。同じ境遇の人がいるとは思いませんでした。 解消が決まりました。同時にこれから付き合うかどうかも冷却期間を置きます。 私が会社の人と飲んで朝帰りしても全然怒らないし、料理も上手だしアイロンとか掃除も仕方なくやる私と違って苦にせずできるし、すごい出来た人です。 私にはもったいないぐらい。そう頭によぎっちゃったから一緒に住めなくなったんですよ。 私の選択は間違ってると思う。でも、一度すっきりさせて、私が社会人としても一人暮らしとしても「出来る」ようになるまでは無理なので。 一人で暮らすほうが合ってるのかもしれない。こう考えちゃった以上、彼ともう一回暮らせるかどうかも未定です。 チラ裏すみませんでした。
- 886 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 11:05:46 ID:dzNfgO9w0]
- >880
同棲できないなら死ぬって言えばどうかね
- 887 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 11:34:40 ID:5DPD7C1G0]
- >>881
全部自分ひとりの気持ちだよね。 なーんか迷惑かけてる状況から逃げたいだけにしか見えないんだよな。 好きだけど迷惑かけたくないけど改善するのも難しいから逃げるようにしか見えない。 彼氏の気持ちないがしろにして1人で突っ走ってないかね。 まあ話し合って決めたなら彼氏も不満に思ってたのかもしれんけど。
- 888 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 11:40:49 ID:gi6fG25q0]
- 迷惑かけて苦しいいいつつ好き勝手に彼氏をないがしろにした生活を続けてるんだもんね
何でも許してくれる家のこともやってくれる楽なペット飼ってたようなもんだったんだろ>881の「同棲」て
- 889 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 13:03:58 ID:wiMRQZL20]
- 絶対に違うって何故言えるんだろう。
彼のほうが仕事から帰るの早いんだよね、あなたがいつも終電くらいで帰って くるのわかってるから浮気しやすい状況だとは思うんだけど。 私の知り合いカップルではさすがにないと思うけど、その彼はもう10ヶ月近く 浮気を続けてます。彼女は仕事忙しくて気がついてないと言ってます。
- 890 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 13:08:37 ID:tgMSZSleO]
- >>884
結婚の決心のつかない恋人とは、同棲しても結婚に至らない可能性が高いよ
- 891 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 13:34:46 ID:G0lQFfpVO]
- >>890 禿同。
- 892 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 13:48:09 ID:XXP7sY/A0]
- それもそうだけど、すぐ結婚!結婚!言う奴もなんだかな
- 893 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 14:21:11 ID:tgMSZSleO]
- >>882>>889
妬み臭がひどいなw喪女は出てけよ >>892 お互いがただ一緒に暮らしたいだけなら言わないよ
- 894 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 14:25:18 ID:wiMRQZL20]
- >>893
喪女はお前。
- 895 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 14:27:30 ID:tgMSZSleO]
- >>894
必死だなpgr
- 896 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 14:35:21 ID:G0lQFfpVO]
- >>894 メンヘラ発見w
- 897 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 14:50:13 ID:tgMSZSleO]
- >>896
これが曲げ子って奴なの?
- 898 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 14:52:35 ID:G0lQFfpVO]
- >>897 そうそう。頭おかしいみたいだから関わらない方がいいかもね…。
- 899 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 14:59:00 ID:tgMSZSleO]
- >>898
了解。㌧
- 900 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 15:49:45 ID:wiMRQZL20]
- 携帯しかない貧乏人ばかりだこと・・
- 901 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 18:46:08 ID:HYqNA7B80]
- human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1203107818/l50
- 902 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 19:35:39 ID:EVLRUWuLO]
- 同棲して一年半、彼女が倦怠期らしくしばらく距離をおくことにしました。今自分は実家に戻ってます。
ドキドキしなくなった。好きかわからないと言われ、冷めた気持ちを取り戻してくれるかが勝負なんですが。 自分は相手に合わせるのを苦痛と思わない性格で、今まで一度も喧嘩はおろか怒ったことすらありません。 まったく不満を感じないのですが、逆にこういう態度が相手に何を考えてるかわからないと思わせたのかもしれません。 そこで聞きたいのですが、皆さんはどんなことで喧嘩しますか? 再び同棲に戻れた時の参考になればと思うのです。 優しいけど…って言われて別れたくはないんです。
- 903 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 22:13:27 ID:UHqWifzxO]
- >相手に合わせるのは苦痛ではない
イコール自分の意思が無いということ。 そんな人についていきたくないね。
- 904 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 22:49:09 ID:tFoSZmc70]
- >902
金が無いんじゃないのお前?金があるなら多少は強引に女をひっぱらないと その手の女は無理だよ。金がないなら諦めろ。
- 905 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 23:47:22 ID:89vzXGjNO]
- 同棲六年してて彼の親が末期癌の為、実家に戻ると
言われました 私も彼も26 彼は大学院卒業後就職決まらず今から就活 実家で就活するらしい 親のことも落ち着き就職決まったら むかえにくると言われたけど 客観的にみてどう思いますか?
- 906 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 23:55:07 ID:/j0VvIenO]
- ん?質問に答えてるけど、
>>896と>>898は同一人物
- 907 名前:恋人は名無しさん [2008/05/07(水) 07:15:13 ID:Po2WaKcI0]
- >>905
素直に待ってられないようだし捨てられる。
- 908 名前:902 [2008/05/07(水) 08:41:51 ID:Xa/hEYPDO]
- >>903
その通りです。 でも自分の意思=我が侭ではないんですよね? >>904 お金は困らないくらいにはあります。将来の為に貯金してるので節約生活はしてますが。この場合お金関係あるんですか? 強引に引っ張るというのは同意です。 足りなかったと思う。
- 909 名前:恋人は名無しさん [2008/05/07(水) 08:59:53 ID:Po2WaKcI0]
- >>908
あなたみたいな男性はつまらないと思う。
- 910 名前:恋人は名無しさん [2008/05/07(水) 09:21:37 ID:h9M4kpGFO]
- >>905
どう思う?って…。 親が大変な時に実家に帰るの当たり前じゃない? 何を聞きたいの? 結婚しても相手の親大事にしなさそうだね。
- 911 名前:恋人は名無しさん [2008/05/07(水) 10:00:40 ID:Po2WaKcI0]
- >>905
自分のことしか考えられないバカ女だな。 彼氏も実家に帰って素敵な彼女見つけるだろうよ。
- 912 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 15:47:21 ID:w4TqV6uNO]
- >>905
同棲6年もしてて、結婚に至ってないし、迎えに来る可能性も低そうだね。他の相手探した方がいいと思うよ。
- 913 名前:恋人は名無しさん [2008/05/07(水) 19:31:20 ID:krogvNznO]
- >908
わがままで何が悪いのさ。恋人に自分の本年さらけ出せなくて
- 914 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 19:35:03 ID:krogvNznO]
- ごめん途中で送信した。
>908 わがままで何が悪いのさ。恋人に自分の本音をさらけ出せなくて そんなので信頼は生まれないよ。 彼女の顔色をうかがっているだけじゃないの。
- 915 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 20:05:21 ID:4nXJQiHJ0]
- >>902
うちの場合は、だけど、本音で話してるし本音で接してるけど、喧嘩ってしないよ。 するとしたら話し合い。 何か思うことがあったら正直に話しして、二人が納得できるまで話し合ってる。 そういう話すことすら避けてきたってことはない? 彼女がなにか話してても聞くだけで自分の考えを言わずに「それでいいよ」って言ってたりとか。 彼女があなたに意見を求めても賛成意見ばかりで相談相手にならなかったりとか。 そういう点で「物足りなさ」がでてきてるのかもしれないよ?
- 916 名前:恋人は名無しさん [2008/05/07(水) 21:19:25 ID:zJY3hpD/0]
- 知的レベルに大きな差があると、そうも行かないんだぞ(-_-メ)
年収の10倍借金まみれの政府保証郵貯が、潰れる可能性を否定するんだから。 自転車操業でうまくやってるだけなのに、、、。
- 917 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 22:08:34 ID:yRapxs/c0]
- つうか達観したらちょっとやそっとで怒らんよ
仏の心だお
- 918 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 23:21:37 ID:krogvNznO]
- こいつは達観じゃないだろ。嫌われたくないだけだよ
- 919 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 23:25:47 ID:rikye1m80]
- うん、どっかのスレにいた、彼女が自分にイライラして怒るのを
「ハイハイごめんね僕が悪いね(あーまた怒ってるよw)」で流してるやつと同じもんを感じる。
- 920 名前:恋人は名無しさん [2008/05/08(木) 00:07:24 ID:rLZHn4210]
- 「ごめんねごめんねぇー」ってU字工事のネタ思い出したw
- 921 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 09:43:03 ID:u0FKEbZrO]
- おっさん同棲乙
- 922 名前:恋人は名無しさん [2008/05/09(金) 11:52:29 ID:CPki2kUX0]
- 同棲しなきゃよかったかもって思う人いる?
私は最近思うようになってきた、同棲してズルズル期間がね~ 付き合ってしばらくしてプロポーズされたかったな~ 森三中の村上みたいにとは言わないけど、1年未満くらいで結婚したかった。 今は一応結婚約束してるけど、何か生活感が出すぎててときめきがないんだよね・・ 贅沢な悩みだけど。
- 923 名前:恋人は名無しさん [2008/05/09(金) 11:59:33 ID:xUwCdzyIO]
- ときめき<安心感
- 924 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/09(金) 12:26:19 ID:607yNhK8O]
- ときめき(笑)
- 925 名前:恋人は名無しさん [2008/05/09(金) 12:44:43 ID:CPki2kUX0]
- 結婚に対するときめきねw
あと1年後かぁ~みたいな。でも今は今で安心感があるし寂しくないし いいところもあるんだけどね。
- 926 名前:恋人は名無しさん [2008/05/09(金) 15:03:05 ID:xUwCdzyIO]
- あきらめ入ってるといざプロポーズされたときの喜びとかも大きいかもよー。
- 927 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/09(金) 19:42:34 ID:BA9HwGOY0]
- 付き合って6年目、♀23♂27かぽーです。
彼氏の親が超DQNで、彼氏がいい加減耐え切れずなしくずしに私の部屋に居候みたいな感じで同棲することに。 親の借金に全部金吸われて、貯金もなんもないそうです。 一人暮らしの私の部屋で、しばらく貯金する予定。 貯金できたら引っ越して、結婚もしたい。 私に貯金があったら新生活費も出したいが、月収15前後棒茄子無しなので貯金もない。 私は私で、両親離婚して再婚してて子供までいるから親元戻れないしな(´・ω・`) がんばって貯金して、来年までに入籍だけでもしたい・・・。
- 928 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 00:21:34 ID:5n78IxgcO]
- >>927かぽー
給料に不満があるなら大変でも高い給料もらえるとこに転職すればいいよ。これくらい考えつかない? あと、もちろん単身用の部屋で同棲じゃないよね?入居人数の変更の申請もちろんしたよね?
- 929 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 00:28:42 ID:CL1YEN/E0]
- 「かぽー」なんて書かなければ>928の琴線に触れることもなかったろうにw
- 930 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 00:40:34 ID:6MoBkzuZO]
- >>927
その彼氏大丈夫かい? 吸われるってことは彼氏は(渋々でも)親にお金を渡しちゃってる(てた?)わけでしょ? あなたと結婚してからもタカられるんじゃないの? お金にだらしがない人は子供にも、子供の家庭にもタカりに来るよ。 彼氏が絶縁する!ってくらいの気概があればいいけど、情が残ってる場合は心配だよ。 この先結婚したときにどういう風に解決するつもりか聞くべきだし、 彼氏の金銭感覚もちゃんと見てね。 親を反面教師にしてればいいけど…
- 931 名前:927 mailto:sage [2008/05/10(土) 02:58:44 ID:7mq7iTiZ0]
- かぽーという書き込みが悪かったんだな。スマンカッタ。
彼氏自身は大丈夫なんだ。 親とは一切連絡しないようにしているし、結婚したとしても関わるつもりはない。 私も両親と絶縁状態だし、両方とも似たもの同士っぽい。 彼氏の両親、ものすごいモラハラで、見た目普通の家庭なんだが問題だらけの最悪。 依存とか人格障害入ってる母親と、家庭完全シカトの父親で、彼氏はものすごく参って苦しんでいた。 両親に対して情はないけど、おばーちゃん子で、おばーちゃん心配で実家に住んでいたそう。 元々週末同棲状態だったしで、特に不満はない生活。 単身用じゃないですよ。
- 932 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 03:52:43 ID:RQd2snLi0]
- >931
なんでそんな広い部屋に最初から住んでたの? あと契約時には一人住まいってことで契約したんならさっさと出る方がやっぱりいいよ。
- 933 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 06:38:00 ID:kfwOrxoD0]
- >932
地方では月3万程度で普通に3DKとか借りれたりするわけで。 なんで一人暮らしだからって狭いとこに住まなきゃならないの? うちは趣味が場所を取るし、ペットも飼いたかったから庭付き一戸建てを借りた。 同棲する時も大家さん隣に住んでたし挨拶したらOKで特に不便なかったな。
- 934 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 08:06:11 ID:Yb01H1sG0]
- >なんで一人暮らしだからって狭いとこに住まなきゃならないの?
日本人の過半数は都市部に住んでるから、そんな認識になっちゃうんだよ。 しっかし、同棲スレで少々の非常識に過剰反応するのが多いな。 俺に言わせれば、2ちゃんなんかに居るだけで充分非常識なのに。
- 935 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 08:48:14 ID:IPzUtF2YO]
- >>927
典型的な底辺カポー(笑)だな。 煽りでなくて、その環境でよく籍入れる云々考えられるなと思う。 お互い思考回路が学生のまま歳食っちゃったんだろうな。 結婚に憧れるなら最低5年はまともな同棲生活しろ。 どうせできないだろうが、金ないと何もできないからな。 まずは先を見て生きられるようになれ。
- 936 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 11:39:13 ID:g7zYUhabO]
- >>922-925
私も最近、そんな感じに思い始めてきた。 半同棲って形で、週に3回彼の家で過ごしてる。 私の家の事情やらを汲んでくれて、同棲じゃなく半同棲になったんだけど、気をつかい過ぎているのか、踏み切れないのか、このぬるさに慣れてしまったのか、結婚したいとは言うけど、具体的な話が出てこない。 私は、23だけど彼は、もう34になるし、そろそろ決めてくれないと準備とか色々あるのに、なんだか嫌になってきました。 意外とのんびり構えてるとこがあるから、イライラしてくる。
- 937 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 12:59:01 ID:kzM4QER1O]
- >>935の主張の意味と根拠が全然わからない
けっこう苦労してる二人と思ったけど、なんで学生時代の感覚、とか言い切るんだ?
- 938 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 13:00:36 ID:kzM4QER1O]
- >>936
34で結婚にたいして本気にならないなら、いつまでたっても同じだよ
- 939 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 13:12:24 ID:Jelbs5cnO]
- >>938
いや、年は関係ないよ そういう相手と出会えればそれまで独身貫いててもしたくなる 俺は今までは結婚したいとまで思える女に出会えなかったししたいと思わなかった 何度も同棲してきたがな… でも今の彼女とは結婚したいと思える ちなみに俺36
- 940 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 13:26:03 ID:fUSii/fL0]
- >933は>927=931じゃないんだろ?よけいな自己紹介してんじゃないよ。
だいたい927は >私に貯金があったら新生活費も出したいが、月収15前後棒茄子無しなので貯金もない。 なんて書いてるんだからそれ相応の生活してるはずだろうが。
- 941 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 13:35:58 ID:Z3H3YXNBO]
- みんながみんな、都会の感覚で暮らしてる訳ではない。
月15万月給なんて地方ではざらだよ。 頑張れ。お金はいるけど、ないならないで ない生活ができる。
- 942 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 14:01:39 ID:kzM4QER1O]
- >>939
そんな事言ったら、彼氏は936とは結婚する気がないみたいじゃん
- 943 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 14:26:23 ID:Yb01H1sG0]
- 花粉症の看護士が、トイレットペーパーを毎日10mくらい使って鼻をかむ。
専用のハンカチ作れってったら、 「雑菌だらけの鼻水かんだハンカチなんて使いたくない」だって そのくせ手を洗う時はちょろちょろ水出すだけ。 毎日換えれば良いだろ。 自分の鼻水だろ! 俺的に言えば、病院で菌にまみれた手で使った防水携帯を 毎晩水で流して欲しいくらいだw
- 944 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 17:17:11 ID:vkLhkL8P0]
- ここに相談書き込みしてた人達のその後が知りたいw
駄目女、駄目男と別れたいとか、彼女の口が臭いとか書いてた人どうなった?w
- 945 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 18:27:42 ID:g7zYUhabO]
- >>942 フォローありがとうございます。
たぶん彼は、家の事情に気を遣いすぎているのかなとは思うのですが、時間があれば解決する問題じゃないし、結婚を先伸ばしにすればするほど、結婚しにくくなる。 彼は、それを分かってるのかとヤキモキしてしまいます。 さりげなく伝えてるのに、感じない様子。 ここは思いきって、半同棲を解消してみたほうが良いのかなと思い始めてます。
- 946 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 19:02:41 ID:Lm9Mr16AO]
- 基本的にはお互いに不満もなく順調な同棲生活だとうちは思う
何か不満があったときはちゃんとぶつけ合えるし でも彼氏が片付けとか掃除のスキルが一切無い人で別に私が掃除をする分には一切文句はないんだけど何か物を出したりしたときに使わなくなったときに『すぐしまうんだよー』とか ゴミが出たときに『それゴミならすぐ捨てようね』とか言って言うことは聞いてくれるんだけどやっぱり少しストレスになってるんじゃないかなって心配 折れたらそれこそ掃除のスキルなんか身に付かないし私の負担にもなるから折れるのは選択肢にはないんだが… ちょっとでも嫌な気持ちにならないような方法は無いものかなぁ
- 947 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 19:16:20 ID:F+sNUOgQO]
- >いや、年は関係ないよ
そういう相手と出会えればそれまで独身貫いててもしたくなる 俺は今までは結婚したいとまで思える女に出会えなかったししたいと思わなかった これって大半の男性が言ってるよね。
- 948 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 20:28:13 ID:KreVoyt20]
- しかし36で言われてもなぁ…
今度の相手逃がしたら、一生出来ない可能性大じゃんw
- 949 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 20:47:50 ID:F+sNUOgQO]
- 歳と共に理想が高くなるのはガチなんだから、それで相手が見付かったんだからいいんジャマイカ。
- 950 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 20:49:19 ID:KreVoyt20]
- 歳と共に妥協してく方がガチじゃない?
理想を上げていくバカの方が多いとは思えん…
- 951 名前:恋人は名無しさん [2008/05/10(土) 20:55:54 ID:F+sNUOgQO]
- 女は子供産む年齢があるから妥協する人もいるかも知れないけど
男って基本、よっぽどの事がない限り焦ってる人ってそんなにいないよ。
- 952 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 23:41:14 ID:+XVsuCip0]
- だから、女側が子供の話をしたうえでもすぐ結婚を考えることがないなら、
その男はその女とそもそも結婚なんぞそする気はないんだよ。
- 953 名前:恋人は名無しさん [2008/05/11(日) 00:49:31 ID:QwEE48FzO]
- >>952 そうだね。
- 954 名前:927 mailto:sage [2008/05/11(日) 20:14:15 ID:sut6Oy0/0]
- 典型的な底辺カポー(笑)です。
底辺なのは自覚してる。 部屋が単身用じゃないのは、ペット可物件だから。 うちの周辺、楽器可ペット可物件がかたまってて、動物好き仲間がご近所に結構いる。 うちも猫飼っているし。 休日になるとピアノとかギターの音が聴こえてきたりする感じ。 一応23区だけど、23区とは思えない田舎・・・。 一緒に暮らしたくなった理由も、お互い収入が悪くて、合わせれば少しは貯金出来ると思ったため。 (合わせると40くらいはいくかなあ?という程度だけどorz) 学生気分とか言われても、お互い学生だったことないんです。二人とも高卒。 (同級生とか同じ学校てわけではないけど) お金なくても、近所の公園に弁当作っていったり、家でぬこと遊んだり、充実してます。 うん、金ないならないで全然生活できる。 お互いご飯のメニュー考えあったり、たまに外に食いに行ったり、そんなにお金かからないデートしたり。 彼氏の両親があんなに超DQNじゃなければ、もっと平和だったんだけどそううまくもいかなくて。 gdgdと5年も付き合っているし、もうすぐ6年目だからさすがに結婚はしたいですよ。 長くなってスマソ。
- 955 名前:恋人は名無しさん [2008/05/11(日) 20:37:24 ID:8qLCsz8f0]
- >>954
ほのぼのした付き合いでなんかいいね。 幸せになれるといいね☆
- 956 名前:恋人は名無しさん [2008/05/11(日) 22:10:05 ID:wN1DSg1n0]
- >一応23区だけど、23区とは思えない田舎・・・。
足立・葛飾か。
- 957 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/11(日) 22:15:30 ID:IYmjETVk0]
- 首都圏で働いてて月収15万…それでペット可物件で猫飼ってんですか
そりゃ貯金できるわけないよね
- 958 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/11(日) 22:59:18 ID:n4iuLTz+0]
- 男は金と魅力と社会的地位があれば何歳でも結婚できるよ
- 959 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/11(日) 23:03:27 ID:CMfH3gJ50]
- いや金さえあれば、だよ。
- 960 名前:恋人は名無しさん [2008/05/11(日) 23:28:46 ID:wN1DSg1n0]
- 金だけで結婚してもらえるほどの年収あると
今度は若い女をとっ代えたく成ってきそうだw
- 961 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/11(日) 23:33:07 ID:CMfH3gJ50]
- 一生、他人を愛せないひともいるからね。
- 962 名前:恋人は名無しさん [2008/05/12(月) 10:57:20 ID:KJFnwmr5O]
- 節約すりゃいーじゃない。
わかりきったことを
- 963 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 11:22:54 ID:wqAGMK1d0]
- >>954
一番の問題(親がDQN)はどうすんの? 結婚なんて金が無くてもできる。 貯金よりそっちをどうにかしなきゃ。
- 964 名前:恋人は名無しさん [2008/05/12(月) 11:45:11 ID:y/c+AqCK0]
- 親なんか中々切れないよ。
- 965 名前:恋人は名無しさん [2008/05/12(月) 11:58:41 ID:EmZOsNKB0]
- 付き合って2年同棲始めて5ヶ月なんですけど同棲始めたとたんにHが減った...
もう2ヶ月以上してないんだけど求めて流されるのも怖くて言えない。 嫌々されても悲しいしなによりそんなことで悩んでる自分が嫌になってきた。 毎晩一緒に寝るのがなんかつらい。 Hしない以外は仲良しだから相手の気持ちが分んないんですけど、釣った魚には 餌をやらないってやつですか? 1年後に結婚の約束してるけどこのままじゃ自信ないよ
- 966 名前:恋人は名無しさん [2008/05/12(月) 12:01:57 ID:EmZOsNKB0]
- ↑あぁ!話ぶった切ってごめんなさい!
- 967 名前:恋人は名無しさん [2008/05/12(月) 12:12:54 ID:y/c+AqCK0]
- >>965
私と反対のパターンだね、私は同棲してからエッチしたくなくなった。 彼は結婚するのにエッチがないのって何か不安とか言うんだけど・・ 単にエッチしたいと思わなくなってきたんだよね・・一緒にいて楽しいし 仲良くしてるし問題ないと思うけど、やっぱりたまにはエッチしないといけないと 思って気分を変えてラブホに行ったり努力してるが・・ 本当エッチなくてもいいと思う、性欲ないのかもわたし。
- 968 名前:恋人は名無しさん [2008/05/12(月) 12:55:19 ID:EmZOsNKB0]
- そうですかー...彼の気持ちがよくわかります...
性欲のない人にセックスをもとめてもお互いが満たされることないなと思うと 何もできずにただ諦めるんです。 その諦めは自分の気持ちを殺してしまうので彼に興味をもつこと自体やめちゃおうとしてしまうんですよね。 私の場合。 でも浮気なんてしたくないし。私は彼とHがしたいから。。。 同棲すると毎日一緒だから飽きちゃうんですかね? こんな状態だとほんと結婚できない 泣
- 969 名前:恋人は名無しさん [2008/05/12(月) 13:09:30 ID:WFgj7l8m0]
- >性欲のない人にセックスをもとめてもお互いが満たされることないなと思うと
>何もできずにただ諦めるんです。その諦めは自分の気持ちを殺してしまうので >彼に興味をもつこと自体やめちゃおうとしてしまうんですよね。 自分が書き込んでるのかとオモタ
- 970 名前:恋人は名無しさん [2008/05/12(月) 13:12:13 ID:gb7ex+tbO]
- だって浮気性なんだもん
- 971 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 13:21:15 ID:wqAGMK1d0]
- ここで「普通のカップル像」を聞いてもどうにもならないと思う。
まったく同じ考え同士のカップルなんていない。 性欲に差があるカップルや夫婦もごまんといる。 同棲するほどの深い付き合いなら、相手に相談しようよ。 相手としても、言われなきゃ不満なんてわからないものだよ。 相手と相談もせずに結婚したいっていうのは、まだまだ認識が甘いと思う。
- 972 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 13:31:02 ID:WDrdTV0VO]
- 完全にレスというわけではないけど
我が家の場合、 「精神的に満たされたから、 肉体的に求める必要があまりなくなった」と言ってた。 きちんと話をするよろし。
- 973 名前:恋人は名無しさん [2008/05/12(月) 13:41:29 ID:y/c+AqCK0]
- >>972
それ言えてるかも、付き合い初めは体で愛情確認してたと思う。
- 974 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 14:07:08 ID:Idue+Dox0]
- >>967
私も。 一緒に住む前は会う度に必ず、って感じだったけど 住みだしてからは激減した。 いっつも手つないで寝てるし、めちゃくちゃ仲いいのだけど 性欲はあんまりわいてこない。寄り添って寝られたらそれでいいって思っちゃう。
- 975 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 16:38:58 ID:IOfg5CVt0]
- 一人でやったほうが楽なんだよな
- 976 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 17:01:41 ID:lfqWWxlXO]
- 漏れの場合、営業先のトイレでスコッちゃうから
夜は添い寝で十分って感じでタンパク装ってる。 セクロスは土曜の夜、月2くらいで十分。
- 977 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 17:08:16 ID:7pmP1Qq70]
- >>976
トイレでなにをおかずにしてスコるわけ?
- 978 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 17:19:09 ID:HLf4HoN80 BE:327147247-2BP(5888)]
- 次スレたてておきますぽね
- 979 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 17:20:43 ID:HLf4HoN80 BE:630925496-2BP(5888)]
-
次スレですぽ ★同棲統一スッドレ★part54 love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1210580407/ ※こちらのスレが終了しましたら移動お願いしますぽ
- 980 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 17:25:59 ID:GYYGPzS90]
- >>979ありがとうございます
- 981 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 21:12:20 ID:wb4MSoi9O]
- >>976
営業先のトイレでスコるとか吹いたwwwww
- 982 名前:恋人は名無しさん [2008/05/12(月) 21:34:00 ID:y/c+AqCK0]
- 営業先にタイプの女がいるとか?
- 983 名前:恋人は名無しさん [2008/05/12(月) 21:46:01 ID:+cn+T+9WO]
- みんな営業先に興味もちすぎワロタwww
- 984 名前:恋人は名無しさん [2008/05/13(火) 00:01:22 ID:A1xTGPc+O]
- 普通に無料の携帯動画があるだろが。
トイレでオナるには必須だな(笑) モザイクなしの激可愛い子がビックリするよなプレイしてる動画が腐る程手に入る世の中だから携帯ひとつありゃオナニーなんてどこででも出来るわな。 俺は同棲初めてから悲しいが自分でどうしても処理したい時、携帯片手にトイレでオナ済ます。 堂々オナニーしたいよ…
- 985 名前:恋人は名無しさん [2008/05/13(火) 00:48:44 ID:/Efo32V60]
- んで激可愛い子って、誰?
どうせ大した事無いんでしょ?
- 986 名前:恋人は名無しさん [2008/05/13(火) 01:28:42 ID:wH0JggPgO]
- >>985
携帯の無料動画って書いてあるじゃん・・・
- 987 名前:恋人は名無しさん [2008/05/13(火) 02:57:05 ID:/Efo32V60]
- いや、何のソースも無く激可愛いとか言われても
女同士の「可愛い」って評価と同じくらいにしか思えん。 女同士では山田花子ですら「可愛い」になる。 そのくせ「キミ、花子に似てるよね!」って言うと怒るw
- 988 名前:恋人は名無しさん [2008/05/13(火) 07:25:28 ID:sVJugONKO]
- >>987
女同士?誰がそんな話してんのw だいたいスレ違いだし
- 989 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/13(火) 07:46:31 ID:Mn+RiKzeO]
- その動画を教えろ!クレクレ君
もしくは 全然可愛くない!クレーム君 でしょ
- 990 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/13(火) 08:11:16 ID:PKLSjiCdO]
- 稀に湧く構ってちゃんだよw
- 991 名前:恋人は名無しさん [2008/05/13(火) 13:30:37 ID:DY2M8UE/O]
- 半同棲から同棲にかわりました。
私は働きながら家事もしてますが、その甘えからなのか、十分に家事が行き届きません。 食事はかろうじて用意してますが…短い時間でちゃっちゃとこなす 要領、というのはどうやって身につくのでしょうか(;_;)
- 992 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/13(火) 13:31:53 ID:8i9usTLq0]
- 鬼女板で聞けば?
- 993 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/13(火) 13:31:57 ID:4Uh6DSzZ0]
- みんなは家事分担どーなってる?
俺は分担はしてないけど 率先して部屋の掃除と食器洗いはしてる だから彼女には洗濯ものとか料理を頑張ってもらいたい。
- 994 名前:恋人は名無しさん [2008/05/13(火) 14:09:37 ID:/Efo32V60]
- 掃除は休前日、食事は朝食は菓子パン、夜はご飯だけ炊いて惣菜。
これで満足な男も居る。 >その動画を教えろ!クレクレ君 もしくは 全然可愛くない!クレーム君 おまいらエロサイトとかの宣伝真に受けるタイプか? 俺が「小野恵令奈」激可愛いとか言ってても 過半数の人には、「なんだその程度か」で終わってると思う。
- 995 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/13(火) 14:16:10 ID:pu29hHMgO]
- >>994
満足だとしても栄養に問題あるよね。 彼女としちゃそんな食生活してるなら心配になるかも。
- 996 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/13(火) 14:26:02 ID:Sy8+4uWs0]
- >>994
あなたの言うとおり。 だから、その動画は誰?って話を追求しても意味がない。 その女優(?)議論に発展するだけ。 「昼食は、彼女お手製の美味い弁当を食べてる。」って話題に対し、 「美味い弁当って、どんだけ凝ってんの?本当に手間がかかってる?」って聞くに等しい。 良かったね、で流しておこうぜw 掃除や料理は同意。 >>991 あんまり毎日頑張ってると、燃料切れる。 洗濯は毎日としても、掃除は週末にまとめてでいいんじゃね? ご飯・味噌汁に焼き魚でも加えれば栄養は十分だと思う。 足りないなら、週末に美味いものでも食いに行けば?
- 997 名前:恋人は名無しさん [2008/05/13(火) 14:43:32 ID:1lVFLBsp0]
- うちは弁当は作ってない、会社で一日200円くらいで食べれるし
弁当作るためにガス代やら電気代とか考えたらたいして変わりない気がして・・
- 998 名前:恋人は名無しさん [2008/05/13(火) 14:47:22 ID:bY6ZiX/I0]
- これからしたいと思ってる者です
- 999 名前:恋人は名無しさん [2008/05/13(火) 14:59:16 ID:VmDL6goEO]
- >>999
ならみんな幸せになれる
- 1000 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/13(火) 15:00:34 ID:8g+L4VCj0]
- >>1000でもみんな幸せ
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

|