- 1 名前:恋人は名無しさん [2007/12/26(水) 15:32:11 ID:TNVG7rmx0● BE:233676645-2BP(5803)]
- 前スレ
社内恋愛力ップルいますか?part7 love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1188836604/
- 2 名前:皆川真太郎 [2007/12/26(水) 17:34:08 ID:2bYjLxyNO]
- 2ゲト
- 3 名前:恋人は名無しさん [2007/12/27(木) 00:07:43 ID:M36FDYgiO]
- あげ
- 4 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 01:42:20 ID:YL8DzEYUO]
- 正月休みなのか誰も居ないね。
- 5 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 20:34:49 ID:LNzfbuzv0]
- 付き合うかどうか悩むより、付き合いだして隠すより、
別れてからが一番大変だよね。社内恋愛。
- 6 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 21:10:29 ID:mTWHRBEe0]
- 高専卒(22)&短大卒(22)の社内カポ(付き合って半年強)が、毎朝手をつないで出社してくる。
(しかもモジモジしながら繋いだり放したりと、愛撫かそれは。) 昼食のシフトも部署で決まってるのに、勝手に時間ズラしてカレシと一緒にランチ。 残業中はWILLCOMで長電話しながら仕事してるらしい(本人談)。 そして付き合い始めの頃は、帰りにオフィス最寄駅でバイバイのキスとかしてたらしい(本人談)。 うちも結婚前提で社内恋愛してる訳だが、オフィスでは表面に出さない。 なのに同期&社内恋愛してるという共通点からか勝手に仲間扱いされて、 上みたいな行為に同意を求められても…。 目に余るから何度か諌めたんだが、愛し合ってて誰にも迷惑かけてないからいいらしい。 こいつら別れたら面白いのに、って思ってしまった。
- 7 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 22:20:36 ID:UtMyHiQVO]
- >>5
そだね。 そーゆーこと考えないで呑気に交際公表してる奴見ると本当に残念な(痛い)コだなと。 まぁ付き合ってるときから別れた時のことばかり考えるのもナンではあるけどね…
- 8 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 22:22:26 ID:UtMyHiQVO]
- >>6
ってまぁ、そんな奴に交際を知られてる君も相当アレだがね。
- 9 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2007/12/30(日) 23:02:19 ID:mTWHRBEe0]
- >8
私とヤツは同期、それ以前に友達なんだ…。 ヤツが社内恋愛始める前、うっかりと話したうちもバカだったかorz 口止めはしといたから、言いふらされてないのが幸いだ。 まぁ、町工場に毛が生えた程度の会社だから、社内恋愛はやっぱり多いなー。 ここまであからさまなヤツらはいない訳だがwww
- 10 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2007/12/31(月) 10:57:51 ID:Proq6DXK0]
- >>7
そうそ。付き合ってるときから別れたときのことばかり考えても と思うんだけど、どうしても考えちゃうね。 それ承知で付き合い出したんだから仕方ないけど。
- 11 名前: 【末吉】 [2008/01/01(火) 22:42:14 ID:DaWEx5kMO]
- 俺は去年社内彼女と結婚したぜ!
みんなメチャクチャ驚いてた! みんなにも幸あれ
- 12 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 00:46:40 ID:4uM4evitO]
- >>11
ウラヤマシイ。 俺も派遣で来ている女性に惚れてるんだけど、今年は付き合えるように頑張るぜ!
- 13 名前:恋人は名無しさん [2008/01/02(水) 23:21:21 ID:ku61ve1mO]
- 皆さん社内恋愛内緒にしてますか?
内緒だと職場の人に相談もできないし苦しくないですか? 「なんで内緒なの?私の他にも彼女いるの」とか思っても確かめられないし
- 14 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 23:23:42 ID:/G1unO/60]
- 普通は公にはしません
なぜなら会社は仕事をする所だからです。立派な社会人として頑張ってください
- 15 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/02(水) 23:25:09 ID:cx5qYzEv0]
- >13
職場以外の友達を作りましょう。 職場の人に相談して、「絶対秘密だから」といったって意味ないです
- 16 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/03(木) 01:01:33 ID:NX9kxYKk0]
- 何でわざわざ職場の人間に職場恋愛の相談をしなきゃならんのか。
>14の言うとおり、会社は仕事をするところだと思うけど、 まぁ飲み会とかでそういう話になることもある。ていうか女だけだと恋愛話多いwww でも社内恋愛の相談したとして、相談した側された側、 お互い気を遣ってしまって仕事しにくくなるとは思うけどなぁ。 もとから職場恋愛オープンな会社風土ならいいだろうけど、 社会人なら自分の会社の空気くらい読んで節度ある行動を。 そんで何でも周囲に聞いて確認しなくちゃ進められない恋愛パターン卒業して、 自分で行動して進める恋愛パターンにしようぜ。
- 17 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/03(木) 08:30:22 ID:oEZmwKSI0]
- >>11
やっぱり社内恋愛のゴールとしては 「結婚することになりました。実は相手は……」で初めてばれる、 が理想的なんだろうね。 どっちかが辞めなきゃならないのはどうしても仕方ないけど。
- 18 名前:11 mailto:sage [2008/01/03(木) 09:53:18 ID:g0IkYWIiO]
- まぁウチ(我々夫婦)はどっちも辞めないし、異動すらもないけどね。
- 19 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 06:01:51 ID:ZQamRduc0]
- どうでもいい
- 20 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 19:10:04 ID:983puzveO]
- 彼氏が隠したがる癖に、毎日待ち合わせて帰りたいわ
仕事中に監視活動にあけくれて文句ばかりで 仕舞いに女性陣に感づかれ表向きは伏せておきたいって お姉様方に根回しすんの苦労したわ… しかも打合わせしたら男と話すなとか、出張は変わって貰え とかもう仕事にならないから転職しました!
- 21 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/04(金) 21:53:51 ID:WNgBk0/u0]
- >>20
そんな男とは別れたほうがいいと思うが…
- 22 名前:恋人は名無しさん [2008/01/07(月) 14:38:49 ID:DG1olu5WO]
- 相談です。
自分20♂相手30♀、交際九ヶ月のカップルです。 最近、以前彼女に好意を寄せていた先輩の干渉が激しくなり、精神的にかなり参ってます。 職場で勤務終了後に「あいつは、どうしようもない女だ、別れたほうが君のためだ」 と言ってきたりするだけならまだよかったものの、最近は、自分が車を止めている駐車場 にまで現れて、「どこ行くんだ?」と尋問され、あげくには車の傷を指差し、 「あいつのせいで車まで傷付けて、恥ずかしくないのか?」 と因縁(?)つけてきます。 どうにかして、止めさせられないでしょうか?このままだと、命の危険まで感じそうです…。 こんな先輩の為だけに会社辞めるのも悔しいですし、かといって耐えられる自信も有りません。 なんだかもうホントに頭の中が真っ白で、乱文すみませんが、アドバイスお願いします。
- 23 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/07(月) 14:55:21 ID:TNDv5mDvO]
- 仕事にさしたる影響のない単なる先輩なら拒絶の意を示せ
- 24 名前:恋人は名無しさん [2008/01/07(月) 18:04:39 ID:vffYbb3P0]
- ∩___∩
/ ノ \ ヽ | ● ● | 彡 (_●_) ミ 何マジレスしちゃってんの? /、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ /.| ヽノ | ヽ ,,/-―ー-、, --、 .|_,| r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ ) |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:| .ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙') ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´ | .∥ / ("___|_`つ
- 25 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/07(月) 19:17:07 ID:9mA/5qaLO]
- >>22
かなり昔にこのスレ?で 同じ主旨のレスがあったが。 コペピかい君、もし。 確かあの彼もえらく若くて(新人?)彼女は随分と年上という設定であったのだがね
- 26 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/07(月) 21:11:23 ID:ZKGk3FLWO]
- >>25
コペピってなんか可愛いwwww
- 27 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/08(火) 01:18:49 ID:B3ZLQb8qO]
- 仕事始めだけどいきなり残業22時orz
でも、戸締まり後誰もいないからって、暗がりで彼とちゅーしてしまった… (´∀`)ノしゃーわせ。
- 28 名前:恋人は名無しさん [2008/01/08(火) 01:55:56 ID:ZpX8lLpx0]
- wr
- 29 名前:恋人は名無しさん [2008/01/10(木) 21:09:05 ID:8l2i2w0M0]
- ずっと内緒にしてたけど噂になってきた・・・orz
完全にばれるまで否定しておくべきだよな・・・ まぁ休みの日に二人で出かけたら目撃されるか
- 30 名前:恋人は名無しさん [2008/01/10(木) 21:18:00 ID:FgDM3Tr/0]
- 俺はバレないように会社から遠い所でいつもデートしてます
- 31 名前:恋人は名無しさん [2008/01/10(木) 21:33:02 ID:97ojs9EbO]
- やっぱ社内恋愛はいいなぁ(*´▽`)
心配する必要がないもん。 前の彼は、人と出会う機会が多い職業だったから、 嫉妬しちゃって大変だった… 職場が同じだと、ちゃんと忙しいのも、大変なのもわかるしわかってくれるから楽。 会う回数多いからイイ! 違う部署だから、毎日会うわけでもないし、適度に会える。 社内恋愛はやめられない☆
- 32 名前:恋人は名無しさん [2008/01/10(木) 21:38:53 ID:5YKyirXVO]
- 非常階段でチューしてますよ。今度はエッチしようと話してます。
- 33 名前:恋人は名無しさん [2008/01/10(木) 21:54:08 ID:AiL1aBsrO]
- >>31
社内恋愛ですが、近くにいなければ目に入らないことや、 聞かなくていいこともたくさんあり、 嫉妬に狂ってしまうこともあります。 知らなくてもいいことまで知ってしまうことはキツい…
- 34 名前:恋人は名無しさん [2008/01/10(木) 22:01:08 ID:sbKfH3qOO]
- 同意。
たしかに比較的安心はできるけど 仕事する時も気が抜けない。 それも隠してたりする仲だと疲れる。 時々それで転職しようかとも思うよ…
- 35 名前:恋人は名無しさん [2008/01/10(木) 22:14:47 ID:gBez3XVxO]
- >>31
付き合いはじめとか片思いの時はそう思えるんだけどねw
- 36 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/11(金) 21:22:14 ID:KiAlJmpPO]
- >>35
事業所(が言い過ぎなら階)が違うと時間経っても、比較的いい部分ばっか残るよ。 毎日は会えなく(顔見れなく)なるが。
- 37 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 00:19:22 ID:i7YBtWxF0]
- うちが>>36のパターン、同じビル内で別フロア。
常に顔を見られるわけじゃないけど、適度な距離感でいいよ。
- 38 名前:恋人は名無しさん [2008/01/12(土) 16:23:30 ID:KvZaurnjO]
- 同じフロアーだから毎日会えて嬉しい!別れたら最悪なんだろうな…
- 39 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/12(土) 16:35:14 ID:i1nXEIy30]
- うちは同じフロアの端と端だよ。
近く通る時にアイコンタクトするぐらいかなぁ。 距離を置いてた時期は顔をあわせるのつらかったよ・・・。 もうあんな思いはしたくない。
- 40 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 13:54:21 ID:VJOVhG6x0]
- 最近付き合い始めました
絶対バレないように会社では気を使うし、 デートも会社の人が居なさそうな場所まで遠出している… でもおととい、すごく近所の大きな公園で夜中(1時頃)に散歩した 「昼間なら絶対に誰かに目撃されるね」 とか話しながら手を繋いで堂々と歩いた 夜中だし、誰も居なかったけどすごくドキドキした
- 41 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/13(日) 21:01:18 ID:EMA+5HaZO]
- 隠れてっていうのがまたいいよね
互いの忙しさを分かり合えるし
- 42 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 04:21:00 ID:qsRjyVbmO]
- 店長とスタッフって全くうまくいかない…最初は良かったけど…バイト辞めたくても辞めさせてくれないし。
せめてスタッフ同士ならうまくいってたんだろうな。 また来ます。
- 43 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 11:14:07 ID:Z/++PMcRO]
- あーここって>>1に書いてなかったっけねぇ。たまに紛れ込んでくるね。
バイトちゃんはバイト内恋愛かなんかのスレあるでしょう。 『すぐに辞められる』バイトと、人生の一部であり職業がその人の属性そのものである(正)社員とは違うから。 なんで、 >>42 もう来なくていいよ。(一切書かなくていい。)
- 44 名前:恋人は名無しさん [2008/01/16(水) 17:44:30 ID:MO6Q+B7TO]
- 正社員が派遣と付き合うケースは多いよね?
- 45 名前:恋人は名無しさん [2008/01/21(月) 21:55:37 ID:uMLIe/nd0]
- 倉庫に呼び出し、チューをし、下を触ると濡れ濡れでした。
ほんとうにやりそうになった・・・。 やはり燃える。たいしたことをしていなくても会社内は。
- 46 名前:恋人は名無しさん [2008/01/24(木) 23:24:42 ID:D1TcY6sZO]
- >>44
派遣で正社と付き合ってます やっぱりよくあるみたいですよ ばれたらヤバイですけど…
- 47 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/24(木) 23:28:41 ID:dgIog2eyO]
- 店長と副店長なら問題無いよな
バレたら大問題だが
- 48 名前:恋人は名無しさん [2008/01/25(金) 18:32:08 ID:XA6vl6jzO]
- >>47
なぜか笑ってしまったwww
- 49 名前:恋人は名無しさん [2008/01/25(金) 18:52:45 ID:sy4Tr80JO]
- 早く結婚したい。
隠すのそろそろ疲れてきた…。
- 50 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/25(金) 21:25:16 ID:nO0ABVmmO]
- 私の場合は上司や同僚が押せ押せで困る。
休日どこ行ったの?だの、うまくやってる?だの 質問攻め&お節介焼かれまくってる(´д`) 今は順調だけど、別れたら会社辞めなきゃいけないんだろうな~ って、つい考えてしまう…
- 51 名前:恋人は名無しさん [2008/01/25(金) 23:15:25 ID:xTchgiMfO]
- 私は今着々と別れに向かってる
正直会社に行きづらい… 昨日彼が久々にうちに来たから、何かな?って思いながら外に出たら、仕事の説教というか文句をひたすら言って帰った 会いに来てくれたのかと思って嬉しかったのに 寒空の下でひたすら聞き続けるのつらかった… 会社で言わないのは卑怯だよ
- 52 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/26(土) 02:21:51 ID:fpaIzp80O]
- 不倫をロマン(笑)とか言ってる上司が、同じ会社の私の彼氏(付き合ってるのは秘密)に
「君は真面目だから、もっと他の女を知った方がいいよ~」 と言いつつ女性を紹介してくるらしい。 あんたが不倫してようが知ったこっちゃ無いが、他人に押し付けるもんじゃねえだろ。 しかもそれを私に嬉しそうに行って来る。 「今度女の子に○○君をお持ち帰りさせちゃおうかな~」とか 氏ね禿。
- 53 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/26(土) 09:05:21 ID:QDu33M91O]
- 禿じゃあモテなかろう。
(正直そんなのは「アハハ」くらいで適当にスルーすりゃいいだろうと。 一日何回来ようがシカト) そーゆーのも含めて一括スルー。 それが社内恋愛する人の必須項目ではある気はする。
- 54 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/28(月) 00:50:19 ID:oJkwE5Pw0]
- 見たくない、聞きたくないことはスルーする能力が試されるね。
嫉妬深い人、気に病む性格の人にはおすすめできない。 自分はそれで苦しんでいる。
- 55 名前:恋人は名無しさん [2008/01/29(火) 22:27:52 ID:vlqmSi73O]
- 相談てか、愚痴ですが…。最近、彼女にいいように使われてる気がしなくもない…。
電話じゃ仕事の愚痴ばかりで、それが終わると切られる。逢う約束も、仕事忙しいから 判らないって言われるし…。(確かに、ただでさえ人不足の中で欠員出てるし、変則 勤務だけど)その一方で、「休み合わせて温泉行こう」 とか言われるんだけど、これも 釣りというか、俺を上手くコントロールするために、心にも無いこと言ってるんじゃ? とか思ってしまう…orz でも、彼女の事は好きだしずっと一緒に居たいと思う。一体どうなってるんだろ俺…。 疲れてるんか…?
- 56 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 22:41:29 ID:2KTOKNnC0]
- もう結婚しろ。
- 57 名前:恋人は名無しさん [2008/01/29(火) 22:45:11 ID:6m9ykFh4O]
- 仕事を理由に公然に話しできるからいいよね。
- 58 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/01/29(火) 23:09:35 ID:38MgDNNCO]
- 3ヶ月程前から会社の人と付き合い初めました。
現場監督と事務員だから直接会う事は少ないけど、 よく内線で電話したりしてます。 私の会社おおらか?なのか隠す事なく付き合っています。 彼氏の上司や同僚ともよく飲みに行っています。(もちろん彼氏を交えて 今は別れる事なんか全く考えられないけど、 別れたら私が会社辞めるだろうな… どうせなら寿退社したいorz
- 59 名前:恋人は名無しさん [2008/01/31(木) 06:17:59 ID:aEhMJyBzO]
- あげ
- 60 名前:恋人は名無しさん [2008/01/31(木) 12:47:12 ID:OK2VJJ/L0]
- あーもう辛い。
ここの人たちって嫉妬対策はどうしてるの? 彼氏が他の子とペアで仕事することになって 毎日のように2人で行動してる 仕事だから仕方ないってわかってても 合間に仲良く雑談してるの見ると苦しい 後で「今日何話してたの?」なんて監視してるようで聞けないし 落ち込んでばかり 向いてないのかなー社内恋愛
- 61 名前:恋人は名無しさん [2008/01/31(木) 23:17:18 ID:HncQbwTYO]
- >>60
今全く同じ気持ち。 向いてないのかなー社内恋愛orz 仕事中は構って欲しいなんて思ってない。 けどヤキモチやいて自己嫌悪。 もうダメだ。
- 62 名前:恋人は名無しさん [2008/01/31(木) 23:34:11 ID:6btE/uDsO]
- 社内恋愛で結婚するカップルが会社にいるのですが、「私逹、セックスしてまーす!」って大声で叫んでいるみたいで他人のことなのに恥ずかしいです。
- 63 名前:恋人は名無しさん [2008/01/31(木) 23:53:04 ID:hqzeXLM3O]
- 社内恋愛向いてない、ってレスあるけど、向いてると思って社内恋愛するのか?
それから嫉妬…気持ちは分かるけど嫉妬してる様子を出しなさんな。そのことで余計冷める。余裕でいるのが一番いいよ。 以上、社内恋愛から結婚する男からのレスでした。
- 64 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 01:02:32 ID:aaMCLNZA0]
- >>63
>余裕でいるのが一番いいよ それができるくらいなら悩みゃしない
- 65 名前:恋人は名無しさん [2008/02/01(金) 01:14:59 ID:3AFIIOxY0]
- >>64
全くもってその通り 余裕ゼロだよorz 例えば会社であった出来事について自分は2人で会った時に話す でも彼氏はめったに話してこない 後日、別の同僚に「こないだ××の件で○○さん(彼氏)大変そうだったねー」 とか聞かされると、私って何なんだろうって泣きたくなる 逐一何でも報告して欲しいとまでは言わないけどさ そんな大変な事なんで言ってくれないの?って思う
- 66 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 01:56:57 ID:uhm5hN+e0]
- 会社での嫌なことを彼女に話したくないってのはあるんじゃないの。
彼女といる時は会社の事を忘れて楽しく過ごしたい、って。 基本ネガティブになっちゃう事多いだろうしな、会社の事って。 俺は会社で起きた事は彼女には逐一話すけど、彼女はそれ程話してこないな。 確かにたまにイラっとする事あるけどね、そっちも何か話す事あるだろ?みたいにね。 そう指摘すると、聞きたく無い事だと思って話さなかった、とか言うんだけどね。
- 67 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 08:25:52 ID:PZzsipFYO]
- >>65
そだね、>>66(前半部分)の言うとおり。 二人でいる時まで仕事の「負」の面を話すことのメリットを一切感じない。 楽しく過ごせばいいじゃん。 >>62 ゆとり乙
- 68 名前:恋人は名無しさん [2008/02/01(金) 14:39:31 ID:6fCMY2wTO]
- 別れた
- 69 名前:恋人は名無しさん [2008/02/01(金) 14:51:12 ID:IsobY+mSO]
- 社内は別れたら最悪
- 70 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 15:18:09 ID:5snLZz/L0]
- >>68
何があった?
- 71 名前:恋人は名無しさん [2008/02/01(金) 19:50:13 ID:6fCMY2wTO]
- もう仲直りできないんだって…
これってお別れですよね?
- 72 名前:恋人は名無しさん [2008/02/02(土) 14:39:01 ID:XcjwUv4fO]
- >>71kwsk
- 73 名前:恋人は名無しさん [2008/02/02(土) 16:15:15 ID:QYZaa2YZO]
- そもそもは、仕事上でのトラブルが喧嘩の始まりでした。
反論したい点もあり私も面白くなかったし“仕事中”というのもあって彼の言い分だけ素直に聞きその後は彼を避けていました。その私の態度がさらに彼を怒らせ「あいつと付き合っているんだろ」と喧嘩の原因と全く関係のない話にまでなってしまいました。 仕事に行けば毎日顔を合わせますが会話もなし。毎日何往復もしていたメールも一切なし。そんな日が4日ほど続き「もう仲直りできないの?」と電話すると「うん」と一言…「わかった」としか言えませんでした。
- 74 名前:恋人は名無しさん [2008/02/02(土) 17:08:06 ID:xLWpii1q0]
- >>73
彼は何か誤解しているんじゃないの? 私もよく社内恋愛中・半同棲の彼と仕事の話でケンカするけれど 1日口きかないで、次の日には冷静になってお互い謝ったりの繰り返しだよ。 まだ付き合いたいのならその旨をちゃんと伝えるべき。 喧嘩を解決するためにはナァナァになるよりちゃんと二人で解決法を考えるのが 長続きするコツだと思いまふ。
- 75 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/02(土) 22:03:21 ID:F8uemFt40]
- 違う部署の人と社内恋愛を初めてひと月余り。なかなか会えないし、メールもあんまり返事がない。
向こうは明日から、同僚の同性4人で1泊の旅行。 で、「今日の夕方会えない?」って、今朝メールしたんだけど、昼過ぎに返事が有り、 「今夜は明日からの旅行に行く人と会う予定があるから、無理」だと。 明日から一緒に旅行だと言うのに、私よりも同僚の方が大事なのかな。
- 76 名前:恋人は名無しさん [2008/02/03(日) 02:32:48 ID:XFeRsjZ0O]
- >>74さん、ありがとうございます。
今までにもこんな喧嘩は沢山ありました。 今までは、仕事が終わると彼から怒りの電話なり謝りの電話なりで、話し合うことができ解決してきました。 でも今回はそれが全くなく、喧嘩した次の日に私から連絡したのですが「話したくない」と言われ、約一週間まともに口をきいていません。「仲直りができない」とは、どういうことなのでしょうか。 これからもずっと一緒にいたい私は、別れを告げられるのが怖くて聞けません。
- 77 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 09:53:12 ID:qoH0TUzB0]
- >>75
旅行前日ならメンバー集まって買出しやら準備やらがあるかもしれない。 それを彼女優先でドタキャンしたら旅行の時に気まずくなるだろうよ。 彼女<<同僚ではなく、先約優先。別に社内だろうが社外だろうが同じ。 まー最初の1ヶ月なのにデートもメールもあまりないなら、 実は付き合っているつもりなのは>>75だけという可能性もあるが。 はっきりと告白された(した)というなら上2行は失言ということで謝る。
- 78 名前:75 mailto:sage [2008/02/03(日) 10:50:12 ID:pJUkizNkO]
- ありがとうございます。確かに先約優先なんでしょうね。買い出しとかもあったのかも。
相手には私から告白して、一週間くらい保留後にOKもらいました。 この保留期間中に、相手は以前にお付き合いしていた遠距離の相手と別れ話をしてきました。 私が告白したタイミングが、たまたま別れ話のタイミングと重なり、二股は出来ないからと、保留されていました。 向こうの心の中では、私と付き合う事は決めていたけど、筋を通したかったそうです。 クリスマスにデートして、映画と夕飯のあと、プレゼント交換。 その後年明けにもう一度デートしていますが、肉体関係はキスしかありません。 社内にお付き合いしている事を知っている人はいません。 この天気ですし、旅行がちゃんといけているか、メールしてみます。
- 79 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 14:03:31 ID:UwTyzmNz0]
- >>76
>今までは、仕事が終わると彼から怒りの電話なり謝りの電話なりで、話し合うことができ解決してきました。 あなたのほうから連絡をするっていうケースはなかったの? (けんかの原因が彼にあったとしても) 彼にとっては「いつも俺からばっかり・・・もうやだ」と思ってるのかも。 ドライウエットの問題かもよ。
- 80 名前:恋人は名無しさん [2008/02/03(日) 20:56:08 ID:AZzC5YRNO]
- やっぱ社内はメンドイか。
- 81 名前:恋人は名無しさん [2008/02/03(日) 21:25:08 ID:jhQKo2C20]
- 今日10ヶ月間お付き合いをした彼とお別れしました。
気持ちはだいぶ前から離れていってたみたいだけど、今日まで私のわがままに付き合ってもらいました。 じゃあ、友達に戻るんだね、と言ったら、 友達!?何を言ってるんだ!上司だ!!先輩だ!!! と言われました。 お互い憎しみあって別れたわけではないし・・・私はまだ未練タラタラだし・・・。 今までのように毎週は無理だけど、一緒に遊びに行くと約束してくれました。 またアタックしていいか聞いたらOKもらったし。 明日から会社だけど、気持ちはあまり重くないなぁ。 私を見ていて欲しい。 絶対変わってみせるから。 そうしたらまたアタックさせて欲しい。 でもそうなる前に、あなたじゃなきゃダメって泣きつきそうな自分もいるけど・・・。 気持ちは思ったよりすっきりしてるけど・・・本当は気を緩めると、大泣きしそう。 でも彼に泣くなと言われた。 だから泣かない。 大丈夫。 社内恋愛って大変だった。 前半は毎日会えるから楽しかったけど。 後半は彼が会社の女性と話をするのを見ていて、嫉妬で狂いそうだった。 いやもう狂ってたかも・・・。 周囲には内緒だったから地元じゃ2人で出かけられなかったし。 本気で結婚する意志で付き合わないと本当はしちゃいけない恋愛なのかも。 彼と一緒にすごせてよかった。 本当はもう一度戻りたいけど・・・無理かなぁ・・・。 みなさんは幸せな道を歩いてくださいね! またここに戻ってこれるようにがんばります!!
- 82 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 21:42:06 ID:qoH0TUzB0]
- >>78
ちゃんと告白から始まっていたのか。すまなかった。 付き合う経緯を見ている限り、本当に先約優先なんだと思う。 天気見て旅行の行程考え直ししていたのかもしれない。
- 83 名前:恋人は名無しさん [2008/02/03(日) 21:44:44 ID:0AOj4YSL0]
- >>81
縁があればきっとまた彼とやり直せると思うし頑張れ。 あなたのその前向きな気持ちがあれば大丈夫だと思うよ。 私も今別れを告げようか悩み中。 今付き合って1ヵ月過ぎた所だけど彼が以前思いを寄せていた同じ会社の の女の子の事がやっぱり引っ掛かる。 本人が気づいてないだけでその子と喋ってる時の彼が一番楽しそうなんだよね。 私といてもよくその子の話題が出るし。 もうどうしたらいいんだ。
- 84 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 22:20:43 ID:HcNzDsI20]
- >>83
>>83の前でも平気で話せるってことは、やましいことがない証拠だよ。 あんまり気にすることはないと思うけどね。
- 85 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/03(日) 22:58:45 ID:sWZSOCpK0]
- >>81
またアタックしてもいいとか、ちゃんと別れたようにはちっとも見えない どうせまたくっつくんじゃないの
- 86 名前:恋人は名無しさん [2008/02/03(日) 23:09:04 ID:XFeRsjZ0O]
- 今思うと、私からの連絡はほとんどないに等しいです。
お互い冷静になってから話し合いたいと私は思っていたのですが、逃げていただけだったのかもしれません。
- 87 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 03:32:04 ID:rr6YdyDA0]
- 社内での自然なやりとりが難しいね
普通にしてるつもりでもボロが出ていないか不安 あと「明日会社で渡すよ」って感じで簡単な物の受け渡しとかが 意外と気軽に出来ないのも大変 みんなは社内での接触で気をつけてることある?
- 88 名前:恋人は名無しさん [2008/02/04(月) 21:18:03 ID:AwNDKEBwO]
- >>87
社内では敬語。 程良く距離を保つ。 …位かなぁ。
- 89 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 21:40:15 ID:oGp4CZnr0]
- 普通にデートとかしたいなぁと思う今日この頃。
いつも遠出して夜ご飯→家でDVD鑑賞が定番です。 元彼とは遠距離恋愛だったから毎日顔を合わせられる今の現状は贅沢かもしれないけれど、なぜかストレスが溜まる。
- 90 名前:恋人は名無しさん [2008/02/04(月) 22:02:49 ID:HkIPMf19O]
- プライベートで一緒にいる時ぐらい、仕事の話はしたくないのに、
どうしても仕事の話になる… しかも仕事では私の方が先輩なので、私は愚痴が一切言えない…
- 91 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 22:27:35 ID:Uy8AYf6fO]
- >>90
たまには愚痴ってもいいんじゃない? 強いところも弱いところもみせあってこそプライベートな気がする
- 92 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/04(月) 23:14:10 ID:owqRR9GH0]
- 現在、同期と付き合ってるんですが
自分が他の同期のことを好きになってしまいました。。。 できれば、今の彼女と別れてその同期と付き合いたい・・・ 棘の道ですかねぇ。。。
- 93 名前:恋人は名無しさん [2008/02/06(水) 16:15:17 ID:terZiAE4O]
- >>90さん
愚痴って言えないですよね。
- 94 名前:恋人は名無しさん [2008/02/06(水) 16:23:52 ID:terZiAE4O]
- 途中送信してしまいました…
>>90さん 愚痴って言えないですよね。 そういうふうに思ってたのかって思われるのがやだし、 暗い雰囲気になってもやだし。 それに、忙しいから会えなくても、寂しいって言えない。 ストレスたまるよー(;_;)
- 95 名前:売国マルハン [2008/02/10(日) 14:46:01 ID:DWYAqBq50]
- パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。 ↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓ 2008/01/10(木)ID:iA54n BU50 ■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784 【宮崎県都城市】パチ事情その②money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659 【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472 【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410 2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0 【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462 ■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810 【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324 【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186 パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。 新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○ ★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。 money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54 ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】 society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
- 96 名前:恋人は名無しさん [2008/02/10(日) 17:25:52 ID:Hw3B6IpEO]
- 私達は周りにはバレバレ。けど、特に冷やかされたりも無いし、付き合ってる事が普通になってる感じ。
だから、二人共に社内の人からは既に恋愛対象外ぽくなってるから問題すら起きない。凄い恵まれた環境です。 仕事が忙しい時期も暇な時期も一緒だし、同棲してるし、何だろう…本当にあまりにも普通に普通。 たまにする喧嘩は主に食べ物関係。仕事の話しは仕事中と家に着くまでしかしない。プライベートな話しは仕事中しない。だから、仕事中は彼を彼氏と見れない。 来月挙式を挙げても多分今のまんまだろうと思う。つくづく平々凡々な二人だ。
- 97 名前:恋人は名無しさん [2008/02/10(日) 20:39:18 ID:HbRwIdeD0]
- 社内恋愛厳禁なので、お互い、彼彼女がいない事になっている。
聞かれても、「彼女いないんで、紹介して下さい」と調子よく 言う彼を見ていると、へこむ。 紹介話をもってくる上司とか、彼女いる男友達が合コン誘ったり、 なんか、寂しい。 自分もずっと、彼ができない人みたいで、辛い・・。 こんなんで、いつまで続けられるんだろう。
- 98 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 21:11:53 ID:mPpNGCyq0]
- お互い別々に相手がいることにすればいいのに
- 99 名前:恋人は名無しさん [2008/02/10(日) 22:09:50 ID:FJUBR31W0]
- 社内不倫禁止ならわかるが、社内恋愛で風紀みださなければ
寛大
- 100 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 22:53:02 ID:dibtP1r10]
- 相談です。
自分21♂、彼女29♀の年の差カップルです。 今現在、自分は体調不良により休職しているんですが、それが原因で彼女が 会社に行く気がしなくなってしまったようで・・・。 うちの会社は、社内恋愛には寛大で既に三組が結婚しているのですが、そのためか 社内全員家族のような雰囲気です。そのためか、俺が休んでいることについて、他 の社員が彼女の顔を見る度に質問くるようでそれがうるさいのと、もともと会社の 勤務体系などに不満があり、他の社員とともに会社に言っても改善されず、俺に 会えるのを唯一の楽しみに出社していたようで、楽しみがなくなって急に不満が 爆発したようです。 昨日も電話があったのですが、彼女は愚痴ばかりで、自分は何のアドバイスも 出来ませんでした・・・。 こんなとき、自分に何か出来ることはないでしょうか・・・? くだらない長乱文すみません。 他スレに、兄が同じPCから別の質問をしています。
- 101 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/10(日) 23:04:48 ID:RwD7199LO]
- >>100
うーん。 体調不良って正直どの程度かよく分からんのだが、 それで結果、彼女の社会人としてのモチベーションが下がるなら ●別れるか ●会社辞めれば?どっちかが。 物凄く辛辣な意見だが、銭稼ぐために会社って行くわけで、君ら二人は戦力外なわけだよね今。 まずさ、銭稼げる体制がどうなの、ってとこから考えるべきなんじゃないかなと。 それには結婚というポジティブな選択肢も勿論あるが、まだ若い二人なんでどっちかの実家が裕福でもないとチト辛い。 まぁあと、社風が社内恋愛に寛容だから、って交際を公開することの浅はかさを、 少しは感じてもらえたらなとは思ったり。 本当辛い意見で申し訳ないが、やはり社会人は全て自己責任なんだよね‥
- 102 名前:恋人は名無しさん [2008/02/11(月) 00:55:28 ID:QDK7aQ0OO]
- >>101さん、レスありがとうございます。
今現在、自分はいたって健康なんですが、とある病気が見つかりその検査中です。 また、仕事はとある国家資格取得のための勉強が仕事でして、別に病院のベットでも 出来る事のため、在宅での日勤扱いです。(普通の会社なら休職ですよね) 彼女の方も、いつもよりテンションは低いようですが、仕事は問題無くこなしています。 誤解をまねくような書き方してすみませんでした。
- 103 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/11(月) 01:13:23 ID:GLN0cuWz0]
- なるほど。
じゃあ、(よく内情はわからんが) ・愚痴を聞いてあげる(顔も出来るだけ(彼女が望む程度で、出来る範囲内で)合わせるようにする) ・>>102はなるたけ早く出社できるようにする。在宅じゃなくて。 でいいんじゃない。
- 104 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/11(月) 06:51:49 ID:Rks1njqo0]
- >>102
国税専門官?
- 105 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 02:38:30 ID:iqKL/nJB0]
- ここの人たちは付き合うことになってから初めて
相手と会社で顔を合わせた時の気持ちって覚えてる? 自分はなんか照れくさくて目を合わせられなかった!
- 106 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/13(水) 08:16:59 ID:ETT/gsxOO]
- 付き合うことになってから、
より初セックスの後かなぁ。 妙に意識してしまうのは。
- 107 名前:102 [2008/02/14(木) 00:16:28 ID:dB8Hw95yO]
- 病気のせいで、会社クビになった…orz
- 108 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 00:49:53 ID:N8BUaZ9J0]
- >>105
すごくドキドキしておろおろした! 相手の話声や、キーボードの音にすらドキドキして仕方なかった!
- 109 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 00:58:48 ID:O0tqKQ8F0]
- >>108
そうだったそうだった なつかしい
- 110 名前:恋人は名無しさん [2008/02/14(木) 17:54:07 ID:GKHses/oO]
- >>105
すごく照れて大変だった! 妙にそわそわしてテンション高くてしばらく変だった! 彼氏はすごく普通で、 あぁ、この人は普通でいられるんだぁって、 そわそわしながら思った。
- 111 名前:しっとクリスタ ◆CiSitto6zM [2008/02/14(木) 17:57:49 ID:+qLuwdqc0]
- )レ _|\/\/\/\/\/|_
_>L \ そう!!これは / `) く < 天に代わって悪を討つ > ゝ しイ / 正義のわざ! \ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ _) て  ̄|/\/\/\/\/\| ̄ > 'っ h ´__ ___|__ < 決して私怨からでわない!! > \咢)P! || < > ,ゝ__r┘ ||l l l ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 」 )‐<\ / 厂丁ト、l_ _|\/\/\/\/|_ 〉 | | |::ト、 \ / } } ハ 〉{_7、 < 聖 戦 だ ! ! > | |/:V |冂\ / \ V::|::〈|| |/ト、  ̄|/\/\/\/\| ̄ }:::|::::}V \! | ,j\ 〉::|/::::ヽ N {,_ ト、
- 112 名前:102 [2008/02/14(木) 19:21:02 ID:dB8Hw95yO]
- みんな無視ですか…。
そうですか…。 いくらクビになったら社内恋愛終わりだからって………。
- 113 名前:恋人は名無しさん [2008/02/14(木) 19:23:17 ID:EjE91tVYO]
- >>112
かまって女うざい
- 114 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 19:47:17 ID:fBtpKhHb0]
- トリップ付けてた訳じゃないから本人か釣りかわからんし、何とも…ね
- 115 名前:恋人は名無しさん [2008/02/14(木) 20:02:38 ID:NxT3iPedO]
- いやID同じだから
つdB8Hw95yO
- 116 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/14(木) 20:25:59 ID:AH+3Z7Ax0]
- >>115
>>102のIDと違うから分からんだろ常考
- 117 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/16(土) 01:17:46 ID:TUKjN3EN0]
- やっぱり疲れる・・・
社内でお互い仕事のミスとか分かってしまうと 変な気を使うし、、、
- 118 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 01:16:01 ID:1fX3IYi00]
- 彼がいま職場での人間会計や仕事で悩んでるのを愚痴で聞いていました
彼とは同じ部屋で別の部署なんですが私の部署は今は そこそこ平和です。 でも先日同僚や上司と雑談していたらその夜鬼のように切れられました 自分が悩んでて大変なのを知っているくせに、って 私の部署はただ仕事をしていればいい部署じゃなくて愛想も良くしないと いけないし私は私の立場がある、と伝えたのですが彼はそういう時でも 空気を読んでもらわないと付き合っている意味が無い。と言います だけど私は社内の愚痴を言うのはそもそもルール違反だと思いましたし 付き合うって言っても仕事の事は自分で乗り越えるしかないと思っています 会社や仕事は人生の一部だけどプライベートはまた別なのでは・・・ と思うのですが私の考え方は間違っていますでしょうか
- 119 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 01:17:57 ID:1fX3IYi00]
- 間違えました・・・一行目『人間関係』でした。会計ってwすいません。
- 120 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/18(月) 11:02:59 ID:bqbSXR4XO]
- >人間会計氏
人間ってーのは得てして 自分のことは棚上げしてしまうモンだねぇと感じました まぁそこで正論称えると寧ろ逆上して面倒そうだし、 適当にあしらっときましょ。 (性格的にどうしてもそういう理不尽なのは無理、という人もいるが、) まぁ「ああゴメン、忙しいんだもんね、頑張ってね」くらい言っておけば納得するんじゃない。
- 121 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/20(水) 19:31:46 ID:WT6u5McEO]
- 社内恋愛がバレた\(^O^)/
同期の女の子と喋ってたら、 デート見てたよって言われた\(^O^)/ 彼氏には、もし見られて聞かれたらどうする?って話したときに、 否定しておいて。って言われたけど 思わず肯定しちゃった(>_<) 「見ちゃいましたよー。でも、周りには秘密にしてるんですよね?」 って聞かれたから、思わず… 一応、内緒でお願いしますとは言っておいた… 私、会社辞めれない\(^O^)/
- 122 名前:恋人は名無しさん [2008/02/21(木) 11:43:11 ID:uVidrt/PO]
- あげ
- 123 名前:恋人は名無しさん [2008/02/21(木) 14:40:24 ID:u9NsHphr0]
- 社内にタイプの人がいない場合、たとえ独身男性がいても
社内恋愛に発展しないのがやっぱり普通だよね。 でも結婚焦ってるし、妥協して社内にいるそれなりの感じの独身男性に アプローチしちゃおうかな‥他に出会いもないし。
- 124 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 19:43:00 ID:kG5ilAB/0]
- >>123
そんな勢いがあるなら違う手段を選びなよ
- 125 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 20:33:44 ID:VDsSWAXLO]
- >>123
スレ違いどころか 板違いの臭いさえプンプンする
- 126 名前:恋人は名無しさん [2008/02/21(木) 23:27:42 ID:xMoN18RCO]
- あ
- 127 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/22(金) 20:01:05 ID:jrBrSzQ1O]
- 社内って毎日会えるのはうれしいけどどう頑張ってもお互い表情、声の端々に気持ちが出てしまってる気する。
今付き合いだして三ヶ月目だから一番いい時なんだろーな・・ しばらくしたら落ち着くだろーしそれまでばれないように頑張らないと。 でも決定的現場でも見られなきゃ普通ばれないよね?
- 128 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 00:09:47 ID:p7eh55p50]
- 逆にどうなん。
女同士で「~さんと~チャン、どうなのー?」とか話するんでねーの? (そういうグループに混ざってないのであればないかもしれんが) 女の、そういう勘って侮れないんじゃないの?
- 129 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 01:50:33 ID:rH8xKaSyO]
- 社内恋愛って周りに報告するもの?やましい事をしているわけではないけど、それが常識だと私は思うんだけど
コレって年代で違うの? あと社内恋愛をしている立場同士(ex.平社員同士。または管理職×平社員)で公表するべきなのか隠しても問題ないのか。
- 130 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 01:53:05 ID:rH8xKaSyO]
- すいません129です
私は「隠すのが常識」って意味です。 書き込んでから気づきました。スイマセンm(_ _)m
- 131 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 02:01:01 ID:p7eh55p50]
- 自己完結したようで。
なにより。
- 132 名前:恋人は名無しさん [2008/02/23(土) 02:04:06 ID:259XJGBZ0]
- 職場で彼女のマンコを舐め回して失神させたい。
- 133 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 11:12:35 ID:YucxgJkv0]
- まだつきあい始めたばかりで、社内で私たちの関係を知ってる人はあまりいないんだけど…。
彼の方が一部の上司や、社内の友人に関係を話してます。 私に何の相談も無く話してるし、話したことも教えてくれないし。 せめて私には相談してから、バラせって感じ!!!! 自分は隠したい派だから、彼がバラしまくってるのが理解できない… 別れるつもりは無いけどさ、普通隠すだろ!
- 134 名前:恋人は名無しさん [2008/02/26(火) 02:28:06 ID:vNQek4C1O]
- ☆
- 135 名前:恋人は名無しさん [2008/02/27(水) 18:45:04 ID:8WQ/NgvyO]
- あげ
- 136 名前:恋人は名無しさん [2008/02/28(木) 00:04:58 ID:jhEF8vONO]
- 人の男を寝取るKさんへ
貴方の彼氏浮気してるよ。ま、似た者同士だから上手く行くのかな? 社内で修羅場は止めてね。
- 137 名前:恋人は名無しさん [2008/02/28(木) 03:10:13 ID:a4VgMM3sO]
- こちらのKは寝とりたいがばばあだから寝とれません(笑)50近いばばあが人の男に手出さないでくださいね。相手にしてないし大人なんだから気がついてください。社内で修羅場もありっちゃーアリだな。
- 138 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/28(木) 23:15:17 ID:kdVOPymX0]
- 社内恋愛もいいけど、色んな意味で節度を守って欲しい。
うちにも大人しい顔して、凄い女が一人いるよ。 新入社員の時に先輩と付き合いだして、挙句には職場セックス(男の方が自分から周囲にばらしてる) その後、社外の男と付き合ってたが、その男と別れて一ヵ月後には 別の社内の男(その女の上司)と付き合いだして同棲。 その上司とも別れて今度は2週間後には社内の別の男と現在進行中 ちなみに3人とも部署は違うが、同フロアで仕事してる。 皆呆れて、そのフロアの何人が穴兄弟になるかなんて冗談半分で話されてる。
- 139 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/02/29(金) 21:40:27 ID:FkB+8k+d0]
- ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ i::::::::/'" ̄ ̄ヾi |:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,| |r-==( 。);( 。) ( ヽ :::__)..:: } ,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで? r'"ヽ t、 \___ ! / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---'' -------------------------------------------------------------------------------- ,.,.,.,.,.,.,.,.,__ ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l |::| / \,|::| |r-( ・ );( ・ )-| ( ヽ :::(__)..:: } <・・・で? ,____/ヽ -==- / r'"ヽ t、 ヽ___/ / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ /
- 140 名前:恋人は名無しさん [2008/03/09(日) 02:01:42 ID:69ycPQpIO]
- 元カレが同じ職場にいて、付き合ってたときは公認で
今、同じ職場の他の男(←も元カレとつきあってたことを知ってる) と付き合ってるって人はいますか?
- 141 名前:恋人は名無しさん [2008/03/10(月) 12:10:47 ID:AUZ74UB/0]
- 社内恋愛、1年半
なかなか、うまく行かなくて(女性ばかりの職場なので、私のやきもちが原因) 別れる、辞めるの喧嘩を繰り返し 彼が、このたび、職場を去ることになった。 彼は、私を苦しめたくないからって。
- 142 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/11(火) 23:05:40 ID:Rk130ALD0]
- >>140
正反対の立場だけど、「同じ職場の他の男」の女版です。 つまり彼氏にとってこの職場で二人目の彼女。 元カノのことは周りにばれてた。 職場内で二人も恋人を作ってしまう彼氏には 「手近で済ます奴」「すぐ手を出す」というレッテルが貼られそうなので (私も同罪だけど)絶対周りにばれないように気を付けてます
- 143 名前:恋人は名無しさん [2008/03/13(木) 13:50:48 ID:uarJmajq0]
- 相談なんですが、私(♀)彼元上司(今は別の会社で働いてます)
最初は彼にも彼女がいたのですが、ずっとうまくいっていなかったらしく、 2年前くらいから私に手を出すようになってきました。 私も彼のことは好きでしたので、誘いに応じてたのですが、当然それは 秘密で、周りは彼に彼女との話題を当然振っていました。 私はそれを間近で黙って聞いていたのですが、一番ひどかったのが H先輩で、彼女は他部署なのにも関わらず、毎日のようにうちの部署に 来ては、彼女との関係を聞き、彼が帰った後も30分以上そのことについて 話してることもありました。時には肉体関係までも話していました。 で、それは何も知らなかった頃だからいいとして、彼がその付き合っていた 彼女と別れて、私と正式に付き合うようになったんです。 彼はもう別の会社に転職してましたし、話していいよってことだったので いままでのことお酒の席で洗いざらい話しちゃったんですね。 それで、ここからが本題なのですが、その一番彼に私の前で彼女の 話を振っていたHさんが、その後なぜか私を避けるようになったのです。 具体的に言うと、エレベーター同乗を拒否されたりとか、挨拶を無視されたりだとか・・・ この彼女の行動の意味がわからないのですが、どういうことなのでしょう? 罪悪感・・・ではないと思います。私はおとなしいほうですし、私を恐れているということは ないと思います。逆にHさんのほうが女子社員を2名も退職に追いやったお局タイプです。 だからなおさら意味がわからないのです。何故なのでしょう・・・・?
- 144 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/13(木) 18:38:18 ID:JuR3O5TXO]
- コピペかマルチだろ?
常識的に考えてHさんは気まずいからお前を避ける。 もしくはHさんもその元上司を好きだったもしくは付き合ってたor付き合ってる あと、社内じゃないからスレ違いだな。以上
- 145 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/15(土) 16:03:50 ID:zwavqu+g0]
- 5行で読むのやめた
- 146 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 17:01:56 ID:i4MlA8fQ0]
- 社内恋愛1ヶ月半なんだけど、ココは良い勉強になるね。
また見に来よう。
- 147 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 17:12:04 ID:0sC+iwew0]
- 13日に飲みに誘ってOK貰えたものの、相手の残業がキツくて当日ごめんなさいされた
めげず挫けずしつこくない程度に誘い続けてやる!
- 148 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/16(日) 17:23:10 ID:0sC+iwew0]
- あ、13日じゃなく14日だった。WDの夜
- 149 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/18(火) 12:47:16 ID:A4FxR7WHO]
- 週末(が休みじゃない職種なら共通の休みの日)に会えばいいだけな気が
- 150 名前:恋人は名無しさん [2008/03/19(水) 12:17:37 ID:6tNuVyaQO]
- この間、お昼休みにご飯を一緒に食べに行った。
社外で待ち合わせして、ご飯食べて解散。 解散しても同じところに戻ってくる嬉しさがたまらん。 もう少し暖かくなったら、私がお弁当作っていって、外で一緒に食べようって約束してる。 仕事中なのにプチピクニックが楽しみ! あー早く暖かくならないかなぁ~(*^_^*)
- 151 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 17:34:09 ID:CcmpbeWmO]
- >>150
ふつうにバレそうだけど… もう公認なの?
- 152 名前:恋人は名無しさん [2008/03/30(日) 21:52:19 ID:PQcMYNSa0]
- >>151
顔文字?とかがあまりにアレなので誰もレスしなかったんだが、 遂に禁断の扉を開いたんだなw 「公認」なんて、『周囲が協力してくれる♪』とか『ちょっかい出されないですむし!』 みたいな相当ハレルヤな足りないコでも無い限り、ないよw メリットあるか? >>150は、文はアレだが、そこまでブッ壊れてないだろw スゲー沈んでるんでageる
- 153 名前:恋人は名無しさん [2008/03/30(日) 22:16:03 ID:1CD5exZqO]
- 楽しい時はいいけど周りに嫉妬されたり、別れたら地獄…(・с_・`)
- 154 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 23:00:32 ID:yvd2QDKC0]
- 転勤の季節ですな。゚(゚´Д`゚)゜。
- 155 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 18:14:49 ID:Mjl0wJe1i]
- 社内恋愛始めて一ヵ月
今回は2人とも異動がなかったので引き続き… 特段隠してるわけじゃないけど、業務や職場の人間関係に支障が出ないように付き合ってる事は黙ってるし、勤務中に会話することもほとんど無い 仕事帰りに会う時も別々に出て待ち合わせ でも大半の人にはバレてるみたい 雰囲気見れば分かるよ・・・だってさ
- 156 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 18:48:56 ID:riWhQYssi]
- そんなもんさ…
気をつけてね
- 157 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/03/31(月) 19:15:37 ID:0sRd1boRi]
- >>155
たまに(どちらかへの嫉妬の気持ちが入り) そういう状態でもちょっかい出してくる僻み喪もいたりもするが… ワザワザ交際を公開しない 無駄口をきかない 『二人にしか分からないサイン』みたいなコトもしない(←どうせバレる) 会社帰り会う時は退社時間ずらす&最寄り駅にしない みたいな(アナタたちみたいな)気遣いしてれば、まぁ、薄々は気付かれてても ガキんちょみたいな追及はしないわな。 それが恋愛する、最低限の気遣いだろうね。お互いに。 (恋愛してる方も、見守ってる方も)
- 158 名前:151 mailto:sage [2008/03/31(月) 19:40:11 ID:okJx8JPpi]
- >>152
DAT落ちするかと思ったもんで…ごめんw もちろん公認なんてメリットはないと自分も思う。(そしてハレルヤにワラタ) でもどんだけ遠くまでピクニックいくんだ?って思っちゃったんだ… スレ汚しスマソ
- 159 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 20:26:25 ID:s/iTyyoX0]
- 明日から人事異動で彼が直属の上司になる……orz
何かと悩みが増えそうだ しかも社内ではこんな悩みは誰にも言えない…… まさかこんなことになるとは。
- 160 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 21:50:51 ID:Yr7Wxwv2O]
- 勤務地が違うし同期でもない。
彼は良く私の勤務地に来てくれるけど、そこは彼の実家が近いため、不審に思われない(´∀`) しかし、私の仕事帰りに出かける際はひやひやする。 迎えに来てもらえるのは嬉しいが…時間・駐車場所などなど明らかに怪しいって…。
- 161 名前:恋人は名無しさん [2008/03/31(月) 23:41:34 ID:C9PRXp7Ai]
- 社内恋愛してもうすぐ3ヶ月…最近複雑な気持ちです
彼は正直仕事ができる人ではなく社内での評判はすこぶる悪いです 付き合っていることは内緒なので周りの人達から彼にたいする愚痴をよく聞かされます 最初の頃は彼なりに頑張っているけどうまくいってないだけかと思い周りの評判が悪くても彼を応援しようと思っていました しかし付き合っていくうちに彼の方にかなり問題があることが分かり なんとか彼に仕事に対する考え方を変えてもらいたいと思い 色々とキツク言ったりしましたが効果はなく 社内のほとんどの人が呆れてさじをなげているような状況です… 一番仕事盛りの年の頃なはずなのに仕事に対して真面目に取り組んでない様子を見ると複雑な気持ちです こういう人はいったいどうしたらやる気になったり 周りの人達に対して気を配れるようになるのでしょうか…
- 162 名前:恋人は名無しさん [2008/04/01(火) 00:59:14 ID:Y1GqTDq4i]
- マジレス
別れる あと、ダメな奴はダメだ。残念ながら。 仮にダメな奴でなくても、彼女からどうこう言ったところで改善しやしないよ。
- 163 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 10:19:48 ID:RtYKiCDVO]
- 相手の異動で中距離から遠距離に\(^o^)/
早く来年になって戻ってこい!
- 164 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 21:44:54 ID:+aRwUZRK0]
- >>162さんに同意。 改善できる人ならとっくに改善してるはずだわ。
>>161さん、そんな彼でもマジ好きなら周りの評価を気にせずその人と付き合っていけばいい。 しかしあなたがその人と将来を考えているなら、どこかではやい内に見切りつけたほうが吉でしょう。
- 165 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/01(火) 22:28:56 ID:0kEJe1CyO]
- >>161
おまいは自分?と思うほど境遇がにてるんだが… 漏れの彼氏は頑張ってはいるけど、あまりできのいいタイプではなく、 これまでの失敗もあり漏れの上司からあまり信頼されてない模様… この前、彼氏から初めて、漏れへの仕事での駄目だしされた…(´Д`) 自分の評判を教えてやりたいけど人間関係考えると… 言えない自分がいる… 漏れがいうのもなんだが、その彼に仕事に期待すれのは無理な希ガス
- 166 名前:恋人は名無しさん [2008/04/01(火) 22:45:37 ID:S5Du3SkBO]
- >>162
別れた方がとは思います… ただどこかで変わってくれるかもしれないとまだ諦めきれない自分もいます… >>164 職場にいると気持ちの冷めることばかり聞きますが 彼と会っていると好きだという気持ちがなかなか冷めなくて…自分が頑張れるところまでは頑張りたいと思ってます >>165 同じような境遇なんですね~ 職場内での自分の彼の評判が悪いと辛いですよね… 私はケンカした時についつい社内での評判を口にしちゃいました ストレートにはさすがに言わなかったですけど
- 167 名前:恋人は名無しさん [2008/04/02(水) 23:56:08 ID:7qV2E+qX0]
- 先日彼が転職したので、社内恋愛卒業記念カキコ。
社内恋愛中はばれないようにしてたけど、 最後の日はこっそり物陰でキスしてもらったー! こういうの初めてですっごいドキドキした・・・。 もうばれてもよくなったけど、 仕事中に顔を見たりできないからなんか寂しい・・・。 社内恋愛はよかったなー。
- 168 名前:恋人は名無しさん [2008/04/03(木) 01:01:15 ID:lNyQg4vyO]
- 彼氏が異動で、同じ職場で働くようになった。
もちろん社内でイチャついたりはしないけど、 同じ部署の人間はちょっと気まずそうだ…
- 169 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 01:25:22 ID:2qZbNKKT0]
- 社内恋愛も今月で終わり
1年半だった 彼が、転職する 嬉しい様な悲しいような・・・ 女が多い職場だったから、嫉妬で狂いそうな毎日だった でも、毎日、会えたのは良かった 離れて、うまくいくといいな
- 170 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 02:52:23 ID:LA3G6thn0]
- 今朝彼が転勤先へ行きました。
自分で思っていた以上に、 社内に彼がもういない・すれちがうことがない・声が聞こえることがない という事実に打ちのめされているorz
- 171 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/05(土) 09:52:53 ID:CP0T3m+d0]
- 普通に付き合ってて信頼関係があるのであれば、
転勤で離れた方が寧ろラク。最初は(いつも顔が見られるとう安心感がなくなるから) ショックあるかも知れんが。 バレる可能性はほぼ皆無になるし、余計な気遣いはしなくて済むようになるし。 だけど社内の人間同士だから明確に繋がりもあるしね。 慣れるといいとこ取りです。 ・・まぁ、遠距離恋愛になって土日に会うのも困難、というのであればまた全然別の話だが・・
- 172 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/05(土) 22:58:46 ID:neQn309O0]
- 私は自分のほうが転職したんだけど
社内恋愛時代よりもうまくいくようになったよ。 ・嫉妬しなくなった ・元の会社の同僚の話など、共通の話題が持てる ・会社はちがっても同業者なので、お互いの苦労がわかる一方、 詳細はお互い見えないので、愚痴が言いやすくなった (前はダメ出ししたりされたりして、愚痴が言いにくい雰囲気だった) ・終業後の待ち合わせがやりやすくなり、デートを楽しめるようになった
- 173 名前:170 mailto:sage [2008/04/06(日) 17:40:39 ID:FXYighQ30]
- >>171
新幹線で4時間の遠距離、 かつ小売業のため休日がバラバラ、と別の話状態ですw でも確かにバレる可能性や気遣いはなくなったので、悪いことばかりではないですね。 ありがとうございます。
- 174 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/06(日) 21:53:48 ID:YN+UO18L0]
- 今まで同じフロア、同じ部署だった彼氏が部署移動になった。
移動先は、同じ建物の2フロア下w 精神的にかなり楽。 >172さんと同じだね。
- 175 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/08(火) 13:12:39 ID:ZbYuzEa2O]
- もともと中距離だったのが遠距離になるって言われてたけれど
詳細が出たら遠距離は短期間で、それ以外は直属の上司になるし、隣の席になるらしいし 今まで何の接点もなかったからバレなかったのに 私態度に出るし、嫉妬するし、唯一関係知ってる子は今からウザくなりそうで鬱って言うし もし振られたら地獄だし 中距離の方がまだ気が楽だよ
- 176 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/09(水) 13:22:36 ID:OMRQ80XeO]
- んまあ唯一関係知ってるコがいる時点でDQ(ry
- 177 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 17:01:56 ID:C3Ee24k/0]
- (*´д`*)ハァハァ
- 178 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 00:11:09 ID:vdK3dMK30]
- 公私混同して人を巻き込む馬鹿は氏ね!!
- 179 名前:恋人は名無しさん [2008/04/12(土) 23:09:49 ID:tXHvA4LH0]
- 去年入社した女が、この前先輩とデートしてキスしたとか
色々な人に言いふらしていた…。地雷女には気を付けてね。
- 180 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 23:17:21 ID:uxEU0om/O]
- 彼氏が上司にバラした
上司も薄々気付いてたし認めてくれたみたいだけど何かヤダ
- 181 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/12(土) 23:17:57 ID:MV03YAVE0]
- >>179
見抜けない先輩とやらにも問題あると思うがな
- 182 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 02:00:30 ID:lF3oR96r0]
- 隠し続けてもうすぐ一年経つけど、もうすぐ私が異動予定。
隠す必要がなくなるのは楽だけど、 隠すという秘密の甘さと刺激で関係が持ってる気がしてちょっと不安。 もちろんずっと隠すなんて無理だから、いいはずなんだけど…。
- 183 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 15:12:04 ID:5UpOjK0bO]
- この週末を利用して、初めて二人きりで旅行をした。もちろん今までも何度かはHしたことあるんだけど、今回いつもよりHらしいHをしたというか……
旅先っていうのがあってかお互いすごく興奮して、朝になっても全然止まらなくて、私もいつもより乱れちゃって………(*´ω`*) もう今はそれぞれ家に帰り着いたんだけど、冷静になってみると、昨日の自分が恥ずかしくなってきちゃって。明日、職場で顔を合わせるのがちょっと怖いかも。絶対顔に出る~(>_<;) 皆さんも、今までそういう悩み無かったですか??
- 184 名前:恋人は名無しさん [2008/04/13(日) 15:13:50 ID:pFvoajEtO]
- (ノ_・。)
- 185 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 15:33:25 ID:Zd5Y+ecOO]
- 昨日で社内恋愛1年4ヶ月の彼女と別れてしまいました。
周りにバラさずにきて彼女に近づく男に何も言えないもどかしさと嫉妬からの結果です。 近すぎてお互いの嫌な部分をさらけ出しすぎたのかも知れません。 社内恋愛カップルの幸せを祈ります。
- 186 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 16:27:54 ID:lQH+di61O]
- んまぁそれでもまだ男のがラクだけどね。
嫉妬はしだしたらキリないから、二人きりのときにどれだけ信頼を深められるかなんだな。
- 187 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/13(日) 16:32:02 ID:lQH+di61O]
- >>182
隠すこと自体で、ってのは普通はないな。 それよりも物理的に離れたことで不安になって…の方があるだろうな。 まぁただ上にも書いたけど、勤務地が別々になった方がホント楽だね。 俺はいいとこ取りだと思う。
- 188 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 00:22:27 ID:M2xx1aNY0]
- 私は隠したいんだけど、彼はバラシたい派。
二人で出かけるのにコソコソしたくないそうな。 周りの人に気を遣わせるのヤなんだけどなー。 でも、今日の帰り一緒に買い物してしまった。 飲みとかじゃなくてスーパーはまずいよね・・・
- 189 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 02:52:53 ID:wEkbrmYfO]
- >>178
うちの社内恋愛カップルはまさにそれ! 彼氏が社内の女性連中と仲が良いために、彼女はプチストーカー化 二人ともが社内の複数の人間にいろんな相談をし、べつに知りたくないことまで知らされる始末。 単体だとどっちもいい人なのに… 社内恋愛オープンにしている方たち、是非仲良くしてください…
- 190 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 15:57:14 ID:B6OgdN280]
- >>188
スーパーで買い物ぐらいならしてもいいんじゃない? 会社のすぐ近くに住んでるとか 社宅に住んでるとかじゃなければ。 そんなこと言ってたらどこにも行けないよ。
- 191 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 16:36:51 ID:QKZ72mXFO]
- 同感
会社の目の前のスーパーじゃあない、という前提で
- 192 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 19:05:46 ID:CaqF87qDO]
- ナツカシイなぁ
- 193 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 19:24:18 ID:0uT4ZZ8mO]
- オープンに出来る人達はいいなぁ・・・
うちの会社は本気で社内恋愛禁止だからバレるのは本当にまずい
- 194 名前:恋人は名無しさん [2008/04/15(火) 19:59:25 ID:M2xx1aNY0]
- >>190>>191
お互い会社の近くに住んでいるのです・・・ 目の前じゃないけど、徒歩5分くらい。 これからはせめてカゴだけを分けるようにします。
- 195 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 21:00:30 ID:QKZ72mXFO]
- >>193>>194
さっさと結婚しろ。
- 196 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 22:27:50 ID:pv9/iw35O]
- ・男の方はその子のことが好きなような態度だけど、女の子は誰に対しても同じような態度。
・二人でよく話してる ・飲み会の帰りはいつも送って帰る ・気がつくと二人の身体的距離が近い ・知らないふりをしてたけど二人で会ってた現場を目撃。聞いたら動揺。 ・不自然な行動が時々あるけど付き合ってると考えたら自然になる こういう男女は例えば一回り年が離れた上司のように考えにくい間柄だとしても付き合ってると考えますか?
- 197 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 22:40:14 ID:JDkSOwQn0]
- >>196
考える。体験談として答える。
- 198 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 23:22:39 ID:0v8IRGdV0]
- >>196
君はその男女のどっちかに片思い中なのかね?
- 199 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 23:59:34 ID:mYLxThIv0]
- >>198
仮にそうであるとすればほぼ間違いなく板違いだね。 (他に恋人がいるのに・・であれば不倫浮気板あたりに池、だろうな。)
- 200 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/16(水) 01:17:05 ID:rtPvPKFVO]
- んじゃ200
- 201 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 00:15:36 ID:msr35Ujb0]
- 嫉妬に疲れて辛いorz
9個上の彼氏は直属の上司にあたる人 彼氏が仕事でおそらく1番信頼しているであろう女の先輩に対して どうしても嫉妬してしまう。 私と会っていた時には話題にもしなかった仕事の事を、その先輩には相談していたと知ってしまい 苦しくてどうしようもない。 自分は期待されてないのかな、、、と卑屈になってしまうし 仕事とプライベートを混同する訳にもいかないからちろん正直に話せないし だんだん一緒に働くことが苦痛になってきてしまった。 別れるか、辞めるか、、、なのかな。チラ裏ごめんなさい。
- 202 名前:恋人は名無しさん [2008/04/18(金) 01:54:17 ID:xjKFiwH20]
- >>202
状況がほぼ一緒だ 年の差もほぼ同じ 少し悲しいけど、相談されたところで 解決策を提示できないからしょうがないかとあきらめてる でもやっぱり嫉妬はするけど。 仕事でも対等に見てもらえるように自分を高めるしかないよね
- 203 名前:202 [2008/04/18(金) 01:56:04 ID:xjKFiwH20]
- なんで自分にレスしてるんだorz
>>202は>>201向けのレスでした こんなうっかりミスしてたら いつまでたっても対等に見てもらえないよ私orz
- 204 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/18(金) 02:43:32 ID:hmKCFvYT0]
- >201
自分はあなたと逆の立場(自分が彼の(元)直属上司)で、 年齢差も似た感じなのですが、私の彼も、長いこと、あなたと同じ悩みを抱えていました。 正直に言うと、9年もキャリアに差があると、仕事の事を対等に話すということは、 職種にもよるだろうけど、ほぼ無理だと思います。(>201さんがまだお若いと仮定して、ですが) 背負っているもの(責任範囲)が違いますからね・・・ でも、ここで誤解しないで欲しいのは、期待してないのではないのです。 「どうせ、こんな事情はわかりゃしないんだから言うだけ無駄」 なんていう気持ちで、別の人に相談してるわけじゃないですよ。 親は、自分んちの借金の事を子供に相談したりしないですよね?それと同じようなものです。 中間管理職になると、立場上、話題自体出せないようなこともあります。 たとえば、「○○さんが辞めたいって言ってるんだけど、うまく説得できなくてどうしよう」とか そういう類のことは、やはりいくら恋人でも、若手の一般社員に相談することはできません。 仕事に対する視点や立場の違いは、若い人が思っている以上に開きがあるものです。 自分も初めて管理職になったときは、想像以上に自分の視野が狭かったことに驚きました。 いろいろな経験を積んで、失敗したり試行錯誤するうちに、だんだん視野が広がっていくものです。 だから、自分の彼にも、そういうふうにいろんな経験をして成長してほしいし 実際成長してるのがわかるので、自然に、仕事のことを話す機会も増えてきています。 201さんの彼も同じように、見守ってくれてるかもしれませんよ。 ちなみに逆のことでこっちが嫉妬することもあります。 彼が、同期や若手の同僚たちと、仕事の愚痴言いあったり、上司の文句言ったりして リラックス(というか、憂さ晴らしというか?)してるのを見ると、 「私が同じように接するのは無理だもんなー若手同士の連帯感には負けるよなー」と、 少し寂しくなりますもん。 同じなんですよ。
- 205 名前:201 mailto:sage [2008/04/18(金) 22:56:00 ID:msr35Ujb0]
- >>204
丁寧なレスありがとうございました かなり苦しい状況だったので>>204さんのレスに救われました おっしゃる通り、付き合っているのに対等に扱ってもらえない現実と 彼が頼りにしている先輩が女性だった事(男性だったらここまで悩まなかったと思います) そして何よりも手助けできない自分の不甲斐なさが 気付けば寂しさを通り越して強い嫉妬心へと姿を変え 毎日苦しくて仕方なかったです でも>>204さんのレスを読んで納得です 実際経験された方の話は勉強になりますね 来週から彼に対しても仕事に対しても前向きに働けそうです ありがとうございました
- 206 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/19(土) 10:29:08 ID:OG1qJyZZ0]
- 部の飲み会のあと、彼がタバコのポイ捨て(同僚も目撃)
二人になったときに 「ポイ捨てはよくない、そうゆうことする人とは付き合っていけない」 とはっきり言ったら、二度としないって約束してくれました 素直に反省して速攻謝ってくれたから許すけど・・・ 普段は社会マナーのある人なんだけどね
- 207 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/20(日) 05:08:07 ID:2lc2Hr4WO]
- 社内恋愛始めてもうすぐ1年。
彼は上司で私は新入社員。 もちろん会社では内緒にしているのですが、うちの会社の人達は会社が小さいせいもあるのですが必要以上に人のことに首を突っ込むというところがあります。 付き合う前にも彼とは結構気が合うのでよく話していたのですが、それだけでいろんな人からいろいろと(イヤミとか)言われてしまい、周りの目が気になって仕事のことでさえも彼と話すのが怖くなってしまった時期がありました。 仕事もはかどらないし、精神的にも辛かったのでもうそのような思いをしたくなかったので、会社の人には付き合っていることを隠しているのですが、週末にデートしているところを何度か目撃されてしまいました(近辺では絶対に遊ばないのですが)。 すでに会社で噂になっています。 またこの間と同じ状況になってきました。 彼のことは大好きだけど、あまりにも辛いので別れようかななどと考えてしまいます。 もうどうしたらいいかわからない。 長文&愚痴スマソ。
- 208 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/20(日) 10:38:32 ID:W9jqdrc40]
- >>207
今の状況と、彼と別れたあとの状況と、 どっちの方が辛いか考えてみて。 ラクな方を選択したらいいんじゃない? 207さんと同じような状況下の自分。 社内の噂でいろいろな目にあってるけど、 相手を失うことの方が絶対に辛いとわかってるから、 公私ともに、良い意味で淡々と過ごしている。 やるべき事をちゃんとしているなら、言いたい人には言わせておけば良い。 仕事も大事。相手も大事。欲張って良いじゃない。 大切なのは、207さんの気持ちじゃないかな。 彼を大好きなら、頑張れ!
- 209 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/20(日) 16:04:27 ID:2lc2Hr4WO]
- >>208
ありがとう。 やっぱり同じ境遇の人がいると励まされます。 私は社内恋愛+年の差恋愛でさんざん悩んだけれどやっぱり彼が好きで今に至ってます。 辛いことも多いけど、彼と一緒にいる時だけは辛いことも忘れられるんですよね。 それに私は何も悪いことしてないですもんね。 もう何も気にしないで堂々としてます(`・ω・´)
- 210 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 07:13:03 ID:vRuHoC300]
- 来月から同棲します!
職場も家でもず~っと一緒…
- 211 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/21(月) 23:55:21 ID:p2mXoVA20]
- 彼がペアリングをしたいと言っています
彼はリングに紐を通してネックレスにするらしいけど 付き合っているのを隠しているので、私に近づく男を警戒している模様w 心配しなくても大丈夫なのに 30過ぎなのにペアリングは恥ずかしいよね・・・
- 212 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 00:04:49 ID:+y4adlZWO]
- 同意を求めて何になる
- 213 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 18:05:35 ID:bFUtmWWhO]
- 付き合って3日の彼に別れを告げられた…
正確には、彼はまだ入社して2週間ちょいの新人なので、 私以外の他の人とも慣れたらまた付き合ってほしいとのこと。 バレるかヒヤヒヤしながら胃を痛める彼が可哀相で承諾したけど、 待ってるこっちも辛いよー。 しかも元カノが毎日彼に連絡寄越してくるし、不安でしょうがないよorz
- 214 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/22(火) 23:22:20 ID:LLzD2uOaO]
- 私の同期の女の子と仲良くしてるとこを見るとどうしても嫉妬してしまう
飲み会でもずっと同期の子のそば 会話のなかでもその子のことが出てきて毎回嫉妬してしまう 私自身、その同期の仕事に対する考え方とかであまり好きじゃないから余計しんどい 素直に言ってみようか…でもそんなことで彼を縛るのはよくないよな… ああもうやだ…
- 215 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 03:25:41 ID:TX9vcPMT0]
-
社内恋愛、1年半経過 好きで好きで、たまらなくて告白して付き合って貰った 彼は年下 職場は、女が多い職場 私の嫉妬が原因で、交際が苦しくなり 彼に度々、相談 でも、女とまったく会話しないなんて社会人として成り立たないわけで 解消するはずもなく だけど、彼が見せる社交辞令な愛想笑いや言葉にも嫉妬して苦しくなって それを見てる彼も苦しくなって 彼が転職することになった 来月からはこのスレとお別れ 会えなくなる寂しさと見えなくなる不安 最初から、違う職場だったらなー
- 216 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 16:06:14 ID:7BSnaKXz0]
- >>213
2週間ちょいの新人に手を出したのが悪い というわけで待て
- 217 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 07:06:50 ID:6scUMszP0]
- >>215
彼が仕事よりあなたを選んでくれたんだね 大切にしてくれる彼なんだから、信じて頑張って 最初から違う職場だったら、恋に発展しなかったかもしれないね
- 218 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 08:34:47 ID:qyN0eEU3O]
- >>213
プッ 恋愛ゴッコに仕事ゴッコ、か…
- 219 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/25(金) 20:54:44 ID:9ZEcC/pn0]
- 今日ウチでご飯食べる約束してたのに、彼が上司に飲みに連れて行かれてしまったよ
同僚から「一緒に行ったよ」と聞いたけど彼からは連絡なし 普段から付き合いを優先して欲しいとは言ってるけど・・・orz 私も一人で飲んじゃうもんねー
- 220 名前:恋人は名無しさん [2008/04/26(土) 01:06:27 ID:c92jbUMZO]
- 先週、新卒歓迎会でずっと話して娘を好きにならないように直下だし避ける感じでいたのに、今日突然アドレス交換を迫られて、日曜日に遊びに行きたいと誘いが…
お前!彼氏いるって言ってたじゃん 俺が今まで築いてきた地位や立場を壊す気か? 周りの空気を呼んでくれよ~ 嬉しいけど、誘いに返信が打てない
- 221 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 12:15:23 ID:IaxoFJKf0]
- >>220
そんこと書くなら断ればいいじゃん。
- 222 名前:恋人は名無しさん [2008/04/26(土) 12:48:15 ID:WDIgY58iO]
- >>215良かったんじゃないの?
- 223 名前:恋人は名無しさん [2008/04/26(土) 13:35:10 ID:Q46ClNM0O]
- 来月のシフトが出ました。休みは1日だけ合う模様。その1日に会うとしても、前後のシフトが厳しい。
勤務地は離れていて、互いのシフトは真逆。平日も会えない。 そんなもんだよなあ。
- 224 名前:恋人は名無しさん [2008/04/26(土) 13:47:27 ID:AH9EP7HYO]
- シフトは合わせなきゃ会わんもんよ。
バレるのヒヤヒヤで3連休とりますた。
- 225 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/26(土) 18:53:01 ID:moEUUXJE0]
- >>220
・・・板の名前が読めていない気がする
- 226 名前:215 mailto:sage [2008/04/27(日) 03:23:43 ID:TQvAplXB0]
- >>217
辛さを訴え続けちゃったから・・・ 私が、辞めさせてしまったも同じだって思ってる 最後の一行、その通りだよね これから、信じて頑張ってみる! >>222 二人にとって良かったって思える日が来るといいなって思う
- 227 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 10:06:24 ID:FToLE7NaO]
- うちは週休2日で週末休みも祝日祭日の休みもバッチリ合うけど会えない…
- 228 名前:恋人は名無しさん [2008/04/29(火) 17:04:30 ID:/B3MI8/HO]
- 荷物の集荷の人に合コンに誘われて、冗談だと思って同僚たちと「いーですね~」とか言って話を合わせてたら本気の誘いだったらしく、GW明けに合コンセッティングされてしまった…
わたしは彼氏いない設定だから逃げられない状況で、しかもソッコー彼氏にバレた… 彼氏「合コン行くんかぁ。いいやつゲットしてこいよ!」 わたし「いや…行かないっすよ…」 同僚「えー!〇〇ちゃんせっかくなんだから行きなって!運送業の人だから皆ガタイいいよ!ガタイいい人好きって言ってたじゃん!」 彼氏「そうそう。骨太のやつばっかだぜ」 わたし「別に骨太とかどっちでもいいですって…(彼氏は華奢)」 その後は彼氏は上司と飲みに行って置いていかれ、ごめんねメールを入れたら酔っ払った彼氏に普段から警戒心が足りないだの何だのと説教され、すごい面倒くさい一晩でした…
- 229 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 17:38:44 ID:HlLu9umc0]
- >>228
>すごい面倒くさい一晩でした 自業自得じゃんそれ
- 230 名前:恋人は名無しさん [2008/04/29(火) 21:21:22 ID:HzhRxujFO]
- 自業自得だが、
断りにくい方向へしむける彼氏…陰湿な報復だな
- 231 名前:恋人は名無しさん [2008/04/29(火) 21:24:41 ID:QvUgHC8gO]
- バカ彼女と陰湿彼氏
- 232 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/29(火) 21:38:34 ID:qg8Rv2mr0]
- 社内恋愛懐かしいな。自分も昔してた。
周囲は彼女持ちor既婚男性しかいなかったから 冷やかされたり陰口叩かれることもほとんど無かった。 これが女性の多い職場だったら社内恋愛なんてできなかったわ・・・。
- 233 名前:恋人は名無しさん [2008/04/29(火) 22:02:10 ID:AijAfEgf0]
- >229
一晩って?ん?
- 234 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 00:39:19 ID:nhwpvQ9N0]
- 社内で出来婚カップルってやっぱり評価下がるのかな?
ウチの会社は職場結婚多いんだけど私の周りに出来婚はいないし。 ・・・変な話なんだけど、いつも中出しなんだよね。 もちろん結婚前提で付き合ってるけど、彼は早く子供が欲しいみたい。 私が婦人系の疾患を持っていて妊娠しづらい体質だから 出来ればいつでもOKみたいな。 私の方が年上だから周りは「あー、ハメラレタ」って思うんだろうなorz 計画性のない奴って思われても困る・・・
- 235 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/04/30(水) 01:14:35 ID:FNUJTzDv0]
- >>234
結婚は完全に別ステージ。
- 236 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/01(木) 19:07:11 ID:hBVBu+Yc0]
- >>234
同僚がデキ婚でやめてったことあるけど周りは皆あきれてたよ 結婚もしてないのに避妊もしてないってどれだけだらしないんだよって 急遽退職になったから引継ぎにろくな時間もとれなくていい迷惑だった ちゃんと祝福されて結婚・出産したかったらちゃんと避妊しておいたほうがいいよー まわりの評価もガタ落ちになるから
- 237 名前:恋人は名無しさん [2008/05/01(木) 21:43:10 ID:K93qTbPn0]
- >236
幸せなら、細かいことは気にせず祝福。 ま、仕事をいい加減にやめるのはいけませんが。
- 238 名前:恋人は名無しさん [2008/05/02(金) 09:12:12 ID:9YlU4u0A0]
- 会社を背負える逸材と期待していた入社1年目の部下が社内恋愛して同棲しはじめた。
目をかけていた上司の自分としては非常にがっかり。 このガカーリ感はなんだろう。入社間もなく社内恋愛同棲(ほぼ公表している)する感覚って なんなんだろうと思う。
- 239 名前:恋人は名無しさん [2008/05/02(金) 09:16:04 ID:i0yZtGjf0]
- >>238
なぜにガカーリ感がでるんだ?
- 240 名前:238 [2008/05/02(金) 09:31:11 ID:9YlU4u0A0]
- >>239
どうでもいい社員ならガカーリしないが、 期待していた人材だと、1年目で何やってんだか、って厳しめに見てしまう。
- 241 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 10:34:46 ID:lw50tL910]
- >>238
横レスになるが、今年の本社研修に行った人が言っていた話を。 本社研修2週間→配属の流れなんだが、 その研修中に 「近々結婚する予定なんですが、結婚後も仕事を続けられますか?」と聞かれたらしい。 入社早々おめでたい脳みその子が年々増えてるのを実感しているそうだ。 その部下がミスったら、だから入社早々おめでたいバカめ!!!!!とか思ってしまいそうだな。 明日は我が身なわけだが。新人ではないけど。
- 242 名前:恋人は名無しさん [2008/05/02(金) 10:50:10 ID:r41XLfypO]
- 仕事の合間にちょっと愚痴…
社内恋愛3年半。 ただでさえ忙しかった彼が、4月の無茶な人事でさらに忙しくなった。 なにせ同じ部署だから、どれだけ忙しくてつらいか知ってる。 …だから、イライラしてても八つ当たりされても文句言えず。 すごい気を遣ってしまう。 正直疲れる… あ~…ゴールデンウィークがちょっと憂鬱だな…
- 243 名前:238 [2008/05/02(金) 11:10:25 ID:9YlU4u0A0]
- 隠してくれるならいいんだけど、
会社の公式報告書などで同僚社員と同一住所で書いてバレバレ。 アホか、と思ってしまう。
- 244 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 11:21:28 ID:aerTP9JR0]
- >>243
なんてうざい上司だろう…。仕事ちゃんとやってりゃ別にいいじゃねぇか。。 お前女だろ?んで女の新入社員が同棲公表したからキーキー言ってんだろ。 はずかしー。傍から見てたらお局が怒ってるみたいだから気をつけろな。 もしお前が男だとか言うんだったら余計ありえないわ…。滅私奉公はお前だけにしとけ。
- 245 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 12:34:21 ID:vIB8/XAM0]
- >238 の気持ちは分かるなあ。
やっぱ社内恋愛を禁止はしないけど、出来る限り隠して欲しい。 いうなれば、公共の場で化粧しないとか、大声で下ネタ話さないとかいうのと同レベルの マナーとして、隠して欲しいって意味ね。 仕事きちんとやっていれば問題は無いけど、 職場で別れちゃって辛くて転職、って可能性を考えると、上司としては気になるかもね。 うちの同期でも、職場恋愛している二人がいるけど、 付き合った直後に、女のほうがバリ創価であることが分かって、将来がまったく見えない状態。 ゴールインすればいいけど、出既婚だったり別れたりされるとうっとおしいな~とは思ってる。
- 246 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 14:36:50 ID:L7uxltv50]
- オープンにするのって学生気分が抜けてないからだろうか
- 247 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 15:24:44 ID:apQRdFky0]
- そりゃ22、3歳で、社会人やって1ヶ月やそこらじゃマナーとかわからんよ
そっと注意されるならともかく、キーキーヒステリックにされたら可哀相だな…と思う
- 248 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 20:29:44 ID:ANs1KxU80]
- >>244
俺は>>238の感覚に激しく同意。 >>246が言うように、完全にガクセイの恋愛遊びの延長だね。
- 249 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 21:02:53 ID:gUWVwnvWO]
- 社内ではもうバレてる状態。
当たり前だが公私混同はしてない。 それでもこの間お互い余裕があった時目があって微笑みあってたら同僚に思いきり見られててw (・∀・)←まさにこんな顔されて恥ずかしかったw 流れ豚切りスマソ
- 250 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/02(金) 21:18:02 ID:V3Rv/sJv0]
- 私は社内の噂話のネタにはなりたくない
だからひたすら隠す だって社内恋愛ってキモいでしょうw
- 251 名前:恋人は名無しさん [2008/05/02(金) 23:46:34 ID:4xagD+j/0]
- 世の中社内恋愛ばっかだというのに
- 252 名前:恋人は名無しさん [2008/05/03(土) 07:51:08 ID:IL5Xsk3IO]
- 大阪から転勤で都内で社内恋愛中。
彼氏ができる前は大っぴらに「大阪に帰りたい」とぼやいていたんだけど、彼氏に「そんなに帰りたいの?●●はいずれは大阪に帰るつもりなの?」とちょっと悲しそうに言われて以来、あんまりそういうことが言えなくなりました…。 GW、お盆、年末年始の大型連休の初日から最終日まで大阪に帰るのもなんか寂しそう。 でもわたしだって家族や友達に会いたい…東京には会社関係の知り合いしかいないし…。 戻ってきたら「楽しかった?友達や家の人は元気だった?」って言ってくれる優しい人なんだけどこの人も大阪の人だったら最高なのにな~と思わずにはいられません…。
- 253 名前:恋人は名無しさん [2008/05/03(土) 09:43:21 ID:t1gYOax80]
- bbs.2ch2.net/test/read.cgi/fusianasan/1190898315/1-
- 254 名前:恋人は名無しさん [2008/05/03(土) 09:47:01 ID:NpoTPzlx0]
- 中途社員で新しい会社で知り合った同僚と
入社して間もなく社内恋愛公表状態になったら引く。 何のために会社に入ったんだと思わずにいられない。
- 255 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/03(土) 12:57:00 ID:WcvV3hYE0]
- 社内恋愛してても、仕事をきちんとしていれば、何も問題ない。
むしろ祝福する。 仕事を疎かにするやつらが問題なんだよね。
- 256 名前:恋人は名無しさん [2008/05/03(土) 22:25:14 ID:uCIn2lbR0]
- 仕事中もいつもいちゃついてる2人がいるんだけどどうすればいい?
男には別に彼女いるはずなんだが・・・。
- 257 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/03(土) 23:21:00 ID:AswphhZq0]
- 234です。>>235->>237レスありがとう。
やっぱり出来婚は評価下がりますよね・・・。 結婚後私も仕事続けるつもりですし、お互いそれなりの立場もありますので 祝福してもらえるよう気をつけます。 今まで積み重ねた仕事を投げ出したくないしね。 一応付き合っていることは隠してます。 ばれている可能性もありますが。
- 258 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/04(日) 08:30:41 ID:7uIqPSrtO]
- >>255
社内恋愛している事実を知られない工夫(&周囲への気遣い)すら出来ない要領の悪さ自体が、 社会人としてダメだなぁと俺は感じる。 まぁ確かにデート現場を会社の人間に見られて、その噂が広がって… というルートでバレることは確かにあるだろうが。
- 259 名前:恋人は名無しさん [2008/05/04(日) 18:46:18 ID:uM2hFkp30]
- >>257
ばれてても、ばらすよりはいいと思う。 気遣いがある、というのは周囲に伝わるし好印象だしね。 同棲して住所報告でバレるようなケースは最悪だと思う。 同僚との出来婚はやっぱナシだね。自分の部下がそれをやったときは、 口頭ではおめでとうと言ったが、祝う気がおきなかったし(祝い金もなし)、 おれの中ではその部下の評価はかなり下がった。
- 260 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/05(月) 12:48:22 ID:bjFO6Twz0]
- いまどき「おめでた婚」って普通の人でも多いから
偏見ある自分のほうが異端だと思ってたが 社会的な評価は下がるんだねー、おぼえとこ
- 261 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/05(月) 16:30:41 ID:YQgZIWT9O]
- >>260
計画性もなく子ども作ったら、次に仕事を引き継ぐ人を探したり何やら、周りに迷惑をかける。 仕事への責任がないと思われるよ。職場や仕事の重要度で違うかもだけど。 そろそろ彼と正式に婚約する。やっと公表できるので嬉しい。
- 262 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 01:39:04 ID:uz8lEYEn0]
- 婚約で公表・・ってか報告すんのか・・?
まぁ、タイミング次第ではあるんだろうが・・。 式と入籍が同時期であるなら式の日程が明確になるくらいが妥当なところじゃねーか。。
- 263 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 02:12:46 ID:xnrMCuKS0]
- >>262
ちょうどそのことで悩んでるんだけど… 諸般の都合で入籍と式が3~4ヶ月くらい離れてしまいそうなんだが どのタイミングで会社に言うべきかと。 ちなみに披露宴はしない。結婚後ふたりとも仕事は続ける。 部署もフロアも別だし、社内恋愛結婚がすごく多い会社なので、 仕事続けることに難色は示さないと思うんだけど、 どんなふうに上司に言えばいいんだろう。
- 264 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 07:23:13 ID:cI4SIGoU0]
- 書類上の手続きは入籍で動くから、入籍の前がいいと思うよ。
- 265 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 07:58:31 ID:uz8lEYEn0]
- ドウカン
入籍の2週間くらい?前に、上司には言う、と。 ・・・1週間前でも十分か。
- 266 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 11:10:45 ID:IuRo49pT0]
- >>261
仕事にも支障でるし、 同僚どうしが出来婚なんて、周りで仕事やっている人間からすると、 仕事を馬鹿にされた気分がするよね。なんか。
- 267 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 12:39:23 ID:o1mSmpzTO]
- 私が仕事出来なさ過ぎて彼氏に申し訳ない。今日もガッツリ怒られました。
- 268 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 22:46:40 ID:xnrMCuKS0]
- >>264-265
ありがとう。 披露宴しないからそんなに早くに言わなくていいよね。 嬉しがってるみたいに見えるかもしれないしw
- 269 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 23:24:13 ID:48PWfwR90]
- 社内バレしてないカポーに質問
会社で相手の良くない話を耳にしてしまった場合でも相手には言わないで黙ってる? 昨日同期で飲んでる時に相手の噂話になって、仕事上で少々問題がある部分を指摘されてた。 自分はそうは思わないけど、何しろ盲目フィルターかかっちゃってるから何とも言えない。 でも○○が言ってたんだけど、、、なんて告げ口みたいなのはお互い気分悪いし黙っとくかorz
- 270 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 23:47:50 ID:NwaGU1QI0]
- >269
聞いてきた良くない話っていうのを、まずは冷静に自分で考え、または調べて真偽を確認・ それまでは彼には言ってはいけない。 それで、噂が嘘だと思ったら何もせずに流し、 やっぱり噂が本当だったら、自分が気づいたことにして相手に注意すること。 「○○が言ってたんだけど」なんて、口が裂けても言っちゃダメ。 誰も得をしないから。
- 271 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/06(火) 23:56:42 ID:Q/AcoSO80]
- >>269
自分は言ってる 彼も言ってくれる 黙ってて言わないって事はお互いにしないよ
- 272 名前:恋人は名無しさん [2008/05/06(火) 23:57:28 ID:48PWfwR90]
- >>270
レスありがとう そうだよね そのまま伝えるのだけはやめとく ただ相手の事ってどうしてもよく見えてしまうから判断しづらいorz でももし本当だったらそれとなく言ってみるよ しかし社内バレしてないと思わぬ所で相手の噂話を耳にしてしまうね
- 273 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 14:31:05 ID:c4BqNPLIO]
- 毎日顔あわせて仕事で同じチームの人に告白されました…仕事に差し支えるという点の不安もあり、やんわり断りました。人としては好きですが恋愛対象としての好きかはわからない場合は断るべきですよね?相手に失礼ですよね?
- 274 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 16:16:33 ID:4oh36Iw/0]
- >>273
社内・同じチームなら「やっぱり好きじゃないかも」 と思った時に別れづらいし、別れてから気まずい。 自分の気持ちに自信がないなら断った方がいい。
- 275 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 18:23:04 ID:8U5yLA7/O]
- この4月から社内恋愛になってしまいますた…
私がいる会社に、彼が入社してきた。 幸い勤務地が違うし(彼が本社、私が近くの支社)、仕事で絡むことはないけれど、 異動が激しい会社だから私がいつ本社に行くか分からないし 何より私の同期=彼の先輩、彼の同期=私の後輩なんで いつかどっかからバレるんじゃないかとヒヤヒヤしてるw 社内恋愛が割とOKな会社だけど、やっぱりバレたくはないなあ…
- 276 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/07(水) 22:34:29 ID:C8Fifi9lO]
- >>262
>>261は公表っていうか会社の人に知られても平気になるって感じ。言って周りはしないですw しかし周りに30代~40代で彼氏なしの人がけっこう多い。これも微妙な問題だよね…
- 277 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 07:35:37 ID:zIs8SzkS0]
- >>273
板の名前読めてるか? それとも今、恋人がいるのに告白されたのか。
- 278 名前:恋人は名無しさん [2008/05/08(木) 12:19:49 ID:Km3uwm870]
- ついこの前の出来事ですが、
半年ほど楽しくお付き合いしていた社内(支店は入社時から別)の同期の彼氏ですが、 突然持病が悪化したとか言い出し休日は治療に専念する為に会えないと告げられました。 私はそれって別れたいって意味なのかな?って思ったんで、本人にも電話で尋ねました。 けれど「違う」の一点張りだったので話し合った結果、私が彼氏の回復を待つという事になりました。 それから半年経っても相手は心身ともに最悪で会社はやっと(誤魔化し誤魔化し)出勤しているということで 会う事は許されず、私はずっと彼の回復ばかり待つ毎日が続きました。 ところが!別の同期の情報に拠ると、その彼は体調も別に悪くなく明朗でいて、同じ支店内の新人の女性と交際を半年前から 始めたというのです。 キープ、なのかワカリマセンがこんな振り方ってよくあるのでしょうか? 普通はちゃんと「好きな人が出来た」とか「もう終わりにしたい」とか意思表示しますよね? 自分が悪者になりたくないっていうタイプの常套句で注意しないといけませんかね? 一途に待っていた自分が情けなくて情けなくて...。
- 279 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 12:44:57 ID:oVOoCRF6O]
- >>278
キープだね。
- 280 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 18:35:16 ID:clX0wIfH0]
- 相談なのですが、なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
現在、私は大学生で、バイト先の店長と付き合っています。 彼とは8歳年上です。付き合って4ヶ月になります。 プライベートの時はすごく楽しくてほのぼのと過ごしているのですが、 仕事になるとどうも私に当たってくるようで辛いです。 付き合う前は絶対に言わなかったのに「あれやって!」ときつい口調で命令してきます。 私とシフトが一緒の時は凄くピリピリしていて態度も口の利きかたもひどいです。 些細なことにでも口を出してきて、すごく腹が立ちます。 他の人に不満に思っていても言わないことを、怒った口調で言ってきます。 けれど、2人きりになると普段の彼に戻ります。 他のバイトの人が居ると、どうやらピリピリしだすようです。 付き合う前は、そんな態度もなかったのに、 今は彼とシフトが入る度にそんな調子なので、最近は彼と仕事をするのがとても苦痛です。 もう私もこんな彼は限界なので、仕事の上でどこが不満なのか聞いてみようと思いますが、 なかなか話を切り出せずにいます。 どのようにして話を切り出していけば良いのでしょうか。 また、なぜ彼はそんな態度を取るのでしょうか。 長々と文章ごめんなさい。 どうかよろしくお願いします。
- 281 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 19:13:42 ID:Ce7c0U2q0]
- >>280
付き合ってることを他の人に悟られまいとしてきつい態度になってるんじゃないかな 店長って立場上バイトとできちゃったことバレたら困る、とか色々あるのかね まぁ理不尽な怒られ方、他のバイトから見ても厳しいってことであれば言ってみてはどうだろう ただし、職場で、恋人としてじゃなくて一バイトとして、かな 勤務態度のどこが不満なのか、不満があるなら直すので言ってほしい、と 怒ると上司にたてつく駄目バイトになっちゃうのであくまでも一バイトとして謙虚に接すること プライベートのことは一切考えずにね そうすれば公私混同しちゃってる彼氏も目を覚ますかもしれない
- 282 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 19:33:59 ID:seVyK2uCO]
- >>276
あり得ない。 社内恋愛って別れたら気まずくなるのを覚悟の上で付き合うものじゃないのかな。 そもそも付き合うって相手に対してちゃんと責任を果たすべきだと私は思うし。 黙ってるのは気が済まないなら言って良いと思う。 彼の為に、ではなくて276さんが気の済む様に。 辛い想いをした分、次は素敵な人が現れるよ。 頑張って!
- 283 名前:282 mailto:sage [2008/05/08(木) 19:36:18 ID:seVyK2uCO]
- >>276じゃなくて>>278でした。
すみません…orz
- 284 名前:恋人は名無しさん [2008/05/08(木) 22:51:07 ID:jrdtGtq90]
- 部下にあまりにもきれいな派遣がきて緊張
いかん24の女に緊張しては・・・ 俺は39だ 直属の部下だからいっぱい仕事をふって困ってるところを 助けたら食えるかなw めっちゃ食いたい
- 285 名前:恋人は名無しさん [2008/05/08(木) 23:13:30 ID:xIBD5zKaO]
- >>284
困るほど仕事振った時点でアウトじゃね?
- 286 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 23:20:34 ID:ksvScLNLO]
- 284がキモいので契約打ち切りで
- 287 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 23:27:29 ID:MDlEYqUI0]
- 39にもなってくえるとかマジ痛いな
- 288 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 23:27:49 ID:0Y+OkH9TO]
- >>278
私なら同僚に根回ししてからみんなの前で全てブチまけてフルよw 私の友達も二股されてみんな前でブチまけて、その後彼は社内では総シカトくらって、いつの間にかコピー係りになってたww 上司の話だと、二股相手は取引先だったらしく会社としては、風紀を見出した&取引先相手に支障をきたしたから、出世コースから外したらしい。
- 289 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 23:29:21 ID:0Y+OkH9TO]
- 見出した→乱した
- 290 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/09(金) 00:06:49 ID:GyVwwMUg0]
- まぁみんなの前でブチまける女も相当(いや激しく)DQNだけどね。
- 291 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/09(金) 08:00:41 ID:P9vbsSKhO]
- 会社でぶちまけるのは駄目だと思う。あくまでも彼氏彼女ともう一人の女性の三者間で解決すべき。
まあ、>>278は修羅場スレ見て色々考えてみたらどうだろうw
- 292 名前:恋人は名無しさん [2008/05/09(金) 12:04:35 ID:kdO+sMuuO]
- 似たように総シカトどころか怒りかってる男いるな(笑)ってことは…やらかしたんだな。
- 293 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/09(金) 12:19:18 ID:Rqjfacn7O]
- >>278
ほぅ。 まぁ、「普通」というか… 「一途に待つ」というかさ… なんで自分でちゃんと確認しなかったん?まずそれが激しく疑問。 勿論悪いのは圧倒的に(というか一から十まで全て、か)あっちなんだが。 その新人の女の子?だっけ?を捕まえてどうこう、って完全お門違いなんで。 いいとこ「何この『オバサン?!』」くらい言われるかもしれんしね。 問い詰めるのはあくまでその男だけ、ね。どんな展開になろうとも。 もう一度書くが、問い詰めるのはその男だけ。
- 294 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/09(金) 12:43:21 ID:PWIUr4TBO]
- 同じ課にいる彼氏に仕事の質問してもそっけなく返される
Oさん(おばさん)と喋る時はたのしそうなのに… Oさんが何か探してたから親切心で声かけたら無視された クロかな… まぁ私との付き合いは既に周りにばれてるから浮気がバレたら大変なことになるだろうけどねw (公私をわきまえてるならオッケーと課長にお墨付きもらいました)
- 295 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/09(金) 16:52:55 ID:k1Yrun6hO]
- >>293
なんだこいつ?
- 296 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/09(金) 18:13:20 ID:Rqjfacn7O]
- ?
>>294宛てだよな? 俺はマジメにレスしてるけど… (>>278の話に関しては) 新人の女の子は、彼女が他にいるのを知らないで付き合ってる可能性もあるし、 かつ、仮に彼女がいること知ってて意図的に『奪う』のであれば悪意がある。 が、得てして女(>>278)が他の女と争うと最初の争点がボケて、「汚い女の争い」になってしまうモンで (例示したような罵詈雑言が飛び交うことも) それは事前に避けておくようにしたいね、ということで。(責めるべくは彼氏ということ)
- 297 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 02:08:54 ID:DWK6scMZ0]
- もうお前の話はわかったよ
- 298 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/10(土) 02:12:36 ID:hYnptmcfO]
- >>295=>>297かどうか知らんが、単なるゴミか。
サッサと消えろ。死ね。
- 299 名前:恋人は名無しさん [2008/05/11(日) 10:25:32 ID:NIzP05K4O]
- >296
人のせいにすんな
- 300 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/11(日) 10:42:29 ID:W6FIwcyfO]
- >>293
>>278はその女性に対して問い詰めるなんて一言も書いていないし、 >>278の文章からして、そのような行動に出るような人には思えない。 あなたの主張したいこととが、 「責めるべきは男のみ」 ということだけだとしたら、 それこそとてもお門違いというか、少しずれている印象を受ける。 しかも最後は無駄に念押し。 大事な事なので二回言いました、って? その後のレスも大人げないように感じる。 とりあえずあなたの書き込みは不必要でしたね。 もちろん、あなたにレスしている私の書き込みも不必要ということになりますが。
- 301 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/11(日) 11:04:46 ID:kYVf7AFE0]
- >>300
丁寧なレス、どうもです。 ごめん、本当に分からない。 >>288や>>291の、>>278への意見としては「その新人の女の子や、周囲も巻き込め」 と言っているように読める。 スレの流れも一瞬、そんな変な方向になりつつあった。 恋愛、特に失礼やその間近の時って突発的で感情的な行為に出易いから、 こんなところのコメントでも心に残って、やってしまうんじゃないかと書いた。 が、 >>>278の文章からして、そのような行動に出るような人には思えない。 という「前提」をアナタの中で作ってるから、俺の意見が完全にお門違いだということ? それが事実であれば全くそのとおり、俺の「念押し」レスは不要だよね。 でもさ、そこまで恋愛に対して冷静でいられるモンなのかな。 >>278の文から感じられる人柄を思えばこそ、マジメさ、忍耐力が逆に爆発してしまわないかな、と。 すみません、>>300さんだけレス頂きたいです。 >>295 >>297のような意味不明のレスは、 俺なりに>>278に「今後、一番>>278のダメージが少なくなるであろう」 書いたことに対して、何の返信にもなってない。
- 302 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/11(日) 13:01:47 ID:6TYjDHTDO]
- >>278はどうすればいい?
どうすれば、一番「良い方向」にもっていける? 泣き寝入りしかないのか?
- 303 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/11(日) 21:06:24 ID:kwpycDp20]
- >>302
泣き寝入りと言うか、>>278さんはとても素敵なお嬢さんなので、 そんな大人のマナーのかけらもない男なんて、呼び出してこちらから振っちゃえ。 そして忘れた方が良いと思う。自分の人生にそんな男はいなかった、現れなかった、と。 仕返し的なことをしても、>>278さんの素敵さを損ねてしまうと思うし。 簡単に忘れらないと思うけど、忘れるのが一番。その男に関してだけ記憶喪失に!!! しかし本当に相手の男はアホだね。 本当に病気になっちゃえばいいと思うよ。 >>278さん、頑張って。相手を信じて疑わなかったあなたは素敵だよ。 次の恋愛では絶対に幸せになれるよ。
- 304 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/11(日) 21:36:04 ID:6TYjDHTDO]
- そぅだよね。
とにかく、今は辛いだろうが幸せになって欲しいよ。
- 305 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 00:24:11 ID:GAlESGEI0]
- >278
自分も昔、彼氏に、卑怯な形で二股されたことがある。 彼氏も浮気相手も同じサークル内だったので、サークル中に、彼氏や浮気相手の卑怯さをバラして 悪い評判でも広めてやろうかと思ったけど、なんとか思いとどまって、黙って引き下がった。 友達には「別れちゃった」とだけ伝えて平静を装ってたけど、 心の中では、「泣き寝入りだ、自分だけ振られ損だ」と思って悔しくて毎日泣いてた。 けど、数年後、サークルの仲間や先輩たちと集まったときに、 「君は誰にも本当のことを言わなかったから、皆知らないと思ってるだろうけど 周りから見てれば察しがついてた。あの状況で何も言わずに黙ってた君は偉かった」 と言ってくれた人が数名いて、救われたよ。 変に復讐とかしないで、耐えてよかったなーと思った。 お天道様はちゃんと見ているので、相手と同じレベルに落ちちゃいかんと思うよ。 つらいだろうけど。
- 306 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/12(月) 06:53:35 ID:K34V0ble0]
- 金曜から同僚と付き合うことになった。
それからはじめて顔あわせるけど緊張する…!!
- 307 名前:恋人は名無しさん [2008/05/18(日) 00:54:38 ID:76AY9dEWO]
- 社内恋愛してます。周りには内緒です。
仕事中と二人の時とのギャップがたまらないです。
- 308 名前:恋人は名無しさん [2008/05/18(日) 01:48:46 ID:CmV1yPx+O]
- >>284て恋愛サロンでさんざん電波垂れ流してるウンコだね
- 309 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/18(日) 02:11:49 ID:2wAm+yhJ0]
- まぁ板違いだし一切我々には関係ないでしょ。
- 310 名前:恋人は名無しさん [2008/05/18(日) 08:55:19 ID:0bBX5lYRO]
- 社内っていいよね。
- 311 名前:恋人は名無しさん [2008/05/18(日) 15:25:16 ID:4EX+OaOGO]
- そうか?
面倒くさいだけだと思うが
- 312 名前:恋人は名無しさん [2008/05/18(日) 17:10:34 ID:E7r8y5UhO]
- 私も初社内恋愛。
ばれそうでヒヤヒヤ… いっそプロポーズしてくれるの待ってる。 まだ付き合って1ヶ月なのに(^^;
- 313 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/18(日) 19:32:17 ID:NBwwORcP0]
- 土曜日デートして、告白って付き合うことになった。
明日、会社で会うのがドキドキ。
- 314 名前:恋人は名無しさん [2008/05/18(日) 20:17:08 ID:yiIjN9LrO]
- 社内で付き合って今日で5ヶ月目。
フロア全員知ってるし、みんなで飲みに行ったりもする。公認の仲ですw いつか名字が彼氏の名字に変わって、会社のみんなに結婚報告するのが最近の夢です。 そのあともまだ仕事を続けてて、一緒に働けてたらいいな。
- 315 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/19(月) 10:11:17 ID:f9Q+ZQyBO]
- 本人達はいいけど、周りはあんまりいいとは思ってない
とっとと結婚して辞めて欲しい
- 316 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/19(月) 10:31:08 ID:bLc+I975O]
- >>315
放置しといてやりゃ、いいのに… レスすらも不要じゃん、頭ん中お花畑なのにはさ。
- 317 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/19(月) 21:02:45 ID:rJf3uSL90]
- >>312
気持ちすごくわかります!私もプロポーズしてもらって安心したい(笑) 私は、半月前に告白されて付き合い始めました。 職種は違うんだけど、ちょくちょく顔をあわせるのが恥ずかしい。 彼は半年前に同じ職種の人に振られたみたいで、その後私のことを好きになったらしい。 それを正直に話してくれたのはいいんだけど、その女性とも同じように顔をあわせるわけで; 彼とその人は毎日同じ所で、同じ仕事をしているし、気になっちゃう。 しかも、最近私の同僚から「○君、△さんにアタックしてるんだって~」って噂話を聞きました(泣) きっと社内には、この噂が流れてるんだろうな、と思うと嫌です。 彼に聞いてみると「それは事実だけど過去のことで今はお前だけだ」って。 どうせなら、いっそバラして公認になりたいけどそれは駄目ですよね? 噂するなら私との噂にしてほしいって思ってしまう。 彼を信じてはいるんだけど、ちょっと引っかかる・・・複雑です。
- 318 名前:恋人は名無しさん [2008/05/19(月) 21:12:22 ID:+X0HjljH0]
- >>307
それ昔言われたよ ギャップあるね~(ニタ~)って 今はもう昔の思い出です。 シラン間にバレルんだよ、社内恋愛って。 あまりその手の話しをしない上司が、 過去の社内カップルの話しとかしだしたりして 気づいているぞ○○君!ってオーラ出してた。 ゴールしたかったな。
- 319 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/19(月) 21:48:00 ID:+4FTQ7KrO]
- 彼が出世して忙しくなった
喜ばしいし忙しそうな彼を及ばずながら支えてあげたい でもどこか悔しいうらやましい 私も頑張らなきゃだなー
- 320 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/20(火) 14:11:31 ID:ZFLi+4eNO]
- >>317
いやいやいや、バラしちゃ駄目に決まってるでしょ。 バラしたからって=公認なわけじゃない。 むしろひがみとか八つ当たりとか予想もしなかった嫌な思いもするかもしれないし。 それによく考えてみるんだ。 それでもしバラしたら、嫉妬丸出しですって自分で言ってる様なもんじゃない? 社内で大事なのは、会社では平然と出来る平常心。 まぁ、彼と話して公表するって話になったらバラすで良いかと。
- 321 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/20(火) 14:30:40 ID:e8qAllhC0]
- >>317
「私と彼はできてます!」ってバラすのって「私はバカです!」っていうようなものだよ
- 322 名前:恋人は名無しさん [2008/05/20(火) 15:59:40 ID:kvosdX8sO]
- >>317
今付き合ってることがバレる可能性が下がる、良い隠れ蓑だな。 いちいち嫉妬なんかしてるようなら、社内恋愛なんぞヤメろ。向いてない。 二人で会ってる時にしっかり絆を深めて嫉妬心なぞ吹き飛ばせ。 (まぁ、嫉妬が恋愛のスパイスだと思うのならそれはそれでいいが。 だがその解決案としてバラすというのは愚の愚。底辺。)
- 323 名前:317 mailto:sage [2008/05/20(火) 16:24:46 ID:tobjlNCD0]
- >>320、321、322
レスありがとうございます。 バラす=公認だと思ってました、考えが甘かったです。 絶対バラしたりしないようにします!! でも、例えば2人でご飯食べてたり、手を繋いで歩いてるところを見られたりして、 「見かけたんだけど付き合ってるの?」とか聞かれた場合はどう答えるのがベストなんでしょう? >二人で会ってる時にしっかり絆を深めて嫉妬心なぞ吹き飛ばせ。 すごい勇気付けられました。
- 324 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/20(火) 16:32:03 ID:Nw1iponk0]
- >>323
会社の近くでご飯はまだしも、手をつなぐのは危険だと思う ご飯はいくらでも言い訳できるだろうけど、手をつないでたらもう無理だろ・・・
- 325 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/20(火) 17:23:29 ID:mVCdSrclO]
- なんか幼稚だな。
社内恋愛向いてなさそう。
- 326 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/20(火) 20:47:42 ID:kvosdX8sO]
- >>323
激励という本意を受け取っていただけたようで、何より。 二人メシを見つかるくらいは、まぁナンボでも言えますわな。 (彼女じゃないコとでも酒、メシくらい行くしねえ。俺の場合。) 聞かれたら「うん、仲良いしね。」とか、堂々と。 手を繋いだり、べったりしてるところは、チと弁解するのは難しいねぇ… 会社の近くではンなことしない(当然休日含む)のは鉄則として、 まぁ…そうだねェ… 運は、あるね、確かに。見つかる/見つからない の他、 誰に見つかるか、どこで…どういう状況で…ってのは。 せめて道端や公共の場所ではベタベタしない、ってのが最大限の努力かなと。
- 327 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/20(火) 21:31:36 ID:cBRyKpkU0]
- 自分たちの場合は、万が一一緒にいるのが見つかって問いただされたら
「はい、付き合ってますが何か?」とあっさり肯定しよう、と決めていた。 でもそうやって思ってると案外誰にもバレなかったりする。 (こっそり見た人が黙ってるだけかもしれんが) そうしてるうちに結婚決まったので、今からは逆にバラして(報告して)いかなきゃいけない。 照れくさいし面倒だなあ。
- 328 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/20(火) 22:59:31 ID:owhv5DVW0]
- >面倒だなあ。
まぁこれは >照れくさいし これの意訳なんだろうが。 俺は本当に面倒臭かったから直属の上司にしか言わなかったな。 特に誰々に知らせたい、とかいう気持ちもなかったし。
- 329 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/20(火) 23:14:19 ID:KgTUIy6+O]
- うちは付き合う前から歩くスピーカーがガセネタ流してたので皆にばれて今じゃ心配される始末
結婚したら辞めたいけど辞めさせてくんない 今から鬱だ
- 330 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/21(水) 00:20:23 ID:OQWgRL100]
- 社内で次々と乗り換えるのはやめて欲しい。
自分は社内恋愛じゃないが、同じ部署の同期の女が、入社してから3年で、 別部署先輩A⇒上司⇒別部署先輩B(今カレ)と渡り歩き。 (社内恋愛してる事はバレバレで、3人とも同棲経験有り) そして先週から上記3人と一緒にPJチーム組む事になってしまった。 当然お互いの関係を知っているから、実に気まずい。。。
- 331 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/21(水) 00:43:58 ID:APcXtfoq0]
- お前はスレ違いなんじゃないの?
- 332 名前:恋人は名無しさん [2008/05/21(水) 21:42:15 ID:qZAQULQOO]
- >>330うちの会社にもっと酷いのがいる。
既婚未婚関係なく手近から行く女。 サクサク乗り換えるのは周知なのになぜ次々と相手が現れるのだろう…
- 333 名前:恋人は名無しさん [2008/05/22(木) 14:05:59 ID:M0if1rnpO]
- 最近会社の上司と付き合い始めました。
彼は結構女の子にちょっかい出したりする人だったんですが、付き合い始めてそれがなくなったら、私と付き合ってんじゃないか、と周りが怪しむようになって、今では同じ課の女の子達がほとんど口を聞いてくれなくなりました… はっきりした理由は分からないんですが、 「何しに会社来てるの」 「あんな軽い男のどこがいいの」 とかだと思います多分… 嫌がらせとか軽くいじめられてる感じで辛いです… こんな経験された方いないでしょうか…? 社内では彼とほとんど話さないし何でこんな扱い受けるのがよく分かりません(´;ω;`) 元から嫌われてたのかなあ…orz
- 334 名前:恋人は名無しさん [2008/05/22(木) 22:45:33 ID:eIE1j8MY0]
- >>333
ただ嫉妬心から叩かれてるだけ バレてしまったのが運の尽き
- 335 名前:恋人は名無しさん [2008/05/22(木) 23:55:43 ID:IOuuCGAcO]
- いや、その男がよほどヤバい奴なんだろ
- 336 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 00:41:41 ID:2s/OiKaY0]
- 社内恋愛自体、あまり良い印象は持たれないけど、特に上司と部下の恋愛はNGだよ。
正確には付き合った後も上司と部下の関係でいる事がNG。 彼女だから甘やかされてる、贔屓されてる、調子乗ってるetc… 人間ならやっかみが入るのは当たり前。 上司と部下で付き合い始めたのなら、他部署に出したりするのがけじめだと思うけどね。
- 337 名前:恋人は名無しさん [2008/05/23(金) 01:33:05 ID:SxZ9mUTFO]
- 社員とバイトで付き合っています。
24時間営業の飲食で、彼は月の半分はナイトなので、 私とシフトが被るのは2~3時間程度。 デートは月1あるかないか(ほぼ毎日会ってるので不満はなし)。 オープニングスタッフですぐに仲良くなり、 よくじゃれあってたので、全然バレません。 楽チン♪
- 338 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 01:34:23 ID:ZBzqHzVu0]
- 私も何しに会社に来てるんだろ、って一緒に言うかも
仕事の評価だってもしかしたら付き合っているあなた のフィルターがかかるかも知れないし バレるのは一番最悪なんじゃないのかなぁ。社会人として 好きになってしまうのは仕方の無いことだけど会社は公の仕事をする場 必死に仕事をすれば周りの態度も改まるかも? それでもダメなら転職するしかない
- 339 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 01:36:32 ID:ZBzqHzVu0]
- 忘れた・・・↑のは>>333でした
- 340 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/24(土) 00:52:10 ID:QS5rhmxhO]
- うちは7~8割の人が社内結婚してるから社内恋愛はしやすいかも。
バレないようにしても、誰かに見付かったらすぐに噂は広まるけどね
- 341 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/24(土) 20:11:39 ID:3EqZ7pa80]
- 社内恋愛してると、同僚とかの恋愛話に参加し難くないですか?
どこ行ったとか色々しゃべるとバレる~と思ったら話せない。 相手が誰かだけを隠せればいいんだろうけど・・・。 お陰で彼氏いないと思われ、紹介しょうか?とかいらんお節介やかれるorz
- 342 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/24(土) 22:16:33 ID:SEn7Nlc3O]
- 社内恋愛、噂にされました。出所は元友人。
まだ現場を押さえられたりしてないので、聞かれてもやんわり否定して終わってるけど、友達すら信用出来ないってうちの会社終わってる。。。 言ったのがオマエしかいないからわかってんだよ!って問い詰めたいけど、そんなことしたら余計噂になるから出来ないし。
- 343 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/25(日) 10:21:56 ID:MEQeLLpW0]
- >>341
解る。 私は彼氏と付き合いだす前は「もう3年彼氏いないんですよー」とか自虐的に言ってたりしたから余計に。 彼氏とは付き合いだす前から趣味が一緒で仲良かったから、彼氏できたって言うと特定されそうで… 結果、未だに彼氏が出来たことは誰にも言ってない。 噂好きな職場で、付き合いだす前から色々言われてたから仮にバレても「ああ、やっぱり?」で済まされそうな気もするけど。
- 344 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/25(日) 14:39:14 ID:SEYu7c/h0]
- ここにいるみなさんはどういった経緯でカップルになったんですか?
馴れ初めとか教えてください。 社内に気になる人がいるので、参考にさせてもらえればと思います。 よろしくお願いします。
- 345 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/25(日) 15:47:53 ID:lxUyZN3fO]
- >>344
私はたまたま帰りの時間が一緒で軽くご飯とか食べるかってなって、それがきっかけかなぁ。 その人と飲むのも初めてだったし。 それまで全く恋愛対象としてみてなかった(社内恋愛はしたくなかったし)けど、酒のせいもあり、色々話してるうちに好きになったのかな? 私が直感で恋する体質ってのもあると思うけど。 今思えば勢いもあったに違いない(笑) 1年以上経った今でも仲良いですよ(*´ω`)
- 346 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/25(日) 15:55:56 ID:DXt44ueO0]
- >>344
私は同じ部署で、違う班だったんだけど、飲み会のときに趣味が合うことが判明。 それからたま~に物の貸し借りをしたり、あげたりしてなんとなく仲良くなった。 複数人でだけど、お昼に行ったり、仕事の後飲んだりして、勇気出して二人だけで遊んで告白したら OKもらって、付き合い始めたのが2週間前。 「好きだ!」って思ったのはぶっちゃけいつかわからないんだけど、 「この人と仲良くなってみたい、どんな人が知りたい」っていうのはずっとあった。 とにかく気軽に話せる仲になることが、第一歩であり、それがなければ付き合うのは難しいと思います。 がんばれ!!!
- 347 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/25(日) 16:18:10 ID:SN+VagE+O]
- 私は相手のひたすら猛アタックの末。全く対象じゃなかったし、別に恋人もいらなかったから今考えると本当自分でもびっくり。
ある時からメールをするようになり、何度か食事へ誘われたんだけど、上司ってこともあったから付き合いも兼ねて行ってた。 食事行く度にいつしか口説かれ始めてコロッと落ちた(´・ω・`)初恋人が社内とは思ってもみなかったです。 1年経った今でも社内では全く気付かれる様子なし。
- 348 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 00:06:02 ID:K5iC7UHR0]
- >>344
元々は隣の部署(フロアは同じ)に所属してて、2人とも煙草吸うから喫煙室で顔合わせて喋ってる内に仲良くなった。 そのうちに趣味が一緒だってことが発覚して急接近。で、私が先に好きになって。 趣味を口実に2人だけで何回か会って、そのときに猛アタック。 最初は「恋愛するつもりがない」って軽くあしらわれてたんだけど、最終的にはOKもらえた。 趣味とか、共通の話題があると仲良くなりやすいよ。頑張って!
- 349 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 00:19:15 ID:p9ZNfHsf0]
- >>344
同じ部署の同じチームで仕事してて、仕事を一緒にしているうちに、 私から好きになって、仕事帰りのお茶から、夕食、休日のデートと ステップを徐々に踏んで、デート2回目で告白して付き合う事になりました。 自分から好きになった初めての人と、恋人関係になれるなんて、 思っても見ませんでした。 うちらの場合、趣味とかはまったく合わないけど、仕事上の 接点がたくさんあったので、うまくいったのかなと思います。 趣味であれ、仕事であれ、接点がたくさんあると切っ掛けも 作りやすいですね。がんばれ!
- 350 名前:恋人は名無しさん [2008/05/26(月) 21:36:50 ID:omtaU9r3O]
- うちの会社は社内恋愛推奨企業。
他で知り合えないようなど田舎なので…まわりを見れば社内恋愛ばかり。 社内結婚した人は第○組目って番号つけられてるよ! むしろ社内恋愛しなさい、みたいな…
- 351 名前:恋人は名無しさん [2008/05/26(月) 21:59:11 ID:M9I5Muuf0]
- 社内恋愛する人って俺の周りはブサイク同士が多い
- 352 名前:恋人は名無しさん [2008/05/26(月) 22:19:59 ID:HtXVCI8A0]
- 社内には、美女、いけめんがいないってことか。>351
- 353 名前:恋人は名無しさん [2008/05/26(月) 22:22:12 ID:zvJm3lBOO]
- 初カキコです‥
会社の人と付き合い始めて1ヶ月ぐらいです。 元々女関係は最悪と周りから聞いていたのですが、結局好きになってしまいました。 何事もなく幸せだったんですが、どうやら会社の他の女の子ともできてたようで、今日その人から相談を受けたんです。 内容は 「会社に好きな人がいる。誰にでもちょっかい出す人で最近新しい彼女ができた。でもすぐ別れるだろうから気にしてない。何回もあったことだから」 こんな感じでした。私が彼女だと知ってて言ったんだと思います。 ショックだったしやっぱり他に女の人いたんだなぁと思ったけどまだ好きなんです‥ こういう男が変わることってあるでしょうか? 誰に相談しても別れたほうがいいと言われます‥orz
- 354 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 01:53:22 ID:Y34JdwJSO]
- 私は今までの女とは違うのよ!くらいの気持でやっていったらどうかな?
でも、会社の(?)女達に手を出しまくりな人って、女の人達の気持を考えてなさそうで嫌だね。 彼がどれ程の遊び人かは知らないけど、信じられないくらいなら止めた方がいいんじゃないかな。 本当に私の事を好きなの?って思うような恋愛は、自分も相手も疲れるだけだと思う。 それと、結果的に振られてその女から「すぐ振られた」って思われるのが悔しいなら別れればいいと思うよ。
- 355 名前:恋人は名無しさん [2008/05/27(火) 23:07:03 ID:u58I5HFs0]
- >>353
>こういう男が変わることってあるでしょうか? どうだろうね。 こういうのは本人にも分からん。 全体的によく分からんのだが >やっぱり他に女の人いたんだなぁと 今、他に女がいるってことか?過去に、社内に女がいたってことか? 過去に、の話を蒸し返されてもどうしようもないんだが。 >今日その人から相談を受けたんです。 この女は >「会社に好きな人がいる。 と言ってるところから、片想いの状態なんだろ?まだ。お前の男に対して。 それが?
- 356 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 23:08:48 ID:u58I5HFs0]
- とにかく
嫉妬深いことを自覚している奴は、社内恋愛は推奨されないと思う。 いちいち嫉妬して仕事に支障が出ているようだったらそれこそ 「社内恋愛する『資格がない』」と切り捨てられても文句言えないぞ。 支障が出なければ多少の嫉妬は「恋のスパイス」でもあるので、いいとは思うが
- 357 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/05/27(火) 23:15:27 ID:6qTyWi9W0]
- >353
もう難しいかもしれないけど、迷っているなら 「自分は彼のどこが、どんなところが好きなのか」 「なんで幸せを感じるのか」「もし、彼が○○だったら(浮気・暴力等)、それでも自分は幸せ?」 「本当に彼でなきゃダメなのか?」 ということを、極力冷静に、客観的に考えて欲しい。 「もしかしたら、彼は変わってくれるかも・・・・」という思いは、この際捨てること。 このまま変わらない状態の彼を、受け入れられるかどうかだけ考えて判断してね。 決断したら、あとはその判断を、何が何でも実行する。 彼への期待は、そのままあなたの抱える不安や迷いになるだけということをくれぐれも忘れずに。
- 358 名前:恋人は名無しさん [2008/05/27(火) 23:31:19 ID:Q450CpGmO]
- やだ私が書いたのかと思った。>>353
ただ唯一違うのは、その女の存在かな。 私の彼の場合は、社内の女の人、 ほとんどがアドレスを聞かれていたらしい。 それをきいた時なんだか空しくなったけど、 別のスレでそうだんした時、 私が楽しい、一緒にいたいって気持ちなんだから、 それが大切なんだって事に至りました。 私は彼を信じてみます
- 359 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 11:05:35 ID:NIV61e+tO]
- 今まで別のチームだったのに異動で彼が直属の上司へ
なんという気まずさ 評価も査定もレビューも彼が私のをするし 同僚から彼への不満を聞いたりと色々悩むorz 仕事中に贔屓なんてしないけど彼も色々面倒だろうな…
- 360 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 11:51:38 ID:22nJEcibO]
- 彼といるとこ、後輩に目撃されたっぽいけど
今後何か聞かれてもしらばっくれた方が いいですよね? まだ絶対公表したくない…
- 361 名前:恋人は名無しさん [2008/06/01(日) 22:10:44 ID:dWvjGb5BO]
- 社内恋愛カップル(非公開)とダブルデートすることになった。
両方バレてない今はいいカモフラージュだけどどっちかがバレたら即アウトだよね。
- 362 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 22:42:35 ID:QfbhgHS4O]
- >>360
ゲロするメリットって何かあんのか?
- 363 名前:恋人は名無しさん [2008/06/02(月) 00:24:11 ID:DyoUjk8EO]
- 恋人が信用できない人なら
周りの監視下に置いて浮気防止や、 横取り防止、 また恋人も職場に仲が知れてるなら 非道な付き合いはできないはず。→悪評を広められ今後の社内環境を左右するため。 いわば保険みたいなもの まぁ堂々と広めれば酷いデメリットが待ってる。 後輩には否定かうやむやにするかして 影でラブラブ影でヒソヒソ噂されるくらいで済ますのはどうでしょうか?
- 364 名前:360 mailto:sage [2008/06/02(月) 07:32:42 ID:dLKYr8njO]
- >>363
そうですね、やっぱりどう考えてもデメリットの方が 多すぎるので、今はとりあえず何を聞かれても 否定をしておきます。 今日後輩と会うけど、怪しまれないためにも、 何もなかったかのように振る舞ってみます!
- 365 名前:恋人は名無しさん [2008/06/02(月) 10:48:05 ID:I7GN60QbO]
- 社内恋愛ではあるが、支店が違う彼とお付き合い中。
(同じ都道府県内にはあり、お互いの職場の距離は1時間以内) 適度な距離でちょうどいい。 平日はお互い疲れちゃってあまり会わないけど、 仕事の悩みとかうまくいったこととか全部わかちあえるし、 かといって失敗したり上司に怒られたりしてるとこ等見えたりしないし。 すごく良い距離。
- 366 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 13:11:29 ID:M2WTMPo+O]
- >>365
同じく。 まぁ普通に生活してりゃ、バレることもないしな。
- 367 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 02:51:42 ID:+b9W4Ipk0]
- 今日、仕事が終わった後忘れ物をしたのに気づいてオフィスに戻った。
その時にオフィスにいたのは残業中だった彼氏と、数人の上司。 忘れ物を取りにきたというと上司が 「忘れ物?電話してくれたら●●君(彼氏)に渡しといたのに」 一瞬リアルで(゜д゜)こんな顔になった… 彼氏が残業してるからだ、たまたま彼氏が残ってたからだ!と自分に言い聞かせてオフィスを出る。 その後残業終わった彼氏と待ち合わせをしたんだけど、彼氏が一言。 「あの後、めちゃくちゃいじられた。『仲良くせなあかんでー』とか」 … バ レ て る … orz
- 368 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 12:17:42 ID:l9Fhv6dF0]
- >>367
おおーどうやってばれたんだろうねw
- 369 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/04(水) 14:54:51 ID:GD5/6cCxO]
- >>367
まぁもうしゃーない。 後は彼らが大人であることをひたすら祈ろう。 マジメにきっかり仕事してりゃ、非難されたり嫌味言われたりはしないけどね、普通。 しばしばいじられはするだろうが。
- 370 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/05(木) 20:42:25 ID:BJ9nwDnF0]
- 体調悪い彼氏に、「無理せずに早く帰った方がいいよ」とメールした所
「そうするわ」と返ってきたので 自分もそれに合わせて出られるように急いで仕事を片づけていたが 間に合わず帰ってしまった。残念。お大事に…
- 371 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/06(金) 00:10:56 ID:2QuKUhRc0]
- 結婚することになって、上司に報告に行った。
つきあってることはみんな知らないから、さぞかしびっくりするだろうなとwktkしてたら、 「あ、○○さん(彼女)と?」 … バ レ て た … orz 会社の周りでは警戒してても、出先でコソーリ目撃されてたりとかするから、 秘密にしていたいカプルはくれぐれも注意な。
- 372 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/06(金) 17:55:08 ID:+ghTnekIO]
- >>371
それならまだいい。 俺が結婚すると言った時、周囲の人らから真っ先に出てきた相手の名前が、 嫁じゃなく、俺が社内で一番仲良かった女の子。 まぁ確かに物凄く仲良かったが… 凹んだよ、周囲のその反応は… そのコにも悪いことしたんだなぁ、と改めて…
- 373 名前:367 mailto:sage [2008/06/06(金) 23:34:23 ID:1bjeHFVB0]
- >>368
バレたのはまさに>>371氏の言う「出先でコソーリ」だと思う。 もしくは私の家の最寄り駅で彼氏が電車降りてるとこを目撃されたか。 (その駅を利用してるのはうちの部署では私だけ) 困ったことに私も彼氏もいじられキャラだから、バレてるとなると散々いじられそうでそれが嫌なんだよね…
- 374 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 10:39:27 ID:DXcilJSz0]
- 同じ職場のコから社内恋愛中の彼氏にメールがきた
「彼氏と別れちゃった。寂しいよー」→「宛先間違えました!削除してください」 なんか計算っぽい気がする・・・だとしたらアタマいいなぁ
- 375 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/21(土) 12:15:13 ID:lhq/pb810]
- >>374
絶対わざとっぽいね。 やな女だー。 374彼が騙されないように気をつけて。
- 376 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 13:30:12 ID:3oqXEPKhO]
- 一緒にいるとき仕事の話ってする?
愚痴ならいくらでも聞くけど今後の仕事の話とかしないで欲しい…
- 377 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/22(日) 13:49:52 ID:u6a7xRgI0]
- >>374です
>>375ありがとう。やっぱりわざとかなぁ? ま、幸い彼の趣味じゃないと思うから大丈夫だと思う >>376 うちは仕事の話するよ(お互い仕事人間なのでw) 付き合う前もずっとそういう関係だったし、今は仕事もプライベートも一番信頼してる 376も信頼されてるんじゃないかな
- 378 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 00:19:36 ID:feQXFwgZ0]
- >>376
うちも普通にするよ。 私が彼の担当って事もあるから、どうしても会話に出ちゃう。 でも、別に気にしてなかったなー。
- 379 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 07:30:31 ID:mRYp1qVRO]
- 隠してますが周囲にはうっすらバレてる悪寒
(飲み会の席で応援してるからね!と言われたり) そんな中、毎月、わざわざ彼と同じ日に休む独身女がいる。 気にしないでいいよね?
- 380 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 11:33:29 ID:S3HVj6rLO]
- >>379
気になるなら彼に聞いてみては?
- 381 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 12:22:25 ID:7fsP2Aol0]
- 二人の絆を強くするのが大事だと思うYO!
- 382 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 13:31:50 ID:RJ3VxuSkO]
- 休日にデートしてたら会社の人に見られる可能性かなりありますよね?買い物とか花火大会とか、いきたいけど絶対ばれたくない。芸能人じゃあるまいし…て感じですが。。
- 383 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/24(火) 13:41:39 ID:x+sTuVRZO]
- >>382
あるね当然。 運任せなんじゃない、その辺りは。 芸能人じゃない我々は、会社を出れば(会社付近を離れれば) ごくごく普通のカップルなんだから遠慮なんてするこたぁないでしょ。 ただそこから先はモラル、というか身の振り方が重要になってくるのは当然かと。 街中で見苦しいくらいイチャイチャベタベタしてたり、 公共の場所でのマナー違反を堂々としてたら咎められて当然。 「普通にふるまって」「普通に一緒にいる」ところを社内の人間に見られたらもう仕方ない。 その事実を見た人がどうするかは…性格や人格にもよるけど、 社内カップルである二人の、カップルである時と社内で仕事している態度とかにもよるんじゃないかね。
- 384 名前:恋人は名無しさん [2008/06/25(水) 17:30:38 ID:cX8rF6hRO]
- 立場上、内緒ってのが辛い…もういっそ目撃されればいいのに!!
- 385 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 19:09:43 ID:fmqksEDiO]
- 結婚すれ。
俺なんか、会社の保養所の申し込みも二人それぞれの名前で堂々と出せるし、今スゲー楽。
- 386 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/25(水) 20:30:23 ID:V8sJ08ZDO]
- >>382
ひとりでいる時は誰にも会わないのに、デートしてるときに限って誰かしらに会うw 地元からちょっと離れたところに花見に行ったら後ろから「こんにちは」 上司の地元でしたorz
- 387 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 10:15:20 ID:Cq3TikqX0]
- つきあって3年、もう限界感じてきたorz
休日デートなのに仕事の事で喧嘩 部署も同じなので相手の愚痴も素直に聞けなくなってしまった (それはここが悪い等、指摘してしまい余計険悪に) どっちかが辞めるしか無いのかな・・・
- 388 名前:恋人は名無しさん [2008/06/26(木) 19:37:54 ID:yoE7OE0+0]
- >>387
仕事は絶対辞めんなよ! 恋も辞めんな! 諦めるな! 諦めたら幸せが遠のく!
- 389 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 20:10:18 ID:rwZNBZMz0]
- >>387
二人の仲がうまくいかないのを環境のせいにしちゃいかん 喧嘩の理由は仕事のことかもしれないがその前にやっぱり思いやりとか そういうものが欠けてるから喧嘩になるんだと思うんだよね 職場が変わってもお互いに思いやる心がなければ別のことでずっと喧嘩してるきがするなぁ
- 390 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/26(木) 21:46:30 ID:M+t0bpmI0]
- 389がいいこと言った!
- 391 名前:恋人は名無しさん [2008/06/28(土) 15:52:16 ID:udSQVMGU0]
- 多浪・年増・文系・大学院・既卒・低学力・コミュ力なし・不細工です。
お願いします。どこか採用されそうな優良の会社はないでしょうか? 生きているだけで苦しくて、欝のせいかよく体調を崩します。 もう二度と学校には行きたくないし、家族は嫌いです。 働くか死ぬかしないといけないし必死なので誰か助けて下さい。 (あちこちで聞こうと思いますが、本気なので何でもコメントして下さい)
- 392 名前:恋人は名無しさん [2008/06/28(土) 17:51:14 ID:FcHycOnUO]
- うちで雇ってやるよ。
- 393 名前:恋人は名無しさん [2008/06/28(土) 18:26:51 ID:ROO9xXF7O]
- 俺は正社員、相手はパートだった。今年結婚するつもりだけど、やっぱり覚悟は要るね。
パートに手を出して とか言われるんだろうし。でも愛していて結婚したいんだから仕方ない。
- 394 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 18:46:01 ID:5LVx6W2Y0]
- どーでもいーじゃん、そんなん
結婚はさすがに、恋愛とは次元というかステージは全然別だ。
- 395 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 19:51:46 ID:XkcKb2S+O]
- >>393
先生が生徒に手を出したとかいうなら、陰口も言われるだろうけど、 出会うきっかけがたまたま職場だっただけじゃないか。
- 396 名前:恋人は名無しさん [2008/06/28(土) 23:10:15 ID:bb/6UT5HO]
- 付き合い始めた彼とは同期ですが、
社内の人には付き合ってることは隠してあります。 ただ、来月、同期だけでの研修と飲み会があります。 そこで、皆さんは大勢でいるとき、恋人にどのように接していますか? 特に飲み会での接し方を教えてください。
- 397 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/28(土) 23:12:58 ID:ALjTIRa00]
- 今年入社で同い年カップルなんですけど
何か気をつけることありますか? 部署が違うので、基本的に勤務中会うことはないんですが
- 398 名前:恋人は名無しさん [2008/06/29(日) 03:21:17 ID:DDat9CcQO]
- 社内恋愛中。
違う職場の彼の矛盾と、周りがよ~くかまってくれて疲れた。 休憩中話しかけただけでイチャついてるって言われるでしょって彼は冷たい態度とるのに、 彼は私の仕事忙しい真っ最中にちょっかいかけてくる。コンニャロ(`ω´♯) 周りは私が何するにしても彼の名前出して行動に理由付けしてくる。完全妬み。見苦しい。 本気でうっとおしいから早く寿退社させてください神様仏様彼氏様!! なんてムリポ('A;)
- 399 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 10:24:11 ID:9+eD+sQd0]
- >>396
付き合いだす前の関係にもよるんじゃないかな。 うちは付き合いだす前から趣味が一緒で仲がよかったから、過度にイチャイチャしないように普通に接してた。 変によそよそしくなると余計不自然だからそこも気をつけた方がいいかも。 …努力も空しく2人で会ってる所目撃されてバレちゃったけどね…orz >>398 周囲の反応はともかく、彼氏にはちゃんと言った方がいいよ。 少なくとも、仕事中にちょっかいかけんな!って。 彼氏の評価が下がることに繋がっちゃいそうだから。 周囲については、会社バレしてるとある程度言われるのは仕方ないと諦めるしかない…かな。
- 400 名前:396 [2008/06/29(日) 10:30:51 ID:5r5Zx9nAO]
- >>399
レスありがとう。 付き合う前は、研修のときに席が隣同士なのでよく話してました。 飲み会やそれ以外のときも、彼がいたグループと私がいたグループが よく絡んでいたので399さんと状況は似てるかも。 変に避けるのも怪しいですよね。付き合う前と同じ感じで接してみます でも、バレるのは嫌ですよね!気を付けても限界があるし。
- 401 名前:恋人は名無しさん [2008/06/29(日) 10:41:07 ID:R2qY+wDS0]
- >>398
>周りは私が何するにしても彼の名前出して行動に理由付けしてくる。完全妬み。見苦しい。 お前らみたいなのが「社内恋愛してるバカは迷惑千万」って社内恋愛を敵視する奴を 増加させてんだよ。 お前ら(カップル)の方が見苦しい。自覚をもて。 あとは>>399のいうように、少しは男に大人になるように言い聞かせる必要があるな。
- 402 名前:恋人は名無しさん [2008/06/29(日) 11:13:00 ID:5r5Zx9nAO]
- >>397
同い年なので簡単なアドバイスしかできませんが、 「周りに秘密にすること」だと思います。 私は内定時にある同期から告白され3ヶ月付き合いましたが、 周りに秘密にしていたので別れてもいざこざがなく平穏に過ごせています。 もし周りに話していたら、別れたあとが大変だったなぁと思う。 ちなみに、いまその元彼は私の目の前の席にいる子と付き合っているので 私としては不思議な感じがしますw また、元彼とその子は付き合っていることを周囲に話していますが 正直、そういう人は仕事において信頼出来ないなぁと思います。
- 403 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/06/29(日) 18:32:55 ID:lSfCS07o0]
- 休み中に上司に二人で買い物しているところを見られた
仕事の面では尊敬しているしそこそこかわいがってもらっているが そういう事には面白がって首を突っ込むタイプだし、お互い同じ部署だし月曜が激しく鬱だ 付き合ってもう5年目だから他にもちょくちょく目撃されていたようだけど 他部署の人だったからあまり気にしないでいたが今回はダメージが大きい とりあえず大き目な電化製品を買うのに付き合ってもらった事にしとこう…
- 404 名前:恋人は名無しさん [2008/06/30(月) 11:58:29 ID:JGTvZBmq0]
- ↑結局休み明け上司になんて言われたの?
私も一緒にいるところを別部署の人に見られたことがあるけど 同じ部署の人はないから気になるw
- 405 名前:恋人は名無しさん [2008/06/30(月) 18:14:55 ID:CUztMQdDO]
- 社内恋愛中です。入社してすぐから付き合い出した。最初は色々言われたけど。。同性からの妬みがすごかった。
話ししたこと無い人が凄く悪口言ってたみたいだし。でも、会社で一応文句言ったら、周りのフォローもあっていつの間にか悪口を言ってた人や辞めさせられたりしてたw まぁ小さな工場だから、敵も多が、味方が強かったw
- 406 名前:恋人は名無しさん [2008/06/30(月) 19:45:21 ID:GCeqD5qdO]
- 社外に彼女のいる同僚をずっと好きで、ついに彼女とわかれて付き合ってくれた
毎日会えて嬉しい
- 407 名前:403 mailto:sage [2008/06/30(月) 20:51:53 ID:SY+GpTsm0]
- >>404
今日出社したけど、恐ろしい程その事に触れてこなかったw 自分のいないところで誰かに言いふらしてるかもしれないけどさ… 上司もその昔別の会社で社内恋愛で結婚したらしいから、気を使ったのかもしれない ちなみに自分達カップルは今まで別部署だったけど、今年から一緒になった 付き合いが長いから部屋が一緒だろうと大して動揺しなかったけど 目撃した上司と一緒だと思うと死ぬほどソワソワするw
- 408 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/01(火) 00:03:27 ID:n42iis310]
- >>407
レポ乙 空気読める上司で良かったねw でも一切何も聞いてこないって事は上司には確実にバレたね 前に別部署のカップルを目撃してしまい 気まずくて目があったけど声かけなかったら 別にただの友達関係だったみたいで 次の日に「ひょっとして気をつかってくれたとか?」って2人に笑われたのを 思い出した
- 409 名前:恋人は名無しさん [2008/07/03(木) 22:40:27 ID:UW9PAcCM0]
- ライバルに対するイジメや宣戦布告や根も葉もない噂話とか、小中学生じゃないんだからそんな
事するなよって思う。嫉妬する気持ちは分からんでも無いが、いい歳した、しかもそれなりに頭も 良い筈の人達が情けないだろww こういう連中がいるから社内恋愛のイメージは低下するんだと思う。高校や大学の頃みたいなもっと 爽やかな恋愛は出来ないものなのか。真面目に社内恋愛したがってる人達が可哀想だ;
- 410 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 01:51:24 ID:XH2FLtiI0]
- いかんいかん、平日他人を装っていると、なんだか本当に、彼に
他人としか思われてないんじゃ…とか、心がくず折れそうになる。 クールな人だから余計に。
- 411 名前:恋人は名無しさん [2008/07/04(金) 20:35:08 ID:uqK6mJhxO]
- 最近付き合い始めたばかりです。
彼がやたら周りの人に話したがるんだが…(T_T)てか既に私が知らぬ間に数人に話してた…。
- 412 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 20:53:15 ID:2cT0lqnA0]
- バラす奴は信用出来ない
- 413 名前:恋人は名無しさん [2008/07/04(金) 21:18:32 ID:WP8Lt8FcO]
- 周りに付き合ってること言えないから、
彼女いないと思われてる彼は、合コンに誘われまくってる…
- 414 名前:恋人は名無しさん [2008/07/04(金) 21:30:16 ID:8Qzxlysm0]
- 日本人女性として、母として毎日新聞は許せない。明らかな日本人への冒涜であり名誉毀損だ。
毎日新聞は事の重大さを認識してないようだ。お詫びをしたって何も解決しない! すぐに日本人の名誉回復をしてもらいたい!さもなくば、廃業してもらいましょう。 1/4【西村修平・桜井誠編】平成20年7月2日毎日新聞社前抗議行動! jp.youtube.com/watch?v=ahLRarsP1HQ&feature=related 2/4【黒田大輔・西村修平編】平成20年7月2日毎日新聞社前抗議行動! jp.youtube.com/watch?v=NKxkLU8AS_s&feature=related 3/4【せと弘幸編】平成20年7月2日毎日新聞社前抗議行動! jp.youtube.com/watch?v=t-I9VfTmoa4 4/4【抗議文編】平成20年7月2日毎日新聞社前抗議行動! jp.youtube.com/watch?v=MCM97z9zHHQ 毎日新聞社、抗議デモで大騒ぎに! @ y t v jp.youtube.com/watch?v=mm-GLGtvxFE&feature=related これは毎日新聞による、メディアテロです。 無責任、変体記事を垂れ流し反省しない反日新聞。メディアの低落、許せない!
- 415 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 22:06:42 ID:uqK6mJhxO]
- 私はそもそも社内恋愛否定派だったんです。(結局しちゃってるけど;)
なので私は隠したいし、大っぴらにするつもりは無いし彼にもそう伝えたのですが…う゛~ん゙。 彼のメールはシカトで葛藤中…。
- 416 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/04(金) 23:13:41 ID:pmdF8ALG0]
- >>413
>周りに付き合ってること言えないから、 >彼女いないと思われてる彼は、合コンに誘われまくってる… こういう話題は良く出るけど なぜ「社外に付き合ってる人がいる」という事にしておけないのだろうか。 そうすりゃコナもかけられないのに・・・
- 417 名前:恋人は名無しさん [2008/07/04(金) 23:40:39 ID:FhLCPRcGO]
- >>416 もしも街で同僚とかに彼女と二人っきりでいるのを見られたら誤解するだろ?
あいつ社外に彼女いるのに、社内の女と浮気してるとかさ。 話ややこしくなりそうじゃん
- 418 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 00:36:20 ID:UmF413g80]
- >>416
中途半端に嘘つけるほど器用じゃない・・・
- 419 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 01:11:22 ID:inQdi0FkO]
- 付き合い始めて1ヶ月とちょっと。
色々あって彼が会社を辞めることになりました。 明日出勤したらなんか聞かれそうでこわいな…
- 420 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 01:12:26 ID:wnxtcp1R0]
- 彼氏と同じチームになった
席替えしたら彼氏の向かいの席になった 真面目に仕事しろとプレッシャーをかけたいのですね、わかります 無論付き合ってることは誰にも言っていない 女が少ない職場だけど見た目がきつい私には誰も寄って来ないし、彼氏は何故かホモだと思われてるので平和 何でホモなんだろう
- 421 名前:恋人は名無しさん [2008/07/05(土) 09:25:17 ID:DzNb8+VGO]
- >>418
そんなことすらも出来ないなら、 社内恋愛には完全に向いてないんだな。 嘘つく/つかないの話ではなく振る舞いの一つに過ぎない。
- 422 名前:恋人は名無しさん [2008/07/05(土) 09:51:01 ID:7709yK0BO]
- >>421 社内恋愛が向いてないとか、向いてるとかは大事な事だな。
けど好きになってしまったら…やっぱりそいつと遊びに行きたい、付き合いたいとか思ってしまう。 周りの人達に内緒にしながら影で付き合ってるのは悪い気がする。 仲の良い2人は知ってて、その1人も社内恋愛してる。 みんなに話したら少しは楽になると思うが。 話した後どんな変化があるのかがわからんから今のままでいいやと思う。いずれは話したい! 相手にもいろいろ迷惑かけてるし、私も迷惑かけて悪いと思うが…そこまでして別れようとは考えられない。 社内恋愛は本当複雑だ。
- 423 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 10:13:36 ID:UmF413g80]
- >>421
向いてないんだろうなーとは、常々思う。 でも、好きなので・・・
- 424 名前:恋人は名無しさん [2008/07/05(土) 11:35:57 ID:vTZMt8Up0]
- 付き合ってることを「公開」するのは、自身の心情や何某で「判断していい」ものではなく、
しばしば周囲に迷惑をかけたり、余計な問題を生み出す。 ・・・そう考えたことはないのか? 恋愛は自分たち自身だけの問題、だから周囲へ迷惑がかかるかどうかなんて一切考える必要なんてない、 もしくはそこには目をつぶってよ、と思い込もうとしてるのか? よく、「ウチは社内恋愛や社内結婚も多いから普通に公開してます!」 という奴もいる。 ま、勝手にしろよとは思うが、その状況ですらも易々と公開するのは浅薄。 公開することにどういうメリットがあるのか、万一別れた時のことなどもふまえ、教えていただきたい。(←嫌味です。) 自身がラクだということ以外に何がある? 「そんなこと」のために社内の人間を敵に回し、自身以外に周囲も仕事がしにくくなる 「権利」はお前にあるのか? 恋愛のためにはそれは仕方がない? >>422 >みんなに話したら少しは楽になると思うが。 結婚すればいい。 正式に、報告することになる。 確かにラクはラクだぞ。会社の保養所とかも堂々と連名で申し込める。
- 425 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 13:13:13 ID:CsQuUSFOO]
- もう駄目だorz
- 426 名前:恋人は名無しさん [2008/07/05(土) 16:01:48 ID:n+9XIf9uO]
- トピズレだけど…
同じ職場にいるカップル彼女が嫉妬深いタイプで怖い。 もう少し周りに気を使わせない付き合いをして欲しいよ…
- 427 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 16:57:10 ID:o+wPo9ZQ0]
- トピ…
- 428 名前:恋人は名無しさん [2008/07/05(土) 19:17:40 ID:vx1XT0Mi0]
- 本人42男 バツイチ 高一娘あり
彼女25女 共に同じ部署 本人が移動してきて3ヶ月付き合って2ヶ月です。 私は移動してきたばかりなので廻りにはまだ知られたく なかったのですが・・・ 付き合い始めは待ち合わせは会社より離れた所で仕事帰り 会ってたんですが、最近は彼女が私の仕事が終わるまで残業 してて、一緒に帰るようになってしまいました。 別に禁止されてないのですが、私の部署は女性が多くなるべく 知られたくなかったのですが、もう遅いです。でも好きな彼女だから 駄目だとも言えず・・・。
- 429 名前:恋人は名無しさん [2008/07/05(土) 22:09:23 ID:9d2Z8M0qO]
- >>428
失礼ですが 日本語でおk
- 430 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 23:07:52 ID:o+wPo9ZQ0]
- その年でいい年の子供もいて付き合うという事は
彼女はちゃんと色々考えて付き合ってるのかな
- 431 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/05(土) 23:19:49 ID:vTZMt8Up0]
- 移動、か。
>>430 まぁ>>428の文章を、>>429がいうように日本語だという前提で読解するのだとして、 >>428が25歳の女と本当につきあっているとしたら (↑ 分かりにくいな・・・ まぁ>>428があまりに酷いんで許してくれw) 全く考えてないだろうな。 >>428みたいなのを見たら、25の女であれば普通は違和感を感じるモンだw
- 432 名前:恋人は名無しさん [2008/07/06(日) 00:13:09 ID:lvMxXoWkO]
- 私が彼女だということは言わなくていいから、彼女がいるってことだけでも周りに言ってほしい
合コンに誘われても、彼女いるからって言って断ってほしい つらい…
- 433 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/06(日) 00:37:30 ID:HC4zVWPU0]
- >>428みたいのは頭が悪いんじゃなくて頭が弱いと言った方がいいのだろうかとふと思った
- 434 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/06(日) 00:39:08 ID:fxvrCGVy0]
- いや流石にネタだろwww
アタマは、弱くもあり、激しく悪くもあるなww
- 435 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/06(日) 00:44:04 ID:yLLeIX+00]
- もしかしたら本当に学習障害とかそういう類の人なのかな?
年頃の娘さん抱えて仕事するだけでも大変だろうに、 転勤してきて一ヶ月でもう彼女作るってなんか底知れなさを感じる。 異様に母性本能をくすぐってしまうタイプなのかもしれんがな。
- 436 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/06(日) 01:01:14 ID:fxvrCGVy0]
- >>435
>異様に母性本能をくすぐってしまうタイプなのかもしれんがな。 そもそも板主旨から大きく反するんだが・・ >>434のようには書いたが、実際にはそう難しい話でもないんだよな。 40ちょっとくらいで25くらいの女の子を釣るのは、昔の杵、柄あたりを引っ張り出してくれば、 十分できるからな。 実際、20代中盤くらいで結婚してる奴はギリギリ結婚「できた」奴ではないから、 そもそもモテる方ではあるんだろうしな。 ま、大したことでもないが。 >もしかしたら本当に学習障害とかそういう類の人なのかな? その辺りかもね。 本当に頭が弱い。
- 437 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 16:26:54 ID:Zm30tE0J0]
- 自分が20代中間で彼女はちょっと年上。
前から、たまーに数人で飲みに行ったり、 2人で会社帰りいろいろしゃべったりする仲だったんだけど、 5月中旬の仕事帰りに彼女が、しゃべりたりないから1杯だけ飲みに行こう! っと誘ってきて、初めて2人で飲みに行く事になった。 かなり楽しく飲めることがお互いわかり、その後短期間で何度も飲みに行き、 共通の趣味を見つけ、一緒に出かける予定も決めてた直後、2人で飲んだ帰り道でキスをしてしまった。 もうそうなると、曖昧な関係を続けるのは無理で、2人でゆっくり話そうと時間を決めて、 同僚以上の関係になりたい付き合いたいとアタックしたら、成功した。 本人には伝えてあるが、これまで彼女暦0。 結構薄給であること、彼女のほうが高収入なのをお互い知ってるので、 奢るときは奢り、通常は割り勘、たまに彼女持ち(いいのか俺?)だったりと、 金銭的には楽に付き合えてる。体の関係はこれからだけどね。 お互い、ばれると会社に居られなくなるから、 絶対社内ではばれないように行動すると約束し、もし見られたらどう対応するかも決めた。 お互い、当分の間結婚の意思も無いことも確認済み。 自分は身内や地元の友人にもバラせないので、(地元仲間も身内もいない)mixiで彼女が出来た報告してみたら、 彼氏無しの女性人にはかなりムカつかれたようで、たまったフラストレーションを吐きにここに着て長々と書いてみた。 やっぱり2chのほうが快適だ・・・ 現時点で思うことは、 お互いの忙しさ大変さを理解していて、それをねぎらい合うことが出来るというのは、 社内恋愛の唯一にして最大の特典だと思う。 他は中々の茨の道で大変だね。
- 438 名前:428 mailto:sage [2008/07/07(月) 21:48:54 ID:M0BRm+yY0]
- >転勤してきて一ヶ月でもう彼女作るってなんか底知れなさを感じる。
付き合うパターンは大体知り合ってすぐが多いです。 学生の時とかバイトに行きはじめてすぐ、仲良くなる事が多かった。 会社に勤めてからも、元妻とも職場で知り合いました。入社してすぐ だった。1年ちょっとで結婚。 離婚してからも、異動のとき彼女が出来ることが多かったです。 でも、逆に短期間に仲良くならないとその職場では彼女は出来なかったです。 まぁこんな感じだから、元妻からはだらしないとよく言われてた。
- 439 名前:428 mailto:sage [2008/07/07(月) 21:57:36 ID:M0BRm+yY0]
- 追記
今の彼女は25だけど、最近付き合った子は33-27位の子が殆どで 今の彼女も25になったばかり。 >年頃の娘さん抱えて仕事するだけでも大変だろうに、 どうもご心配ありがとうです。 娘は今年希望の私学に入学できて毎日楽しいみたいです。 今度彼氏と一緒に食事する予定で、どんな男の子か私も愉しみですよ。
- 440 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 22:01:26 ID:jPwmI0NJ0]
- このスレで、ここまで気持ち悪い書き込み見たの始めてかも…
- 441 名前:428 mailto:sage [2008/07/07(月) 22:15:21 ID:M0BRm+yY0]
- >> 440
何が気持ち悪い? 知り合ってすぐ付き合うことか? このスレみてると飯事(ママゴト)みたいだよ。 実際社内で付き合うのは生々しいもんですよ。
- 442 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 22:17:17 ID:socAwIGY0]
- ・・・いやぁw
いるモンだよ、本当に。 (あまりにも良い言い方になってしまうが)天性のモテセンスというか・・・ いや、女の子を引き込むアリジゴクというか・・・w まぁ確かに文面はキモいが、実際に女を惹き付けてはいるんだろうな。 いや、ここまでくれば大したモンだw
- 443 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 22:17:18 ID:iPGMFP9q0]
- まああれだ、二度と来るなと
あとはあれだ、スルー検定だ
- 444 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 22:19:42 ID:socAwIGY0]
- >>437
>お互いの忙しさ大変さを理解していて、 ウチは、俺が社内屈指の多忙技術者なのに対し、原則残業は禁じられてる事務の組み合わせなんで、 なんで、どーにも俺の帰宅の遅さは理解できないらしいぞ・・
- 445 名前:428 mailto:sage [2008/07/07(月) 23:09:44 ID:M0BRm+yY0]
- >>443
不快ならスルーしてもらっていいが。 >>442 >天性のモテセンス そんなのは無いけど、異動して彼女が出来る時は、一緒に仕事してると すぐ直感的に解かる。「あ、この子だな」って。この勘は外れたことが ない。
- 446 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 23:23:22 ID:socAwIGY0]
- >>445
>すぐ直感的に解かる。 まぁそれは俺も同じだ。 それをあるって言うんだろ。センスが。 あと、そんだけ分かってるんならきっと分かる筈なんだが、 オトーさんのレスには特に女の子達はドン引きっすよ。 もてたい男板あたりではふんわりと ネ申 扱いされそうだけどさ。
- 447 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/07(月) 23:44:12 ID:jPwmI0NJ0]
- >>428
私が気持ち悪いって言ったのは、知り合ってすぐ付き合うことなんかじゃなくて、 あなたのレス内容についてだよ。 生々しいとかじゃなくて、粘着っぽさが気持ち悪いって事。 いちいち全レスしてるし。 このスレがままごとみたいって言うなら、あなたの年齢と言いたい事にふさわしいと思う スレに行って下さい。 >>443 スルー検定に落ちちゃってごめん。
- 448 名前:428 mailto:sage [2008/07/07(月) 23:55:11 ID:M0BRm+yY0]
- >オトーさんのレスには特に女の子達はドン引きっすよ。
>生々しいとかじゃなくて、粘着っぽさが気持ち悪いって事。 いちいち全レスしてるし。 有体に書いただけの話。
- 449 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 00:21:29 ID:E4SDnB/c0]
- love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1214812635/374
- 450 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 00:30:54 ID:PMmXG48D0]
- 引く・・・
- 451 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 00:45:58 ID:cLSu3FB80]
- きも
長く一緒にいると付き合う対象から外れるのも分かる
- 452 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 08:19:15 ID:qKJe1TDG0]
- >>444
自分の場合、どちらかというと彼女のほうが忙しいので労ってあげてる状態ですw どちらかというと、家の方向がま逆で直線距離で50km、 電車で2時間半ぐらい離れているので、一緒に入れる時間が短いのが一番キツイ。
- 453 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/08(火) 19:59:16 ID:sfko+BHoO]
- 有り体な表現じゃが
>>452 時間は作るモンじゃろう。 俺も社内屈指の多忙さと書いたがそれでも時間作ってるぞ。 あと…茨の道、か… 慣れてくると楽しいモンだぞ。 そもそも恋愛って全部が全部ラク、楽しいってだけじゃないからな。 相手が社内だろうが社外だろうが一緒。
- 454 名前:恋人は名無しさん [2008/07/09(水) 23:24:17 ID:hOMJnkbY0]
- 社内恋愛だと面度くさくない?
カノの元カレが同じ課にいるんだけど、大変だよ。 別れるのも大変だったらしく未だに跡をひいてる。 俺に敵対心あらわで仕事がやりにくい。こんな時どうしてる?
- 455 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 00:41:19 ID:mf9YhZMpO]
- >>454
気にしない。
- 456 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 11:32:15 ID:BjzNQL990]
- >>454
分かれた後に、その元カレのようになりたくないと思いつつも、 自分もそうなるんじゃないかと自覚もある。 でも、気にしちゃだめだと思う。
- 457 名前:454 [2008/07/10(木) 21:01:47 ID:KDvPmX/H0]
- >>455>>456
気にしないつもりだけど、相手が・・・・ いっそのこと呼び出して「何か文句あんのか?」って言いたい。 駄目かな。
- 458 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 22:22:42 ID:2jfpCPx50]
- 公然の仲?
いっそ、元カレが敵対心をみせることもできないぐらい堂々と付き合っちゃえばいいんじゃない? と、会社の誰にも言わずに付き合ってる俺が言っても説得力無いよな。
- 459 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/10(木) 23:05:20 ID:6DkEc8jM0]
- >>454
彼女が「この人と今付き合っていてよかった」と思ってくれるように 仕事で成果を残す。 同じ課なら同じ土俵で評価されるわけだから、そこで勝つ。
- 460 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 00:49:58 ID:TD5ZpA9M0]
- 彼も含めた同僚と食事してる時、無意識で、いつも二人でいる時に
呼んでる名前で呼びかけてしまったらしい。 生理で頭がよく働いていない状態だったので、まったく覚えてない。 でも、そのことを彼氏から知らされて以来、どん底にいる。 彼をサポートしていくと決めたのに、彼に泥を塗るようなことをしてしまった。 しかも無意識で。 もうこの関係を続ける資格はないのかな…。 彼があえて何も言わないかな、余計につらい。
- 461 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 01:05:44 ID:b9ebQvNA0]
- ドンマイとしかいいような無いね・・・
相当辛い状況だと思うんだけど、一応確認。 会社の中では誰も2人の関係を知らない状況? 彼が何も言わないというのは、本当に無言ということ? それとも何か言ってくれてるの?
- 462 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 08:32:35 ID:o48MJFYTO]
- >>461
ありがとう。 関係は誰も知らない。 彼はそんなに気にしなくていい、これから気をつければいい、とは 言ってます。その後は触れようとしない。
- 463 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 09:59:43 ID:TVgo7rUN0]
- >>461
ちゃんと言葉でもフォローしてもらってるじゃん。 その後触れないのは彼氏なりの優しさだと思うが。 逆にあなたはどうして欲しかったの? もっとネチネチいつまでもその話題を引っ張り出してきて話せとでも?w
- 464 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 10:04:00 ID:TVgo7rUN0]
- すまん↑安価ミス >>460宛ね
とにかく>>460はあまり気にすんな
- 465 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 10:51:59 ID:jfAvqksK0]
- >>462
>>463が言うとおりあんまり気にしなくていいんじゃない? その話題に触れないのは彼なりの優しさだと自分も思うよ。 だけど、はっきり怒ってくれたほうが気は楽になるよね。 自分は男とはいえ似たような感じだから、酒の席でばれないように気をつけないと。 何の役にも立てないけどお互いがんばろう。
- 466 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/11(金) 22:26:41 ID:gWzYY9ng0]
- >>460
その場にいた同僚のその後の反応は? 今までどおりなら、仕事とプライベートをきちんと区別しているなら 別に付き合っていてもいいのではないかと思われたのかも。 彼も周囲も特に何も言わないなら、あなた自身も同じことを繰り返さないよう 気をつけつつ、普通に仕事していれば問題ないと思う。
- 467 名前:460 mailto:sage [2008/07/12(土) 10:26:11 ID:EUG9edgV0]
- 皆さんありがとう。
>>463 >>464 そうだね。彼の優しさだよね。それは私も分かってる。 でも、だからこそさらに辛いんだ。自分が許せない。その気持ちが一番強い。 心のどこかで、自分は何らかの罰を受けるべきだと思っているのかも。 でも彼も周囲も優しいから、余計に辛く、申し訳なくなる。 >>464の一言は、無性に嬉しかったよ。ありがとうね。 >>465 お酒飲んでる時とか、本当に気をつけて。 私は、社内では完全に演技してきちんとできているつもりだったのに、 頭がぼーっとしていた一瞬にミスを犯してしまった。 人間、こういうことあるんだな、自分を信じられないなと思った。 こうしてコメントをくれただけでも、役に立ってるよ。 リアルでは、ほとんど誰にも相談できない状態だから…。 ありがとう。 >>466 反応はほとんど無いよ。何も言ってこない。 まず、その場では、私の言葉が唐突過ぎて、何の反応もできなかったと思う。 「あれ、なんだったんだろう?空耳?」くらいで終わってる可能性もある。 あと、私も彼も、いわゆる「いじられキャラ」じゃないから、何か 思ってても言ってきにくいのかもしれない。 普通に仕事してればいいかな?今はそうしてるけど。 その場にいた人の顔があまり見れないけど…。がんばるよ。
- 468 名前:恋人は名無しさん [2008/07/12(土) 11:48:43 ID:k67Z0e5+O]
- >>467
なんかいつまでもウジウジしてんねー。 時節柄もあってカビはえるぞ。 >>465は「怒る」という部分以外は同意。(>>460は怒られる必要は皆無。) しゃーないもんはしゃーない。 このスレで百万回「社内恋愛はバラすな」と繰り返してる俺も、 彼女が>>460のようにしたら責めない。責めようという気すらも起きない。 今後は、今までどおりに『普通に接していく』 それでいい。
- 469 名前:346 [2008/07/12(土) 11:58:05 ID:wzHHsJ0O0]
- 社内恋愛中の方々に質問なんです。
同性(女)の同期とかに彼氏がいるって言ったら、 誰?どこの人?などと追求がすごいと思うんですが、 実際嘘をついていますか? 飲み会などでは恋話がメインなので、 嘘の上塗りになっていきそうな気がするのですが。
- 470 名前:恋人は名無しさん [2008/07/12(土) 11:59:38 ID:k67Z0e5+O]
- >>467
根本的に…「演技」とか言ってる時点でねぇ。違うよな明らかに。 会社にいる彼氏は彼氏なんかじゃなくて同僚だろ。 「ミス」ねぇ…。 ミス自体は責めないわな。人間だから。 ただ心持ちのベースをそんなところに置いてるなら考え直した方がいいな。 要するに会社にいる時は「無理して」同僚のフリをして、そこにいるのはあくまで彼氏だというのじゃ、何度でも繰り返す。 別れろなんて言う気は全くない。 「演じる」んじゃなくそもそも切り替えるもんなんだと。 『女だとみんなそう』なのかねぇ…?(違うと思うが。) どしてもキッチリと切り替えする自信がないってんなら結婚しなよ。
- 471 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 12:16:09 ID:mE49TWSV0]
- >>468
私は女だけど、たしかに追求はされる。 うちの会社は休みが不定期だから、普通に平日に遊んだりするんだけど、 平日に彼氏と遊んだって他の同期に言うと、 「彼氏は土日休みじゃないの?何の仕事?」ってことになるから大変。 架空の設定をある程度練っているけど、想定外の質問がくると慌てる。 しかも、同期に嘘ついてるってことが心苦しいし、 いつか、関係が露見したときに、総スカンくらいそうで怖い。 ほんとは全部話しちゃいたいよー。
- 472 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 12:42:59 ID:0tLmxcyq0]
- 付き合って1年になるけど、まだ職場にはばれてない。
二人きりの時もお互い名前は名字にさん付けで呼び合ってるし、職場では殆ど仕事の話しかしない。 時々外でもデートするけど、会うのは殆ど家。 職場で仲のいい人にも、「彼氏はいない。」と言っている。 いるなんて言ったら、色々詮索されるし。 職場ではクールな女だと思われてるだろうけど、彼と二人の時は甘えまくり。 こんな姿、彼以外には見せられない・・・。
- 473 名前:恋人は名無しさん [2008/07/12(土) 12:49:44 ID:bkUUJmfh0]
- 彼34歳、私27歳の社内恋愛カポーです。
先日、仕事の件で ある内容について詳細を求めたら 「常識的に当たり前だろう」とむかつかれてしまい 今に至ります。 常識的に当たり前でも確認が必要なものってのがあるというのに・・・・ 全てのものに常識が通用してるとは限らないんだから。 彼がきっちり把握しない為に自分が把握しておかないと 後々困ることになるから自分だけでも、と細かいところまで かなり口を出しているのですが 相当いらつかせているようです。 前日に、「俺のどこが好き?」と言われたので 好きなところを細かく細かくメールしたことについても そのメールを見る前に寝てしまったらしく 次の日に感想を聞こうと思っていたら そんな仕事のぐだぐだが起こってしまい 感想を求めても「どうって聞かれても・・・」と そっけない返事でした。 そして今日デートする予定だったのに放置されて半日・・・。 朝に、会いに行っていい?とメールするも無視されて数時間。 どうすれば・・・・orz
- 474 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 12:59:32 ID:D/T/Nv8i0]
- 暫く自分からアクション起こすのやめてみたら。
今は何してもうざがられそうだ。 向うからの反応を待つ。
- 475 名前:恋人は名無しさん mailto:473 [2008/07/12(土) 13:09:47 ID:bkUUJmfh0]
- >>474
ありがとうございます。 仕事のことでプライベートまでうざがられるとかorz 電話してみてもスルーでした。 つきあって2週間しかたってないのにいきなりこんなの悲しすぎる。
- 476 名前:恋人は名無しさん [2008/07/12(土) 13:27:34 ID:nn1TVJB3O]
- >>475
くどすぎるから嫌われたね
- 477 名前:恋人は名無しさん mailto:473 [2008/07/12(土) 13:36:41 ID:bkUUJmfh0]
- >>476
そうですかね、やっぱり。 orz
- 478 名前:恋人は名無しさん [2008/07/12(土) 13:51:53 ID:AaCmHVLy0]
- >>473
どういう関係なんだか知らんが、仕事面で女に指示されたり 間違いや詳細を指摘されたりすると、腹立つとか良い気分がしない、 という男は非常に多いと思うぞ。 それをロジカルに言えば言うほど(つまり仕事として割り切って:社会人としては最も『正しい』対応のはずだが) 男としては腹立たしいみたいだな。 多分 >常識的に当たり前でも確認が必要なものってのがあるというのに・・・・ これはアナタのやり方が『正しい』んだろうね。 ・・俺がそうだ、ということでは全くないので、俺を責めないでくれよ。 ちなみに俺はそもそもそういう面倒事は嫌なので、 業務面で関わる相手とつきあったことは一度もない。
- 479 名前:恋人は名無しさん [2008/07/12(土) 14:19:35 ID:nn1TVJB3O]
- くどい女は嫌われる
- 480 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 19:19:54 ID:K8c/mDL6O]
- 仕事のことを二人の時まで持ち込むのはまた別の話
仕事上のことに対して彼が苛立ち文句があるならそれは仕事中に言えば良いじゃん と頭では思うんだがなかなかうまく切り離せないな…
- 481 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 21:11:23 ID:SYNilNHO0]
- 男のプライドはやっかい
- 482 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 22:26:41 ID:KGxJi+CLO]
- 男性は、社内で付き合ってることを彼女に内緒で誰かに話してたりするものですか?周りの目もあるし絶対ばれたくないのですが。
- 483 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/12(土) 22:39:16 ID:sMoSXH3FO]
- >>482
男性は、って… そんなのあんたの彼氏の人間性に因るとしか言い様がない。
- 484 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/13(日) 10:55:36 ID:DFhmGkPX0]
- >>469
自分(男)は、いないって言ってるよ。 詮索されると絶対ボロを出しちゃうから、 もてない男(事実だし)のイメージでいるほうが自分は楽。 恋人がいるという話にしてしまうと、いないと言ったとき以上に追求されるからね。
- 485 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/13(日) 20:01:00 ID:e2BJ8lmY0]
- 詮索されるから、つって事実を隠してる人は、毅然として認めてみたら状況が変わるかもしれんよ。
周りの人たちの性格によるだろうが。あと相手がそれで平気というならそれでいいんだが……。 自分は、入社時に当時付き合ってた相手のことを寝ほり葉ほり聞かれて、 名前から年齢から全部回りに知られてしまっていたんだが 同じ部の彼女と付き合い出してからも、あえてそれをそのままにしていた。 「週末は○○子ちゃんとデート?」的な軽いツッコミは日常茶飯事な職場で、 「このまま周りに勘違いさせとけば、彼女との仲を疑われなくて済むわ」 なんて考えで、「ええ、まあ」つって軽くいなしてた、つもりだった。 でも、ある日大泣きしながら「もう辛くて耐えられない」って言われて初めて気づいた。 詮索されたときに、まじめに答えたり、逆に過敏に反応してやたら隠そうとしたりするから、 周りも話のネタにしてしまうんであって、 「あ、あの子とはもう別れましたよ。今っすか?ちゃんと別の彼女いますよ」ってキッパリ言って あとは「まじめな付き合いっすよ」「普通にいい子ですよ」の一点張りで通すようにしたら それ以上詮索されることはなくなった。 嘘もついてないし、ごまかしてもないから、良心も傷むこともない。 逆に泣かれたときのほうが100倍キツかった。会社でもプライベートでもホント明るい子だったんで。
- 486 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/13(日) 21:31:12 ID:DFhmGkPX0]
- >>485
それはキツかっただろうけど、 彼女(彼)と社内でそういうことを聞かれたときにどうするか、一緒に相談すれば問題ないんじゃない? 自分たちは付き合い始めた一番最初から、聞かれたらどう答えるか二人で決めたよ。 絶対、風のうわさで相手が話したことって聞こえてくるから、そういうときに >大泣きしながら「もう辛くて耐えられない」 ってどちらも思わせないようにした。
- 487 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/14(月) 22:14:52 ID:9zQtfkUmO]
- 彼と私の両方が転勤になった。
はじめはふたりとも本社勤務だと思い、どこに家を借りようか♪ なんて呑気に話してたけど、いきなり彼のほうが地方の支社に配属になってしまった。 私はほぼ本社から出ることはないけど、彼はこれから転々とすることになるらしい。 彼の凹み方が半端なく、私が何を言っても耳に入らない。 それどころか、「おまえは本社だから余裕があっていいな。おまえが心底むかつく、妬ましい」 と言われた。しかたがないと言えばしかたがないのだけど…。 「これから先、おまえのことを考える余裕がない。 おまえが何を言っても勝ち組の自慢にしかきこえない。 俺はこれから先どうなるかわからないのに、おまえは余裕でいいな。 悪いけど、俺はしばらくこの調子だから」 と言われてしまった。 これからどうやって彼に接していけばいいのやら…。 私が何をやっても彼の神経を逆撫でしてしまう。 下手に関わらないほうがいいんだろうか…
- 488 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/14(月) 22:33:37 ID:yio82ygM0]
- >>487
何も関係ない第三者からすると、そんなちっせー男にこだわる必要ないでしょ。 どうせ地方にいったら彼女いても合コンに誘われて、酔った勢いで浮気する かもよ?だったら「そっか…じゃあ落ち着いたら連絡ちょうだいね」くらいのメール しといて、とりあえずほっとけば?自然消滅するかもしれないけど。 といいたくなる。 上の文章を読んでむかついたなら、彼が落ち着くまで温かく見守って、 遠距離恋愛を頑張ってください。 納得してしまったなら、本当に放置で彼の出方を待つのがベストかと思います。
- 489 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/14(月) 22:42:52 ID:9zQtfkUmO]
- >>488
ありがとう。 むかつくというか、まあそうしたほうがお互い楽なんだろうな と納得はしました。 ただ…惚れた弱味というか、やっぱり放っておくわけにもいかないし うざくない程度に見守ることにします。 ただ問題は、転勤までは毎日同じフロアで仕事してるんですよね…。 自分の言動にも気を遣います…。
- 490 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/14(月) 23:26:04 ID:pn/XMfGU0]
- 可哀相だけど、>488に同意だね。
今はいろいろ混乱しているようだし、落ち着くまで待つしかないね。 でも彼がこのまま転勤族になるなら、思い切って彼があなたのいる本社あたりで 転職するのが現実的だと思うけど。 それにしても、本社ってのは栄転っていうのか。 社長だの常務だのと、毎日顔つき合わせて仕事するのも、 それはそれで結構骨だと思うけど。
- 491 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/14(月) 23:49:22 ID:0YDXBRgH0]
- ちっちゃいとか全く思わんし、まぁ、>>487みたいになるだろうなぁ。うん。
カノだけそんなんなったら、そりゃ俺もブチ切れるだろーなぁ・・・うん。 そーだねぇ、>>487は・・うーん。 まぁ、しばらくほっとくか・・ 何言ってもムカつくだけだよ。 男にとって(女も勿論そういう面あるだろうが)仕事ってのはプライドそのものだからな。
- 492 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/14(月) 23:50:43 ID:9zQtfkUmO]
- >>490
ありがとう。 本社にある部署の一つに行くだけで、毎日社長や常務と顔を突き合わせるところではないんです。 (もちろん偉いさんと社内で会うことはあるでしょうが…) だから栄転かと言うと必ずしもそうではないと思います。 しかし、彼の業務は転勤だけでなく出張も多くなるし、落ち着ける場所がないので 彼は本社に来たかったようです。私と同じ仕事なら、本社から出ることはないので。 そんなに辛いなら転職したら、ともう少しで言ってしまいそうでしたが 私がそんなことを言うと嫌味にしかきこえないですし…。 彼が自分で気持ちに整理をつけるまでは、焦らず見守ることにします。
- 493 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 09:10:17 ID:dQaNf47GO]
- だね。
でもいつまでも腐ってるようなら ある程度のところで見切りつけた方がいいよね。
- 494 名前:492 mailto:sage [2008/07/16(水) 19:32:29 ID:Cpq1xfT/O]
- 二日ほど経って、彼も落ち着いたようです。
しかし、やはりまだ不安だったり、私を妬んでいたりするようで 私が昼休みや仕事中に同僚と話をしているのを見ると ストレスが溜まる、と言われました。 (仕事中でもちょっとした世間話をすることはあるので…) 仕事は順調で本社勤務だから余裕かましやがって、という感じです。 同じフロアで仕事しているので自分のちょっとした言動にも気を遣います…。 彼のことは好きなので別れたくはないんですが、少し疲れました…。 しかしそんなことが言えるはずもなく…(´・ω・`) 今からでも完全に放置するほうがいいのかな、という気がしてきました
- 495 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 19:42:30 ID:RPKSUno50]
- >>494
えー俺からしたらありえないわその男。どんだけ卑屈で嫉妬深いんだよ。 しかも最愛の彼女に対してだろ、最低だわ。
- 496 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 20:36:55 ID:nvNRnR6sO]
- 私もいやだな、彼。
そんな醜いわがままを彼女にぶつけていいのは、せいぜい1日くらいでしょう。自分の気持ちを切り替えられずにグチグチ因縁つけてて、こちらが腹立ってくる。 彼女はよく許してると思うよ。 しばらく放置しておくのはいいと思う。彼女が気遣えば気遣うほど、 彼は苛立つし、彼女の優しさにつけあがると思う。 携帯からごめん。
- 497 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 20:50:59 ID:Ldf/i6cu0]
- 彼女にその態度はありえんでしょ。
同僚でそんな態度を露わにする奴とかいたらたまらん。 いや、いるなww 自分の立場が危うくなったら相手を蹴落とそうとあら捜しする奴がすぐ近くに。 別れろとは言わないけど、いっそ喧嘩しちゃえば? それでも彼女の気持ちに気づけないなら、どうかしてるとおもう。
- 498 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/16(水) 22:55:56 ID:NMA9uz5T0]
- >496 ねちねちと嫉妬深いタイプの自分から言わせれば、
一週間ぐらいは引きずるかもしれん。 そこまで徹底放置してみて、ダメだったらもう諦めちゃえ。 他にもいい人は見つかるよ~
- 499 名前:恋人は名無しさん [2008/07/18(金) 19:28:59 ID:lJRy1tIVO]
- まだ付き合ってはないけど、いい感じの彼のことを
酔ってるときに仲の良い同期の女に話してしまった… 数回遊びにいったっていう話しを。 「秘密にしてね」って今更言ったら遅いかな?意味ない?
- 500 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/18(金) 19:38:45 ID:fJMlC4k60]
- 言わないよりは言っておいたほうが気休めになるんじゃない
- 501 名前:恋人は名無しさん [2008/07/18(金) 20:05:14 ID:lJRy1tIVO]
- 気休め程度ですよね…
三ヶ月間、秘密にしてきてたのに馬鹿だ。。
- 502 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 06:24:16 ID:MZoln5K10]
- >>501 あ~あ、やっちゃったね
- 503 名前:恋人は名無しさん [2008/07/19(土) 11:30:52 ID:eIUAAj9QO]
- >>501
口は災いのもとだよな…。 まあ友達には一度口止めして、 あとは反省したら自分を責めなくていいよ。
- 504 名前:恋人は名無しさん [2008/07/19(土) 15:36:35 ID:DvhO3C+90]
- >>499
板違い。 >>494 >>491なんだけど、別れれば? なんかそれしか選択肢はない気がする。 俺が男の立場だったら多分アナタの顔見る度にムカつく。 アナタは本当、何一つ悪くないんだけどね。 ・・もしくは暫く(かなり暫く)放置、かな・・・ 男が異動先で楽しいことを見つけ出すまで、くらい。いつかは分からない。 皆が書いているような、その男の態度が気に食わないとか醜いだとか嫉妬深いどうこうは『どうでもいい』、 何が正しいとかあるべき論とかもどうでもいい。 アナタはまだ付き合いたい、でもその男は釈然としない、 そういう事実がある現状で、恐らくアナタがどうこう言っても全部嫌味だよ。 男からしたら、「彼女は栄転、自分は『左遷』され、かつ彼女にフラれた」 とどん底だが、まぁそれもいいんじゃない。
- 505 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/19(土) 23:37:39 ID:jsYh4xuH0]
- 彼氏と同じチームなんだけど、彼氏は掛け持ちでチームを持ってる
そっちが大変で3連休返上とのことでヘルプに今日出た 出たのになんかもうあばばばばばー サラリーマンだけど特殊な業種だから、こういう時同じ職場だと休みがなくても理解出来るのはいいな 守秘義務があるから「これがこうで休みがない」という直球な説明も外部の人間にはしにくいし しかし盆休みもないとは…
- 506 名前:恋人は名無しさん [2008/07/20(日) 01:31:41 ID:66ZLHhttO]
- 質問です。プライベートは大好きだけど仕事になると相性が悪かったり腹が立つ人いらっしゃいますか??
- 507 名前:恋人は名無しさん [2008/07/20(日) 02:43:35 ID:cjfOV8DZO]
- >>506
私がそうです 仕事以外の時は大好きで一緒にいたくてしょうがないけど仕事の時は別 分からない事があるときに自分で調べようともせず周りの人に聞いてばっかり 仕事では頼れないし 正直仕事の遅さにもイライラする 最近は私の尊敬する上司の下について以前よりもやる気や 熱心さもでてきたから 前よりはイライラしなくなりました プライベートでは優しくてよく気が利いていい彼氏なんですけどね
- 508 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 14:34:26 ID:qUHdzZK60]
- >>506
私も。もっとリーダーシップ取って良い立場なのに、 周りに甘えてばっかり。気になって見ちゃう分気になる。 一度「もっと自分の意見言ってもいいんじゃないー?」ってやんわりと 言ったけど変わらない。もうこれ以上は言えないと思ってる。 プライドもあるだろうし。 性格の違いもあるだろうけど、自分だったらもっとこうするのにとか ○さんだったらもっとうまくああするだろうなとか思って一人悶々。
- 509 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 15:18:05 ID:aDfk5BKh0]
- そんなに嫌な部分を見ているのに
何故変わらず好きでいられるの?
- 510 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/20(日) 23:20:50 ID:BgL+6R1RO]
- 同意。
社会人としても会社人としても大成することないだろうしな。 仮に結婚したとしても、今のまんま苦労したり不愉快に思い続けるんだろえねえ。
- 511 名前:恋人は名無しさん [2008/07/20(日) 23:33:40 ID:cjfOV8DZO]
- >>509
付き合いを続けるのは彼が変わろうと努力してる部分も見れるし人間性は嫌いでないから 上司にボロクソに言われてそれで腐るような人ならさよならだけど…何クソと奮起しているので応援してしまうのです 人が変わるのって難しいけど 彼ならきっと変わるってどこかで信じてるんです そう思えなくなったら終わりだとは思いますけどね
- 512 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/21(月) 00:36:47 ID:C/pY1teE0]
- 君はそういう彼を応援している自分に酔っているだけだ。
そのうち、嫌気がさしてくる。
- 513 名前:恋人は名無しさん [2008/07/21(月) 01:42:43 ID:d+M3Y8390]
- 506です。皆さんご意見ありがとうございます。
私だけじゃなくて良かったです。 たまに自分でもおかしいのかなと、思ってしまいますが、 プライベートは大好きです。彼は戸惑うのかな・・・
- 514 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 16:17:05 ID:/gsJhrAT0]
- >>506
俺のところは逆で、会社では優秀、家ではぐうたら汚ギャルでしょっちゅう腹立ててますよw 全方位で完璧な人なんて居ないし、誰でも嫌な部分は持っているモノ。 身近な人だからこそ、協力やアドバイスをして成長の手助けをしようとするのだけど、 手を掛けた分の成長が見えないと、余計にイライラしてしまうってありますよね。 でも、そのイライラをぐっとこらえて、『彼が受け入れやすい考え方』や『実行しやすいやり方』 を一緒に考えてあげたらどうでしょう。 アドバイスは、ついつい自分の考えや、自分のやり方に偏りがちな物、彼の性格や能力に マッチしていなければ、十分な効果を発揮しません。 いつでも正面突破の直球勝負では、彼が球を受け取れていないのかも知れませんね。 一緒になって、【彼にとって】より良い方法を探しながら問題解決に取り組めば、二人の親密 度も上がるし、副次的に、色々な考え方や問題解決のための方法論のバリエーションが 自分の中にも増えてくるので、自分自身も成長できますよ。 ま、世の中にはもっと平均点の高い男性はいくらでも居るはずなので、手の掛かる彼に 固執する必要も無いんですけどね。
- 515 名前:恋人は名無しさん [2008/07/22(火) 19:43:10 ID:MN21ECBEO]
- 私、仕事できなすぎでしょっちゅう彼に恥かかせてる気が…。あんな女、どこがいいの?とか裏で言われているとか。ああやだやだ。
- 516 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 21:01:26 ID:/I9uOCScO]
- 私も仕事中の彼はちょっと嫌い
言ってることは正しいと思うんだが、言い方がとにかくキツい 昇格する前はそれでもいいと思ってたけど、今は人の上に立つようになったんだから もう少し言い方変えて言ってあげないと誰も付いてきてくれなくなっちゃうよ… まあ、プライベートでもキツいんだけどねorz
- 517 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 23:37:22 ID:WhiHv+ea0]
- 上司と食事中(仕事終わった後の飲み会でも営業前の昼食でも何時でも)
きみと○○(相手)は何も進展無いのか?と聞かれたら何て答える? 自分は何も無いですよ、私とあの人をくっつけたいんですかー?とか とぼけていたのだが・・・。 片思い中の人がばれていた。なぜだ・・・?今でも口から好きです 宣言はしていないけど。
- 518 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 23:41:44 ID:g1TYAoXV0]
- >>515
それは仕事出来る出来ない以前の問題じゃね? 付き合ってるのをオープンにしてるのが悪い。
- 519 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 23:49:09 ID:eiS15plu0]
- しかも「恥かかせないようがんばる」じゃなくて
陰口たたかれてるのを「ああやだやだ」だもんなあ。 なんかわかる気がするわ。
- 520 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/22(火) 23:50:43 ID:DbwekNf9O]
- >>517
誰かの事を好きになってるのって意外と簡単にバレるもの。 自分と彼女は付き合ってるのがバレないようにかなり気をつけてるし、仕事中は極力目も合わさない。 会話も極めて事務的。 >>518 確かにそういう陰口を叩く奴がいる職場ならばらさないのが一番だけど、 オープンに付き合えた方がやっぱり幸せだと思う。
- 521 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/23(水) 07:21:07 ID:dUC9XwedO]
- >>520>>517はスレ違いっつーか板違いなのでは。
(他に恋人がいて、社内の人に片想い…なんだろうか?) >>520 オープンな付き合いがいい、と思うのは君の価値観、かな。 秘密であること自体に楽しさ… というか秘密を共有することで二人の結びつきが強くなるという面もあるし。 それに自分たちが付き合うことで誰かが気を遣ったり、迷惑被ったり落ち込んだりということは 極めてよくあることだしね。
- 522 名前:恋人は名無しさん [2008/07/24(木) 01:04:53 ID:mII01T1pO]
- 506です。514さん、ありがとうございます。
確かに、仕事中の彼の嫌な部分は見て見ぬふりしてました。プライドが高い人なので機嫌を損ねられるのが恐かったんですがやっぱりどっちの彼も本物だし、勇気を出して話してみます。
- 523 名前:恋人は名無しさん [2008/07/26(土) 03:36:02 ID:vq0vU6JwO]
- 社内恋愛って秘密にしてる人がほとんどだと思うけど
もしばれそうになったときみなさんどうしました?
- 524 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 03:40:46 ID:S79AkXgEO]
- 右から左へ受け流す。
- 525 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/26(土) 10:09:04 ID:9y6ByKe30]
- 同意
特に否定もしないが、まぁ、要するに絡んできても相手にしない。
- 526 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 00:06:41 ID:TZeHENDM0]
- やっちゃった…
この前、彼は会社の取引先と飲みで、私は友達と飲んでて 時間合わせて待ち合わせしたんだけど。 合流したちょっと後に、私の携帯に一通のメールが… 『今ちょっと前に(彼の名前)と××駅に一緒にいた???』 隣の部署の同僚からでした。そういや、部署で飲みって言ってたよorz 待ち合わせたのはその人の乗換駅だったんだけど、その人一人しか使ってないし 飲んだり食べたり泊まったりするのに便利だから、最近そこの駅使ってた… 幸い向こうが酔っ払いだったからごまかせたけど。 本当に、油断禁物って事だね。みんなも気をつけて!
- 527 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 00:33:48 ID:ZeShXWvpO]
- どこがどうやってるんだか。
- 528 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 14:18:30 ID:GcrFTu/TO]
- >>526
お疲れさん。 でも例え北海道の人が沖縄に行っても知り合いに遭遇する 可能性はあるわけで、完璧を期すことはできないんだよな…。 できるだけ目につかない場所に行ったのに見つかった場合は もうしょうがねぇな…なんと最近思ってます。 隠す努力に、最近疲れてます…。
- 529 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 22:10:30 ID:ZeShXWvpO]
- それを「ある意味楽しみの一つ」くらいに受け取れなければ
社内の相手はヤメるか、結婚という選択がいいかなと。
- 530 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 23:04:19 ID:pLCKFDHa0]
- 会社が終わったあと、週一で彼のアパート行って一緒にご飯食べてるんだけど、
そこは会社から一駅。 無論、同じ部署の人間も知ってる限りで4人は住んでいる。 いつバレるかとひやひやしながら通いながら半年過ぎた。 案外、かち合わないもんだな・・・。
- 531 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/27(日) 23:39:49 ID:YvtpNqRUO]
- 26日に告白され社内恋愛を初めてしています。
ここのスレを見ていて絶対に誰にも言わない方がいいって 学習したので彼にも言っときました。 バレずにどこまでいけるかなぁ
- 532 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/28(月) 03:27:58 ID:IiKJrBmQO]
- >>531
目撃されたときの対処法を決めるのは精神的にらくだよ
- 533 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/28(月) 15:26:45 ID:r9LmG9ZN0]
- 目撃されたときの対処法、数パターン決めてはいるけど
いざ突然会って「なにしてるの!?二人で!」と突っ込まれたら 動揺してばれてしまいそうだ…
- 534 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/29(火) 22:20:02 ID:4ok0hd2I0]
- みんなに内緒で付き合いだして、ちょうど七ヶ月。
彼はお調子者と言うか、世渡り上手と言うか、とにかく人懐っこい子で基本誰とでも仲良し。 彼のそういう所が好きだったんだけど、最近はそういう姿を見るのが嫌になって来ちゃった。 単なる嫉妬なのはわかってるんだけど… 「他の課の女子とはへらへらしゃべってるのに、私には3日もメールくれないのね!」とか なんだかもう思考がぐちゃぐちゃな感じで。 そういうくだらない事でイライラして、勝手に疲れてる自分が悪いんだけど、 私みたいなのは、社内恋愛に向いてないんだろうね。 会ってる時以外の彼の姿は知らない方が、落ち着いていられるみたい。 このスレの人達は、そういう事ないの?
- 535 名前:恋人は名無しさん [2008/07/30(水) 10:18:09 ID:T42uBy4h0]
- >>534
自分は彼女が隣に座って仕事してます。 なので、話を他の人ともして(雑談等)彼女にも話しかけるという 結構ベタな誤魔化し方をしています。 それでも話す内容には気を付けないといけないので(バレるとまずいので) 付き合う前より会社で話すことは減りましたね。 嫉妬はそれだけ相手のことが好きなんだと。社内恋愛とかじゃなくて、 相手以外が見えなくなるのは精神衛生上良くはないとは思う。 けど、誰でもそういう時期ってあるんじゃないかな。
- 536 名前:恋人は名無しさん [2008/07/30(水) 13:06:24 ID:yP9wHEpSO]
- 社内に好きな人がいます。社内恋愛したくても互いの家の近くに社内の人が住んでいます。
もうだめぽ。
- 537 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/30(水) 19:04:54 ID:e64U9WdlO]
- >>534
私もちょうど7ヶ月 社内で一番かわいい子が彼のこと本気で狙うとか言ってて鬱 だから半端にモテる男は嫌なんだ
- 538 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/07/31(木) 00:32:04 ID:ySNTgImQ0]
- そんなハンパにモテる男を落とした(落とされた?)のはお前じゃん。
何を言ってるんだか。
- 539 名前:534 mailto:sage [2008/07/31(木) 00:38:19 ID:BcJGYwfw0]
- >>535
もともと彼とはそんなに雑談はしてなかったから、付き合う前と今とでは そんなに変化ないはずなんだけどね。 …彼は面白がって、変なスキンシップとって来たりするけど… 確かに、彼の事がすごい好きなんだと思う。他の人にお菓子もらいに行ってるだけでイライラする。 「私んトコに来いよ!」ってw もう、ただの馬鹿でしかないorz せめて、違うフロアとかなら良かったのになぁ。 >>537 ああ、それは嫌な状況だよね。今の私だったら、彼は全然悪くないのに責めちゃいそう… >>537さんは負けずに仲良くしてね。
- 540 名前:535 [2008/07/31(木) 11:52:03 ID:42mDetbw0]
- >>539
二人だけの時は仲良しでしょ? ならちょっと余裕を持てば、結構楽しいと思うけどな… 二人で同じ隠し事をしているって、 社会人だと社内恋愛ぐらいしか他にないと思うし。 残業で二人だけ残るとちょっとわくわくしますよ。 >>537 自分の彼氏がモテるのが良いって人とそうでない人がいるけど そういうのでケンカになるのが一番悲しいよね… 自分も勝手に嫉妬して、勝手に機嫌損ねたりしてますけど (..;)
- 541 名前:恋人は名無しさん [2008/08/03(日) 09:36:44 ID:fCrEK5rF0]
- >>537
うちは逆に彼女がモテるなぁ いちおう隠して付き合っているけど、彼女は同期で研修や飲みでよく一緒になる うちの会社女性が少なく、彼女はそこそこ美人なのでリア充グループで狙っている人が多い この前の研修のときもリア充グループに囲まれてずっと喋っていたなぁ ここまでモテると嫉妬というより逆に誇らしく思える こんな余裕なことを言っていられるのも彼女が自分にベタボレ(笑)だからなあ
- 542 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/03(日) 09:39:23 ID:JqYuFCUE0]
- >>541
新人同士?
- 543 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/03(日) 11:06:30 ID:QYho3pff0]
- >>541
>ここまでモテると嫉妬というより逆に誇らしく思える こう思えるかどうかは人次第なんだよな。 君はラッキーだ。社内恋愛に向いているよ。うらやましい。 どう頑張っても嫉妬から抜け出せない人間も居るんだ・・自分のことだが。
- 544 名前:恋人は名無しさん [2008/08/03(日) 16:05:09 ID:JqYuFCUE0]
- >>543
じゃあお前は単に向いてないって話だな。 いちいちシットしてたら仕事にもならんだろ。
- 545 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 22:10:12 ID:vRKhblTN0]
- 531だけど、ばれた・・・。
夜に彼と絶対に会社の人に誰にも会わない道をドライブしてたら たまたま道を間違ってその道を通っていた会社の人とすれ違った らしい。まだ広まってはないけど、徐々に広まっていくんだろうな~・・
- 546 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/04(月) 22:20:31 ID:xV3HX4EB0]
- >545 早っ!w
でもまあ仕方ないし、いい方に捉えて今以上に仕事をきちんとすれば、 変な噂にはならないんじゃないかな。
- 547 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/05(火) 06:45:26 ID:C3Q9IY6S0]
- >>546
彼はバレたときはしょうがないからそれからも頑張っていこうなって言ってます。 私は色々詮索されるのが嫌なんだよなぁ。おしゃべりな人は絶対にいるから。 でも仕事は仕事として頑張らないと!って思ってます。
- 548 名前:恋人は名無しさん [2008/08/09(土) 20:49:56 ID:rWA8vRyO0]
- 同期の彼と社内恋愛中です。
まわりにはバレてないと思います。 今日はちょっとショックな出来事が。 女子トイレは、時々おしゃべりな女性が噂話をしているのですが、 昼休みに歯磨きしてたら、先輩がふたりで、彼のことを 「遊び人ぽい」とか「飲みに誘ったら絶対に来るよ」とか言ってて、 そんな人じゃないのに、他人はわかんないんだなーと思いました。 ここで私が付き合ってることが知れたら、彼女たちがどういう態度をするか ちょっと気になってしまいました。
- 549 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/09(土) 22:33:30 ID:hJc8e1DQ0]
- 知る必要もないな。
- 550 名前:恋人は名無しさん [2008/08/10(日) 07:54:26 ID:hcZKyu+70]
- ナニクソってなるような事に巻き込まれる、
そういう思想を持たせる人って嫌いだな。 つまりそれってコミュニケーションの取り方が最悪って事じゃん。 自分、性格がよいので、ナニクソって思わせるような不快な事、相手にしないし。 で、相手を立ち直らせる時も上から目線の「がんばれ」は使わないし。 プライド高い人に限ってそこが「理解出来ない領域」らしいからさ。 猿っぽい人に好かれるのはもう嫌だ。。。
- 551 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/11(月) 00:16:25 ID:qkRAyty20]
- >>548
遊び人っぽいか‥ 自分なんて彼女いない暦=年齢 だと思われているよ まさか同期のアイドルと付き合っているとは誰も思っていないだろうな 付き合おうと言ったのも向こうからだし‥
- 552 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/11(月) 12:17:29 ID:rm3YtEld0]
- 彼の事を好きな子が傍目にわかるほど好き好きオーラ発しててウツ・・・
仕事場でしゃべったりするのは仕方ないとして(彼のプライベート聞きまくりだけど メールは絶対嫌 「自分からはしないけどメールが来たら返信しないのは失礼」と彼は言うけど プライベート時間に彼からメールが来たって言いふらしてる彼女が嫌 その時間帯狙って、明日までに伝えなきゃならない用件持って帰るくせに~
- 553 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/11(月) 21:51:05 ID:k6infVTI0]
- >>552
うわぁ…それは嫌だわ。 彼も「彼女が嫌がるからメールは困る」くらい言ってくれてもいいのにね。 >>552さんと付き合ってるってのは内緒にするとしても、彼女がいるって事くらい言えそうだけど…
- 554 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/13(水) 21:49:28 ID:BFPmGSwEO]
- うちのも外部に彼女がいるって言わないから、合コンの誘いばっかりくる。
社外の友人にはきちんと彼女として紹介してくれるからまだマシなのかな… 社内では彼女いないと言っているのをみるとなんか悲しくなる。 社内恋愛向いてないんだろうな…
- 555 名前:恋人は名無しさん [2008/08/14(木) 14:33:05 ID:Ivic+hrs0]
- >>551
同じだ。まあ俺の彼女は同期のアイドルでは無いが美女。付き合おうって言ったのも 向こう。女性の多い職場だから彼女の浮気の心配無いけど俺の方が誘いは多かったけど理解ある 女性同僚が唯一その事実を知ってて(俺が教えた)俺や彼女を合コンやらに誘わないよう仕向けてくれてる から助かる。社内恋愛の場合味方(理解者)を作ると心強いね。
- 556 名前:恋人は名無しさん [2008/08/15(金) 01:56:55 ID:N/oqJEkzO]
- 彼の転職が決まりそう。
ショックでおかしくなってしまいそうです…。 いつも一緒という安心感があったから幸せでいられたけど、 彼が転職してしまったら不安でたまりません。 栄転だから、喜んであげなきゃいけないのに こんなになっちゃってる自分が嫌だ。 苦しくて寝れません。 どうしよう…。
- 557 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/15(金) 03:42:51 ID:8uHvuc2HO]
- >>556
うちの彼氏も転職を考えています。 将来を考えれば、たしかにそのほうがいいんだけど。 取られちゃうんじゃないかっていう不安は少ないけど、毎日一緒だったのが会えなくなるなんて寂しすぎる。
- 558 名前:恋人は名無しさん [2008/08/15(金) 07:01:48 ID:FrUsO4/zO]
- 自分→今日も仕事。
相手→お盆休みを取って地元に帰ってる。 でも、今晩仕事が終わったら相手の地元に行って、一緒に過ごす予定。 どうしよう、色々考えて(妄想して?)仕事が手に付かないかもしれない。
- 559 名前:恋人は名無しさん [2008/08/15(金) 08:55:46 ID:SqVGVAolO]
- 今微妙に距離置き中なんで今から出勤が気まづい……
- 560 名前:恋人は名無しさん [2008/08/15(金) 12:24:55 ID:smltf+55O]
- ○社内恋愛メリット
比較的近くにいることができる。 人間関係など心配が少ない。 相手の出勤、休みがわかる。 「二人だけの秘密」ができてドキドキ感がある。 ●デメリット 人間関係がわかるため職場で嫉妬しやすい。 隠すことが辛くなってくるときがある。 同じ職場の人に見つかったときの対策が必要。 噂などに注意。 ケンカ中など気まずい。 もし別れるとしても、すごく気まずい。別れたあとも見たりするし。 こんな感じかな。 自分の場合ですが。
- 561 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/16(土) 00:03:32 ID:WknxeOnS0]
- 社内恋愛中で、例に漏れず隠してるんだけど
職場に彼女にちょっかい出してくるのがいる・・・ 別に危機感はないがどうにかしたいんだけど
- 562 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/16(土) 07:34:19 ID:FNr8QIYpO]
- >>561
彼女自身が拒否しないとややこしいことになるよ。 ウチは彼女がそういうのに寛容すぎて、少しイラッとする…
- 563 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/16(土) 10:11:01 ID:6FAxd5580]
- 一応秘密ってことで、言いふらしてるわけじゃないけど、
彼が信頼してる人に聞かれた場合は言ってるらしい 最近は帰りも一緒に帰っちゃうし、結構知ってる人は多い・・・ でも彼の人徳からか今のところ暖かく見守られてる感じで幸せ
- 564 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/16(土) 13:28:44 ID:GxM1BANh0]
- >>563
それ、全然「秘密」じゃないよ( ゚д゚)… そんなにゆるく付き合える職場がうらやましいなぁ。
- 565 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/16(土) 14:01:09 ID:ajQdMUcCO]
- >>560
大体同じような印象… どう考えてもやっぱり、デメリットの方が割合は大きいよねorz 昔、クラスメイトと別れた(振った)後はかなり気まずい思いをしたけど、もし社内でそうなったら 学生時代の数倍しんどそうだしなぁ……。。。
- 566 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/16(土) 14:52:55 ID:FNr8QIYpO]
- >>560
ちょっとラブラブとは言えない状況なんだが、 トラブルは放置したくない自分にとっては嫌でも会えるのは悪くない。 だけど、平日はいつでも顔を合わせるのは楽なぶん、 週末に会う努力をしてくれない彼女にちょっとキレてる。
- 567 名前:恋人は名無しさん [2008/08/17(日) 22:45:08 ID:fWv8hqeuO]
- 連休中はずっと一緒だった。明日から仕事でも一緒に机を並べて働く訳だがそれでも二人っきりでいたい俺は我儘だ。
- 568 名前:恋人は名無しさん [2008/08/18(月) 00:06:36 ID:1YgppRCyO]
- 私は社内の人にバレてる。
でも彼氏が周りを気にして仕事中私に冷たい… 仕事中の彼氏は嫌いだw
- 569 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/18(月) 02:10:54 ID:y7SpB8L3O]
- >>567は私の彼氏に違いない。
信じて、明日からまたお仕事頑張ろう。
- 570 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/18(月) 09:23:22 ID:OfWbLlP7O]
- >>568
仕事中もラブラブだと既婚でも反感を買うんだから彼の対応は当然だよ。 自分♂は仕事柄、社内のほとんどの人と接してて、彼女が出来るまでフレンドリーに女性陣とも仕事してきたから、 バレる訳にはいかない
- 571 名前:恋人は名無しさん [2008/08/19(火) 00:59:55 ID:SqD+eiZZ0]
- >>569
いやいや、>>567は私の彼氏に違いありません 明日も仕事頑張ろうー 早く週末にならないかな
- 572 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/19(火) 16:24:31 ID:Hr/QPQtJO]
- うちの会社は基本職場恋愛禁止
ただし、自己申告すればOKという謎 ただやっぱ仕事中はなるべく話したくない こっちは仕事の話してるのにそういう目で見てくる人がいない訳でもないし たまにそれで彼にすねられるけどちょっとは我慢してほしい…なぁ
- 573 名前:恋人は名無しさん [2008/08/19(火) 19:32:51 ID:9pyW+Us9O]
- うちの会社は何てゆるゆるなんだw
先月も社内カポができ婚した
- 574 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/20(水) 00:21:38 ID:TkbPKPYf0]
- 結婚と恋愛ではまるでステージが違う。
- 575 名前:恋人は名無しさん [2008/08/21(木) 12:48:21 ID:UQooqGIiO]
- 別れた時どうしよう
- 576 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/21(木) 13:24:48 ID:Tzeswyc+O]
- その時の「被害」を極力低減させるために、基本の基本として
「公言しない」という前提がある。 それを除けば社外の人と付き合う「普通の恋愛」と差異はない。
- 577 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/21(木) 22:08:15 ID:cwIDr+P7O]
- 私は事務員の中でいじめられてて、何度となく
頭がおかしくなりそうなほど毎日泣いて悩んでるのに、 彼氏はその事務員たちと遊びに行く その神経が信じられない すごく楽しくて優しい人だけど 別れて会社も辞めたら楽になるかな…
- 578 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/21(木) 22:11:07 ID:vToHOgZZ0]
- >>577
いじめられる君に問題があるという発想はないようダネ
- 579 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/21(木) 22:32:07 ID:6yIcdctNO]
- 仕事中はかっこよかったから積極的に行ってみたら、
プライベートの彼に全然魅力を感じなくてもう終わりにしたい… 大後悔です。 フェードアウトするか、 はっきり言うか。 どっちが良いのやら。
- 580 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/22(金) 10:11:24 ID:nGLZaVb80]
- >>579
社内でフェードアウトは難しいと思うよ。 後でもめないように、冷静に別れ話をした方がいいと思う。
- 581 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/22(金) 21:53:08 ID:DUcfBQxGO]
- 付き合ってるとか告白されたというのを、信頼できる人ひとりだけにいおうかと思ってますが、やめといたほうがいいのかな?ただでさえ、仲がいいから周りがくっつけようとしてくるんですが…
- 582 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/22(金) 22:22:44 ID:AGloqHsx0]
- >>581
それは何故言おうとしてるの? 「周りがくっつけようとしてる」から言うんだったらあんまり意味がないような… その人に「あの二人のことはそっとしてやって」などと周りに言わせるんだったら全員に言ってるのと変わりないし。 それにその「信頼できる人」がどういう人かわからないけど、 後々他の人に知れてしまった場合、「あなただけ何で知ってるの?」と言われたり 「自分だけ知ってたんだ」と言い出せず気まずい思いをしたりする可能性なきにしもあらず。 社内中の公認にする気がないなら言わぬが花。
- 583 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 03:31:13 ID:S+JmUSxB0]
- 会社の上司が
酒の席で、彼女の乳をさわってきたらどうしますか? まだ被害にあってないけど 社内の女性何人か被害にあってるから そのうちあいそう><
- 584 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 13:39:09 ID:uAbqZipo0]
- >>583
彼女が~以前に普段から上司を止めろよバカ。 お前の職場では飲み会で同僚の女性が乳触られてるのに黙って見てるの?
- 585 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/23(土) 15:50:36 ID:ueRCtFbf0]
- >>583
犯罪者のさばらせてるような会社なんだ。
- 586 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 02:35:25 ID:zvojWW2N0]
- プライベートで出かけてるときに見つかるのって嫌だよね。
いつもと違うような極端なメイクで(素顔が分からないギャルみたいな)変装してみようかな。
- 587 名前:恋人は名無しさん [2008/08/25(月) 02:46:29 ID:mNWos6tQ0]
- >>586
よけい目立つし、その状態でバレたときのリスクを考えるとないわ
- 588 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 03:08:49 ID:edpkYDV+O]
- 出張でホームシックならぬ職場シック。
早く帰りたい… 彼は優しいから「会いたい」一言言ったら飛んできてくれるだろうけど、 こんなんじゃ彼が転職した時どうなることやら。
- 589 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 18:42:37 ID:zucM0Llo0]
- >>588
>彼は優しいから「会いたい」一言言ったら飛んできてくれるだろうけど、 飛んで来てくれるって、まさか出張場所まで? どこに出張中なのか知らんけど、会いたいなんて言って困らせるんじゃないぞ。
- 590 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 20:12:39 ID:WEDVSAZPO]
- そうか?
理性を無視してまで会いたくなる気持ちは重要だぞ。 そのかわり無理なら無理と言える強さと、 相手が会えなくても、気持ちに答えたいと思ってることを信じれる関係にあるかどうかだけどね。
- 591 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 20:25:24 ID:CG33Bcf20]
- >>590
社会人、まして社内恋愛なら 理性を無視すること自体ありえない と思いませんか?
- 592 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/25(月) 20:39:10 ID:WEDVSAZPO]
- だから「気持ちが重要」と言った。
理性を無視して行動しちゃだめなのは当然だよ。だけど、今すぐ会いたいって気持ちを否定するべきでもない。 会いたい気持ちを堪えるから、会社の存在から開放されたときに熱くなれたりもするんじゃないかな。
- 593 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 15:54:34 ID:i/3POUg90]
- 同じフロアなのに
いちゃつけないのが悲しい>< 誰もいない場所で二人きりだったらセクハラしてる^q^
- 594 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/26(火) 19:16:39 ID:Svw0BR4dO]
- 釣りなのは重々承知だが
>>593 死ね。 イチャイチャは休日に二人で好き勝手にやれ。 お前みたいなゴミが「社内恋愛ウザイ」というレッテル貼られる元凶なんだ。
- 595 名前:588 mailto:sage [2008/08/26(火) 23:48:11 ID:X76JjSOMO]
- 出張先はその気になれば会えないことはない距離なんです。
彼は優しいけど基本ドライなので…というかこれが普通なのかな、私が大人気ないわがままを言わない限り放置でしょう。 一緒にいるのが当たり前になっていたから、いい機会かもしれません。
- 596 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/27(水) 12:36:31 ID:1Bq3BuHL0]
- >>594
いちゃつくどころか話もできないよ。
- 597 名前:恋人は名無しさん [2008/08/28(木) 09:11:39 ID:XdRmXJcnO]
- あげ
- 598 名前:恋人は名無しさん [2008/08/29(金) 01:58:10 ID:x+O8i7TA0]
- 土日も一緒、お盆休みも一緒、平日も仕事で夜遅くまで一緒、
夜は毎日電話… なんだかつかれてる 一緒にいたらいたで楽しいが自分の時間がもっと欲しい
- 599 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 02:59:20 ID:05EBgfqcO]
- >>598
同じだ…毎日会うのに夜何時間も電話する。土日も一緒。さすがにキツイ。目撃され放題だし今かなり噂されててやばい。 自分の時間が欲しいって言ったら、多少は改善されたよ。一度、話してみたら?
- 600 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 03:01:58 ID:hzR1sLpE0]
- 最近同期の彼と付き合い始めたんだけど
2人でいるときも苗字で呼び合うのがなんかよそよそしく感じる かと言って2人でいるときだけは呼び方変える、なんて器用な真似ができるとも思えない うっかり仕事中に呼んじゃったりしたら大変だし 皆さんはどうしてますか?
- 601 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 10:54:42 ID:MmMTZfSzO]
- >>600 苗字にさん付けで呼んでる。
下の名前で呼んでたら、とっさの時に出てしまいそうだし。 これはこれで楽しみますw
- 602 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 11:40:00 ID:B8WPhFIU0]
- >>600
二人きりの時は下の名前呼び捨て。 会社ではもちろん苗字+さん。 1年半付き合ってるけど間違ったことないよ。
- 603 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 11:53:05 ID:zZg8pPraO]
- 職場では名字
プライベートでは名前 だけど、仕事の話になればプライベートな時でも名字を使うかな。
- 604 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 20:37:03 ID:SH6vKnAyO]
- いいなぁ…名前で呼ばれてみたい。サン付けって一定の距離を感じて寂しいです。
私はまだ付き合いたてで且つ後輩なので、彼に対してオフでもちょいちょい敬語も使ってしまいます。癖が抜けない。 最近ますます好きになってきてしまっているのか、毎日仕事中ずっと同じフロアで間近に居るのに話せない事がもどかしく 欲求不満でイライラして嫌です。話せないならいっそ視界に入らない方が気にならないし、気が楽。な気もして。贅沢かな。
- 605 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/29(金) 22:00:31 ID:ztW4Rxu00]
- >>604
その気持ちわかる 俺出先、彼女本社勤務で、週1くらいで俺が本社に行ったときに言葉を交わすことがあるんだけど、 ほんの1~2分だから話足りないな~って寂しい気分になる 逆に1日顔を合わさないときは普通なんだよね
- 606 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 01:53:13 ID:H7eM+O4r0]
- >>598-599
いいなぁ…うらやましい。 疲れるくらい一緒に居てみたい。毎日メールでも電話でもいいからしたい。 会社では同じ部署だけど、彼は営業に出ちゃっていない事多いし、 いたとしても私とは、仕事以外の会話はほとんどしないし。 私はもう本当に頭おかしいんじゃないの?って自分で思うくらい彼が好きなんだけど 彼はそこまで私の事考えてくれてる訳じゃないのわかるから、切ない…
- 607 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 06:11:17 ID:sGNUk+Ii0]
- 職場の上司と付き合い始め同棲することになりました。
私が今の住居を出て彼の住んでいる家に移るのですが、 会社に新しい住所を教えないといけないと思うのでどうするか悩んでいます。 彼の家の住所を教えるのは自分からバラしているようで論外ですが、 どうしたらいいでしょうか?
- 608 名前:恋人は名無しさん [2008/08/30(土) 08:37:52 ID:Tgl5EBlTO]
- >>607
サッサと結婚する。
- 609 名前:恋人は名無しさん [2008/08/30(土) 10:25:59 ID:N5TUZuoYO]
- >>607
結婚しかないと思うよ。 結婚は勢いっていうしね!頑張って!
- 610 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 10:27:58 ID:GJrwh5uk0]
- >>577
亀レスだけど…転職して別れた方がいいよ。 彼は楽しくて優しいって言うけど、 彼は「自分が楽しければいい」から「誰にでも優しい」のでは? あなたのために怒ってくれたり、一緒に悩んでくれる人がきっと他にいるよ。
- 611 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 11:18:55 ID:qcE5cStjO]
- 彼と、彼のお母さんまで同じ職場。
でも私の性格がずぼらであまり何も考えないので別に気張りもせず、素のまま好き勝手やってるので仕事が楽しい。 お母さんは私達が付き合っているのを知らないから、仲良くやれているのかもしれないけど。 でも将来彼と結婚したら、お母さんの面倒まで見たいなと思えるくらい、私は彼のお母さんの人柄が好き。
- 612 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 11:23:04 ID:8T75mr5AO]
- >>607
実家が職場から通える距離なら実家に戻すのもありじゃない? まぁ同棲先が真逆だったりしたら無理だけどね
- 613 名前:恋人は名無しさん [2008/08/30(土) 13:18:35 ID:ESj5hbuTO]
- 私も彼氏も、社内で下の名前で呼ばれている。(2人とも同じ苗字の人がいるので)
だからお互い下の名前で呼び合ってもなんの違和感もない。 私たち、恵まれてるのかも。
- 614 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 16:56:05 ID:8T75mr5AO]
- 社内恋愛の醍醐味を得損なってるよそれ。
下の名前で呼べる、呼ばれる特別感はでかいぜ~
- 615 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/30(土) 21:20:44 ID:XykvQmTfO]
- >>604->>605
今まさにそれで悩んでる。 同じ職場で同じフロアで働いてるのに、姿は見えるのに話せないもどかしさ。 他の女の子と倉庫で作業の指示が出て、彼が二人きりでその子と仕事してることに妬いてしまって……… 妬いてしまう自分が嫌で嫌で。 職場恋愛ってしんどい。 すごい嫌なやつになってる気がして、折れそうになる。
- 616 名前:恋人は名無しさん [2008/08/31(日) 04:45:23 ID:5Y6FCm4U0]
- どこぞのスレで、男性はかなりエッチのこととか、友達に赤裸々に話すって聞いたのだけど、会社の人に話すってことある?
例えば社内で付き合っていることを知っている人とかに。 会社関係だったら私はこっそり付き合うのが当然だと思うし、絶対自分はそうしたいのだけど、今いい感じの人がお酒に酔うとかなりペラペラいろいろ話してしまうタイプなので、ちょっと躊躇しています。 カップル板なのにすみません・・・ちょっと木になって。
- 617 名前:恋人は名無しさん [2008/08/31(日) 09:46:48 ID:d1kIx0ga0]
- >>616
ペラペラ 話す男はいるな。 性格もあると思うけど 真剣な恋愛じゃないとおも 獲物自慢するような男は切るべき
- 618 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/31(日) 11:18:55 ID:QDWSkbCqO]
- >>616
言うわけない。 俺は口軽いが、さすがに女の子の体に関することは絶対に言わない。 あと当然だが社内のコと付き合ってることは絶対公言しない。当たり前。 ただ、その辺りの感覚鈍い奴っているみたいね。 最初から見極めろとは言わないが(実際、そんなの無理だろ) 分かってき次第警戒するとか、早い段階から釘刺しておくのが重要かと。
- 619 名前:恋人は名無しさん [2008/08/31(日) 13:32:33 ID:Vg+5Nbi4O]
- >>610に同意。悪いけど、あなたの彼氏は全然優しくない男だよ。
あなたはあなたの人生をもっと大事に生きるべき。 別れる時はつらくても、最終的には別れたことを良かったと思うはず。
- 620 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/08/31(日) 16:27:06 ID:hy0sEuwU0]
- 付き合って2ケ月、付き合い始めの頃彼が「どんな顔したらいいのかわからない」と言って
わざと?目の表情殺して怒ったみたいな真面目な顔してたけど二人の時はベタベタに 優しいから心配じゃなかったけど今週廊下ですれ違った時にちょっと話しかけたら すごくにらまれて 次の日会ったけど話しかけなかったら「さっきはしゃべれなくてごめんね」ってメールが来たので 他の用事もちょこって入れて返信したけど、彼から返事無し もう私から絶対メールするもんか話しかけるもんかと早三日 なんかきつい・・・メールしてみようかな でも用件が無いし返信なかったらかなりへこむ
- 621 名前:616 [2008/08/31(日) 22:17:43 ID:5Y6FCm4U0]
- >>617
答えありがとう。 実際に周りにペラペラ喋ってしまう人がいるだけに心配なんですよね・・・ 女性のところではあまり話をしないでしょうし。 相手は、獲物自慢をするタイプではなく、むしろ聞かれたら素直に喋っちゃうタイプ。 誘導尋問されたら確実に喋っちゃうタイプなんですよね。だから心配。 >>618 答えありがとう。そうですよね。私もよく喋るタイプだけど、恋愛関係、特にエッチの話だけは他の人に話したくないし話されたくもない。 あなたもそういうタイプみたいで、彼女は幸せですね。 相手はそういうところが相当鈍いタイプのようなので、もしうまくいったらちょっと釘をさしちゃいます。 そこら辺をわかってくれる人だといいな。 ありがとう。
- 622 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/01(月) 22:08:37 ID:KpR5HNsn0]
- >>620
ここは社会人が書くところですよ、 ちうがくせいが書くスレではありませんよ
- 623 名前:恋人は名無しさん [2008/09/01(月) 22:57:31 ID:Tr6WbVKiO]
- 完全に社内恋愛禁止っていう所は案外少ないのかな?
- 624 名前:恋人は名無しさん [2008/09/02(火) 01:06:35 ID:/zcM915VO]
- 秘密で付き合ってるから何も言えないんだけど…彼にやたらベタベタする女がいる。いや、彼にってか男なら誰でもだけどホントやめてほしい!筋肉凄いねーって人の彼氏の腕撫でるな!顔近付けるな!
- 625 名前:恋人は名無しさん [2008/09/03(水) 09:36:52 ID:9up8AUyr0]
- 自分の会社は小さくて、夏休みなし…で、
有給を連続して取るのが許されるというなんとも残念な。。。。 で、彼女とどっか行きたくても同じ日に休みは取れないんですよ。 仕事はあるし、同じ部署だしでもともと無理なのですが。 皆さんはどうしてるのかな?と。 バレないように同じ日に有給は無理なのでしょうか。。。
- 626 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/03(水) 10:06:35 ID:hMmFwp3EO]
- >>624
彼氏の努力が必要かと。 社内に彼女がいる事は言えなくても、彼女がいますアピールくらいはしても良いんじゃないかな? 許される環境なら指環するとかさ。 無理なら周囲に当たり障りない内容で、彼女の話をするだけでも充分効果あるよ。 勿論隠して付き合っていて彼氏が彼女(あなた)の話をしたら、あなたも社内で彼氏への態度は気を付けた方が無難かも。 ただスキンシップ過剰な奴が引かない場合、下手に刺激をするとギャーギャー騒ぐか、意地で誘惑して略奪しようとする事もあり得るので、相手にしない方が良いよ。 仕事で必要な最低限の会話に止めて、それ以上は絶対に関わらない事。 彼氏と頑張って下さい。
- 627 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/03(水) 13:33:49 ID:Bhih6D++O]
- もうすぐ付き合って3ヶ月目の店内恋愛カップルです。
10月から彼が人事異動で他店舗に行くことが決まりました。 別に遠距離になるわけではないけど、今までは仕事に行ったら毎日会えて、毎日一緒に帰れてってゆう、恵まれた環境だったから耐えられるかどうか不安。 彼には「これから先、何年も何年もずっと一緒にいるんだし、このくらい大したことないよ。」って強がってはみたものの、やっぱり寂しいなぁ。 チラ裏&携帯からスマソ。
- 628 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/03(水) 20:46:24 ID:PDTc3r1E0]
- >>620
それ絶対相手は二股してる。しかも同じ社内で。 しかもあなたは本命でなくキープ、つか体目当て。
- 629 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/03(水) 21:44:46 ID:AQt2/8wy0]
- >>625
何日連続休暇取れるか知らんが 一日ずつずらしてみるとか。 五日間あったとしたら、うち三日ぐらいをあわせてみるとか。 小さい部署ならなかなか難しいだろうけどねー。 無理ならあきらめて正月まで待て。
- 630 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/03(水) 23:02:44 ID:koaE2lTAO]
- 会社では彼氏いない設定になってるから、世話好きの同僚が「友達の男の子紹介してあげるよ!」って言ってきた。
とりあえず会うだけでいいから!って言うけど…その男の子に失礼だよね。 みなさん紹介とか合コンとかどうやって回避してますか? 「彼氏ができました」っていうのは自分の場合ボロが出そうで怖い…
- 631 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/03(水) 23:36:45 ID:2PNsVBzD0]
- >>630
自分の場合は、「(恋愛とかに)気が向かないから」的な感じで断ってる。 元々、彼氏いない時からライブ行ったり旅行行ったりと、 オフはオフで楽しんでたタイプなので別に怪しまれない。 会うだけといっても、、相手の男の子に失礼なのもあるけど、 彼氏さんだっておもしろくないだろうから、上手く断れるといいね。
- 632 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 00:18:14 ID:k3jgc+9N0]
- >>630
>会社では彼氏いない設定になってるから、 どうしてそういう設定にするのかなあ・・・ 最初から、「社外にはいる」っていっときゃいいのに。 まあもし自分だったら、「真剣に片思い中だから合コンには行きたくない」 と言って断る。 付き合いだろうがなんだろうが、絶っっっ対に出席はしない。彼に悪いし 逆の立場になったら本当に嫌な気分になるから。
- 633 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 00:35:33 ID:JqsKsijUO]
- >>632
自分は♂なんだけど、 先日、先輩の付き合いで合コンに参加することになったんだよね。そのときは彼女にちゃんと承諾をもらったけど。 あとからフォローもしたよ。 だけど、合コンって苦手だったので、次からは苦手だからごめんなさいと断るつもり。 実際問題、彼女も会社の付き合いで合コンに行かなきゃいけない場合もあったし、その辺は事情を説明しあって理解しあえればある程度は問題ないかなって思うよ。 まぁ、それだけの信頼関係は築いてからの話だけどさ。
- 634 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 00:35:34 ID:TCMP0Hvf0]
- 彼氏いる設定にするとボロが出る、とか言ってるやつは
彼氏いない設定でもボロを出す。必ず。
- 635 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 08:14:04 ID:lCxjP/eOO]
- >>625
そもそも同じ部署で付き合わない。 カッコ悪い部分を見られることも多々あるし。 自分が、彼女が近くにいるとなかなか集中できない性格であることも把握してるし。 勿論書いてるように一緒に休みなんて到底取れないし。 なんで、「隣の部署」「直接仕事絡まない部署」のコと付き合ってきた。
- 636 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 08:22:11 ID:wSbEZrmSO]
- 社内に彼氏がいるのにフリーの設定にして遊びまくってる女がいるけどそんな感じか
バレてないと思ってるのは本人だけ みたいな
- 637 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 08:24:38 ID:lCxjP/eOO]
- >>626
俺だったら特にその「協力」しないなぁ…w 悪い気はしないしな。仮に、彼女から>>626のように言われても 「あのコも悪気があってやってるんじゃなさそうだし…」くらいのテキトーなこと言って のらりくらりかわすかな…w それで彼女がゴネたら、「お、おう、努力、は、する。よ。」くらいで逃げるかな… >>632>>634 激しく同意。 考えなしにも程があるね。 「公表しない」ことのそもそもの意味と目的が分かってないからカタチだけになって、 結局そういうしょーもない問題生み出すんだな。
- 638 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 15:54:40 ID:AgVBBD7yO]
- >>637
まぁ悪気が無いにしても、自分の恋人にベタベタされたら気分は良くないんじゃない? その時の状況に合わせて対応した方が良いと思うけどね。 彼女が気にするタイプだとおかしな事に発展しちゃうよ。
- 639 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 19:38:53 ID:2iJhJ+nnO]
- 本当は(課は違うけど)同じフロアで毎日顔を見合わす相手と付き合っていますが、私も現状、社内では
「彼氏いません」で通しています。「(社外には)彼氏がいます」と嘘設定で話しても、相手がどんな人なのか、写メはないのか等、 色々と追及が厳しく、嘘が下手なのでうまく騙し通せない気がするからです。周りの女子が独身の年上 (先輩)だらけで妬まれそうな雰囲気が怖いせいもありますが…。 だから社内では殆ど彼とは口もきかず関わらず、ボロが出ないよう気を付けていたつもりなのですが… どうしよう。最近親しい女子の一人にバレてしまったみたいでかなり辛いです。毎日顔を合わせば何故か 「貴女は社内でイイヒトいるじゃん」「本当はデートとかしてる癖に」「言いたくないなら言わなくても いいけどバレないようにやりなよ」…等、いくら否定しても繰り返し言われ続けて精神的に滅入ってきました。 その女子とは結構仲が良いのですが、最近は本当に欝陶しい。何も迷惑はかけていないのにしつこくて。 考えられるのは何処かで休日デートしている姿を目撃されたかも…って可能性くらい。かなり怖いです。 ひやかされたり気を遣われるのが嫌だから絶対カミングアウトだけはするつもりないですが…どうしたら 良いのでしょうか。恥ずかしいやら気まずいやら…息苦しくて、この頃会社で居心地が悪すぎる…泣orz
- 640 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 19:39:59 ID:lCxjP/eOO]
- >>637だけど
>>638に同意。というか、真っ当なこと書いてると思う。 ただね…なかなか難しいと思うんだよね、実際。そういう問題に対応するのは。 社内恋には我慢するという局面はそもそも多いというのは実際のところだと思う。
- 641 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 19:59:03 ID:6Z9a6/sY0]
- >639
ひやかされたり気を遣われる 親しい女子にねちねち言われる どちらか天秤にかけるとしたら、どちらを選ぶ? 大々的にカミングアウトする必要はないけど、 「デートしてますが、何か?」くらい開き直ってしまったら? 仕事中もオフもいつでも顔を見られるということは、プラス面ばかりじゃないんだから。 嘘が下手で隠し通せないのなら、いずればれる日は来るんだよ。 そんなことくらいで息苦しいとか居心地悪いとか、もう少し大人になられたらいかがですか。
- 642 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 20:02:29 ID:TCMP0Hvf0]
- >>639
・付き合ってますが何か?と開き直り社内大公開(恥ずかしいが気は楽になる可能性高し) ・その子だけに実は…と打ち明ける(絶対他の人にバラされるけど) ・きっぱり否定の上、そういうこと言うのやめてくれる?と言ってみる(縁切られて社内で孤立の可能性あり) ・会社をやめる(お金に困る) ・別れる(心身ともにつらい) どれもできないよ~><っていうんならそのままグズグズ困ってなさい。 そもそも、嘘が下手っていう自覚があるのに「彼氏いません」って嘘ついてるからこんなことになる。
- 643 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 20:03:15 ID:TCMP0Hvf0]
- >>641
あ、内容カブってしまった。ゴメヌ
- 644 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 20:04:30 ID:6Z9a6/sY0]
- きつい内容かなと思ったけど、同じ考えの人がいてうれしかったよw >642
- 645 名前:恋人は名無しさん [2008/09/04(木) 22:10:15 ID:JhPxR5RmO]
- >>624ですが、>>626 >>637 >>638 レスありがとう。ベタベタする女は新人の若い子だし彼氏も悪い気はしてないと思う。なんか凄くイヤなんだけど彼氏に不満すら言えないや…。もっと誠実な社交的すぎない彼氏がほしい
- 646 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 22:34:03 ID:d2ThEV3OO]
- 不満もぶつけられない、
毎回嫌な思いをする それならもっと誠実な社交的すぎない彼氏に乗り換えよう。 今の彼とは別れてしまえば楽になるよ!
- 647 名前:恋人は名無しさん [2008/09/04(木) 22:41:58 ID:JhPxR5RmO]
- >>646 レスありがとう! 彼氏は年下だから余計に不満なんて言えないんだ‥。 それと社交的すぎるのがホントやだ!女子社員とは当たり障りない程度の会話で留めてほしいもんだよ… 別れたい!でも、私には後がない。。
- 648 名前:恋人は名無しさん [2008/09/04(木) 22:53:08 ID:f/E5P2peO]
- >>639
気持ちわかるよ。 私も秘密にしたかったけど、彼氏が聞かれたら正直に喋っちゃう人だから すぐにバレました(^0^)/ 私はからかわれたりしたら笑顔でスルー。 会社の雰囲気もあるだろうけどね。
- 649 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 23:12:11 ID:d2ThEV3OO]
- 別れたいなら別れればいいのに。
「デモデモだって」ですね。 年下だから余計に不満が言えないというのは意味がわかりませんが、 逃げられたら困るという理由でしょうか。 ・自分の思い通りの行動をしてくれないのなら、潔く別れる。 ・別れたくないなら、そんな行動をしていても大目に見る。 ・不満をぶつけて、別れを切り出される。 今のところ、選択肢は3つありますが、どれがいいですか? あと、改行をおぼえた方が幸せになれます。
- 650 名前:恋人は名無しさん [2008/09/04(木) 23:31:15 ID:AZUGagLoO]
- 社内恋愛中だけど、彼氏は休職中だから、誰にも言えずw
大っぴらに言える日がくれば楽なんだけどね。 仕事も彼も大事だから今は隠してます
- 651 名前:恋人は名無しさん [2008/09/04(木) 23:41:06 ID:JhPxR5RmO]
- >>649 不満言えないのは私が年上だからワガママ言えない…的な感じです。しっかりしなきゃみたいな。私もう29だし後がないと思うと不満でもガマンするしかないかと…。携帯から失礼しました。
- 652 名前:恋人は名無しさん [2008/09/04(木) 23:44:48 ID:AZUGagLoO]
- >>651
がまんは良くないよ 不満のひとつも言えない関係はお互い疲れるだけ 彼が大事なら、ためしに言ってみては?29歳なんてまだ若いよ
- 653 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 23:47:03 ID:SXy3/3VB0]
- >>645
別れろ。 お前なんかには社内相手は無理だ。
- 654 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 23:48:55 ID:SXy3/3VB0]
- >>648
>会社の雰囲気もあるだろうけどね。 関係ないと思うね。 公開して良くなることなんて、やっぱり無い。 一瞬、気が楽になったと思えるだけ。 ハッキリ言えば公開しないとどうしようもないという状況になるのは、 ハンドリングが下手すぎるということだ。
- 655 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/04(木) 23:50:09 ID:SXy3/3VB0]
- >>651
>>649も携帯だろうがよ。全然言い訳にならねぇんだよ。 言い訳から入る奴に向上は無い。絶対に無い。
- 656 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 00:08:19 ID:RFEadG630]
- >>651
>私もう29だし後がないと思うと うっわ最低。 そんな理由で男キープっすか。 あと、同僚からしつこく聞かれるから彼氏居ない設定にしてるって人いたけどさ、 まともに取り合おうとするから、いつまでも聞かれるんだと思う。 私はプライベートはベラベラしゃべりません、っていう態度で、 大人の対応でさらりとかわしておけばいいものを。 それで関係がギクシャクするなら、その相手がろくでもない人間なんだよ。
- 657 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 00:39:05 ID:DRK1r8v40]
- A「彼氏(彼女)いるんですか?」Q「いるよ」
A「どんな人?」Q「まあ普通」 A「何歳?」Q「だいたい同じ(ちょっと上、ちょっと下)」 A「デートとかするんですか?」Q「するよ」 A「どんなとこ行くんですか?」Q「適当にそのへん」 こういうふうに答えたらだいたいはそれ以上突っ込んで聞かれない。
- 658 名前:恋人は名無しさん [2008/09/05(金) 00:59:55 ID:Ic5e5luVO]
- >>651です
改行できてるかな? みんないろんな意見ありがとうございます。 私は不器用な上に強がりなんで素直になれなかったりしちゃいます。 別れたら楽になるかもと思っても後がない以外に、やっぱり職場一緒だから気まずいとも思ってしまう。
- 659 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 01:07:04 ID:81yAtwKb0]
- 遠からず会社が倒れる可能性が急に表面化
デート中も話題の大半はこのことで暗い気分に・・・。
- 660 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 01:43:14 ID:RFEadG630]
- >658
自分語りはお腹いっぱい
- 661 名前:恋人は名無しさん [2008/09/05(金) 01:55:27 ID:clccFWUm0]
- >>658
29にもなってこれじゃ…… 確かに今の彼をキープしておかないと、次がないかもね。 女ってみんなこうなのかって思われそうで嫌な例。
- 662 名前:恋人は名無しさん [2008/09/05(金) 03:16:16 ID:Uxb1lY14O]
- 人員削減のため彼氏が会社を辞める事になりました。ショックで涙が止まりません。
- 663 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 14:38:27 ID:aUm1ArGzO]
- >>662
彼はもっと悲しいし、しかもあなたが残って 自分が退職するということについて、複雑な気持ちだと思う。 乗り越えてほしいな。 頑張って
- 664 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/05(金) 16:29:55 ID:1avG7Ctc0]
- >>659
似たような状況なので他人事とは思えない… すでに給料が遅延してるw 別々の職場になるのは残念だけど、二人同時に転職するだけと 割り切ってネットで転職情報検索してみたりしては? そうすれば話題自体は暗くてもお互い前向きな内容で会話出来るかも。
- 665 名前:659 mailto:sage [2008/09/06(土) 00:55:15 ID:ocrKCikj0]
- >>664
ウチより深刻だ・・・ 状況はよくわからんが頑張れ。 そういう話にもなったが、 彼女は上京志向、俺は上京もありだが基本はUターン志向 付き合ってそんなに日にちも経ってないから 「いきなり遠恋は大丈夫かなぁ」って感じで、ますます暗くw 部署は全く違ってて、会社では週1回会うかどうかだから 同じ土地であれば、会社が別々になるのは問題ないんだけどね
- 666 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 14:51:12 ID:ON0NKYeU0]
- うちの会社は社内恋愛すごく多いけど、その中でもまわりから否定されるのは
・付き合ってるのに、そのことを隠してるつもりでもまわりはバレバレ。 そして仕事のオンオフ関係なしにひっきりなしにカップル同士でメッセ厨。 ・付き合ってること公言して、なにかと相方のことを縛ろうとしてる。 まわりの人はほんといい迷惑。 私も社内恋愛ですが、結婚決まった今でも公言しておらず。 まわりにはバレバレで、親しい人には打ち明けてるけど 社内ではあえて距離をとり、公私混同しないようにすごく気をつけてる。 籍入れるタイミングで上司に報告するつもりだけど、早く打ち明けてラクになりたいなぁ。 チラ裏スマソ
- 667 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/06(土) 23:33:34 ID:7TqCgCUx0]
- >>666
まずは何より結婚おめでとうございます。 結婚は、会社に対しては報告するのは義務なんで、(公言という次元では、あまりないかな。) 式や籍入れる日取りが決まったら速やかに報告、ですね。 ・・・・俺は、籍入れ終わって、社内システムの申請で初めて報告したが・・・。
- 668 名前:恋人は名無しさん [2008/09/07(日) 06:54:06 ID:sUkaprXdO]
- 私27彼28
社会恋愛で1年ちょっと。 景気の悪さから彼が転職を希望し始めました。 今まで同じ会社にいるから別れなかったような喧嘩もありました。 彼が違うところへ行ってしまったら壊れてしまうかもと思えて不安で仕方ありません。 こんな経験ある方いますか?
- 669 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/07(日) 16:01:03 ID:riBmH+JSO]
- >>668
私は、同じチームで働いてるから別れないような感じです。 何度もこの人とはもう無理…って思ったけど、私は彼の部下で公私混同はしないというが やはり喧嘩した次の日は避けられたりするので 別れたら仕事がやりにくくてたまらないだろうと思うと別れられない
- 670 名前:恋人は名無しさん [2008/09/07(日) 21:01:57 ID:mnTGW9jK0]
- 社内で付き合う事になりました。
大好きな人と一緒になれる喜びと これから社内でいろいろと大変なのかなと 思う不安と半々ですね… でもこれから頑張っていきたいです。
- 671 名前:恋人は名無しさん [2008/09/07(日) 21:33:23 ID:/ft/at8CO]
- 最近社内で付き合いだしたカップルがいる。付き合いを周りに公言するのは勝手だけど、それから女の態度が変わりすぎて見てるこっちはキツい。
付き合い始めだからいちゃいちゃしたいのかもしれないけど、決して微笑ましい光景じゃないんだよ。 どう思いますか?私の心がせまいのかな?
- 672 名前:恋人は名無しさん [2008/09/07(日) 22:41:57 ID:W0R+XdJ8O]
- ケジメつけろって言ってやんなよ。
- 673 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 01:07:29 ID:amEx7LjW0]
- >>671
まったく狭くないと思うし、 それは「社内恋愛に迷惑を被っている周囲の生の声」なんだよな。 是非ご自分の感覚に自身を持って頂きたい。 社内恋愛を公開するとかいう奴は、ぜひ肝に銘じて欲しいんだよな。 「公開しない」ことを遂行できない奴は、そもそも社内恋愛なんかしちゃ、ダメなんだよな。 今後・・・。 >>672の言うとおりではあるんだが、現実的には「何僻んでんのww」とかホザきそうだよな、そういう奴は。 こっちゃ、社内で付き合ってて、 かつお前みたいに頭カラッポに「付き合ってまーーすv」なんて言うバカじゃねぇんだよ、 と言いたくもなるわな。
- 674 名前:恋人は名無しさん [2008/09/08(月) 02:09:50 ID:x/FMZ4KCO]
- なんかそこまで言う人って自分らが隠し通してるって自信そんなにあるのかな。
私達は必死で隠してるのにあいつら気楽ね、周りに気をつかわしてんなよってこと? でも実際バレバレなのに付き合ってませんって言ってる方が一番周りに気をつかわしてる。 バレてるの知らずに交際続けて迷惑迷惑言ってる人って じゃあお手本に社内恋愛やめてからもの言ってって思う。
- 675 名前:恋人は名無しさん [2008/09/08(月) 02:12:47 ID:x/FMZ4KCO]
- ちなみに公言するの迷惑って言ってる人宛てね。
仕事しながら恋人とず~っと話してたりイチャつくカップルは別として。
- 676 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 09:11:53 ID:giOTv+v+O]
- >>674-675
お前はさ、どういう意見なの。 ・「公表してよさげな社内環境なら公表すれば」派? ・「基本、公表はナシで、ただ、バレてそうなら見苦しい言い訳はヤメて公表すれば」派? ・「デートしてる現場を同僚に見付かった場合にはさすがに観念するしかないんじゃない…」派?
- 677 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 10:08:04 ID:W5Pm3KSTO]
- >>676
>>674ではないが、 そんな簡単に分類出来ないでしょ。 ・以前と仕事スタイルが悪い意味で変わるカップル ・カップルに対して付き合う前と勤務中の態度が悪い意味で変わるヤツ こういう人種がいる限り公言しないのが得策 ウチの場合は、 家庭的にも公言しにくいから、二人であってるところを見られても認めないことにしてる。 同僚の異性とサシで飲むことが多い二人だし、 自分は会社の子の個人PCの面倒を診ることも多いから結構強気。 まあ油断はしないけどね。
- 678 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/08(月) 13:29:35 ID:giOTv+v+O]
- >>677
レスサソクス。 思考を分類分けさせるのが目的では全くなくて、 >>674が「社内恋愛公言」を許容している範囲に対してのみ批判したかったんで。 しかし>>677を見事だなと思うのは、事前防護策をちゃんと考えているところだよな。 何も考えずにのほほんと付き合ってる奴が多過ぎるからな。
- 679 名前:恋人は名無しさん [2008/09/08(月) 23:40:53 ID:OpcE03dV0]
- 会社で上司が部下の俺らをくっつけてくれたんだが今のところ俺ら以外には
誰にもいってないっぽい…これって結構特殊なパターンかな?
- 680 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/09(火) 19:29:50 ID:+Z7EzoF5O]
- 長期休暇を一緒にとりたいんだけどなぁ…
同じチームだし、冗談混じりにだけど関係を疑われてるし無理だな… こんなとき社内恋愛は不便
- 681 名前:恋人は名無しさん [2008/09/09(火) 22:07:19 ID:UnjaCpy00]
- 社内恋愛8ヶ月目。元上司と付き合ってます。
前に、私が付き合っていることを(社内の)友達に話してもいいの?と聞いたら、 私の出世に差し支えるからやめた方がいいよと言われました。 私は出世とかは気にしてないですが、彼の立場も考えて、会社の関係者には彼とのことは一切伏せてました。 なのに、先日、彼が飲み会の席で私の同期に、 「○○さん(私)とか知ってるんだ?」と訊いたり、付き合っていることを匂わせたみたいです。 (それを彼氏から嬉しそうに報告されました・・・) 彼と私は働いている支店が違うので、普段は仕事の接点はないのですが、 なにも自分から話さなくてもいいじゃない!と思ってしまった。 これはばれるのも時間の問題かなあ・・・ 彼と私はちょっと立場が違うから、 ばれたときに彼の負担になってしまうのが嫌だ。
- 682 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/10(水) 09:32:14 ID:/wGelQkBO]
- >>681
ん…まぁ、正直なところ… 俺は公言は絶対するなという意見だが、それくらいはするなぁ… やっぱ彼女の名前出てきたり、彼女の名前言うのは嬉しいしねぇ。 で、今が支店別々とはいえ以前は直属の上司部下だったわけでしょ。 その、>>681の同期のコとのネタとしてはちょうどいいしな。 「>>681とは凄く仲良かった」くらい言っても、まぁ、普通は「マジであの二人、付き合ってる!」までは言わねーよ。 中学生じゃねぇんだし。(とはいえ勿論油断は禁物だが。) と… >ばれたときに彼の負担 「彼」は結婚でもしてんのか?w
- 683 名前:恋人は名無しさん [2008/09/10(水) 15:18:14 ID:2Os0y++7O]
- >>681です
>>682 レスありがとうございます >彼女の名前言えるのは嬉しい そうなんですね。 普段超絶ドライな彼氏なので、そんな意見が聞けると嬉しいです。 書き方まずかったですね、彼氏は独身ですよww ただ、人事に関わる人達に彼が昔お世話になった人がいるみたいなので。 あと、私が新入りなので、それで彼に悪いイメージがつくのは嫌だなと思ってるんです。 彼と一緒に仕事をしてたのは私が入社前にアルバイトをしてたときなので、 皆が二人の公的な関係を知ってる訳ではないんです。 彼が話した同期(ちなみに男です)も知らないはずです。 で、同期もなんで私の名前?と思ったらしく、彼に尋ねたところ、 「いや、ちょっと知ってるから」 と怪しさ全開の逃げ方をしたらしいので。 困ったもんだ…
- 684 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 13:29:00 ID:FrNZX9tFO]
- >>683
ドライ云々は、俺もドライ寄りだから、当たってる気がする。 ってーか、>>683を読むと、その時相当浮かれてたみたいだな。 >>683とその上司クン(>>683の彼氏)の関係の話は… 上司クンのミスだなぁ。浮かれ過ぎだね…ちと。 正直に「~さんは入社前からバイトしてて、そん時…」って言えばいい話なんだがね。 >>683自身は社内恋愛に対する心構えもいいと思います。 そのままで。 ちなみに… 公言したりバレたりすると、まぁ、上司クンがどうこう…は多少、なきにしもあらず、程度だろう。 が、貴方が行き場なくなって困るよ。 結婚が決まるまでは周囲には誰にも教えないという腹積りで。
- 685 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 16:18:49 ID:5TZQuiu8O]
- 社内で付き合ってますが、他の社員の男性と昼間に2人でご飯食べ行くのはやめるべきですか?その人とは営業所は違うけど、たまーに待ち合わせて昼ご飯食べる同僚…。彼に黙っていくのはまずいでしょうか
- 686 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 17:17:43 ID:RnX1glQPO]
- >>685
問題ない 事前でも事後でも行ったことを伝えてかつ 自分から特定の人にだけ誘い続けなければね。
- 687 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 17:46:59 ID:FrNZX9tFO]
- >>685
知らねえよ、んなん。 良いか悪いかは我がとこの彼氏に聞け!
- 688 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 19:56:14 ID:RqHStWS80]
- 俺は気分悪いな
- 689 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 20:39:11 ID:xucX0Mos0]
- >685
程度によるよね。 ・わざわざ待ち合わせて ・他の社員も誘える状況なのに、なぜかあえて誘わない ・その人以外とは、2人だけで行くことはない ・プライベートな話題(相談事とか)をする ということが何度もあるような状況ならば、彼氏にとってはかなり面白くないと思う
- 690 名前:恋人は名無しさん [2008/09/11(木) 22:28:10 ID:ueeoA9pBO]
- >>681>>683です
>>684 レスありがとうございます。 かなり浮かれてますよね… とりあえず彼が言ってしまったものは戻らないので、 私だけでも不用意な発言はしないように気をつけます。 では名無しに戻ります~ノシ
- 691 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 22:43:49 ID:Yphs21J4O]
- >>685
いいですか?なんて聞いてる時点で 悪いと思ってんだろ? 悩むくらいなら す ん な。
- 692 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/11(木) 22:50:17 ID:Yepg1EN30]
- 自分もイヤだ。
二人で営業に回っていてその出先で、とかならまあ許せるけど わざわざ待ち合わせてというのは、誤解されても仕方ないと思う。
- 693 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/12(金) 00:42:23 ID:TzanokYz0]
- >>685
「たまに会社の人と二人でお昼食べたりするんだけど、そういうの嫌?」 って軽く聞いてみたら? まぁ、俺なら「別にそれくらいいいんじゃねーの」って口では言いつつも、 内心気分悪いけどw
- 694 名前:恋人は名無しさん [2008/09/12(金) 02:08:45 ID:guunOScmO]
- 今春、彼氏の会社に入社しました。
みんなに隠れて付き合ってましたが、彼に『やっぱり気まずいから辞めて』といわれ先月退社しました。 私にも、社内恋愛は向かないみたいでした。
- 695 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/12(金) 02:30:11 ID:gFzBWrgkO]
- 彼氏に辞めてと言われただけで会社やめられる仕事に対する意志の低さ。
すまんが笑える。 あなたは社内恋愛しにきたんじゃないでしょ?仕事しにきたなら彼が何と言おうと自分の履歴書汚す必要なかったと思う。 バイトならスレチな気がするよ
- 696 名前:恋人は名無しさん [2008/09/12(金) 03:52:22 ID:s4kUH+/7O]
- >>695に同意。
- 697 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/12(金) 09:36:20 ID:iZ3cjVPrO]
- >>694
俺も>>695に同意だが、 たとえバイトだとしてもお前らの仕事に対する姿勢は許せない
- 698 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/12(金) 11:58:26 ID:OHtvUl9SO]
- 社内恋愛してるけど普通に皆知ってるから楽だw
- 699 名前:685 mailto:sage [2008/09/12(金) 13:29:43 ID:+NZZaOijO]
- 皆さんご意見有難うございます。お互い仕事の近況がどうとか、仕事のグチを聞いてくれたりよきお兄さん的人です。でもたまたまではなく、わざわざ待ち合わせて行くのはやはりよくないですよね…。今後はやめます。
- 700 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/12(金) 23:05:13 ID:k3lPOYBm0]
- >699
なにもやめる必要はないと思うよ。 ただ、誰かもう一人誘って、3人で行けばいい話。 ってかね、本来ならお兄さん的存在のその相手の男の方が、 独身女性と二人きりにならないよう、気を使うべきだと思うけどね それが会社の先輩としての振る舞いだろう
- 701 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/13(土) 12:34:30 ID:YitfgPqq0]
- >>699
>仕事のグチを聞いてくれたりよきお兄さん的人です。 そういう相手って 彼氏と順調なときは、彼氏とできない話が出来る相手で、 彼氏とうまくいかなくなると、とたんに次の彼氏候補第一号になるんだよね。 どっちにしても、自分にとって特別な存在であることに変わりない訳。 それが自分で薄々わかってるから、「やめたほうがいいですか」って誰かに聞きたくなるんでしょ。 そんな事には絶対ならない、って自信があれば、人に意見聞いたりしないよ。
- 702 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/15(月) 00:36:07 ID:322o08Jm0]
- 振られた…って言うか、彼が他にいいなと思うコ出来ちゃったみたいなんで、私から終わらせた。
会社の人は誰も知らなかったから対外的には問題ないけど、自分がうまく振舞えるか不安。 同じ課だから顔合わさないとか話さないとか言う訳にはいかないしなぁ… もう、会社辞めちゃいたいw
- 703 名前:恋人は名無しさん [2008/09/15(月) 01:00:28 ID:pptpjtU6O]
- 彼氏が仕事出来なさすぎで冷めた。
- 704 名前:恋人は名無しさん [2008/09/15(月) 23:48:26 ID:BxF8RFwNO]
- >>694
「彼氏の会社に入社しました」 って時点で社会ナメてるしなぜ入社したのかと思う。 何の利点もない。 どうせ不純な動機で入ったんだしやめたいなら早いとこやめたらいいよ。 キツイようだが「ちゃんと働く場所探せ」
- 705 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/15(月) 23:50:58 ID:KpA1hBHsO]
- もう辞めてるんだろ
- 706 名前:恋人は名無しさん [2008/09/16(火) 01:29:41 ID:ksVHuM/80]
- >>694
つりですよね…
- 707 名前:恋人は名無しさん [2008/09/16(火) 21:28:31 ID:qo7sFNU7O]
- 彼が同じ職場に来るって…
大公開状態なのに何考えてんだよ彼の上司は~(´Д`) 普通離すだろ~? とにかく仕事やりずらくなりそう。 同じ建物内だったらいいけど同じ職場だと気が散るよ絶対ぃ(´;ω;`)
- 708 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/16(火) 21:51:45 ID:+rYtpK/2O]
- 自分とこは大丈夫だぁ~
- 709 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/16(火) 22:32:06 ID:MEA2MVFSO]
- 私なんか彼氏に雇われてる身だから別れたら即\(^O^)/
なんで私なんか好きになってくれたんだろう、意味わからない
- 710 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/19(金) 02:49:56 ID:zWXra6xnO]
- ただの上司だった頃はクール且つ潔癖ぽく見えてた彼。
まさかこんなにお触り好きだったとはっ! 隙あらば胸だの尻だの…… 付き合う前はよっぽど自分を抑えてたのかなーと思うと、なんか可愛い。
- 711 名前:恋人は名無しさん [2008/09/19(金) 22:40:42 ID:Eg1T5WPy0]
- ただのエロ親父だろが
- 712 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/20(土) 21:37:08 ID:IfgD+S43O]
- 私のプライベートをあれこれ話さないでほしい…
彼氏以外の会社の人とはあくまで他人でいたいんだよ。
- 713 名前:恋人は名無しさん [2008/09/20(土) 22:54:19 ID:cGwmlqP0O]
- どちらかの移動や転勤を期に告白、付き合った方はいますか?
- 714 名前:恋人は名無しさん [2008/09/20(土) 23:33:51 ID:KuZ95qVtO]
- 私は派遣で彼氏は社員。私が社員以上に働くのが彼は気に入らない。わからないように要領かまして対して働いてない社員に対してあの子はがんばってるとほざく彼氏。はあ?人間辞めろと言ってやった。
- 715 名前:恋人は名無しさん [2008/09/20(土) 23:39:23 ID:0BUG2iQ70]
- 社内だけどすっごい好き。
バレたら結婚してケジメとるつもり。
- 716 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/20(土) 23:41:53 ID:bGZflcEqO]
- >>714
彼はそう思ってるのか? お前の書き込みをみて、文が矛盾してると俺は思ったが
- 717 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 00:39:22 ID:RxclHfla0]
- スレ読んで思った素朴な疑問なんだけど、時々つきあってることを隠してる人いるよね?なんで?
- 718 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 00:45:38 ID:+WLSzDgWO]
- >>717
仕事に差し支えないよう、公私混合しないよう、周りに好奇の目で見られないように、うちは言っていません。
- 719 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 00:47:41 ID:uDwkl+68O]
- それが社会人のマナーかと
同じチームでトレーナーしてた子に手だしたなんてバレたら 彼の評価ががた落ちしそうで嫌だ
- 720 名前:717 mailto:sage [2008/09/21(日) 00:52:56 ID:RxclHfla0]
- やっぱそういう理由なんですか、レスどうもmm
うーん、>>719なんか読むと、場合にもよりそうですね。 ちなみにうちの会社には職場公認の二人がいますけど特に仕事に差し支えなくやってます。 むしろその二人が仲いいおかげで職場も明るいですし。 すみません、自分の職場がそんな感じなのでつい隠している人のことが気になってしまいました。
- 721 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 01:16:31 ID:+WLSzDgWO]
- >>720
良い職場ですね。 私の場合は、彼氏と元カノが公認だったから余計言い辛い感じなのもあります…。 肩身セマーイ。 本当は職場の人間に言ってもいいのかもしれないけれど、シガラミとか怖いし社会人としての信用も失いたくない弱い人間です、私w
- 722 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 02:13:13 ID:asAt0tgpO]
- >>713
ノシ
- 723 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 03:33:28 ID:gElRe4S90]
- >713
自分もそうです。 異動で会えなくなるんでダメモトで告白→振られる→相手が自分と同じ部署に遅れて異動 →しばらくして逆に相手から再告白 って流れですた。 向こうが、自分の現場に異動になったときは、正直どうしようと思ったけど 失恋の痛手を我慢して理性的に接してたのが、かえってよかったみたいで。
- 724 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 07:16:00 ID:aytxtb5eO]
- 社内恋愛を軽く考えすぎてました…
自分がお子様すぎて泣けてくる。 私は社員なんですが、バイトとして入った学生の彼と付き合うようになり、私に以前告白してきた社員が半ストーカーのようになっていたので、彼と付き合っていることを言ってしまった。 そこからその社員もおかしくなってしまい、みんなにも知られるところとなり、彼氏が一昨日クビになってしまいました。 私は入院中なので彼氏から昨日聞かされるまで何も知らず… 仲の良い社員やバイトの子にメールしても返ってこない。職場環境を乱してしまった自分に嫌気がさすし、彼にも申し訳ないし会社に行きたくない… 長文スマソ。
- 725 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 11:06:56 ID:REttcbwV0]
- >>724
つまんねー釣り乙 作り話ってもっとリアリティーあるようにやるもんだぞ。 そんな基地外いるかっての。
- 726 名前:恋人は名無しさん [2008/09/21(日) 11:09:43 ID:REttcbwV0]
- >>720が良いとかいう話ではない。
>>721みたいなケースは往々にして発生するし、 社会人としては「最も波風が立たない無難な選択」をしろという話だ。
- 727 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 11:10:33 ID:oUjOlfSO0]
- >>724
彼にはそのストーカーのこと相談しなかったん? 一番悪いのはそのストーカー社員だけど 彼のためを思うとそのストーカーにだけは絶対言うべきじゃなかったね…
- 728 名前:恋人は名無しさん [2008/09/21(日) 11:23:04 ID:0h3Zdw6vO]
- 喧嘩した時の気まずさったらナイw
しかも同僚に相談するなってのwww
- 729 名前:恋人は名無しさん [2008/09/21(日) 12:02:48 ID:Zt+ROdcmO]
- 新入社員で同期の彼と付き合って2ヶ月です
私も会社ではなるべく長く働いてスキルアップしたいので周りには隠してるけど、 同期の仲が良い女の子二人には話したほうがいいのか、 それとも付き合ってる人はいないよと隠したままでいたほうが良いのか迷っています アドバイスお願いします
- 730 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 12:07:59 ID:O5WMjS+G0]
- 絶対話すな
- 731 名前:恋人は名無しさん [2008/09/21(日) 12:10:42 ID:Zt+ROdcmO]
- 729
やっぱ話さないほうがいいよね 付き合ってる人はいないってままでやり過ごします
- 732 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 12:37:42 ID:aytxtb5eO]
- >>727 彼氏はその社員のことは知ってます。
ただその社員は確かに仕事の面では有能で売上げにも貢献しているので、 零細企業のうちにとって辞められては困る人材のようで、社長も優遇しています。 できる限り社内恋愛はひた隠しにするべきものだということが身に染みました。
- 733 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 13:00:47 ID:+WLSzDgWO]
- >>726
たまに、自分のしてる事って悪い事なんじゃ…と罪悪感に苛まれる時があったのであなたのレスに救われました。 悪い事をしているから隠すのではなく、大事な二人の関係を守る為に職場の人間には言わないんだと思えました。 上手く言えないけれどありがとう。
- 734 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 20:47:52 ID:REttcbwV0]
- >>733
よかったです。 >大事な二人の関係を守る為に そう。 同時に、周囲の人達を守るため、でもあります。 ハッキリ言えば、誰と誰が付き合っているという情報はゴシップに過ぎず、 業務には障害となることの方が圧倒的に多いです。 無駄な嫉妬や、好奇心から不要な障害も多々生み出し易いです。 全く後ろめたいことはないですよ。 自信もってください。
- 735 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/21(日) 22:08:02 ID:VilP6dGLO]
- >>729
自分から言いふらすことはないと思うけど、相手から聞かれたらちゃんと話してあげてね。 うちの会社の同期でバレバレカップルがいるんだけど、結婚決まったのにまだみんなに隠してる。 仲のいい子が聞いても絶対に言ってくれないので寂しいよ。 こんな状態で式に招待されても絶対に行かない、と陰で多数に言われてます。 バラすタイミングって難しいと思うけど、無下に隠すのは良くないみたいだね。
- 736 名前:恋人は名無しさん [2008/09/21(日) 22:12:53 ID:/8elpxEH0]
- まだ一月だから結婚とか考えられないけど
このままいけばいずれそういう時が来るのか… 彼女好きだけどそういう時きたら修羅場だな。
- 737 名前:恋人は名無しさん [2008/09/21(日) 23:13:55 ID:vw/oILFkO]
- 私→事務所で事務員
彼→工場で班長 付き合って3ヶ月 職場で付き合ってることは誰も知りません。 彼は時間にルーズなところがあります。 もう少ししっかりしてほしいと私自身感じていました。 最近、事務所で彼の良くない評判を耳にすることが 多くなってきました。 しっかりするべきだよね…など。 彼は私より7つ上ですし、そういう評判など言えません。 同じ事を課長たちも思ってたんだなと思うと なんか冷めてきたなorz チラ裏みたいですみません
- 738 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/23(火) 02:58:24 ID:isme4XDr0]
- >>721も>>726も小さすぎ
あたしの職場はオープンだし、トラブルなんてない それは付き合っている二人も周囲も大人だから 周囲は勤務中は取るべき対応をするし、二人がけんか中だろうがおかまいなし 二人も勤務中ならそれを引きずって周囲に気を遣わせるような幼稚なことはしない これがほんとの大人だと思うな 隠してて苦しい人は仲のいい人に打ち明けてもいいんじゃないかな 悩みを吐露できる人を持つことも関係を築いていく過程では大事
- 739 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/23(火) 03:24:15 ID:RwlXx41Z0]
- >>735
まぁ君は当事者じゃないから言い回しもどうでもいいが。 >バラすタイミング 結婚が決まったら「報告」という。 遊びじゃないんだ。結婚というステージに至ったら。 ま、アナタが悪い訳じゃないが・・ >結婚決まったのにまだみんなに隠してる。 ソイツら、社会不適合者だね。
- 740 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/23(火) 03:29:44 ID:RwlXx41Z0]
- >>738
これが本当だろうが嘘だろうが、 嫉妬したり妨害したがる向きというのはいるものだ。 付き合ってる本人たちと周囲のために、軽々しく公言するな、と何度も書いてる。 まぁ、公言して得することなんてないだろ。 「言った方が楽になれる」とかいう奴もいるが、それは自分たちに対する厳しさがないともいえる。 秘密はない方がラク。当人たちは。 が、秘密を共有させられた相手に負荷分散しているだけ、という面もある。 また「全面的に明かす」ことで、やはりどこかで誰かに余計な気遣いをさせていることは多々ある。 こういったことを考えず、自分達がラクになれるから、という『安直な』考えの方が遥かに「幼稚」だと俺は思うね。
- 741 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/23(火) 11:28:13 ID:qfvoObnG0]
- >>739
> 結婚が決まったら「報告」という。 > 遊びじゃないんだ。結婚というステージに至ったら。 > ま、アナタが悪い訳じゃないが・・ > > > >結婚決まったのにまだみんなに隠してる。 > > ソイツら、社会不適合者だね。 「結婚が決まった」の意味によるよ。 まだ親に紹介して内諾もらったぐらいなら報告はしないでいい。 結納済み・挙式日程が決まったとかなら報告する義務があるけど それ以前ならまだ破談になるかもしれないのに 安易に報告しないほうがいいでしょ。
- 742 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/23(火) 14:57:56 ID:RwlXx41Z0]
- >>741
そこまで引用した意味が分からないが、 >>741の内容には同意。
- 743 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/23(火) 15:22:28 ID:isme4XDr0]
- ID:RwlXx41Z0がキチガイだってことはわかった 以後スルー
- 744 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/23(火) 19:46:46 ID:S79PsgzxO]
- >>740
同意。 大なり小なり周囲が気を遣わないなんてことはない。 無いと思ってるのは当人だけ。
- 745 名前:恋人は名無しさん [2008/09/24(水) 00:01:55 ID:xqRF8ogAO]
- 皆さんは、恋人の有無を聞かれたときになんと言っていますか?
私は変に嘘をつくのが下手なので、恋人はいないと言いきってるけど、 他の人はどうしてるのかなと思いまして。
- 746 名前:恋人は名無しさん [2008/09/24(水) 01:13:43 ID:0vObaawHO]
- >>745
にっこり笑って 「恋かあ~恋したいねえ~なかなかね~」 で、それ以上聞かれない。 違う部署の同い年の同僚と付き合ってるけど、お互い部下もいるし、規律を乱さないためにもバレないよう注意してる。 しかし、私がいくら注意してても向こうが恋パワー全開な時が多くてヒヤヒヤする。
- 747 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/24(水) 01:34:13 ID:qTL7bKqv0]
- >>743
どうみても、あなたの方がおかしいでしょ。ID:RwlXx41Z0はまともな事書いてるよ。 正当な反論されて頭に来たんだろうけど、貴方は周りに気を使わせてるのに気づいてないだけだよ。 「二人がけんか中だろうがおかまいなし」って事は、周囲に二人が喧嘩中だってわからせてるんでしょ? それは周りがちゃんとした大人で、あなたたちに気を使って普段通りに接してくれてるんだよ。
- 748 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/24(水) 14:20:56 ID:Dw8/43p/0]
- >>747=ID:RwlXx41Z0
粘着うざい よそでやれ
- 749 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/24(水) 15:53:21 ID:gGwrPcDHO]
- >>743=748?
同意してもらえないからって粘着呼ばわりはいかがなものかと。 キチガイとか粘着とか認定する前に、自分の考えを元にまともに反論すればいいのに。できるのか分からんが。
- 750 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/24(水) 16:02:18 ID:o8vhDBEeO]
- カップル板で醒めることはするな
- 751 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/24(水) 18:25:31 ID:Dw8/43p/0]
- >>747=ID:RwlXx41Z0=>>749
携帯PC使ってうざい 人が隠そうが隠すまいがどーでもいい そんなのケースバイケース
- 752 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/24(水) 21:21:37 ID:x7pCee0JO]
- >>751
とりあえず夜間やってる病院探して行っておいで。 端から見てて粘着質で病的なのは貴方の方。
- 753 名前:749 mailto:sage [2008/09/24(水) 21:27:04 ID:gGwrPcDHO]
- >>751
いや違うんだけど… >>744は自分だが。 >>743の小さい呼ばわりに対して、それこそケースバイケースだと思っただけだよ。 隠さなかった場合のデメリットを理解した上でのオープンならまだしも、配慮が足りなくて周り だけ が大人な場合もあることを失念してそうだと感じたしな。
- 754 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/24(水) 22:40:22 ID:MNC0GjcL0]
- >>745
>皆さんは、恋人の有無を聞かれたときになんと言っていますか? いないと言うと、合コンに連れてかれたり、おせっかい焼かれたり、 フリーと思って言いよってくる奴がいたりするので、 一応いるよ、と言ってる。 それで困った事は一度も無い。
- 755 名前:恋人は名無しさん [2008/09/24(水) 23:11:20 ID:vrxLbXQ7O]
- うちの職場にいる33歳で自称彼女いないって人、
職場で必要以上に彼女いないだの休日は寝るだけだの普段暇だの言ってるんだけど 実は職場に彼女いるんだろうか? 彼女いるのを隠そうとしてこんなこと言ってんだろうか? みなさんの周りにこんな人いますか?
- 756 名前:恋人は名無しさん [2008/09/24(水) 23:24:18 ID:IGTAMFL+0]
- >>755
いやホントにいないんじゃない? 私の彼氏は社内恋愛だから絶対バレたくないっていって「彼女いない」ことになってるけど 極力笑ってごまかすようにしてるみたいだし・・・
- 757 名前:恋人は名無しさん [2008/09/24(水) 23:41:36 ID:/3y2gCSJ0]
- >>756
同意 本当はいる人って基本的に自ら率先して言わないな 自分もあくまでも聞かれたら「いない」で通してるけど 嘘つくのは嫌だし、ボロ出そうだから恋愛話は極力避けてる
- 758 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/24(水) 23:49:21 ID:fjD35GHBO]
- 職場で毎日顔を会わす方に質問なのですが、
メールや電話の頻度はどのくらいですか?
- 759 名前:恋人は名無しさん [2008/09/24(水) 23:57:48 ID:IGTAMFL+0]
- >>758
お互い電話嫌いだからよっぽど用事がないと電話はしないけど メールは毎晩。付き合いだして間もないからだろうけど。
- 760 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/24(水) 23:58:06 ID:vrxLbXQ7O]
- やっぱいないんですかね
なんか気になってしまいました 自分(男)も職場に彼女いますが、もしその33歳の人に彼女がいた場合、 どういう心理で彼女いないだの暇だの言うのか気になったので… なんかスレチですみませ~ん
- 761 名前:747 mailto:sage [2008/09/24(水) 23:58:22 ID:qTL7bKqv0]
- 今更だけど、私が747だから。まだID変わってないよね?
>>743がファビョってて>>749さんに迷惑かけちゃったから、一応ね。
- 762 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 00:00:07 ID:KmQdjkq/O]
- >>745
俺はいるって言ってるな。 巡り巡って(望むとも望まざるとも)彼女の耳に入った時、いい気分しやしないだろうし。 普通どんな相手か、とか追及なんてされねーし。 まぁされたら、「地元。」とかテキトーに答えりゃそれで終わりだ。 ま、恋人と、そういう「示し合わせ」はしておいた方がいいだろうなとは思う。
- 763 名前:恋人は名無しさん [2008/09/25(木) 00:08:18 ID:0T6nbNiP0]
- >>762
男性陣はいいね。 女性陣は追究されまくりだから言い逃れするのも大変。 部署内で彼氏がいる子といない子は把握されてるし いない子が最近できたなどと言い出した日にゃ 何の仕事してるだの、どこで知り合っただの、 質問攻めに合う。 よって社内恋愛1年以上してるけど「彼氏いません」で通してる。
- 764 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 08:26:08 ID:U87npPV5O]
- >>758
電話は全然しないし、メールも週1~2回あるかないか位。 毎日してる人とか、話すことがあってむしろ羨ましいよ。
- 765 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 12:34:26 ID:ptWZ/MGIO]
- 私は「彼氏いるの?」とか「最近どう?」とか聞かれると
「…っ、聞かないでくださいw」って泣き真似してトオイメしてる。 一個も嘘はついてないw で、彼氏居る子たちにノロケ話誘導して喋らせる。 「いーなあ、そんな彼氏羨ましいなあ」って笑顔で聞いてる。 一言も「彼氏いない」とは言ってないw
- 766 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 18:40:12 ID:6syN9qfjO]
- それいいね!
使わせてもらいますw
- 767 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 19:48:16 ID:I5FajlCIO]
- >>765
巧いねw こういうコは他の面でも機転が利いたりする器用なコで、優秀なことが多いな。 「集団との接し方」の技術だよなぁ。
- 768 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 21:00:22 ID:YelHUw71O]
- 彼氏彼女のスケジュールが分かってるとメールとかもしやすい時間が分かっていいですよね
普段は仕事の話でもそっけなくしてしまうので(皆にばれているので…というか上司がいいふらした) 毎日メールで色んな話してます メリハリがあるとメールしたり二人で居られる時が素晴らしく感じます
- 769 名前:恋人は名無しさん [2008/09/25(木) 22:32:31 ID:fm1uZfd30]
- 内緒で付き合ってるけど、仕事で話す機会があったらドキドキ異常に照れてしまう
必要以上に笑顔になってしまうし相手の笑顔もまぶしく感じる 大好きだーーー
- 770 名前:恋人は名無しさん [2008/09/25(木) 23:08:44 ID:WnIWfQxOO]
- >>767は男の方?
- 771 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/25(木) 23:24:20 ID:d3E8zd6f0]
- >>767
ほんとだね。 >>765さんみたいな人はたとえ社内恋愛がバレても 暖かく見守ってもらえるタイプだと思う。
- 772 名前:恋人は名無しさん [2008/09/25(木) 23:31:55 ID:Yzsvilr30]
- >>765
女々しい奴 おめーみてーな陰気なブスを女の腐ったのっていうんだよな このスレの馬鹿どもに言っとくが、 付き合ってることを隠してるようじゃ幸せに離れない なぜって?他人に隠し事するような女々しい人間だから それは人と本当の意味での信頼関係を築けない人間だということ (人というのは、お前らが嘘ついてる周囲はもちろん、恋人をももちろん含む) >>745は嘘ついてない?嘘よりもっと陰湿で相手を欺いてるだろーがwボケが 上のほうで書き込んでる奴らは、周囲に気を遣わせるだのなんだの理由つけて交際を隠すことを大人な行為として正当化しているようだが、 つまりは自己保身であって自分にとって都合のいいようにしたいだけの卑怯で女々しい人間じゃねーか 周囲に対する気遣いだ?笑わせんな 自己保身に奔ってるだけだろ インターネットの掲示板だから割と陰湿な奴が集まって日頃隠してる潜在的ストレス(あるいはそれに類するもの)を吐き出してるだけなのはわかるが、 だいたい隠す隠すってそんなにうまくも隠せていないくせに 結局舞い上がってるだけだろーが 特別な理由もなく交際を隠すことは所詮卑怯な人間のする自己保身にすぎない あとなー公言して別れたら気まずいとかいうアホ 付き合う前からそんなこと言うならすぐわかれろや 覚悟もろくにできない中途半端で弱い人間のくせに恋愛なんてするな
- 773 名前:恋人は名無しさん [2008/09/25(木) 23:52:48 ID:ArLOIEkP0]
- >>772
そんなに熱くなるなw ここはカプ板 またーりいきませう まあ確かにぶっちゃけ保身だね あたしも正直自分のことしか考えてないなーとか結局周囲のためとか大人の対応とかいいながら 自分にとって不利な状況を生み出したくないっていう自分の都合で周囲を結局は欺いてる卑怯な奴ーって感じはある 罪悪感あるね そういえばあたしの友人や職場仲間も5組ほど職場結婚してるんだけど、そのうち1組以外はみんな付き合い始めから職場に公言して公認でつきあってた(1組は大学からのつきあい) 思えばそれでトラぶったりしたこともなかったし、むしろ職場が明るくなって楽しかったみたい 用は公私混同しなければ問題ないんだよね、周囲が周囲がって、自分の弱さを直視できずに周囲のせいにしようとしてるだけなんだよね はー、やっぱ、ずるいことしてるとだめなんかなー(´・ω・`) あたしも最近隠してるのが辛くなってきた やっぱ職場の人は一緒に仕事するんだからそれなりに信頼関係がなきゃいけないのに隠しごとしてるんだもんね、そりゃ疲れるよ 彼も職場で周囲の人に隠し事してるとなんか仕事が手につかないって言ってたし 言いふらす必要はないけど隠す必要もないと思う 結局自分の至らなさから隠してるんだしね
- 774 名前:恋人は名無しさん [2008/09/26(金) 00:08:53 ID:4uItBI6dO]
- 付き合ってること隠してたら、付き合って1年の間に10人位の男(同僚、取引先の知り合い)からアプローチされてた
隠そうって言ったのオレだけど、暴露すべき?
- 775 名前:恋人は名無しさん [2008/09/26(金) 00:09:07 ID:bLtjEcySO]
- 職場は学校と違うんだし、職場によっても環境は異なるんだから
隠したほうがいい人も隠さなくてもいい人もいるんだと思うよ 一概に隠すべきだとか、公言すべきだとかは言えないと思う うちは金融会社で全国転勤あり、なおかつ社内恋愛禁止(のくせに社内結婚、社内不倫多しw)だから 一応、隠さないといけない。でないと、どっちかが転勤させられる…。
- 776 名前:恋人は名無しさん [2008/09/26(金) 00:15:31 ID:2MTLzOiE0]
- >周囲が周囲がって、自分の弱さを直視できずに周囲のせいにしようとしてるだけなんだよね
う、ガツーンときた… まあそんな弱い人間もいるってことです… そんな強い人間ばかりじゃないんです 私みたいに弱い人間のほうが多いんです こんな世の中ですみません…
- 777 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/26(金) 00:20:44 ID:wejMMtxd0]
- 言うべきか言うべきでないかなやんでる人多いけど
別に言いたくなかったら無理して言わなくてもいいんでない?
- 778 名前:恋人は名無しさん [2008/09/26(金) 00:25:16 ID:mkwwFNIR0]
- >>777
その通り 要は>>775がベストアンサー&FAでおk だろ ケースバイケースってこと 隠すかどうかは二人の問題 それをお忘れ無く☆
- 779 名前:恋人は名無しさん [2008/09/26(金) 00:34:23 ID:qife/I3mO]
- >>765評価してる人ってなんなのかな
こんなの女から見ても嫌、絶対仲良くなりたくない
- 780 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/26(金) 00:43:05 ID:wejMMtxd0]
- やー、別にいんでない?
しつこく>>765に聞かないで、すぐにほかの人の話に話が移行するってことは、周囲の人が空気読んでるんだよ。 「あー、話そらされちゃったな。この子は自分の恋愛話あんまりしたくないんだな」って なんとなく察するはず。 まあ確かに評価してる人は褒めすぎな気もするが。
- 781 名前:恋人は名無しさん [2008/09/26(金) 00:52:48 ID:2MTLzOiE0]
- >>780
それは一理も二理もあるけど、カンのイイ人からはかえって怪しまれそうですね
- 782 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/26(金) 01:08:14 ID:jFnGJiOVO]
- 自分をふくめ、知り合いに
職場恋愛してる人いないから 興味ぶかいw やっぱり営業と営業事務とかが多いのかな。 まれに犬猿の仲な人たちもいるけどね…
- 783 名前:恋人は名無しさん [2008/09/26(金) 22:13:09 ID:6eJJ+BdF0]
- >>772
「女々しい」も「女の腐ったの」も男性に対して使う言葉 772の考え方で反対の立場を言うと 恋愛中に公言することも自己保身 公私の区別、プライベートの事を隠す事ができない 弱い人間とも言い換えられることも出来る 社内恋愛を公言してると、それが自分だけだったらまだしも 相手の仕事の評価に影響する事だってあるかもしれない 私は仕事にプラスにならないと思うから言わない たとえ自己保身でも隠しておいたほうがいい事だってある
- 784 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/26(金) 22:21:37 ID:3OsT6YMHO]
- 社内恋愛は正直やりにくい。
お互いいいトシで役職付いてそれぞれ部下もいるし、経営陣とは距離近いし、小さな会社だからバレたら結婚せざるを得なくなりそう。 それよりも、別れた時の方がやりにくいだろうなw
- 785 名前:恋人は名無しさん [2008/09/27(土) 00:03:10 ID:o2ZR7zqi0]
- 社内恋愛は、お互いをみる視線・表情から、感のするどい人に見破られます。
ご注意を。意地の悪い人だと、邪魔するのがいますから、隠すべき。 それができなければ、成就は難しい。2人がほほえましいと思ってくれる程 味方ばかりいません。気おつけてくださいね。
- 786 名前:恋人は名無しさん [2008/09/27(土) 09:40:35 ID:+DXgcdqz0]
- 部署離れてるからあんまり会わん。よかったぁ。
- 787 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/27(土) 14:09:48 ID:Kq5OARmS0]
- 仕事の邪魔になるから社内恋愛を嫌がる人が
いるってのは分かるけど、嫉妬ってのは良く分からないんだよな。 何組か社内恋愛してるのを知ってるけど「へーそうなんだ」くらいにしか思わない。 何でわざわざ邪魔したりするんだろう?暇なの?
- 788 名前:恋人は名無しさん [2008/09/27(土) 23:32:53 ID:b9mW5viPO]
- 女は自分が一番幸せでないと気がすまないバカばかりだから
自分より幸せな人がいると妬む生き物
- 789 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/28(日) 00:10:18 ID:0ZZpPyx80]
- 男も同じ
- 790 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/28(日) 00:47:34 ID:YFMcFGe00]
- 地方住まいで狭い街だから、ご飯食べに行ったり電気屋行ったりする時にも苦労する。
手も繋いで歩けないし・・・。 会社の飲み会後、一緒に帰って人気のない夜道通ってこっそり手を繋いで帰るのが楽しみ。
- 791 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/28(日) 01:30:27 ID:DzEd8czCO]
- >>787
俺も君と同じ感覚。 が、人が楽しそうにしていることを妬む人間というのは、いる。 もっというと、(全員がそうだとまでは言わないが) なかなか幸せがやって来ない人間ってそうなりがちなんじゃない… このスレでは、(結果として、というのも含め)恋愛を「邪魔をしたり」「嫉妬心を剥き出しにする」 人をとかく非難する方向に話が進みがちだが、絶対悪として捉えることはできないと思う。 人間、そういう面があるのは仕方ない。(まぁ程度問題ではあるが) 社内恋愛をしている我々は、嫉妬や妨害を受ける対象となりがちな訳だが、 最も「無難」な対応はそもそもその存在…社内恋愛していることを軽々しく公言しないことだと俺は考える。 わざわざ自分から波風を立てて無用な物議、問題を生み出さないこと… これは自身と恋人の保身、そして間違いなく周囲への気遣いの一つである、と俺は考える。
- 792 名前:恋人は名無しさん [2008/09/28(日) 07:19:15 ID:exiqZ52JO]
- 周りに言うのは結婚が決まってからでいいよね
- 793 名前:恋人は名無しさん [2008/09/28(日) 09:41:54 ID:IxbhzOG00]
- unn
- 794 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/28(日) 10:05:35 ID:nKTB6nV80]
- スレを見ると、社内恋愛で結婚まで行く人は
お互いに我慢強く、口も軽くなく、目移りせず、嫉妬とかもしない 穏やかな人なんじゃないかなと思う
- 795 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/28(日) 11:42:15 ID:DzEd8czCO]
- >>794
そこまでレンアイレンアイしてない、ってのは重要かもな。
- 796 名前:恋人は名無しさん [2008/09/28(日) 12:33:57 ID:E7f1NG1s0]
- 毎日社内の彼の話を持ち出しては私はあの人と付き合ってるから
手を出さないでねアピールを必死でしているあの女性を見ていると 哀れになってくるよ 新人さんが入って来た時は特に酷い
- 797 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/28(日) 12:49:39 ID:DzEd8czCO]
- >>796
お前さんはそんなブザマで見苦しく迷惑なのを目の当たりにしてるから、 公言するような愚かなことは一切してない、とそういう訳か。
- 798 名前:恋人は名無しさん [2008/09/28(日) 20:33:37 ID:cjHWg+xt0]
- >794
うん。それわかる。実際、バトルした時点で彼の熱はあさめるか 女のエゴさをみて、惚れると思います?? 私は、そのことがよくわかっていても、あえて牽制したあの頃。 なぜなら、その女が嫌いだったから。
- 799 名前:恋人は名無しさん [2008/09/28(日) 20:39:32 ID:cjHWg+xt0]
- >792
その通り。しかし、自分に自信がなかったり、彼の気持が自分にむいて いないと感じると、彼は私のもの とアピールする人はいると思うよ。 私なんか自信ないからそうしそうなタイプだと思う。 自分に余裕があったり、自信のある人は、人の恋路邪魔したり、牽制し たりしませんし、寛容だよ。常識的な恋愛ならばね。不倫は駄目だけど 独身どうしの恋愛にやっかむのは、その人の心がみたされてないんだよ。 たいてい、お局様とか、×いち女性とかは、その手合いになりがちだよ。 仕事の能力を認めたててかわせばなんとか・・・いかがでしょう。
- 800 名前:恋人は名無しさん [2008/09/28(日) 20:48:10 ID:cjHWg+xt0]
- つまり、職場の彼女がかわいいなら、攻撃や嫉妬を彼女にあびないように
考えなさいってことですよ。雰囲気でまずわかる。あからさまに「私のも の」とみせる女性は、自分がそれほど彼に愛されていないってことか、誰 かにとられたら困るとの牽制だとよめる。
- 801 名前:恋人は名無しさん [2008/09/28(日) 21:31:16 ID:WDGqokhLO]
- 早く結婚したい-
でも籍入れたら会社に絶対いわなきゃいけないし 結婚式しないと体裁悪いよね… 会社にも御近所にも プライド的にそれは嫌だなぁ 式に誰々よぼうかなってマジで悩む
- 802 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/28(日) 22:58:32 ID:Ki0mTOES0]
- >>801
なんで式しないと「体裁悪い」のか理解できん。 「身内や、お世話になった人、仲のいい友達に結婚の報告と今までの感謝を述べる機会」 なのが挙式披露宴であって 体裁やプライドがどうだとかで式挙げる人は、 準備等ですごく揉めてトラブルおこしやすいから気をつけてね。
- 803 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/28(日) 23:09:54 ID:2wFjeIE5O]
- 先日派手に結婚式を挙げた社内カップルがいたんだけど影で笑われてたよ。
全く喋ったことのない人間や嫌い合ってた人間まで呼んでてさ。 「見栄張ってまですることかよw必死だなプゲラww」とか言われてた。 無理せず自分の背丈に合った式をしたほうがいいと思うよ。
- 804 名前:恋人は名無しさん [2008/09/28(日) 23:12:41 ID:exiqZ52JO]
- 別に会社の人は呼ばなくても、身内でやればいいんじゃない?
結婚式にまで会社の人には会いたくない まぁ、私は三年さきになるけど…って、その間に花嫁修行すればいいのか!
- 805 名前:恋人は名無しさん [2008/09/28(日) 23:34:14 ID:WDGqokhLO]
- >>802
体裁悪いって言うか 『まだ結婚資金もないのに結婚してww式もあげてくれない男なんだね~w若いのにいきいそいでwww絶対離婚するwwww』 とか言われるんだよ…orz特に近所にな うち結構田舎で近所面倒なんだよ 彼氏が毎日泊まりにきてたりするだけで近所中に広まるような田舎だからなwwwwww田舎民の私乙)^o^( >>803 それは笑うかもww しかももしかして高齢結婚っすか? この前親戚がそんな感じだった いい歳してなんか痛いカップルだなって感じだった…(^^;) >>804 会社の人はあんまり呼ぶつもりはないけど一応会社の上の人くらいは呼ばないといけないかなって感じっす でも仲良しの人も部署ちがったり上の人じゃなかったら呼べないかなぁ(これがまた面倒) 友達いっぱい呼びたいし でも会社の人にちゃんとしとかないと育児休暇とかとりにくいし…(;_;) てかうちの会社社内結婚した人ってみんな奥さんが寿退社してるんだ つか結婚した人だいたい辞めるみたい 小さな会社は体質古くて嫌になるわ
- 806 名前:恋人は名無しさん [2008/09/29(月) 00:21:59 ID:+9e1o50+0]
- >>758
電話もメールもほぼ毎日 もう2年続いてます
- 807 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 01:47:37 ID:NuAj1CllO]
- うちは少人数だったり、
取引先社員との結婚が珍しくないからか、 社内恋愛にはわりと寛大。 その中で影で笑われるような奴は 普段の行いから、よく思われてない奴だな
- 808 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 03:04:53 ID:c2CZ9LhPO]
- 付き合ってます!と公言されたがいきなりで何が何だか、そんな事みんな知ってるよ。
何故言う必要がある?どうして欲しい?他の人達も同じ様で戸惑ってる。
- 809 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 08:25:26 ID:NuAj1CllO]
- >>808
ここの住人なんじゃwww
- 810 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 09:51:53 ID:k8PIWMoDO]
- このスレの住人なら公言しないだろw
既に気づかれてるみたいだし、変に気を使わせたくないから公言しちゃおう! という善意だと思ってやれ。
- 811 名前:恋人は名無しさん [2008/09/29(月) 12:39:02 ID:D5kdP6kZO]
- 公言して認められたかったんぢゃないんですかいの?
周知のカップルとしてwwwwwwwwww 子供みたいだね(^o^)あはは
- 812 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 20:40:07 ID:1WKy9oAi0]
- >>808
仕事中に仲良く話したり、一緒に帰ったり じゃれあったりしてても生暖かく見守っていてほしい っていう事なんじゃないのw こういう風にはなりたくない
- 813 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 20:40:09 ID:zurMUJV00]
- 付き合ってること内緒にしてるから、会社の飲み会キツすぎる
上司や同僚はお互いフリーって思ってるから「二人付き合っちゃえばいいのに」って言ってくるし苦笑いするしかない・・・。 しかも聞きたくもないし話したくもない過去の恋愛話なんかを先輩がふってくるからマジ困る。
- 814 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 21:30:06 ID:k8PIWMoDO]
- >>811
お前のレスのほうが子供だろ
- 815 名前:恋人は名無しさん [2008/09/29(月) 21:42:46 ID:EuUwMUx/0]
- よほど信頼のおける人以外には話しては駄目。
どういう人か、よく見極めて、人に嫉妬したり妬みの比較的 少ない人、誰とでも仲良く(表面的にであっても)できる、 人畜無害タイプでないと。つまり、相談した段階で足元みら れたり、そこにつけこまれる可能性があるからです。
- 816 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 22:04:19 ID:Kge1RDK5O]
- >>808
でもあまりにバレバレなのに聞いても絶対に言わない人よりいいと思う。 「死んでも言わない」という覚悟ならバレバレな態度も取るべきでないよね。 そういう意味で公言してくれたのは潔いのでは? 影でコソコソ言われたくなかったんだろう。
- 817 名前:恋人は名無しさん [2008/09/29(月) 22:35:50 ID:D5kdP6kZO]
- 私は会社ではまっったく絡んでないなぁ
てか部署の位置が端と端だからほとんど会うことないし飲み会もないから会社の人の前で話すことがないから休みの日に目撃されない限り絶対バレない うちの部署のカップルはやっぱりバレちゃってるけど 同じ部署は隠すの難しいね てか絶対雰囲気でバレると思う
- 818 名前:恋人は名無しさん [2008/09/29(月) 22:40:02 ID:1S9BtQSE0]
- >>813
私もよく「二人付き合っちゃえばいいのに」って言われます 「●●くんフリーだよ」とか・・・ 毎回苦笑い^^;
- 819 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 22:45:43 ID:hab1nGqM0]
- >813
>818 それは平和でうらやましいですよ 他の人とくっつけられそうになったりとか 彼が他の女の子紹介されてたりとかする姿見るよりは100倍幸せダ!!
- 820 名前:恋人は名無しさん [2008/09/29(月) 22:53:04 ID:D5kdP6kZO]
- >>819
それは嫌かも…(´・ω・`)ガンガレ でも彼氏を信用仕切れたら逆に楽しいかもよ(^o^) だって誰が狙ったって彼氏はあなたを選ぶんだよ ちょっと優越感でしょ(^ω^)w
- 821 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 22:57:38 ID:zurMUJV00]
- >>817
そんな状態でどういうきっかけがあって付き合うことになったの?
- 822 名前:恋人は名無しさん [2008/09/29(月) 22:58:56 ID:1S9BtQSE0]
- >>819
確かに・・・ それは恐いですねorz
- 823 名前:恋人は名無しさん [2008/09/29(月) 23:03:22 ID:D5kdP6kZO]
- >>821
新人研修の時アドレス聞かれてて 二人で密かに遊んだりしたのがきっかけ 彼氏は中途で2ヶ月早く入ってて私は新卒 きっかけは私のきったねぇ車を洗ってくれたのが始まりだよw
- 824 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 23:04:04 ID:zurMUJV00]
- >>819>>820
私の場合は社内に独身が私と彼氏だけw しかも彼氏は転勤してきて地元人じゃないので、こっちに友達がいなくて 一番てっとり早いフリーの女が私だったわけで 優越感も何もひたれないという・・・(´・ω・`) 大好きなんだけど一番身近な独身同士でくっついた感じだから、こんなんでいいのか悩んでしまう
- 825 名前:恋人は名無しさん [2008/09/29(月) 23:09:49 ID:D5kdP6kZO]
- >>824
なんか結構状況似てる うちの彼氏も高校・大学県外だったからこっちに友達いないんだ(´・ω・`) 実家はこっちなんだけどね 私もおんなじこと思ったよ 『あいのり症候群』なだけだなってね(^ω^)wwwwwwwwwwまぁいいけど 女の子少なくてえかったwwwwwwwwww これも運命だと思い込んで楽しむよ
- 826 名前:恋人は名無しさん [2008/09/29(月) 23:21:35 ID:QARyDrUU0]
- 俺も独身ってか20代が少ない会社で同年代でくっついた。
あの子と一緒に30を迎え結婚できたらいいなと思ってる。
- 827 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/29(月) 23:56:26 ID:AZwvIXbF0]
- 同じ部署で今は席も隣だけど全く何も言われない
彼氏は周りに何だかホモだと思われてるし 女の子にはドSと思われ遠巻きにされてて、「○○さんて彼氏いるのかなあ」と話題になったこともない 私は私で彼氏がいると公言してるけど、私が語る彼氏は会社にいるドSな○○さんとはかけ離れているので誰も同一人物だとは思ってない様子 ありがたや
- 828 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/30(火) 00:27:02 ID:+wwz4mDJO]
- >>802>>803に恐ろしい程同意。
- 829 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/30(火) 00:31:25 ID:+wwz4mDJO]
- >>815
余程信頼の置ける人にも話さない。 恋愛相談とかしたいなら社外の友人にすればいい。
- 830 名前:恋人は名無しさん [2008/09/30(火) 00:43:03 ID:a9mCptiy0]
- >>791の周囲には心が狭くて冷たい人しかいないようだne
- 831 名前:恋人は名無しさん [2008/09/30(火) 00:57:11 ID:0ixtcAY40]
- てか>>791自体がつまらなそうな人間
隠すなんて無理だね 雰囲気でわかっちゃうし、隠してるのってぎこちないし、何より精神的に疲れる モチロン言いふらす必要もないが 嫉妬は最悪あり得るから、周囲に嫉妬するような悪魔がいれば隠してればいいよね でもそんなのがいなければ隠すメリットなんて無いように思うなー 大体すでに恋愛どころか結婚してる上司からすれば、部下の恋愛事情なんてそれほど興味ないしねw 隠すだの隠さないだのと、騒いでるのは当人だけなんだよ 結局
- 832 名前:恋人は名無しさん [2008/09/30(火) 06:47:07 ID:O4UjKtBlO]
- >>829
禿同 どんなに仲良くしても所詮は『会社の人』だし プライベートはあんま言わない 恋バナくらいはしてもばらそうとは思わないな 友達に相談すればいいし いい歳して社内恋愛を周りにしゃべりまくってる人ってイタイ人しかいないよね イタイカップルだった人は結婚した後にも噂されてるよね
- 833 名前:恋人は名無しさん [2008/09/30(火) 08:27:46 ID:0a9mWftU0]
- >831
違うぞ。それは甘い。既婚女性でも彼がいても、人の恋路邪魔する人が いるからきおつけてください。
- 834 名前:恋人は名無しさん [2008/09/30(火) 08:37:39 ID:wWUzFAgE0]
- >791
同意。普通の人なら、いい雰囲気だなと思ったら気をつかいますよ。 しかし、世の中そういうおもいやりのある人ばかりじゃないよ。 わざとけしかけたり、関心がむけられないと泣き出す人もいる。 困ったちゃんだが、もてる男の宿命だと思って対処すべし。 はたからみてると、以前の自分を思い出してしまうこのごろ。
- 835 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/30(火) 09:25:38 ID:rnAEQNq7O]
- うちの会社は社内恋愛絶対禁止で
見つかったらどっちかが飛ばされるので言うなんてとんでもない。 そういう社風だから嫉妬するような人もいないと思います。 でもたとえ社内恋愛OKだったとしても言わないと思う。 他人云々より自分達がやりにくくないですか?
- 836 名前:恋人は名無しさん [2008/09/30(火) 09:46:12 ID:0a9mWftU0]
- >835
怖い職場ですね。なんでとばされるんだよ。 私もそういえば、片思いであこがれてただけなのに、彼はとばされ 私も正反対方向の県ざかいの職場に・・・それで奮起して、その界隈 でもっとも品位のあるとこに試験うけなおし転職し、彼との距離をち じめましたよ。しかし、なかなかあえませんが。
- 837 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/30(火) 11:33:24 ID:rnAEQNq7O]
- >>836
片思いで飛ばされるのはひどいですね。 でも個人的に周りに気を使われたり、 好奇の目で見られたりすると仕事がやりにくいので きっと逆でもやりにくいだろうと思う。 社内恋愛禁止のルールはあって良かったとも思います。 飛ばされるのは勘弁ですが(^^;)
- 838 名前:恋人は名無しさん [2008/09/30(火) 12:41:29 ID:O4UjKtBlO]
- まぁ常識あったら公言はしないと思う
バレてるからっていちいち公言するのもな… うちの部署のカップルもバレてるけどいちいち公言しないしちゃんとかくしてるよ 周りも気づいてても別につっこまないしね お互い黙っとくのが暗黙のルール
- 839 名前:恋人は名無しさん [2008/09/30(火) 14:13:01 ID:tIz5tyn70]
- 今日で私が転職のため退職するので今日は同期とかに言いまくっています。
今まで会社の誰にも言ってなかったから、スッキリした! このスレともさよならだノシ
- 840 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/30(火) 19:36:44 ID:ywYx8AOF0]
- 最終日に付き合ってる宣言しまくってる彼女
彼氏会社に残るんでしょ 自分さえスッキリすればいいの? なんだかよくわからん
- 841 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/30(火) 20:03:50 ID:QRnFibG7O]
- 社内恋愛して9ヶ月。
男の癖に嫉妬ばかりして、時々自分が嫌になる。 正直、三角関係なんだよな。 彼女に言い寄ってくる男がいて、そいつの脳内ではすでに彼氏気取り。 今日も強引に食事にさらわれた。 周りのことや、俺の立場を気遣って、荒立てたりしたくない彼女の心情と、 言えない悩みはわかってるつもりだけど、嫌なものは嫌だ。 「ちゃんとするから、少し時間は欲しい」 そう言われたって、嫌なものは嫌だ。 呼ばれれば行くのかよ? 「今日はまだ何もないけど…。分からない」 そんなんじゃねーよ。俺が欲しいのは、 「呼ばれても行かない」 その一言と、約束なんだよ…。 あんな奴に気ぃ遣って、何で俺らがコソコソしなきゃいけねぇんだよ。 時々、愚痴りに来ていいですか? 誰かに聞いてもらわんとやりきれないです。 彼女が食事終わったら、彼女と待ち合わせしてます。 今日は何時間待てばいいのやら…。 では行ってきます。
- 842 名前:恋人は名無しさん [2008/09/30(火) 21:14:27 ID:LpjRfS0FO]
- >>841どうぞ^ ^
彼女も少し気分がいいのでは? 食事にさらわれる程、自分のことを好きな同僚。 それを見て嫉妬する彼氏。 本当にあなたに悪いと思ってるなら行かないと思うし、わからないなんて返事絶対しないよ。 あなたをなめてる証拠だよ。
- 843 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/09/30(火) 21:26:41 ID:rJDCvAGBO]
- >>842の言う通り。
男にちやほやされてまんざらでもないんだと思う。 女は、嫌いな人以外だったらだいたい嬉しい。 一方的に好意を寄せられてるならなおさらお姫様のように扱われてるだろうし。 本命はあなただから戻っては来ると思うけど、実際は楽しんでると思う。絶対に。
- 844 名前:841 mailto:sage [2008/09/30(火) 21:47:14 ID:QRnFibG7O]
- >>842
レスありがとうです。 結婚の約束はしてます。 けど時々、騙されてるのは俺のほうなんじゃないかってネガティブになる時があります。 ただ、ちゃんと切れて来いって俺が言った時の悩んでる顔や声は、本当に辛そうで、それを信じたい自分がいます。 あと2ヶ月以内にケリをつける約束はしてるんです。 それまでは、ひとまず堪えようと思ってます。
- 845 名前:841 mailto:sage [2008/09/30(火) 22:00:26 ID:QRnFibG7O]
- >>843
戻って来ますよね? 俺も嫉妬心がかなり強いけど、彼女も嫉妬心が強いんですよ。 俺の気づかない言動にヤキモチやかれます。
- 846 名前:恋人は名無しさん [2008/09/30(火) 22:23:43 ID:VJlKKXEc0]
- >837
気持を見破られ、当時、さんざんいやがらせされたあげくでしたね。 その集団もしくは一部の、人間性が下品なんだよ。 普通は、人の心をもてあそびません。
- 847 名前:恋人は名無しさん [2008/09/30(火) 22:38:18 ID:VJlKKXEc0]
- >838
そう思う。カップルだよなって気がつくと、変に気を使ってしまって。 つまり、自分におきかえて考えるとさ、他の女性が彼に親しくしたら嫌 な気持になるだろうと、私はあえて近づかない。しかし、鈍感か意地が 悪い女性だとけしかけたりするからね。黙認、きがついていないふりを して、つっこまない・・・思いやりかな。
- 848 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/01(水) 06:27:16 ID:BSLXq8Yi0]
- うちの会社にも社内カップルいるが、周囲からすると隠されてるほうが辛い
すでに広く知られてるのに執拗に隠そうとしてて、かえってぎこちないし、対応にいちいち気を遣わされる 私の今の状況だと、隠されてるほうがつらい(てかいちいちめんどい!!!) 気ぃー遣わせるな!っていつも同僚と愚痴ってるw
- 849 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/01(水) 06:29:40 ID:rpY34AkPO]
- >>844
昨日はあれからどうなったのかな? >ちゃんと切れて来いって俺が言った時の悩んでる顔や声は、本当に辛そうで 悩んでるってことはあなたと相手とで天秤にかけてるような感じだけど… 今あんまり辛く当たるとラクなほう(相手)に転がっていっちゃうかもね。 慎重にならないとね。
- 850 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/01(水) 07:27:24 ID:CFKQCvcFO]
- >>846=847
スレ違いどころか板違いなのでは?
- 851 名前:恋人は名無しさん [2008/10/01(水) 22:15:52 ID:h8VmsDnsO]
- >>844
私も彼女は楽しんでるんだと思う 絶対いやがってはないね 多分切れて来いって言って辛そうな表情をした裏側は 『切って関係を悪くするのめんどくさ。別に今のままでいーじゃん』 だと思われ。 あんまり嫉妬してグチグチ言ってると重く思われるよ あなたの彼女のようなタイプの人にはね
- 852 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/01(水) 23:49:02 ID:ixCuES/Y0]
- うーん、私は、>841さんの彼女は、
優しいのと八方美人が紙一重な、「自分が悪者になれないタイプ」だと思う。 他人から見れば、「完全に優先順位間違っとるやろ!」とつっこむ所だが、 本人にとっては「でも無碍にしたら気まずくなるし、どうしたらいいの・・・」ってな感じ。 天秤かけてるつもりは、本人には無いんじゃないかな。 悪女タイプならまだしも、一見すると優しい性格のように見えるから、余計にタチが悪いんだけど 「本当に大切にしなければならないのは誰なのか」 「ズルズル先延ばしにする事で、彼氏にはもちろん、向こうの男にも残酷な仕打ちをしている」 「こういう場合、穏便にすませる方法は無い。すぐにキッパリ振る以外のベストな方法はない」 ってことを彼女に理解させ、 断る口実を二人で一緒に考える、という方向に持って行ければいいんだけど それを理解する頭が彼女に無ければ、>841さんがひたすら待って我慢するしか無いのかなと思う。 心中、本当にお察しします・・・辛いだろうなあ。
- 853 名前:848 mailto:sage [2008/10/02(木) 00:47:54 ID:ECVLx7/w0]
- >>850
そんなあなたは見当違い 私は847ではありません 847出て来いw >>841 いつでも愚痴れ愚痴れ
- 854 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/02(木) 10:20:59 ID:z2K6vJ4bO]
- >>853
>>850をもう一回よく読んでみ。
- 855 名前:841 mailto:sage [2008/10/02(木) 11:16:37 ID:LKyU9Ti00]
- 841です。皆さんレスありがとうございます。
火曜は二時間位待った後、彼女が来て会うことが出来ました。 水曜は俺が休みで彼女が勤務だったのですが、会社帰りに待ち合わせして、 買い物で靴を選んでもらって、食事して遊んできました。 >>849 >>851 あんまり、プレッシャーかけ過ぎるといけないなとは思ってます。 けど、嫌だって意思表示はしないといけないし。バランスが肝心ですね。 >>852 そう思いたいし、その気持ちを理解してもらわないと駄目ですね。 気持ちは理解してても、行動がまだ出来ないのかな…。 先送りにすればするほど、大変になるのにな。 どうするんだって聞くと 「時間の問題だから…」とか 「話せば分かってもらえると思うから」 とかで、俺から見ると行動の結果を他人に求めてる感じで…。 本人には自覚が無いのかもしれないけど、自分がこうするって意思で動いて 欲しいです。 俺たちが今に至るまでの過程も、事情ありなので、尚更動きにくいってのも あるんですが…。 そこら辺の事情はそのうち書けたら書きます。
- 856 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/02(木) 19:02:33 ID:SFUGY13rO]
- >>855
相手の男性はあなたと彼女が付き合ってるのを知ってるんですよね…? 彼女は自分が悪者になりたくない八方美人タイプだと思うけど 八方って相手の男性が強引だと断れない人が多いよ。 Noと言えない日本人の典型。 結局は自分が嫌われたくないだけなんだけどね。
- 857 名前:841 mailto:sage [2008/10/02(木) 19:27:26 ID:xrmDO4i0O]
- >>856
いいえ、事実を社内で知ってる人はいないです。
- 858 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:14:31 ID:aG6MKmWo0]
- >>855
>>>852 >そう思いたいし、その気持ちを理解してもらわないと駄目ですね。 >気持ちは理解してても、行動がまだ出来ないのかな…。 それ、彼女さんはたぶん、理解してないと思いますよ 事の重大さを過小評価してると思う。 自分の行動を棚に上げて、あなたに対して嫉妬めいたことを言うところからも、 根底に「自分は悪くない」という気持ちを持ってるタイプの人だと思う。 一見、優しくて女の子らしく見えるスイーツな人によくあるパターンかと。
- 859 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/02(木) 20:26:39 ID:j8CqLS+k0]
- >>855
一度彼女に、「お前はどうしたいの?」って聞いてみれば?
- 860 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/02(木) 21:07:29 ID:vIwW4oWo0]
- >>855
『告白される前に彼氏が居るのを伝えて気まずくなる』のと 『告白されて気まずくなる』のでは どちらの方が、より気まずい関係になる(=波風が立つ)と 思うか聞いてみ
- 861 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/03(金) 08:26:24 ID:R2itQvHgO]
- みんなに内緒なのをいいことに楽しんでるんだよ。
うちの会社にもそういう小悪魔気取りなのいるけど。 いくら問い詰めたって 「自分は何もしてないのに周りが寄ってくるから邪険にできない。社会人としての付き合いもあるし」 とか言うんだよ。
- 862 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/03(金) 08:32:20 ID:er6oXPaV0]
- なんか昔の私にソックリww
バイト先でそんな感じでした。 私の場合はだけどだれにでもいい顔してチヤホヤされるのと同じバイト先の二人とっていうバレるバレないの危険な感じが楽しかっただけでどっちが本命とかなかったな。 何か自分に不都合な事言われると表向きはごめんって態度ながらも 内心は、こいつめんどいから切っちゃおうかなとか思ってたし。 私と彼女が同じなら言えば言う程逆効果かも。 本気で好きな相手がいたら他の男なんてどうでもいいと思うから 残念だけど都合良く遊ばれてるだけの気がするなあ。 今思うと最低だったな~。 今はそんなことしない!って自分では思うけどまたそういう状況になったらしないって自信はないな。 もうこればっかりは性格だと思う。
- 863 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/03(金) 12:21:46 ID:xlRUoa3UO]
- >>862
成る程。 秘策はない? …ないだろうなぁw
- 864 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/03(金) 18:22:48 ID:c7tvcI2YO]
- なんか俺の彼女みたいww
笑えないな あまりにも八方美人で、私の事をないがしろにするから、さすがにそのときは怒ったけどね。 今はうまくやってるよ。
- 865 名前:841 mailto:sage [2008/10/03(金) 19:50:02 ID:yugxxCRAO]
- >>864
是非ともその秘訣と解決策を伺いたいものです。
- 866 名前:恋人は名無しさん [2008/10/03(金) 19:52:37 ID:kqNqQa8TO]
- 862禿同
私も高校の時そんなだったwwwwwwwwww 仕事場ではフリーだと思われてる自由人は仕事仲間っていう最大の言い訳を盾に楽しんでんだよw
- 867 名前:862 mailto:sage [2008/10/03(金) 21:16:26 ID:FmjCjqp50]
- その後、罰が当たったのか4年彼氏出来ずww
しかし今日彼氏が出来ました。 会社の人なので周りにばれないようがんばります。 神様ありがとう。 もう馬鹿なことはしません・・・・・・多分。
- 868 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/03(金) 21:29:07 ID:9RspsK250]
- 内緒で付き合ってる彼氏と今日、仕事終わったら食事に行く予定だった
一緒に仕事をあがると怪しまれるので、私は定時あがり、彼は残業して 7時に落ち合うことになってたので、一人で時間つぶしてたら 7時すぎに彼から電話がかかってきて「ゴメン、課長に飲みに誘われたから今日は無理だわ」だって・・・。 断れないもんなのかな~~~~。久しぶりの仕事後デート楽しみにしてたのに。 悲しかったので今日はヤケ食いしてしまった。太ったら課長のせいだ!
- 869 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/03(金) 21:56:42 ID:bpWpCIhUO]
- 内緒にしとくつもりが、彼がとっくに私と付き合ってると上司に報告(暴露?)していた。
頑張って隠してた自分が馬鹿みたい。 非常に家庭的な会社で、飲み会は必ず彼の隣の席を指定され、2人で進める仕事を振られ、常務が 「送ってけ♪」 と社用車を使わせくれ、暖かく見守られている。 今度彼の親に会わなきゃいけないらしい。
- 870 名前:恋人は名無しさん [2008/10/03(金) 23:08:09 ID:FYBf3bVy0]
- >869
公認の仲とは・・・
- 871 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/03(金) 23:49:59 ID:R2itQvHgO]
- うん、、
うまくいってる時はいいけどねぇ いちいちチャチャ入れてくる上司とか欝掏しいかも
- 872 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/04(土) 00:03:00 ID:sCPZtzv4O]
- >>865
自分は会社の男性と二人で飲みに行くのはイヤだと伝えたよ。 でも、彼女が断れない性格だということも理解するように努力してる。 あとは、彼女を信じるしかないよ。 自分は、彼女が僕がそういう性格だということを理解してくれるようになったし、 彼女の気持ちを疑わないで済めるほどに、彼女は自分を意識してくれるようになった。 秘訣も秘策もなくてすまないが、 それしかないよ。たぶん。 あとは、遊びの関係で付き合うか、別れるかのどっちかでしょ。
- 873 名前:841 mailto:sage [2008/10/04(土) 03:45:35 ID:TMBaIEuh0]
- >>872
やっぱり、伝える事と信じる事しかないんですね。 今日はそのことで喧嘩をしました。 最後はお互いに「ごめんね」で終わりましたが…。 お互い気持ちぶつけられるだけマシだし、嘘をつかれて会われるよりはマシ だと考えます。 ここ最近はここで聞いて下さる人がいることで、気持ちは大分楽になってます。 一時は相手の男に殺意すら抱いてた。 皆さんありがとうございます。 >>862 今度はしっかり!馬鹿な真似しないで下さいね。多分じゃなく、絶対に…。 俺みたいなのはもう沢山ですよ!がんばって下さい。
- 874 名前:恋人は名無しさん [2008/10/04(土) 06:55:26 ID:HfFS8Lcg0]
- >>873
お前うざいわ。
- 875 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/04(土) 10:58:20 ID:OsFu4nQz0]
- まぁまぁいいじゃない、落ち着け874
社内恋愛ならではな話な感じで私は興味深く読んだよ
- 876 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/04(土) 11:18:14 ID:9+MFsS6U0]
- >>873
がんばってくれ。 簡単に負けたら、諦めたらイカン・・気もする。
- 877 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/04(土) 13:38:48 ID:itd6JAGT0]
- >>873
>最後はお互いに「ごめんね」で終わりましたが…。 優しいねー。 あなたが謝る筋合いないと思うけど、まあいいわ。 あなたの彼女は、優しくて可愛い顔をした、地雷女だと思うよ。 邪推だったら悪いけど 付き合い始めにちょっとゴタゴタしたというのも、そのせいじゃないの。 付き合ってくには相当の覚悟がいると思う。
- 878 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/04(土) 21:50:10 ID:bya8UtQTO]
- 私も完全に同意。>>地雷女。
結婚してからも家の中に収まらず、浮気めいたことをしそう。 でも「付き合いだから」って死ぬまで言われ続けるんだよ。 そこまでしても好きなら我慢するしかない。 今の相手と決着? つかないと思う。つける気ないよたぶん。 同性ならみんなわかると思う、この感覚。
- 879 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/04(土) 22:15:57 ID:mnTBBVWC0]
- 理解したくは無いけど、なんか理解できちゃうなあ>871の彼女w。
そんなにキライでもない男に好意持たれると、彼氏がいても気分いいんだよね・・・ そんなお花畑な八方美人は、 別れをちらつかせると目が覚めるかもよ。 まあ、あまりオススメしないけどね
- 880 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/04(土) 23:13:40 ID:hOyAEKNUO]
- >>878
一言一句たがわず同意。
- 881 名前:恋人は名無しさん [2008/10/05(日) 01:28:54 ID:VoxcqRYZO]
- >>873
相手の男に殺意覚える時点でもう完全に負け組 相手の男は女に彼氏いるの知らないんだから悪くねぇじゃん 自分が一番かわいいお前の女が一番悪いのにねwwww 私も高校の時バイト先でおんなじ感じだったけど(相手は一人じゃないけど) 確信犯だったしw 楽しんでるんだって(^ω^) 多分なめられてるね 結婚してもなんとでも理由をつけてかわらないよね
- 882 名前:恋人は名無しさん [2008/10/05(日) 01:34:00 ID:VoxcqRYZO]
- ちなみに>>878にまったくもって禿同
女だったらわかるね 『付き合い』って一番都合のいい言い訳だよね まぁ全く付き合いしないのは問題だと思うけど 二人でとか『同僚の付き合い』以上の付き合いだよねwはっきり言って それが本気でわからない彼女なんだったらもう救いようがないな 『浮気=付き合い』が成立するやつなんて無理
- 883 名前:恋人は名無しさん [2008/10/05(日) 01:37:17 ID:QgPnAu7yO]
- つい癖でこの板覗いちゃったので書きます、
社内はやめといた方がいいとアドバイス。 別れてからが最悪… 私の場合相手が上司だから相手が会社辞める訳にいかず私が来月退社します(-.-;)
- 884 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/05(日) 01:59:01 ID:Rqkwjt77O]
- まぁ873がどこまで踏ん張るか見物だな。
爆死か地雷撤去か…。 どっちにしろ期待してるぜ。
- 885 名前:長文スマン1 mailto:sage [2008/10/05(日) 02:29:03 ID:TUY5aaaEO]
- 相談です。
自分の場合はバイト先なんだけど…、 彼が前からうちのバイトで働いてて、私が一年後くらいに働きはじめた。 人数もそんなに多くない、アットホームな職場。 彼はバイトの先輩・男3人組の人に可愛がられてて、私もけっこうその人たちに可愛がってもらっていた (でも異性の関係もあって、私はよく話をしてもらったりする程度。彼はその人たちとよく遊びに行ったりしてました)。 私が彼と付き合いはじめ、 まだ周りには何も言ってなかった時期に(でも周囲は薄々気付いてたと思います)、 その3人組の中でも面倒見がいい…というか若干ナルシストで自己主張が激しい…?人(以下Bとします)に、 最近○○(彼)と仲良いね、なんでも相談に乗るよみたいな事を言われました。 その時にちょうど、翌日彼と遊ぶ予定が潰れて寂しかった (前からBたちと彼が一緒にカラオケの予定を作ってて、彼がそれを忘れてて急遽私との約束がなくなった)のと、 Bがなんだかしつこかったので、 実は彼とは付き合ってて明日彼と一緒に遊ぶ予定だったんだけどなくなったから何しようか迷ってます~、って言ってしまったんです。 そしたらBが彼に対して、「彼女をほったらかしにするなんて最低だ」と怒りだしたんです。 続きます
- 886 名前:長文スマン2 mailto:sage [2008/10/05(日) 02:29:50 ID:TUY5aaaEO]
- まさかそんなに怒るとは思わなかったし、Bさんと先に約束してたからいいんです変な話してすみませんって言ったんだけど
Bは3人組の他二人にもその事を怒り混じりに言ってしまって、結局翌日のカラオケはなくなり、Bに説教された彼は私と遊ぶ事に。 彼は気にしてないって言ってくれたけどそれ以来彼とB・私とBの関係はギクシャク…。 しかもB、まだ付き合ってる事他の人に言わないでほしいですって言ったのに翌日にバラしていた… 私もBに色々説教された。仕事とのメリハリがついてなかったからつけろとか(Bとは働いてる場所が違うし私が一番注意してる所)…。 Bはオタク系でもう二十代半ば、いつも友達自慢や過去の不良話ばかり、遅刻魔。 仕事のランク的には私と彼と同じ。 正直、Bに色々言われたくね~よってかんじなのですが…、 でも社内的に関係を戻したいので、Bの事を人間的に好きになろうとしたり、一生懸命やってるのですが、どうしてもBの欠点が目についてorz 彼もその一件からそんな状態です。 Bとの関係の修復は可能でしょうか…。 彼や他の人たちとの関係はすごくいいし、周囲からも彼と私を温かく見守ってもらえてるんですが Bだけは社内が私と彼との話になると嫌な顔をしてため息ついたり、イザコザに巻き込まれたと周りに愚痴を言ったりしてます…。 Bとは休憩とかがかぶるので辛いです。 無神経に相談した私も悪いのでしょうが…。
- 887 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/05(日) 02:38:38 ID:R525a6V30]
- バイト話だし、Bとの関係は恋愛が絡まないし、完全にスレチじゃないか?
- 888 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/05(日) 02:54:07 ID:TUY5aaaEO]
- >>887
レスありがとうございます すみません、該当スレを探しますね;
- 889 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/05(日) 07:45:26 ID:X0a1LH/oO]
- >>883
アホ臭。 板違いか?消えろ。 負け犬はここに来るな。
- 890 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/05(日) 09:19:40 ID:ANixhJcc0]
- 昨日、付き合ってから初めて会社で会った。
お互い無視しようって言ってたから一言も話さなかったけど お互い緊張して挨拶すらしない始末w 今までは普通に話してたのに急に話さなかったら逆に怪しいかな
- 891 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/05(日) 10:40:51 ID:Rd9WuUgiO]
- >>883お疲れ様でした。
社内恋愛で成就となると結婚しかない。 よっぽど頑張るしかないんだよね。 それはみんなわかってると思うよ。 うちの会社に次から次へと男性を変える女性がいるよ。 別れても全く動じず。 これぐらいふてぶてしくないと社内は務まらないんだろうな~とある意味感心した。
- 892 名前:恋人は名無しさん [2008/10/05(日) 11:45:48 ID:XOwFRmCb0]
- >>890
俺も付き合ってからお互い目も合わさないw ただエレベータとか密室で2名になったらキスしようと密かに約束してる。
- 893 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/05(日) 13:20:14 ID:Abc3eehx0]
- >>892
防犯カメラがあるかもしれないから気を付けなよ。
- 894 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/05(日) 13:31:48 ID:TaDSiUvBO]
- カメラあるしエレベータはないな
給湯室はあるw
- 895 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/05(日) 13:36:12 ID:iqlJbJQPO]
- うちの会社なんて1階のエレベーターホールにモニターあるから絶対無理w
- 896 名前:恋人は名無しさん [2008/10/06(月) 22:15:15 ID:ZcwjPaNd0]
- >409
そういうもんです。学歴や頭は関係ないです。実に稚拙な人もいて いじめや嫉妬なんて当然のようにおきます。だからきおつけなさい。
- 897 名前:恋人は名無しさん [2008/10/07(火) 12:58:33 ID:sVvqfwD6O]
- >>883
うわwwww最悪だねwwww乙ww うちの会社の先輩何日か付き合った人がいるけど平気で働いてるよ 私も今の彼氏とわかれても多分辞めないな まぁ私は周りにバレてないから普通に可能だけどね
- 898 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/07(火) 16:41:37 ID:eM1lo0Q50]
- 社内恋愛の彼と結婚することになりました!
会社に報告したら「当然辞めるんだよね?」という雰囲気になりそうな予感。 小さい会社で毎日顔合わせてるし、 今までの社内結婚の人はみんな女の人が退職してる。 私も辞めなきゃいけないんだろうか。 お給料いいから辞めたくないんだけどな~。 「辞めませんっ!」って居座って、彼の出世に響いても困るし・・・。
- 899 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/07(火) 19:00:03 ID:skbfVWtLO]
- 今どき寿退社とか有り得ないよね…
働きたいならその意思を示したほうがいいよ。 別に今までと何が変わる訳でもなし。
- 900 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/07(火) 23:12:13 ID:BuJY2VL10]
- やめる必要は全くないと思うんだけど、
もし自分の部下だったら 家族計画と、産休育休については、 できればコンセンサスを取っといてほしい と思う
- 901 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/08(水) 00:14:18 ID:RUt4E5nfO]
- 常に同じフロアで仕事をしている社内恋愛カップル(彼40、私20)です。
いくら会社で顔を合わせていても、話していても全然足りないよー。 むしろくっつきたいのにそれができなくて、イライラしたりする。 でも彼は私と違うようで、電話などで私が寂しいと言うと 「会社でいつでも顔見れるじゃん」と。 たしかにそうなんだけどさ… こんなに近くにいるのに寂しいなんて、ただのわがままなんだよね。 それならいっそ離れた場所にいるほうが気持ち的に楽だなあ…
- 902 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/08(水) 01:56:40 ID:jKu+s8xh0]
- むしろうちの会社は引き止めてる
婚約したわけでもないのに「○○、結婚しても彼女はやめさせないよな」なんていわないでください上司
- 903 名前:898 mailto:sage [2008/10/08(水) 13:58:55 ID:WYjw15SR0]
- >>899
いまどき寿退社なんてありえないですよねー。 それが分かってて社内恋愛してたんですから 自業自得なのかもしれませんが。 >>900 まさにそれが問題です。 妊娠したとして、突然辞めたいと言っても 後任がいなければ辞められないし、余計な人材はいないので 新たに採用しなきゃいけない。 社内結婚に限らず、結婚したらやめてほしいって 気持ちも分かるんですけどね。 なんだか憂鬱だー。
- 904 名前:恋人は名無しさん [2008/10/08(水) 16:59:20 ID:sDG/YW6xO]
- >>903
うちも全く一緒だ… 結婚してもしばらくは多分いけるけど子供出来たら苦しいかも… てかうち今時育児休暇一年なんだけど…ありえねぇ
- 905 名前:恋人は名無しさん [2008/10/08(水) 19:34:11 ID:5SxpmXT30]
- 彼氏が同じ課の女と仲良くなりすぎで嫌だ・・・
しかもその女は絶対彼氏に気がある。 彼はそれをわかってて満更でもなさそうだし。 嫌だって言ってもなおしてくれないし・・・ もう我慢の限界です。辞めたいよー
- 906 名前:恋人は名無しさん [2008/10/08(水) 19:56:07 ID:sDG/YW6xO]
- >>905
あなたが辞めたら確実彼氏はそのおんなと出来るよ
- 907 名前:905 [2008/10/08(水) 20:08:06 ID:5SxpmXT30]
- >>906
ですよね・・・まぁ辞めなくても二人が出来上がるのは時間の問題だと思うけど 別れる勇気が欲しい。
- 908 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/09(木) 02:25:09 ID:f0VjkG4A0]
- >>905
別れる勇気でいいのか? 別れるのに勇気がいるくらい好きなんじゃないの? 辛いけど、その勇気別のところに使ってみては? こっちから切り出すんじゃなく、向こうが言うまであがいてみな。 そんでうまくいったら儲けものだよ。
- 909 名前:恋人は名無しさん [2008/10/09(木) 08:07:55 ID:QdUEL60hO]
- >>905
取り敢えず自分を磨きな! 取り敢えずお洒落に力いれて仕事も頑張って! そしたらきっとなにかしらいい方に向かうよ まぁそんな男はやめた方が後々のためだが傷つけられただけで終わるより自分にプラスになるようにもっていく方がいいと思 自分研いといて損はないよ もっといい人に出会うかもだし 頑張ってればいいことあるよ
- 910 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/09(木) 08:24:13 ID:Tcx8HzTQO]
- 別れそう…
同じチームでなければ別れても良いけど、 同じチームで同じ仕事で彼は上司だから別れたら仕事が辛いだろうな…
- 911 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/09(木) 21:15:07 ID:f9CFzW4RO]
- 社内恋愛ですが彼氏が、公表したがります。ばれたら何が嫌なのって… 仕事に差し支えるから私は絶対にばれたくない。いつかは誰かに現場見られるだろうけど、やりづらくなるからいやだ…でも見られたら仕方ないですよね。
- 912 名前:恋人は名無しさん [2008/10/09(木) 23:13:24 ID:qyxwBAuRO]
- >>911
こういう言い方したらナンだが、 大概の日本の企業で、女が社内恋愛を公表して得られるメリットは『何一つない』 好奇の目、妨害、男性社員からの庇護がなくなりやすい、異動の危機… デメリットしかない。 「他の女が彼氏にちょっかい出すのを防げる」なんてことは一切ないし、 (自分の心の弱さを露呈しているだけなのと、彼氏との関係をより強固にする努力が無さすぎる。 それができないならそもそも社内では付き合うな、と) …ので、アナタの考えは極めて「正解」に近いでしょう。 他方、正直言えば男は公表してもさほど痛手はない。 寧ろ美人や人気者の彼女であれば誉れですらある。 仮に別れても、まぁ、表向きは女たちからの「酷い」「最低」コールとなる可能性もあるが、 それが全て本心からであることは極めて少ないし、一度や二度の火遊びなら、という風潮はある。 …時代が変わったとはいえ日本の企業はね。 ということで、何があっても公表は頑なに否定すべし。 頑張れ。 因みに >>905 君んところの彼氏は、どうするのが貴女にとって「正解」なの? また仮に、それに程度があるとしたらどの程度?
- 913 名前:恋人は名無しさん [2008/10/09(木) 23:49:20 ID:11U0i+ktO]
- 携帯から失礼します。
社内カップルうざいよ~。 付き合いを公開したあんた達は楽しいかもしれないけど見てるこっちはしんどいよ。気づいてよ。 前はもっと皆仲良かったのに最近はバラバラだよ。 もぅ疲れたよ。 愚痴ってごめんなさい。
- 914 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/10(金) 07:27:07 ID:QTaQLB4/O]
- 何で皆そっとしておいてくれないんだ…
- 915 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/10(金) 12:31:26 ID:6t7a1CSI0]
- >>914
聞き捨てならねえな
- 916 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/10(金) 17:17:06 ID:Uch2nnvm0]
- ひがみ乙
- 917 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/10(金) 23:44:03 ID:QOu3YvZ+0]
- >913
ここに来たということは 横恋慕組かい? くやしいね。
- 918 名前:恋人は名無しさん [2008/10/10(金) 23:45:37 ID:cOkzFLxQ0]
- てかさ
スレタイと板名見て書いてるんだから。 他バカカップルが「社内恋愛」の看板を汚してウザい、って話だよな? 自分達社内カップルにまで無用なとばっちりが来得るのがウザい、と。
- 919 名前:恋人は名無しさん [2008/10/11(土) 04:54:37 ID:Vr54IUgvO]
- 付き合って半年、彼が転勤になった
毎日顔合わせてたのにな… これからは遠距離スレだなぁ…
- 920 名前:恋人は名無しさん [2008/10/11(土) 22:15:19 ID:m2nnAuwx0]
- >911
私のところにも、いい雰囲気の男女がいますが、職場内女性陣の 牽制やら、意地悪なことったらこのうえない。みててかわいそう になる私。絶対に結婚確実までいうべからず。しかし、うざいラ イバルに退散してもらうには、寿マークを公表できるのならそう したほうがいいとは思う。おしあわせになってね。
- 921 名前:恋人は名無しさん [2008/10/11(土) 22:31:09 ID:m2nnAuwx0]
- マジな話し、あのカップルはほほえましいと、上司が見守ってるの
はわかる。しかし、そういうのって、既婚女性も既婚男性も、カッ プルが魅力的であれば、すごい牽制もするし、表面ではいかにもし たしそうにしていても実は違うのが女の、つくろった協調性です。 それを見抜いているかどうかですが、男性の見る目があるなら自分 だけに、にゃんする女性か、他の女性にも暖かい人かをみぬか ないとね。自己中は人に仕事でのおもいやりもないからね。 よく見抜いてください。
- 922 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/12(日) 00:00:52 ID:u69oFH8nO]
- どこを縦読み?
- 923 名前:恋人は名無しさん [2008/10/12(日) 11:17:35 ID:cSJDEwMoO]
- 仕事がやりづらくてしゃーない恋愛
- 924 名前:恋人は名無しさん [2008/10/12(日) 22:30:40 ID:4Hlg8dPY0]
- そう思う。気をつかうんだけど。
- 925 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/12(日) 22:44:26 ID:ASxMNK2/O]
- >>923
まぁつまらなすぎるのと同時に釣りなのは承知だが 本当に仕事に影響を(悪い方に)及ぼしている奴がいたら そいつは社内恋愛なぞハナッからするべきではないな。 向いてない。
- 926 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/12(日) 23:30:53 ID:vIu7s9q0O]
- 恋愛に向き不向きがあるかは知らないけど
- 927 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/13(月) 00:30:51 ID:Fnf6klhx0]
- >>926
一々、仕事にどうこうと悩むようなのは、 こんなところで喚く前にサッサと社内恋愛をヤメろと言いたい。 仕事も恋愛も上手くやる奴もいる。 両方が共存する環境ではどちらかが疎かになる奴もいる。 疎かになるんならヤメろ、って話だ。
- 928 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 01:13:14 ID:zUwIU5SQO]
- 内勤職の社内恋愛ってまさにドラマみたいですね。
私も社内恋愛中ですが私たちは営業職で社内は女の子私合わせて二人だから敵なし。 そして仕事の合間にメール電話し放題(社内携帯のためタダ) さらに私たちバカのため幸せ感じれば感じるほどモチベーションアップするため二人とも好成績。 ただ私たち不倫なんです~(T_T) ってオチが。
- 929 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 01:30:21 ID:et6Hth390]
- >>928
つりですね、わかります
- 930 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 01:51:51 ID:zUwIU5SQO]
- >>929
付き合って半年ですが あと半年後に彼が約束を果たしてくれなかったら別れるつもりです。 約束とは 二人で転職、離婚です。 彼は絶対するし信じてと言っているし 実際 転職活動はじめました。 私はもちろん彼の行動からみても信じたい気持ちはあるし 離婚してくれたら嬉しいです。 奥さんとも冷えきってるみたいだし ただ万が一離婚出来なくても諦める自信もあります。 だってやっぱり社会的にみたら良くないことしてるのは否定できないし。 だから半年だけ信じると自分の中で決めました。 大好きだけど。
- 931 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 02:20:20 ID:et6Hth390]
- >>930
不倫だか好成績だかなんだかしらないが、 社内携帯で私用の電話とメールをすると言うこと自体が 同じ社会人として信じられない つられたorz
- 932 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/13(月) 03:22:45 ID:Fnf6klhx0]
- >>930
メデテーw つられたorz
- 933 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/13(月) 03:36:39 ID:8gMcTmYt0]
- >>930
> ただ万が一離婚出来なくても諦める自信もあります。 それは諦めなければならない覚悟、だと思うんだぜ。 それにそんな考えだと、男性から別れを告げられてもおかしくない。 あなたはそんなスタンスな気がする。
- 934 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 05:53:12 ID:zUwIU5SQO]
- 営業経験ないですね?
その頭のかたさ。
- 935 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 06:00:13 ID:zUwIU5SQO]
- そうですね。
覚悟 ありますよ。 悪いことしてる自覚ありますから。 不倫自体批判されても仕方がないことですから ましてや文章でのやりとりですから わかってもらえなくてもいいです。 ただ私は大好きな彼を憎みたくないし 泥沼にもなりたくない。 だから自分なりに引き際を考えているだけです。 理解して頂けなくてもいいです。 私の書き込みで気分を害されたようでしたらすみません。
- 936 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 06:17:21 ID:fSrCG9vxO]
- そう思うなら最初から書き込むなよwww
自覚があるなら尚更たち悪いだろうに。 まぁ自分に酔ってる間は幸せなんだろうね。 目の前の欲に負けてるだけだろうに。
- 937 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 07:58:40 ID:zUwIU5SQO]
- すみませんでした
もう書き込みません ただ話をきいてほしかっただけです
- 938 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 10:17:30 ID:et6Hth390]
- >>930,935,937
つりじゃなかったらごめんなさいね だが、ここはカップル板 板違いなんです 不倫・浮気板なら同志がいるんじゃないの ここの人たちは不倫には否定的だと思うしね というか私も超否定的
- 939 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 10:25:56 ID:noR5wDLyO]
- 女に全額出させて、更に貢がせるw
で、その馬鹿女をヤリまくりつつ、貢がせた金を利用し、おれ様のステータスとして馬鹿女を釣る資金として使うw そして、違う馬鹿女を捕まえたら利用価値の無くなった現在の馬鹿女はポイ捨てして、次の馬鹿女を捕まえ、また徹底的に奉仕させるw おれは、馬鹿女が貢いだ金と、おれ様のトークで何匹もの馬鹿女を囲い、馬鹿女共はそんなおれ様に、振り向いて貰おうと、必死になって貢ぎ奉仕し続ける(笑)w まあ、金と性をおれ様に提供してる間は、おれ様から相手して貰えるんだから、この馬鹿女共も、ある意味幸せだよな(笑)wwww
- 940 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 11:45:09 ID:8sfdQfYzO]
- >>939
キモオタ童貞引きこもり、ナイス乙
- 941 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/13(月) 14:34:23 ID:Fnf6klhx0]
- >>940
コペピだし明らかにこの板の住人じゃない。 完全ヌルーで。
- 942 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/13(月) 22:15:54 ID:y7PLc3KqO]
- 社内に彼氏がいますが、気になる人ができました。仲良くなりたいです。今度みんなで飲みにいく機会があります。ただ彼氏とその彼は仲良いので…。彼氏と別れるほどはないけど、憧れの人…です。かっこいいとかいい人とか周りに言うのもよくないですよね…
- 943 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/13(月) 22:33:54 ID:2xtaS5Ch0]
- >>942
絶対言わないほうがいい。誰にも言わない究極の片思いを楽しむのもいいんじゃないの?
- 944 名前:942 mailto:sage [2008/10/13(月) 22:41:12 ID:y7PLc3KqO]
- >>943 実は、~さんかっこいいですよねと軽はずみに言ったら周りが盛り上がってしまい、飲み会で仲良くなれよと。私が社内の他の人と付き合ってるとは知るはずもなく…。仲良くなりたいと舞い上がるなんて私ひどいですよね…だめですよね
- 945 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/13(月) 22:50:44 ID:quBA48rq0]
- そのシチュエーションに酔っているんですね、わかります。
二兎を追う者は一兎をも得ず、という言葉があってだなあ… (一兎は捕獲済みなんだから、厳密には該当しないんだけど) 今まで彼のことを誰にも言えなかった気持ちもあって、舞い上がってるだけだと思いますが、 ほどほどにね。
- 946 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/13(月) 22:53:36 ID:2xtaS5Ch0]
- >>944
ということは、彼氏がいなさそうな雰囲気をもってるのかな?w そりゃ、タイミング悪かったですな。そりゃ、周りも「つきあえ」っていいますよ。 そのタイミングで「いや、私彼氏いるんで・・・」とも言いづらかったでしょうし・・。 周りも悪くないし、あなたも悪くない。タイミングが悪すぎたというか・・。 ころあいを見て、話しやすい信頼の置ける人がいるなら、それとなく 「実は私お付き合いしている人がいるんです」というのもいいと思うけどな。 それで、「じゃ、あの"かっこいい"はなんだったの!!」なんて問い詰められることも ないと思うけど。あっても冗談というか。 でも最悪なパターンは「あいつカマトトぶってて彼氏いるんだってよ」と言われること。 そんな悪いやつらがいるのかどうか。そこはあなたの判断ですね。 だまっておくのがいいと思いますよ。複数の人に恋心を持つのは悪いことじゃないし、 そもそも恋心なんて理性と別の部分で発露するから恋心であって。 ただ、彼氏がいるのだからその人と付き合うのは許されないでしょう? 彼氏もあなたもまわりの人も「複数で付き合うのもいい」と言うなら別ですが 違うでしょうから、彼氏がいる限りその人とお付き合いはできないということです。 だから、「究極の片思いを楽しむほうがいい」と書きました。恋心は理性とは 違う部分があると書きましたが、こういうふうに「ひそかに思う」っていうのは 実はず~っと抑えられるものですよ。だから、ひそかにひそかに一人で 罪悪感を持たずに楽しむというのが一番いいと思うのです。
- 947 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 22:54:39 ID:TZfL2i7G0]
- >>946
長いんだよボケ
- 948 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 23:20:39 ID:sX8S5vVZ0]
- 長くていいのは、アレだとは思うが。ん???
- 949 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/13(月) 23:23:22 ID:LaQU5fPxO]
- どれだよ?
- 950 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/13(月) 23:25:08 ID:DslNDfyV0]
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
VIP最速49秒の壁を突破しようぜ 24時ちょうどに下のスレ来いよwww 24時会場 yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1223910000/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- 951 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 23:37:41 ID:KkHhqwZQO]
- お互い同い年で、付き合い始めて半年です。
一番仲の良かった同僚に話した私がバカだった。 彼女は私よりも先に彼を知っているので、過去のありもしない噂を吹き込んできた。 私の前では、悪口。 彼の前では、どうやら色気見せてる様子。 もう、彼の悪口言わないでくれと怒ってからは言わなくなったが、今度は、今日〇〇君(彼氏)と話したーw やら、昔は可愛がってもらってたのw と自慢げに話してくる。 彼女は何がしたいんだろ… 私も彼も唖然としている。 こんな場合は、どうしたらいいのだろう?
- 952 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 23:45:04 ID:HFfLZkXkO]
- >>951
彼女は、自分より幸せな人間が嫌いな淋しい人なんだと思います または、あわよくばあなたの彼氏を狙っているのかも。 前者なら『そうなんだー。ところでさぁ』と適当に流すか、 後者なら、彼女に彼氏が出きるまで待つ、または彼女には彼氏の話はしない、などのことをするしかないと思います
- 953 名前:恋人は名無しさん [2008/10/13(月) 23:51:20 ID:KkHhqwZQO]
- >>952
ありがとうございます。 まさか、こんなすぐにレスをつけて頂けるなんて。 そうですね。彼女は寂しいのかもしれません…。 明日も顔を合わすので、 彼の話しになりそうになったら話題を変えてみます。 精神的に参ってしまって、頭の中が混乱してました。少し楽になりました。 ありがとうございます。
- 954 名前:恋人は名無しさん [2008/10/14(火) 00:03:33 ID:4Bfc9SXnO]
- >>953
どういたしまして。少しでも楽になったのなら、なによりです 私も社内恋愛中で、『女の嫉妬の怖さ』を学んだのでw 最近は男も女々しくなったからか、男の嫉妬も怖いものがありますけどね。 まぁ、とにかく会社には信頼できる人間はいないと学びました。 彼氏とうまくいくと良いですね
- 955 名前:恋人は名無しさん [2008/10/14(火) 00:20:47 ID:zJ1ZfUH/O]
- 結局周りにバレて気まずい思いする人って誰かに話すからなんだよね。
話された方は特になんにも考えず(悪気とかなくて)飲み会でネタにしたりする。 どんな信頼出来る人でも話しちゃいけない。
- 956 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/14(火) 00:32:46 ID:csyIoEXM0]
- >>955
それが結論ですな。 失敗する前に考えてほしいなとは思うが。 >>950 失敗したんだな。
- 957 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/14(火) 01:19:11 ID:udA4gGGdO]
- >>947
なんでお前が言うんだよwww
- 958 名前:恋人は名無しさん [2008/10/14(火) 15:20:45 ID:dzAL5AZX0]
- >>955
全くその通りだよ。 どんなに信頼できる人と思っても、お酒が入ると言っちゃうんだよ・・・ そのおかげで、彼氏(上司)と仕事の話してるだけでニヤニヤされて、 挙句には、「俺めっちゃ気使ってるんスからね~(・∀・*)」 なんて、仕事やる気ない餓鬼に馬鹿にされて、気を使われて、 ミスなんかしたら会社に彼氏がいるから弛んでるんだ!と思われて、 普通の人の5倍は萎縮するよ。。 今の仕事好きだから当分辞めたくないし、 でも辞めないと結婚してくれないし、、 胃に穴でも開いたら辞める決意が出来るかな・・・ 社内恋愛は絶対人に言わない事だよ。
- 959 名前:恋人は名無しさん [2008/10/14(火) 22:09:37 ID:/IhzPXhR0]
- 相手側の同僚が紹介してくれて
その同僚が他に黙っててくれてるんだが こうゆう場合は防ぎようがないよなぁ… いつかバレそうで怖いよ。
- 960 名前:恋人は名無しさん [2008/10/15(水) 15:34:45 ID:dofr2jTDO]
- 社内恋愛5年、来年の春に結婚しま~す。
- 961 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/15(水) 15:53:32 ID:TF+hH16V0]
- >>960
おめでとう! 幸せになってね
- 962 名前:恋人は名無しさん [2008/10/15(水) 19:21:41 ID:hhBM/oIcO]
- >>960
5年かー。結構頑張ったね。 同じ場所の社内恋愛だったなら感心する。 なにはともあれ おめでとー!\(≧∇≦)/ 幸せになってね☆
- 963 名前:960 [2008/10/15(水) 20:00:52 ID:dofr2jTDO]
- ありがとうございます!
ふたりとも営業職なので朝と夜しか 顔は合わせませんが隣同士のデスクで 仲良く働いてきました。 同僚達に結婚する事を公表したくないです。 付き合ってる事はバレてなくて 上司にはふたりで報告します。 私が寿退社する日に公表する予定です。 10人程度の小さな支店です。みなさんならどうしますか?
- 964 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/15(水) 21:53:15 ID:qCfG9KHyO]
- >>963
みなさんならどうしますか、って…聞いてどうすんの。 まぁ、寿前提なら結婚が確定(入籍やら式の日取りやらが確定)した段階で言って欲しくはあるね。 人員配置替えしないとイカンしね。 …うん。 寿するんだったら上司との面談なりの場でキチンと報告しろよ。 公表とかそんなお遊び感覚な話ではない。 社会人として、というか大人として最低限の義務だなそりゃ。 寿せず働き続ける、退職の予定もないってんならまぁ直前報告もアリだろうが。
- 965 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 10:05:53 ID:6xT4uAef0]
- >>963
退社日から結婚式までの日程によるね。 退社して数か月で結婚なら先に言っておかないと印象悪い。 1年ぐらい間が空くならご自由に。
- 966 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 12:32:06 ID:DWqb5gTl0]
- ふたりとも退職するなら公表しなくてもいいだろうけど、
相手は今の職場に残るのなら、もう少し考えてもいいんじゃないの? どうして公表したくないのかは知らないけど、子どもっぽい考えに思える。
- 967 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 20:42:24 ID:9HSNJLu4O]
- >>963
みんなが言うように、彼が残るなら、仕事に支障を与えるのはやめとけ。 っていうか上司が仕事に支障を与えない為に一部にはバラすと思うが
- 968 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 22:08:21 ID:p43t4pCa0]
- 結婚するんなら上司や同僚に妻を紹介しなければいけない機会は絶対出てくるし
黙ったままにしておくよりは公表しちゃった方がいいと思うけどなあ、私は
- 969 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/16(木) 23:20:35 ID:G5vcnQKh0]
- >>964
上からだなーw
- 970 名前:963 [2008/10/17(金) 16:27:56 ID:h+m0GshfO]
- ありがとうございます!
意見が聞けて良かったです。 同僚に公表したくない理由は 仕事がやりづらくなるからです。 式の10日前に私だけ寿退社します。 彼の結婚休暇の都合もあるし 私の後継者の確保の事もあるので 上司への報告は今月中にきちんとします。 公表の件は上司と相談してみます。
- 971 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 19:55:25 ID:bmuEoWJu0]
- >>970
えええーーーーっ!! あなた本気? あなたは退職しちゃうからいいかもしれないけど 今後彼の仕事がやりづらくなるよ。 辞める3ヶ月ぐらい前には言ったほうがいいと思うよ。 それが常識的な大人ってもんだ。
- 972 名前:恋人は名無しさん [2008/10/18(土) 21:46:54 ID:ed7hvJL20]
- よこやりや、邪魔や嫉妬があってうざいと思うカップルさん。
結婚宣言(勿論結納がはいるとか確定でないとまずいが)を し、変なのは、けちらしたほうが、皆仕事がやりやすいのです が。変な気おこしてるのがいて私は、あきれてますが、気を使 うし、とばっちりうけるの嫌なんだけど。
- 973 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/18(土) 22:44:02 ID:rh2aYOcZO]
- >>970
>>971も書いてるように、もう少しまともな感覚もった方がいいな。
- 974 名前:恋人は名無しさん [2008/10/19(日) 00:09:01 ID:f3RY2Yi90]
- はげどう!
- 975 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 00:15:17 ID:o4oNNSIEO]
- 10日前…
しかも狭い支社なら、かなり他の人の心象悪くするかもしれないね。
- 976 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 01:11:04 ID:lYmEw/e/0 BE:373882548-2BP(5963)]
- 次スレたてておきますね
- 977 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 01:13:08 ID:lYmEw/e/0 BE:560822786-2BP(5963)]
-
次スレです 社内恋愛力ップルいますか?part9 love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1224346361/ ※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします
- 978 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 05:08:13 ID:J2qgvgvI0]
- 意見を聞けて良かった、って…意見を聞いてはいないよねw
そんなこと上司に相談するっていうのも、なんだかなあ。 問題とされていることの本質を理解してないようだ。
- 979 名前:恋人は名無しさん [2008/10/19(日) 10:12:30 ID:UOrQZB/80]
- 典型的なバカ女だな
- 980 名前:恋人は名無しさん mailto:sage [2008/10/19(日) 11:28:54 ID:09mJhS66O]
- いや、本当に意見を聞いただけなんだろう。参考にする気などはなからないと思われ。
|

|