[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 16:56 / Filesize : 107 KB / Number-of Response : 372
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

宅建を受かったおれが建売業者になるスレ



1 名前:名無し不動さん [2021/12/01(水) 11:03:03.49 ID:Su48OLFi.net]
今年37点で受かった、39問正解してたはずだがマークミスが2点有ったようだ

悪徳不動産屋に擬態して飲み屋でオラオラするためにサングラス買わないとなw
この日の為に安いベンツも買ってあるわwww

なおおれの彼女な
https://i.imgur.com/vO9iV7f.png
https://i.imgur.com/OrUM9XK.png
https://i.imgur.com/jBP7Sxa.png

何としてでもまず1軒売るのが目標

2 名前:名無し不動さん [2021/12/01(水) 11:03:28.53 ID:Su48OLFi.net]
とりあえず合格証書を待って既に申し込みしてある宅建登録実務講習の手続きを終わらせないとな

3 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/01(水) 11:33:55.01 ID:???.net]
>>1
顔6と乳だせよ
ブス貧乳では話にならんw

4 名前:名無し不動さん [2021/12/01(水) 12:40:57.98 ID:Su48OLFi.net]
>>3
顔は無理だが
胸くらいなら見せてやってもいいw

5 名前:名無し不動さん [2021/12/01(水) 12:49:16.57 ID:Su48OLFi.net]
これだ
ブラするとけっこうなボリュームになるぞw
https://i.imgur.com/1fzAfvK.png
顔は乃木坂に紛れ込んでも違和感はないな(おれ申告w)

6 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/01(水) 19:48:52.58 ID:???.net]
>>1
業界未経験者(カモ)歓迎するよ
この業界の罠は火傷じゃ済まないからな
精々頑張りなさいw

7 名前:名無し不動さん [2021/12/01(水) 22:52:15.93 ID:Su48OLFi.net]
>>6
罠にかける?
ま、そんな変なのを相手にしなくていいように
この資格とったんだけどなwww

8 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/01(水) 23:09:40.77 ID:???.net]
>>7
一人で物件調査出来るの?

一人で業者相手に交渉出来るの?

一人で住宅ローンの説明出来るの?

一人で資金計画と税金の説明出来るの?

一人で銀行相手に融資付出来るの?

一人で重要事項説明出来るの?


資格取って終わりじゃないんだよw
実戦経験無いまま開業すると死ぬぞw

9 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/01(水) 23:19:09.82 ID:???.net]
先ずは不動産会社で修行積むこと
最低でも100棟以上の売買経験積んでから開業するんだな

宅建受かったから馬鹿ではないんだろうが、合格したから稼げると思ったら大きな間違いだ

どんな物件でも何らかの瑕疵がある
それを説明することなく販売して業界を去った奴を沢山知ってるわ

宅建士の重要事項説明の責任は重い
開業して10年経った今でも俺は怖い

10 名前:名無し不動さん [2021/12/01(水) 23:46:00.92 ID:Su48OLFi.net]
>>8
>一人で物件調査出来るの?
出来る

>一人で業者相手に交渉出来るの?
業者ってなんだ?
工事業者なら出来る、今集めてるところだ
宅建業者も出来るだろう
相手にする場合は仲介の依頼だけだからな

>一人で住宅ローンの説明出来るの?
出来ない、銀行に任せる
住宅ローンアドバイザーの試験を受けて知識は仕入れておく

>一人で資金計画と税金の説明出来るの?
出来ない、銀行に任せる
住宅ローンアドバイザーの試験を受けて知識は仕入れておく

>一人で銀行相手に融資付出来るの?
出来ない、媒介業者に任せる

>一人で重要事項説明出来るの?
出来る

>資格取って終わりじゃないんだよw
>実戦経験無いまま開業すると死ぬぞw
生き延びてやるわ
そのために目標は低くしてある
そにかく一軒売ることだw



11 名前:名無し不動さん [2021/12/01(水) 23:58:34.30 ID:Su48OLFi.net]
>>9
>先ずは不動産会社で修行積むこと
断る、今更こんな業界に序の口から入れるか
おれの目論見は幕下付け出しだw
>最低でも100棟以上の売買経験積んでから開業するんだな
事例を知るのは必用なことだわな
どこかでMBAのプログラムのように徹底的に具体例を教えてくれるところは無いんだろうか
まあ、無いだろうから自分で集めるか
>合格したから稼げると思ったら大きな間違いだ
取り合えず稼ぐ気持ちも必要も無い
ハードルは低いw
>どんな物件でも何らかの瑕疵がある
まあ新築のみだから現場管理を自分でしてそのへんの問題は極力減らすわ
>宅建士の重要事項説明の責任は重い
>開業して10年経った今でも俺は怖い
いい心がけだな

12 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/02(木) 00:00:56.52 ID:???.net]
>>11
悪いことは言わん
取り敢えず不動産会社に就職しろ

お前無理だよ

13 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/02(木) 00:11:34.79 ID:???.net]
俺は都市銀行で7年
その後転職して
財閥系不動産会社で10年働いて開業

知識も販売経験にも自信があったが
それでも最初は大変だった

実戦経験ゼロのお前が
どうやって自社建売を販売するのかなw

まさか
知り合いの工務店にでも頼む積もりかなw

これは見物だわwww

14 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/02(木) 00:19:09.31 ID:???.net]
施工管理から販売
瑕疵担保責任を負うまで未経験者が一人でやるとか狂気の沙汰だな
しかも先ずは1棟売れるまで頑張るとかw

まずは売買仲介から身につける事だ

15 名前:名無し不動さん [2021/12/02(木) 00:40:03.57 ID:V/4lrBeb.net]
>>12
断る
どこがどう無理なのか説明しろ
聞いてやるからw

16 名前:名無し不動さん [2021/12/02(木) 00:50:01.28 ID:V/4lrBeb.net]
>>13
大きいところでやっていて
小さく独立なら
十分な経験どころか
逆にハンデになった部分もあるんじゃないか?
自分に実力があったからじゃない
会社の実力だったんだって気づくの多いわな

販売はまずは媒介業者に出す
だめな部分を自分でテコ入れする

工務店とか言ってるが
お前は建売は工務店に建てさせるってやり方してる、もしくはそういう想定なのか?
素人のやり方じゃねえかw
各専門業者に分離発注が基本だぞ
要するに工務店と同じことをするってことだ
そうやって原価下げないといけないのに
何やってるんだお前w
そんなんで先輩面すんじゃんねえw

17 名前:名無し不動さん [2021/12/02(木) 00:56:32.53 ID:V/4lrBeb.net]
>>14
おれは別に不動産業者になりたいんじゃねえわ
だから仲介とか興味は無い
建売をしたいんだよw

先輩面したいんなら
これに答えろ>>10
質問だけして逃げてるんじゃねえぞw

18 名前:名無し不動さん [2021/12/02(木) 01:11:51.84 ID:V/4lrBeb.net]
ヤフオクで落札してた
住宅ローンアドバイザーのテキストが届いた
こいつだ
定価7000円+税
送料込みで1000円だったわ
原価は出来るだけ下げないとなwww

19 名前:名無し不動さん [2021/12/02(木) 01:12:13.34 ID:V/4lrBeb.net]
https://i.imgur.com/CzGRS7n.png

20 名前:名無し不動さん [2021/12/02(木) 01:15:13.45 ID:V/4lrBeb.net]
テキストを読むだけでなく
問題集も買って試験も受ける
でないと身につかないからな



21 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/02(木) 07:38:44.38 ID:???.net]
やるならスレ立てしないで黙ってやればいいんじゃない。経験者のアドバイス聞く耳を持たない人なんだからさ。

22 名前:名無し不動さん [2021/12/02(木) 08:54:19.65 ID:V/4lrBeb.net]
>>21
新人にマウントとってやろういうのが動機のアドバイスもどきは
ありがたがらないからw
不動産業では騙されないためには相手を見抜く目が一番重要なんだろ?
それを実行しているだけだw

23 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/02(木) 16:35:24.34 ID:???.net]
宅建業登録もしてないのに威勢がよくてよろしいw

24 名前:名無し不動さん [2021/12/02(木) 16:54:16.18 ID:V/4lrBeb.net]
>>23
なもの宅建士登録さえ取ったらいつでも開業出来るだろうが
アホw

25 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/02(木) 20:15:31.00 ID:???.net]
登録実務講習で現実を見て絶望してこいよ勘違いクズw

26 名前:名無し不動さん [2021/12/02(木) 20:18:19.14 ID:V/4lrBeb.net]
>>25
何を持って現実とか言ってるんだ?
お前のヘタレな脳内にしかない物を
誰が認識出来るんだ?
馬鹿w

27 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/02(木) 22:34:31.89 ID:???.net]
>>24
このレスで釣りとわかった。
ご苦労様。

28 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 00:05:50.14 ID:???.net]
行動力あって羨ましいわ
事業がうまくいったら雇ってくれや

29 名前:名無し不動さん [2021/12/03(金) 00:25:43.77 ID:kW7vG0w0.net]
>>27
馬鹿が勝手に自分の妄想に納得してるわw
お前はよほど自分に自信が無いんだな
だから思い込みを言うのがせいいっぱいで
具体的な指摘は何も出来ない
おれからの反論がよほど怖いんだろうな
そんな臆病なことで
よくもこの業界の先輩面が出来るものだわ
三段目の10年力士が幕下付け出しに先輩面してるのと同じだ
この馬鹿のはwww

30 名前:名無し不動さん [2021/12/03(金) 00:28:25.14 ID:kW7vG0w0.net]
>>28
よし
お前が従業員第一号だ
とはならない
なぜなら原価削減のため
おれはずっと一人でやるつもりだからだ
年にわずか1棟が目標だからな
せいぜい2棟の進行が重なるときがあるかもくらいだ



31 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 07:55:41.61 ID:???.net]
>>30
手間とリターンが合わないな
お前はボランティアか何かか?

32 名前:名無し不動さん [2021/12/03(金) 09:49:44.90 ID:kW7vG0w0.net]
>>31
まあそうだな
いけそうなら数を増やすが
そうでなければ少ないままでいいわ
金利に直して2%でも稼げればいいって考えから始めた事だからなw

33 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 11:58:05.97 ID:???.net]
宅建業の免許申請手続きは自分でする?行政書士に頼む?
全日か全宅はどっちに加入?
それとも1千万供託?

34 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 12:49:43.98 ID:???.net]
仮に3億投資して2%
リスク背負って600万とか赤字じゃねえか
こいつ馬鹿なのかな

安いベンツとか幾らか知らんが
そもそも投資額幾らよ

35 名前:名無し不動さん [2021/12/03(金) 13:15:10.94 ID:kW7vG0w0.net]
>>33
手続きは当然自分でする
経費削減だw
保証金は供託でいく
保証協会だと必用な経費は
10年で計算するとして金利2%くらいに相当するからそれを節約だ
ただ供託でいくにしろ協会に加盟しないとレインズが見れないだろ
そこが悩みだな

36 名前:名無し不動さん [2021/12/03(金) 13:23:07.23 ID:kW7vG0w0.net]
>>34
アホ
経費もそうだがリスクも金に計算してそれを引いた後が2%だ

37 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 13:40:50.66 ID:???.net]
引き立て役のsenpaiワラワラ湧いてきて草

38 名前:名無し不動さん [2021/12/03(金) 16:16:06.11 ID:kW7vG0w0.net]
全日にも全宅にも加盟しないが
それで宅建業者として開業出来るだろ?
それともそんなやつは居ないのか?

39 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 19:42:14.27 ID:???.net]
>>36
アホは貴様だ。
そんな粗利でよくやるよ。
こっちはフルコミで今年ようやく年収2000超えたわ。

偉そうに語ってるが投資金額はいくらなんだ?

40 名前:名無し不動さん [2021/12/03(金) 19:50:12.52 ID:kW7vG0w0.net]
>>39
いくらを利益にしようがおれの勝手だ
ヴァカw



41 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 19:51:45.32 ID:???.net]
あれ?どうしたの???

散々偉そうに唾飛ばしてたのに
投資金額も言えないのかな?

42 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 19:52:22.54 ID:???.net]
取り敢えず一棟売ろうなクソガキw

43 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 19:54:16.27 ID:???.net]
それにしてもね
不動産がベンツとかお前いつの人?
仕入れた知識古すぎですよ、と

44 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 19:57:30.22 ID:???.net]
利回り2%とか10億単位の商売考えてるんでしょw出なきゃただの莫迦

45 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 20:08:29.73 ID:???.net]
世代が分かると思うが、俺の周りはセカンドカーでポルシェってのが多い。
マセラティとかレンジローバーとか乗ってるやつはあんまり居ない気がするな。

46 名前:名無し不動さん [2021/12/03(金) 20:36:23.96 ID:kW7vG0w0.net]
>>41
言ってるだろ
同時に2棟の建売に着手できる程度だってな
おまえこそおれに自分の話の具体性の無さを馬鹿にされたからといって
悔しさから資金の話にすり替えようとするな
証拠も出せないくせにな
言うだけなら犬でも出来るぞ
この馬鹿www

47 名前:名無し不動さん [2021/12/03(金) 20:38:21.09 ID:kW7vG0w0.net]
>>42
ああ、お前は屋台でお好み焼きでも売ってろ
この馬鹿w

48 名前:名無し不動さん [2021/12/03(金) 20:39:38.08 ID:kW7vG0w0.net]
>>43
お前みたいな馬鹿をからかう為だからベンツが丁度なんだよ
この馬鹿www

49 名前:名無し不動さん [2021/12/03(金) 20:41:30.22 ID:kW7vG0w0.net]
>>44
ここにも貧乏頭の馬鹿がいるわ
2%で良いってのはな
別におれは建売で金なんか稼がなくても良いってことだって分からんのか?
この馬鹿www

50 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 20:41:32.44 ID:???.net]
だめだこりゃ



51 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/03(金) 22:05:00.01 ID:???.net]
ジジイが5chで先輩風吹かせながらいびり散らかした挙げ句に言い負かされて敗走
日本の未来、暗すぎ

52 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/04(土) 00:30:52.60 ID:???.net]
いやいや先ずは一棟売れ

違った、登録実務講習受けろよ(笑)

53 名前:名無し不動さん [2021/12/04(土) 08:21:22.06 ID:gXNSQkjG.net]
>>52
1月に当たり前に受けるわアホ
しかし合格証書をアップロードしようとしたら
送ったはずの受講料が未入金になってるぞ
銀行には送金記録がある
いい加減だな
総合資格は
ペッ

54 名前:名無し不動さん [2021/12/05(日) 15:09:34.73 ID:QZ3OFVir.net]
>>53
総合資格に問い合わせたら送金した証明書を送るまでは入金と認めないってよ
それならネットで送る利便性が無いだろうが
せめて入金に際して誤解を生まないようにするための必要事項が入力でき、それでOKの仕様にしておけ
馬鹿がw

55 名前:名無し不動さん [2021/12/05(日) 16:50:41.08 ID:MmKI2zsG.net]
晒し上げ

56 名前:名無し不動さん [2021/12/06(月) 14:25:56.80 ID:cd0zKAbz.net]
入金の証拠画像や合格証明書の画像を送ったが
何度アップロードしても画像選択画面のままだ
もうすこしマシなの作れよw

57 名前:名無し不動さん [2021/12/06(月) 16:01:32.98 ID:cd0zKAbz.net]
なんとか申し込み完了の画面になったわ
手間を取らせやがってw

58 名前:名無し不動さん [2021/12/06(月) 16:09:58.99 ID:cd0zKAbz.net]
講習の持参品の中に講習テキスト一式ってのがあるが
どういうことだよ
送ってくるのか?
ならそのことを書いとけ
隅から隅まで至らないことばかりだ総合資格は
ペッ

59 名前:名無し不動さん [2021/12/06(月) 18:42:16.12 ID:5spd4IAV.net]
関西エース不動産、鶴橋支店。
https://www.youtube.com/watch?v=XpK85ZIgcK8
白井荘オーナー、趙 成子。

60 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/06(月) 19:42:41.57 ID:???.net]
開示請求もしてないのになんで37点ってわかったの?
宅建は点数教えてくれないよ



61 名前:名無し不動さん [2021/12/06(月) 21:42:36.58 ID:cd0zKAbz.net]
教えてもらわないと
自分の取った点も分からないような馬鹿では
宅建の合格は難しいなw

62 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/06(月) 23:26:50.89 ID:???.net]
無能どもが絡んでるなw
建売なんて1人でできるよ
転売なら300万あれば開業できる
ネット+人口減少は簡単に不動産業ができる素地をつくった

63 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/06(月) 23:33:11.51 ID:???.net]
不動産はどうでいい連中が間に入りすぎ
売り主と買い主、これだけでいいんだよ
両手仲介とかアホだろw

64 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/06(月) 23:38:48.09 ID:???.net]
ちなみに俺は登記事項証明書を自分で取って、
所有者に直接交渉して物件を買った
仲介通すより30%ぐらい安くなった
こいつらどんだけボッてるんだよw

65 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/07(火) 00:11:25.42 ID:???.net]
>>61
じゃあどうやってマークミスしたってわかったの?w
ほんとは受けてもないんだろ?

66 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/07(火) 00:39:09.59 ID:???.net]
合格発表日にマークミスがわかるのは自己採点が合格ラインなのに不合格だった場合だけ
ま、来年頑張れ

67 名前:名無し不動さん [2021/12/07(火) 01:00:45.94 ID:lD+STNF5.net]
>>65
問題用紙に記入したもので採点したら39だったんだよ
マークシートを転写して持ち帰ったもので採点したら37だった
マークシートへの記入時かマオクシートからの転写時にミスしただろうってことだ
意味が分かるか?
お前のようなおれがうけてないかもしれないというような考えを持つ馬鹿にwww

68 名前:名無し不動さん [2021/12/07(火) 01:02:02.03 ID:lD+STNF5.net]
>>66
中途半端な思考しか出来ない典型的馬鹿だこいつw

69 名前:名無し不動さん [2021/12/07(火) 07:03:40.87 ID:lZSln8Gt.net]
>>9
>10年経っても怖い

同意
こういう感覚が無い人居るからね
これがまた凄いよね

70 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/07(火) 08:28:07.28 ID:???.net]
マークシートを転写する暇があったら、問題用紙の解答とマークシートの解答を見比べるのが先だろ
それで2点も落としてるんだから意味不明



71 名前:名無し不動さん [2021/12/07(火) 09:11:26.47 ID:lD+STNF5.net]
>>70
見比べるくらいは当然するわ

72 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/07(火) 09:21:20.69 ID:???.net]
見比べたのに2問もミスしてるのに気づかなかったのか。
まぁそこまで言うなら本当なんだろう。
疑って悪かったよ。申し訳ない

73 名前:名無し不動さん [2021/12/07(火) 10:22:41.47 ID:lD+STNF5.net]
>>72
多分マークシートから受験票の余白に転写したときのミスだと思う、たいして真剣にはしなかったから
ただしこういうことは常に不利な側に想定しないといけないから
自分の点は39でなく37だと思って合格発表まですごした
だからそう安心も出来ずに5ちゃんに入り浸ったw
それが無かったこんなスレなど立てなかっただろうwww

74 名前:名無し不動さん [2021/12/07(火) 13:32:30.32 ID:lD+STNF5.net]
>>62
おお、心強い
だよなあ
売主なんだから一人で出来るわ
媒介とか
いっさいする気は無いんだし

75 名前:名無し不動さん [2021/12/07(火) 13:36:24.54 ID:lD+STNF5.net]
供託に必用な1000万は
既に確保w
https://i.imgur.com/PbjXV4v.png

76 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/08(水) 00:58:40.50 ID:???.net]
>>63
仲介する意味がない物件がこれから大量に噴出するから
メルカリみたいに売主、買主を直につなぐシステムが確立する
そしたら大部分の物件はそのシステムに移行するよ
仲介はもう要らない子

77 名前:名無し不動さん [2021/12/08(水) 12:14:44.65 ID:Y+CaLnnP.net]
とりあえず必要な免許は宅建業と一般建設業だな

必要な知識や経験は大変だろうけどやりながら覚えていくしかないよ。とにかく聞くクセ、メモをとるクセ、メモを見直すクセをつける事。何歳なのか知らんが、若いうちの恥や失敗は将来の糧になるからな

それと個人事業だとしても年間2〜3棟は販売しないと利益が出せないと思うけど、まあ頑張ってみなよ、俺は応援する

78 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/08(水) 12:29:55.90 ID:???.net]
小金持ちの道楽だろ
道楽だけど形としてはそれなりにきちんとやると

79 名前:名無し不動さん [2021/12/08(水) 14:32:09.12 ID:dR+IhHhS.net]
>>77
おお、アドバイスと応援をサンクス
建設業の免許は持ってないし取る予定もない
自己販売の建売を自分で建てるんだから建設業の免許は必要ないと思ってるから
必用なら県内に限ってなら知り合いの建設業の免許を持ってるやつ(都合で開店休業)に頼める
年間2〜3棟売れればおれにとっては天国のようなものだw
まあまず最初の1棟、続いて毎年1棟が目標
利益は粗利で15%で十分、5%になってもいい
純利益が赤字にさえならなけりゃいい、そのうちいいことも有るだろう

80 名前:名無し不動さん [2021/12/08(水) 14:40:18.64 ID:dR+IhHhS.net]
>>78
銀行の営業(けっこう美人)に変な投資話ばっかり薦められるから
そんなのに手を出すくらいなら自分でやるわ
ってことで始める事になったw
なんで自己投資が不動産かと言うと自分の土地を売りたいってこともあるから
不動産屋だと二束三文か相手にしてもらえないような悪い状況(国道沿いだが田舎の市のはずれ)
だから自分で建売にして売るしかないから
まあ当面はそこは放置で別にいい土地を仕入れるつもりだが



81 名前:名無し不動さん [2021/12/08(水) 16:32:33.91 ID:dR+IhHhS.net]
許可の対象外の場合

このように、建設業許可は請け負う工事の代金が一定額以上の場合が対象となりますが、
これは文字通り工事を「請け負う」際に必要となる許可です。

ということは、たとえば自分の家を自分で建てる場合や、
注文を受けてからではなく先に自らが施工して、完成した後に販売契約を結ぶ建売住宅の場合は、
「請け負う」わけではありませんから建設業許可の対象とはなりません。

よっしゃああ

82 名前:名無し不動さん [2021/12/08(水) 16:35:11.98 ID:dR+IhHhS.net]
えええ〜〜

「軽微な工事」に当たり建設業の許可は不要でも、それがたとえば解体工事であれば、
建設リサイクル法によって解体工事業の許可を受けなければなりませんし、

ホントかよ
古屋付きの土地仕入れたときの解体も作業者を雇って自分でするつもりなんだが

83 名前:名無し不動さん [2021/12/08(水) 16:49:09.34 ID:dR+IhHhS.net]
ここを狙ってるが解体しなくちゃいけないからな
草に埋もれてるが平屋もある
土地は50坪だ
後ろに見える倉庫のようなのは別の土地だが
持ち主が解体して宅地にするようだ

84 名前:名無し不動さん [2021/12/08(水) 16:59:07.57 ID:dR+IhHhS.net]
https://i.imgur.com/ZR85Vb6.png

85 名前:名無し不動さん [2021/12/08(水) 17:00:42.43 ID:dR+IhHhS.net]
30kmゾーンで小中学校も500m以内に有る
悪いところじゃないわな

86 名前:名無し不動さん [2021/12/08(水) 17:20:06.19 ID:dR+IhHhS.net]
>>82
自己レス
解体も自分でやるには免許は不要のようだな

所有している家屋をご自身で解体する場合は、特に資格は必要ありません。 

ただし

木造家屋を自力で解体する場合、いくつかの申請が必須です。

建設リサイクル法の申請
道路使用許可の申請
建物滅失登記
アスベストの撤去  資格を保有している業者による適切な処理が必用

まあ何とかなるわ、作業員の確保が一番大変だな
自分でやるか?w

87 名前:名無し不動さん [2021/12/08(水) 17:22:16.49 ID:dR+IhHhS.net]
明日あたり法務局に行って
この土地の登記事項証明書を取って来るか

88 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/08(水) 22:47:06.34 ID:???.net]
>>80
銀行の投資話なんて詐欺に決まってるだろ
儲かるなら黙って銀行がやるよw

89 名前:名無し不動さん [2021/12/09(木) 08:49:28.25 ID:IkTWsZwV.net]
>>88
まあそうだわな
詐欺っていうより残り物だ
銀行はかなりいいい手数料と金利を取って
その残りを客に渡す
それは儲けるかもしれないし損をするかもしれないものだ
銀行は確実に利益を上げて
客に渡すのはリスク部分だ
こんなもの客に提案して正気かよ
って思ったなw

90 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/09(木) 14:07:03.91 ID:???.net]
まあ銀行は一番モラルがない業種
競売でも自分だけ融資を回収して、中に人が住んでいようがお構いなしw
不良品を作って売り出し、修理はおまえがやれwなんて業種は銀行以外にない



91 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/09(木) 21:52:37.32 ID:???.net]
知体力ともに変わんねーのに いい職場で働いてんじゃねーよ …俺もこう言ってみるか  悪態だめだなw

92 名前:名無し不動さん [2021/12/10(金) 21:40:46.19 ID:aZTHySCz.net]
何この独り言スレ?

93 名前:名無し不動さん [2021/12/11(土) 08:28:43.86 ID:1sw4dK4h.net]
悪徳不動産屋になるために
ちょいワルメガネを注文したぞw
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0211/users/43f72075ec8f1d1a9053e293320efff532ca79a1/i-img1050x805-1636044573asj8yb13.jpg

94 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 00:48:58.35 ID:???.net]
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

95 名前:名無し不動さん [2021/12/14(火) 01:15:47.14 ID:m0jcsg4T.net]
>>94
コラ
終わってねえぞ
実務講習のテキストが来たところだ
https://i.imgur.com/g2aJPH2.jpg

96 名前:名無し不動さん [2021/12/14(火) 02:03:19.85 ID:m0jcsg4T.net]
>>11
自己レス
>どこかでMBAのプログラムのように徹底的に具体例を教えてくれるところは無いんだろうか
送られてきた実務講習のテキストがこれに近いっちゃ近いな
講習日までに読破しとくか

97 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 04:10:36.58 ID:???.net]
付け焼き刃

98 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 04:15:16.35 ID:???.net]
ってしらないのなw

結局、先輩教えて下さいとか可愛いこと言えない奴は何にも教えてもらえんぞ。社会人の基礎が出来てないのに自営なんか無理無理。どうせ聞く耳も持たないんだから実務講習受けて早く商売始めてみろよ。

99 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 04:18:36.72 ID:???.net]
可愛そうだから一つだけ教えてやるよ。近くの宅建業協会に行って起業の相談しろよ。実務経験皆無ですけどどうしたら商売出来ますか?って。多分鼻で笑われるだろうけどな。

100 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 04:21:11.23 ID:???.net]
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159744316

お前みたいな奴が質問してるからよく読め



101 名前:名無し不動さん [2021/12/14(火) 04:47:33.82 ID:m0jcsg4T.net]
>>98
知ってるつもりの知らない、自惚れだけはふんだんに持ってる馬鹿だなお前w
付け焼刃ってことの本当の意味も知らないようだ
それは刀の評価であって、日本刀の刃付けが例えば甲伏せのような真正のものではないという意味
包丁やナイフのような普通の刃物はほぼ全部後付の鋼が刃先で付け焼刃だぞ、知らなかっただろう馬鹿w
だから不動産屋ごときは付け焼刃で十二分だ
おまえのようなノロマは付け焼刃ですらない
後付の鋼さえ付いてないただのナマクラだ馬鹿w
刃物にたとえて人を馬鹿にするには、おれくらいの刃物に対する知識を持ってからにしろ
わかったかこの馬鹿www

102 名前:名無し不動さん [2021/12/14(火) 05:00:20.63 ID:m0jcsg4T.net]
>>99
ほう、宅建業の協会には、お前のように能力もないのに先にやってるってだけで優越感を感じようと必死な小馬鹿が多いということかw
おれは加盟しないつもりなんだが正解のようだなw
お前のようなのはそこで鼻でだろうが尻の穴でだろうが
勝手に笑ってろ
この馬鹿www

103 名前:名無し不動さん [2021/12/14(火) 05:00:41.99 ID:m0jcsg4T.net]
>>100
ペッ

104 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 07:36:05.55 ID:???.net]
案の定w

まあ、やってみなはれwww

105 名前:名無し不動さん [2021/12/14(火) 09:06:46.55 ID:m0jcsg4T.net]
>>104
まだ言ってるわこの馬鹿はw
おれはこの業界にいるお前に代表されるようなカスを
相手にしていても埒が開かないのは分かっているから
自分で宅建業の免許を取ってやることにしたんだよ
お前は相手にされない自分を見て悔しがってる
負け犬そのものだ
わかったか?
この馬鹿www

106 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 10:41:37.52 ID:???.net]
先輩の後進いびり酷すぎて草
普通の人はここまで冷笑的になれんよな?
闇深い業界だなー

107 名前:名無し不動さん [2021/12/14(火) 11:32:10.65 ID:m0jcsg4T.net]
>>106
だよな
不動産業者はクズばかりだってのはその通りだという証拠だわ>>104のようなカスはw
まあその程度のことは承知の上だったが
おれが驚いたのは試験でのあの意地の悪い引っ掛け問題の他出だ
不動産関係は上の連中まで根性のねじれたのばかりなんだって洗礼だったわw

108 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 13:48:59.94 ID:???.net]
そもそもスレなんて立てなきゃ良いのにね

109 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 15:30:56.37 ID:???.net]
不動産はもともと反社の利権業界だったから、法令クソくらえの風潮が根強い
だから業者の言う事を真に受けてると大損する、
おれはもともとコンピュータープログラマだったけど不動産部(競売班、賃貸班)を立ち上げた
よくもここまでデタラメ言えるなといつも思ってる業者がいる

110 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 15:39:19.81 ID:???.net]
>>98
教えてもらうとか何甘い事言ってるんだよw
大事な事は誰も教えてくれないよ
漁師が魚のよく捕れる海を他の漁師に教えると思うか?w
盗むんだよ
上手く回ってる奴の手口をよく観察して盗む
まあ手口を盗むのは違法ではないからね



111 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 16:23:07.45 ID:???.net]
☆未経験者がイキるスレ☆

生暖かい目で見守りましょう

112 名前:名無し不動さん [2021/12/14(火) 19:03:05.83 ID:m0jcsg4T.net]
先に業界に入ったというだけで
何か自分が優れていると思い込んでる馬鹿w
お前はおれを見つめていてもいいが
おれはお前のようなゴミは眼中には無いからな
ヘタレカスwww

113 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 19:56:56.99 ID:???.net]
☆未経験者がイキるスレ☆

生暖かい目で見守りましょう

114 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/14(火) 20:04:18.89 ID:???.net]
>>1

、   /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \ ブバチュウ!!
  | |        | | ブバチュウ!!
  | |        | | !!ブバチュウ!!!!
|⌒\|        |/⌒| ブバチュウ!!ブバチュウ!!
|   |    |    |   | ブバチュウ!!ブバチュウ!!゙バチュウ!!
| \ (       ) / | ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!
|  |\___人____/|   | ブバチュウ!! 人iブバチュウ!!ブバチュウ!!ヾ;;;;| ブバチュウ!!!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;ブバチュウ!!ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!i ブバチュウ!!
ブバチュウ!!ブバチュウ!!:;;,ヒ=-;、 ブバチュウ!! ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!
ブバチュウ!! 人i(~´;;;;;;;゙'‐;;;)ブバチュウ!!ブバチュウ!!ブバチュウ!!

115 名前:名無し不動さん [2021/12/14(火) 20:21:54.98 ID:m0jcsg4T.net]
>>113
先に業界に入ったというだけで
何か自分が優れていると思い込んでる馬鹿w
お前はおれを見つめていてもいいが
おれはお前のようなゴミは眼中には無いからな
ヘタレカスwww

116 名前:名無し不動さん [2021/12/14(火) 20:23:29.82 ID:m0jcsg4T.net]
>>114
ははは
こいつおれに馬鹿にされてよほどに悔しいのか
とうとう荒しになったわw
惨めなことだwww

117 名前:名無し不動さん [2021/12/14(火) 20:26:36.00 ID:m0jcsg4T.net]
>>14
まあこいつは宅建業界の
しかもド底辺だから
おれのような新参者にすらかなわず
あしらわれた恨みを
返そうと必死なんだよなw
馬鹿がwww

118 名前:名無し不動さん [2021/12/15(水) 14:22:19.19 ID:LNk3wSg0.net]
>>117
アンカー間違い >>114だった
まあたいして変わらんがw

119 名前:名無し不動さん [2021/12/15(水) 14:24:35.26 ID:LNk3wSg0.net]
チョイ悪メガネが届いた
これでおれも悪徳不動産屋だw
名前も決めないとな
工藤総業
とかどやw

120 名前:名無し不動さん [2021/12/15(水) 14:27:33.28 ID:LNk3wSg0.net]
めぼしをつけてる土地の
登記事項証明書を取ってくる
「上げてくる」と言ういのか?
不動産屋的にはw



121 名前:名無し不動さん [2021/12/15(水) 18:31:39.66 ID:LNk3wSg0.net]
登記事項証明書をもらってきた
昔の銀行からの抵当設定があったが
おいおい、年利15%だとよ
すげえな

122 名前:名無し不動さん [2021/12/15(水) 18:33:05.25 ID:LNk3wSg0.net]
全ての部の最後は移記ってなってるが
なんだよこれw

123 名前:名無し不動さん [2021/12/15(水) 19:43:27.74 ID:LNk3wSg0.net]
ほう
登記簿謄本と
移記と
登記事項証明書
の関係がわかったわ

124 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/15(水) 19:48:06.30 ID:???.net]
>>119
”工藤”はやめとけw
特に九州なら、勘違いされて
銃弾打ち込まれるぞw

125 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/15(水) 19:55:44.25 ID:???.net]
まあ、今時のフロント企業は〇〇総業とか〇〇興業とか典型的な名前は付けないけどなw
すごいおしゃれな名前だから最初はわからないが、従業員の雰囲気で気がつくw

126 名前:名無し不動さん [2021/12/15(水) 20:29:41.55 ID:LNk3wSg0.net]
>>124
わかった
じゃあ
山口総業でw

127 名前:名無し不動さん [2021/12/15(水) 20:31:49.43 ID:LNk3wSg0.net]
>>125
だろうなあ
だから○○総業がパロディーになると思ったりする
ベンツに乗るのもパロディーだw
ちょい悪メガネもwww

128 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/15(水) 20:48:32.61 ID:???.net]
あとヤクザの事務所の近くに店舗構えないようになw
意外な場所にあったりする
https://www.youtube.com/watch?v=Wnu1VHBB170

129 名前:名無し不動さん [2021/12/15(水) 21:36:15.17 ID:LNk3wSg0.net]
>>128
面白いなそれ
自分の県のも見たわw

130 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/16(木) 17:08:41.63 ID:???.net]
ヤクザが一番嫌いなのは、組関係者でもないのに、それを装う奴なんだよ
そういうのが目の届く範囲にいると、めちゃくちゃイビられるから注意しとけよw



131 名前:名無し不動さん [2021/12/16(木) 17:10:42.85 ID:R3718qY5.net]
まあヤクザ風ふかすのなら、きっちり代紋料を払えってことだなw

132 名前:名無し不動さん [2021/12/16(木) 18:50:51.53 ID:Zo1/eLdB.net]
>>130
へえ、そういうものなのか
別にヤクザに似せてコワモテして何かを有利に運ぼうってんじゃなく
ヤクザに似せてコワモテしたがってるをからかうのが目的なんだが
ヤクザをからかうことにもなるのでよけい悪いかwww

133 名前:名無し不動さん [2021/12/17(金) 10:39:55.47 ID:9gSSC23r.net]
https://youtu.be/i9zCSXHRO20

僕らは位置について横1列でスタート切った

ツマづいてるお前のこと見て
ホントはシメシメと思っていた



スガ、シカオ、
おかし、気がす

ガースー

134 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/17(金) 17:48:50.57 ID:???.net]
>>124
九州のヤクザはケンカ上等だからな
東京のヤクザははっきり言って”企業”になってしまった

135 名前:名無し不動さん [2021/12/19(日) 09:07:39.89 ID:uwnASB0c.net]
>>134
東京のそれはマフィア化だな
注意をしていれば十分避けられる
暴力団はこっちの業務に絡んでくるし
警察は民事不介入とか言って役にたたなかったが
暴対法で随分マシになった
以前は分譲地を作ると暴力団が一つ買って
カンバン立てて嫌がらせして立ち退き料をゆするとか有ったからな
おれのような素人でも建売しようかと思った
一つの理由だわ>暴対法

136 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/19(日) 21:57:21.24 ID:???.net]
【諜報】自衛隊情報機関【インテリジェンス】第4班
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1631552119/


【諜報】自衛隊情報機関【インテリジェンス】第4班
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1631552119/

137 名前:名無し不動さん [2021/12/19(日) 23:41:54.76 ID:Gy6JsqKu.net]
「天性のオーラを感じた」中村蒼、平手友梨奈(20)を絶賛!「この若さでトップに立っているのはこういうことなのかと圧倒されました」 [ジョーカーマン★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639879704/

138 名前:名無し不動さん [2021/12/24(金) 13:28:44.53 ID:pvVFpnsH.net]
眼科に行ってくるわ
待ち時間は長いが
宅建登録実務講習のテキストもってくから
長くていいぞw

139 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/24(金) 13:39:02.50 ID:???.net]
うんちしたいよー😭

140 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/24(金) 13:46:18.72 ID:???.net]
https://youtu.be/Z6lp2VjMT6o



141 名前:名無し不動さん [2021/12/24(金) 22:27:38.21 ID:pvVFpnsH.net]
これ面白いな
正直不動産よりためになるわ
www.yamatetsu.com/backno/no4irohanoi.htm

142 名前:名無し不動さん [2021/12/27(月) 21:44:58.36 ID:zWjXCdfQ.net]
今日はファミレスで登録実務講習のテキスト読んでたわ
スクーリング日までには全部読みたいが
かなり厳しいw

143 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/30(木) 18:05:06.98 ID:???.net]
ベンツにちょい悪メガネって
パロディかもしれんが、昭和のセンスだね
本当に古臭い
そんな格好するの本当にヤダ!
恥ずかしい

144 名前:名無し不動さん [2021/12/31(金) 10:32:30.02 ID:ZeY1iIc+.net]
>>143
センスの古い新しいはおいといて
チョイワルってのは必要なんだとさ
不動産業界なんて魑魅魍魎の巣窟だから
クソマジメな人間が担当だと客が大丈夫だろうかと不安を感じるってよ
だから百戦錬磨の風貌のワルが優しい顔で近づいたら
イチコロだってさw

145 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/31(金) 11:42:39.08 ID:???.net]
それなりの大手の不動産会社の人はきれいな格好してるよ。
そんなくだけた格好で話しかけてこられたら、個人経営の吹いたら飛ぶような業者だろうな!と思われるのがオチだと思う。

この頃は個人の不動産業の人もそれなりにきれいな格好してると思うよ。
そんな格好しても怪しいだけで信頼なんてされないからやめといたほうがいいと思うよ。

146 名前:名無し不動さん [2021/12/31(金) 12:28:39.65 ID:ZeY1iIc+.net]
>>145
それなりの大手じゃないからこの作戦なんだろうがw
もちろん信頼できる人間ってのは後で見せるわ
そのギャップが頼もしさにつながるんだよw
ってさw
そもそもなんでおれが大手と同じ土俵で仕事しないといけないんだよ
断るわwww

147 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/31(金) 14:31:59.24 ID:???.net]
キミはあれだね…。
カリスマ性のあるアーティストが言った一言などを腕などにタトゥーで彫って。
後日、凄く後悔してそのタトゥーを消す人みたいなタイプだなw

148 名前:名無し不動さん [2021/12/31(金) 15:53:30.38 ID:/B85Cvj0.net]
https://youtu.be/4DGNfTBwMCU

陣内・大蔵(オオクラ)

https://youtu.be/ECxBHhMc7oI

本脳児

真面目な方がこうなるんだよ

https://youtu.be/h-kQw4JqCHE



精神病院とか?

曲がったことが大嫌い!、腹だ!タイゾウです!!

偽の王(玉・ぎょく)

すぎラム・太蔵

149 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/12/31(金) 17:11:48.89 ID:???.net]
>>147
馬鹿かお前は
ペッ


150 名前:名無し不動さん [2022/01/01(土) 02:09:16.05 ID:sueoZrFq.net]
https://youtu.be/4d9JBAX6pfA

サングラス着用を認めて下さい!



151 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/01(土) 03:32:16.53 ID:???.net]
ちょいワルめがねの2つめを買ったわ
https://i.imgur.com/KTDWQX5.png
なんか迫力無いな
まあオミクロン株よけだしなw

152 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/01(土) 14:46:34.48 ID:???.net]
おれはなあ
こういうの目指してるんだよ
あん?
https://i.imgur.com/M9sBLy9.png

153 名前:名無し不動さん [2022/01/01(土) 14:47:02.50 ID:dm/3DRXY.net]
島ね、シマ寝、寝魔し

島だ! 新スケ

待つ、、しん、、

待つ元→トモ妻  板のトモチン

居たの?トモちん

https://youtu.be/oyfOaxJvpb0

https://youtu.be/BQfDibF3W_g

https://youtu.be/NrhaK2nZ-VM

154 名前:名無し不動さん [2022/01/01(土) 23:36:14.83 ID:gRebM4At.net]
営業とか1日中サボってパチ屋当たり前やろ?、昼間から家におらんやろ?

主婦居ても「旦那に相談」って言うから夜に訪問やから


昼間はパチ屋が当たり前やし

155 名前:名無し不動さん [2022/01/04(火) 03:22:42.65 ID:hztll4F5.net]
兵、兵、兵の馬鹿理屈

昔、
月給7万だから、女と家で遊ぶしかない

理屈が変化して

今、
月給7万だから、一生、女と遊べない、結婚出来ない、道程

兵、兵、兵の馬鹿理屈の大変化

公務員を浮気させないと解雇出来ない現代は浮気させるという結論
https://youtu.be/dlIU2uElvjw

156 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/08(土) 09:09:35.32 ID:???.net]
>>93
昨日このメガネをしてバーに行ったが
女の子(40代w)に似合うと言われたわ
おれ悪徳不動産屋に向いてるのかもなw

157 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/08(土) 09:30:21.23 ID:???.net]
いつも勉強してたジョイフルにかけて行ったら
顔見知りの子に引かれたけどなw

158 名前:名無し不動さん [2022/01/08(土) 09:48:55.35 ID:2J023xcM.net]
個人で中古住宅リフォームして不動産会社通じて不動産売却したり、
または自分でお客さんつかまえて不動産を売却する場合宅建の資格が必要だと思うけど、
宅地建物取引主任者は必要?

159 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/08(土) 09:55:57.41 ID:???.net]
>>158
宅地建物取引主任者という資格はもう無い
宅建士に変わった
不動産売買には宅建業者の免許が必要だがその登録には宅建士が最低一人は必要
なお商売でしないのなら宅建業者の免許も不要
することが商売でないか商売かには
諸説有りw

160 名前:名無し不動さん [2022/01/09(日) 23:20:46.22 ID:tXr65lRU.net]
宅建士になるには宅建の試験に受かり、登録実務講習を受ければいいみたいだけど、
登録実務講習は全然違う仕事してる人でも受けられるのかな?



161 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/10(月) 13:00:23.47 ID:???.net]
>>160
全く問題ない

162 名前:名無し不動さん [2022/01/10(月) 15:09:57.87 ID:p/9iNQqU.net]
https://youtu.be/ON4NXPUx-E8

ラブファントム

買い物依存症 ペイ ペイ

勝とうちゃん!、ペイ!

163 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/14(金) 19:48:33.61 ID:???.net]
めでたく建売の売り出しにこぎつけたら現地で客に愛想を売る販売員が必要になるが
3人確保できたわ
行きつけのバーの女の子だw
一人はピーナだが
まあ立って笑ってるだけでいいわなw
それよりどうやって客を現地に呼ぶかだ
どうすんだ?w

164 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/14(金) 20:07:23.57 ID:???.net]
こういうのおそろいで着せてりゃそれらしく見えるわな
馬子にも衣装だなwww
https://img0.land-mark.biz/ut_img/public_images/responsive/350-500/office/93-11660-4.webp

165 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/22(土) 21:36:36.06 ID:???.net]
一昨日飲みに行ってママさんに
女の子3人を販売員のバイトで使うことの承知してもらったわw

166 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/22(土) 21:39:22.43 ID:???.net]
月曜と火曜は宅建登録実務講習だ
ちょっと遠いから泊りがけだな
夜は当地のピンバーで飲むかw
偶然だがそこのオーナーが不動産屋らしい

167 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/25(火) 21:43:32.96 ID:???.net]
宅建登録実務講習に行ってきた
丸2日ビッチリでしんどかったわ
息抜きのフィリピンバーも2軒行ったがたいしたピーナがいない
街が大きい分スレてるわ
無駄使いでしかなかった

168 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/25(火) 21:47:42.49 ID:???.net]
講習の終わりに1時間のテストがあったが
簡単だと言われてた割にはてこずった
途中で冷や汗が出るくらいだった
2日間ずっとクールに構えていた横の若いのも
ガタガタバサバサとあせって必死にやってたわw
80点で合格で、何とか上回っているはずだが
危なかったぞw

169 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/25(火) 22:13:40.27 ID:???.net]
収穫と言えば講師と多少話せたことだ
建売やってるとこに勤めてるようで
今の状況は悪くないということだった
まあ一番参考になったのは
身なりを良くしないといけないってことだがw

170 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/25(火) 23:07:05.39 ID:???.net]
そーだろ
こんな身なりはダメなのがわかったろ?
でも、いちいち人に教えてもらわなわからんか?
バーカw


https://i.imgur.com/rsxAHK2.jpg



171 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/25(火) 23:17:46.46 ID:???.net]
>>170
アホか
そんな格好をして行った訳でも
身なりについて言われたのでもないわ
バカwww

172 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/25(火) 23:21:48.48 ID:???.net]
>>152
を見てみろよ

自分で書き込んでるんだよ
クソばかw

もうそんなことも忘れたのか?

効果測定くらいでてこずってるからオツムの程度もわかるがな

173 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/25(火) 23:45:11.84 ID:???.net]
>>172
おれが書いたままを信じるのか
なかなか純情でかわいいバカだなw
そりゃ状況に合わせてだろうが
なんで講習にいくのにあんな格好の必要がある
このバカw
程度がわかる?
ああ、わかるわ
まあおまえが受けたら70点で不合格だわな
バカだからwww

174 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/26(水) 07:50:25.56 ID:???.net]
>>168
あんなの、しっかり聞いてたら全問正解するような内容だろうに。

175 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/26(水) 11:34:45.96 ID:???.net]
>>174
おれだってそう思ってたわw

176 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/01/26(水) 11:45:18.59 ID:???.net]
○×の30問はたいして難しくない
困ったのは記述式の20問
本当かどうかは知らんが講師が言うには一字一句間違えずに書けとのことで記憶じゃだめなんだよ
その文言は試験で配られた資料集か持ち込み可能だった講習でのテキストと資料集の
どこかにあるはずで必死に探したが探しきれないで困ってると
その問題文じゃなく別の問題文の方にさりげなく隠して有るということが分かった
それに気が付いたときはもう時間が少なくなっててあせったってこと

177 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/03(木) 13:52:58.24 ID:???.net]
とりあえず講習の終了試験は合格したようだわ
別件で電話したとき聞いたら
合格を匂わしていた
多分全員合格って意味だろうw

178 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/03(木) 13:55:52.52 ID:???.net]
家の一部を改造して事務所を作らないといけないな
丁度の部屋があるから
あとは事務所用の外からの出入り口をつけたらいいだけだ
経費節減だから
予算は15万だなw

179 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/04(金) 09:01:59.48 ID:???.net]
あ〜あ!
捨て金をどんどん増やすんだな
今度は15万円か
その金でスーツでも買って歩合の良い大手の不動産会社の営業マンの採用試験でも受けたらどうだ。

180 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/04(金) 10:13:05.34 ID:???.net]
>>179
アホか
おれが営業マンの採用試験をする側だぞ
ボケッw



181 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/04(金) 17:32:10.14 ID:???.net]
>>1
さっさとレッカーしてどけろよ
置いたやつもそれをそのままにしておくやつも
どっちも無責任だわ

182 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/04(金) 17:32:54.91 ID:???.net]
誤爆

183 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/04(金) 23:10:54.76 ID:???.net]
>>180
このスレたてて初めの頃はある程度書き込みに反応あっただろ
でも、このとこらレス返してるのは俺だけ
これが現実かもよ

マウントとりたい気持ちも多少w
はあったかもだが
最初の頃にキミの書き込みを見てもっと今のあいだにやることがあるんじゃないか?
と書き込みした先達たちにはマウント以外にも優しさもあったのだよ
きっとね
その気持ちをキミはわかってるよね?

では頑張ってね
何歳かは知らないが自営は病気したら終わりだから、食べ物や運動も気をつけないとね

184 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/04(金) 23:36:00.75 ID:???.net]
>>183
お前だけなのかよw
まあそんな感じだが
おれには分からんしなw
不安だってのならおれも不安だ
ただ不動産業者目線での憂慮、もしくは反発は無用
不動産業者がやってることを他山の石、
もっと言うと反面教師にしてやろうとしてるんだからな
でなきゃ宅建とか取ってまでして自分でやろうとはしないw

185 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/04(金) 23:40:06.76 ID:???.net]
宅建登録実務講習の講師が言ってたんだけど
今建売りはけっこう売れてるってな
仕入れさえ出来たら良くて
売りに出したらすぐに客が付くとか
まあその仕入れが難しいってことだろうが

186 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/05(土) 22:57:46.02 ID:???.net]
仕入れさえ出来たら良くて
売りに出したらすぐに客が付くとか←需要が多くて
まあその仕入れが難しいってことだろうが←供給が足らない


この波にもしも乗れたらいいけれど、自分がこれは儲けれる!て思うアイデアは既に無数の人がすでに考えてるのかもなw
もう既に手遅れw
遅いよw
だって需要と供給のバランスが既に合ってないんだろ

187 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/06(日) 01:48:04.72 ID:???.net]
>>186
供給が足らないって事は無いだろ
今の世の中だから土地を手放したいってのは多い
ただ条件のいい土地や地主を見つけるのが難しいってことだろ
例えば今日散髪に行ってたらそこのオヤジが不動産屋が横の土地を買わないかって言って来たってさ
当てもなく買ったんだから安かったんだろうな
住宅も建てられなくは無いところだったが
不動産屋が売ってる土地を仕入れても意味が無いから無視したわw

188 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/06(日) 01:52:58.82 ID:???.net]
おれのアイデアについてはおれの周りの不動産屋は考えて無いな
かつていくつかの不動産屋に勧めたが無視されたわw
じゃあおれが免許を取ってやってやろうじゃないか
ってのが今w
今日の散髪屋の話でも
周りには元店舗の空き地が多いんだが
最近若い夫婦がけっこう家を建ててるってよ
宅建登録実務講習の講師が言ってたことと合うわ

189 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/06(日) 03:10:25.16 ID:???.net]
https://i.imgur.com/k96TSj5.jpg

190 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/06(日) 07:36:18.90 ID:???.net]
周りの不動産屋とか実務講習の講師とか…世界観がめっちゃ狭いね



191 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/06(日) 10:11:36.69 ID:???.net]
>>190
当たり前だ
おれのような弱小の新人が手広くやって何になるw
ニッチでやるんだよニッチで
土地の仕入れのことしか頭に無いわ
後はどうにでもなる
とりあえずは競売物件の調査だなw
どうやってやるんだ?w

192 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/08(火) 14:29:07.32 ID:???.net]
講習の終了証が届いた
○×問題 29/30
記述問題 19/20
まあこんなものか
2、3問づつは間違うと思ってたわ

193 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/08(火) 17:17:29.84 ID:???.net]
>>191
誰も何も反応してくれないだろ?
だから、また俺が反応してあげるわw

寂しくて泣いたらあかんからなw
ありがとう!て感謝の気持ちを示せよ

ところで…(とりあえずは競売物件の調査だなw
どうやってやるんだ?w)とあるが、真面目さが全然足りないな!

業者になる!とか言ってるのに恥ずかしくないんか?
恥じだろ? バカだなぁ

194 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/08(火) 17:31:26.66 ID:???.net]
>>193
ここはおれの日記帳なんだから
べつにお前か書き込まなくてもいいんやでw

195 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/08(火) 17:32:11.03 ID:???.net]
>>193
てめえ競売で手に入れたことあるのか?
あん?

196 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/08(火) 18:00:40.80 ID:???.net]
>>194
うれしいくせに,,ごまかさなくていいんやで

○| ̄|_ =3 ブッ

197 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/08(火) 19:15:09.06 ID:???.net]
>>196
ペッ

198 名前:名無し不動さん [2022/02/08(火) 23:30:24.12 ID:UFrdqfQd.net]
そんな簡単に競売で落とせる訳ないやろ。
ええ物件にはなんぼでも入るし、カスはカスや。
競売なんか水もんやっとかんと、ちゃんと賃貸、売買の基本からやれよ。
競売に頼るって、典型的なコケる業者やな。
競売は、たまのおまけやろ。

199 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/08(火) 23:49:20.80 ID:???.net]
>>198
誰でもやってることがそんなに難しいか
お前には
ペッ


200 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/02/14(月) 01:02:11.18 ID:???.net]
大島警察署


ウェルカムけいしちょう
「北の山駐在所」

令和3年6月17日(木曜)

大島町立さくら小学校2年生の児童の皆さんと担任の先生が来所され、駐在所の警察官に活動について質問をしたり、駐在所やパトカーの見学を行いました。
これからも、このような活動を通じより安全・安心で暮らしやすい大島を目指し活動してまいります。



201 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/02(水) 22:29:13.23 ID:???.net]
不動産屋なんて大概馬鹿ばっかりなのにどんだけ難しい事やってるつもりでいるんだろう。ダメな奴に限って『難しい』『経験が』『知識が』。どこの業界も同じだけど、後発に抜かれるのが怖くて怖くてしょうがないんだよ。

202 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/02(水) 23:12:14.28 ID:???.net]
自分に実害があったら、また話しは別だけれど
後発に抜かれようが何しようが痛くも痒くもないで

抜かれて何が怖いの?

203 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/03/09(水) 13:34:56.61 ID:???.net]
>>194
日記帳て言ってたわりには何も書き込んでないな!
やはり、てめえはヤル気も根気も能力も何にもないんだな。

204 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/10(木) 18:24:20.65 ID:???.net]
>>203
ドアホ
おれは海外旅行に行ってたんだよ
残念だったな
馬鹿w

205 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/10(木) 19:37:38.13 ID:???.net]
帰ったら足掛け4日隔離だ
隔離されてたホテルの部屋
https://i.imgur.com/t3VJ5A6.jpg
隔離弁当
https://i.imgur.com/uNBPB5x.jpg
最後の日はハラル食を頼んでみたが
中東料理とかじゃなくまったくこれと同じ日本食だったわ
つまんねえやつだなw
ローカに置かれたこの骨壺入れのような台の上に3食置かれるのな
囚人かよw
隔離は他のやつにはしんどいだろうが
おれは調査士の参考書を持ち込んでカンヅメで勉強してたから悪くはなかったな
なおホテル代は無料だ

206 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/10(木) 19:38:16.43 ID:???.net]
https://i.imgur.com/qOLrenf.jpg

207 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/03/13(日) 18:04:29.33 ID:???.net]
>>204
旅行に1ヶ月もいってたんか?

子供の頃に言われんかったか?
「言い訳はするな!」と。

無能のクセにクチだけは一人前だ!

208 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 18:17:08.18 ID:???.net]
>>205
宅建士証うpよろしく
個人情報は隠していいよ
この板で何人かうpした人いるよな

209 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 20:20:04.53 ID:???.net]
>>207
正当な理由と言い訳の区別もつかない馬鹿w

210 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 20:26:28.55 ID:???.net]
>>207
馬鹿かお前
当たり前の理由と言い訳の区別もつかんアホかwww



211 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 20:28:23.13 ID:???.net]
>>208
まあ待て、まだ宅建士証は申請して無いw
そのうち業者登録してからそれを見せてやるわ
www

212 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/03/13(日) 20:33:42.71 ID:???.net]
>>210
日記とか偉そうなこと言う割には
2月8日に書き込みしてから3月10日まで音沙汰なし!
だから1ヶ月旅行行ってたんか?
と言ったんだ

194 名無し不動さん sage 2022/02/08(火) 17:31:26.66 ID:???
>>193
ここはおれの日記帳なんだから
べつにお前か書き込まなくてもいいんやでw

日記と言ってるのに、
言葉と行動が伴わない人?
口だけの人?

バーカ!

213 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 20:41:09.14 ID:???.net]
>>212
ああ行ってたわw
12日に家を出て1日に帰ってきた
報告をすぐにしなかったのは
留守中に有った事の処理で優先すべきことが山ほどあったんだよ
馬鹿www

214 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 20:42:11.51 ID:???.net]
>>212
日記だから毎日書かないといけないとでも思ってるのか?
小学生かよwww

215 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 21:03:08.50 ID:???.net]
素直に「サボってました!」
と認めたら、今回だけは大目に見てやるよ!
言い訳はするなよ!



https://i.imgur.com/6VRNWgc.jpg

216 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 21:06:43.29 ID:???.net]
>>215
アホか
お前の優先順位とか
低いんだよw
そもそもお前に向けて書いたのですらない
身の程をわきまえとけ
アホw

217 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 21:33:56.79 ID:???.net]
なんだかんだ言って、自分の行いを正当化するねw

キミね千三屋の才能あるよ

218 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 21:38:56.66 ID:???.net]
そうだ!

もしも本当に開業できたら
社名は【千三つ住宅販売】とかにしなよ

219 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 21:49:09.87 ID:???.net]
>>217 >>218
お前のような不平不満ばかり言うカスとか
おれは相手にしてねえわ
際限がねえんだよ
お前のようなのに付き合ってたらな
この馬鹿www

220 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 22:24:51.56 ID:???.net]
不平不満なんかこのスレでは一回も言ったことないけどな 
おまえがあまりにいい加減だから指摘してるだけだよ
誰にも指摘も何もされなくなったら終わりだよ
感謝しな!w



221 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/13(日) 22:27:05.72 ID:???.net]
まぁ
いいや!
もうやーめた!と
サヨナラ〜

222 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/14(月) 13:53:24.89 ID:???.net]
>>220
だからお前の目から見てどうたらこうたら言ってるのが不平不満だと言ってるんだよ
相手にてめえの愚かな考えどおりの行動を求めるなら
鏡の前に行ってそこに映ってる馬鹿に言えwww

223 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/14(月) 13:54:20.53 ID:???.net]
>>221
ああ、もう二度とその小汚いツラを見せるな
役立たずのカスwww

224 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/14(月) 16:43:22.66 ID:???.net]
>>211
宅建士だけどおまえ受かってないだろ
受かってるなら、登録実務講習修了証か合格証をうpしてみんかい

225 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/14(月) 17:53:15.61 ID:???.net]
>>224
おれは宅建に合格したが
お前こそニセモノだろうが馬鹿
本物なら宅建士証を見せてみんかい
コラw

226 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/16(水) 20:44:24.69 ID:???.net]
宅建士証だの合格証だの講習終了証だのそんなに見たいか?
なものよりこっちを見せてやるわ
業者登録に必要な供託金だwww
https://i.imgur.com/PbjXV4v.png
これでおれが必要な資格は既に持ってて
もうすぐ宅建業者になるってことは分かるだろうがw
どやw 

227 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/17(木) 08:07:46.04 ID:???.net]
>>226
合格なんて幻想だろw
涙ふけよ

それにしてもそれだけが全財産か?
思い切り背伸びしてそれだけか?
涙ふけよ

228 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/17(木) 08:37:03.31 ID:???.net]
>>227
百万の束なら見たことくらいはあるだろうが
一千万の束は初めてだろ
良かったな見るだけでも見れて
www

229 名前:名無し不動さん [2022/03/23(水) 08:27:30.78 ID:w347ePCS.net]
荻窪駅前 また潰れた 神埼大丈夫か?

230 名前:名無し不動さん [2022/03/23(水) 09:47:33.23 ID:MCwdziAH.net]
>>228
俺のマンションの火災保険1億5100



231 名前:マンションリアルオーナー(宅建士) mailto:sage [2022/03/23(水) 09:51:06.09 ID:???.net]
>>228
俺のマンションの火災保険金額1億5100万円
imepic.jp/20220320/319130

登録実務講習修了証か合格証をうpしてみんかい
この貧乏人

232 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/23(水) 11:46:56.26 ID:???.net]
>>231
無理だよ…。
あんな拾いもの画像でお茶を濁すくらいだから、合格してないんだよ。

233 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/23(水) 13:09:31.89 ID:???.net]
オマイラいくら挑発しても無駄だぞ
事実だからこっちは余裕なんだからな
なことより早く事務所を作って業者登録しないといけないとあせってるわ
まあ県の担当者が事務所をチェックに来たとこの写真でもアップしてやるから待ってろ
www

234 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/24(木) 05:05:08.28 ID:???.net]
屁理屈言ってんと、さっさとうPしろ!
それだけのことじゃないか
もちろん個人情報は隠しても、拾いもの画像じゃないことがわかるように画像にスレ主だとわかる字を書いた紙などを写し込めよ!

それともまた屁理屈で切り抜けるか?


カス〜カ〜ス〜〜www

235 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/24(木) 11:27:06.44 ID:???.net]
>>234
ケッ
そんな事は無視だ虫w
土下座してお願いしてみろ(画像とIDの映りこみ必要)
なら出してやるわ
それが出来ないなら
おれがその気になるまで待ってろ
馬〜〜〜鹿www

236 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/24(木) 12:33:24.17 ID:???.net]
>>235
おまえに相応しい画像をプレゼントするよw

まぁ まだ開業する資格があるかさえ怪しいけどな



https://i.imgur.com/RO4qaIH.jpg

237 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/24(木) 12:45:29.74 ID:???.net]
>>236
自分のトラウマだろうなそれは
馬鹿www
おれは借金するつもりはない
そもそも銀行に預けるのがアホらしくなっての不動産業開業だから
年に5%も利回りが出れば御の字だし
それ以前にそもそも不動産業からの収入も不要だ
いったいおれがどうやって倒産するんだ?
お前とは違うんですwww
馬鹿www

238 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/27(日) 21:12:30.57 ID:???.net]
またさぼってやがるな

239 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/27(日) 21:19:42.39 ID:???.net]
俺な、おまえに家屋購入の
ご資金計画の練習問題出してやろうと思うんだw
練習問題受ける気ある?
逃げる?www

240 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/28(月) 13:20:52.61 ID:???.net]
>>239
馬鹿かw
そんなことならお前より知ってるわw
不動産販売でではないが原価計算とかさんざんやったからな
おれが知りたいのは不動産業界内での慣習的価格とかだ
@ 専任媒介で客付けを頼んだときの報酬
A 一般媒介を頼んだときの報酬
B 片手だけでやらせる方法はどういうものがあるのか(両手業者は断るw)
答えてみろ
馬鹿w



241 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/28(月) 14:24:54.18 ID:???.net]
>>240
原価計算?
俺が問題にしようと思ったのは
主に税務関係の特例なんかの問題をしようと思ったんだがな
ggっても簡単に答えが出てこないやつな
おそらく間違いを言うから、バカにしながらw教えてやろうかと思ったんだが

ここはおまえのスレだろ?
なぜおまえが問題出して、俺が答えなあかんのや?
筋違いやろ?

相変わらずのピント外れぶりだな
どアホ!

242 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/03/29(火) 00:04:19.04 ID:???.net]
>>241
アホか
税務とか原価計算の重要な項目だろうが
お前より知ってるわアホw
>なぜおまえが問題出して、俺が答えなあかんのや?
ならお前には用は無いだけの話
出て行け
役立たずwww

243 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/04/01(金) 15:07:03.80 ID:???.net]
ショック!!
あまりにも酷いよね…。
宅建士登録が宅建実務講習と2年以上の実務経験と両方がないと片方では宅建士補になって、単独業務は無理になるらしいね。
来年4月からとのこと。
スレ主は大丈夫か?

244 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/04/01(金) 21:10:54.99 ID:???.net]
エイプリルフールだから、嘘ついてやったのに何の反応もない!
寂しいよ

245 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/04/02(土) 04:53:35.13 ID:???.net]
>>244
今読んだ
ちょっとだけ心配したw

246 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/04/05(火) 00:51:13.57 ID:???.net]
イッチ、供託金一千万円ではなく保証協会に加入しない理由ってあるの?

247 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/04/08(金) 20:57:54.85 ID:???.net]
また
さぼってるのか
自分がたてたスレに質問が来てるんだ
責任持って答えろよ

そんなことも出来ないようじゃ大したことないやつの証明になっちゃうで

248 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/04/17(日) 19:24:17.03 ID:???.net]
>>247
うっせえぞバカ
どのみちするんだから黙って見てろ

249 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/04/17(日) 19:29:28.92 ID:???.net]
>>246
質問がどういう意味かよく解らんが協会に加入しないのは大きな利点があるからだ
保証協会で保証してもらうにはそのための金と協会への加入金や年会費が
10年で300万くらいになるってのがおれの漠然とした計算だ
1000万の供託金を積んだら、その経費は不要だ
これが利点でなくてなんなんだ?

250 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/05/17(火) 23:14:11.09 ID:???.net]
上げ



251 名前:名無し不動さん [2022/05/17(火) 23:14:54.45 ID:SiB2BVks.net]
もう一度
上げ

252 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/08/19(金) 10:44:37.71 ID:???.net]
ひさし振りだが報告がある
宅建士登録を県に送付した
登録までは2、3週間かかるようだ

253 名前:名無し不動さん [2022/08/19(金) 10:45:23.08 ID:j14Zygj2.net]
おっと
上げとかないとな

254 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/08/19(金) 12:24:12.95 ID:???.net]
千三つ住宅販売の社長
久しぶりだな

それにしても…相変わらず仕事が遅いな
てめえのやる気の無さが露見してるぞ

255 名前:名無し不動さん [2022/08/20(土) 15:29:07.66 ID:IaKw+GOI.net]
>>254
よお
元気だったか?w

256 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/08/20(土) 18:19:47.57 ID:???.net]
>>255
ああ
なんとか元気にやってたよ
半人前以下のてめえの行き着く先を見極めなくちゃならんしな

257 名前:名無し不動さん [2022/08/20(土) 19:37:21.33 ID:IaKw+GOI.net]
>>256
まああわてるな
おれもそれなりにする事は有るw
まずは宅建士証をもらってからだ
その後は事務所を作らないとなw

258 名前:名無し不動さん [2022/08/20(土) 19:43:59.17 ID:IaKw+GOI.net]
事務所登録が出来たらレインズに加入か何か知らんがそれをしないとな
そして登録されてる不動産情報を見る
そこから全てが始まるわ
おれは素人だからそれ以外にはさっぱり情報は入らんからなwww

259 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/08/20(土) 21:34:57.01 ID:???.net]
>>258
前にくらべて何かしおらしくなってきた…かな?
現実が少しは見えてきたのか?
まぁ 頑張れよw

260 名前:名無し不動さん [2022/08/21(日) 01:05:24.87 ID:DGeQbnbn.net]
アホか
どこも変わってねえわ
元からこういう認識だし
計画は予定通り進んでいる
ちょっと遅れてるがな



261 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/08/21(日) 04:35:34.40 ID:???.net]
>>260
ちなみに俺は特定の業種に特化した仲介と管理業務をしてる。
内覧とリフォームの手配や、その他備品の斡旋とかもろもろを。
リフォームの手配や備品の斡旋などでも多少のバックはもらえるんだ。

そして細々と一人でやってるんだが、例えば昨日なんかは手数料で30万ほど儲けたよ。 これはサラリーマンが一ヶ月ほどかかる収入だよね。
かかった日にちは最初のお話しから、半月ほどかかったが、実際の総実動時間は7~8時間くらいかもしれない。
細かい商売だが、こんなのを何件も重複しながら同時進行でできる時もあるし、仕事は非常に忙しい。
収入はそれなりになるし、きちんと誠実に親切にしてたら、お客さまが、また知り合いを紹介してくれることもある。

俺は建て売り分譲はやったこたもないし、何も語れることもないけれど
一つだけ思うことは、何かに特化するってことが長続きしていけるポイントとなるかもしれない!ってことは思ってるよ。 ちなみに、年中無休体制でやってる。 これが、自分の商売なら慣れると以外に辛くないんだわw

262 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/08/21(日) 04:45:02.90 ID:???.net]
たまには、休みもとるけれど
電話はうけないといけないし、スマホは起きてから寝るまで身近に置いて
電話がかかってきたら、レスポンスは出来るだけ早くできるように、便所の中にも持ち込んでるし、スマートウオッチは寝る時もつけて、着信がわかるようにしてる。ただ、線引はしてて夜の特定の時間以降の電話については、よく朝の常識的な範囲でなるべく早くかけなおすようにしてるな。

263 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/08/21(日) 05:05:03.49 ID:???.net]
あと、今日のキミはしおらしく感じたから一つだけ小話を聞かせてやろう。

この頃は風水を気にする人がけっこういてね。
この風水の先生を紹介する。
風水の先生にはバックはもらってないよ。 
ただ、この風水の先生は俺らの営業の障害になることは決して言わないのがお約束。
もし、例えば将来、キミが手に入れた土地が風水的にあまりよくないとしても、または出来上がった建物がよくなかったとしても、この入口なら、こう衝立を立てたら気の流れが変わって、非常によくなる!とか言ってくれて
素人さんが念の為に調べてみると、確かに風水がそうなるようになってることがわかるから、納得してくれるんだよな。 このあたりのその先生の仕事はさすがにプロだわな。

いつか、そんな先生を探してみるのも営業にプラスになるかもね。

264 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/08/21(日) 05:15:57.68 ID:???.net]
あと、もう一つw
田舎暮らしを希望した熟年夫婦に住まいを世話したとする。
その後は何かと気にかけてあげて、家に不調なとこはないですか?
とかたまに聞いてあげたり、年賀状を送ったり、時には田舎からたくさんリンゴ送ってきたからお裾分けです。
と訪ねたりする…と、けっこうな確率で
数年後にもう一回仕事出来るからw
理想の田舎くらしは理想じゃなくて、また街中にもどってきたがるんだよな。
その時は親切にしてくれた不動産業者を頼ってくることがあるんだよ。
こんなことの繰り返しが不動産業だと俺は信じて実践してるよ。

265 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/08/21(日) 05:21:58.35 ID:???.net]
最初のほうで、嘘だとは思うが
やーさんみたいな格好するとか、中古のベンツ買ったとか言ってただろう。

個人の業者は何かちゃらんぽらんな格好してるヤツが現実的に非常に多い。

お客さまに接する時はスーツだぞ!
少なくともネクタイはしめるんだぞ!

そんなところの印象からも、他の業者との差をつけて行くべきだわ。

266 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/08/21(日) 05:42:42.69 ID:???.net]
あと、会社のホームページ作るのと社長であるキミの顔もバッチリ載せて
どれだけ誠実に取り組んでるかのアピールもちゃんと書いておけよ。

267 名前:名無し不動さん [2022/08/23(火) 19:13:05.86 ID:ln/ugH09.net]
暇なので全部読んだが、そこまでして自己物件売りたい目的がよくわからん。
金儲けなら違う仕事したほうがもっと少ない労力で同じだけ稼げるし、安いベンツ乗ってオラつきたいなら不動産業でなくともよいのに。
そもそも、こんな筋悪丸出しの口の利き方する業者から数千万の買い物するお人好しがいるとは思えん。
実際に客の前では丁寧な言葉使いするのだろうが、育ちの悪さは隠せるもんじゃねえ。
以上チラシの裏の感想。もう2度と来ないからいちいち反応せんでよいよ。

268 名前:名無し不動さん [[ここ壊れてます] .net]
>>267
ペッ

269 名前:名無し不動さん [2022/08/24(水) 21:16:42.78 ID:hitLqJT1.net]
なおおれは育ちは悪くないw
言葉使いが悪いのは5ちゃんからのものだw
しかし営業のような丁寧な言葉使いは出来ないな
ボロが直ぐ出る
しかしそれはいい
販売は客付け業者に任せるわw
おれは元付けというか
売主に徹するからな

270 名前:名無し不動さん [2022/08/25(木) 09:28:23.72 ID:y1O7jwob.net]
>>261
ああ、おれも特化する
仲介とか興味はないしそもそも出来ない
建売の売主兼元付け業者に徹するわw
しかもその建売もニッチを狙ったやつだから
まさにその点が特化だw
特化ゆえに地元だけではムリで場合によっては他県に行く
当然独自での販売は難しくなり現地での客付け業者に頼むことになる
そこから逆算して、販売経験が無いってものハンデじゃなくなるわなw
それと風水なんかは無視だぞw
なことにかまってられるかというのがおれの作る建売だw
スーツなんか着てられるか
着るなら作業服だなw
売主だからなwww



271 名前:名無し不動さん [2022/08/25(木) 09:38:26.96 ID:y1O7jwob.net]
それと、おれが本来やりたいのは売主だ
ただそれだけの場合は不動産業者に頼るしかなくなる
業界の慣習とか、業者の思惑に振り回される可能性が高いわな
だからおれが主導して事業のコントロールをするために
宅建業者になって不動産屋と対等の関係になる
それが目的で業者登録をするんだよ
www

272 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/08/31(水) 20:05:25.90 ID:???.net]
>>270
何に、どんな分野で特化して勝算あると思ってるの?

273 名前:名無し不動さん [[ここ壊れてます] .net]
来たぞ
https://i.imgur.com/z72xKRH.jpg
さっそく宅建士証を貰わないといけないが
今忙しくて美容院に行けなくて頭がボサボサだ
イケメンが台無しだからちょっと先になるなw

274 名前:名無し不動さん [[ここ壊れてます] .net]
>>272
まあ、それは
あんなのとか
こんなのだw

275 名前:名無し不動さん mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
県庁てところと、住所が(番地)で終わってるところにそこはかとなく田舎なのを感じるw

ある程度の街なら、住所が(○番地の○号)または(○番地○号)

田舎の兄ちゃんが世間を見ずにそんなにイキって大丈夫?

井の中の蛙、大海を知らず!をそんまま体現してるようだ。

276 名前:名無し不動さん [2022/09/01(木) 13:33:48.87 ID:YwEF+SCf.net]
>>275
田舎(でもないが)にだって不動産屋は有るだろうが
都会にいることに意味もなく価値観を持つしかないおまえのようなバカじゃねえんだよ
このバカw

277 名前:名無し不動さん [2022/09/01(木) 13:36:55.59 ID:YwEF+SCf.net]
分野としては
新築もしくはリノベーションの一戸建ての販売だ
賃貸の場合はリノベーションだけだな、かつ賃貸じゃなく販売
特化については
客の要求する家じゃなく
おれが売りたい家だw
注文住宅を見ていると、客の要望をかなえた家じゃなく
販売会社の都合を最優先した標準建物に客を落とし込んでいる
誘導であり騙しだな
じゃあ客の要望を聞いた家にしたらいいかというと、そうでもない
客なんて素人なんだから要望どおりにしていてその客に合った家になるはずもない
雑誌で奥様が設計して地元の工務店が建てた素敵な家ですとかで出てるのがそれだw
それお前らが欲しいはずの家じゃないだろってののなんと多いことか(チコちゃん風w)
で、住んでみて問題が発覚すると
家なんて3軒建てないと気に入ったものにはなりませんからねえ
とか言ってる、バカかとw
だからおれがそういうのを全部はしょって
これがお前らが欲しいはずの家なんだから見てみろ
ってやるんだよ
www

278 名前:名無し不動さん [2022/09/01(木) 13:40:12.24 ID:YwEF+SCf.net]
それと、当然価格は抑える
だから客付け業者には片手しか払わんw
客が承知ならいいだろうと両手にする話を持ってきても
許さんからなw
そのためにも不動産業者になるんだからな
それだけで100万くらいの値引きと同じ効果があるだろうが
www

279 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/01(木) 13:50:28.81 ID:???.net]
今は、高齢化社会で人口も減ってきて空き家もものすごい勢いで増えてきてる

田舎で新築のしかも、実績のない個人の建てた家なんて売れないと思うがなぁ

280 名前:名無し不動さん [2022/09/01(木) 13:54:22.12 ID:YwEF+SCf.net]
>>279
田舎じゃねえつってるだろうがw
それにそもそもニッチなマーケットを狙ってるから営業は他県でもすると言ってるだろw
他県に行く限りそういう縛りはいっさいなくなるんだよ
わかったか?
あん?




281 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/01(木) 14:35:42.08 ID:???.net]
>>280
東京は都
大阪や京都は府

他県なんて言うところが、究極の田舎っぺ丸出しだw
まわり四方八方県だろ?
住所なんて、少し離れたら○○村字○○番地とかじゃねえのか?
それを言うなら、他の都道府県だろが

282 名前:名無し不動さん [2022/09/01(木) 14:53:49.53 ID:YwEF+SCf.net]
>>281
だから
都会がどうしたってこのバカw
おれは都会に意味もなく価値観を持つおまえのようなバカじゃねえんだよ
このバカw
だいたい田舎と都会を優越感や劣等感で結び付けてること自体
劣等感丸出しの田舎者のバカなんだよ
お前はwww

283 名前:名無し不動さん [2022/09/01(木) 14:54:26.25 ID:YwEF+SCf.net]
投稿するたびにIDを変える
小心者がwww

284 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/01(木) 15:35:10.79 ID:???.net]
>>282
都会に価値観がある!って言ってる訳じゃないぞ…て、まぁ価値がない訳ではないな。
都会にいてりゃ。しかも都会で仕事してりゃ多様な情報や刺激もある。

てめえのように自分の庭の中しか見てないやつは、狭い了見の中で判断しようとするから、可哀そうだから忠告してやってるんだよ。
感謝しろよ。

田舎っぺ大将くん!

285 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/01(木) 15:41:40.34 ID:???.net]
田舎っぺ大将だからこんな発想が浮かんでくるんだ。
究極のカッペw

↓↓↓

めでたく建売の売り出しにこぎつけたら現地で客に愛想を売る販売員が必要になるが
3人確保できたわ
行きつけのバーの女の子だw
一人はピーナだが
まあ立って笑ってるだけでいいわなw
それよりどうやって客を現地に呼ぶかだ
どうすんだ?w

286 名前:名無し不動さん [2022/09/01(木) 15:52:47.17 ID:YwEF+SCf.net]
>>284
だから
不動産屋は都会にしか居ないと思ってるお前が
バカなんだよバカw
能無し職無しバカw

287 名前:名無し不動さん [2022/09/01(木) 15:54:25.47 ID:YwEF+SCf.net]
>>285
だからそれのどこがどう問題なんだ?
言えないんだろ?
能無し職無し経験無し知識無しバカ
だからwww

288 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/01(木) 16:01:17.18 ID:???.net]
https://i.imgur.com/xr51lHg.jpg

このままなら、これが未来のてめえの姿だ

289 名前:名無し不動さん [2022/09/01(木) 16:10:57.04 ID:YwEF+SCf.net]
>>288
これがお前の今の顔だ
鏡を見てみろ
そして自分のおろかさと惨めさを知れ
バカwww
https://stat.ameba.jp/user_images/20110702/17/mino-life/47/f9/j/t02200293_0480064011325603874.jpg?caw=800

290 名前:名無し不動さん [2022/09/01(木) 16:13:01.68 ID:YwEF+SCf.net]
もういちど聞く
>>285
だからそれのどこがどう問題なんだ?
言えないんだろ?
能無し職無し経験無し知識無しバカ
だからwww



291 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/01(木) 17:09:04.92 ID:???.net]
>>290
それが人に教えを請う態度か?
自分で考えろ!
田舎っぺ大将!

292 名前:名無し不動さん [2022/09/01(木) 22:52:21.52 ID:YwEF+SCf.net]
>>291
バカかお前w
逆説で言ってるのもわからねえほどのバカだったかw
おれは問題なんてねえつってるんだろうが
有れば言えってことだ
それが言えないなら
お前が間抜なことを言ってるってことだ
わかったか?
ドバカwww

293 名前:名無し不動さん [2022/09/04(日) 12:20:24.77 ID:AizET1oh.net]
手前の勤めている企業名も分からんサルども

294 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/05(月) 14:59:02.93 ID:???.net]
>>293
誤爆か?

295 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/08(木) 04:30:06.74 ID:???.net]
最初から読んでやってくれ
忌憚のない意見を書いてやってくれ
 

晒し上げ!

296 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/10(土) 13:56:43.25 ID:???.net]
(´∀`∩)↑age↑

297 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/10(土) 13:56:57.92 ID:???.net]
(´∀`∩)↑age↑

298 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/10(土) 13:57:08.78 ID:???.net]
(´∀`∩)↑age↑

299 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/10(土) 13:58:32.00 ID:???.net]
(´∀`∩)↑age↑

300 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/10(土) 13:58:39.60 ID:???.net]
(´∀`∩)↑age↑



301 名前:名無し不動さん [[ここ壊れてます] .net]
>>35
>ただ供託でいくにしろ協会に加盟しないとレインズが見れないだろ
これは協会に入ってないと見れないってことではないようだな
不動産業者登録でOKのようだ
レインズを見ることが出来るようになるというのはけっこう大きな懸案事項だったから安心したわ

302 名前:名無し不動さん [2022/09/11(日) 01:53:20.90 ID:NJyQqpza.net]
大変なことが分った
おれは別に無理に金稼がなくてもいいから
年に1棟の販売を目標にゆったりやろうとしてたんだが
営業が1年ないと宅建業の免許が取りかされるらしい
どうすんだおれw
詰んだなwww

303 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/11(日) 09:39:08.78 ID:???.net]
別に売れなくても事業を開始したらいいんだろう?

304 名前:名無し不動さん [2022/09/11(日) 14:12:22.73 ID:NJyQqpza.net]
>>303
え~
そうなのかよ
ならグッドニュースだ
今度営業許可貰うときに聞いてみるわw

305 名前:名無し不動さん [2022/09/11(日) 15:52:35.40 ID:NJyQqpza.net]
>>303
オイ
やっぱ危ないぞw
>なお、県によっては業法66条の規定によって、取引実績が1年ブランクになるだけでも、免許更新についてはかなり厳しい判断をするところがあるようです。

306 名前:名無し不動さん [2022/09/11(日) 15:55:59.00 ID:NJyQqpza.net]
いっそ逆名義借りでもするか?www
うちとこの名義でやらせて下さいよってw
しかし懇意な知り合いの不動産屋とか居ないし
作るつもりもないし
詰んだな
おれw

307 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/11(日) 17:22:42.00 ID:???.net]
>>306
サッパリあきらめてコンビニのバイトでもしろ! バカヤロー

308 名前:名無し不動さん [[ここ壊れてます] .net]
>>307
アホか
コンビニに関わるなら
抵当もつれになってるとこの地上げをするわw

309 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/11(日) 18:15:32.53 ID:???.net]
>>308
お前みたいに経験値0で勉強もせん奴にそんなことできるわけないやんw

310 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/11(日) 18:19:09.21 ID:???.net]
考えてみたら、お前態度も悪いしコンビニのバイトも接客業だしダメだな

どこかに流れ作業の工場のバイトないか?
そんなのなら勤まるだろ



311 名前:名無し不動さん [2022/09/11(日) 18:56:08.73 ID:NJyQqpza.net]
>>309
出来るわ馬鹿w

312 名前:名無し不動さん [2022/09/11(日) 18:57:24.17 ID:NJyQqpza.net]
>>310
だから
おれがコンビニに関わるなら
お前のような能力が無いくせに何様かと思っているような
アホなコンビニの店員をしかりつけるという関わりを持つわ
この馬鹿w

313 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/11(日) 21:18:14.51 ID:???.net]
お前な、誰かに何か言われても
その反論がいつも一本調子でそこに言葉の比喩も何もない
頭の悪さが露見してるぞ!
自分の能力はこの程度だ!
て自覚したほうがいいよ

314 名前:名無し不動さん [2022/09/11(日) 21:36:53.48 ID:JdD91hLU.net]
>>313
馬鹿にあわせたレベルで物を言ってるんだから何処にも問題はねえわ
この馬鹿www

315 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/11(日) 21:52:06.47 ID:???.net]
>>312

「おれがコンビニに関わるなら
お前のような能力が無いくせに何様かと思っているような
アホなコンビニの店員をしかりつけるという関わりを持つわ
この馬鹿w」←どうやって、そんな関わりを持つの?
オーナー店長になるの?
普通に従業員として入ったら、仮にアホなコンビニの店員だとしても先輩だぞ!
しかりつける立場なんかにはなかなかなれないぞ?
具体例にどうやってしかりつけるような立場に立てる関わりを持つの?
それとも、何も構想はなくて
いつもの口からでまかせってやつですか?w

316 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/11(日) 21:57:57.41 ID:???.net]
実際のところ
コンビニの店員さんも、特に外国人の店員さんなんかで超エリートの留学生とかもいてるし
アルバイトでも頭がキレる人だいぶいてるよ

317 名前:名無し不動さん [2022/09/11(日) 22:10:13.40 ID:JdD91hLU.net]
>>315
思い込みの中でしか思考のできない
知能が低い馬鹿だなw
間抜な店員をしかりつけるのは
客でも出来るわ
この馬鹿www

318 名前:名無し不動さん [2022/09/11(日) 22:11:35.76 ID:JdD91hLU.net]
>>316
ならお前は店員に媚び売ってろ
この馬鹿がwww

319 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/12(月) 10:07:44.22 ID:???.net]
必死に草生やして悔しいのう悔しいのうwww

320 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/12(月) 11:04:06.74 ID:???.net]
>>317
それって、コンビニで何か気に食わないことがあったら店員さんにキレる
クレーマー客になるってこと?
最悪じゃんwww



321 名前:名無し不動さん [2022/09/12(月) 22:51:38.29 ID:kGaJTRJr.net]
>>319
おまえがな
この馬鹿w

322 名前:名無し不動さん [2022/09/12(月) 22:53:07.50 ID:kGaJTRJr.net]
>>320
タチの悪い店員をしかるのをクーレーマーとは言わねえよ
店員は神様じゃねえんだよ
この馬鹿w

323 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/12(月) 23:10:12.10 ID:???.net]
しばらく黙ってたから、何か考えてるのかな?てちょっと期待してたのに。。
もう言い返せないほどの‥逆に
「うーん!ナイス!」て思えるほどのことを言ってくれよ。。

馬鹿w!しか言わない
キミの話しはつまらないよ。。

324 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/12(月) 23:13:34.96 ID:???.net]
そんなに語録がないなら、営業なんて出来ないぞ!
何か言われたら、それに反応して
笑わせて「もう何も言えない!参りました!」て言わせるくらいでないとね。

325 名前:名無し不動さん [2022/09/13(火) 09:11:49.47 ID:cRAzQVF2.net]
>>323 >>324
自分の希望をかなえてもらいたかったら
客になってモデルハウスにでも行ってそうわめけ
この馬鹿w

326 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/13(火) 09:57:58.26 ID:???.net]
>>325
そもそも わめく!って発想が粗野だよね。 いつもそんなこと考えてるから「わめく」なんて言葉出てくるんじゃないか?
普通は希望をかなえてもらいたかったら、「意見を言う」や「要望する」 
だろ?

327 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/13(火) 10:09:00.49 ID:???.net]
【悪徳不動産屋に擬態して飲み屋でオラオラするためにサングラス買わないとなw
この日の為に安いベンツも買ってあるわwww】←オラオラするためのサングラスw

そして、お店などで自分の要求が通らないと わめく! 店員さんを恫喝する! テンプレートみたいなDQNだな
(大爆笑!)

328 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/13(火) 10:25:40.96 ID:???.net]
安いベンツとは並行モノで年式も古いんだろ?
年式が古くても、当時のナンバープレートで綺麗に乗ってたらカッコイイよ。 
新車から大切に乗ってきたってことだし。けれど、最近のナンバープレートだろ?
見る人が見るといつ頃発行のナンバーかわかるんだよw
それでも、大人しく乗ってりゃ車好きの人なんかなー?
て思うけれど
オラオラする手段に???
安い値段でベンツ買って、それでオラオラ!!

なんか夏なのに想像したら寒いぞ!
サブいぼ出るほどかっこ悪いぞ!
(大苦笑)

329 名前:名無し不動さん [2022/09/13(火) 10:47:14.50 ID:d+Ca4jCU.net]
jimmy 降ってる子?

330 名前:名無し不動さん [2022/09/13(火) 16:59:55.35 ID:cRAzQVF2.net]
>>326
お前を馬鹿にするために決まってるだろうが
アホw



331 名前:名無し不動さん [2022/09/13(火) 17:02:17.44 ID:cRAzQVF2.net]
>>327
ああ、道路でお前ようなアホな運転をするやつが居たら
怒鳴り上げてやるから
小便をチビらないようにしとけ
若しくは大人用オシメをしとけよ
この馬鹿w

332 名前:名無し不動さん [2022/09/13(火) 17:03:36.60 ID:cRAzQVF2.net]
>>328
お前のような馬鹿がチビッてる状況では区別はつかねえからいいんだよ
馬鹿w

333 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/13(火) 18:50:23.92 ID:???.net]
相変わらず
単調だね...

なんの工夫もない
書き込みの字のうち10%弱くらいが

馬鹿 しかない

つまらんやつだね

334 名前:名無し不動さん mailto:age [2022/09/13(火) 18:51:05.97 ID:???.net]
それしか思いつかんのか?

335 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/13(火) 21:20:41.10 ID:???.net]
>>331
お前な!
もっとお洒落にしろや!
お前は考え方! 発言!
何かにつけダサい!

336 名前:名無し不動さん [2022/09/14(水) 11:23:54.56 ID:bdjM/dH/.net]
>>333
いちいち煩いぞ
カスw

337 名前:名無し不動さん [2022/09/14(水) 11:24:06.73 ID:bdjM/dH/.net]
>>334
ペッ

338 名前:名無し不動さん [2022/09/14(水) 11:24:31.57 ID:bdjM/dH/.net]
>>335
出て行けよ
スレ汚し馬鹿w

339 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/14(水) 13:13:32.23 ID:???.net]
>>336


何かにつけ、ダメなやつだなぁ
と思っていたが…キミの長所てのも気がついたぞ!
これは前から薄々と思ってたことだけれど。
キミはどんなウザい書き込みにも、まとめて「馬鹿w」と返信するのではなく一つ一つに個々に返信してる。
ここには、意外にマメな真面目な性格が現れてる。
これは営業職としても大切な要素だと
思う。
これからも精進したまえ。

一応…陰ながら応援してるぞw

340 名前:名無し不動さん [[ここ壊れてます] .net]
>>339
飛んでくるハエにキンチョール吹き付けてるようなものだから気にスンナ役立たずw
お前は自分の無能を自覚してるからこそ素人相手ならドヤ顔できると思い込んで恥晒してるのに気づかずに来てるんだろうが馬鹿w
このスレの連中のように多少は業界の知識を出してみろ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1388052881/
役立たず馬鹿www



341 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:28:05.20 ID:???.net]
>>340
だ~れも何も反応してくれんねw

結局、俺だけやんw

今のキミのスレッドに書き込みしてるのはw

329さんだけは俺じゃないわ

ところで、その後は順調にいってるの?

342 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:28:48.09 ID:???.net]
挨拶忘れたわ

久しぶりだな!

元気にしてる?w

343 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/09/29(木) 20:32:18.35 ID:???.net]
>>340
一応、言っておくけど
俺は個人事業主だよ

仲介だけど、一人でコツコツやってるよ
これは前に話したよね

344 名前:名無し不動さん [2022/10/03(月) 09:51:41.09 ID:JrwuQuEp.net]
先週金曜宅建登録を申請してきた。

俺と一緒に組んで上場目指したいやつおるか?
有能やったら、ペア組んでやるぞ。

345 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/10/04(火) 09:58:03.03 ID:???.net]
何の実績もない、どこの馬の骨かわからんやつとペアを組んでくれる奇特な人はおらんだろうな

346 名前:名無し不動さん [2022/10/08(土) 10:15:52.54 ID:V0BT/eL6.net]
しばらく来なかったらハエが飛んでるわw

347 名前:名無し不動さん [2022/10/08(土) 10:16:07.43 ID:V0BT/eL6.net]
>>341
キンチョール シュー

348 名前:名無し不動さん [2022/10/08(土) 10:16:19.52 ID:V0BT/eL6.net]
>>342
キンチョール シュー

349 名前:名無し不動さん [2022/10/08(土) 10:16:34.81 ID:V0BT/eL6.net]
>>343
キンチョール シュー

350 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/10/08(土) 15:21:19.01 ID:???.net]
このスレを始めて、もう一年近くになるが何か進展はしたんか?
まだ実績はゼロだろ?



351 名前:名無し不動さん [2022/11/07(月) 13:52:21.59 ID:h62iZxJ6.net]
宅建士証の交付申請書の郵送をしてきた
危なく1年経過するところだったわw

352 名前:名無し不動さん [2022/11/07(月) 13:57:36.63 ID:h62iZxJ6.net]
宅建士証の申請が遅れすぎたな
土地家屋調査士の試験勉強をしてたからなあ
申請してから勉強をすべきだった

353 名前:名無し不動さん [2022/11/07(月) 16:13:40.42 ID:h62iZxJ6.net]
チンピラメガネは買ったし
こういうスタイルででやるって言ってたが
https://i.imgur.com/GG5Seyg.png
イマイチ細かい点についてわからなかったが
いいモデルがいたわw
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG33asRNs1Id30qGiuWfKsGibG6ovhKFMMJMGXakz4NBXiC-efUitQH7sCODlR7vRwrHgsNnyZL4KHImMB7yFWCjWHLH0gnYrcMveBkgAyR-rAIujkKj6HUU2D8x4WcJoRKkUBA1onUiU4_Sj678nY2ptqNjHeOdWE8r_MWW3RWPt4c5cjgxKGe-mqb7x9OjcaPQFDL5ozf9axRWRRWbWUC_ara8zP7655ElRuClclJXFbeRLT5bCah7VB2s4f3AcaJsyvbBTxK0DbYsEAqvz9xNbNz4UIGDfrqSDYFZy9gJ8/4CCA5FD9-052A-462E-8B04-673898849116.jpeg?errorImage=false
出入り禁止をくらったキャバクラの前で示威立ちするとかw
ユーチューバーやってるとかなんかへんな暴力団員で
顔立ちも憎みきれないところがあるしなw

354 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/11/10(木) 01:44:38.55 ID:???.net]
ふざけて言ってるの?
それとも本気?
資格とっただけの素人がそんな威嚇するような格好して本当に客つくと思ってるの?
もし、そう信じてるなら甘すぎと言うか頭がおかしいとしか思えない

2年後はこんな生活待ってるぞ


https://i.imgur.com/QS9bfDN.jpg

355 名前:名無し不動さん [2022/11/10(木) 13:32:21.15 ID:bzZNL7XU.net]
1年ぐらい実績なかったら免許取消しじゃなかったっけ?
その後の経緯報告頼む

356 名前:名無し不動さん [2022/11/14(月) 20:40:40.91 ID:C29Gsqm4.net]
>>354
妬みと嫉みのドブに首まで浸かってのろいの言葉をうめいている
としか見えんw
キチガイの一種だなwww

357 名前:名無し不動さん [2022/11/14(月) 20:42:55.29 ID:C29Gsqm4.net]
>>355
カンバン上げて営業さえしてりゃいいってよ
電話さえつながりゃいいんだろうと思うわ

358 名前:名無し不動さん [2022/11/14(月) 20:54:07.06 ID:C29Gsqm4.net]
>>354
これがお前の今の顔だ
鏡を見てみろ
そして自分のおろかさと惨めさを知れ
バカwww
https://stat.ameba.jp/user_images/20110702/17/mino-life/47/f9/j/t02200293_0480064011325603874.jpg?caw=800

359 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/11/14(月) 21:17:24.89 ID:???.net]
>>356

妬み→キミに対しても羨ましくて悔しい感情なんて持ってない
むしろ少しは心配してやってる

嫉み→少しはあるかも、そんなお気楽なこと言ってても今のところご飯は食べれてるようだし

360 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/11/14(月) 22:18:29.04 ID:???.net]
>>358
それにしても‥この書き込みは過去に書いた内容のコピペじゃん

キミの長所はマメなところだよ

キミらしくないな。



361 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/11/14(月) 22:20:43.16 ID:???.net]
キミは北日本のどこかの県に住んでるんだろ?

キミの(県)ではそろそろかなり冷え込んできたんじゃないか?

朝晩寒いね

362 名前:名無し不動さん [2022/11/17(木) 15:15:42.60 ID:U5gxYqrq.net]
>>359
妬みと嫉みのドブに浸かってつってるだろ
お前の根性がそれだから
全ての者に妬みと嫉みの視線を向けるんだよ
勝手に相手に羨ましさを感じてな
この負け犬w

363 名前:名無し不動さん [2022/11/17(木) 15:17:11.26 ID:U5gxYqrq.net]
>>360
お前が自分の姿を便利な頭で忘れたようだから再度
その妬みと嫉みにあふれた目に擦り込んでるんだろうが
負け犬w

364 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/11/17(木) 18:08:38.54 ID:???.net]
>>363
キミの住んでる地方の方言では憐憫な気持ちのことを…妬みと嫉みに浸かってる!て言うのかね?
人に憐憫な思いをさせてるんだ。
真摯に反省したまえ!
そして、日々努力したまえ!

365 名前:名無し不動さん [2022/11/26(土) 21:57:01.35 ID:j82kuJmA.net]
>>364
いやべつに?w
その妬みと嫉みに頭の先まで浸かった負け犬を
その妬みと嫉みに頭の先まで浸かった負け犬と
言ってるだけだが
この馬鹿www

366 名前:名無し不動さん [2022/11/26(土) 23:36:49.04 ID:QGJc1vCG.net]
詐欺師、松田展崇容疑者、ググレ騙されるな。意見あればいうたれ犯罪やめろとしつけしたれ、顔見ておけ、コンプライアンスありません

367 名前:名無し不動さん mailto:sage [2022/11/27(日) 06:41:30.62 ID:???.net]
>>365
10日近くかけて何か成長してるかなと思ったら、同じことを繰り返して言ってるだけだな。
キミは、ボキャブラリーが少なすぎる!
キミは長所もあるが、語彙が少ないのは短所かもしれない。
改善するには、まずインプット
書籍や新聞などを読む習慣があまりないのではないか?
そして、文章を読みあまり今まで気がつかなかった言葉が出てきたら辞書などで調べてみる。
そして、アウトプット
その言葉を使ってみる。
語彙をふやすことは、キミの将来にきっと役に立つであろう。
頑張りたまえ。

368 名前:名無し不動さん mailto:sag [2022/12/19(月) 08:08:14.18 ID:???.net]
565 名無しさん 2022/08/10(水) 18:50:39.16 ID:21Obew5Y
『MOZU』(もず)は、TBSテレビとWOWOWの共同制作で放送された日本の刑事ドラマ。逢坂剛の小説『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』を原作とする。主演は西島秀俊。

原作 逢坂剛
『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』

東京・銀座の繁華街で爆弾による爆発事件が起こる。白昼の惨劇に多くの人々が巻き込まれ、警視庁公安部に所属する倉木警部の妻・千尋が犠牲になり死亡する。計画的なテロか、誤爆なのか、倉木は妻が死んだ理由を知るべく独自に捜査を開始する。

ノンキャリアで叩き上げの大杉警部補も事件を追う過程で、倉木とぶつかりながらも協力してゆくことになる。一方、爆発事件の現場に居合わせていた公安部の明星巡査部長は、特別任務である人物を追っていた。その人物はプロの殺し屋、新谷和彦。新谷は事件当日、サイバーテログループの幹部、筧俊三の暗殺を目的に尾行していたが、爆発に巻き込まれ行方をくらます。

筧は爆発で死亡。新谷は地方で瀕死の状態で発見され、記憶喪失になっていた。倉木、大杉、明星は津城警視正の指示のもとで公安部と刑事部の枠を超えて協力し、事件の鍵を握る重要人物として新谷を追う。そして筧の暗殺とICチップの回収を依頼していた大企業アテナセキュリティの東も、ICチップを手に入れるために新谷を追っていた。

やがて倉木たちは、爆発前に筧と会っていた謎の女の存在、千尋が精神を病む原因となった極秘捜査グラークα作戦の真相、夢に現れる都市伝説の「ダルマ」、そして殺し屋・新谷=百舌の正体など無数の謎が絡み合う裏で、国家転覆を狙う恐るべき陰謀が隠されていることに気づく。

369 名前:名無し不動さん mailto:sage [2023/01/10(火) 23:25:03.85 ID:???.net]
あけましておめでとう

頑張ってるか~?

370 名前:名無し不動さん [2023/01/13(金) 11:55:36.67 ID:q+QxSlsL.net]
>>367
まだ粘着してたか
その妬みと嫉みに頭の先まで浸かった負け犬w
語彙?
同じことしか言わない馬鹿相手には
同じ事を言ってりゃそれで十分だろうが
この
その妬みと嫉みに頭の先まで浸かった負け犬www



371 名前:名無し不動さん mailto:sage [2023/01/13(金) 15:10:26.11 ID:???.net]
>>9
いきなりすばらしいレスですね
感動した






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<107KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef