[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/15 06:02 / Filesize : 6 KB / Number-of Response : 20
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

VPNサービス 総合6



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:10:11.95 ID:fauWgis80.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)

インターネット通信を暗号化するVPNサービスについて語りましょう。・
関連してTor、VPS、Seedbox、DDL、Proxy等の話題もOKです。

■前スレ
VPNサービス 総合5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1648788043/

■関連スレ
【初心者から】VPN総合12【上級者まで】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1648213089/
VPN VPS 総合スレ49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1648047011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:10:37.98 ID:fauWgis80.net]
ポート開放できるVPNの一覧2022年版
https://www.reddit.com/r/VPNTorrents/comments/s9f36q/list_of_vpns_that_allow_portforwarding_2022/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:10:50.56 ID:fauWgis80.net]
■無料VPNサービス

VPN Gate
https://www.vpngate.net/ja/
筑波大学が学術的な研究目的で実施しているVPNサービス
匿名性を担保する目的には向かない
5chへの書き込みに利用できるサーバは比較的多い

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:11:01.03 ID:fauWgis80.net]
■よく使われる略称

ExpressVPN → E
NordVPN → N
Surfshark → 鮫
Private Internet ACCESS → PIA
Mullvad VPN → もぐら
VPN Gate → 筑波、SoftEther

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:11:09.51 ID:fauWgis80.net]
■参考:有料VPNサービスの個人レビュー

【Kape Technologies系列】
CyberGhost VPN
12.99ドル月, 47.40ドル/年, 83.85ドル/3年
ポート開放なし

ExpressVPN
12.95ドル/月, 59.95ドル/半年, 99.95ドル/年
ポート開放なし、高いだけあって安定はしてる

Private Internet Access
9.95ドル/月, 39.95ドル/年, 79.00ドル/3年
ポート開放あり(1)、アメリカ企業

ZenMate
10.99ドル/月, 53.88ドル/年, 59.00ドル/3年
ポート開放なし、文字通りの意味でCyberGhostの廉価版

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:11:23.09 ID:fauWgis80.net]
■参考:有料VPNサービスの個人レビュー 2

【ポート開放なし】
AzireVPN
5.00ドル/月, 45.00ドル/年, 78.00ドル/2年
日本サーバーなし、IPv6対応、WireGuard対応、ブログにディスクレスサーバーの写真あり

FastestVPN
安かろう悪かろう

NordVPN
11.95ドル/月, 59.00ドル/年, 79.00ドル/2年
公式アプリにバグが多い、更新時には値上げ価格で更新される、日本のYouTuberを含め色々なところで広告打ってる

ProtonVPN
10.00ドル/月, 96.00ドル/年, 159ドル/2年
無料版や廉価版のプランもある、高いだけあって安定はしてる

Surfshark
12.95ドル/月, 38.94ドル/半年, 59.76ドル/2年
少し前に日本サーバーが大幅に減った、2年プランの期限後は59.76ドルが毎年請求される

VPN Unlimited(Keepsolid)
WireGuard対応、ライフタイムプランが安く買える、P2P対応サーバーは海外のみ、アメリカ企業

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:11:38.74 ID:fauWgis80.net]
■参考:有料VPNサービスの個人レビュー 3

【ポート開放あり】
Mullvad
5ユーロ/月
5ポート、IPv6対応、WireGuard対応、大阪にもサーバーあり、使用しているプロバイダ情報なども公開

OVPN
11.00ドル/月, 59.88ドル/年
7ポート、IPv6対応、WireGuard対応、毎月詳細なレポートを公開

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:11:59.00 ID:fauWgis80.net]
Detailed VPN Comparison Chart
https://www.safetydetectives.com/best-vpns/#detailed

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:12:15.91 ID:fauWgis80.net]
スクリプト荒らしさんメモ
スップ 1.66.96〜103.*、1.75.3〜10.*、49.97.96〜99.*、49.97.108〜111.*
スプッッ 1.75.196〜199.*、1.75.208〜215.*、1.75.229〜247.*、49.98.7.*
スッップ 49.98.128〜175.*

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:19:18.14 ID:MV59tGib0.net]
>>1
立て乙



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 23:51:06.03 ID:WlDUphHz0.net]
>>1
おつ
いつも立ててもらってスマンね

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 07:32:43.85 ID:xvsci7m+0.net]
【インターネット】ロシアからのVPN接続が4倍超 筑波大集計、ネット遮断の回避で? [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649291633/

筑波大活躍か

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 17:52:41.16 ID:aZtL/8XXM.net]
嫌儲でのスクリプトは基本的に政治スレ荒らしてるけど案の定VPNスレにも来てるね
徹底的に埋めて落としてる
↓はグロ画像貼ってるから Sd[0-9a-f]{2}- をNGにしてから見てくれ

有料のノーログVPN使ってる奴、50%が割れ厨説 [934235224]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649387170/

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 18:42:01.94 ID:O3Yyuvpp0.net]
新方式に移行しても相変わらずやねぇ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/08(金) 19:58:43.41 ID:sck/8Up40.net]
ここから選ぶとキャッシュバック
ttps://www.topcashback.co.uk/search/merchants/?s=VPN
BACS口座が必要ならWiseで口座を作ってからここ参考
ttp://tengoku.livedoor.biz/archives/10222692.html

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 23:20:35.64 ID:tgeccnfFM.net]
ドコモじゃないワッチョイの連投スクリプト

【速報】キノコ、電気信号で会話をしていた 人間の言語に似た「単語」「文」が確認される 英西イングランド大学 [582951414]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649507242/

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 20:30:07.58 ID:VmFYtbL20.net]
>>16
AU使ってるのがあるのか

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 21:20:39.53 ID:iP44zFHE0.net]
筑波を5chの書き込みで使うのにだんだん慣れてきたけど、
サーバ接続とサーバリスト取得の無限ループで自転車操業感がすごい
完全自動化したいもんだ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf0-EW9q [222.224.148.189]) mailto:sage [2022/04/13(水) 11:16:58 ID:R2qAMIkB0.net]
>>18
VPN接続に連動してサーバリスト取得の処理も一緒にやるように仕掛けておけばいいだけでは






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<6KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef