[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/22 01:25 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q考察スレ13



1 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/18(日) 21:28:56.83 ID:???]
庵野枯れすぎ

383 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:04:59.10 ID:???]
>>374
ブンダー壊れてほぼ全員死亡のなか、アスカとシンジだけなぜか生き残って、、って展開を予想。

384 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:05:06.50 ID:???]
>>371
確かにループしてたら興ざめするな
庵野が言ってた繰返しの物語っていうのは、使徒と戦って何度ボロボロになっても少しずつ前向きになって前に進んでいく話ってことだと思う

385 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:05:18.54 ID:???]
賛同出来ない人は破をもう一度見てくれ!!!

マリとネルフ、ゼーレの関係がやっぱりおかしい。マリはネルフの人間では絶対にない。

新しいキャラマリを登場させた必然性も、マリが"エヴァの世界"に新しく現れた勢力の人間である。と説明できる。

ビーストモードの事をネルフの人間は誰も知らなかった。ビーストモードは実はヴィレの用意した機能。だから、マリだけが知っていた。
これで、マリの説明はつくじゃないか!

386 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [2012/11/21(水) 10:05:24.94 ID:D2KMQIez]
いつも思うんだけど、こういうのってネタバレかき集めてから行くってのも
アリなんじゃないかって気がしてきた。少なくとも話は頭に入ってくるだろうな。

387 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:06:09.19 ID:???]
>>376
ゲンドウ、冬月はとりあえず
第13号機が覚醒でき、またゼーレの少年(カヲル)を抹殺できて、計算通りと言ってたはず

388 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:06:10.87 ID:???]
部屋で全裸だと、毛が落ちるぞ

389 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:06:12.07 ID:???]
>>366
マリの親と、アスカはもと同僚だったから、その対応じゃないか?

390 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:06:35.82 ID:???]
>>376
ところどころ疑問だがほぼあってると思う。

391 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:06:50.53 ID:???]
>>343
今のアスカじゃ、だから何?で済む状態だよな。



392 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:07:00.83 ID:???]
>>389
単なる同僚でシンクロ出来るなら初号機に乗ってもシンクロ出来るでよ

393 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:07:08.05 ID:???]
>>377
岡田はなんかきもち悪いなあ まさにタチの悪いオタクの典型
東は素直だw

394 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:08:23.68 ID:???]
>>384
シンジが行動したりへこんだりを繰り返したりするのもね

395 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [2012/11/21(水) 10:08:36.26 ID:D2KMQIez]
旧劇で俺が納得いかなかったのは

「エヴァ初号機・・・・まさに悪魔か」

とか言って初号機無双見れるのかとハァハァしてたらすぐ樹になっちゃったこと。

Qでまたもや得体の知れないモノになっちまってるからなあ・・・

予告でも2+8号機だったしなあ・・・最期くらいは初号機無双やってくれよ!!

396 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:08:57.30 ID:???]
冒頭6分観てテンションあがって劇場いったらガッカリ

やっぱり基本的にみんなこの感想だよな
オタクも一般も関係無い

397 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:09:25.03 ID:???]
>>385
いや、マリがヴィレ側の人間なのはほぼ確定だろ
加持さんがヴィレの海洋研究所に連れていったし、伏線は張ってた
コネメガネは加持さん絡みだろう

ただ、それとマリのアスカ血縁説は分けて考えるべきだろう

398 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:09:45.67 ID:???]
脇役が無双しても初号機が活躍場面しなくちゃ消化不良だよなあ

399 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:09:53.23 ID:???]
>>386
自分はずっとバレ警戒してたけど
我慢できずに見てから行ったから
初見でもわりとすんなり流れが理解できた
エヴァは単純な話じゃないから何度も見ないならそのほうがいいかもな

400 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:09:58.37 ID:???]
>>381
オレもだ。悔しい。

401 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:10:02.87 ID:???]
話しぶった切るようで悪いが第3以降の使徒をベースとしたエヴァって登場してないよね?



402 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:10:36.87 ID:???]
これってどういう状況?
stat.ameba.jp/user_images/20120106/10/taiki-take/92/00/j/o0300022111718780030.jpg

403 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:11:11.53 ID:???]
>>376
・ゲンドウ、冬月

Mark.9(アヤナミ)にMark.6の首を切り落とすように命令 →第12使徒が解放される
→結果、カヲルが第13使徒に墜ち、トリガーとなって第13号機覚醒、フォースインパクトへ
→カヲルそれをとめるために死ぬ

ゲンドウ「13号機を覚醒できたし、ゼーレの少年=カヲル殺せたし、これでファイナル起こせばOK!!」

404 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:11:28.09 ID:???]
>>395
初号機無双がニアサードとか事実上人類全滅レベルの惨事引起こす悲劇…

405 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:11:34.07 ID:???]
海洋研究所がヴンダーのベースってことでいいのかね
俺は葛城博士の遺産であって欲しいけど

406 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:11:54.22 ID:???]
>>395
エヴァはロボアニメじゃなく怪獣アニメってことなんだろうな

407 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:12:13.14 ID:???]
>>402
ちゃんと劇場で見てれば分かるだろ

408 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:12:13.87 ID:???]
ドグマにあった大量の頭蓋骨がインフィニティのなりそこないなのかな

409 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:12:41.49 ID:???]
結局ネルフって何がしたいの?
破壊による再生?

410 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:13:57.49 ID:???]
>>408
そうてす

411 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:14:38.98 ID:???]
左様。



412 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:15:33.54 ID:???]
どーも黒波さんにはポカ波の魂入ってないポンコツ波さんみたいだけど
だとすると残り最終章のこの物語にどう絡ませる気なんだ。

旧作の3人目は少なくとも2人目の魂入りだったからまだ物語的に意味があったけど
今回はポカ波さん復活したら黒波さんどういう扱いにすりゃええの・・・

ANIMAだと黒いプラグスーツ着てるレイクローンはヤンデレらしいが
自分に冷たくしたシンジに復讐するとかかしらん

413 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:15:48.07 ID:???]
>>397
>>385
だけど、俺もそう思う。むしろ、マリとアスカは親戚でも何でも無いと思う。
アスカの親=ゲヒルンのメンバーはいいよな。
そのゲヒルンに冬月の写真に写る女性がいた。その女性がマリの親(もしくはマリ自身)である。
その人がゲヒルンの計画を知り、反対勢力で秘密裏に(ばれたら消されるから)ヴィレを結成。加持はその勢力にいる。

マリとアスカは、ゲヒルン時代に働いていたアスカの母とマリの母の対応だと思う。

414 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:16:02.58 ID:???]
>>409
ゲンドウのであれば、時を止めるようなものだな。
肉体から離れ、意識を全人類で共有する。
これは旧の設定だけど、今回の劇場版でも大きく変わってない気がする。

415 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:16:03.98 ID:???]
>>381
あれって精神世界の抽象的な何かだと思ってたけど現実での出来事だったんだな

416 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:16:19.90 ID:???]
>>412
それめちゃくちゃめんどくさいことになるから辞めようよ
ポカ波はもう出て来なくていい

417 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:16:24.67 ID:???]
ヴィレもゲンドウが作ったと思うよ。反ネルフ(反ゲンドウ)を
作る必要があったんだろうと思う。ずーと仕込んでたんだよ。

418 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:16:36.09 ID:???]
>>385
オレもずっと言ってるんだけどあんまり言ってる人いない気がする。

ふりくらいしとくか~とか意味ありげなことばっかり言ってるしどう考えてもシンで何かやらかす。
加地と繋がっていたことから見て加地と組んでる可能性が高い。

419 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:17:10.78 ID:???]
>>417
どんだけゲンドウのシナリオ通りなんだよ…このアニメ…

420 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:18:04.04 ID:???]
ゲンドウって庵野なんじゃね?
つか庵野って破滅破壊願望あるんじゃね?

421 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:18:19.79 ID:???]
>>419
最後の瞬間までゲンドウの「想定内」だよw



422 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:18:54.21 ID:???]
>>419
99%ゲンドウのシナリオどおりです。最後の1%はシンちゃんのきまぐれ。

423 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:19:15.17 ID:???]
シンジに綾波のおっぱいもませたのもゲンドウのシナリオだったことがわかったしなぁ

424 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:19:24.78 ID:???]
ユイ「ぷふぅwゲンドウもすべてあたしの手のひらwwww」
ゲンドウ「ユイにゃんのためなら死ねる」

425 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:20:45.98 ID:???]
>>424
本当にこうだから困る

426 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:20:46.22 ID:???]
>@DEGCHIRON: ヱヴァQで感心したのは内容よりもコンプライアンス面。
>相当数の有名スタジオに作画ばら撒いてるにもかかわらず事前ネタバレが殆ど無かった点。
>有料イベントを実況したりバレサイト情報を平気でRTしたりするような意識の低いライターが横行する業界故
>この情報管理能力の高さは評価すべきであろう


ほんとにな。漏れてたらここまでの衝撃は無かった

427 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:20:52.13 ID:???]
マリがアスカの母親のクローンてこと無いかな
姫姫言ってるけど親バカの親って娘の事
姫って呼ぶよね

428 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:21:05.83 ID:???]
破で追加シーンあったじゃん。Qでも当然あると思うんだが
旧劇のリメイク的な意味合いもあるなら
サルベージされて寝ているシンジを見ながらアスカがオ○ニーするシーンがあると思うんだが
可能性は?

429 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:21:32.65 ID:???]
ゲンドウもそうだけど、シンジも庵野だよね。

サードインパクトを引き起こしたシンジ
=エヴァの影響でオタクを増やした庵野

フォースインパクトで罪を償おうとして失敗したシンジ
=エヴァは終わりと言ったのにまたエヴァに乗って迷走する庵野

ってことでしょ。

430 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:21:33.43 ID:???]
ヴンダーの下のやつってガギエルに似てない?

431 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:21:40.61 ID:???]
>>426
確かに情報管理能力は凄まじかったな
具体的なネタバレは2chでも最速上映が終わるまで一切無かった



432 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:21:54.65 ID:???]
ユイさんはあのはっずかしいコスプレを大スクリーンで息子に見られたのをどう思うのか。
まあ自分の幼い容姿にプラグスーツ着せてるあたり喜んでるのかもしれんけど

433 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:21:57.37 ID:???]
>>415
その後には赤い人型がぺらぺらになってるしなww
ネルフの連中がLCLになる前だったから
シンジの「みんな死んじゃえ」って精神かと思ってたけども

434 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:22:08.43 ID:???]
>>403
確かに、そんなやり取りあったね。わかりやすい。サンクス♪

435 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:23:22.57 ID:???]
新劇しか見てない人は一定数いるだろうけど、序破も見てなくてQだけ見た人とかいるんだろうか?

436 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:23:29.60 ID:???]
最速上映終了直後のこの板が1番おもしろかったな
本バレと嘘バレが混ざってまさにカオス

437 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:23:38.29 ID:???]
>>395
あれはアニメとかで言うめっちゃ強い悪魔!とかじゃなく聖書でいう悪魔だよ。
つまり初号機はルシファー。羽根の数もあってた気がするけど忘れたな。旧インフィニティがルシファーの羽根の生やしたんだっけかな?

438 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [2012/11/21(水) 10:23:54.35 ID:hA1sH9ex]
なんだかドキドキしちゃう男友達ができて
その友達と希望をもった作戦を実行しようってんでワクワクドキドキなのに
母親同伴って物凄くアレだな。

439 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:24:08.82 ID:???]
ネブカドネザルの鍵が今回ほとんど登場しなかったから次回に何かあるのかと思ってどんな機能なのか考えているんだけどいまいちピンとこない
ベタニアベースから加持さんが持ち帰ったものだからベタニアベースでの研究に関与している
→第3の使徒と仮説5号機の研究
第3の使徒は一度切り刻まれてる→断片から仮設5号機を作成?デザイン的に4本足とか共通点はある
また第3の使徒にエントリープラグがあることから使徒をエヴァ化するような研究が行われてた(マルドゥック計画?)
ネブカドネザルの鍵には使徒の能力をコントロールするような機能がある?(使徒の能力を付加することも可能:Q序盤の人工っぽい使徒)

440 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:25:17.37 ID:???]
>>439
エヴァ13号機に使われたとかいう説もある

441 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:25:18.91 ID:???]
「序」「破」の流れで期待して観に行く→「え?え?14年どういうこと…?」→あれ?これで終わり…( ゚д゚)



442 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:25:43.53 ID:???]
仮にシンちゃんが将棋メチャンコ強くて

冬月「心を落ち着か「王手です」(パチ)・・・」

とかなったら・・・

443 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:26:20.48 ID:???]
纏めると
破の時点での勢力
ゼーレ:モノリス、カヲル
ネルフ:ゲンドウ、冬月、ミサト、リツコ、アスカ、シンジ、レイetc
ヴィレ:マリ、加持(ネルフにスパイ)

サードインパクト

Qの時点での勢力
ゼーレ:モノリス、カヲル
ネルフ:ゲンドウ、冬月、レイ
ヴィレ:マリ、アスカ、加持、ミサト、リツコetc

シンジはフラフラ。

444 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:26:26.83 ID:???]
ポカ波とカヲルは最後のほうで精神体みたいな形で出て来て
シンジと対話した後に消えるのかもな
EOEのように

445 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:26:34.94 ID:???]
14年後とか艦長ミサトで空飛ぶ戦艦とかキカイダーとか
全部嘘バレだと思ってました

446 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:27:07.96 ID:???]
破での海洋研究所、妙に唐突に出てきたなと思ったがブンダー建造シーンから
多分ヴィレの表向きの組織だと推察。加持さんがパイプ役だったんだな。

447 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:27:08.82 ID:???]
>>443
これはほぼ確定

448 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [2012/11/21(水) 10:27:25.14 ID:D2KMQIez]
ヴィレの首謀者もゲンドウ、ゼーレもゲンドウが作り出した人工知能、
ゲヒルンおよびネルフもゲンドウ、だとしたらゲンドウは何と戦っているんだ

449 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:27:38.46 ID:???]
>>435
3年ブランクあるからCMみて行った人いるんじゃない?

宇宙すげ~~
ホモ映画?
ラストの戦闘かっこいい、でも意味不明
あっ続編あるんだぐらいにしか思ってないでしょw

450 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:28:00.56 ID:???]
>>442
あの時のシンジは精神的に不安定で、普段なら勝てる勝負も勝てなくなるんだろう

451 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:28:01.30 ID:???]
ナウシカとナディアとラピュタくらいは観ておいた方がいいな。



452 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:28:08.50 ID:???]
ラスボスだと思ったゲンドウの死に間際、シンジに「最後の敵が奥にいる」
と促すと、そこには黒髪の女性が「え、ちょっとまってこれって母さんじゃないか」
ゲンドウ「母さんを殺せ」そのまま息を引き取るゲンドウ。
神となりつつある母ユイと、神の子シンジの闘いが始まる。多分これがラスト。

453 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:28:09.62 ID:???]
視聴者全員がQBになった映画である

「わけがわからないよ」


ヱヴァンゲリヲンQBの間違いではないだろうか

454 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:28:18.40 ID:???]
>>442
チャーララー チャラーラーララー

455 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:28:22.50 ID:???]
>>1
むしろ枯れてオトナになってくれよ
昔と同じじゃないか

456 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:28:31.38 ID:???]
>>420
破壊願望はあるって言ってた
特撮の苦労して作ったセットを一瞬にしてぶっ壊す作業が
たまらないらしい

457 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [2012/11/21(水) 10:29:49.02 ID:D2KMQIez]
誰かが「つづく」表記があったのは今回が初めてだ、って言ってた

だとしたら今からはEoEよりも先のお話ということになるのかな

458 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:29:52.32 ID:???]
世間のヤンデレのレベルも上がり続けてるから、
ナディアの喜久子レベルのヤンデレじゃ現代では通用しないよね
リツコは何か面白い死に方してくれないと

459 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:30:24.83 ID:???]
>>420
庵野=ゲンドウ=シンジ
破滅願望があるとか今更すぎ

460 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:30:26.68 ID:???]
>>418
加持と、マリは最初から最後までずっとヴィレだよ。

461 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:31:14.42 ID:???]
>>457
破のBDは続くだったよ
映画館の方は知らん



462 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:32:14.48 ID:???]
Qはとにかく
「俺たち渾身の力作であるこのヴンダーをまず受け入れよ!異論は認めん、話はそれからだ!」

って庵野の声が始終鼻について萎えたわ

463 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:32:50.07 ID:???]
なんかもう狭い内輪の戦いになってるよな

464 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:33:48.37 ID:???]
>>435
上映後ロビーにいた女子2人の会話

A「Bちゃん意味わかった~?」
B「うん。だいたい~」
A「Bちゃん破観たんだっけー?」
B「みてないよ~」
A「そか~」

465 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:33:55.18 ID:???]
>>446
破のビーストモードの謎も一応解決するし、マリがネルフに所属せずにマリが他のパイロットと終盤まで会ってない事も説明がつく。マリは加持とだけコンタクトをとっていた。

466 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:34:02.40 ID:???]
>>443
カヲルがゼーレ出身なのはわかるが、すでに裏切ってるんじゃない? 
ネルフ、ゼーレ関係なしにシンジ側に立ってるでしょ。

旧みたいにシンジを神にして、世界を再生させようと協力してた。失敗したけど

467 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:35:02.13 ID:???]
しかたねーな俺が大ヒント出してやるよ

チカゴロ ナンカ ヴンダー

468 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:36:16.78 ID:???]
Qで大きく話進んだように見えるけどよく考えたらTV版の展開なぞってるだけだよな

469 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:36:17.99 ID:???]
ヴンダーアーアーア

470 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:36:25.17 ID:???]
>>460
根拠は?

471 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:36:58.93 ID:???]
>>464
Bちゃんすげーな



472 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:37:23.78 ID:???]
あの首なしリリスがポカ波
マーク6に邪魔されてシンジの願いが聞けなくなったからマーク6にキレてサードの標的に
サードインパクトが起こるがマーク6はなんとか自分とリリスに槍を刺してインパクト不発

473 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:37:34.27 ID:???]
>>466
いやいや、あくまでゼーレの人間としてシンジに接している。ゼーレの目的とカヲルの目的が合致してて、カヲルはそれがシンジのためになると考えている。
ゼーレと同じ意思が無いとゼーレにいないだろ。ゲンドウもゼーレの子供と呼んでるし、ゼーレを裏切ったシーンなど一つも出てこない。カヲルの意思は最初から最後まで一貫している。シンジの事を思って、ゼーレにいるのだろう。

474 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:38:16.39 ID:???]
Bちゃんペロペロ

475 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:39:32.05 ID:???]
破の時点じゃヴィレはないでしょ、当時からあったならミサト達誘うだろうし
ネブカをゲンドウに渡すはずもない

476 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:39:52.25 ID:???]
バー
Bちゃん

477 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:40:31.51 ID:???]
>>468
24話まで終わったなw

478 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:40:57.72 ID:???]
ヤリ抜いて世界が元に戻るなら
なんか細かいことどうでも良くなってくるよなw

479 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:41:02.14 ID:???]
もう2015年じゃないんだな
ようやくリアルがエヴァの時代に追いつくかと思ったのに

480 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:41:44.58 ID:???]
>>475
それもゲンドウが仕組んだw

481 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:42:18.00 ID:???]
>>468
ざっくり当てはめると
24話~airの量産機手前までだな
多少前後入れ替わってるけど



482 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:42:48.02 ID:???]
序見てて疑問なんだけど何でアダムは月にいたんだろね、かなり重要そうなんだけど

483 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの mailto:sage [2012/11/21(水) 10:43:10.45 ID:???]
可能性として黒波さんにポカ波さんの魂が入ってるってのはあり得るかね。

地下リリスが綾波っぽくなってたし、初号機を宇宙に打ち上げる前にサルベージ→黒波インとか。
制服レイの幻視も一応それっぽいし。

でもレイもコアに取り込まれてるって冬月先生の言葉とは矛盾すっかなー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef