[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 15:03 / Filesize : 177 KB / Number-of Response : 868
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【都心3区】千代田区 港区 渋谷区 5【羨望】



1 名前:名無し不動さん [2021/04/16(金) 23:02:28.24 ID:VT9L3WZE.net]
前スレ

【都心3区】千代田区 港区 渋谷区 4【羨望】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1612919807/

211 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/18(火) 15:36:59.34 ID:???.net]
将来値崩れしないマンションは上位15%の価格のマンションでそれ以外は賃貸の一択。
マンションを買う人の85%は損をする。
これは常識なんだけどね。
1億円未満は問題外。
富裕層がマンション買うのはいいけど、それ以外は賃貸が得。

都心駅5分で3LDKだと1億5000万円くらいする。
これ未満は買っても損するだけ。
でも情弱は買っちゃうんだよね

不動産投資で新築区分買うのは馬鹿の代名詞
特に都内は利回りが低い
大損ということだ
一般サラリーマンは無知だから富裕層が見向きもしない物件を買ってる
哀れだよ

212 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/19(水) 18:04:54.61 ID:???.net]
>>188
図星だねぇくやしいねぇ
馬鹿だから論理的に反論することもできないねぇw

213 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/19(水) 18:06:52.72 ID:???.net]
長嶋修ここに書き込んでるとかマジ!?
笑えるんですけど

214 名前:名無し不動さん [2021/05/19(水) 19:34:13.18 ID:WV2VHOvg.net]
東京都心での不動産投資は利回り低すぎて儲からないか最悪赤字
家賃はそこに住んでる住民の収入に連動してることが多いので、東京都心は地価に対して家賃が割安になる
地価が極端に高い一部地域では、同じ物件で住宅ローン返済額よりも賃貸の家賃の方が安い逆ザヤになっている
それでも大家が利益を出せているのは、地価が安かった大昔(1970年代より前)に家や土地を購入しているか大地主だから

215 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/19(水) 19:39:22.51 ID:???.net]
都心部の不動産投資って住宅でなく商業用かオフィスビルじゃないの?

216 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/19(水) 19:56:41.21 ID:???.net]
せやなぁ港区のオフィスビル凄まじい人気だからなぁ

217 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/20(木) 14:42:28.84 ID:???.net]
南麻布で家事だぞお前ら気をつけろ

218 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/20(木) 23:38:49.40 ID:???.net]
中央・千代田・港・渋谷・品川・目黒・新宿辺りの不動産(ローン完済)持ちが最強なのでは

219 名前:名無し不動さん [2021/05/20(木) 23:44:59.75 ID:dETl/W0P.net]
>>211
俺のこれまでの実績の<一部>を紹介

2011年
千葉県柏市 4LDK戸建 120u 柏駅17分 築18年 任意売却1200→980万世話になってる銀行の課長決済OKで購入
2016年 1800万で売却 5年以上なので税金最小限かつ3000特別減税使えて丸々800万プラス
(3回も世話になった業者なので今回だけは特別に仲介手数料は0にしてもらって相手にだけ) 

2012年
千葉県柏市 4LDK 110u 南柏駅徒歩6分 築6年 1000万(新築で出た瞬間に申し込み、その日は12件の申し込みがあった様子)
放射能で騒がれてアホみたいに安かった物件
2019年 2580万で売却   

2012年
千葉県松戸市 松戸駅徒歩15分 12戸アパート×2 築4年 9800万で購入
放射能の影響で激安価格に
現在、この2棟だけで月200万以上の収入に 
既に元を取ってしまい、ウハウハ状態に

2012年
千葉県松戸市 松戸駅徒歩22分 2LDK 70u 新築戸建 1780万で購入 8年間賃貸で出す
2020年  2480万で売却

2013年
千葉県柏市高柳 4LDK 140u 新築戸建 1580万で購入
→当時、新築で1580万で買えた。
2021年
2380万で売却 (テレワークの影響で巣ごもり需要で最も注目される地に変化)



220 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/20(木) 23:59:26.35 ID:???.net]
うぇーい長嶋さん見てるー?

221 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/21(金) 01:23:52.09 ID:???.net]
>>219
30年後のマンションの話だぞ
過去の戸建のは話してどうする?
で、儲けた証拠はあるの?

222 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/21(金) 01:52:44.99 ID:???.net]
まぁ不動産投資するなら便の良い地方に限るよな…

223 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/21(金) 01:54:31.13 ID:???.net]
都心は超富裕層のインフレヘッジかと外国人の買い支えで値段保ってる感がある
あと金利と金利と金利…

224 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/21(金) 07:01:00.84 ID:???.net]
インフレ間違いなく来るから都心を買うべき

225 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/21(金) 12:40:02.22 ID:???.net]
パチンコで買った時しか話さない奴っているよな。
そんな匂いしかしないw

226 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/21(金) 14:22:17.03 ID:???.net]
ここから更にインフレくるかぁ…?
いやでも株価の後追いはありそうだからむしろ金融商品的に5年は上げそう
十分に注目に値するわ

227 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/21(金) 20:09:03.55 ID:???.net]
インフレという名の徳政令な
まあ分かる人が、分かればよい世界

228 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/21(金) 20:27:10.28 ID:???.net]
その前に金利上がるけどな

229 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/21(金) 20:48:13.25 ID:???.net]
金利あがったら下がるぞ
まず日経が逝くからな



230 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/21(金) 22:23:09.21 ID:???.net]
徳政令インフレが切り上げしてから金利操作だな

231 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/24(月) 13:48:00.61 ID:???.net]
パークコート北参道やばいな
渋谷区の欠点でもあった千駄ヶ谷から北参道まわりまでセレブタウンになっちゃう予感

232 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/24(月) 20:03:12.29 ID:???.net]
>>231
その通り
これから開発の拠点は代々木から原宿にシフト

代々木駅前に39階建てタワーマンション開発

233 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/26(水) 13:06:27.51 ID:???.net]
代々木公園がオリンピック関連で話題に挙がってるが、お前ら区民なら何かないのか?それとも自称区民だったのか?

234 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/26(水) 17:46:14.39 ID:???.net]
世田谷区ってどこですか?
oldmap.jp/j/oldmap/images/sakuin_meiji.png

235 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/26(水) 22:46:33.29 ID:???.net]
>>233
何か言わないといけないわけ?
お前に強制されて?
アホかよ

236 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/26(水) 23:16:19.99 ID:???.net]
代々木駅の再開発やばいアツイわ
たぶん10年後かなりタマワンだらけになってる

237 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/27(木) 11:11:15.14 ID:???.net]
>>235
おっ自称区民さんチィ〜ッスwwww

238 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/27(木) 11:33:18.21 ID:???.net]
>>237
キチガイ

239 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/27(木) 16:37:25.60 ID:???.net]
自己紹介乙



240 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/27(木) 19:46:06.67 ID:???.net]
麻布あるいたことあるけど、なんかどいつもこいつもギスギスしてて落ちつかない街だわなあ

241 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/28(金) 00:41:54.21 ID:???.net]
歩いただけでその街の住人の質がわかるわけねぇだろ馬鹿
南麻布は最高だよ落ち着いてていい雰囲気
ここの連中とは違って住人も金持ち喧嘩せずだしね

242 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/28(金) 00:44:20.30 ID:???.net]
>>241
喧嘩腰だね
関西人か足立区民?

243 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/28(金) 06:24:14.16 ID:???.net]
ほんとこれ
いちいちギスギスしてるのよ

244 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/28(金) 08:05:59.93 ID:???.net]
貧乏人の嫉妬見苦しっ

245 名前:名無し不動さん [2021/05/28(金) 19:45:41.63 ID:F1yLfhNh.net]
南麻布の若い夫婦は小金持ちだが教養無さそうな層が結構混じるからな
住民が幸せそうじゃない感はちょっとあるな

246 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/28(金) 20:27:07.89 ID:???.net]
松濤の若い夫婦は小金持ちだが教養無さそうな層が結構混じるからな
住民が幸せそうじゃない感はちょっとあるな

247 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/28(金) 20:48:25.36 ID:???.net]
>>246
ばかww

松濤と麻布は角がどれほど違うか知らないのか

248 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 00:06:40.85 ID:???.net]
金持ちなら30億のローロスロイス買えよ。

249 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 06:39:54.13 ID:???.net]
>>247
各、な



250 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 08:00:09.38 ID:???.net]
そこは核だろ?

251 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 08:46:31.21 ID:???.net]
とっくに買ってるぞ
麻布はファントムだらけ

252 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 08:48:23.63 ID:???.net]
鶴、かもしれない

253 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 09:32:22.31 ID:???.net]
カクカクシカジカ

254 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 10:35:06.02 ID:???.net]
おまえら間違いすぎ
較だろ

255 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 10:37:12.49 ID:???.net]
うちもローロスルイスだ

256 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 12:07:17.78 ID:???.net]
スーロスルイス

257 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 12:12:42.84 ID:???.net]
スイースロールな

258 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 13:35:32.85 ID:???.net]
おまいら間違いすぎ
スイートロールだろ

259 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 13:56:39.32 ID:???.net]
小林幸子の愛車はロイスー



260 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 19:44:53.20 ID:???.net]
オレの車はゴイスー

261 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 20:58:13.33 ID:???.net]
リアルに松濤に住んでる奴おんの?

262 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 21:17:06.04 ID:???.net]
びーずのいなばとまんだひさこはお隣同士

263 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/29(土) 23:43:22.32 ID:???.net]
居るんだろうけどただのボロアパートだろうなぁ渋谷区そういうとこ多いし

264 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/30(日) 07:38:52.27 ID:???.net]
渋谷の開発はまだまだ続く
https://i.imgur.com/jUqsNqx.jpg
ヒカリエから青学方向ストレスフリーに

265 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/30(日) 13:26:04.20 ID:???.net]
渋谷の小汚さ無くなっていくよな
何もかもが中途半端な街になっていく

266 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/30(日) 14:30:16.20 ID:???.net]
こりゃ渋谷は新宿を越える
新宿西口の高層ビルは老朽化して駅からも遠いし

267 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/30(日) 15:18:35.23 ID:???.net]
渋谷はニュータイプの九龍城砦のようだ

268 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/30(日) 17:22:24.05 ID:???.net]
あの頃の渋谷はどこへ行った?

269 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/30(日) 17:38:43.63 ID:???.net]
あの頃は〜  は!



270 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/30(日) 17:41:08.97 ID:???.net]
あの頃〜

オクトパスアーミー渋谷で会いたい!

271 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/30(日) 18:13:18.63 ID:???.net]
新宿も既存のビル建て替えて結構変わるぞ
プロムナードとか空中庭園あると近未来っぽいよな

272 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/30(日) 18:42:19.00 ID:???.net]
新宿は20年くらい前からあんま変わってない印象だけどサザンテラスとかちょいちょい変わってるんか

273 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/30(日) 20:07:20.45 ID:???.net]
新宿は紀尾井町あたりから眺めるに限る
ニューオータニって値段の割にサービスとか諸々お得な気がする

274 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/30(日) 22:15:09.31 ID:???.net]
ニューオータニの丸いところはタイムボカンの秘密基地とガキの頃聞いたよな

275 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/30(日) 23:56:22.57 ID:???.net]
渋谷を大人の街になんて無理だろ。地方のガキしかいないんだから。

276 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/31(月) 00:18:16.56 ID:???.net]
Googleのみならず、アップルを渋谷に呼ぶからね
日本版ビットバレーが渋谷
そのための羽田空港アクセスライン西ルート
思いかえせばアスキーやENIX本社も渋谷区だったし
楽天が二子玉川なのは渋谷あってこそ
これからの100年というキーワードはハッタリではない
PARCO、ハンズ、スペイン坂、センター街、タワーレコード、HMV、オクトパスアーミー。
こんな渋谷はあってもなくてもどうでもよい、これからの100年。
大手町や丸の内とは戦わない。
ただ先を見据えて我が道をひたすらに進む渋谷。
東急の戦略勝ち、新宿こそアップデートを怠り埋没。
これからの100年、不動産の100年。

277 名前:名無し不動さん [2021/05/31(月) 02:51:23.96 ID:mJ5uwnpy.net]
地方のガキが集まり続けるから渋谷に価値があるんだろ

278 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/31(月) 07:02:13.99 ID:???.net]
渋谷六本木そう思春期もそうそうに

279 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/31(月) 08:29:19.29 ID:???.net]
では港区についても語ろうぜ
といっても六本木西麻布南青山の渋谷寄りと
虎ノ門麻布台六本木1丁目の都心寄りで話変わりそう

いずれにせよ渋谷と同じくIT系の企業が時代と経済も牽引していくと思われ



280 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/31(月) 13:11:15.26 ID:???.net]
港区は森だのみだからな
ロシア大使館前がこけたら目も当てられないよ
六本木ヒルズも使いにくさからテナント探し苦労してるし

281 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/31(月) 16:01:12.58 ID:???.net]
渋谷はどこやねん三井と東急か

282 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/05/31(月) 19:49:34.05 ID:???.net]
>>280
ほんとこれ
六本木駅おりてオフィスに着くまでの時間と、電車に乗り続けて中目黒下車徒歩5分の雑居ビルオフィス、アクセス時間同じというw

283 名前:名無し不動さん [2021/06/02(水) 16:01:53.76 ID:TmmeCTHe.net]
神谷町のマンションは売れるだろうけど虎ノ門も
商業需要薄そうだしな

284 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/03(木) 22:44:48.52 ID:???.net]
シティタワー九段下に住んでるおいらは勝ち組

285 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/03(木) 23:29:36.14 ID:???.net]
若ハゲうるさいよ

286 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/03(木) 23:58:54.92 ID:???.net]
>>284
住んでてもエアでもどっちでもいいんだけどさ、隣にホイコーロー定食で有名なえぞ松あるのに?てかタワマンにしてはやたら小さくね?しかも最寄りは九段下より飯田橋なんだが。ネームロンダリング。ちなみにうちは富士見ね。坂の上でーす。

287 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/04(金) 04:11:32.17 ID:Px9af8rKg]
今すぐ、トヨタ、マツダ、ミツビシ、ダイハツは潰れろ。

288 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/04(金) 06:46:11.38 ID:???.net]
>>284
あなたが2ちゃんねるで有名な若ハゲ先生でしたか
なんだか嫌われまくってるみたいですけど大丈夫ですか?

289 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/05(土) 07:12:34.76 ID:???.net]
麻布戸建てに生まれた俺無双だわ
ほんと生まれが全て



290 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/07(月) 13:00:45.41 ID:???.net]
分かってないな、もう詰んでるぞ。
おれは生まれはそこそこ、今はそんなエリアにミニ戸でない戸建住み。
ストックも大切だがフローがなければ無双でないわ。
書込みからの想像だけど、あなた社会が弾かれているでしょ

291 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/07(月) 13:31:37.61 ID:???.net]
は?わかってないのはアナタかな
フローなんて自慢して欲しいならいくらでも案件あるけど、、
そんな嫌らしい話大っぴらにしないのが港区の流儀だけども。。

292 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/07(月) 14:37:57.82 ID:???.net]
じゃあ南青山生まれ育ちの私は天下人ってことですね

293 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/07(月) 19:25:22.53 ID:???.net]
南青山はお墓ビューという落とし穴もあるから番地まで言わないと

294 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/07(月) 22:59:30.62 ID:???.net]
>>293
むしろそのほうがいいな。絶対前に建たないし。

295 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/08(火) 01:31:10.27 ID:???.net]
墓があるとか気にするのは田舎者

296 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/08(火) 05:08:46.35 ID:???.net]
毎日散歩できてよい

297 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/08(火) 07:05:46.06 ID:???.net]
あはあはあははは

お墓ビューが良いとかどんだけ田舎者なの
お墓を散歩??
この人陰気くさそう。。。

298 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/08(火) 12:32:28.57 ID:???.net]
目の前に高層ビルが建つことなく日差しと風通りが保障されてる事を好むだけだろ

299 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/08(火) 13:21:47.24 ID:???.net]
>>298
でもそれがお墓なら話ちがうね



300 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/08(火) 13:44:52.30 ID:???.net]
>>299
その考えはあなた個人のもので普遍的な考えではないよね、って話なんだよ

一度高層ビルに挟まれた低層マンションや、隣のマンションと90cmも離れてないマンション密集地なんかに住むと例え墓地だろうが開けているというのは素晴らしいと思うようになる人もいる

301 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/08(火) 19:37:50.85 ID:???.net]
>>300
およし。みっともない。
とっくに詰んでるわ。

302 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/08(火) 23:25:19.74 ID:???.net]
久々に興味深い展開

窓を開けたらそこは一面の墓地だった とまでの極端な場所でなければ
墓地が近いことは環境的にはさほど悪いとは思わない
モラル的にイマイチな人が日々出入りする可能性がある場所の近隣に
住む方が正直言って嫌かな 死者より育ちが悪い人々のほうが怖い

303 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/08(火) 23:55:43.76 ID:???.net]
比較レベル対象が卑屈だな
そりゃ誰だって池袋の裏路地みたいな得体の知れない外国人がタバコぷかぷかやりながらブラブラしてる街に比べたら、
お墓ビューと言えども南青山を選ぶだろうよ
ほんと、卑屈

304 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/09(水) 01:08:56.36 ID:???.net]
青山墓地に近いっちゃあ近いけど骨董通りから少し奥に入った所だからオレんちは

305 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/09(水) 01:16:00.28 ID:???.net]
卑屈? 日本語の使い方がおかしくないかい?

池袋の裏路地なんて極端な例示はいらないよ 被雇用者階級が集う環境を
オブラートに包んで表現しただけなんだけどね 良質な住環境視点からの意見であり
個人的に南青山推しでもなんでもないよ
君は公園で立ち飲みしてゴミを放置する奴隷達をみて”仕方ないよな”とか思える階級の方?

306 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/09(水) 07:04:55.78 ID:???.net]
ほうら、みなさん、みてごらん
>>305が化けの皮剥がしたね

お墓ビューの成れの果ての書き込みだよ
あーやだやだ

307 名前:名無し不動さん [2021/06/09(水) 12:14:44.32 ID:0mI7/wUB.net]
例えば南青山に児童保護施設とか付近に建てられたらその土地の価値は爆下がりするんじゃないの?

308 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/09(水) 12:41:00.50 ID:???.net]
>>306
どこまでもトホホなお馬鹿さんだね

このスレの古参の方々は各々書き込み方に特徴があり 私(301 304)が南青山の方と別人である事は理解していると思うけどね
ちなみに私の301以前の直近の書き込みは5/17だよ 君一人が私と南青山の方の区別がついていないマヌケ加減に他の方も吃驚しているんじゃないか

>ほうら、みなさん、みてごらん

笑うところですか? 笑える程面白くないです

309 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/09(水) 12:41:15.41 ID:???.net]
>>307
それはないだろ



310 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:06:05.43 ID:???.net]
南青山住みの者です
最初に書き込んだのも私です
ブルーノート近くのマンションです
これ以上は特定されるので言いませんが
青山墓地は散歩コースであり何の問題もありません

311 名前:名無し不動さん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:13:41.50 ID:???.net]
例え青山墓地と言えども墓地にはお供え物があって虫やらネズミやらがね
私も骨董通り近くですが青学に近い戸建てなので全く。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<177KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef