[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/05 09:23 / Filesize : 448 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆ファーストコンタクト実現条件4☆宇宙人との交流



1 名前:無線機の人 mailto:sage [2015/08/18(火) 06:45:59.88 ID:4Iaj+4f4.net]
唐突に前スレ落ちてしまったので次スレです




前スレ
☆ファーストコンタクト実現条件2☆テレパス養成室
hello.2ch.net/test/read.cgi/esp/1411368196/

385 名前:もる mailto:sage [2016/12/27(火) 23:45:25.21 ID:e6wY3Ob9.net]
ブレインハッカーをやった外人が、自らのテクニック(手品)で
スタッフ及び出演者を欺いたのなら、番組としてはセーフだろうけど
スタッフと出演者と共謀してやったのなら、只の詐欺になるだろうな。

その辺、明らかにして、スタッフ全部入れ替えて欲しい。
正直、テレ東のUFOや心霊番組の方が遥かに面白いからな。

386 名前:無線機の人 [2016/12/28(水) 21:38:02.91 ID:s0iPsY7e.net]
今日の世界の何だコレミステリー、イギリスの警察ヘリコプターが
赤外線カメラで映った物体が一番興味あったな
肉眼では見えなかったそうだがやっぱり透明化したり不可視の状態で
地上を調査してるんだろうな宇宙人

387 名前:もる mailto:sage [2016/12/28(水) 23:56:09.30 ID:swDgl6xe.net]
不可視には出来ても、UFOの温度はごまかせないんだろうな。

来年のトランプの就任式とかも赤外線カメラを空向けとけば
UFOが映りそうだな。

388 名前:無線機の人 [2016/12/30(金) 08:27:43.61 ID:N+EZFizS.net]
他スレで書いてあったが本当かな

宇宙人の恒星間移動方法に触れてる話はあまりない
下記は稀有な二例
ウンモ星人
双子の宇宙を交互に行来する事で時空差異を起こして数光年を短縮移動
母星からの14.8光年を半年で航行できる

プレアデス人
宇宙船を光速まで加速して慣性防御フィールドを切ると質量が無限大になるのでそれを利用して時空を歪めて瞬間移動する
500光年を6時間で航行できる

なおUFOの動力は反重力を用いた慣性制御によるもの

そしてUFOに乗せられているエンジンは反物質反応炉、タキオンエンジン、原子力エンジンと様々

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/30(金) 14:22:37.62 ID:GCkktJgf.net]
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/30(金) 19:58:47.03 ID:Ck2EFmzV.net]
ふー

391 名前:コテ無し mailto:sage [2016/12/30(金) 20:44:47.36 ID:eSY5vuM1.net]
>>369
こんな記事が出てきたw

超常現象番組で出演者は内容や超能力者をどこまで知っているのか?【後編】
mnsatlas.com/?p=15852

392 名前:もる mailto:sage [2016/12/30(金) 22:33:16.64 ID:Lc+mPze7.net]
>>378
そのリンク先の記事には、
・自分はヤラセには関与していない。
という自己保身の為の文章がだらだら書かれているだけだな。

結局今回の件は、番組ぐるみのヤラセが無いのなら無いと一言
番組側が発表すれば済むこと。それが出来ないのなら視聴者は
ヤラセだと思うのは当然のことで、それを素人が足を引っ張る的な
発言をしている、との記事の著者は、本人がオカルトの足を引っ張る
存在になっていることに気がついていないようだな。

あと、大槻教授は、自身の発言がカットされたことを話題の中心に
するのではなく、番組ぐるみのヤラセがあったのかどうか?
ヤラセを放送して良いのか?
の観点でBPOに問うべきだろうな。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 00:20:24.14 ID:9IlcZF72.net]
山口敏太郎氏ってUFO動画ブローカーや武良氏を事務所で囲ってるイメージがあるw
でも今年は球場でのUFO召喚もやったりと確かにそれなりに前進はしてるかもしれない
mnsatlas.com/?p=8200

TVの取材力や検証力はなかなかに目を見張るものがあって、真摯に肯定派と懐疑派での議論が続くようなら
今はオカルトでは遅れている日本でもどうなっていくんだろうって期待もある。

ちなみにUFOが日本製じゃないかって説があるけどこんな記事もあったりする

天皇派が既にUFOを開発しているという確たる証拠。
rapt-neo.com/?p=24898

ameblo.jp/allahakbar231/
内容はよくわからないけどプロフィールを見ると

ニックネーム
ロシアの有名人・佐野千遥博士:皆に役立つ驚異の頭脳

性別
貴方を悩みと賃金奴隷状態から解放するフリ−エイジェント世界革命戦士

となっているのが興味深い



394 名前:コテ無し mailto:sage [2016/12/31(土) 00:21:42.81 ID:9IlcZF72.net]
>>380はコテ付け忘れたよ

395 名前:コテ無し mailto:sage [2016/12/31(土) 10:11:56.50 ID:9IlcZF72.net]
でここのブログで紹介されてる
ameblo.jp/allahakbar231/entry-12157047193.html

この動画が>>375まではいかないけど面白い。土煙が上がってるけどw
https://www.youtube.com/watch?v=MGh5Ry-VU_A

396 名前:コテ無し mailto:sage [2016/12/31(土) 14:14:34.18 ID:9IlcZF72.net]
面白いけど今の自分ではよくわからない

www.keelynet.com/greb/greb.htm

https://www.youtube.com/playlist?list=PLw5nod7UMEzbpSFiJ5jb8eLCF5ffCTguy

397 名前:もる mailto:sage [2016/12/31(土) 17:31:18.01 ID:UzEPJyy2.net]
>>382
それは、↓これと同じ原理なだけで、重力コントロールみたいなのとは
違うんじゃないの。

https://www.youtube.com/watch?v=WQzLrvz4DKQ

398 名前:無線機の人 [2017/01/01(日) 13:51:42.74 ID:GBcKReRP.net]
明けました!
今年こそ宇宙人との交流始まって欲しいですね・・・
日本は他国みたいにやたら攻撃的でもないし宇宙人の技術を軍事転用することないと思いたい
んですが・・・降りてこないかなUFO日本に

399 名前:もる mailto:sage [2017/01/01(日) 15:56:55.78 ID:XQO/NHXw.net]
今年もテロで幕開けと、おさき真っ暗だな。
地球が自分たちで平和を手に入れることが、宇宙文明参加の条件に
もし、なっているとしたら、今年も無理そうだな。

400 名前:もる mailto:sage [2017/01/01(日) 16:02:04.55 ID:XQO/NHXw.net]
録画しといた、

幻解!超常ファイル「ニッポン幻の怪獣大捜査&超常現象トレンド2016」
www4.nhk.or.jp/darkside/x/2016-12-30/10/18986/2357088/

を見終わったけど、ソーラークルーザーに一切触れなかった。
解明出来ないから、触れられなかったんだろうな。

401 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/01(日) 17:21:17.01 ID:g7SnhLCM.net]
あけおめですノ
どんな年になるのでしょうか・・

402 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/01(日) 17:38:12.99 ID:g7SnhLCM.net]
>>384
techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150323/410504/082zu01_s.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA_X-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88

やっぱこんな感じかぁ・・・
ホバリングできるならジェットエンジンのUFOってありそうだけどこれは反重力じゃないねw
ピエゾ物質がコレに使われているのかも、どこまで有効かもわからないし

403 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/01(日) 20:25:50.60 ID:g7SnhLCM.net]
もしUFOがナチスやアメリカの軍事兵器ならいくら呼んでも来る道理はないかもね



404 名前:もる mailto:sage [2017/01/02(月) 00:06:50.55 ID:t07qH/G0.net]
アメリカ製のUFOがあるってことは、宇宙人のUFOもあるってことだから。

405 名前:無線機の人 [2017/01/02(月) 06:54:09.59 ID:DifTprwD.net]
今年は宇宙人関連でいろいろ動いがありそうで期待してる
土星の輪に隠れてた大型葉巻型宇宙船が消えたそうだし
あれの大きさ地球よりでかいそうだ、ソーラークルーザーもそうだけど地球より
でかい宇宙船?が普通に太陽系内ウロウロしてるみたいだから観測されないか期待してるぞ
あと個人的な考えだけど宇宙人が400光年離れた場所移動するのに400年かかって移動するというのがまずありえないと思うんだよね
今の地球の科学レベルだと光速以上にスピード出せないという考え方が一般的だけど人類より何千年も何万年も技術が進んだ文明なら
月並みな言い方だがワープとか瞬間移動みたいな長大な距離をショートカットできる方法確立してると思うんだよね。
コブラやコーリーグッドとかも読んで見たけどこの手のスピリチュアル系のどうもいまひとつ信用できないな。発言の中にアセンションだのヒーリングだの出てくるが
こういうのって凄く胡散臭く感じる、宗教ぽくて。宇宙人なんて単に高度な文明と高い技術を持った生命体であって霊的に進化してるだとか高次元だとか
そういう宗教じみた存在ではないと個人的には思う。

406 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/02(月) 07:12:31.37 ID:Uel1WfBz.net]
マヤの遺物の中に太陽がスターゲートではないか的な説があるらしいよ
英語なのでよくわからないのが残念wこの動画にはクラウス・ドナも出てきて興味深い。何か裏が取れてるのかな?
quasimoto.exblog.jp/18418583/
https://www.youtube.com/watch?v=lglOsgnPyug

ソーラークルーザーはノイズ説や他にも叩かれたりちょっとよくわからないね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c8e3138c8aeb7cfa482bfed6e30f25f3)


407 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/02(月) 07:23:48.92 ID:Uel1WfBz.net]
上の動画に出てくるナシーム・ハラメインは若いときに山中で6人の宇宙人に会い頭がよくなったらしいw裏山
bossanovaday.hamazo.tv/e4735874.html

408 名前:無線機の人 [2017/01/02(月) 07:37:03.30 ID:DifTprwD.net]
ナッシム・ハラメインって人のことは初めて知りました
宇宙人に会って頭良くなったというと指先から(あごからという説もある)血を取られた
お礼?で賢くなったベンツラ・マセイラス老人の話がありますね

www.geocities.jp/iris_blackcats/siteA/sub2.htm

あと海外のUFOサイトいろいろ

www.thelosthaven.co.uk/conthumanoid.html

nawewtech.angelfire.com/index.html

www.noufors.com/ufo_occupants.html

409 名前:無線機の人 [2017/01/02(月) 07:45:26.89 ID:DifTprwD.net]
UFOとは関係ないけど個人的に凄い気になってるもので
ルーマニア、ブカレスト近郊のブチェジ山の地下にトンネル網があってその奥にドーム状の空間があり
ホログラムでいろいろな情報が映し出されているというのがあるんだけど

humansarefree.com/2010/11/another-true-history-chapter.html


入り口にバリアがあって調べようとした兵士が死んだそうですが
これスプリガンに出てくるような古代人の遺跡なのか
異星人の基地の一部なのか不明だけど実話ならロマンがありますね

410 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/02(月) 16:11:23.93 ID:Uel1WfBz.net]
>>395
外国のUFO遭遇年表1883年〜1989年
国外UFO第三種接近遭遇データ
国外コンタクト・アブダクトケースデータ

>あと海外のUFOサイトいろいろ

第三種接近遭遇の分類と年代別に分けたもの

アブダクションのプロセス、パターン、インプラント、外傷、動機、歴史、外見の傾向、文化との関連、政府の関与ほか

色んな宇宙人画像

みたいな感じ?アブダクションやコンタクトをここまで掘り下げてるとわ

411 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/02(月) 16:12:13.83 ID:Uel1WfBz.net]
>>396
箱舟のとこだっけ?映画じゃプロメテウスを思い出したよ

件の山は奇岩があったり盛りだくさんな感じがするね
ちょっとウイングメーカーも思い出したけどこれはあんま信じてないなぁ
quasimoto.exblog.jp/15581904/

ちょっと毛色は違うけど剣山やグランドキャニオンはロマンがあるね
ameblo.jp/cometoknow/entry-11440728058.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c8e3138c8aeb7cfa482bfed6e30f25f3)


412 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/02(月) 16:50:06.59 ID:Uel1WfBz.net]
こうやってみると我ながら否定的なヤツですなw

413 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/02(月) 17:34:30.90 ID:Uel1WfBz.net]
しかし>>395は凄いね。英語だけどテンプレにいれないのが不思議なレベルw



414 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/02(月) 20:17:33.02 ID:Uel1WfBz.net]
>>398は箱舟ではなくノンモの船でした。失礼しました。

415 名前:無線機の人 [2017/01/03(火) 22:55:11.13 ID:AengIMtu.net]
他スレでの話だけどケッシュ財団で有名なスティーブン・グリア博士がコーリー・グッド、ウィリアム・トンプキンス
などのコンタクティともめてるってのがありましたがまぁやっぱりって感じですね・・・

古くはアダムスキーなどのコンタクティも当時のほかの有名なコンタクティ、ハワード・メンジャーやトルーマン・べサラム、
ダニエル・フライなどと交流がありましたがそれぞれ他の太陽系の星について言う事が違うしアダムスキーなんか
他のコンタクティに「私のアイデアを盗んだ!」と激高したりして結局個人個人が好き勝手考えたり思ってることを宇宙人が伝えたなんて
利用して言ってたってことなんでしょうね・・・・

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/04(水) 07:39:26.87 ID:8Mh+fO4w.net]
実は空に見える星は幻で、月と太陽と地球しかこの宇宙にないとかだったらどうなるんだろう。
月が一番遠くて一番デカイ。太陽は地球の予備星で光りだけの星。
月の存在意義がわからんなw

417 名前:もる mailto:sage [2017/01/04(水) 23:29:40.76 ID:bqhJfC3N.net]
そういえば年始にティテルが予言してたなぁ、今年はなんて言ったのかなと
オカ板を久しぶりに覗いたが、スレ無しと・・・。

オカ板の衰退っぷりは酷いな。

418 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/05(木) 02:40:15.25 ID:rpFwRymU.net]
奇岩がスフィンクスならゾハルがホログラフィック図書館の設定なのかな
地元TVで紹介されたりしてるのか・・話は面白すぎて出来杉感あるね
>>392>>396はコブラ繋がり?

ロブ・ポッターのコブラインタビュー(後半)〇ルーマニアでの大発見
goo.gl/xT2XbJ

名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 08:52:39.90 ID:W0/RZXlB
このルーマニアの地下トンネル(洞窟)の秘密については、
ピーター・ムーン氏の著作を取り上げる形で
下記サイトが詳しく紹介して下さっています


オリオン形而上学研究所
www.orion-metaphysics.com/

ルーマニアのbucegi山の洞窟やらスフィンクスなどについては英文だと下記なども詳しいです
www.hiddenfromhumanity.com/bucegi-mountain-secrets/bucegi.html

419 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/05(木) 02:41:51.44 ID:rpFwRymU.net]
>>402
>ケッシュ財団で有名なスティーブン・グリア博士

そうなの?

コーリーグッドの履歴ってなんだか信じられないよ・・他の人は受け入れているのかな
www.xn--l8ji6b8dbd9a6a7e0hd.com/article/441898232.html

420 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/05(木) 02:42:49.10 ID:rpFwRymU.net]
>>403 月はマジでオカルト 90-23.4=66.6
月と太陽の見た目の大きさが同じ理由
www.daiei.co.jp/corporate/csr/eclipse/img_why/img003.gif

月がなければ地球は人が住めない場所になる
https://www.youtube.com/watch?v=Gpptb_yTn1I

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/05(木) 18:14:45.66 ID:BMsiBNak.net]
宇宙人夫婦の巨乳妻を犯すwwwwwwwwwww
blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/15503919.html

422 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/05(木) 20:40:32.39 ID:rpFwRymU.net]
>>406履歴×→経歴○

423 名前:無線機の人 [2017/01/05(木) 23:34:02.48 ID:BHltMale.net]
>>406
すいませんスティーブン・グリアとケッシュ財団は関係ありませんでした

コーリーグッどの経歴はここでのサイトでは書いてませんが宇宙同盟にスカウトされる前には
エンジニアで年収100万ドルだとか色々話盛ってる様な・・・
またこの人の話だとドラコニアンやレプタリアンは出てきますがよく目撃されるグレイやイーバという
俗に言う黒目だけで全裸の胎児風エイリアン全然出てきませんね
彼のコンタクトしてるというブルー・エイビアンズというエイリアン(最初の写真にある青い体にくちばしの生えてるやつ)
以外にもゴールデン・トライアングルヘッドという第8密度(8次元?)のエイリアンもいるそうですがそれがカルマとかいう
仏教的な価値観で地球人を支援してるというのもなんか奇妙に感じます
コレとは直接関係ありませんが火星にテレポートした人らの証言に出てくるモントーク・プロジェクトの話では火星は普通
に人間も生活可能な環境だというしどこまで正しいのかよく分かりませんが
ディスクロージャーとして信憑性がどの程度正しいのかまだわからないですがそれほど頻繁に地球外生命体(というか第6密度とか
言ってるから6次元の生命体?)に会ってるならもう少しちゃんとした証拠提示してほしいですね
ここの元のサイトCGばかりで写真の一枚もないし



424 名前:色川高志 [2017/01/06(金) 04:55:08.43 ID:ko6cinY+.net]
葛飾区青戸六丁目は、普通の一般住民が盗聴盗撮・窃盗・器物損壊などの様々な犯罪を
行っているにもかかわらず、本人たちは全く悪びれることがないという犯罪やりたい放題
の日本で最もモラルの低い異常地域である。

youtu.be/VS61znWdsro

425 名前:無線機の人 [2017/01/07(土) 13:32:39.97 ID:ViJqZEmI.net]
もるとかコーリーグッドの話どう思う?

prepareforchange-japan.blogspot.jp/2017/01/fade-to-black-corey-interview.html

個人的はよくできた創作SFぽい内容で私としてはちょっと信憑性低いような
レプリケーターとかスタートレックまんまな道具も出てくるし・・・・

>>407
月が変なのはあんなに地球に近い場所にある衛星なのに自転しないことだと思う
他の星の衛星ほとんどが月より質量が小さくても重力の影響で自転するのに

426 名前:もる mailto:sage [2017/01/07(土) 17:04:47.33 ID:MJ1OLdsK.net]
>>412
コブラとかいう詐欺集団に関連したサイトを踏む気になれん。

スピ系ビジネス、アセンション系ビジネスの連中が、糞情報をまき散らすおかげで
貴重な宇宙人情報が埋もれてしまって、迷惑至極。

427 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/08(日) 02:30:42.38 ID:mgXDgqzU.net]
>>413
今までのお好みの宇宙人情報ってどんなの?

428 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/08(日) 02:47:12.35 ID:mgXDgqzU.net]
>>412
>月が〜
調べてみた

なぜ月は、いつも同じ面を見せているのか
https://www.youtube.com/watch?v=I2YuhSh-qGE


自転と公転の同期>同期回転の例
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E3%81%A8%E5%85%AC%E8%BB%A2%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%9C%9F
火星のフォボス・ダイモスや木星のガリレオ衛星を始め、太陽系の惑星にある、ほとんど全ての衛星は自転と公転とが同期している。

また、惑星と衛星との距離が近く、両者の質量の差があまり大きくない場合には、衛星からの潮汐力によって
惑星の自転周期も衛星の公転周期・自転周期と同期し、両者とも完全に相手に同じ面を向けたままの状態になる場合もある。

429 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/08(日) 16:20:49.10 ID:mgXDgqzU.net]
アダムスキー型UFOの正体
tocana.jp/2015/03/post_5893_entry_2.html

ナチスドイツのハウニブーU
twitpic.com/6qbdtw

UFOが核ミサイルを狙撃する瞬間(旋回能力やビームに注目)
https://www.youtube.com/watch?v=4KDOoCaFWEU

UFOなど存在しない ナチスドイツ製説
https://www.youtube.com/watch?v=FGtRIDpebMY

米海軍が南極でナチス製UFOと戦闘?明かされていないUFO戦争の真実!
machiukezoo.biz/archives/3772

430 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/08(日) 16:33:56.98 ID:mgXDgqzU.net]
1947年バード少将は南極でハイジャンプ作戦を行う。
空母に加え12隻の戦艦、潜水艦、20機以上の戦闘機、そして5千人が動員。
バード少将は南極で地球空洞内の「アリアーニ」のマスターに会ったという。
マスターは少将を息子と呼んだり、時が来たらあなた達の文化とあなた方をよみがえらせるために、
再び行くだろうなど聖書を連想されることを言っているのが興味深い。

が、その後の2月26日海中より垂直上昇して現れた円盤により、1隻(マードック)が沈没、空母の半数(デッキに積んであった半分の戦闘機)、
何十人もの人命(63人の船員と将校)が犠牲になり、戦闘機2機が空飛ぶ円盤の前方から発射された未知のビームによって撃ち落されたらしい。
そして6ヶ月の遠征予定は2ヶ月で終了したというw

アリアーニがアーリア人の国なのかエーリアンの国なのかわからないけど
1947年の7月のロズウェル事件やUFOの中から聖書が出てきた説があったりもする

1947年 ハイジャンプ作戦
1947年 6月24日ケネス・アーノルド事件
1947年 6月14日ロズウェル事件、7月8日プレスリリース
1947年 プロジェクト サイン
1959年 南極条約www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kankyo/jyoyaku/s_pole.html

431 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/08(日) 16:38:20.64 ID:mgXDgqzU.net]
1963年 ケネディ大統領暗殺
1967年 宇宙条約
1969年 アポロ11号初着陸

432 名前:無線機の人 [2017/01/08(日) 17:10:09.43 ID:heztfFX5.net]
ハイジャンプ作戦は南極に逃げたヒトラーやナチス残党を一掃する作戦だったという
説もありますね
上のコーリーグッドの話だとドラコとナチスの共同基地があってアメリカを中心とした国連軍その他と戦闘になり
ナチスの円盤にボロ負けしたとか
どれが本当の話やら

433 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/09(月) 01:28:48.94 ID:6O1ti+w4.net]
南極のUFOはビームが使われているし、バード少将の話が本当ならどうみてもナチスじゃないね。
一部のナチスはアリアーニに移住したって言ってるから(>>416 最後のURLパート3)、
コーリーグッドは、放送中のグリーンランドの質問には答えられなかったみたいだけど、かなり研究してる気がするw
殺人光線はナチスも日本も研究してたらしいけど実用段階までにはいかなかったと思う。

アリアーニのマスターが過去の核戦争の結果、暗黒世界が500年以上続いた知識があって、
第三次世界大戦の結果を予見し、その後の人類再生まで考えていたとしたら、世界中のUFO核施設襲撃も納得がいく気がする。



434 名前:無線機の人 [2017/01/09(月) 12:57:16.31 ID:pFpG28ef.net]
イギリスの麦畑で警官が白人型エイリアン発見!

headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1483932175/

ふつうの白人のおっさんじゃないよねこれw

435 名前:もる mailto:sage [2017/01/09(月) 16:59:22.25 ID:xrK2rbEt.net]
>>421
それ写真じゃなくて絵だよね?
ほんとにこの絵の様な格好だったのかな。

あとで、上司に「もっと服とかに気を使え、あっという間に宇宙人て
ばれてんじゃなえか」みたいに、怒られてそうだな。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/09(月) 18:07:32.50 ID:79nicQS9.net]
宇宙文明の探究
https://youtu.be/ooK3Zr-La0s

437 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/11(水) 02:20:29.84 ID:d8oHBf/8.net]
>>423
正直言ってチャネリングやアレックス・コリアーも信じていません。
コーリー・グッドと同じようによく研究している人だとは思うけど。
医療用カメラなどはラジオニクス装置からヒントを得た創作だと思う。

プラズマ生命体(エーテル体?)を思わせるFBI機密文書も開示されたらしいけど
自分としてはどうしてFBIがここまでの内容を知りえたのか疑問で信じられないし、
俗に言うアパリッショナル(幽霊)タイプが存在してるのかも疑わしいと今は思う。
tocana.jp/2016/12/post_11694_entry_2.html

肉体がなくてもいいのなら核戦争を止める必要も文明に執着する必要もあまり感じないし。

438 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/11(水) 02:23:19.94 ID:d8oHBf/8.net]
最近幽霊タイプの宇宙人がいるかと思っていろいろ調べてみた。
で、霊を見てるらしき人の話を聞いてみると確かに何かを見ているようなんだけど、
どうやらそれは幻覚らしいと自分は思うようになった。

幻覚の原因にはいろいろあって、地震や宏観異常現象に関わりのありそうな
低周波、電磁波、磁気の乱れによっても幻覚を見るらしい。311の後たくさんの幽霊が目撃されたという。
地震の磁場や強烈な死の思い出に密接に関連しているから無理もないことかもしれない。
墓場や山やトンネルは石から出る電磁波が脳に与える影響や、事故や死が関連付けられているんだと思う。

真性幻覚、レビー小体型認知症、シャルル・ボネ症候群でもとてもリアルな幻覚を見る様子。
動いたり体感があったりで、透明だったり場違いなのでなければ、消えたり他人から教えられるまで本人は本物と区別がつかないという。

幻覚剤では宗教的感覚があったり、寝入りばなや寝起きに見る入眠時幻覚、出眠時幻覚などもある。
幻覚では風景や人、子供、動物、虫をよくみるらしい。感覚遮断などでも幻覚を見るらしい。
強い思い入れや恐怖の記憶も関係していて幽霊や場合によってはグレイのアブダクションも見るのかもしれない。

記憶と関係があるのなら日常に直結してたり、無意識でも自分しか知りえないことが体験されるので、
あの世や霊やアカシックレコードのように感じられるものの、確かな情報や人格などを持った別個の存在ではないと思うに至った。

幻覚が何らかの存在を見たもので、それによってコンタクトの可能性があるかもと考えていたけど、
自分としては残念な結論になってしまった。水晶も静電気や生体電気?で幻覚の影響があるのかもしれない・・

439 名前:無線機の人 [2017/01/12(木) 15:50:57.77 ID:vA5USR5u.net]
昔このスレの初期(1〜2ぐらい)で同じように宇宙が広大すぎるから肉体を持ったまま
宇宙を移動したり宇宙旅行するのは無理で霊体で宇宙人は活動してるって主張してるコテの人がいたが
それだとUFOみたいな宇宙船にも乗る必要ないし肉体が無いまま活動できたらそれはもう生き物
じゃないよね(あのコテの人いまどうしてるんだろう・・・・
UFOそのものが霊界から来るとか霊体だという説もあるけどそれだと中から宇宙人が降りてきたり
内部が

440 名前:@械で出来ているというのも無理があるしね []
[ここ壊れてます]

441 名前:もる mailto:sage [2017/01/12(木) 23:35:34.29 ID:9ynS9D+H.net]
>>426
昨日、さんまの番組でゲストが学生のころ教室の窓からUFOが見えたエピソード
を話していたが、学者の人が「遠いから来れない。」みたいなことを言って
UFOを否定してたが。

「遠いから来れない」と否定する人達は、科学的な意見として言っているつもりだろうが
「遠いから来れない」と言う意見こそが、非科学的なんだよ。

今の科学で出来ないことが、この先もずっと出来ないと考えることは、
それこそ、科学を否定しているだが、そのことが分からない人が結構いるんだよな。

そう言う人とは、話すだけ無駄だろうな。

442 名前:無線機の人 [2017/01/13(金) 14:34:31.39 ID:Ok129siK.net]
前も書いたけど500光年離れてるから500年かかって移動するとは限らないのにね
今の地球の科学力で宇宙人の乗り物の移動速度や移動範囲考えても地球の技術では全然参考にならないのに
普通に光速以上で移動するか瞬間移動やワープみたいな空間ショートカット法で移動するとか考えられないのかね
でも普通の科学者だと宇宙に知的生命体が存在するとは思っても遠すぎて地球には来れないって考える科学者多いんだよなぁ
まあそれが世間一般的な常識的意見なのだろうけど

443 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/15(日) 10:53:39.18 ID:tw2ZTcz9.net]
オカルトの南極
https://www.youtube.com/watch?v=tpEGeg4Vix4

現地
www.polarcruise.jp/category/1456035.html

これは一体w
バード少将は幻覚でも見ていたのだろうか
これが解ければ・・



444 名前:無線機の人 [2017/01/16(月) 17:52:22.11 ID:DxbBL/sm.net]
>>429
これはすごい暴露映像ですね
一般的な南極点って全然別の場所なのかも・・・

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/16(月) 19:57:21.60 ID:okZONdYA.net]
https://www.youtube.com/watch?v=PHeWzTpIRrw
https://www.youtube.com/watch?v=p7KPT7b-F08

446 名前:無線機の人 [2017/01/17(火) 23:41:26.53 ID:HS5lYUCR.net]
今日のNHKクローズアップ現代+でやった
宇宙から謎の信号?地球外生命体を追うおもしろかった
宇宙人の通信手段が電波通信であるか分からないがこういう試みはいろいろ試して
みて宇宙人の信号キャッチできるとおもしろいんだが
そもそも地球からもあちこちに電波飛ばしてるわけだから宇宙人側も地球に知的生物が
いるの気づいてるはずなんだからそれで向こうから接触してこないということは交流する価値
ないとか思われてるのかもしれないなぁ
一部の人は地球のことが宇宙人に知られると侵略されると思ってるようだが

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 21:03:16.34 ID:yJzrBXer.net]
>>432
ロシアで宇宙からの信号をキャッチした話、結局
人工衛星とかの人工的なノイズで、宇宙からというのは誤り
という結論に達した。
とあったが、あれは、そういうこと(ノイズってこと)にしときましょう
という取り決めをしたんじゃないのか、という気がするな。

一般人に知らせるのはまだ早い、みたいな理由で。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/18(水) 21:07:09.39 ID:yJzrBXer.net]
中国とか他の国で巨大なアンテナ施設作って、宇宙人を探そうしている
という話もあったが、あれは、探すための施設じゃなくて、交信するための施設だろうという
気がする。もうとっくに宇宙人は見つかっていて、交信する段階にないと、
中国などは、膨大な金を使って施設を作るとは思えない。

449 名前:もる mailto:sage [2017/01/18(水) 21:55:09.99 ID:yJzrBXer.net]
>>433,434
は、なぜかコテが入っていなかった。

450 名前:もる mailto:sage [2017/01/18(水) 22:03:52.66 ID:yJzrBXer.net]
あと、相変わらずホーキング博士は、接触するな侵略されてしまうから
と言っているな。そもそも、地球を侵略できる科学力があるなら、こっちが
発見するより先に発見するだろうに、ホーキング博士はそんなことも
わからない位に耄碌している。

451 名前:無線機の人 [2017/01/18(水) 22:13:56.31 ID:k1Bh6TSd.net]
>>434
中国とかロシアもアメリカ以外の宇宙人ともう協力関係にあると思いますね
地球に訪れてる宇宙人は今まで何十種類もいるみたいですしアメリカが宇宙人と組んでるの
知ったら自分らも宇宙人と協力体制取りたいと考えるのは自然なことでしょうね

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/19(木) 10:17:16.43 ID:Y0enA3IL.net]
だめだよ、宇宙人みたいなやつらを宇宙人と間違えちゃ。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/21(土) 15:43:16.68 ID:4PkuO/yN.net]
気がついたら地球の裏側にいた
南米チリHuascoへ
https://neko-hirune.com/2016/12/04/chile_huasco_1/



454 名前:無線機の人 [2017/01/24(火) 02:15:12.89 ID:9DjQARni.net]
新たに公開されたCIA文書から明らかになった世界各国のUFO目撃事例と超能力に関する調査結果

karapaia.com/archives/52232668.html

やはり超能力があるとUFO呼べるのか?

455 名前:もる mailto:sage [2017/01/24(火) 23:37:28.82 ID:wZHe05UQ.net]
>>440
300万ページも公開したとのことだけど、重要なのは
抜けているんだろうね。レンデルシャムの森とか。

それ考えると、公開されたユリゲラーも雑魚なんだろうな。

456 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/27(金) 21:35:27.74 ID:6/Cg/F20.net]
>>430
と思ってたんだけど・・ミール(MIR)から南極を映したものとされてるよく見かける映像
machiukezoo.biz/archives/3844 は、オーロラや火山噴火でもなさそうだし
元動画は2:04もの長い動画で、1:04あたりの窓枠が入り込む間隔と
ISSの移動の不自然さから何回も編集して繋いでるんじゃないかと思った。

場所的にも雲のせいで南極と確認できるわけでもないから、ISSから見た台風をCG加工したものかも。
雲が凹んでる映像は台風にも似てるけど南極に台風はない。極低気圧はあるらしいけど。

国際宇宙ステーションからみた2014年台風第8号と日本列島 - (10倍速再生)1:13あたり〜と似てる気がする
https://www.youtube.com/watch?v=fsBI9UDj87A

調べてみるとKGBのアーカイブから機密解除された1987年のビデオで本物って説と
kevmc34が作った映像だという説があった。kevmc34はKev Connollyでツイッターではkevmc39だった。
https://www.youtube.com/watch?v=Dua07C30ck0
ここのタイトルや説明欄をみるとフェイクだと思う・・
>Just a little impression I created, of a forming black hole, viewed from a space shuttle.


蛇足ながら>>416の「米海軍が南極でナチス製UFOと戦闘?明かされていないUFO戦争の真実!」の動画の出所は、
パート2の8:57を見るとArchives from Libraly of US Congress,Washington,DC で米国下院議会の公文書保管所らしい。

457 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/27(金) 21:41:12.40 ID:6/Cg/F20.net]
南磁極は1年で10kmぐらいずつ北西から北方向に移動して
南極点は1年で10mほどズレていってて、毎年元旦に「ジオグラフィック・ポール」という標識が付け替えられる。
今はGPSもあるから南極点そのものは間違ってない気がする

南極点と大穴が同じだとすると、もともと1つの大陸から徐々に南極が分離していったなら
南極大陸に地球の中心まで届く、イラストのような大穴、がはじめから開いてたなんて考えにくい
www.museum.kyushu-u.ac.jp/publications/annual_exhibitions/PLANT2002/02/04-1.jpg

で無線機の人が言うように南極点と大穴が違った場所としての候補に、
ここの図の4の到達不能極なんてのがあったけど違ったようだったw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%A5%B5%E7%82%B9
www.afpbb.com/articles/-/2171049

南極はアメリカ合衆国が入る以上に広いので、こんな凹みですら相当大きいはず
www.bibliotecapleyades.net/imagenes_tierrahueca/tierrahueca33_16.jpg
image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/f/d/fdd2245c.jpg (南極とアメリカの比較)
www.yumekoobachama.com/kaigai/25nannkyoku/img297.jpg (南極と日本の比較)

氷床の厚さは平均2.5kmにもなってその下が地殻でさらに下まで続く穴とか・・
けどアリアーニのマスターはバード少将に地球空洞内と言ってるわけで。

磁気やホワイトアウトの幻覚でない根拠として詳細な通信ログや無線技師の同乗や
地下世界や入り口、マンモス、巨人の写真が挙げられるけど、怪しいものの本物ならすごく広そうに見える
kyukyoku-matome.com/world/hollow-earth/experience-of-richard-e-byrd/
kyukyoku-matome.com/world/hollow-earth/giant-of-aruzaru/

458 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/27(金) 21:44:10.35 ID:6/Cg/F20.net]
他に入り口のイメージで思い浮かぶのは氷上に突き出てるとしたら
ポポカテペトル山のように霧でなく噴煙上がる噴火口のような入り口なのか
カルデラっぽいのでさらに下に大きい地下空間があるのか・・
https://goo.gl/ioZNx2(カルデラを画像検索)

もしくはプレートの境目が入り口と何らかの関係があるのか。南極は二枚のプレートでできてる説もあるみたい。
blogs.yahoo.co.jp/monitor001jp/26892898.html

クレーターなら隕石の他に核爆弾でもできるし、平和的核爆発では核爆弾をトンネルを作るのに使ったらしい。

↓このあたりになると穴がかなり沢山あって、もうよくわからんねw近くに見えるのは融氷水の川なのか・・
https://youtu.be/XtZgxAYNpmg?t=3m38s (google earth Hole in the Antarctic hollow Earth theory mystery UFO shocking)
大きさはともかく、ダミーに紛れてどこかにカムフラージュされた入り口か脱出口があってもおかしくないかも


科学が進歩して噴火や核使用後の環境の変動から逃れるために、シェルターを作って文明の存続を望んだなら、
地下の掘削や地熱利用の技術でマグマの通り道をバイパスしたり空間を造ったり利用できるようになるのかもしれない。、
1991年からの人工閉鎖生態系の実験(バイオスフィア2)ではコンクリートや日照不足で失敗したらしいけど、
バード少将が見たような水晶的な建物や光る壁、ジャングルや川があればマンモスがいるような地下世界もアリなのかもしれない。

もし表面上大穴が開いてないとしても南極はピラミッドにしか見えない山があったり
ボストーク湖やタイムゲートの話もあり、UFOが南極にわざわざ執着するなら地球では本丸としか思えないw
machiukezoo.biz/archives/5140 
ameblo.jp/0405ryu-i-s3017/entry-11830205571.html

459 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/27(金) 21:47:51.01 ID:6/Cg/F20.net]
そして>>392,393,428,439(I氏?)の伏線回収w
バミューダトライアングル 地球内部への入り口デッドホースドローンズ(アンビリーバボーより電子霧説)
https://www.youtube.com/watch?v=So7jlDnRb-4

プラズマ宇宙論や弱い力や電荷あたりが関係ありそうな気がするけど、自分ではさっぱりわからんww
重力とは、電子や陽子に起因する非常に弱い電場力が時空を歪めた結果、生じる現象である・・・@A
www.seibutsushi.net/blog/2014/02/1491.html

飛鳥昭雄氏はプラズマホールから亜空間天体説まで唱えていているらしい。本読んでないけど氏ゴイスー?

アリアーニのマスターが地上の科学より何千年も進んでいると言っていたのを思い出す。
ナチスの一部やバード少将を受け入れたとしても、地表人が自滅するまで最低限しか関わりたくないような
強い意思も感じるので、月より近いだけでコンタクトの可能性はややマシなレベルなだけかも。
彼らが核施設の情報をどうやって入手しているのかわかればコンタクトの糸口になるのか・・・


禁断の知恵の実を食べさせて宇宙(天)から地に地位も投げ落された蛇
共食い(核を使った戦争)した巨人(ハイブリッド)やグリゴリ(人と交わった堕天使)は大洪水の時から審判の日まで極地に封印
地獄の最下層 氷獄の冥王 裏切りや贖罪の魔王 南極とアザゼル・・

死後の世界、冥府、ゲヘナは一般的な霊や魂と関係なく、記憶や脳内世界でもなく
古代の核戦争後に500年の闇を避けるため移住した地下世界のことなのかも。
そこまでの大事になっていたなら宇宙人もファーストコンタクトに慎重になることもありうるような

南極にもエジプトやルーマニアのホログラフィック図書館のようにスフィンクスが発見されたら面白いんだけどなぁ・・
シリウスからアヌビスに転落してゾハルが地下世界を示す本拠地だと示すみたいなw
https://twitter.com/terra4d/status/550054401218322432 (元々アヌビスだった頭を削ってスフィンクスに以下略)

でも氷床ができた3,000万年前とノアの大洪水が起きた時期の説って合わないんだよなぁw

imgur.com/a/lLH6e (南極ネタ終)

460 名前:無線機の人 [2017/01/28(土) 06:45:36.33 ID:6oXRwipw.net]
あの画像フェイクだったらがっかりですね
それでも南極には何かありそうですけど
北極はどうなんだろう・・・?

他スレで見つけたものですが

MNSニュース
NASA宇宙飛行士が“UFOの映りこみ”を隠す瞬間が何度も捉えられる!
tocana.jp/2017/01/post_12099.html

これ宇宙空間にいるUFOを宇宙飛行士が手で隠してるように見えますが
真相はどうなんでしょうね
宇宙空間にいたらしょっちゅうUFO飛んでそうですけど

461 名前:もる mailto:sage [2017/01/28(土) 16:29:22.51 ID:S8sQqxEv.net]
>>446
ちょうど手を置いたときに、たまたまUFOがいたという偶然な気がするな。

隠そうとするならもっとちゃんと隠さないと逆効果になるだけだし
隠そうとしたわけではないだろうと思う。

この映像を見つけた人も、手が動いたので、なんだろうとじっくり見たおかげで
UFOを発見したんだろう。このぐらい注意してみたら、他にもたくさんUFOを発見できる
だろうね。

462 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/29(日) 16:26:11.89 ID:v+G8DkUg.net]
>>447
発見してもコンタクトに結びつく気がしないなぁ・・・

463 名前:無線機の人 [2017/01/29(日) 17:46:59.00 ID:O7UcCjLn.net]
何でも良いから宇宙人とコンタクトしたいですね・・・
日本にもUFO来ないかなぁ〜
また水晶額に載せてテレパシー送ってたら夜中目がパッと覚めたときに天井から触手の束
みたいのが伸びてたことはありましたが。よく見るとエイリアンのフェイスハガーみたいな形してて
尻尾の方が触手の束になってたから手のようにも見えました。
そんなのが目が覚めた瞬間2〜3秒ぐらい見えてスウッって消えました
こんなのとてもコンタクトとは呼べませんね・・・
前の話題に出たサヴァン症候群の子どもがテレパシー使えるという話がありましたが
ああいう能力って先天的なもので一般人が努力しても身に付かないものなのかなぁと思うとやるせない
です。なんでもいいから宇宙人とコンタクトやコミュニケーション取る方法ないもんなんだろうか?



464 名前:もる mailto:sage [2017/01/29(日) 20:26:57.84 ID:JbvMxmLm.net]
UFOがたくさん飛んでいるのにUFO間の通信が捉えられない
ということは、電波を使ってないってことになるだろうね。

>前の話題に出たサヴァン症候群の子どもがテレパシー使えるという話

その子ともに何が起きているのか、その仕組が科学的に解明されれば
それが、まったく新しい通信技術の開発につながることになるだろうな。

それが宇宙人が普段交信に使っている装置の原理と同じもの
だったら、一気に宇宙人の仲間入りできそうだけど、いつ頃になるやら…。

465 名前:無線機の人 [2017/01/29(日) 21:21:27.89 ID:O7UcCjLn.net]
いや実際はもうアメリカやロシア、中国なども宇宙人の通信手段の原理解明して
連中とコンタクト取れてるんじゃないですかね
アメリカもロシアも基地にUFO呼びだしてるみたいですし墜落したUFOの通信機調べて
彼らと交信してるんでしょうね。
ニコラ・テスラも火星人と交信してたという話ですしテスラの死後全ての研究結果や資料が持ち去られた
ぐらいですから仮に一般の人が宇宙人と通信や交信してるのバレたら
本人やその通信手段も葬り去られるでしょうね
それぐらい個人との宇宙人の交流はマズいと考えているのでしょう

466 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/29(日) 22:32:38.27 ID:v+G8DkUg.net]
核施設のコントロールジャックができたり社会的地位や影響力の高い人や
子供を狙って接触できるならテレパシーじゃないと思うけどな
サバン症の子供の詳細は知らないけどボリスカ君も予言はずしてるし結構いい加減な気がする

467 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/29(日) 22:52:22.57 ID:v+G8DkUg.net]
karapaia.com/archives/52206250.html
ここの動画を見ると漢字をなぜか明朝体で書いてるようなw
これって過去世の記憶じゃないような

468 名前:無線機の人 [2017/01/29(日) 22:57:39.43 ID:O7UcCjLn.net]
>>452
さすがにそこまで強力なテレパシーはないんじゃないのかな?人間のやることだし
漫画みたいに強力な威力はないのでしょう 

コーリー・グッドが襲われて緊急治療室に入ったそうだけど宇宙人は助けてくれないのね

469 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/29(日) 23:13:37.64 ID:v+G8DkUg.net]
すごく新しい情報。加害者はヒーリング能力を実証してみせろって挑戦なのか・・
blog.livedoor.jp/u7ssp0fcob8rao/archives/12907971.html

470 名前:もる mailto:sage [2017/01/29(日) 23:37:08.10 ID:JbvMxmLm.net]
>>451
トランプの就任式とか火山の噴火とか、地球ニュースみたいな感じで
宇宙放送されているのは間違いないだろう。

それを

>いや実際はもうアメリカやロシア、中国なども宇宙人の通信手段の原理解明して
連中とコンタクト取れてるんじゃないですかね

みたいに、一部の人間が独占的に得ているのが現状なんだろう。

それを打ち破るには、一般人がその通信方法を解明して、傍受して
一般公開するしかないのかな、現状では。

471 名前:無線機の人 [2017/01/29(日) 23:38:03.73 ID:O7UcCjLn.net]
え?襲われたって他のスレで見たからコーリーのディスクロージャーに反対するアンチやら頭おかしいファン
の仕業かと思ったんだが結局何が原因なんだ?銃で撃たれたとかじゃないの?

472 名前:もる mailto:sage [2017/01/29(日) 23:44:51.99 ID:JbvMxmLm.net]
>>457
スピ系ビジネスは騒ぐのが仕事なんだから、釣られちゃダメなんだよ。

473 名前:無線機の人 [2017/01/30(月) 00:05:52.53 ID:B1W4knY3.net]
>>456
一般人が宇宙人と交信してたりその技術を一般公開しようとしたらすぐ殺されちゃいますよ

仮に宇宙人が通信方法やフリーエネルギーみたいな現在の科学を超えた技術を教えてくれた
としてそれを発表したり広めようとしたらすぐ消されてしまうでしょうね
実際には癌を治す薬や水で動くエンジンなんかがあるそうですがそれを公表しちゃうと市場原理が
崩れてしまうから公表しないみたいに
現代の市場経済を崩すようなものは世に広まる前に始末するのでしょう
それでいて宇宙人の技術独占してる奴らは自分たちだけ自由にその技術使えると
本当に腐った社会体制です



474 名前:もる mailto:sage [2017/01/30(月) 23:41:20.29 ID:eEA1lm6P.net]
>>459
これまでは、発表する前に潰されることも考えられるけど
今は一瞬で広めることができる時代にすでになっているわけで
正しい情報であるならば、一瞬で世の中が変わることになると思う。

今は、広めるに値する「正しい情報」が存在していないだけ。

475 名前:無線機の人 [2017/01/31(火) 00:16:47.73 ID:InhT3q7E.net]
う〜んそうなのかもケッシュ財団とか例のコーリーやコブラもスピ系で物的証拠に乏しいですからね
あれも元のサイトだとCGばかりで宇宙人そのものの画像やUFO内の写真も一枚もないし
偶然に宇宙人に会ったとかなら写真撮る暇や余裕ないでしょうが何度もコンタクトして会ってるのなら
何で写真や画像撮らないのって疑問が当然でてきますし何よりそこまで親密な関係なら知り合いや友人など
立ち合わせてもらうとか第三者に一緒についていってもらって信憑性高めるとかありそうですがそれもないですしね
アダムスキーもビリーマイヤーもラエルも何度も宇宙人と会って数回コンタクトしてんのに他の人間に宇宙人と会うところ
見せたり立ち会ったり一緒に調べてもらったりしないのが信憑性低く感じるんですが

476 名前:無線機の人 [2017/01/31(火) 16:42:46.78 ID:rAZZazJl.net]
トランプ大統領がまもなく異星人実在を公式発表するそうだがケネディみたいに暗殺
されなきゃいいけど
ケネディも宇宙人のこと公表しようとしてCIAや軍産複合体ににらまれ暗殺されたし
これが後悔されたなら地球は新しい段階に移行できるだろうけど

477 名前:無線機の人 [2017/01/31(火) 16:43:39.87 ID:rAZZazJl.net]
後悔→公開です

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/31(火) 17:13:50.84 ID:fzYL9D/z.net]
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

479 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/31(火) 20:39:01.07 ID:Tf+D9cRs.net]
水で走る車が発明された!この発明家は殺された!しかし2017年にこのクルマが商業化決定!?
https://mato me.naver.jp/odai/2145835518201444001?&page=1

徐々にこの手の車が広まって、社会や考え方が順応して変わる時が来たら
フリーエネルギーも急じゃないだけで一般人の元に来ると思う。

スピを革命のガス抜きみたいに考えれば大量逮捕もないし逆を予想すればいいだけのような
一瞬で変わるなら悪い方向で戦争が必要のような

480 名前:コテ無し mailto:sage [2017/01/31(火) 22:56:24.24 ID:Tf+D9cRs.net]
トヨタ、アラブ首長国連邦(UAE)で水素社会実現へ向けた共同研究に参画
www.topnews.jp/2017/01/30/news/152490.html

時間がかかりそう

481 名前:もる mailto:sage [2017/01/31(火) 23:21:59.28 ID:QkrhK1ca.net]
オバマが大統領になるとき、オバマはシリウスの司令長官で
宇宙人と一緒に会見を行うとか言って、大儲けした連中が
また、一儲けしようとしているだけじゃないかな。

トランプはさすがにダメだろう、むしろ、遠のいた気がする。

482 名前:無線機の人 [2017/01/31(火) 23:32:25.43 ID:rAZZazJl.net]
>>467
えっ、そりゃはじめて聞いたんですが誰がそんなこと言ったの?
>オバマはシリウスの司令長官で宇宙人と一緒に会見を行うとか
誰がそれで大儲けしたんですか?

483 名前:無線機の人 [2017/02/01(水) 18:20:51.62 ID:0MJjSmhL.net]
>>465
石油や軽油など化石燃料使わずに車や船(飛行機も?)動かそうと
新エネルギー開発する人がいますが公表してもいつの間にか立ち消えになって
しまうの多いですね。
やっぱり石油メジャーみたいなエネルギー産業牛耳ってる連中が化石燃料使わずに
動かすような乗りものや機械は潰してしまうのでしょうね

トランプ大統領の重大発表は最高裁判事を指名で異星人実在の発表じゃなかったみたいです
飛ばし記事だったみたいで残念



484 名前:もる mailto:sage [2017/02/01(水) 21:12:45.03 ID:M3VC04zf.net]
>>468
マシュー君あたりが言い出して、それに他のスピ系が便乗して
スピ系ビジネスがバブル状態になったことがあったよ。

>>469
フリエネといえば、何年か前に、日本の団体が水で走る車を発表して
話題になったことがあったが、それが、典型的な投資詐欺で
誰がそんなものに引っかかるのかと思ったら、スピ信者が大勢騙されていた。

結局その団体は、金だけ集めてトンずらしたが、スピ信者は
権力に潰されたとか陰謀論を展開して滑稽だった。

ちなみに原理は、水と触媒を合わせて発電するという、昔からあるやつ。
ちょっと走ったら、触媒の交換が必要になるというお粗末な代物。

485 名前:無線機の人 [2017/02/01(水) 22:19:19.28 ID:a2/oxRFZ.net]
フリエネの歴史は詐欺の歴史っていうぐらい詐欺が多いですからね
ハチソン効果とか糸で吊ったり浮いてる物を見えないように棒で支えてとか
手品みたいなお粗末な手口でしたしね
それでも公表される間に潰された本当の化石燃料に頼らない新エネルギーもあるはずですし
墜落した円盤から解析したり協力体制のある宇宙人から得られたエイリアンテクノロジーは実際に
存在すると私は考えています






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<448KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef