[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 19:07 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 941
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part6



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 00:40:30.97 ID:0GDETc6/.net]
ディズニーな毎日をプラスしよう。
月額990円(税抜)で作品が見放題。
「ディズニープラス」と「ディズニーDX」アプリを楽しめるサービス。

ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズ、ナショナルジオグラフィックの映画やドラマを多数配信中。
10月27日以降からは新ブランドSTARも追加され一部作品が4k、5.1chにも対応。

公式サイト(日本)
https://disneyplus.disney.co.jp/
公式ツイッター(日本)
https://twitter.com/DisneyPlusJP
公式インスタグラム(日本)
https://instagram.com/disneyplusjp

前スレ
Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1633605359/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1635913286/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1636990328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 00:42:13.12 ID:Ipj6ItGl.net]
>>1
1乙ー!

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 00:44:48.04 ID:VIOmBtN5.net]
動画配信サイトはどれも1か月もあれば飽きるんで。

ディズニープラスも1ヶ月もあれば必ず飽きるんで、
月初めに契約して月末に解約するのがいいかと。
先ずは、マーベルのアベンジャーズ関連作品を全部見ちゃって(全部で≒25,6本?≒60時間分?くらいを週に3,4本くらいのペースで見れば≒4週間(8日)で全部見れる=マーベル作品だけで料金の元が十分とれる、これはかなりオイシイ(^^))、

そうすると他は間違いなく全部つまらなく感じると思うので、余った時間はテキトーな作品観て時間潰して月末に解約する、でいいと思う。

で、例えば、マーベルの新作が出たときに、また、加入を検討でいいと思う。
※マーベル映画は、ほぼ間違いなく良くできているので。
マーベルだけ見てたらいいとも言える。(^^)
あっ、ヴェノムの最初のはダメでしたね、あれは失敗作。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 01:51:48.48 ID:QPJJ8QRZ.net]
>マーベル作品イッキ見したいんだけど

調べたら、ディズニープラスでも、権利の関係とかで見れないMCU アベンジャーズシリーズ作品があるので注意!

例えば、U-NEXTの無料トライアルと組みわせると、アベンジャーズシリーズの劇場公開済みの作品は制覇出来ますが。
----------

マーベル映画・ドラマのディズニープラス配信ラインナップ 2021年11月
https://gokigen-plus.com/marvel-disney-plus

月額料金990円(税込)で見放題対象のMCU アベンジャーズシリーズ作品
×は見れない作品
■ フェイズ1
×アイアンマン 未配信 - パラマウントが配給権所有
×インクレディブル・ハルク 未配信 - ユニバーサルが配給権所有

アイアンマン2 配信中
マイティ・ソー 配信中
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー 配信中
アベンジャーズ 配信中
■ フェイズ2
アイアンマン3 配信中
マイティ・ソー/ダーク・ワールド 配信中
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 配信中
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 配信中
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 配信中
アントマン 配信中

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 01:53:00.53 ID:3uOPU4SR.net]
■ フェイズ3
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ 配信中
ドクター・ストレンジ 配信中
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス 配信中

×スパイダーマン:ホームカミング 未配信 - ソニーが配給権所有

マイティ・ソー バトルロイヤル 配信中
ブラックパンサー 配信中
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 配信中
アントマン&ザ・ワスプ 配信中
キャプテン・マーベル 配信中
アベンジャーズ/エンドゲーム 配信中

×スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム 未配信 - ソニーが配給権所有

■ フェイズ4
ブラック・ウィドウ 配信中
シャン・チー/テン・リングスの伝説 配信中

×エターナルズ 未配信。現在劇場公開中
×スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 未配信。1/7 劇場公開予定

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 01:54:16.22 ID:+pJEXtiG.net]
----------
(参考情報)
U-NEXTでは、映画「アベンジャーズ」(ほぼ)全シリーズの動画を配信中。ディズニープラスでは配信されていない『アイアンマン』と『インクレディブル・ハルク』、『スパイダーマン:ホームカミング』は見放題配信、それ以外の作品はレンタル配信です。
※ スパイダーマン:ファー・フロム・ホームは有料で199円

フェイズ4の
ブラック・ウィドウは有料で399円
シャン・チー/テン・リングスの伝説 未配信

マーベルの作品は1作品300円から400円ほどなので、無料トライアルのポイントで2本程度レンタルできます。

無料トライアルに申し込むと600円分のポイントが付与されます。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 01:58:42.62 ID:lrTdOc1y.net]
>>3

動画配信に特化されたサービスは、ディズニープラスに限らず、どこでも、普通の感覚なら1ヶ月もあれば確実に飽きます。※ディズニープラス、Netflix、Hulu、U-NEXT、等、どれも、1ヶ月もあれば確実に全部飽きます。(経験談)

最後に残るのは、Amazon商品配送サービス408円/月のオマケで付いてくるAmazonプライムビデオかなと思います。>>32
あくまでもオマケのサービスなんで、見ても見なくても損した感じが全くしないですし。
有料で見たい映画がある時は、セール価格が100円から、とか、料金もかなり安めの設定なんで、その都度見ればいいし。

仕事してる人は特に、映画とかを見る時間がなかなか取れない現実があるので、やはりAmazon商品配送サービス408円/月のオマケで付いてくるAmazonプライムビデオあたりで必要十分、1番合っているのかなと思います。
※考えてみれば、Amazonプライムは、料金とかサービ内容も含めて働く人の味方ですね。
----------

・ディズニープラスの場合は1ヶ月間だけ990円(税込)で契約して、先ず、>>4-6 マーベル-MCU-アベンジャーズシリーズの、配信されている21作品を見るだけでも元が取れる。
(最低でも5-6000千円分以上の価値はあるので、これはオイシイ)www
見終わったら1ヶ月以内にとっとと辞める。

・ディズニープラスで配信されていないアベンジャーズシリーズの作品は、U-NEXT無料トライアル1ヶ月無料の見放題無料で見る。

U-NEXT無料見放題で見ることが出来る作品は、

アイアンマン、インクレディブル・ハルク、スパイダーマン:ホームカミング

スパイダーマン:ファー・フロム・ホームは有料199円なので、U-NEXT無料会員入会時にもらったポイント600円から払って観る。
ポイント残高401円は他に見たいものに適当に使う。
U-NEXTも無料トライアル期間1ヶ月以内にとっとと辞める。


これで、現在配信されているマーベル MCU のアベンジャーズシリーズの作品は全部制覇出来る。

かかったお金は、ディズニープラス1ヶ月利用料金990円(税込)、U-NEXTは無料トライアル会員なのでダータ。www

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 19:25:19.88 ID:FvI92+ao.net]
Netflixだけは辞めれんわ
『地獄が呼んでいる』と『イカゲーム』とか
marvel系だと『デアデビル』から始まって見るもんありすぎてずっと使ってる

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 03:12:05.73 ID:KQkuIRvs.net]
Disney+ / ディズニープラス 総合スレのメインの本スレは
今見ているこちら

Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1637509230/

----------
ちなみに、
全ての、Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part5 は
ソニーステマと荒らしが立てたゴミスレなので廃棄スレ扱いw

Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1636982586/

Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1636990328/

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 14:39:13.58 ID:riAWDWIq.net]
■高音質テレビ、かなり進化してるねー

4Kダブルチューナー内蔵ビエラ JZ2000シリーズ[65v/55v]
https://panasonic.jp/viera/products/jz2000.html

VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
最安価格(税込) \244,252〜

・立体音響を実現する5.1ch スピーカー+2ch イネーブルドスピーカー

このテレビ単体だけでドルビーアトモス環境はバッチリ
----------

Z670KSERIESNEW
4K液晶レグザ
https://www.regza.com/regza/lineup/z670k/index_j.html

2021年6月25日 発売 \94,260
REGZA 43Z670K

実用最大出力合計値60Wのマルチアンプを採用し、新開発の2Wayバスレフボックススピーカー、重低音バズーカ、トップツィーターなど合計9個のスピーカー

上方向に広がりを持たせ立体的な音に
立体音響技術「Dolby AtmosR(ドルビーアトモス)」に対応
----------

現時点で、
音重視で日本メーカーのTVを選ぶとしたら、
Panasonicとレグザくらいかなー。
値段的にはレグザだけど。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 14:49:46.02 ID:riAWDWIq.net]
>>10
訂正
レグザは、東芝から中国の海信集団(ハイセンスグループ)へ身売りしたんで今は中国の会社のブランド名

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 14:58:56.12 ID:B4ZEagw7.net]
>>10

今の時代は、進化したスマホで映画見るとかも有りだよね
ドルビービジョン、ドルビーアトモスに対応してる機種もあるし
なんといってもスマホは手軽なんで

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 17:59:13.14 ID:UYoREcir.net]
ホルスタインの肉ですき焼き食おうって言ってるレベル

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 22:50:24.53 ID:1YIMYlx+.net]
>>10
ソニーのテレビ BRAVIAだけはダメだね
薄型テレビになってからは、特に映像が先ずダメ、ノイズっぽいというか、この傾向は前から一向に直っていない

昔はソニーのテレビが1番良かった時代があったんだけどね
今はどうしちゃったんだろう
多分、優秀な技術者がいないんだと思うね

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 23:42:34.44 ID:uO3NpJne.net]
>>12

3年位前とは違って、今のスマホは、映像、音声共にかなり進化しちゃってるから。
例えばiPhoneの場合、映像はDolbyVISION,HDR10対応、音響はDolby Atmosや空間オーディオに対応してるし。

ストリーミング配信で映画等を観る場合は、
マルチチャンネルサラウンドスピーカー内蔵の高音質テレビ >>10 とiPhoneの両方有れば環境としてはもう十分だね。

休みの日は、選んだ作品をのんびりと、高音質テレビの音量をちょっと上げて観るとか、普段は仕事から夜に帰って来て寝っ転がりながら、iPhoneと音量気にしなくていいヘッドフォンで映画を観るとかね。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/24(水) 23:56:37.36 ID:UYoREcir.net]
>>14
床が抜ける様なクソ重いブラウン管を使ってた時代の話だろ
昔から三流メーカーだろ
ヒット商品は短波ラジオと小型テープレコーダーと
犬型ロボットだけだろ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 02:09:46.30 ID:U1fgdYUz.net]
>>15

比較的最近のiPhoneには、DolbyVISION,HDR10とDolby Atmosが標準装備されてるんで配信映画のほとんどはiPhoneとヘッドフォンで見るようになった。
これ、3年前なら考えられない事ですが。

----------
テレビ用の、サラウンドフルチャンネルのスピーカーシステムとかサウンドバーとかは、そもそもが、薄型テレビに敢えて小さなスピーカーを乗せて音を悪くし、それを補う為の商品,商売道具として業界全体が金儲けの為にグルになって開発したもの。

しかし、その結果、例えば、テレビ用のサウンドバー(とサブウーファー)は、音がかえってうるさく感じるとか、設置するスペースが別に必要になるとかの面倒くささ、別途払う購入代金とかの問題も有って、世界的にも、期待してたよりは売れなかった。
ましてや、サウンドバー等よりも更にスペースが必要になるサラウンドフルチャンネルのスピーカーシステム等はほとんど売れなかった。(体験目的で、中華製の安価なサラウンドフルチャンネルシステムを購入した人はそこそこ居たとはおもうが、体験したら、これはもう要らない、と思う人が多く、結果テレビの外付けスピーカーシステムが広く一般に普及する迄には至らなかった)

それらの失敗から学んだことが、最近のサラウンドスピーカーと一体型の高音質テレビ発売ラッシュに繋がっている。
まぁ、テレビの音が良いというのは、ブラウン管テレビの頃は当たり前だったんで、良い音の流れが、途中、薄型テレビで一旦途切れて、それが、また元の良い音のテレビの流れに戻って来てると言うことですね。

テレビの進化を時間軸で考えると、

ブラウン管時代の良い音が出るテレビの時代から、

音悪い薄型テレビ+別売スピーカー or サウンドバーの時代

そして、現在のサラウンドスピーカーと一体型の高音質テレビの時代に、戻ったw

こらからは益々、サラウンドスピーカーと一体型の高音質テレビが主流になっていくものと思います。>>10>>15

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 06:45:46.76 ID:3gM60cxa.net]
ソニーはボッタクリのクソ
日本ではアメリカの倍で売ってる
https://i.imgur.com/CMovRt8.jpg
https://i.imgur.com/tUg2xq5.jpg

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 07:01:04.90 ID:jBDon3pS.net]
>>18
その情報マジですねー
同じテレビの価格が、日本ではアメリカのなんと≒2倍!
ボッタクリ価格だね

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 07:18:43.87 ID:gn+40p2d.net]
>>17
ネットで映画視聴とかは、若い人達はiPhone+ヘッドフォンでの視聴が主流になってるし
映像も音も数年前からは、かなり良くなってるし
何よりも手軽に高画質、高音質ってのがいい



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 08:35:12.30 ID:AOH9ntTy.net]
>>20

ヘッドフォンは、種類多すぎて選ぶの大変

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 09:03:19.24 ID:4sj2i574.net]
iPhoneで充分だなんて言ってる奴は
エロ動画を見ないのかね?
TVにキャストするってなら分かるけど
あの小さな画面で画質もクソもないでしょう
AV機器にキャストすれば分かる事だけど
iPhoneの音はクソだよ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 12:57:26.63 ID:CPoYZDej.net]
>>22
残念ながら時代の流れには勝てないwww

これな

動画視聴の主流はスマホ!
今後も高画質,高音質で手軽なスマートフォンの動画利用が一層進むことになるだろう。
テレビで配信動画を見る時代は終わった。
※テレビで映画等の配信動画を見ているのは主に年配の方々?

2021年の調査時点で、
"実に68%の人がスマホで動画配信を利用している。"

テレビで動画配信を利用しているのは僅か23%→2019年調査時は僅か16%。
----------
ICT総研(実績ある独立系調査会社)
2021年 有料動画配信サービス利用動向に関する調査

実に68%の人がスマホで動画配信を利用している
https://ictr.co.jp/report/20210817.html/

表5 無料・有料動画配信サービスの視聴端末
(調査結果)
スマートフォン 68% →2019年調査時は64%
パソコン 55% →2019年調査時は61%
タブレット端末 26% →2019年調査時は27%
テレビ 23% →2019年調査時は僅か16%

今後もスマートフォンによる利用率は上がる傾向にあり、スマホ向けの動画サービスを豊富に揃える必要がありそうだ。

2021年には5G商用サービスが本格化され、より快適に動画を楽しむことができるようになるため、スマートフォンの動画利用が一層進むことになるだろう。
----------

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 13:04:57.74 ID:lMoh/FpC.net]
>>23

ちなみに、有料動画サービスの最多利用率はプライム・ビデオが70%でトップ、Netflixが28%で2位、Disny+は5.6%で10位

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 13:20:30.16 ID:4sj2i574.net]
>>23
じゃあ何で大画面のスマートTVが売れてるんだよ
スマホを移動中や出先で利用するって人が居るのは当然
自宅でスマホで見る奴はTVが買えない人だろう
大画面のTVが自宅に有るのにワザワザスマホで見る奴なんか居ないだろ
それって童貞が見栄張って彼女居るって言ってるぐらい哀れ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 13:58:36.21 ID:4sj2i574.net]
>>23
スーパーカーより軽四の普及率の方が高いから
スーパーカーは時代遅れって言ってるのと同じだぞ
だけどそんなおまえでも宝くじが当たればきっと買うだろう
つまりただのやっかみ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 15:45:32.40 ID:WD2Ig6cB.net]
>>25
>>26

ICT総研(実績ある独立系調査会社)のデータは信頼度高いからねー >>23 、データの捏造とかウソはないしwww

疑問点はICT総研に直接聞けばー、ということでwww


テレビ離れが一層進んで、
テレビがますます売れない時代になりました
で、"実に68%の人がスマホで動画配信を利用している。"
これが今の現実www

----------
>>23
2021年の調査時点で、
"実に68%の人がスマホで動画配信を利用している。"
"テレビで動画配信を利用しているのは僅か23%。"

まぁ、スマホで動画見るのほうが手軽だからだろうね

今後もスマートフォンによる利用率は上がる傾向にあり、スマホ向けの動画サービスを豊富に揃える必要がありそうだ。
----------

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 16:13:22.83 ID:4sj2i574.net]
>>27
調査結果が捏造だなんて言った憶えはないし
論点がズレてるし勝手に話を作ってるし
おまえ読解力が致命的だぞ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 16:22:31.44 ID:4sj2i574.net]
買えない人が多い=不要だと思ってる
ではない事を理解しようね
全然別な話なんだから

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 17:42:42.91 ID:j3eMUXk4.net]
今のところまともな作品情報が出るのがワッチョイ有りスレでこっちがワッチョイなしだった頃の本スレみたいな荒らしがいる感じか



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 18:04:19.88 ID:Yc99RCze.net]
正しくは、買わない人が多い、だろな
特に若い人達はスマホで用足りるから

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 19:26:47.22 ID:ktuo7fQJ.net]
質問させてください。

登録した(アプリを落としてログインした)端末の登録の削除したいんですが、どうやればできますか?
ググって出てくる方法だとできないのですが(画像3番目の「端末の管理」が出てきません)、やり方わかる人いますか?

もしかして新しくなって、端末の数って無制限になったりしてますか?
どこからも確認できないのですが。

https://i.imgur.com/3A3oQW0.jpg

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 19:35:53.40 ID:4sj2i574.net]
>>31
日本の道路では軽四で充分だけど
金に余裕があれば高級車を買いたいってのが本音だろ
つまり買えないで正解
それは年齢層なんて無関係な事ぐらいアホでも分かる事

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 22:36:12.94 ID:z0rWbvXR.net]
>>33

この、うろちょろしてるの、ほぼ、高齢の爺さんなwww

今の若者は車の免許すら持ってないコがすごく多いんだよ
車だけ買っても運転できないだろ
アホくさっ(^O^)

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/25(木) 22:59:31.45 ID:4sj2i574.net]
>>34
論点ずれまくり池沼かよw

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/26(金) 15:04:09.30 ID:n/NqsjnL.net]
>>23

これな

(コピペ)
BCN 薄型テレビ 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=100

薄型テレビで安定して売れているのは、
相変わらず、32インチ、42インチ、24インチ。
この傾向は数年前から変わらず、
60インチ以上の大型テレビの購入者はかなり少ない。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/26(金) 15:44:36.62 ID:VV8O66GN.net]
>>23
おまえは数字の読み方も知らんのかw

スマートフォン 68% →2019年調査時は64%
パソコン 55% →2019年調査時は61%
タブレット端末 26% →2019年調査時は27%
テレビ 23% →2019年調査時は僅か16%

テレビの方が7%も伸びてるじゃないか使えねー奴w

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/26(金) 16:22:49.34 ID:MI36lQsR.net]
■ディズニープラス料金等
2021年11月20日時点の情報
※(注意) ディズニープラス1ヶ月無料サービスは2021年10月31日で終了しました。

ディズニープラス公式から入会とドコモから入会した場合とでは、料金請求の締日が違うので注意!
途中解約の場合は、どちらも1ヶ月分の料金を請求される。

1年間の契約ならディズニープラス公式ホームページからの入会の方が料金は安くてお得意!

ドコモから入会した場合は「ディズニーDX」アプリがセットで利用出来る。また、他の特典もあり。

・ディズニープラス公式ホームページ(Disneyplus.com)から入会
月額990円(税込)、年額9,900円(税込)=月額825円(税込)
月額プランの場合は、毎月ご入会日と同じ日付で料金が請求されます。→入会日から起算して1ヶ月単位で料金請求。
年額プランの場合は、翌年のご入会日と同じ日付で料金が請求されます。→入会日から起算して1年単位で料金請求。

・ドコモから入会
月額990円(税込)
契約月は契約日からの日割り計算となり、翌月以降は1日から末日までの1か月分の料金がかかります。

ただし、契約月内の解約、および解約月は解約日にかかわらず、1日から末日までの1か月分の料金がかかります。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/26(金) 16:38:35.54 ID:iUn6WBaO.net]
来てみた
過疎?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/26(金) 16:42:18.92 ID:7fRNAf2u.net]
ビートルズのやつのために入ったんだけど
話題にすらなってねえ
俺もまだ見てないが



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/27(土) 00:03:21.06 ID:ZSwtC3+a.net]
>>40
2話まで見たけどなかなかいいぞ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/27(土) 07:22:43.79 ID:i3QBmlxW.net]
>>41
昨夜、1話目見たけど、かなり衝撃的な作品。
この週末で、全部見る予定。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 17:26:49.41 ID:vh1+A0gI.net]
2話の55:41〜1:01:37まで日本語字幕が
出ないわ
他の言語だと表示させるんだけど
自分だけかな?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 18:39:20.06 ID:coNn3kzf.net]
ジャニーズ的な物には興味がないけどな

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 20:13:07.34 ID:TbBoyqHi.net]
音量maxでもなんかいまいち迫力に欠ける音量なんだよな
制限でもしてんのか?
他の配信サービスだとmaxにしたら耳がおかしくなるレベルなのに

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/27(土) 21:50:40.50 ID:aGIeED2/.net]
ディズニープラスは字幕の不具合多い「たいなんで
入るのはやめとくは

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/28(日) 01:02:43.87 ID:7GCT/HsY.net]
>>46
ありがとう
お前には見てほしくないからよかったよ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/28(日) 10:50:30.96 ID:U/yfSyuT.net]
2週間ぐらい前にXーファイルS1の18話の字幕が19話の字幕になってると報告したのに全然治んない
やる気なし

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/29(月) 01:48:41.28 ID:AQ2QHlBX.net]
>>48
X-ファイルのバグ多いな

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/01(水) 04:11:09.90 ID:FVfqsjHi.net]
ハミルトンの字幕がまた無くなったみたいよ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/01(水) 13:36:42.53 ID:SyqZXdfr.net]
AppleTV 4K+日中HomePod mini+夜間AirPods MAX
この布陣でしばらく楽しめそうだわ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/02(木) 09:40:22.32 ID:VhwAnWh4.net]
昨日加入してPS4で観てみたけど音声がちょくちょく途切れるね
調べてみたらPS4とかPS5でのサービス開始から起こってる問題なのか
視聴に集中できん
あとなんか音小さくない?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 11:19:55.00 ID:F+IiyFow.net]
>>51
値段も安く、買いやすくなったスマートTVとか、ネット放送アプリ内蔵Blu-rayレコーダーとか、アンドロイドTVとかがあれば、AppleTV 4K,HomePod mini,AirPods MAXなんかは用無しだろ。

特に今時、AppleTVとか買ってAppleに金払うヤツらはリテラシー低くて情弱の典型だろwww
3年前ならAppleTVも有りだったけどな、使ってたし。

※ アンドロイドTVは動作遅いので発展途上ではあるが好きなアンドロイドアプリを何でもインストールできるのは◎www

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 18:13:03.14 ID:Pntth7Lm.net]
逆だ。情強こそApple TV 4kなんだよ。
情弱こそテレビの重たいアプリでチマチマ
操作して満足してるんだよ。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:40:22.49 ID:Qn4mSRrJ.net]
>>53
>>54

Appleが作った製品の中で一番売れてないブツの筆頭はApple TVな
iPhoneユーザーに酷評されてるSiri Remote使うとかもアホ

逆に圧倒的に売れてるのはAmazon謹製のFire TV Stickな
これはさすがに持ってる人は多い

まあ、スマートテレビとノートPC持ってるならわざわざAppleTV、Fire TV Stickは要らんですよ、マジで

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/04(土) 01:09:16.83 ID:C2mpZoyt.net]
Fireはプライムしか24Hz対応してないというのはマジなのかよ?
それなら買う価値無いけどな

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 08:05:32.86 ID:MZCdeGbi.net]
>>55
情強なのにテレビで映画見てんのかよ。
プロジェクターと avアンプの7.1.4とApple TV 4kじゃないのかよ。
映画好きならApple TV 4kだわ。24フレームに唯一対応してるし、
音と画質もメディアプレイヤーでは一番いいと言われてるし。
それに7.1.4環境ならAppleミュージックのドルビーアトモス ミュージックの
空音オーディオにも唯一対応してるしな。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:59:16.12 ID:DMfMMcn/.net]
>>55

家はAtmos非対応の5.1アンプなんだけどプライムビデオはドルビーデジタルでDisneyは反応なし
アプリが原因かもしれないけどアクオスがeARCじゃないかもと判断してブラックフライデーでファイアースティック4kMAX購入してアンプに直挿ししたらプライムDisney共にドルビーデジタル+になりました

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/05(日) 06:16:54.25 ID:pXYKMeTh.net]
>>55
テレビをネットに接続すると視聴データやIP、
テレビに設定した情報をNHK含め民放各社が
吸い取ってるから、firetv使ってる。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/05(日) 21:50:31.94 ID:kgrYB3sh.net]
StreamFab Disney+ Downloader(試用版)でダウンロードしたら動画3個しかダウンロード出来なかった
無料でダウンロード出来るフリーソフト無いでしょうか?



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/07(火) 00:12:45.92 ID:t3ei7iHK.net]
よくもまあそんな得体のしれない動画ダウンローダーをこのスレで聞く気になったなw

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/07(火) 07:55:26.59 ID:mcOtv7U6.net]
犯罪行為の質問を堂々とするなよ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/07(火) 10:40:55.84 ID:Z2MbUBFJ.net]
>>60
これ、実はDisney関連が裏で作っている
動画ダウンローダーは他にもある

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/07(火) 16:16:41.45 ID:f3OO3JoZ.net]
陰謀論信者みたいだ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/07(火) 16:38:13.43 ID:4iqe15TL.net]
大幅な値上げしたんだ... 終わってるじゃん

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/09(木) 13:33:06.10 ID:oCnk5ltl.net]
>>65
それでも1000円以下だしいいだろ
Netflixは4kクソみてえな値段してるし

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/09(木) 20:55:34.49 ID:w6geO0Lt.net]
エラー1.7.2が頻発します
対処方法をご存じの方おられましたらご教示ください

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/10(金) 00:51:46.48 ID:gCoc/5X2.net]
PS5って4k対応してないのですか?

ネットニュースだと対応したって書いてあったりしますが…。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/10(金) 08:13:43.15 ID:OKjjq93p.net]
>>66
ネトフリは同時画面4台までイケるから家族で共有すれば実質500円、おれは1人暮らしなもんで画質にもこだわりはないから一番下のプランで使わせてもらってるわ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/10(金) 17:03:05.79 ID:kKcZxJK1.net]
>>38

ディズニー+を1ヶ月とかの短期間だけ加入するなら、
ディズニー+公式ホームページからの入会がオススメ。

ディズニー+公式ホームページからの入会は、
入会日から起算して1ヶ月単位で月額990円(税込)の料金請求という明朗会計。
仮に年間契約にした場合は年額9,900円(税込)=月額825円(税込)と安くなるし。

一方、ドコモから入会すると、
初回契約月内の途中解約、および継続契約していた途中での解約月の料金は、たった1日しか利用していなくても、1日から末日までの1か月分990円(税込)の料金を取られるので要注意!

やはり、ディズニー+に加入するなら、
フェアーな契約のディズニー+公式ホームページからオススメということで。



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/10(金) 22:04:01.09 ID:Bs74P2cQ.net]
>>69
Netflixの一番下のプランは共有できねえだろw

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/10(金) 22:51:00.85 ID:zdq9+UL7.net]
>>69
ほっほう
そのような頭の良い使い方も出来るんだな、採用させてもらう

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/11(土) 01:20:34.35 ID:Q/uYK/3i.net]
TVでの字幕は何であんなヘンテコなんだ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/12(日) 08:36:58.93 ID:JTcUQfOi.net]
PS4で見るとたまに音ブツブツするんだけど俺だけスマホは問題ない

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/17(金) 18:22:54.96 ID:fyZ9otRa.net]
PS4直かな?あるいはキャストデバイス経由とか?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/17(金) 23:18:03.54 ID:GuwlAepT.net]
4K+Atmos環境(アンプ)一通り持ってるが、
結局は、"音の良い2CHスピーカー内蔵の32インチ液晶テレビ"でフルハイビジョン(2K)映画を見ることに落ち着いたね。

4K+Atmosは、最初はおもしろ珍しかったが、直ぐに飽きてそのうち要らなく(邪魔に)なるよね。(dolby5.1の時も同じ)

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/17(金) 23:27:25.58 ID:++wfE/D2.net]
テレビの内臓のスピーカーのほうが
サラウンド環境で揃えたスピーカーより音がよく感じのはよっぽど質の悪いサラウンド環境なんだらうか

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/17(金) 23:46:42.52 ID:9tkMztlt.net]
>>76
アトモス製品設計してるメーカーのヤツらも同じ事言うよね、マルチチャンネルは最初だけ面白くて聴くのは
商売で売る製品と個人的に使うのは全然違うと言う事だろね

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/18(土) 09:13:20.99 ID:tIrsgQaS.net]
>>70
ディズニー+ はMARVEL関連、スター・ウォーズシリーズなんかを見るためだけの短期契約も多いんだろね

いろいろ幅広く観たいならNetflixあとはアマプラかなと
リモコンの操作性が良いのはアマプラ
映像の解像度1080Pとかリアルタイムに表示されるのがいい

リモコンの操作性が最悪なのはダントツでU-NEXTな
早送り、巻き戻しは≒1分つづしか出来ないとか映像の解像度も表示されないし
てか、契約の事とかも含め全般的にU-NEXTは評判悪い
まぁ、U-NEXTはエロ動画を見たい高齢者用かなと

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/19(日) 18:18:52.17 ID:j6IQNYHU.net]
ディズニー+でアナ雪見れなくなるね。
どうしても死を連想してしまう。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/19(日) 18:54:19.84 ID:GXdsfO1V.net]
見れるだろ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/19(日) 18:56:39.55 ID:ZUkKaJWB.net]
>>80
神田沙也加w

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/19(日) 19:03:43.68 ID:BCAXmRnb.net]
>>80
>>82
影響あるよね暫くの間は
間違いなくずーっと語り継がれる
よりによってって感じ
子供達にアナ雪見せるの躊躇する親多くなるね
Disney+は災難というしかないね

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/19(日) 19:22:13.71 ID:3dWK2Syk.net]
親が見せるくらいの年齢の子供は神田沙也加だと認知してないだろ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/19(日) 19:28:21.75 ID:p2lIWyQ7.net]
字幕で見れば?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/19(日) 20:05:20.65 ID:QM3Enuwf.net]
>>80
なんで?
ディズニーは声優が死ぬたびに作品封印するの?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/20(月) 08:20:43.63 ID:YJd2STje.net]
>>83

ディズニー公式

『アナと雪の女王』シリーズでアナ役の日本語版声優として活躍された神田沙也加さんが逝去されました。神田さんは、世界中で愛されたアナに、感情豊かな表現と透明感のある美しい声で生命を吹き込み、物語を伝えてくださいました。心からの感謝と哀悼の意を表します。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/26(日) 07:00:05.56 ID:p+Uvc7Zn.net]
音飛びプレステ4ひどい、字幕もださい見にくい、へんな四角のなかにバツがある記号が出る

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/26(日) 08:12:45.13 ID:Mwru+qJB.net]
ソニー側のアプリ開発がだめなんじゃね。

他の機械なら、字幕は正しく出てるわけだから字幕データがおかしい、とかもありえない。PS4,PS5系の文字コード引用とか、なんかそのへんの問題だろうから
ディズニープラスのサーバー側じゃどうしようもない

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/28(火) 10:43:28.02 ID:Yspsf8qq.net]
年末年始、MARVEL作品とかSTARWARSを集中的に見たいなら1ヶ月だけディズニープラスに入ってもいいかも。>>70

但し、入る場合は、入会日から起算して1ヶ月単位で月額990円(税込)の料金請求という明朗会計のディズニー+公式ホームページから入会がいいと思う。

一方、ドコモから入会すると、
初回契約月内の途中解約、および継続契約していた途中での解約月の料金は、たった1日しか利用していなくても、1日から末日までの1か月分990円(税込)の料金を取られる、詐欺みたいな契約なので要注意!



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 08:20:47.90 ID:3E8/EBei.net]
解約しても通信切っておけばダウンロードしておいた動画見られるな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 15:53:29.23 ID:1xPOFoGd.net]
スマホでディズニープラスに加入したのですが
支払い方法が NTTDOCOMO(自分の電話番号)
にしたのですが これは口座から自分の電話料金と一緒に引かれるということですか?
それとも別の手続きがいるのでしょうか

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 18:08:38.77 ID:6rjhU9Xh.net]
>>90
年末年始休みに合わせてディズニープラス公式ページから契約してマーベル映画を集中的に観て1ヶ月だけで速攻やめるのか賢い
※ ドコモから入会は、なんか詐欺っぽいとこがあるので辞めといたほうがいい

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/01(土) 11:09:05.79 ID:u3LZcwPq.net]
未来の大統領の日記、クリフハンガーで打ち切り・・・。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/02(日) 01:09:30.42 ID:DF8hh7MT.net]
トライアルないから未加入

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/14(金) 02:16:31.11 ID:fq/bFLVV.net]
プリズンブレイク4 22話 だけ日本語音声がない

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/15(土) 20:45:47.49 ID:kbK5OF7s.net]
最近Dchに+のスヌーピーとかスパイデンジャー放送されてるから、今+にFOXの「ボエミアンラプソディ」や「シザーハンズ」配信されてるから、暫くしたらこれらもDchで放送されるのかな

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 14:00:22.04 ID:dMl1RknJ.net]
エターナルズ見てて思ったんだけど
字幕がめっちゃ眩しいのはおま環?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:17:41.61 ID:FuFFTawP.net]
テンプレわかり易くて良いねw
来月新規で契約してみようかしら

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/16(日) 21:40:34.87 ID:8JernuL4.net]
>>98
気にならなかったな。
気になったのはLGBTQに配慮しまくりなところかな。



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/17(月) 10:18:23.21 ID:UhDKe1Hc.net]
韓流なくしてほしい

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/17(月) 12:25:28.54 ID:0Wk6/rIV.net]
見なきゃ良いだけだろ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/17(月) 18:16:00.98 ID:8JIf6ukN.net]
>>93

これな

----------
MARVEL作品とかSTARWARSを集中的に見たいなら1ヶ月だけディズニープラスに入ってもいいかも。>>70

但し、入る場合は、入会日から起算して1ヶ月単位で月額990円(税込)の料金請求という明朗会計のディズニー+公式ホームページから入会がいいと思う。

一方、ドコモから入会すると、
初回契約月内の途中解約、および継続契約していた途中での解約月の料金は、たった1日しか利用していなくても、1日から末日までの1か月分990円(税込)の料金を取られる、詐欺みたいな契約なので要注意!
----------

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/18(火) 12:02:10.73 ID:9bnLnPkn.net]
>>101
好きなババァがいるから、ババァは海外ドラマ無くして欲しいの我慢してるかもよ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/20(木) 20:57:18.84 ID:M45pBaPX.net]
ホットゾーン、日本語字幕の訳がひどいな
なんでscientistが化学者なんだよ
コンタミにも変な和訳つけてるし

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/27(木) 22:26:14.86 ID:XfTgcooZ.net]


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/28(金) 14:26:12.91 ID:ozh+FOr7.net]
音声小さいけど元々の仕様?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/30(日) 18:07:50.36 ID:dRHIPh5B.net]
そうみたい

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/07(月) 01:59:15.20 ID:ncBKGxMI.net]
何故か知らんがビートルズのやつだけドルビーアトモスになって他の作品は5.1表示になる
アトモス対応してるテレビなのにどうなってんの

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/08(火) 01:27:47.31 ID:3Z5Ks1ER.net]
うちのもそれ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/08(火) 03:03:07.60 ID:Z4VORpc7.net]
サポートに電話した結果教えて

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/08(火) 19:06:01.69 ID:6vohzwjb.net]
電話したら吹き替えだとアトモスに対応してないと言われた
そんな仕様だったのか

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/09(水) 01:10:30.43 ID:b/CD5x++.net]
表示はされてないけど吹き替えで見なければ対応してるってことなの?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/09(水) 09:31:00.12 ID:SqhKCWy+.net]
音声を英語に変えて最初の画面に戻ればアトモス表記になってた
でまた吹き替えに戻して見てみたら5.1表記だった

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/09(水) 11:28:35.27 ID:R8m06oo3.net]
ディズニーアニメもだめ?
ディスクだと吹替もアトモス表記なんだよね

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/18(金) 09:31:48.14 ID:57+fMEKa.net]
Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1644924483/

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/22(火) 09:16:32.01 ID:jqOXiEIz.net]
AndroidのタブレットでChromecastでテレビで観ることが多いんだけど
ナショジオの番組の字幕がものすごく小さいのがあって、とても見づらいよ
字幕の位置も、中央下が普通だけど左上や右上に突如表示されて、只でさえ小さい文字だからボーッと観てると見逃してしまうから気が抜けない
字幕が大きければそんな事も無いんだけど・・・
字幕の大きさを変える方法を探してタブレットのユーザー補助の設定で変えてみたら、タブレットで観ると反映されてたけど、Chromecastを通すと小さいままで・・・
どうやったら字幕を大きくできますかね?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/23(水) 01:11:10.15 ID:pIgjvhq4.net]
他のサービスみたいに字幕固定にすればいいのになんで設定依存にしてるんだろ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/19(土) 11:59:11.97 ID:iWaAgkOU.net]
吹き替え少ないね。。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 08:56:22.92 ID:oCjytZxg.net]
人身売買業者108人逮捕ディズニー従業員も
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1649000550/



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 11:50:31.19 ID:qAdae4yz.net]
字幕ひどいシリーズ
 ブラキッシュ
 クーガータウン
嫌なニュースの多いご時世なので、サクッと見られるシットコムが好きなんだけど
これは見てる方がストレス

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 02:08:23.12 ID:t5RbcU+Y.net]
本家Disneyプラスにある
『アーネスト、クリスマスを救え!』
タイトルと説明がついに日本語対応になった
けれど本編にはまだ日本語は付いてない

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 00:48:38.35 ID:qR5uW4yE.net]
字幕がクソ過ぎるのがいつも気になって楽しめない
不具合で0.1秒くらいしか表示されない文章がたまにあって読めるわけない
あと吹き替えだと英語以外の言語が出てきたときに字幕が出ないから何言ってるかわからない
普通字幕でも吹き替えでもドイツ語とかフランス語とか第三の言語には漏れなく字幕つけるだろ…

Disney+運営にはセンスがなさ過ぎる
観る側の視点に立ってない
他社の真似すれば上手く行くんだから真似しとけや

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 00:55:47.91 ID:qR5uW4yE.net]
吹き替えで観る

ドイツ語の会話に和訳はつかずに英語字幕のみ表示される(海外英語圏向けの仕様のまま、日本人向けになってない)

日本語字幕をオンにすればいいか?

ドイツ語シーンは解決するが、吹き替えなのに全ての会話が日本語字幕になりうざい

X-MENファーストジェネレーションの5分のシーンより

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 01:24:48 ID:EtvT52tg.net]
ウィルスミスのアースのやつも現地の言葉で字幕なくてこまる

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 03:06:02.18 ID:WIKvLHkp.net]
>>123
わかるかも
子供がゾンビーズ、ディセンダントってオリジナルのミュージカル気に入って吹き替えで観てるけど
歌は英語なのに字幕なくて歌詞がさっぱりわからない
子供はあまり気にしてないけど親はすごい気になるわ
歌詞見るなら字幕付きにするしかなしから、吹き替えなのに字幕付きっぱなし

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 03:07:52.98 ID:WIKvLHkp.net]
DVDなら日本語吹き替え用字幕があるよね

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 01:25:27.26 ID:+UR3mTof.net]
字幕はネトフリ方式にしてほしい
要望はお問い合わせにしたらいいの?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 14:30:01.37 ID:7jUBV4zO.net]
ラストマンスタンディングやフアン家もエピソードの順番めちゃくちゃだったり違うエピソードの字幕だったりしたから意見書いたけど全くスルーされてるわ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 18:22:35.62 ID:fuA+zfky.net]
少なくともチャットでやり取りしないと相手にされない気がする



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/14(木) 18:51:17.76 ID:fEMOQEUQ.net]
金とっていいサービスになってない
見切り発車でスタートさせててバグやミスだらけ
間違いなく無料期間で解約する
やっぱこの会社は客を舐めてるわ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 00:44:39.01 ID:2SjHxFPT.net]
ハリポタとディズニー嫌いな人って結構多いよな
特に男には

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 09:00:15.18 ID:z67CqaVf.net]
興味ないのと嫌いは違う

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/19(火) 05:27:34.73 ID:kFy1t4DH.net]
登録したけどディズニーだけにぬるい作品の多さが気になるな

ジャンル分けされてるけど複数のジャンルにまたがって表示される映画が多すぎる
例えばエイリアンだとアクション、サイエンスフィクション、スリルで表示される
これだとジャンル分けされてても同じ作品ばかり出てきて探しにくい

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 11:48:16.71 ID:9LO3/Kwc.net]
完全にジャンル分けなんて出来ないだろ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 16:37:50.11 ID:ll4zI/kf.net]
ウォーキング・デッド今見てるけどはS7-1は見ててトラウマもんだった

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 18:18:44.38 ID:qWoxrVrA.net]
あのエピで大勢の視聴者が離れたよ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 20:50:31.34 ID:t8ToTkzv.net]
コンテンツが少な過ぎて
速攻で飽きるな
つうかディズニー作品はよくよく見たら子供向けが多くてつまらない事に気付いてしまったわ
ひとまず1ヶ月で解約

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/19(火) 22:18:55.01 ID:L7LmMd/q.net]
この手の書き込み時々見かけるけど
映画しか関心ないのかな
STARで配信されてる
最新のドラマとか見てたら
とてもこんな感想にはならないと思うが

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 22:44:32.94 ID:g/h5V3bS.net]
Disney+の5.1ch対応作品ってBlu-ray版と比べて音質などどうなんでしょう?
一般家庭で聞きやすいようにレンジとか狭くしてるんでしょうか?
あとLFEチャンネルはちゃんと収録されてますか?
ホームシアターを構築していて普段はBlu-rayで見てるんですがDisney作品が高すぎるのでDisney+に加入しようか迷ってます。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 22:44:41.36 ID:bn/SXDZL.net]
これがWOWOWくらいの値段だったらその意見もわかるんだけど
実際、安すぎるくらいじゃね?

まーでも子どもいるかいないかで満足度はかなり変わるのかもね

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 22:45:48.27 ID:bn/SXDZL.net]
>>141
これは
>>138

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 01:07:10.61 ID:5psPqSxd.net]
うーん、まだまだなんだよなぁ
兎にも角にも、ディズニーアニメは糞つまらない
となるとディズニー映画しか観れるコンテンツがない...

そのディズニー映画はどれも既視感あり

数日で見るものが無くなって→退会

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 01:44:34.25 ID:peWh0Rpo.net]
所詮ディズニーは子供向け、、なんだよね

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/20(水) 08:38:44.37 ID:ukZmCv1D.net]
ディズニーアニメは映画だけじゃなくてテレビシリーズもあるからな
グラビティフォールズとかは大人でも楽しめるよ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 11:27:56.60 ID:65nKBdcu.net]
くるみ割り人形と秘密の王国わろたw
いきなりAngel Beats!でわろたw
まんまmemoryでわろたw

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 17:40:20.91 ID:+E0AVugR.net]
メインディズニーだけで1000円は高いよね
日本差別設定で配信時期もアメリカより遅れてくるし
お得感がぜんぜん味わえん

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 18:56:09.24 ID:ydXnR/dR.net]
ディズニー作品ぜんぶ配信しろや!
そしたら1ヶ月だけ入ってやるわ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 11:48:50.59 ID:Hhy/5jV2.net]
ディズニーしか見ないなら高いよな
マーベルとSTARSなかったらそもそも見てないけども

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 22:29:52.72 ID:4CUyTith.net]
性差別企業ディズニー...

終わってるな

米フロリダ州 ウォルト・ディズニー・ワールドの税制優遇など「特別区」廃止法案可決



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 19:38:09.34 ID:ISd4V2fI.net]
>>140
netflixとかと同じでDolbyのDN係数による音量下げが独自基準であるからBDのDTSHD等より音量小さい。
昨今は過剰音量にしないMIXが標準になったからほぼ一定だけど、
90年から00年代の映画は家庭用でもやかましくMIXしてるせいか全体音量がマイナス3から6db下げてあるのが多い。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 04:19:04 ID:SNaTFKIM.net]
ディズニー駄目だな
過去どこかでやったお下がりばっか。。せめてCBSでもいいから最新作、最新シリーズくらいは持ってこないと厳しいかと

https://disneyplus.disney.co.jp/news/2022/05_recommend.html
11日
ベターシングス S5
ザ・クエスト エヴァレルムの勇者たち
ワンスアポンアタイム S3〜7
18日
スノーフォール S1〜5
ブルース一家は大暴走 S1〜3
25日
ノベンバー・ストーリー
OKコンピューター
27日
オビ=ワン・ケノービ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 07:10:27.77 ID:ORdSVdD/.net]
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1650783098/


Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.82
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1649148959/

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 08:11:37.14 ID:aZZJ9gDt.net]
イマイチ乗り切れなかったWDも終わった事だし取りあえずDisney+解約した
後半始まるまで皆さんごきげんよう

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/28(木) 06:16:14.17 ID:u6jAyBO6.net]
日本でも“ネトフリ離れ”するユーザーの声「値上げで割高感」「時間は有限」
https://news.yahoo.co.jp/articles/90de1c40f4175cc52583ec6160811f0bd05b7890

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/29(金) 04:53:26 ID:qR8u1UKA.net]
>>152
ワロタ
HBOやNetflixコンテンツも配信ができないんでしょ?
なら終わってるじゃん

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 05:50:18.21 ID:+FeCsdNe.net]
GWもやる気無いよね
Twitter見たら朝鮮ドラマを連呼してたくらい

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 15:25:23.11 ID:wuozpn5z.net]
MCUドラマしか観てないな…

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 18:49:46.23 ID:qCipNtIQ.net]
4月25日に入って1ヶ月解約します

今解約の手続きをします

ちゃんと5月24日まで観れますか?
それとも、解約したら即日に観れなくなりますか?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 19:28:50.00 ID:eS3TwnIA.net]
>>159
4月25日に解約した場合に5月24日まで観れるか
それとも解約したら即日に観れなくなるか次第ですね



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 23:37:10.27 ID:9YKlfDQi.net]
どれで契約したかによるんじゃない?
とりあえず俺はグーグルプレイのカード払いで契約して更新日の数日前に解約したら更新日まで普通に見れたよ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/10(火) 11:18:08.38 ID:s/xM+f3d.net]
ディズニー+ 過去作見れないし
こんなんじゃ無かったガッカリ感しかない。。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/10(火) 12:57:54.59 ID:S6sH0pd0.net]
一攫千金マグロ漁はよ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/03(金) 23:37:23.27 ID:Mur58b3s.net]
もう遅いかもしれんが
4月25日に入ったら4月で1か月分、5月で1か月分取られるぞ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/04(土) 08:14:24.01 ID:K8YKJ+vV.net]
俺は月の途中で入ったから、月の途中の日が毎月の更新日だな

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 20:47:47.45 ID:vm6n9CvO.net]
ハドソン川の奇跡(トムハンクスの)あるじゃん!
と思ったらナショジオのドキュメンタリーだった…。
同じタイトルって

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/07(火) 15:09:14.71 ID:f6CqDuJt.net]
ヨシー:ディズニー@DisneyYosshi_YT
6月4日
ディズニープラスって実は漢字表記がガバガバで、『カールじいさんの空飛ぶ家』は「カールじいさんのくうひぶいえ」で登録されてたりする。

手抜きが多いな
もっと日本地域に金かけろって

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/07(火) 15:12:11.63 ID:8pAW+cGI.net]
ディズニー糞過ぎるだろwwwwwwwww
サムネイルなんかど素人が、フリーソフトでタイトルを適当に画像の上に載せてるだろww

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/08(水) 10:50:41.26 ID:NrIO8uyO.net]
オビワンも2話でうーんってなって見なくなっちゃった
観れるやつ見たし解約

解約する時の理由にその他で新しいドラマにほとんど吹き替えがないってのと作品が少ない!って書いたよ
吹き替えがあるかどうか再生するまでわからず追加されてもアナウンスがなければ知りようがないもっと分かりやすくしないと客離れていってしまうよディズニーさん

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/08(水) 14:49:20.50 ID:1BEdcgku.net]
>>167
>>168
STAR追加以降は全部本国がやってるっぽいかなぁ…
ロゴとかガバガバ検索も日本支社の方に頼ればいいのに



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/17(金) 00:00:30.11 ID:5M9s8PNS.net]
>>170
ディズニープラスアジア
香港に運営会社あり日本も含めて
アジア全域を担当してる

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/22(水) 04:20:19.93 ID:snlb5Aqq.net]
ディズニープラスはもう見るもんないと思って解約して明後日で期限切れる…残ってる2日でアトランタだけ一気見せな… ガンガルぞ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/22(水) 12:09:56.20 ID:6xDWAcgT.net]
最早ほとんどファイアボールしか見ない
ゲボイデの円盤早く出ないかな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/22(水) 13:03:54.35 ID:yjLjmKlt.net]
一攫千金マグロ漁はまだですか?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/22(水) 13:46:00.49 ID:5t92Dayq.net]
オホーツク海のマグロ漁と岸辺に近い場所でのマグロ漁があるけど、Netflixにバトルフィッシュはあるぞ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/22(水) 15:52:58.55 ID:wsb+vmSu.net]
>>174
主演は誰なの?
どんな話?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/22(水) 18:39:26 ID:LJhDxiGJ.net]
>>176
マサチューセッツ州北東のグロスターでダイヤモンドことクロマグロを狙って一攫千金!って話
主演は本物の漁師さんだよ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/22(水) 18:45:22.06 ID:52FCfFUl.net]
>>177
ソース貼って

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/22(水) 19:12:40.04 ID:LJhDxiGJ.net]
>>178
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20121226/335178/

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/22(水) 19:33:23.02 ID:uOOqEztb.net]
ディスカバリーチャンネルのベーリング海の一攫千金がヒットして以降、漁師密着が増えたな



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/22(水) 19:42:12.87 ID:Aggs8GLu.net]
当たり前のことのようだけど
アカデミー賞に絡んだ作品はやっぱり面白いな。
触手伸びないやつも+にあるから何となく見てみたらやっぱり面白かった。
ナイトメアアリー、スリービルボード、タミーフェイの瞳
どれも良かった。
例外はウエストサイドストーリーだった。
ディズニー以外も見れるようになったのは大きいな。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/22(水) 21:00:32.82 ID:uOOqEztb.net]
新着にあったガール・ネクスト・ドア、童貞の妄想を煮詰めたキモい映画
でもヒロインは美人でエロくて目の保養になった

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/23(木) 11:24:42 ID:6CShLARw.net]
>>181
ドクター・ストレンジの新作なら触手伸びまくりだよ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/23(木) 12:26:48.71 ID:e+IK86Md.net]
触手がある人なのか、、

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/23(木) 17:44:28.03 ID:KdvtqZjV.net]
>>181
それだけ?って感じで数日で見終わったから
コンテンツの少なさが問題なのと、そのディズニー映画のつまらなさも問題、子供用の marvel以外、どれもつまらん

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/23(木) 23:31:30.81 ID:kgrurLxh.net]
意外とゾルタン星人とかだめんずコップとか懐かしいバカ映画があっていいんだよな
ワクチンで寝込んでた時はマジで世話になった

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/24(金) 00:35:37.54 ID:UKSl2hRE.net]
最新邦画なんて何も来ないな

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/24(金) 08:21:01.07 ID:sKFvs9nT.net]
>>169
ネトフリに追いつくチャンスだったしコンテンツ増やすの急ぎすぎたんだろうな
映画は2年に1本とかだったのに、映画ドラマこんだけ連発してりゃ雑にもなるわ、やっぱ映画もドラマも賞レースで世界獲っちゃうネトフリはすげーよ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/24(金) 22:41:00.28 ID:yL2h8sb5.net]
単純に古いから、競合が少なかっただけの話だろ凄いとは違う
実際ディズニーは猛追していて、
ネトフリ抜くのも既に射程圏に入ってるし
資金力がネトフリとは桁違い

ネトフリはリストラ進めてて
広告付き格安の劇薬使った最終手段に出てる
もう終わったコンテンツだよ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/24(金) 23:27:24.41 ID:cH0cvlsi.net]
>>189

ここはディズニースレッドだからしゃーないか
現実問題、映画もアカデミー賞最多ノミネート
ドラマでも最多ノミネート、ディズニーもアニメでは獲ったが実績見たら、まだまだネトフリの足元にも及ばないのが現実だよ



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/24(金) 23:57:54.12 ID:yL2h8sb5.net]
たった3年で加入者射程圏
この事実は見ないのか?(笑)
ほ?
書いてることはオレが言ってる通り
過去の栄光を引きずってるだけ

そもそもディズニーはHuluも傘下になってて分離させてるだけって忘れてんのか?
ネトフリはコスパ悪すぎて先細りだから

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/25(土) 00:19:52.37 ID:EEPLEtJK.net]
今年に入って
半年、6月の水位は
-380万人くらいになると見られてて
長期利用者の解約が増えてるのに、随分余裕やね

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/25(土) 00:20:24.31 ID:EEPLEtJK.net]
推移の誤字ね

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/27(月) 13:00:49 ID:TffqqKXO.net]
Hulu のクラリスはDisneyプラスで観れる可能性は無い?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/27(月) 13:36:56.45 ID:+83ZoEUY.net]
>>194
制作はMGM Televisionだし
FOXやディズニー関係ないから無理なんじゃ?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/02(土) 16:19:10.94 ID:0DFWfqL7.net]
ミズマーベルいつおもしろくなるんだ?
MCUドラマで初めて寝落ちしたわ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/04(月) 13:50:40 ID:AmJk/j6Y.net]
>>174
一攫千金マグロ漁ってDisney+に入る予定あるの?そういう予定ってどこから見れるのかな?
今解約するか迷ってるけど、これから入ってくるなら見たい

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/06(水) 08:39:54.33 ID:W87RClCr.net]
ひとまずディズニープラスは解約
オビワンとかヒーローもの好きじゃ無きゃすぐに飽きてしまうな
その中での月1000円はやっぱ高いよ

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/06(水) 16:33:17.35 ID:JGPRqTcd.net]
その手の書き込み色んなスレで見るけど
単にお前が見る物が無いだけで
色々見る奴はすぐ飽きるとか無いわw
少なくとも初回は年間一括買って無駄にならんくらいはある

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/06(水) 17:06:16.26 ID:eCnf0iMU.net]
>>199
本当に辞める人は
書き込まない
やめるやめると書く人は
単なる構ってちゃん



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/06(水) 17:11:15.27 ID:0MKfcZDN.net]
サブスクは観たいの一通り観たら乗り換えて
またそっちでしか見れないやつ一通り観て、飽きた頃にまた別のに乗り換えて
って移り変わっていくのが1番良くないか?
ネトフリもU-NEXTも経験済みだけど
どれもそれぞれの良さある。
1番最悪はプライムビデオ。何かの間違いでプライム会員に戻る事があってもみるかどうかさわからん。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/06(水) 20:43:41.63 ID:peNU1Cxa.net]
NHKから乗り換えたいんですが

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/08(金) 15:15:10.64 ID:W7HxuMB5.net]
すごいな、アメリカン・ホラー・ストーリーが全シーズン配信されてる
TVドラマだと思って油断して見るとほんとにイヤな気分にさせられる秀作

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/09(土) 14:50:32.99 ID:s2FCmWSt.net]
AirPodsでDolby Atmosを楽しみたいんだけど、空間オーディオの設定を見るとマルチチャンネル表記で、ドルビーアトモス表記にならないんだけど、これってどうして?
まだAirpodsの空間オーディオでは、Disney+がドルビーアトモスに対応していないの?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/11(月) 17:58:50.58 ID:U7eW0gaV.net]
ワッチョイ有りの↓に集約で
Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1656655172/

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/11(月) 21:13:51.13 ID:iE0QvyoF.net]
一人で集合してろw

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/12(火) 05:38:48.68 ID:bzP/ALCp.net]
>>203
面白いのは、前半のシーズンだけだよ
病棟とか怪奇劇場まで
それ以降はつまらない

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/12(火) 06:40:00.51 ID:IBxXDYA+.net]
ミズ?マーベル女の子のドラマ
つまらなすぎる
ディズニーのドラマってどれもこんな感じ?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/15(金) 14:54:19.64 ID:+AEt2M+9.net]
デスパレートな妻たちがHuluで見れなくなってこっちに移行してきた全シーズン垂れ流しで何周も見てたからまた楽しむ

210 名前:高柳晋作 [2022/07/15(金) 22:26:50 ID:+5OoMR/x.net]
ディズニーのドラマっていうかアベンジャーズ のスピンオフみたいな同人誌ドラマみたいなのがどれも陳腐でダメなんだと思う
ザ、ディフェンダーズもキツいよ、見てられない



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/17(日) 09:48:57.79 ID:DBW0Mppl.net]
マジで見れるもの無さすぎ
もっと頑張ってほしいが無理か
オリジナルって意味で期待したが
もっとネットフリックスみたいにチャレンジしたり
オリジナル作品をもっと出してほしい

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/17(日) 10:13:21.39 ID:YmlsQfOc.net]
もう少しヒネってデスらないと相手して貰えないぞ(笑)


213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/17(日) 11:07:27.23 ID:i5K5iwn6.net]
今月の配信ページからザ・プラクティスが消えてるな
来なかったら退会する
来ると書かれてたから継続したのに腹が立つ

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/18(月) 11:59:12.28 ID:Vck4j/nO.net]
ザ・プリンセスって映画10分ぐらい見て脱落したけど、最後まで見た人どうだった?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/18(月) 13:51:02.08 ID:SNR9Lq8O.net]
プリンセス単純でいいわ。
役者本人がどこまで自分で殺陣やってるのか見てるだけで楽しい感じ。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/18(月) 14:20:12.67 ID:RlN0Pwyl.net]
サムネの改行とフォントがクソ・オブ・クソ。純日本人に描かせてあげてほしい。
  "チビシ"
"ョート ストーリー"
  "ダージリ"
  "ン急行"
 "バレービュー"
 "のヴィランたち"

濁点や大文字小文字のデザインミスも多い
   "テインメン"
"事の起こりはキャデラック"
  "テニス靴をはいた"
   "コンヒューター"
  "ロボㇱシ"

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/18(月) 14:49:22.62 ID:oafsFqFc.net]
>>216
まず既存のロゴを使って欲しいな
ただテニス靴を…はコンヒューターの部分はポスターからの流用なのに。が消えてたりでぐちゃぐちゃな管理なんだろうね
日本向けのローカライズはSTARが来てアメリカが管理するようになってから色々と杜撰だよな

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/18(月) 17:24:51.10 ID:44xiV/Wb.net]
既会員の方に聞きたいんだが
マルコム in the Middleが見れるなら入りたいと思うんだが、見れる?
見れるとして吹替版?

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/18(月) 17:57:13 ID:oafsFqFc.net]
>>218
日本版だと未配信
オーストラリアとかだと全話日本語字幕付きで配信されてるからいつかは来るんじゃないかな(吹き替えは今のところ無し)

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/19(火) 07:48:48.59 ID:rgGmOPo4.net]
>>219
ネット上で検索してもあるのかないのかよくわからん感じになってたのはそういうことか
ありがとう



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/20(水) 18:35:04.76 ID:0LywArDT.net]
レジデント S4 FOXで放送された時は字幕だけだったのに吹き替え付いてるじゃん
Love,ヴィクターとかソーラーオポジットの新シーズンも収録が遅れてるだけで吹き替え作ってるのかな

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/21(木) 20:52:15.32 ID:l1rW4JrF.net]
運営が大元に移ってからWDJが関与できない部分が増えたのか実装のタイミングがバラバラなんだよな
シンプソンズとか未告知で実装されて結局半端なままだし

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/22(金) 12:42:36.04 ID:KyKeC+Wj.net]
ドクターストレンジMoMの裏側も遅れて吹き替えきたな
ホットゾーンS2とか吹き替え来てないのは遅れてくるパターンか

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/23(土) 02:05:21.81 ID:Vx9mU1Sn.net]
プラクティスきた?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/23(土) 03:59:25.43 ID:QnLQ82Yl.net]
>>224
結局来てない
ただ海外だとシーズン7までは吹き替え付いてたからいつかはくるんじゃないかな

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/23(土) 14:48:30.14 ID:Vx9mU1Sn.net]
>>225
ありがとう

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/24(日) 22:10:24.15 ID:w5Y8/sKn.net]
さすがのMCUも飽きられ始めた感があるな。ドラマも含めて数が多すぎてMCU疲れもあるんだろうが。
会員増やしてくのってちょっと厳しいかな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 11:14:02.67 ID:0zLpTrXG.net]
8月10日に一攫千金!巨大マグロ漁 シーズン10〜11来るってさ
なんか熱望してる人居たけどよかったな

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 12:33:43.42 ID:jTRqhYtR.net]
ベーリング海とか名車再生も無いのかよ

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 12:34:49.85 ID:jTRqhYtR.net]
>>228
ちなみにマグロはつまらんよ
沖からちょっと離れた波風のたたない場所で釣ってるだけだから見る価値無し



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/25(月) 12:42:48.87 ID:0zLpTrXG.net]
>>229
名車再生とベーリング海はディスカバリーだから来ないでしょ
代わりにカーSOSとか見てみたら?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 15:54:40.61 ID:xuS9VRrs.net]
>>225
国内配信権者がシーズン毎に違うとか何か面倒な事情があるのかもね
HuluやdTVが配信したときはやけに短期間じゃなかった?
なんというか不幸な話だ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 16:03:15.43 ID:EEsg3aNG.net]
魔法にかけられて2早く見たいなぁ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 19:16:55.36 ID:YB3UzSAN.net]
>>229
ディスカバリーチャンネルの配信は日本撤退したよ
儲からなかったんだろうな

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 20:13:35.31 ID:0zLpTrXG.net]
>>234
いつ頃になるかは分かないけどdiscovery plusって名前でまたやるらしいよ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 21:11:43.58 ID:bYm10WXX.net]
>>234
ディスカバリーはワーナーと合併して
ワーナーディスカバリーになったよ
来年日本で配信サービスを開始する

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 22:17:51.12 ID:YB3UzSAN.net]
>>236
マジで?あんま信じられないけど

ディスカバリープラスが2021年に日本で開始ってニュースが流れて、dplayアプリがディスカバリープラスにアプデされたけど、放置中だしなあ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 23:06:20.18 ID:bYm10WXX.net]
>>237
ニュースになってたよ

HBO Maxを運営するワーナー・ブラザース・ディスカバリーの日本のマネージメントチームの編成と日本展開を発表(米Deadline)

「2023年6月をメドに日本版をスタートさせる計画がある」と、映画配給会社関係者が発言した(週刊女性PRIME)

ワーナーメディアとU-NEXTの独占パートナーシップ契約が2年間
契約が切れるのは2023年3月末頃(独占パートナーシップ契約は2021年3月30日に締結)。

■ワーナーブラザース・ディスカバリー傘下の主なブランドは以下の通りです。
discovery+、CNN、DC、HBO、HBO Max、Food Network、アニマルプラネット、ワーナー・ブラザース映画、ワーナー・ブラザース テレビ、ニュー・ライン・シネマ、カートゥーン ネットワーク、MONDO TV、旅チャンネルなど

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 23:57:01.30 ID:AtQaxjsg.net]
U-NEXT潰れそうじゃん

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/26(火) 07:06:01.97 ID:Rdaxh8kh.net]
最近の展開見てるとWDJって各国のディズニー支社だとトップクラスに発言力があるんだなって思うわ
シアター→プラスをする事を許されたり、統一化されても日本独自のコンテンツ展開を続けてたり良くやってる
スターからプラスに変化した国を含めてもコンテンツの独自色が強すぎる



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/26(火) 11:20:49.68 ID:0IiI9pvA.net]
そろそろ解約かな

想像以上にディズニーが糞だったことが分かったわ
今のディズニーならゴリゴリの西部劇でも平気でポリコレLGBTねじ込むだろうし、たいがいにせいよ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/27(水) 11:00:06 ID:g344zrDF.net]
MCU作品見出してなんでアンチが熱心にこれは映画じゃない!みたいな
事言ってるのか理解できた

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/27(水) 11:01:21 ID:g344zrDF.net]
途中で送信しちまった

MCU作品見出してなんでアンチが熱心にこれは映画じゃない!みたいな
事言ってるのか理解できた
これ映画業界のAKB商法だわ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/27(水) 14:13:00.06 ID:vcujBqLz.net]
>>239
>U-NEXT潰れそうじゃん

Paramount+色が強くなるかもね。
Paramount+が、U-nextを買収する可能性は、どうなんだろ?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/27(水) 16:17:57.63 ID:9WfQ199u.net]
>>244
U-NEXTの視聴ランキング
洋ドラはほとんどランキングに入ってこない
HBOmaxの作品も

入るのはアニメや韓流と国内ドラマで
契約してる一部の人だけが洋ドラ洋ドラ言ってるだけ
U-NEXTとしてもHBOmax無くなっても
支障もないんじゃないの?

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/27(水) 16:33:08.33 ID:vcujBqLz.net]
>>244
>U-NEXTの視聴ランキング
洋ドラはほとんどランキングに入ってこない
HBOmaxの作品も
入るのはアニメや韓流と国内ドラマで

巷間言われる、日本人の精神年齢の低さに関係有るのかな?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/27(水) 17:29:26.62 ID:9WfQ199u.net]
>>246
U-NEXTの顧客の傾向だよ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/27(水) 18:22:45.36 ID:5z47GX9K.net]
>>242
最初のアベンジャーズ劇場で見て
あと単品いくつか見て、2作目のアベンジャーズでもういいやってなって、そこからほぼ無視してる。
+に入ったので気まぐれに見たことなかったドクター・ストレンジ見てみたけど
やっぱ見なくていいやつだった。単品ならともかく
無理くり繋げてんのがもうクダンネ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/28(木) 04:20:59.46 ID:9YyofnRB.net]
u-nextはこのまま行くとヤバいな

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/28(木) 15:43:39.00 ID:nFZ9z7fj.net]
>>248
彼女や嫁と一緒に観るには最悪のシリーズなんだよな
絶対にどこかでリタイヤする



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/28(木) 16:51:24.72 ID:U4XA+D6h.net]
>>250
まさに女と話し合わせるために入って渋々見始めたんだけど個人的に最悪のシリーズだわw
全く楽しんでないわけでもないけどさ
filmarksやってて思うのは推定女アカウントほどMCU好きだから多分韓流やジャニーズに共通する構造があるのかもしれん
別に映画やドラマを高尚なエンタメと思ってないしmcuを下に見るわけじゃないけど中々理解できんわ

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/28(木) 18:43:50.21 ID:3zo5lGgM.net]
>>246
ネトフリの視聴ランキングもいつも韓流ばかりで、たまにアニメが入るくらいだからな
洋ドラなんてネトフリのランキングには滅多に入らない

253 名前:高柳晋作 [2022/07/29(金) 07:18:50.21 ID:n/JQmhuy.net]
もうすぐ無料が切れるんだけどもコレだけは見といた方がいいってのあります?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/29(金) 11:17:53.39 ID:CNta+9SM.net]
プレデターは楽しみです

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/29(金) 16:40:43.29 ID:lZlvZTNc.net]
>>253
24シリーズ全部とプリズンブレイク全部とデスパレートの妻たち全部かな

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/29(金) 17:23:28 ID:vydQh09/.net]
>>253
自分も先月無料30日キャンペーン中ってので入って、課金せずに解約しちゃったよ

はっきり言って何も見るのがない

24もプリズンもデスパも何十年前のドラマだよw
それにデスパがかろうじて見れるくらいだしなあー

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/30(土) 05:21:39.10 ID:yZ2nhU8K.net]
>>255
それは別にどこでも見れる気が…

>>253
まずは好きな作品とか書いた方が的確に教えてもらえると思う

自分は911って消防救急隊のドラマがなかなかよく出来てて好き
あとはアメホラとか

258 名前:高柳晋作 [2022/08/04(木) 13:13:36.03 ID:WMQGtPzH.net]
んーん、どれも面白く無いから二周目のウォーキングデッド観て解約だねぇ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/04(木) 14:17:45.48 ID:yARl+wQ3.net]
ディズニー+でしか見れなくて、これ見なきゃ意味ないと思うの、個人的にはマンダロリアンしかないけど
人選ぶから薦めづらいわ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/04(木) 14:50:19.69 ID:4dtUKAlS.net]
ウォーキングデッド全シーズン2週って本格的な拷問だと思う人もいるだろうな…
ネトフリで見終わってるけどホームランドは全シーズン面白くてラストシーズンが1番面白い



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/04(木) 17:06:29 ID:Lscl7+Du.net]
>>258
ウォーキング・デッド
シーズン6で見るの止まってる…
やっぱ飽きるよ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/05(金) 00:18:45.47 ID:l1Gy2vGO.net]
シンプソンズ見たくて入ろうかと思ったけど韓国推しが酷いので収まるまで待ちます。
netflix食い散らかして今度はdisney+かよ。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/05(金) 07:30:24.25 ID:nvi7IY08.net]
ネトウヨは大変だな
そんなバカな思想やめたらいいのに

264 名前:高柳晋作 [2022/08/05(金) 09:10:13.71 ID:lpZay9wd.net]
ウォーキングデッドつまんなくなる人はどれ観てるの?
オススメ教えて?18日で解約なんだ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/05(金) 11:28:33.07 ID:wYqJRa+i.net]
ディズニーはコンテンツ少な過ぎて
マジクソ見るものが無いんだよな。。
身納めでお気に入りのマーベル映画でも見て解約すればいいよ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/05(金) 11:50:04.13 ID:oQXmgVG0.net]
>>263
ネトウヨとか関係ないよ
韓国で作品の予算をかけたければ海外、特に日本から資金調達と考えるのは自然ではないか?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/05(金) 11:53:11.11 ID:9X/sLCTq.net]
ネトフリみたいものなくなったから半年ぶりに契約しようかなって思ったけど見た感じ見たいもの一ヶ月分増えてなさげ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/05(金) 12:36:34.61 ID:cFE/pPBZ.net]
>>263
別に韓国は嫌いじゃないけど韓流コンテンツは気持ち悪いからゴリして欲しく無いだけなんだけど。
そもそもここFOXだろ。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/05(金) 15:31:37.83 ID:mRjG6T2n.net]
新しいソーは、いつくるかなー

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/05(金) 20:32:20.48 ID:KX7h8t+R.net]
ディズニー駄目だな
コンテンツが少な過ぎて3日で尽きるわ



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/05(金) 20:43:11.26 ID:0h87qPBj.net]
全般的に洋画が弱すぎる

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/05(金) 22:20:45.87 ID:M6vchap7.net]
なるほど、それで作品リストを公表しないんだな

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/06(土) 09:58:42.55 ID:4PyNIo88.net]
そういやディズニープラスだとモンスターズインクのEDで「君がいないと」が流れないけど理由でもあるのかね
ディズニーミュージックショーケースってのに曲単体で配信してるから権利問題も無さそうだし
Blu-rayもだけどNG集が無いのも不満、NG集無いのって世界共通なのかな?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/06(土) 16:02:49.73 ID:jYE48KLS.net]
>>273
ED曲はともかく、NG集のカットはジャッキー映画だったら大問題になるレベルだな

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/07(日) 06:32:14.50 ID:JoUhUDS8.net]
MCU作品後ちょっとで殆ど見終わるがアマプラのボーイズの出来の良さがよく分かるな
エメリッヒと比べて悪い方向にアメリカのエゴが溢れてる
普通にディズニーアニメのが見てて楽しめる

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/07(日) 07:33:49.67 ID:vqY4RAhp.net]
日本語喋れよ

277 名前:高柳晋作 [2022/08/07(日) 14:55:04.68 ID:/MWtjKs5.net]
何かオススメ教えてください

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/07(日) 17:35:59.38 ID:ApW1fIls.net]
今日入ったけど見始めたらエラーコード36って出てすぐ飛ばされるんだけど調べたら前からこの問題あるみたいだけどなんで改善しないの?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/08(月) 00:31:16.42 ID:sVdKRFwE.net]
やっぱモービウスもこっちじゃやらんのね

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/08(月) 09:38:05.35 ID:RugDYyyc.net]
おま国すげーな
その割に1000円って値上げした高い設定にしていやがる



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/10(水) 00:05:05.43 ID:zb70R9OA.net]
mcuのドラマの何がすごいって金のかかりようがぶっ飛んでるとこだよな
デアデビルとかパニッシャー好きだったけどこっちでは続編としてなのかリブートすんのかどっちなんだろ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/10(水) 21:20:48.60 ID:o+W0ILUh.net]
オーヴィル見れるようになったんだな
見たかったから嬉しい

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/11(木) 00:56:30.67 ID:SgmkNbFX.net]
MCUも飽きられてきたしディズニーどうすんだよ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/11(木) 23:45:50.70 ID:7FBnAW6i.net]
ディズニープラスは日本アニメが少なすぎる字幕も付けないし
ディズニーとかマーベルとか興味ないからマジで誰が観てんだって感じ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/12(金) 00:24:34.64 ID:W3o/xc8H.net]
ディズニーにもマーベルにも興味が無い人が、わざわざディズニープラススレに悪口書きにきてて気持ち悪いw

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/12(金) 00:33:27.67 ID:Z4bQQ6yw.net]
>>284
ディズニーとかマーベルに興味ある人が観てんじゃね?
ディズニー好きの妹はずっと契約してて同じ映画を何度も観てるわ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/12(金) 00:39:59.75 ID:Z4bQQ6yw.net]
ディズニー系が凄のは、画面内にある看板の文字とか
普通なら字幕での説明になるだろうところが
ロゴごと全て日本語に書き換わってるとこかな
あれは素直に感心する

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
>>287
>ディズニー系が凄のは、画面内にある看板の文字とか
普通なら字幕での説明になるだろうところが

アニメの話?
個人的には、そこにコストを欠けずに、
吹替付き作品を増やして欲しい、特にドラマの吹替付きが少なすぎる

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/12(金) 06:50:57.96 ID:7ngDRqPy.net]
日本アニメなんて1番いらない

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/12(金) 07:15:51.09 ID:xUFxRvML.net]
アニメオタクw



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/12(金) 07:19:55.18 ID:cX5hhtZk.net]
>>285
傘下のコンテンツをスターで独占配信するから寧ろ当然だよ
アニメやアメリカンヒーロー好きばかりじゃないからさ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/12(金) 07:23:15.82 ID:Vpolth1b.net]
スターチャンネルのラインナップ昔も今も大したことなくね?

293 名前:高柳晋作 [2022/08/12(金) 15:12:37.94 ID:wJbUwrLD.net]
色々文句言ってる人は何観てるんですか!?真面目にオススメお願いしますよ!

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/12(金) 16:17:10.47 ID:7Z2LAVaP.net]
ホント文句ばかりだよね。
嫌ならやめればいいのに。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/12(金) 19:21:30.38 ID:RSnsA+bd.net]
ディズニーなのに韓国作品のCMばっかやってるよね
経営方針間違ってるだろ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/12(金) 22:18:14.79 ID:q6WcBPG1.net]
嫌なら解約しろ
嫌なら本国のを契約しろ

ネトウヨ、いつまでもうるさいよ

297 名前:高柳晋作 [2022/08/12(金) 23:10:15.00 ID:wJbUwrLD.net]
いやほんとお願いします
なんか、なんかヒントください
アベンジャーズ とか銃臭いのは大体観ちゃってあとなんか残って無いかなぁって所なんですよ
ウォーキングデッド2周目もシーズン9まで来ちゃったんで誰でも良いんでオススメお願いします!
韓国人はご飯くちゃくちゃ食べるから気持ち悪いんで無しでお願いします!

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/12(金) 23:16:41.21 ID:abWjlFTX.net]
>>297
1979年のブラックホールなんかはどうだ
隠れた名作だぞ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/12(金) 23:34:43.18 ID:IasZsvQW.net]
>>297
Netflixだと作品数が多くて飽きることはないよ
手始めにストレンジャーシングスを見てみようか

なんでディズニーのドラマがつまらんのかって
賞レースで、なんも賞を獲ってるドラマなんか無いから

エミー賞
https://gokigen-plus.com/emmys-nominations

1作品もディズニードラマはノミネートされておらん

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/12(金) 23:37:25.79 ID:6PGyRY8M.net]
よく喋る、この時間に



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/13(土) 02:14:55.47 ID:m0Bowg9m.net]
文句言ってる奴って
STARとディズニー作品の
区別も付かずディスってるんだな
ほんとに加入してるのか疑わしい
STAR作品でエミー賞入ってるの
マーダーズとか一杯あるじゃん
リミテッドなんて
5分の3がSTAR作品だし

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/13(土) 09:32:03.69 ID:aP5BnYCG.net]
ディズニーシリーズでも配信されてないものがあるんだな
、その辺ケチらずにやってほしいな

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/13(土) 12:08:59.37 ID:q9wwcsp3.net]
去年暮れに大幅な値上げをしたのにおま国なんだよな

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/13(土) 12:25:05.45 ID:q9wwcsp3.net]
ミズマーベルの糞つまらなさでディズニープラス解約したって人多そうだよね
ドラマ制作なんてやって来なかったから最初はこんなもんだと思うけどディズニードラマは先行き不安しかない

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/13(土) 14:46:03.83 ID:PUOKcDlK.net]
ミズマーベル面白かったぞ
それに日本でも会員数増加してるし

306 名前:高柳晋作 [2022/08/13(土) 15:12:24.02 ID:8qomIktq.net]
>>304
俺も糞ツマンナイ派だからなんかオススメあったら教えてほしい

307 名前:高柳晋作 [2022/08/13(土) 15:13:30.21 ID:8qomIktq.net]
>>305
ミスマーベル面白い人の他にオススメあったら教えてほしいな
合う合わない確認したい

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/13(土) 15:34:39.18 ID:T4tUQy3Y.net]
韓国ドラマが最高!

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/13(土) 15:45:16.57 ID:GOwVpXN6.net]
カムサハムニダー

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/13(土) 17:29:40.00 ID:jhREsUHU.net]
ミズマーベル、俺も面白かったわ
最近見たドラマの中では1番



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/14(日) 12:36:18.54 ID:k46a3UUZ.net]
オーヴィルのシーズン3が多少当たり外れあるなりにスタートレック映画超える出来な回多い

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/14(日) 14:54:25.13 ID:4ybbtYNx.net]
翻訳が機械翻訳だな
もっと金かけろや

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/14(日) 20:15:47.58 ID:9Yep5ZmS.net]
オーメン2と3が来て、1が来ない

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/14(日) 22:59:21.89 ID:GxbfhQgr.net]
666で我慢して

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/15(月) 05:55:32.02 ID:66jZmG8P.net]
歯抜け多いな
映画もぜんぜん足らない

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/15(月) 13:34:02.00 ID:f0LeZKRC.net]
あまり値上げは話題になってないのは何故?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/15(月) 13:47:10.55 ID:Js69Tu4h.net]
値上げは日本じゃないんだから関係なくね?

318 名前:高柳晋作 [[ここ壊れてます] .net]
それより何かオススメのコンテンツご紹介お願いします
ウォーキングデッド2周目もシーズン10終わりでもう11ですよ
何か、何かワクワクどきどき、その世界がどうなってしまうのか次が気になるコンテンツご紹介お願いします!

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 08:51:36.91 ID:uHanS5HT.net]
ディズニープラスは値上げし過ぎだろ
最初800円だったのに
無料お試しだってすぐに無くしたし

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 09:09:28.50 ID:bTw0LwuE.net]
内容は変わらないのに何度も値上げしてるネトフリよりはマシだろ
ネトフリの無料お試しなんてディズニーよりも何年も前に無くなった
日本のディズニーは一度しか値上げしていないし、値上げと同時にstarが追加されてボリュームは倍増した
追加された内容を考えれば値上げ幅は安過ぎるくらい



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 09:16:25.08 ID:glJFK5Sx.net]
「韓国の作品コレクション」
ってパネルの醜いこと

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 10:15:47.55 ID:DYPtkz2o.net]
>>321
特定のなにかしかを何度も見にいって醜がってると、本人も・・・

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/16(火) 14:09:28.32 ID:UO7gOxdv.net]
>>320
まあネトフリはエラー起こって見れないとかあんまりないからその辺はマシだわ
何がエラーコード36だよ……さっさと治せやディズニージャパン

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 15:19:54.40 ID:1kzketRz.net]
ネトフリはコンテンツ見たら3000円でも安いだろ
エミー賞だってネトフリが100ほどノミネされててディズニーは30と1/3
何故か値段は同価格という。。

エミー賞だけ考えてみてもネトフリが1000円なら
ディズニーは333円でないと価格バランスが取れんわい

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 15:50:52.86 ID:riUhEj4E.net]
日本でも“ネトフリ離れ”するユーザーの声「値上げで割高感」「時間は有限」
https://news.yahoo.co.jp/articles/90de1c40f4175cc52583ec6160811f0bd05b7890


「2度の値上げで割高に感じるようになった」
「以前はベーシックプランも650円だったのに、今では1000円近くして、約1.5倍になっている。」
「2年ほどネットフリックスを契約していたが、最近の作品傾向やラインナップの偏りに自分には合わなくなったという。」
「まず、個人的には“売り”であるオリジナル作品に関心が抱けなかったことが致命的でした。一時期ランキングやおすすめに韓国作品ばかり並んでいて、それで興味を持つ人もいるのでしょうけど、私は少し見て『もういいや』というタイプ。」
「ネットフリックスより少し高いですが、U-NEXTは映像見放題と雑誌読み放題で、かつ新作配信が早くラインナップも良い。」

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 16:00:52.51 ID:Du6YwQb7.net]
>>324
ディズニー系列で147だよ
https://www.disney.co.jp/corporate/news/2022/20220714.html

それにノミネートっては投票で選ばれるから、会員数の多いほうが有利なだけ
賞を取ってから喜ぼうな

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 16:10:42.32 ID:sHYkeW5O.net]
>>326
ディズニーはネトフリの半分の値段なのに、ネトフリの1.5倍もノミネートされてるならディズニーの圧勝じゃん
1.5倍ノミネートされてるディズニーが1000円なら、ネトフリはプレミアムプランで650円じゃないと価格バランスが取れんわい
クソ画質で同時視聴もできないネトフリのベーシックプランは300円が妥当

328 名前:高柳晋作 [2022/08/16(火) 16:48:15.54 ID:Hkc6X7sl.net]
なんか世界中の人が演技とか技術勉強して訓練して形にするのを実現したのを月にお昼ご飯程度の値段で観れるのはちょっと横暴な気もするよね
ま、ほとんど一生懸命も伝わって来ないつまらないのだけど一生懸命作ったんだろーしコレでいいんじゃないかな

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 18:25:03.55 ID:Zq0izCAF.net]
そんなに300円がいいなら300円プランある国で契約すりゃいいんじゃね?😉

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 19:05:16.82 ID:SI+USR51.net]
ネトフリに見たいもの無いから、例え300円でも面倒な事してまで見る価値が無い



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/16(火) 22:40:05.32 ID:HhggqKYm.net]
え、NHKの価格

332 名前:高柳晋作 mailto:sage [2022/08/17(水) 19:13:35.46 ID:P086tPzL.net]
な、何か夏休み特別イベントとかないのかな
大量晋作入荷とかさ
なんも無いの?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/17(水) 21:34:57.17 ID:CUiKSD0s.net]
ライトイヤー来ないね

334 名前:高柳晋作 mailto:sage [2022/08/19(金) 16:16:43.08 ID:ix9aShPd.net]
オススメなんも無いんでウォーキングデッド3周目で終わりそう

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/19(金) 17:00:54.03 ID:8xD/nS0z.net]
コイ
サン
マン

せっかくタイトル変えてるのに解説ではブッシュマン扱い。
元々2作目がコイサンマンだから更にややこしい。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/20(土) 14:55:11.27 ID:Zok09nAs.net]
ディズニーって見たいもんが全然ないのよな

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/20(土) 14:59:09.75 ID:5hMBcrBe.net]
ネトフリは月額5000円でも安いでしょ
映画もアカデミー賞ノミネートばかり
それが月額1000円なんて安すぎる
アニメもドラマも同じ、下げてるやつって名誉毀損とかで逮捕されてもいいって思って書いてるのかね
100万とか請求くるで

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/20(土) 15:02:33.57 ID:qjHiDJO8.net]
ネトフリ?突然どうした?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/20(土) 16:16:38.88 ID:6287Lzt2.net]
>>336
映画だったら新作がまったくと言っていいほどこねえ
洋画邦画どちらもだしDisneyって値上げしたのに表に見えない部分でセコイ事やってる
なにがあるのか検索させないのもちょっとイメージ悪いわ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/20(土) 16:49:34.53 ID:ExQyDGks.net]
ネトフリなんてもうとっくに終わってるわな
ネトフリはオリジナルが微妙すぎるのにオリジナル以外はショボくて見るものも無い



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/20(土) 18:43:26.46 ID:grFCYLz2.net]
このスレチな奴ってなんなの?
このスレはDisney+のスレやぞ
ネトフリの話をしたけりゃ、ネトフリのスレッド行けよ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/20(土) 19:53:57.24 ID:EYpZwjk7.net]
ネトフリをディズニープラスに言い換えても当たってるからセーフ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/21(日) 13:49:53.82 ID:Zvr+q2AM.net]
観たい作品に限ってD+に無いんだよなぁ
シリーズものとか中途半端に2だけだったり途中で終わったり
例えば猿の惑星みたいなシリーズを揃えるなら
旧作もしっかり全部ラインナップして欲しい
吹替もあったりなかったり中途半端で惜しい
単品の作品なら仕方ないけど、シリーズを続けて見てて
途中からいきなり吹替じゃ無くなるとかちょっと萎える

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
会員にならないとなんの作品があるのか
知る事ができないってふざけてんのか?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/21(日) 17:34:03.52 ID:ytPKgZNR.net]
ディズニーも荒っぽい会員の取り方してんなー

問題あり  だな

492 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/08/14(日) 15:10:46.74

ディズニープラス契約にdアカウント必須の時に契約した後解約したと思っていたディズニープラスが解約されておらず先にdアカウントを削除してしまいディズニープラスを解約出来ない状態が続いていたのでわざわざ、ドコモショップ行って解約をしてきた

2度と使わん

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/21(日) 17:39:40.09 ID:O6e9VHG4.net]
>>345
すげえガイジムーブだな…

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/21(日) 18:06:33.82 ID:WqlygFTE.net]
>>345
アホだなw

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/21(日) 21:50:29.58 ID:dMF6wt21.net]
>>345
そっちのスレでボコボコにされたから別のスレで慰めて貰おうと思ったのかな?

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1637021660/
>>バカかな?

>>ディズニープラスのお客さんガイジ多すぎません

>>ショップで抱き合わせ契約させられたって主張するアホと同レベル

>>間違いなくバカですね

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/22(月) 21:28:16.62 ID:kIr4KSvV.net]
バカちょん推しうぜぇ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/22(月) 21:29:13.23 ID:I7GQgcjb.net]
>>308

>>309
文春「韓流ブームは統一教会の仕業。冬のソナタの聖地は統一の施設で、ヨン様文鮮明グッズ売られてる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660132137/



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/23(火) 15:02:53.79 ID:QW2dTsTX.net]
チョンのゴリ押し
酷くてもうヤダ
解約したら、即日見れなくなるんだっけ?
教えて

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/23(火) 18:14:19.81 ID:nVvzu2cd.net]
>>351
アメリカのを契約してスレから出ていって
ウザい

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/24(水) 13:58:05.56 ID:EJndB/7c.net]
>>351
キムチとかコチュジャン買う人間は全員韓国人だと思ってそう

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>351
毎月の契約日が区切りになってる
「何日に切れますよ」って表示される
俺は元々一月だけで入って解除してきたからあと数日の命だわ

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/28(日) 00:07:35.26 ID:8M5keGEN.net]
9月しょぼすぎ
解約しちゃおう

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/31(水) 19:07:27.47 ID:1p+nrmDu.net]
>>355
すべて忘れてしまうから見てよ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/04(日) 03:16:20.68 ID:DjE9oRRg.net]
Disneyのローグワンってドラマ酷えな
スターウォーズブランドを汚すなよ
2度とDisneyはスピンオフなんぞ作るなよな腹立つわ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/04(日) 14:40:12.95 ID:wL2j3Pmb.net]
今さらホームランド見始めました

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/06(火) 14:16:56.57 ID:jtJGzLBE.net]
キャリーっていう発達障害がギャーギャー言ってるだけの糞ドラマだぞ時間の無駄

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/06(火) 14:34:43.65 ID:Z0lGGg01.net]
>>359
ほんとこれ
しかもブサイクなのに美人扱いなのもイライラする



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/06(火) 18:37:22.09 ID:+XD2HAO1.net]
>>359
リアムタイムでシーズン3まで観たのでDisneyで続きを観ようと思ってるけど観る価値無いん?
奴か居なくなってからの続きが気になる…

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ホームランド、最後はきれいに終わるよ
途中まで見てて面白いと思ってたら、最後まで見たほうがすっきりする

俺はサンズ・オブ・アナーキーを途中で放置してる
こっちも出てくる女がブサイクばっかりで見続ける気力が沸かない

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/06(火) 23:27:01.37 ID:+XD2HAO1.net]
>>362
thx

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/10(土) 10:46:13.28 ID:U3qCgp3I.net]
ピノキオつまらんな
ディズニーのアイデンティティーでもあるピノキオだけに期待して観たけどちょっと期待が大きすぎたかな
まぁでもピノキオは可愛いし楽しめたよ
無理に現代風ワードを使いすぎなくてもいいのになんだかなぁ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/10(土) 12:12:47.08 ID:B95F97/a.net]
監督ロバート・ゼメキス
主演トム・ハンクス

で、こんなゴミをこしらえちまうんだからなw
終わりすぎてるわ、今のチョンゴリ推しポリコレディズニー

「ピノキオ」
ハゲ黒人のポリコレ妖精www

iup.2ch-library.com/i/i022176544515874411254.jpg

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/10(土) 13:57:02.06 ID:gl7+F4Tv.net]
ピノキオ、イタリアなのに黒人出すなよ
人形劇団の女も黒人やろ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/10(土) 14:41:29.06 ID:A4V8ajSQ.net]
Netflix映画の「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」
こっちに期待しよう
https://amp.natalie.mu/eiga/news/487171

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/10(土) 18:00:54.70 ID:sqO2Uolk.net]
>>365
これは酷い
ディズニーにキャストの人選担当員に採用理由を聞きたいわ
いや説明すべきだろ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/10(土) 18:09:26.57 ID:WUoPvQp+.net]
妖精なんでどうでもいいけどアリエルは許せない
黒人ヒロイン実写化する時に白人美女にしたったらいいわ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/10(土) 20:18:14.14 ID:pIv9NNG/.net]
ディズニーじゃないけど2021のシンデレラのフェアリーゴッドマザーも黒人男になってたし仕方ないね



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/10(土) 22:58:34.05 ID:TzG+d4c4.net]
ポリコレディズニーの終焉だな
あのシャンチーでえ?ってなってずっとこの流れ
Disney+解約中で200円1ヶ月のが広告打ってるけど
なんも見るもんねえわ
ポリコレピノキオなんか見る気起きねーしw
マーメイドはクロンボブスだし
なんなんだよ
会社の方針変えねーとDisneyヤバいだろ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/10(土) 23:07:44.91 ID:gl7+F4Tv.net]
白人キャラを黒人にするな
別途黒人キャラが主人公の作品をつくればすむ話だろ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/10(土) 23:11:59.31 ID:T2HbKoUB.net]
だから今日発表されたディズニーとピクサーの新作全部肌黒いキャラばかりになったよ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/11(日) 01:42:33.70 ID:0cWE2gE8.net]
魔法にかけられて2が良作だったらもうなんでもいいや
それさえも駄作続編だったらディズニーアンチになるレベルだけど

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/11(日) 02:21:25.48 ID:pI1PoH39.net]
解約したわキッショい会社に成り下がったわ

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/11(日) 10:53:22.69 ID:lS4X2zSi.net]
新規でミラベルみたいなの作っとけばいいのにな

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/12(月) 11:07:49.14 ID:fnC7r29b.net]
ミズマーベルもクロンボじゃんw おいDisney!


ポリコレチョンごり推しDisneyが実写化すると


リトルマーメイド アリエル
https://i.imgur.com/Xx2HR4w.jpg





https://i.imgur.com/PEksPKG.jpg

黒人ブスに改変w

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/12(月) 13:08:40.57 ID:eNOE73y2.net]
アリエルは童顔で可愛い部類に入ると思う
その静止画切り取ってブーブー言われてるけど
実際公開されたらみんなアリってなる方にかける

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これ同じ場面を公式がサムネに使ってるけどね

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
深海は暗いから保護色なのかもしれないと思うと納得できなくなくなくなくなくなくもない



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/12(月) 17:36:50.26 ID:Yz4BP83h.net]
>>378
それはありえる

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/12(月) 23:44:26.71 ID:FJigF058.net]
肌の色より顔の系統が違いすぎてすっきりしない
パイレーツの襲ってきた人魚たちの顔なんだよな
捕らえられた人魚みたいな顔立ちだったらしっくりきた

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/13(火) 02:07:59.41 ID:FUD4YaVB.net]
アニメ版見ると
肌色は茶色っぽいのね
まぁ海の中だから
そう見える演出かも

それよりもブラジャーしてるのが変
スプラッシュの人魚は上半身は裸だったよ
髪の毛で乳首隠してたけど

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/13(火) 08:14:04.46 ID:IQmpT0+s.net]
ポリコレディズニー糞過ぎる

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/13(火) 09:05:59.32 ID:d8lceyvB.net]
ほんまポリコレはあとで黒歴史になるゴミだわ
黒人や韓国人だすなとはいわんけど
新キャラ作れよ改悪すんな

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/13(火) 09:09:40.67 ID:qSqs1oUQ.net]
日本人って白人種目線で語りだすから面白いよねw

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/13(火) 12:04:52.16 ID:ejbozWxP.net]
というかアリエルは白人でもなんでもなくて人魚だろ
人間ですらないのになんで白人ということになってるのか
色が白いからっつーなら日本のアニメキャラはほぼ全員白人だよな
金髪どころか目は青かったり緑だったりするやつ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
こんなディズニーになってしまって解約されまくりだろ
それに、本国と配信に差がありすぎ
これはこれで日本差別だろよ ディズニー

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/13(火) 14:12:01.90 ID:SzQunqxl.net]
VPN使ってアメリカの見ればええやん

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/13(火) 18:37:56.14 ID:7lAj/yDW.net]
>>388
日本差別って頭大丈夫か?
さっさと解約してアメリカの契約しろよ



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/13(火) 19:28:34.60 ID:PxI5WyRo.net]
サブスク動画にはどこのVPNがおすすめや

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>377
ミズ・マーベルは黒人じゃない
無知さらしすぎ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>372
それTwitterで呟くなよ
翻訳して海外に拡散されるぞ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アメリカンクライムストーリーS3
配信取りやめたの?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/15(木) 00:56:28.70 ID:GoryQmv9.net]
あれ…リメンバーミースペイン語版無いとは…やられた 
英語だけかよ

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/15(木) 14:20:43.23 ID:20zGGvHu.net]
駄目だな、予定に乗せてお金払わせておいて配信しないってこれ詐欺でしょ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ディズニーは配信日程を急に変更したり
配信を取り止めたりするのは日常茶飯事
しかもこれを何とも思っていない
キャンペーン終了したらユーザーは
減るだろうね

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/16(金) 14:21:12.45 ID:Eq+seNMq.net]
>>397
>ディズニーは配信日程を急に変更したり
配信を取り止めたりするのは日常茶飯事

吹替版が少なかったり、操作性も他の配信に比べ、
大きく劣るね

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/16(金) 14:21:31.94 ID:pDfj05iF.net]
ガンニバル12/28配信決定
https://twitter.com/DisneyPlusJP/status/1569642170184761344?t=F53dt9m-wxhl8MHHAsih7w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/16(金) 17:29:34.66 ID:XxuT8Wub.net]
年の瀬にガンニバル



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/16(金) 23:55:44.24 ID:MGGbPD1h.net]
糞ドラマ量産体制に入ってきたか

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 05:29:05.47 ID:Zblw526K.net]
>>401
は?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/17(土) 16:10:38.88 ID:kCm9KlDY.net]
アプリから再加入しようとしてるんだけど何度も再開ボタン押しても「サブスクリプションを再開できませんでした。もう一度お試し下さい。」の表示が出てきちゃう
もしかして通信障害でも起こってる?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/18(日) 03:47:08.46 ID:pwcMqsxP.net]
>>403
全く起きてない

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/18(日) 12:02:09.27 ID:ZfW3FxfE.net]
>>404
どうもお騒がせしました
アプリだと無理だったけどブラウザ使って公式からイケました!

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/18(日) 17:57:34.38 ID:r/aJDuMw.net]
ポリコレDisneyすげえなw
妖精がつるっ禿げの黒人になっとるwwww

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/21(水) 11:41:48.19 ID:IURRbhNd.net]
もぅ勘弁してください

https://i.imgur.com/FYrVi8k.jpg

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/21(水) 11:52:29.60 ID:13MYxjVP.net]
反ポリコレの人ってなんで黒人、女性、同性愛者だけで障害者はターゲットにしないの?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/21(水) 13:43:57.03 ID:lfFn3Pl7.net]
原作キャラが障害者じゃないのに障害者にされた映画ドラマがないだけであればするでしょ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/21(水) 14:15:27.40 ID:U3cFJ5qm.net]
>>407
どうでもええやん
そんなに見たくないならアニメだけ見てろって



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/21(水) 14:15:43.40 ID:U3cFJ5qm.net]
>>406
お前が見なきゃいいだけ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/21(水) 14:16:29.67 ID:U3cFJ5qm.net]
>>406
それTwitterで呟くなよ翻訳されて海外に拡散されるぞ
また日本は人種差別大国とか言われて叩かれる

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/21(水) 14:17:21.10 ID:U3cFJ5qm.net]
なんで黒人差別するアホってわざわざTwitterでつぶやくのかね
外人に見つかるに決まっとるやん
知能が猿並みで恐ろしい

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/21(水) 14:17:44.36 ID:U3cFJ5qm.net]
せめて鍵垢で呟けよ

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/21(水) 14:27:08.47 ID:3qTP4lJr.net]
それこそ自分のTwitterでやってね

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/21(水) 15:14:41.86 ID:6QcWWMjd.net]
もうどうにでもな~れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
夢の国ポリコレ糞ディズニー・・ 

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/21(水) 19:27:09.03 ID:AnWqFzKD.net]
仮に黒人キャストじゃなくても酷い映画だったよ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/21(水) 19:41:59.84 ID:HfciniNC.net]
すべて忘れてしまうから は
HDとなっているがSDでないかと思えるくらいぼけている
ひどい

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/22(木) 08:37:08.17 ID:Mlmb+8Wh.net]
どうしてこんなのにするんだよ、ポリコレDisney糞過ぎ

https://i.imgur.com/AIKYZaN.jpg



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/22(木) 10:44:27.69 ID:9KsevHjX.net]
これ男?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/22(木) 10:56:42.22 ID:T/fgJGmd.net]
>>420
しつけーな見なきゃいいだろ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/22(木) 22:44:06.93 ID:o5e5waaR.net]
再生リスト削除させてほしい
気になったドラマおもしろくなかったとき続き見ないのに

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/23(金) 17:50:28.13 ID:k8mkbfdj.net]
アプリがネトフリに比べて重過ぎる。。。 199円キャンペーン終わったら継続はしないかなぁ
映画しか見るもんないしディズニー映画以外って観れないのね
もぅその時点でディズニー無いなって思ったよ
管轄外の映画コンテンツあるものだと思ってたからマジでびっくりしたよ

あとはスムーズに解約できたらそれでいい
残りの期間楽しんで見よう

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/23(金) 21:29:55.83 ID:UkMzJjpQ.net]
ほんと動作重いよね
マイリス100件しか表示されないのも論外

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
びっくりするほど重いよねイライラが先に出てしまってアプリ開く気にもなれなくなってる

200円だから加入してみたけどUIまわりはゴミレベル
あと字幕も酷いな
デフォルトで文字に黒い背景付いてて、AndroidTVやFireTVだと機器側の設定をいじらないと変えられなかったり
字幕の表示も遅れたり表示すらされないことがある

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/24(土) 19:53:06.41 ID:NE+mLmX7.net]
台詞以外の字幕が出ない問題もあるしね

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/25(日) 00:47:30.14 ID:XYHIPNOm.net]
韓国ドラマとか独占したりしてるけど弁護士とか多すぎない?

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/25(日) 01:07:49.09 ID:30NRz42D.net]
アメリカドラマだろうが日本ドラマだろうが、弁護士、警察、医者などは多いだろ

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/25(日) 06:14:05.20 ID:ZiQsqadS.net]
ディズニー 20世紀FOX 以外の映画見れないって糞過ぎるわ
とっととXメンシリーズだけで見て解約しちゃおう



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/25(日) 10:42:41.73 ID:TSaiAUB/.net]
>>420
某所でみもしなさそうなヤツラが画像だけで黒人たたいてから見てみたけどきつかったワ
坊主頭?の妖精は無理だということがわかった

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/25(日) 12:59:38.08 ID:/xN0BVvZ.net]
吐き気がしたよ
ディズニーの幹部はキチガイ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/25(日) 13:37:23.76 ID:0kEl3Wxp.net]
>>432
吐いた吐瀉物見せて

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/26(月) 03:46:38.71 ID:Wkgep2i3.net]
アプリ重いか?別に普通だが
iPhoneの画面をテレビに映せんもんか 
FireTVだと字幕デフォルトのやつにしかならないの…? 

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/26(月) 03:54:35.51 ID:Wkgep2i3.net]
PCでの字幕の大きさは一番大きいのがごく一般的な字幕サイズよな

スマホだと字幕はごく一般的な大きさ、フォントの違和感の無いやつに決まってるみたいだけど、PCで見ると一番大きくして一番普通に近いやつを選んでも文字が細くなってて見にくいな
2番目か4番目くらいの白に少し影があるやつにしてる
iPhoneをそのままミラーリングできた方が自然なんだろうなぁ 

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/26(月) 03:54:45.25 ID:Wkgep2i3.net]
テレビに

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/26(月) 06:12:38.36 ID:3BzHnIjn.net]
FireTVはFireTVの設定で変えれるよ
ユーザー補助ってところ
テキストのエッジスタイルを浮き出しにして
枠の背景をなしにするのが一番ましかなぁ

個人的には文字を少し大きくしたいのだが、一段階上げただけで、
大きくなりすぎるのが困ったところ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>434
ネトフリも併用してるが、歴然たる差だよ
ディズニーも外資なのにどしてこんな差が出てしまうんだろう

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/26(月) 11:07:00.83 ID:Xxt/2aKh.net]
>>438
ネトフリ利用者減ってディズニー利用者増えたからでは

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/26(月) 12:12:09.33 ID:q1NX6Bp8.net]
ネトフリ見るもの無いからな
ネトフリは年に1回入れば充分
久し振りにネトフリ契約しようとしたらアカウント削除されてたわ
ググったら10ヶ月経つと削除されるらしい
見るものないんだから、せめて2年くらいはアカウント残しとけよな



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/26(月) 13:51:02.88 ID:Ur9SIYCv.net]
ネトフリはオリジナルがクソすぎ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>441
ネトフリオリジナルはデアデビルとかジェシカ・ジョーンズがオススメ
もう配信されてないけど

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
パニッシャーも良かったよ
マーベル系以外のネトフリオリジナルは見るだけ時間の無駄なものが多い

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/26(月) 16:33:47.00 ID:+ZX8R2xa.net]
やはり、ドラマはチョビ出しでなく、一気に配信してほしいな。
前話の内容忘れてしまう。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 03:46:18.84 ID:kI+bq6y3.net]
ネトフリはオリジナル作品で2億人集めたわけだけどな
んなんでもディスれば良いってもんじゃない

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 04:00:05.62 ID:BCiIuDre.net]
オリジナルだから集められたのではなく先駆者だったから市場を独占できただけ
クオリティの高い作品を多く揃える後発の競合が出てきてからは、ネトフリオリジナルが微妙な事と度重なる値上げにより価格が内容に見合わなくなりネトフリの会員数は減少していってる
今ではディズニーにも会員数で抜かれ、ネトフリは経営が厳しくなり従業員の大量リストラを始めた
他社と比べてしまうとネトフリに2000円の価値は無い
他社と同じように複数同時視聴を高画質で1000円にでもしないとネトフリの会員は減り続けるだろう

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 04:11:32.36 ID:kI+bq6y3.net]
どれだけディスってるのよ

会員数はディズニーグループでって事でしょ? 
単独だとNetflixが2億人、disneyが1.7億?

クオリティーが高いから賞レースで受賞しているわけで
実績を伴っている会社を何の意味があってディスってるのかわからんわ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
15年かけて増やしてきた会員が減少に転じて落ち目のネトフリ
たった3年で単独の会員数でもネトフリに迫り今も増え続けているディズニー

ユーザーは正直だよ
価値の有るものに金を払い、価値に見合わないものは廃れていく

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
価値があるのはネトフリだな
ディズニーはディズニー系列の映画しか観れないのが痛い
その映画も子供向けだし何がいいのか
200円で試しに入ったがマジで期待ハズレ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
オリジナルで言ったらネトフリのが強いからね
ディズニーはもっとリアリティー番組とかドキュメンタリーとか不足してるカテゴリーが多い、テラハ級の番組作って欲しいぞ



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ネトフリ信者は他社スレで悪口を書いて荒らすから嫌われる
U-NEXTやHuluのスレでも昔から同じ事をやっている

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
どこか荒らされてるの?
むしろネトフリの総合板とかあの荒らされ方は酷いもんだよな

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
エミー賞の各サービス受賞数

Table with 4 columns and 11 rows. Currently displaying rows 1 to 11.
PLATFORM CREATIVE ARTS PRIMETIME TOTAL

HBO/HBO Max 26 12 38
Netflix     23 3 26
Hulu     6 2 8
Apple TV+   3 4 7
NBC     6 1 7
Disney+     6 0 6
Prime Video   5 1 6
CBS     5 0 5
ABC     1 2 3
FX       3 0 3
VH1       2 0 2

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 07:49:39.45 ID:gofgyrqb.net]
確かに契約者数は増えるでしょう
でも2ヶ月間無料やら1か月間激安のキャンペーンをはれば、
どう考えてもお試しで入会するヒトは増大しますよね。
おそらく、キャンペーン終了後12月に退会してしまう人数もすごいでしょうね
正直なところ、もっと幅広くコンテンツを充実させないと厳しいかな?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 10:15:20.92 ID:fGvNYsk+.net]
ディズニーは作品が少な過ぎてゴミ

ジャッキーチェンって検索かけるだろ  作品数 0作品
トムクルーズって検索かけるだろ    作品数 4作品

ディズニー以外、なんもない

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 21:19:01.75 ID:M5x9XSRV.net]
>>450
ネトフリはゴミ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/27(火) 21:56:02.73 ID:aLKkdfXV.net]
ネトフリは質は重視せず数を作る方針だと幹部が言ってた
だからオリジナルはゴミばかりになる

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 02:38:33.14 ID:s4Ea1xRe.net]
米Netflixユーザー、4人に1人が年内に解約意向との調査結果

2022年に入り、会員数が減少し続けており苦境が伝えられるNetflixだが、この状況は今後悪化する可能性もありそうだ。
スマートホームやストリーミングサービスなどのレビューを実施しているReviews.orgは9月20日(現地時間)、1000人のアメリカ人を対象に実施したストリーミングサービスに関する調査結果を発表した。
それによると、4人に1人が、2022年中にNetflixの解約を考えているとのことだ。

不満点として挙げられているのが、人気コンテンツの少なさだ。
回答者の3人に1人がNetflixで見たい番組がなくなったとしている。

https://gadget.phileweb.com/post-14901/

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 06:48:53.46 ID:Y9Af6Yu8.net]
またディスってるよ
ディスってなんの意味があるのか分からん

エミー賞の各サービス受賞数

Table with 4 columns and 11 rows. Currently displaying rows 1 to 11.
PLATFORM CREATIVE ARTS PRIMETIME TOTAL

HBO/HBO Max 26 12 38
Netflix     23 3 26
Hulu     6 2 8
Apple TV+   3 4 7
NBC     6 1 7
Disney+     6 0 6
Prime Video   5 1 6
CBS     5 0 5
ABC     1 2 3
FX       3 0 3
VH1       2 0 2

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 07:17:14.16 ID:Cu+8XzPj.net]
>>458
ネトフリ終わったなw
やっぱアメリカ人もネトフリオリジナルはゴミという認識だったのかwww



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 07:22:10.64 ID:fo7p5R6u.net]
ネトフリが賞レースにノミネートされやすいのは会員数が多いから
視聴数が多い方が話題になりノミネートされやすい
コブラ会とかシーズン1とシーズン2が1番面白かったけど、その頃はYoutubeオリジナルだったから見てる人も少なく不人気ドラマだった
それがシーズン3からネトフリに移った途端に爆発的ヒットとなりネトフリの看板ドラマになった
スタートアップも同じで前は不人気ドラマだったのに、ネトフリ独占になった途端に大ヒット
ブラックミラーも途中からネトフリオリジナル
ネトフリ生粋のオリジナルの質が低いから、その中に入ると、途中から金出してオリジナルにしたドラマの方が出来が良いという結果
ネトフリは毎年HBOの数倍の作品数を作ってるのに、ノミネート数も受賞数もHBOに負けてる年の方が多いのがネトフリオリジナルの質の低さを物語ってる

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 07:23:02.11 ID:qp+tU3lU.net]
ネトフリをひがんでいるんでしょ
ディズニーはドラマを作ってこなかったから、結果が出るのなんて数年後
まだHBOとNETFLIXの独占状態は続いていくでしょうね

ディズニープラスへの要望 キャストの他作品が表示されるようにLINKはってほしいな

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 07:30:23.10 ID:UJx8zYwG.net]
2022

エミー賞ノミネート数

1位 ディズニー 147
2位 HBO 140
3位 NETFLIX 105

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 07:32:27.38 ID:IGNyvzQY.net]
評価できるのなんてマンダロリアンだけだしな
ミズマーベルは酷評され過ぎて見る気も起きない

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 07:40:03.64 ID:UJx8zYwG.net]
ディズニーがドラマを作ってこなかった?
ディズニーブランドでも昔からたくさん作っている
グループでなら、Hulu、マーベル、FX、ABC、フリーフォーム、ヒストリーCH、ナショジオなど、世界最大規模だぞ
Huluとディズニーを契約してもネトフリの2000円と同程度の価格
ネトフリは1000円に値下げして高画質で複数視聴できるようにしないと内容に合わない

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 07:42:11.39 ID:SbaEoLsQ.net]
>>463
ネトフリ、ディズニーにボロ負けやんwww

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/28(水) 07:51:34.58 ID:8WbshwY0.net]
ライバル関係にあるわけでもないのにここネトフリディスりばっかだな

ディズニーはドラマ作って来なかった。
FOXやHULUはただ買収してるだけ。
2億人が買収した会社含めての数字。

統合サービスになったら値上げ来るしな
自分は200円キャンペーン終わったら解約するよ

アプリ重いのマジで改善したほうがいいよ < 運営さん

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 07:57:33.46 ID:QpcOaST0.net]
マーベルもABCも買収

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 08:11:11.67 ID:8WbshwY0.net]
本体ディズニー以外は、ぜんぶ買収だね


要望

倍速再生も付け加えほしい
再生画面からエピソード選択出来るようにしてほしい

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/28(水) 08:19:38.72 ID:7n2VHenh.net]
アメリカのネトフリは20ドル
huluとディズニーとESPNのセット価格が14ドル

統合された方が単品で入るより安いよ
内容はネトフリより質でも量でも優れているのに、ネトフリより遥かに安い



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/28(水) 08:21:14.80 ID:7n2VHenh.net]
ディズニーは買収して世界最大規模になったのが強みだからな
優れた企業が集まった今、ネトフリがディズニーに勝てる要素は無くなった

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 09:25:54.86 ID:u4G2Uz2u.net]
ディスカバリーチャンネルも無いしディズニーってそこまで良いとは思わんけどな
それと今でさえおま国disney+なのだから今後もおま国方針は変えて行かないだろう

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アニマルプラネットも無いね
肝心な恋愛リアリティー番組も無かったり
手薄さをどこでカバーするかってところだな

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 10:17:09.98 ID:imUT/BxD.net]
>>472>>473
おまえバカだろ?
ディスカバリーチャンネルもアニマルプラネットもワーナーグループなのにディズニーに有るわけ無いだろ
日産にアルファード買いに行って無いと文句言ってるようなもんだわ

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 11:50:39.76 ID:1PvW2PLm.net]
>>464
シーハルクも不評だし駄作続きなのは否定できないんだよな
コンテンツ数がやたらに少ないから数日で見たいやつが無くなったわ
ディズニープラスって解約した後停止しちゃうんだったよね?
買い忘れんように解約しときたいんだが
あー 契約日締めかな? なら解約しておくか

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ディズニーはナショジオのラインナップがしょぼすぎる
古いやつどんどん追加しろよ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 12:56:38.25 ID:efBLTbuk.net]
一攫千金マグロ漁を全シリーズお願いします!面白いよ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/28(水) 20:08:52.64 ID:dnWBXWoE.net]
>>477
またお前か

俺は、カリスマドッグトレーナーを全話配信してほしい

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/29(木) 00:24:01.87 ID:OUeIXZGZ.net]
>>474
例えが下手だわ
アルファードって何かと思ったら車かよ
都内に住んでたらクルマなんか分からんし何かと思ったわ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 00:49:33.71 ID:gb71LsF4.net]
そんなオマエの無知を自慢されても…



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 01:10:15.03 ID:inKE48W3.net]
知ってる知ってる、帆船が描かれたチョコクッキーだろ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 02:18:53.33 ID:FzWXD9ea.net]
車も持てない貧乏人にはワゴンRとかで例えてやらんとね

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 05:46:49.01 ID:Fwip4EWn.net]
ディズニードラマは糞つまらん

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 10:34:23.57 ID:aX+NcdAE.net]
199円なので使ってみたけど初月で解約すると思う
IMAX Enhancedは素晴らしいけど16作品だけ
アプリは使いにくいし作品の偏りが激しい

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 11:30:57.36 ID:an3I7pOH.net]
すべて忘れてしまうから
古い作品ならともかく、何でSD並の画質なんだろうね、

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 12:04:02.70 ID:43l+aQqP.net]
>>484
アプリ使いやすいと思うけど
アマゾンよりマシだろ
視聴中のモノを削除できれば言うことなし!

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 15:07:33.38 ID:PSJExUvX.net]
>>485
マジか糞ディズニー
あわよくば→ 高画質DVD発売!→超高画質BD発売!2次3次販売して一儲けしてやろうかって思って、SDにしたんだろ! 金金ばっか

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 15:24:22.92 ID:bA/4KX5t.net]
ネトフリなんか2000円出さないと高画質で見れないんだぞ
ネトフリの内容を他社と比較すれば1000円が妥当なのに、1000円のプランだとSDのクソ画質で見てられん
しかも同時視聴もできない

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 20:09:18.44 ID:OkrMC7IZ.net]
【米国】Netflixユーザー、4人に1人が年内に解約意向との調査結果 「料金上昇」「人気コンテンツの少なさ」が主な理由 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/t

ネトフリはオワコン

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 20:16:08.12 ID:inKE48W3.net]
>>489
ネトフリは日本なら吹き替えのVer違いのラインナップでも揃えりゃ多少は持ちなおすんじゃね?



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 20:28:39.75 ID:wNCKMf3E.net]
またネトフリディスってる

今3つ入ってるけどネトフリの視聴時間が圧倒してる
ディズニーはJCOM6ヶ月無料で会員保ってるだけで
無料組が終わりかけてきた10月以降がどうなるかだな

もっとネトフリみたいにオリジナルコンテンツ増やしてかないと難しいと思うけどなあ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 20:31:07.95 ID:uEa9xAn8.net]
ネトフリオリジナルみたいなゴミを増やしたら会員が減っていくわw

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/29(木) 20:40:12.57 ID:h0zmJpFG.net]
ネトフリが先頭を走り、映像配信と言うジャンルを確立した事で、
多くの人類の暮らしが豊かになったのは事実。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 20:42:23.54 ID:P7bwB0Hc.net]
それ言ったら世の中の全コンテンツを否定する事になるじゃん

昨日見た「アテナ」が超面白かったぞ
ワンカットシーンの最新撮影技法使ってるらしく
オープニングから度肝を抜かれた

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 20:52:04.23 ID:P7bwB0Hc.net]
カーターも史上最強のワンカット映画(実際には繋げている)
騙されたと思って見てもらいたい

「カーター」

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 20:53:44.87 ID:P7bwB0Hc.net]
494は >>492さん宛てです

ネトフリは映画もドラマもアニメも賞レースで今やトップリーダーなわけで
それを否定するって事はという意味です

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/29(木) 21:11:36.79 ID:TbU1BVZ3.net]
米Netflixユーザー、4人に1人が年内に解約意向との調査結果

2022年に入り、会員数が減少し続けており苦境が伝えられるNetflixだが、この状況は今後悪化する可能性もありそうだ。
スマートホームやストリーミングサービスなどのレビューを実施しているReviews.orgは9月20日(現地時間)、1000人のアメリカ人を対象に実施したストリーミングサービスに関する調査結果を発表した。
それによると、4人に1人が、2022年中にNetflixの解約を考えているとのことだ。

不満点として挙げられているのが、人気コンテンツの少なさだ。
回答者の3人に1人がNetflixで見たい番組がなくなったとしている。

https://gadget.phileweb.com/post-14901/

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 00:44:06.24 ID:YWeDYwEG.net]
ここがダメだよネットフリックス1
「画質が悪い」

Netflixの一番安いベーシックプランはSD画質(480P)となっている
これはDVDと同じ解像度だが、実際はDVDよりかなり悪い
ビットレートが低すぎるのだ
人物をアップにして静止している状態だとそれほど気にならないのだが、
動きの速いシーンや人物がたくさん映ってるシーンなどで破綻がみられる
いまどきDVDより悪い映像を見せられるなんて、笑い話にもならない

もちろんプランを上げればよいのだが、価格に差がありすぎる
500円も差があったらAmazonプライムに入れてしまう
そもそもSDとHDでは配信コストはそれほど変わらない
Netflixは自前でCDN(キャッシュサーバーみたいなもの)も持っているので、
100円も変わらないのではないだろうか

はっきりいってNetflixのスタンダードに入るぐらいなら、
AmazonプライムとDisney+の両方に入るほうがいい
それで映画などは4Kで見れるし、家族でも同時に見られるのだから圧倒的だ
(同時視聴者数はAmazonが3、Disneyが4、Netflixスタンダードが2となっている)
どちらも年プランがあるので、さらに安くすることができる

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 00:44:51.85 ID:YWeDYwEG.net]
ここがダメだよネットフリックス2
「オリジナルがつまらない」

Netflixのオリジナルは大抵つまらない
なぜつまらないのか
それは本当に面白そうな作品はNetflixに持っていかないからである
Netflixに持っていってもNetflixが全権利を買い上げてしまうので、
たとえ大ヒットになったとしても製作費だけしかもらえない
だから自信がある作品であればあるほど、他のところで作ろうとする
Netflixにくるのは大抵最後で、他の映画会社が蹴ったような作品だけだ
しかも売れても売れなくても報酬は変わらないから、やる気が感じられない

こんなことをいうとアカデミー賞にたくさんノミネートされてるじゃないか、
という意見が聞こえてくるが、ノミネートだけではダメなのだ
そもそもノミネートは投票によって選ばれるので、会員数が多くて、
見放題で多くの人が見ているNetflixが多くなるのは当たり前である
その後ノミネート作品を審査員が吟味して、
作品賞は取れないというのが恒例となっている

信じられないと思う人は、Filmarksというサイトに行ってみるといい
Filmarksでは、各ユーザーがベストムービーを10個指定できるようになっている
ユーザーを探すをクリックして(アプリならSearch>おすすめユーザー)、
各ユーザーのベストムービーを見てみよう
Netflixの映画を上げている人なんて、まったくというほどいないはずだ
(アプリじゃないと10個表示されないかもしれない)

そして上がっている映画がどこで見れるか確認してみよう
Netflix全然置いてないじゃんということが分かるはずだ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 02:47:12.85 ID:C6TvgGc/.net]
ネトフリの安いプランは本当に画質汚ないよね
少し動きが有ると見てらんないくらい酷い
SDってアナログテレビの画質でしょ
ブラウン管テレビの時代の汚ない画質を今さら大画面で見せられたらストレスでしかない



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 02:50:53.03 ID:C6TvgGc/.net]
>>499
腑に落ちた
なるほど、ネトフリのオリジナルって2流作品ばかりで面白くないと思ってたらそういう仕組みだったのか

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 05:10:39.27 ID:bZjOV7rF.net]
親を殺されたのかってくらいの勢いだなw

アニメの賞や韓国の賞とかも見てねーのかよ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 05:12:21.75 ID:bZjOV7rF.net]
>>500
CS放送なんかSD中心でパックだと六千円はするしなあ
ディスりにもなってないだろ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 05:19:55.37 ID:bZjOV7rF.net]
ディズニープラスは、めぼしい映画は全部見てしまったわ

残り期間あと何見ようかしら

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>504
マンダロリアン

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 06:55:34.36 ID:BL0WMUYW.net]
>>504
ザ・レスキュー タイ洞窟救出の奇跡

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 07:43:34.51 ID:SOEDKpyI.net]
一攫千金マグロ漁

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/30(金) 11:42:00.21 ID:54vWe/w7.net]
うーん、字幕以外は概ねまぁ使えるがどうしても字幕の仕様が気になるな…スマホ(iPhone)で見ると文句無いいつものよく見かけるようなやつなのにPC (Microsoft)やFireTV使ってテレビで見るとPCと同様のものがFireTVで選択できるが、やはり普通のが無いんだよなぁ…
そんな選択出来るんなら、ごく標準的なものも置いといてくれよ… よくあるスマホ版に一番近そうに思う黒縁で囲ったやつにすると何故かiPhoneアプリと比べてやたら文字が細くて見にくい。
ある程度見てみたいけど、そこが勿体無いなぁ
恐らくApple製品だと全部普通なんだろうなぁ
それこそApple TVかい。
画質は1080で問題ないね。

ほんと字幕なんとかしてくれ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 12:42:08.78 ID:RqcgCLpu.net]
>>508
これは同意見だな
理屈的に一番いいはずの黒縁が変なんだよな
まあFire TVが悪いんだけど
アプリ側で作るほうがいいと思うわ

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 15:58:06.37 ID:RqcgCLpu.net]
前にも言ったけど
縁取りじゃなく浮き出しが一番ましかな



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/30(金) 17:44:12.75 ID:H6Bj8X1/.net]
日本はおま国だからSEも低賃金で日本担当を雇ってんだろ
縁取りも文字ない部分まであって処理が雑

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/01(土) 05:19:24.64 ID:WUb0JeJJ.net]
ディズニージャポンの社長は

朝鮮人  キャロル チョイ 

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/01(土) 16:42:00.90 ID:q3Ei84vl.net]
ネトフリはオリジナルがチンパンジー向けのバカ映画やドラマばかり

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/01(土) 18:43:02.45 ID:6NxT7h3d.net]
>>512

その人反日だよね
日本より韓国のが優れてるって言ってた人物

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>514
反日じゃなくて事実じゃね?
今の日本にパラサイトやイカゲームレベルのヒット作生み出す力ある?

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/01(土) 22:17:36.76 ID:Tai6qIDn.net]
>>515
鬼滅の映画はパラサイトより世界興収高いけど?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/01(土) 22:31:10.05 ID:aAW5Vg+e.net]
字幕が表示されないことがあるな
巻き戻すと表示されるが
クソだな

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/01(土) 23:39:17.30 ID:OshTPAHk.net]
>>516
鬼滅の世界興収ってほとんどが日本国内でしょ?
国外の興収ではパラサイトの方が上

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/02(日) 02:33:41.22 ID:H5X8NpdF.net]
日本のドラマって国内でも好きな人少数派なのに海外で通用するはずないやんな
アニメは海外の好きな子役の子がインスタで鬼滅のコスプレしてたな

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/02(日) 10:14:21.48 ID:GudXXGni.net]
>>512

日本は劣って、韓国は優れてるって発言しちゃうあたり統一教会とも繋がってそうだな



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/02(日) 10:21:47.47 ID:AIb5RgtC.net]
先々月あたりに配信したばかりのアメリカン・クライムが
予告もなく、配信終了している。他にも幾つか消え去った。
内容や価格以前に、コレャだめでしょう。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/02(日) 10:50:40.89 ID:R3foDU/J.net]
予告しておいて突然、報告説明なしにやめたりしたのもあったよね
確かにぜんぶ置いといて、会社側の運営に大きな問題があるように思える
そこは反日剥き出しのキャロルチョイ朝鮮人日本法人社長のご意向なのだろうか

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/02(日) 11:02:47.60 ID:AIb5RgtC.net]
>>522
社長が朝鮮人ですか?ならば統一教会の回し者かなぁ?
憂さばらしをこんなところでやっているかも?
ここにおカネ払うのはやめます。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/02(日) 12:51:19.53 ID:c37EmgfA.net]
>>522
Dave Powell が、日本におけるダイレクト・トゥー・コンシューマ(DTC)ビジネスのバイスプレジデント&ゼネラルマネージャーでディズニープラスの統括責任者

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/02(日) 13:50:27.16 ID:Ac1eZELf.net]
>>520
日本人が経営に参加したらすぐに潰れてるのに?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/03(月) 14:02:33.30 ID:3bxnl9qh.net]
>>515
嫌韓ではないけど、韓国って独創性無くない?
https://i.imgur.com/kGTrsfr.jpg

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/03(月) 14:03:23.91 ID:3bxnl9qh.net]
>>519
通用してるよ
https://youtu.be/49_44FFKZ1M

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/03(月) 16:14:53.81 ID:XIl11yTG.net]
>>526
左は何?

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/03(月) 17:03:03.31 ID:8InUJFkm.net]
神様の言うとおり

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/03(月) 17:12:11.36 ID:as2pg9jl.net]
そらあ朝鮮ゴリ推しするわな
ディズニー越しに日本を新略してきたか
次から次へ姑息な手口を考えてくるもんだ



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/03(月) 19:34:08.22 ID:9ZMS6LQY.net]
>>530
日本のドラマより圧倒的に面白いくて大量なのに?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 02:18:26.31 ID:V0x/eBde.net]
>>526
金を集めるコンテンツってならグッズ商売でアニメの方が圧倒的に金になってるだろ
>>531
まず日本語をちゃんとしよう

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 11:41:37.86 ID:7S0iuRR/.net]
反日チョンディズニーJAPAN社長→キャロル・チョイ


ディズニーが韓国のコンテンツを絶賛「日本より優秀」=韓国ネット「日本の作品は共感できない」
https://www.recordchina.co.jp/b901111-s39-c70-d0191.html
2022年9日13日
キャロル・チョイ、アジア・太平洋地域オリジナルコンテンツ戦略総括は「特定のコンテンツが一つの国を超えてさまざまな場所で愛され、共感を呼ぶという拡張力の面で、韓国のコンテンツは日本より優秀だ」との考えを示したという


キャロル・チョイがウォルト・ディズニー・ジャパンの代表取締役社長兼マネージング・ディレクターに就任
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2020年3月9日 15時00分

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 18:13:39.93 ID:O0GpI06M.net]
チョンのゴリ推しはこういう事だったのか
199円ちょっと残ってるが解約するか
マジでキモイわ
キムチ臭

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 18:14:31.80 ID:lHFwkbZ+.net]
韓国嫌いなら、VPN入れてアメリカのを契約すればいいだけなのに
ここまでキチガイなのは病気

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/04(火) 18:44:11.47 ID:/OESl0hF.net]
そういう人とはどのみち話合わないからさっさと解約してほしい

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:05:31.29 ID:1lULtswl.net]
>>536
気持ち悪い

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/04(火) 20:06:15.90 ID:1lULtswl.net]
>>535
病気は君だろ?
ゴリ押しが迷惑なのかまともな感性だろ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 08:57:46.18 ID:tG6c/i03.net]
キャロチョンかよ
200円だから入ったけど、さっそく解約っと

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
解約しても、期限切れるまで見れるから。
DOPESICKなどの良質なものもあるから
見たほうがいいよ。配信終了になる可能性もあるから。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/05(水) 23:32:57.56 ID:nogFYzyf.net]
サンクス
おいらも忘れないように解約手続き済ませちゃったよ

20日まで残ってるけど見るもの無さすぎてそういうの助かります

やっぱ、ネトフリ最高だわ
リアリティー番組からCSで言ったらディスカバリー系のオリジナルが色々あるから全然飽きない

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 03:05:36.87 ID:MNDcwMWk.net]
米Netflixユーザー、4人に1人が年内に解約意向との調査結果

2022年に入り、会員数が減少し続けており苦境が伝えられるNetflixだが、この状況は今後悪化する可能性もありそうだ。
スマートホームやストリーミングサービスなどのレビューを実施しているReviews.orgは9月20日(現地時間)、1000人のアメリカ人を対象に実施したストリーミングサービスに関する調査結果を発表した。
それによると、4人に1人が、2022年中にNetflixの解約を考えているとのことだ。

不満点として挙げられているのが、人気コンテンツの少なさだ。
回答者の3人に1人がNetflixで見たい番組がなくなったとしている。

https://gadget.phileweb.com/post-14901/

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 07:28:48.14 ID:2FQtyt9S.net]
ソー・ラブアンドサンダー見た

内容が無さすぎてクッソつまらなかった
エンドゲームの時も思ったけどコメディ要素強引に入れなくて良いだよな
しかもやたらと引っ張るしさ
なんかそんなにお笑いしたいならコメディ映画作っとけよレベル
ソーが終始アホのおっさんにしか見えんかったわ

CGも一昔前のゲームのクオリティより低いんじゃないのか?と思わせる場面多数

エンドゲーム以降のマーベル作品の質の低下が目に余る
MCUヤバくね?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 07:51:21.16 ID:8IZYS2UX.net]
シンプルに話がつまらんのよ
評価してる人らもギャグおもしれえソーかっけえでストーリーを褒めてるのは見たことないしそこはみんな一致してる

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 08:19:49.65 ID:/0yqiqk+.net]
劇場行かなくてよかった、と思ったけど
あそこまでの雰囲気映画だと4DXで観たときだけ楽しめたのかも?とも思った

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 08:23:53.87 ID:jCXUkDUa.net]
お祭りムードが続いたからみんな感覚おかしくなってるだけでMCUの単独作品のレベルってあんなもんだよ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 13:33:17.33 ID:kKY2RZCj.net]
ほとんどのものが、日本語吹替に対応していないが
たまにある吹替対応も、吹替用字幕が出てこない物が数多くある。
Netflixや他のところは、その点はしっかりしている。
ディズニープラスは配信前の最終チェックが甘いと思うね。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 20:07:25.28 ID:OcGVqqvr.net]
>>546
3部作まともに全部面白いって稀有だしな

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/06(木) 21:56:47.84 ID:DLjvVp3S.net]
>>542
チョン流ゴリ押しの末路

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/06(木) 23:19:41.38 ID:iDXM0OMkc]
なにそれ



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/07(金) 12:31:55.73 ID:i6ccghTX.net]
吹き替えも少ないよね
ディズニーは終わりでしょ、もう夢の国なんて飽きた人が多い。
コロナがなくなっても客足は戻らんし、ディズニープラスだって物珍しさに会員は一気に増えたが、じゃこれからは?となると疑問点ばかりで配信事業の収益源も不発となっていくだろう

あとディズニーコンテンツの配信停止とかすんなよセッコいわ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/07(金) 12:41:55.28 ID:Zg36v+x2.net]
>>542
ネトフリは完全に終わってしまったね
気がつけば俺も1年以上ネトフリに入っていない
オリジナル以外は数が少ないのにオリジナルがつまらない
542の記事に書いてあるとおりの状況だわ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/07(金) 15:59:29.70 ID:0GecVNXQ.net]
似たスレッドでダンスのやつ日本では見れないって書いてあったけど最悪だな
こんなじゃ会員減ってくだろ
JCOM6ヶ月組が10月で終わったし

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/07(金) 16:00:31.98 ID:0GecVNXQ.net]
>>552
お前さんスレチだぜ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/07(金) 16:27:52.08 ID:UQqKWta0.net]
米国本家disney+ では

Dancing with the Stars シーズン31 が

9/19〜 から配信されてる

日本では、おま国 で現在、配信されていません。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ダンスのなんて見たくないからどうでもいい
ネトフリは見たいドラマや映画がアメリカだけでしか見れないとか多い

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/07(金) 21:25:59.16 ID:242wrwbO.net]
>>552
>ネトフリは完全に終わってしまったね
気がつけば俺も1年以上ネトフリに入っていない

映像の配信文化(ツール)を根付かせた点は、大いに評価してよいね

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/07(金) 22:24:15.82 ID:iP0ZE40v.net]
しかし洋物はつまんないな
まともなのは旧FOX系くらいか
Huluでミディアムまだやってるけど、あれもこっちでやってほしいな

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
阿部寛のドラマも深夜地上波並みの糞クオリティーで1話で辞めた
なんで30分刻みにしたんやろか??
200円キャンペーン中で残り10日
見るもんなし、解約手続き済み
マーベル興味ねえとマジで見るものねーわ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/08(土) 14:18:27.61 ID:4gNYSS6K.net]
30分ドラマは、アメリカのシットコムがメジャーだけど、
日本だと、子供が見るドラマが昔は多かったような・・・



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/08(土) 14:24:22.04 ID:fH9kDHvR.net]
>>559
最近は三十分ものが多いだろ
話数稼げるからなのか

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/08(土) 18:22:45.92 ID:CRMUcGCa.net]
見た目はドラマの話数欲しい
金は出したく無い

結果 30分という事になったってことか。。

糞チョンDisneyだな
チョイを炙り出せ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/08(土) 21:01:05.21 ID:fH9kDHvR.net]
>>562
Disney+だけじゃないってわからないのか?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/08(土) 21:02:38.02 ID:OhYQ0LmC.net]
>>559
マーベル以外だとウォーキングデッド、キャシアンアンドー、グレイズアナトミーあたりはどうですか?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/08(土) 22:22:45.65 ID:fH9kDHvR.net]
日本人は西洋かぶればっかりだなぁ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 07:12:03.73 ID:RGXLxOJy.net]
ドラマは一話60分もあるようなものよりも
30分くらいのコンパクトなもののほうがいい。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 09:13:22.71 ID:wovwcER4.net]
UI良いのはネトフリ
悪いのはHuluアマプラ
ディズニーもイマイチ
あとは知らない

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 09:23:54.16 ID:1dKtUorh.net]
ネトフリって作品が少ないのをバレないようにする為か、作品一覧が見れなくて使いにくかったな
ジャンルごとに探そうとしても同じ作品が複数のジャンルに何度も出てくる
ネトフリはレビューも廃止されて不便になった
オリジナル作品のレビューが悪すぎたからなんだろうけど、顧客の素直なレビューを隠すのではなく、オリジナルの質を上げる事に努力してほしかった
ネトフリは字幕が頻繁に飛ぶのも面倒だった
字幕が表示されない度に戻ってもう一度再生すると表示されるんだけど
あとネトフリのオリジナルはあまり面白くないから、ネトフリは倍速再生できるようにしてほしい

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 09:24:59.61 ID:kK15ui0n.net]
アマプラの今出てる俳優のimdbリンクとディズニーのと見終わったら勝手にダウンロード消して次話行ってくれるのとネトフリのUI合わせたやつがほしい
検索機能は全部糞
かろうじてネトフリのブラウザ版ぐらい

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/09(日) 11:38:52.34 ID:lrwbc5YN.net]
スターウォーズのエピソード8みてたら最後の方で落ちて、ダウンロードファイルが消えた。もう一度再生したら違うとこでまた落ちたんだけどよくあることなのですか?



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 11:47:40.50 ID:z5dr9Q3N.net]
アプリがほんと糞! こんなんで金取るな! 重すぎるし検索が糞

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/09(日) 11:55:36.72 ID:lrwbc5YN.net]
タブレット、スマホだと早送り再生できないのも不便ですね

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/09(日) 11:56:39.63 ID:lrwbc5YN.net]
俳優で検索もできないのもどうにかしてほしい

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>567
Huluもまだ良い方じゃない?検索機能がめちゃくちゃ充実してる

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 13:10:16.76 ID:iwYSvN+/.net]
200円キャンペーン終わったらどざって解約されそうだね
ここは普通の映画(disney映画以外)が見れないってそこの時点で終わってるのよ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 13:25:31.87 ID:iwYSvN+/.net]
あらすじ比較
https://i.imgur.com/kW6vuO9.jpg

ネトフリは本職だから芸が細かい

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 14:57:14.22 ID:ePd5Y+fe.net]
ネトフリヲタ必死すぎて悲しくなるw

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 15:10:42.63 ID:N7LVZru7.net]
キャストリンクされてるのってNetflixと Amazonだけ? フールーはどうなん?
キャストリンク付けは必須だよな

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/09(日) 17:05:57.66 ID:lrwbc5YN.net]
キャストのリンクはdtv とhuluもあったと思う

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/09(日) 23:41:52.30 ID:9YEhsP2h.net]
U-NEXTもあるよん



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 00:59:04.99 ID:0ei+MD0K.net]
>>580
オリジナルの無い糞会社なんて要りません!

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 06:53:46.75 ID:1XdyegvD.net]
ネトフリは独占配信の事をオリジナルと言ってる
U-NEXTはHBOやshowtimeを独占配信してる
HBOが好きな人にとってはU-NEXTは外せないよ
コスパの良いアマプラは年間契約、U-NEXT、ディズニー、Huluを追加でローテーションさせてる

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 09:46:48.26 ID:C53wXREb.net]
U-NEXTはただの転売ヤーだよ(配信権利買ってくれるだけ。。)

他はオリジナル作品を作ってる

転売ヤーと一緒にすんなボケカス

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 10:32:18.50 ID:OiwhaxyM.net]
配信権利を買っていないサブスクのストリーミングサービスなんて無いぞ
ネトフリですら多くのドラマが配信権を買っただけのものをオリジナルと呼んでいる
ネトフリはオリジナルがつまらないと評判だけれど、それはネトフリが全てを制作しているオリジナル
逆に借り物の配信権を借りてるだけのオリジナルはネトフリでも面白いのも有るよ
ベタコとかネトフリの看板ドラマだけど、ネトフリ制作ではなくAMCから借りてるだけだしな
というか、ユーザーからしたらどこが制作したかなど関係ない
HBOを見たければU-NEXTに入るだけだし、今のU-NEXTにはHBOとshowtime独占という大きな価値が有る
もし将来的にHBOがHuluやAmazonに移ったり、HBOmaxが日本で始まったら、ユーザーはそっちと契約するだけだし

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 11:06:43.86 ID:LM8fmyN3.net]
オリジナルなんてみない人がほとんどじゃないの?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 11:10:06.51 ID:LM8fmyN3.net]
再生中リストは手動で消すことできないのかな。
シリーズものだと最後のシリーズの最終回で最後近くまで再生したことにしないと消えないのかな?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 12:49:05.63 ID:2WYT4hRz.net]
IT劣化国のしょーもないU-NEXTが糞なだけ
外資と一緒にすんなよ、、  

悔しかったら数100億かけてオリジナル作品でも作ってみろ

何がエロだよwwww
低俗だなぁー

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 12:54:05.92 ID:vnT2AN5L.net]
U-NEXTってステマが多いよなだから嫌い

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 12:58:14.47 ID:Gg0z6IfS.net]
ステマにすらならないくらいネトフリ信者が露骨に宣伝してるネトフリは?

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 13:02:22.74 ID:vvt3hUkC.net]
u-nextは日本のstreamingサービス
オリジナルも本数こそ少ないが
邦画や国内ドラマも作っている
netflixやAmazonなどの国際的なものと
比較してああでもない、こうでもないと
言う事自体ナンセンス



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 13:22:22.96 ID:ZylGYSPV.net]
ただの転売プラットフォームは黙ってりゃいいのにね U-NEXT

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 13:25:18.42 ID:MZYY92JP.net]
どこでも評判が悪いな
U-NEXT

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 12:27:47.64 ID:fr5Rk8ZX.net]
一切アナウンスなく、配信日の変更、延期や中止を行ったり、突如として配信終了を行っている時点でもう他と比較するまでもなく、おわっていますね。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 12:35:59.55 ID:fr5Rk8ZX.net]
もちろん、disney plus さんのことです

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 13:26:50.93 ID:4KRav5dY.net]
U-NEXTとディズニーの悪口言ってるのはネトフリ信者だろ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 14:19:23.43 ID:oKxvVsgQ.net]
全部入って全部でもう見たいものなくなってしまった俺からしたら全部ゴミ

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 14:45:16.16 ID:qbPC1w9D.net]
ディズニーオリジナル消すって不思議な行動だよね、、ネトフリも利用中の身からしたらそこはありえん話だし(契約切れの例外はあり)
ナショジオあっても全コンテンツが配信されてる訳でないし期待値高かっただけに残念でなりません
オリジナルは全配信してくれること願います
200円キャンペーンも残りちょっとや残りの期間楽しもう

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 14:59:37.59 ID:OVD+waQo.net]
ベンスティラーのlife!も消しやがったな
(20世紀FOX映画(ディズニー))

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 16:10:38.20 ID:fr5Rk8ZX.net]
>>595
べつに

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ネトフリ信者はネトフリに脅威となるサブスクを徹底して荒らす
U-NEXTなんてHBOの独占配信始めるまでは全く荒らされなかったのに、ネトフリが負けた途端に荒らしだした
ディズニーもデラックスだった頃には全く荒らされなかったけど、プラスが始まりSTARまで始めたもんだから、負けて焦ったネトフリ信者が必死になってる
昔はHuluが1番の脅威だったから、ずっとネトフリ信者に荒らされていた
最近はU-NEXTやディズニーの方が脅威だからHuluの荒らしは減ったw



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
いつもの病気の人だな

アメホラシーズン追うごとに飽きてきちゃって見なくなってしまったのってなんでだろう
フリークスショーまでワクテカやったのに

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>600
オモロイなあ~

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/11(火) 23:19:03.07 ID:3s1NRcHp.net]
ディズニープラス解約するけど残り期間は見れるみたいね
細かいことだけど即時権利失効じゃないのはいいね

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 09:12:38.57 ID:L7syEHOy.net]
トップギア、本家もUSA版も無いんだね
ナショジオがないものと同じ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/12(水) 09:52:38.78 ID:xn8Lycjy.net]
>>603
ドコモ経由の契約だとそれできないみたいだよ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 10:00:50.49 ID:DfitDumY.net]
docomoからだと解約ができないってトラブル被害報告よく見かけるね

俺はアプリだったからすんなりと解約できたが なんだかなぁー

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 21:51:03.12 ID:o9CtUJDq.net]
>>572
早送り再生するやつってクソだと思う
まともに観ないで観ました感満載のエセ評論家気取りになるのは我慢出来ない!

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 00:58:14.84 ID:WnAnrrVM.net]
ウォーキングデッド
吹き替え付いてないんだね
吹き替えあるのがやたら少ない気がする

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 01:45:10.80 ID:IbpmGKjL.net]
吹替が少ないと言えばネトフリだな
ネトフリは最新のオリジナルの話題作でも吹替無しだったりする
ウォーキングデッドは吹替の音源を日本のHuluが持っているから仕方ない
Hulu以外ではどこにも吹替はない
今更シーズン1から吹替を新録するなんて現実的ではない

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 02:10:44.70 ID:m36FUlDN.net]
ネトフリは吹き替え多いぞ

配信数が桁違いに多いからそう思えてしまうだけ

ネトフリに憎しみを持ってる毎度出てくるディズニー信者ってキモすぎる

>>604
なんちゃってナショジオだよねー CSでよく見てたシーザーミランも無いや。。



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 02:54:18.57 ID:jXHZGNuE.net]
ネトフリはオリジナルでもアメリカ以外のドラマは殆ど吹替無いよ
イギリスドラマですら吹替が無い
ネトフリの経営が厳しくなってからはアメリカドラマでもオリジナルのリンカーン弁護士まで吹替が無かったのには驚いた
Appleやアマゾンがオリジナルには全て吹替を用意してるのに比べて、ネトフリの吹替の少なさは致命的

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 03:53:02.57 ID:+oxMy+Xt.net]
冗談抜きに、ウォーキングデッドくらいは吹き替えを付けて欲しかったぞ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 04:46:21.62 ID:7Ze11aZo.net]
>>611
ネトフリは吹き替えケチって作らなくなった
ネトフリオリジナルくらいは全てに吹き替えつけろと言いたい
ウォーキングデッドのように他局のドラマにディズニーが新しく吹き替えつけないのは分かるけど、ネトフリはオリジナルに吹き替えが無いからな

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/13(木) 05:28:24.04 ID:lNAY6A6D.net]
>>611
>アメリカドラマでもオリジナルのリンカーン弁護士まで吹替が無かったのには驚いた

注目・人気作なのにね

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まだやってんのか

ネトフリは新作が多いからその分吹き替え作品が多い
ネットで追加作品をググりゃそこはわかるだろ
吹き替えが嫌いなら、他のサービス使えばいいじゃんって話だと思うが

Amazon通販サイト使う人でちょっとしか映画見ないってなら
Amazon使えばいいだろうし、色んなサブスクあるんだし
別に好きなやつ使えばいいのに。。

ディズニーは映画見れないから今月で一旦辞めるけどね

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ネトフリは吹替が少ないから残念って話だよ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
リンカーン弁護士に吹替が無いのには俺も驚いた
ネトフリが会員が減って株価が暴落して大量リストラってニュースになってた頃だっけ
ネトフリは今後は更に経費を削っていくんだろうね

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 06:57:12.28 ID:w+oiqbtE.net]
Netflixはマストなんだよな(全体に1年間ずっと使えてる)
あとはどうしても観たいやつある時単月理由してる
Netflixだけに絞って他に雑誌、docomoや楽天のサブスクを加えて使ってるよ
アマプラはメンタリストもGOTも外したしコスパ悪くて嫌になって解約したしなー

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 07:10:52.14 ID:9khFNO/5.net]
ディズニーはなにかと残念なんだよね

ナショジオって看板出してるのにメインコンテンツ出してなかったり
メーデーなんか。。。
で、マーベルとスターウォーズこれどうでもいい人からすると
契約して数日で見るもの無くなってね、あとどうしましょうってなってる

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 07:13:44.51 ID:cE6qjDCZ.net]
ネトフリは、617のようにマストとか言っちゃってる信者がいるのは強みだよね
ただ、信者以外からはオリジナルがつまらないからと会員が離れていき厳しい状況
ネトフリ以外のサブスクはどこも会員が増加して絶好調なのに、ネトフリだけが会員減少で一人負け
アンケートの結果でも、ネトフリの会員4人に1人が年内に解約しようと考えているそうだ
数年前まではネトフリがここまで低迷するとは想像もできなかった
一つの時代が終わりを迎えている



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 07:31:04.00 ID:gWej3tRJ.net]
Disney plus が他より優っている部分があるなら
教えて欲しい

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 08:00:06.40 ID:Qj9KnpC2.net]
まずは運営事務局チョイにおま国やめろって抗議したほうがいい

disney+ アメリカ10月 配信ラインナップ
https://whatsondisneyplus.com/whats-coming-to-disney-in-october-2022-us/

ダンス番組のはやらないのは重罪

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 08:49:47.10 ID:98bpiVwi.net]
>>608
吹き替えはフールーだけってどこかで読んだ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 10:57:16.40 ID:w6vqy5Xe.net]
disneyJAPAN日本法人代表が、バリバリ現役の反日朝鮮人キャロル・チョイ
ちょっと吐き気がしてくるわー


ディズニーが韓国のコンテンツを絶賛「日本より優秀」=韓国ネット「日本の作品は共感できない」
https://www.recordchina.co.jp/b901111-s39-c70-d0191.html

キャロル・チョイ、アジア・太平洋地域オリジナルコンテンツ戦略総括は「特定のコンテンツが一つの国を超えてさまざまな場所で愛され、共感を呼ぶという拡張力の面で、韓国のコンテンツは日本より優秀だ」との考えを示したという

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 11:07:02.73 ID:lqftCUqj.net]
シーハルク今日でラスト?
マジでつまらんかった
ディズニーのドラマで面白いと思えたものがナッシング
小レース見てもNetflixとHBOには遠く及ばないもんなあと数年は上がってくるのじ時間がかかりそう

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 11:26:41.93 ID:I34fiV62.net]
マーベルは賞レース向けのドラマじゃないぞ
人気や面白さと、賞を受賞できるかは別のもの
ネトフリにマーベルのドラマが有った時には、いつもマーベルがネトフリドラマの中でトップクラスの人気だったくらいだ
映画でも、面白い映画とアカデミー賞は別なのと同じ事

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 12:01:32.67 ID:0DDsucHi.net]
ディズニードラマが終わってるのはヒットドラマもなく
SWとMCUのスピンオフドラマの粗製濫造パターン化してること
乱造しすぎて元の映画まで悪影響を及ぼしてしまってること

俗に言うMCU離れ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/13(木) 12:03:57.72 ID:YCcVpTqg.net]
ある種の男にはシーハルクはつまらないというか不快なんだろうさ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 14:14:07.14 ID:8U5AJ5AZ.net]
吹き替えは全て無くすべきだな
まぁ声優の仕事は無くなって雇用問題が発生するけどね
字幕の方がいい

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/13(木) 15:28:19.62 ID:Yl5fMEJZ.net]
弱視だから吹き替え有難いんだが
字幕がないと分からない程度の語学力の癖にイキるな



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/14(金) 16:19:26.66 ID:us6ZjHbn.net]
スクリーム・クイーンズも無駄で削除したんだな..
解約するからいいんだが、この酷い状況が続くのならアメホラもユーザーに黙って削除して行くだろな
ふざけた会社だよ
チョイ!

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/14(金) 18:12:58.74 ID:YJZXNPgb.net]
結局、ディズニープラスもネットフリックスも
経営陣達のお陰で衰退の道を辿ることは避けられないだろう
リストラされていくであろう社員たちが気の毒だ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/14(金) 18:59:00.11 ID:us6ZjHbn.net]
突然の作品削除も呆れるな
前から言われてる字幕の遅れやAIが翻訳したような字幕もいつ改善するんだか

解約です
もっとSEに金かけろって最後アンケートあったら言ってやる

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 00:56:28.47 ID:SWMpYK9S.net]
>>632
資本主義社会を否定するヤツだな、お前

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 05:27:13.72 ID:DXLw/Kz3.net]
>>635
言っていることのねらいを理解できないお前はアホか?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 08:58:49.16 ID:CVFCzYxy.net]
アンドロイドタブレット端末で横長の状態でメインページからコンテンツのページひらいて、画面の下の方の続きを見ようとすると強制的にメインページに戻ることが多いのだが仕様ですか?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 08:59:28.04 ID:2SbkwFJp.net]
>>637
普通に面白かったが
見るものなかったらさっさとネトフリで韓国ドラマでも見てろよ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 09:01:28.29 ID:uIOPn4H9.net]
disneyプラスのウォーキングデッド

S1 吹き替え無し S2 吹き替え無し S3 無し S4 無し、、、、
全シーズン吹き替え無いんだな、、、、  

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 09:53:02.10 ID:LOgaz+FR.net]
ネトフリなんて全シーズン吹替ないうえに他社より配信も遅いというダメっぷり

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 10:31:52.12 ID:B7biwgep.net]
>>638
吹替はHulu独占配信



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 11:41:09.59 ID:uk6Qn2Pz.net]
>>639 ネトフリで配信されてるなんて知らんかったわ、ちょっと昔の面白かったシーズン見てみるわ
WDってシーズン1で打ち切る予定だったんだよね刑務所終わって聖地目指して訳分からん村とか出てきて糞つまらんくなって切ったよ

FOXだしdisneyは責任もって吹き替え付けて欲しかったね

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/15(土) 12:07:51.76 ID:6IezUewl.net]
吹き替えはみることないからどうでもいい

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:14:33.90 ID:TRrndNmz.net]
>>641
ネトフリは見るものが無くなってもう1年以上入ってないから今も有るかまでは知らん
ネトフリはオリジナル以外の人気ドラマを次々に配信終了していってたから無くなってる可能性もある

ウォーキングデッドをディズニーグループのドラマだと思ってたの?
ウォーキングデッドはFOXじゃなくてAMCのドラマだぞ
FOXは配給してるだけ
既に10シーズン以上進んでいて日本で初配信でもない使い古されているドラマで、ディズニーグループでもない他社のドラマに、シーズン1からわざわざ吹替を新録するメリットなんて全く無いわ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:25:36.01 ID:lR5vj/pk.net]
前半シーズン見たいだけならNetflixだけでいいやってなっちゃうよね

ディズニー使っててあらすじが不親切過ぎて、1行だけ... 何の話か全然想像もつかないときがあって不便、改善してほしいぞよ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:27:14.33 ID:lR5vj/pk.net]
あとアプリの糞重さ... アプデ来ないしこの糞重いままなの? はよ優秀なSE雇ってくれー

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:31:51.74 ID:TRrndNmz.net]
他社のドラマに吹替をつけるケースは、日本で初めての配信だったり、独占配信契約を結んでいたりというように、ストリーミングサービスの会社が集客に有効な作品と判断した場合じゃないと難しい
例えば、同じAMCのドラマだったら、ネトフリが独占配信してるベタコとか
ウォーキングデッドは長い間どこのストリーミングサービスでも見れたし、今でもディズニー以外でも見れる
しかもHuluは独占先行配信してた頃から自社で吹替を作っている
今更、二番煎じで吹替を作る訳がない

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:37:36.14 ID:TRrndNmz.net]
あらすじはネトフリが1番酷かったな
ネトフリは再生中に一時停止を押す度に画面に大きくネタバレ入りのあらすじを表示してくる
そのエピソードのあらすじを「◯◯が殺され〜」とか完全にネタバレしてくるのには困った
一時停止すると嫌でも目に入ってくるから、え?これから◯◯殺されるのかよ!となって見る気が失せる
何でこれから起きる事を画面にデカく表示するんだよって思ったわ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:37:42.14 ID:lR5vj/pk.net]
糞ドラマなんだしどうでもいい
でも独占したのなら当然つけるべきではあったな
Disney+JAPANは目立ったミスが多い
これも反日チョイの仕業か

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:39:03.87 ID:TRrndNmz.net]
ウォーキングデッドは独占なんかしてないぞ

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 12:48:18.19 ID:/fVsMQrI.net]
ふきかえつってんだろ



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 13:03:36.36 ID:lR5vj/pk.net]
>>647
現実を見ようよ

あらすじが糞なのはdisney+だよ

他はどれも一緒くらいで1番ネタバレしてるのは、HULUだよ(文字数が多い)、何も調べないで適当な事を言うなよ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 13:10:30.14 ID:iyvxy7PY.net]
ディズニーあらすじ雑だね
マンダロリアンからdisneyオリジナルぜんぶ大雑把すぎ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 13:54:12.34 ID:SqUmKm0U.net]
ドコモ経由で会員登録してたけどクレジット番号変更するだけなのに色々アプリ入れさせられて認証させられてくっそわかりにくいUIサイトもくっそ死ねよやああああああああああ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 15:30:22.57 ID:0jKnm0ai.net]
ドラマならドラマ全体のあらすじはいいけど一話ずつのあらすじの方はいらんねんネタバレやんって

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 15:53:31.03 ID:+YYC4COL.net]
まだエピソード一覧の画面であらすじ書いてあるなら見ないようにできるんだけど、ネトフリは再生中の画面で一時停止するとネタバレが画面に出てくるんだよな
ネトフリ以外はネタバレには配慮してるけれど、ネトフリは致命的なネタバレを平気でぶっ込んでくる
誰が死んだとか、誰が裏切ったとか、そのエピソードで起きる重要な事柄が当たり前に出てくる
マジでネトフリ頭おかしいんじゃないかと思ったわ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 17:34:07.12 ID:DSmBUMm1.net]
常駐キチガイ↑ ww


Twitterを見てるとこの前のアプデからアトモス再生が出来なくなったって人が結構いるね
前もあったけどDisney +はなぜこの手の不具合が頻発するのか
あらすじ問題といい、米国のあらすじも同じく雑な処理してんの?
どなたか米国の確認してくれんかな

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 19:54:00.27 ID:PEiElCbq.net]
あらすじ酷えな
バイト君にやらせてるのか??
ケチったところでユーザーの不満が増えるだけ
WDの吹き替えだってそう
ケチるな! チョイ!

https://i.imgur.com/g0ck8K6.jpg

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/15(土) 20:16:38.39 ID:LZpKh3au.net]
ここも急にキチガイみたいなの増えたけどやっぱり割引サービスとかやると底辺の客増えるんだな

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/16(日) 00:28:11.42 ID:Adhz2tXP.net]
200円のキャンペーンの契約期限が19日で切れるんだけど何時まで見れる?
忘れないように解約しておきたい
解約しちゃったら途中でも見れなくなるのかな

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/16(日) 00:38:27.74 ID:kSy4RzaO.net]
系列作品を大量に終了して関係無いものばかりを配信するな
Disney+ヤバいな
こりゃ駄目だわ



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/17(月) 03:36:37.52 ID:ZgVTTpQ1.net]
解約するかと思ったけど普通の洋画増えたんでしばし継続しよう。
他だと新作とか最近終了予定とかわかるけどデズニーはわからないんですね

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 08:49:48.81 ID:dbj5B3cn.net]
系列以外の映画見れないし1000円って高い価格はどっから値付けしたんだよ
200円キャンペーンあと数日で終わる
初めの数日、映画だけ何本か見て見るもの無くなった

もっと作品を増やして欲しい、また来年200円キャンペーンやったらその時再びお世話になるかも

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 08:52:28.12 ID:aP37JkOt.net]
これだけ見るものたくさん有って1000円で高かったら、見るものないのに2000円もするネトフリはどうなっちゃうんだよwww

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/17(月) 12:25:41.98 ID:AxkthR45.net]
デズニー系列の動画は他で見れないもの結構あるからそれみたらおさらばかな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 13:54:37.48 ID:dbj5B3cn.net]
>>663
Netflixは1000円で11月から700円だよ

両方使ってきたが、コンテンツの幅の広さがかけ離れてるんだわ
disneyはこのお試しで解約ですわ

BTS推しもキモいし

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/17(月) 14:05:53.67 ID:F5+zpgWV.net]
>>665
おう!またなっ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 14:54:53.21 ID:6TSEghB3.net]
11月から始まるネトフリの800円のプランはドラマ1話を見るのに途中で5分間もCMが流れるクソプランだろ
それとネトフリの格安の1000円と800円のプランは画質が汚い上に同時視聴ができない
他社の1000円のプランと同じように綺麗な画質で、家族で同時に別の作品を見たりするにはネトフリは2000円かかる

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 14:56:16.89 ID:6TSEghB3.net]
米Netflixユーザー、4人に1人が年内に解約意向との調査結果

2022年に入り、会員数が減少し続けており苦境が伝えられるNetflixだが、この状況は今後悪化する可能性もありそうだ。
スマートホームやストリーミングサービスなどのレビューを実施しているReviews.orgは9月20日(現地時間)、1000人のアメリカ人を対象に実施したストリーミングサービスに関する調査結果を発表した。
それによると、4人に1人が、2022年中にNetflixの解約を考えているとのことだ。

不満点として挙げられているのが、人気コンテンツの少なさだ。
回答者の3人に1人がNetflixで見たい番組がなくなったとしている。

https://gadget.phileweb.com/post-14901/

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 15:05:54.07 ID:On3wWzO/.net]
disneyごり押しのBTSの株価が暴落してんだけど
チョイさんが悪さしたんか

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 15:08:41.65 ID:FW6FH3QX.net]
誰か、ディズニープラス解約手続き終わった?



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/17(月) 15:21:29.63 ID:LkpGvvh6.net]
解約できないってツイートあるしオレも早く解約しないと

disney+

トップガン→無し
トムクルーズ→わずか4作
ジャッキーチェン→ 無し
マトリックス→ 無し

https://i.imgur.com/kv2bHvB.jpg

へ? 何かの冗談ってほどdisney+は作品が少な過ぎた

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/17(月) 15:29:43.00 ID:myLTk3OR.net]
199円乞食が解約解約言ってるのか
さようなら

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 15:48:27.99 ID:N/JZORRo.net]
ネトフリ信者、必死だなw
ディズニーの悪口をいくら言ったところで、ディズニーの会員が爆増してネトフリは会員減少の経営難からリストラまで始まった事実は変わらん

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 16:06:17.02 ID:FW6FH3QX.net]
解約するって言うとそうなる社内連絡が来てるの?
使ってないから解約するだけで質問したら荒らし扱いだなんて
ディズニー嫌いになった

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 16:16:26.96 ID:E55IQKMp.net]
>>668
NETFLIXも終わったな
質より量のオリジナルじゃダメだわな
NETFLIXは価格が高いだけじゃなく、オリジナルの質が低いのが衰退の原因

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 16:33:39.56 ID:krosLCGK.net]
今年を総括したらネトフリがHBOを抑えて年間通してリードしてきたし、なにを持ってそんな大嘘をつけるのかDisney信者ってこんな人ばかりなの?
イカゲームでも見たら世界観も変わると思うけど強要はしない


このスレってなにかdisney+の不満書いちゃいけない空気感があるよねなんだかなー

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/17(月) 16:38:35.44 ID:myLTk3OR.net]
乞食の上に被害妄想かよ
どうでもいいからさっさと解約して消えれ

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 16:52:59.61 ID:7SPTxJjq.net]
2022年エミー賞ノミネート数ランキング

1位 ディズニー
2位 HBO
3位 ネトフリ

ネトフリがHBOに勝った事なんて過去に数回程度しかない
会員数が多いほどノミネートには有利と言われるエミー賞ですら、会員数では圧倒してるネトフリはいつもHBOに負けてる

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/17(月) 17:01:10.31 ID:krosLCGK.net]
なんでエミー賞だけしか取り扱わないのか..
それにイカゲームはアジア人として初の主演男優賞とそんな作品を排出できるのかって話だし

トニー賞の結果はどうだったの?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 17:04:11.19 ID:krosLCGK.net]
あとネトフリに固執し過ぎでdisney+は...
もっともっとdisney+には他社の映画が欲しいよね、これは書いちゃいけないの? 



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 17:33:43.02 ID:2ws45z1f.net]
トニー賞?
トニー賞ってブロードウェイの舞台の賞だぞ
ネトフリがいつから舞台始めたの?

映画で最も権威の有る賞がアカデミー賞
ドラマで最も権威の有る賞がエミー賞
舞台で最も権威の有る賞がトニー賞

HBOは世界最高のドラマ制作スタジオなのだから、HBOにネトフリが勝ってるとか嘘をつかれた時の客観的な比較は当然エミー賞になる

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 18:25:58.71 ID:krosLCGK.net]
アニー賞だわw
結構、言い訳がましくなってきちゃってるね
disneyの話はどこに行ったのやたら

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 18:33:42.24 ID:krosLCGK.net]
>>674
カード入会特典が切れる頃に有料200円だったし
ここで本気のキャンペーン打たないと繋いで行けないでしょ
改善案出してるのにここの人達怖い怖い

Disneyのドラマには魅力が感じられんし何か起爆剤が欲しい時期に突入してきてる

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 18:43:27.23 ID:lgJzjWu7.net]
アマプラとネトフリ入ってりゃいいだろ
500円と700円
中学生小遣いだよほんと安い

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アニー賞?
HBOにネトフリが勝ってるところがアニー賞って…
HBOはアニメなんて作ってもいないだろ
アニメの賞でHBOに勝ってどうすんの

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/17(月) 19:50:57.96 ID:FW6FH3QX.net]
解約したよ、2度と使わない

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 02:05:42.79 ID:yg4+gGTb.net]
シーハルクこんなクソドラマを最後まで見た自分をほめたい。もうネズミーマイナスは解約する。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 03:21:49.72 ID:BPxucGDE.net]
ネトフリ信者は毎日ディズニーを解約してるなw
解約どころか加入すらしてないんだろうけど

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 08:51:26.85 ID:OQDUC77R.net]
ネトフリの改悪とか視聴者が減る記事が出るたびに
ここで解約コメ増えててくさ
おまえがどっち入ろうが抜けようが興味ないんだよ

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 08:52:23.65 ID:p5bU1WnC.net]
自分に影響力があると思い込んでいるんだよ



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 10:41:33.75 ID:Rcz/bcCs.net]
自社の責任を他社に押し付けるいつものパターンになってるじゃん

ディズニープラスユーザーがなにか言っちゃいけないの?

今のディズニーはMCU頼みとはいえ1年間に映画もドラマも作りすぎなんだよなあ
映画4本にドラマ4本でそれプラス単発ドラマもあり
こんなハイペースで作ってたらいくらスタッフいてもクオリティ下がるのなんて素人でも分かる
デッドプール3も心配になってきた

ドラマ前提で映画作ったりさ
企業だから金儲けに走るのは当たり前? 
いやいやそんな問題じゃないだろうと

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 11:13:45.37 ID:FU8A1uRO.net]
シーハルクこの作品楽しめない人はマーベルファンじゃないらしいよw
映画はまだ見るけどドラマは評判確認してから見ることにするわ
MCUの終わりの始まりの予感

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 11:33:23.52 ID:+jp4QNXF.net]
なんかあれもこれも全部一個にまとめろよディズニーがNetflix買収すれば済む話

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 11:33:43.13 ID:+jp4QNXF.net]
Netflixのオリジナルはつまらないので買わなくていい

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 11:34:00.25 ID:+jp4QNXF.net]
>>691
スターウォーズもな

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 12:25:31.77 ID:o8EC+28E.net]
ネトフリは決算良かったし買収するにはお金がかかるぞ

シーハルクの制作現場に来て脚本がクソだから書き直せるて予想ドンピシャで当たってたんだね、なにこれ史上最悪のくそドラマ爆誕って言われててワロたわ
契約解約ラッシュに向かわなければいいが、MCUファンが離れ出したら止めるのって難しいと思うよ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 12:40:43.97 ID:M45a73SK.net]
ディズニーはグループ外の映画が見れない
日本のドラマも見れないしでNetflixにまた客を持ってかれそうだね
なんかどうか行って浮気されてもみんなNetflixに戻ってく
日本映画に日本語を付けてくれるのが素晴らしい、あれは外で見るとき必須の機能なんだよ
Amazonも付けないしお金がかかるんだろうね

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 12:43:25.09 ID:8tj153XQ.net]
ディズニーは自社映画もまともに見れんぞ
タイタニックとかアバター

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 17:54:59.52 ID:J1Wj2BQ6.net]
ディズニー解約してネトフリ契約したわ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 19:46:31.45 ID:Thv0rR30.net]
やりたい放題なMCUドラマ。

エンドゲーム以降は基本やりたい放題なシーハルクはMCUだが、過去一破茶滅茶かもしれない
法廷ドラマとしても一人の女性の生来方への葛藤としてもありきたりで中途半端に感じた
かと言って上質なアクションがあるわけでもないし、 CGクオリティが低かった
量産体制に入ってるしなんだかなぁ



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 20:54:23.42 ID:mXfndjEq.net]
>>699
俺も
198円セールがUI品揃えのゴミっぷりを周知するセルフネガキャンになってたけど大丈夫なんかね
とりあえずディズニー映画まとめ見したい時だけまた入る予定

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 21:24:44.37 ID:3kcoB6AF.net]
ディズニーってクソじゃない?
解約してNETFLIXにいきます

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 22:16:13.19 ID:3kcoB6AF.net]
>>702
くそだよね
俺も解約しよ
198円が終わったらみんな解約しそう

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 23:26:20.94 ID:EMraDtlm.net]
雑なマッチポンプだなぁ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 01:53:22.42 .net]
そんなにひどいのかシーハルク
デアデビル出る回と最終回だけ見ようかな

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 02:29:33.94 ID:TjYGsfRE.net]
ディズニー+以降のドラマは実験色強めというか、あくまで映画への繋ぎな感じだな。
単体で見るならNetflix版MCUは元より、DCのアローバースの方が面白い。
200円組のラストが10月20日で終わって、どんだけ継続してくれるかな
このラインナップじゃ厳しいだろうな

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 07:33:38.27 ID:TjYGsfRE.net]
モービウスみたいな商売やってたらコケるだろな
大体有料ドラマ前提で進む話なんて客に失礼だろ
飼い慣らされすぎて草

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 07:45:58.55 ID:0OvRuhfm.net]
200円終わるから解約してネトフリ契約してくる

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 07:50:48.32 ID:680H+7ZF.net]
ディズニーのドラマが全部つまらないは言いすぎだと思うわ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 07:56:44.50 ID:TjYGsfRE.net]
ミズとハルク連続で駄作が続き
掲示板の書き込み見てたらマンダロリアンがオタには評判が良かったくらいか



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 08:13:21.55 ID:uF6oxuzw.net]
作品紹介文がお粗末すぎる

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 08:41:47.43 ID:fMaLbOjM.net]
Disney+見たいもの全部みちゃったから解約したけど、解約しても支払い開始から1か月の間は見れるみたいでよかった(前払いなんだし当たり前だが)
不親切だったのが正規料金に更新される1週間前くらいに告知メールもなにも届かなかった

現状NetflixとHuluとAmazon primeと某サービスのパーソナリティのプレミアム会員、先月までYouTubeプレミアムさすが高くてやめた、disney+解約した代わりにDマガジン入った、サブスク入りすぎじゃねーかと。。。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 10:04:35.49 ID:75pIO066.net]
すぐ解約できた?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 10:39:31.71 ID:4+AHtCHY.net]
解約は簡単だからネトフリに移ろうぜ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 12:18:34.13 ID:0Pq/iG3F.net]
>>709
とりあえずスターウォーズ関連はマンダロリアンしか面白くない、これは確か
ボバもマンドーとグローグー出てきてからは面白い

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 14:47:14.54 .net]
>>699
嘘つくんじゃねぇよボケ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 14:47:27.91 .net]
>>714
嫌だわ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 14:47:47.42 .net]
ネトフリみたいなオリジナルがゴミしかないの誰が契約するか

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 16:34:38.23 ID:fMaLbOjM.net]
>>713
解約時のアンケートがウザかったけどアプリだったからすぐに解約できたよ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 17:13:30.58 ID:f864C1fH.net]
disneyがキツイのはここ2年ヒット作が無いことだ
ネトフリアマプラHBOに負けないようにとコンテンツ数にこだわって質が落ちスタッフがもう色々限界なんだと思うわ
やっぱ制作期間は余裕持って作ったほういいと思う



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 17:14:24.87 ID:AGtqj04s.net]
>>720
いやエミー賞にたくさんノミネートされてたけどw

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 18:24:32.66 ID:UDHrpUnO.net]
オリジナル国内ドラマ 全て忘れてしまうから
阿部寛のドラマということで期待したが
おもしろくないし、画質は悪いし、コリャダメだ
Disney+はこんな作品に金かけないで
料金を安くするか、良質なコンテンツを配信してくれ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 18:52:46.41 ID:YyYBxd95.net]
>>720
日本でのヒットがないだけでミラベルとか海外では結構な流行り具合だったじゃん

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 18:54:51.33 ID:UDHrpUnO.net]
アメリカンホラーストーリーズシーズン2
第3話までは吹替あったのに第4話は
字幕版のみ、一体どうしちゃったんだろう?

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 18:57:01.18 ID:7EOHyXG8.net]
ディズニー見るものなくなったので解約する
NETFLIXに入ろっと

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 19:31:04.73 ID:pReaV9We.net]
私はHuluで大好きな韓国ドラマ見てますw

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/19(水) 22:57:16.50 ID:NV8ZBkPj.net]
すべて忘れてしまうからは面白いよ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/19(水) 23:00:10.68 ID:NV8ZBkPj.net]
NETFLIXは「ナイブズ・アウト2」が12月だからその時入る

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/19(水) 23:10:01.38 ID:NV8ZBkPj.net]
ワンダビジョン、マンダロリアン、ロキと畳み掛けていた頃の勢いは確かにない

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 08:58:06.10 ID:d5DEShsy.net]
ネトフリは高いからな
スタンダードが1000円以下にならないと年に1ヶ月くらいでじゅうぶん
ディズニーも見たいもの全部見たから、また半年後くらいに入るかな



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 09:27:29.73 ID:4zQncfjs.net]
ディズニー試しに入ってみたけど3日で見るものがなくなっちゃった
解約するかな
ネトフリに戻ろう

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 10:01:50.81 ID:jyWAWjNH.net]
解約はアプリからだとすんなりと解約可能

DOCOMOキャリアで入った場合だと解約し辛いってクレームが多い

具体的に言ってもらいたいんだが、どんな理由で解約しづらいんだ?

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/20(木) 10:26:52.00 ID:SVZAxpRc.net]
サブスクひとつしか入らないって発想が貧乏くさい
見たいものがあれば入ってみるし

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/20(木) 19:33:47.47 ID:98pLDm32.net]
https://www.instagram.com/p/CggFl0xlzPa/

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 20:27:30.09 ID:9ydlyfKg.net]
>>732
docomoキャリア15年だけどApple経由で年払いした方がコスパ良いから切り替えた
正直何が解約しづらいんだか不明だった

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 20:47:02.94 ID:LE2lwl/4.net]
ドコモ経由で契約しておいて、ディズニー本家で解約しようとする頭の悪い人が一定数いる
ドコモと契約したのならドコモで解約するのは常識だと思うけど、常識を知らない人は意外と多い

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 07:52:57.46 ID:3enOPWVo.net]
政府はデジタル社会化しようと躍起だが
まだまだ日本じゃ無理だと思うネ
システムじたいも信用できるものになってないし
利用する側も全然追いついていない
さまざまなトラブルが生じてくることが目に見えている

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 10:08:59.84 ID:9na0xjSq.net]
ディズニーって日本企業が行ってきた解約しづらくさせる悪どいやり方まで継承しちゃってるんだよな

「月末締め」日割り返済無し

さすがにこの悪法はクレームが来て辞めたようだが...

DOCOMO経由のクレームも問題だし、DOCOMOショップに来店した老人に初月無料だからって言ってなかば強引にオプションで入会させてしまうらしい

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 10:13:45.63 ID:S/B7DzSg.net]
Apple経由の年払いなんてできるんだな
計算したら月670円くらいだったわ
結構安いね

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 10:17:15.47 ID:Y2obXDEN.net]
750のように、悪質な事をやってるのがディズニーなのかドコモなのかも分かっていない老人は素直にディズニー本家で入っとけ
ディズニー本家なら悪質な事はしていない



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/21(金) 11:15:08.64 ID:J/aGJHe5.net]
自分もDisneyプラスは年払いだ
この先見たいものが途切れないの分かってるし
前はdアカウント経由だったけど、解約再契約一瞬だったわ
アカウントとかパスワード管理が出来てないだけでしょ
推測するに、文句言ってるのは緩かった時にdアカウント複数作ってどれがどれか分からなくなったとか、その後セキュリティ強化されたからログイン出来なくなった系でしょ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 12:37:46.50 ID:UobHMYv7.net]
うちも安上がりだし子供も観るからと年契約したけど流石に1年は要らんかったと後悔してる。
子供はもはやYouTubeで満足そうだし、親は契約してるからと消去法で観るもの探す日々。
これ終えたらあとはもうマンダロリアンやる期間だけ月契約しようと思ってるw

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 14:37:30.76 ID:LlovsSga.net]
サブスク始めたんだけどブラウザで最初の動画見始めたときに字幕設定でプルダウンで字幕のスタイル?みたいなのを選ぶところが一番上にあって
1回適当に選んだらプルダウンメニューがそれっきり消えて変更できなくなってしまったんだけどこれどうやったら復活する?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/21(金) 15:08:49.50 ID:bIo01wZm.net]
頻出
ググれば出てくる

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 17:02:43.35 ID:hXuhcZ6v.net]
会員集めるために半ば、ヤクザまがいな事を、誰の指示(disney+? docomo?)かは判明されてないけど、かつて大問題になったことdisneyはやってんだよな

個人的にはdisney側が販促金を出してるんじゃないかと睨んでいるわ

糞め

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 17:48:11.50 ID:zpsBooFT.net]
まともに映画を見れない今のDisney+は不完全なサービスなんだよな

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 17:55:50.58 ID:DNTY9B0v.net]
スクリームクイーンズも勝手に削除ってるしな

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/22(土) 08:19:32.94 ID:lKgkGArJ.net]
ディズニープラスは映画が見れないのが致命的な欠陥なんだよなぁ、権利料ケチってたら会員は伸びてくどころか減っていく
それとオリジナルは消すなよ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/22(土) 13:13:51.31 ID:PVz7tMZV.net]
ディズニープラスに奪われたものを奪い返したら
ネットフリックスは凄いなぁと思うんだがな

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/22(土) 14:13:27.39 ID:D+T+Qq+m.net]
いちいちid変えてうざいわ



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/22(土) 20:28:37.83 ID:X6ftPJYS.net]
最近のMCUを見て思うのは
キャスティングだったり作品の実写チョイスだったりが
微妙なとこをわざと狙ってるようにしか思えない
せっかくの実写資源を無駄遣いしてると思うんだよ

ブラックウィドーなんて映画化する価値ないしネタ切れだってみんな気付いてるのにやる根性だけは認める

だがMCUに陰りが出始めてしまってるし会員増やすのって難しいんじゃないかと思ってんだけど、199円終わって解約したけど再契約したいって思わんところが今のDisneyかもしれん

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/22(土) 20:34:20.23 ID:5r/absTd.net]
分譲は3行にまとめた方がいいよ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 02:24:15.61 ID:p9cwpuwx.net]
Atmos再生出来ないんだけどどうなってんの

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 07:24:36.50 ID:EkHn7Y0b.net]
動画配信は固定せず気軽に渡り歩くかたまに浮気がいいのかな

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 16:45:49.54 ID:AE5TR/uD.net]
コンテンツが足らなすぎるわ、もっと作れや持って来いや
ダンス番組もやらんし、吹き替え少ないわでなんか他社に比べたら見劣りしてる
アプリの重さも改善される気配無いしこの辺がディズニープラスの限界かぁー

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/23(日) 16:56:30.10 ID:Qt6YHhL6.net]
ディズニーオリジナルドラマが見事なまでにつまらんな
となると映画が飽きられたら終わるぞ
ネトフリのように幼児向け英語コンテンツも増やすべき、子供は一旦見出すと止まらねーし、英語教育に繋がるしで優良コンテンツなんよ
あ吹き替えちゃんと付けてね
ネトフリはそこ理解しつつ金かけて付けてる

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/24(月) 06:25:13.33 ID:b2GjvDWh.net]
来週東京国際映画祭で1話と2話の先行上映やるみたいだから誰か頼む

https://2022.tiff-jp.net/ja/lineup/film/3508TSR01

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/25(火) 13:02:42.31 ID:jymELJqj.net]
せっかく買ったFOXの映画を全部公開すれば良いのにな

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 13:48:16.45 ID:ROeNjrTc.net]
ディズニー11月の予定が日本のアニメとドラマだけ^ - ^
ネトフリの素晴らしさを再認識できた

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 14:03:59.48 ID:+NlSQyG1.net]
4月 クレカ6ヶ月 終
9月 199円キャンペ 終
JCOM 6ヶ月 

JCOMは有料だから別のキャンペーンを打ち出してかないとまずいな



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 15:59:57.09 ID:7AYkAkvc.net]
>>759
勝手に実感してろよゴミ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 16:22:28.16 ID:5wKZnrYg.net]
見るものないから解約します
ネトフリを契約してきます

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 17:07:00.85 ID:Dq5wOH0G.net]
アマプラとネトフリが人気サービス

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 17:09:18.46 ID:5wKZnrYg.net]
俺もディズニー解約しよー
NETFLIXがいいね

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 22:04:44.19 ID:u80zuZhQ.net]
年間契約にしてもうた

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:22:05.74 ID:kqXgcPvv.net]
>>765
やっちまったな

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 00:34:56.48 ID:AgFh7P2M.net]
11月もパッとしないね
古い日本作品
ほかのサブスクで放映済みの海外ドラマ
アニメ 韓流 ばかり
良質の海外ドラマ見たくて入ったけど
いったんやめるかなぁ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 07:53:01.52 ID:K3+zMHoJ.net]
最近は残念なことばかりなディズニープラス

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 08:16:34.94 ID:K3+zMHoJ.net]
料金は高いが、映画ファンはやはり
u-nextでしょう

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/26(水) 08:51:20.25 ID:XWdnd5jW.net]
U-NEXTとディズニーとアマプラに入ってる
この組み合わせが一番よかった
たまにフールーにも入る



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 09:03:59.39 ID:ilxC+P6J.net]
>>763
ネトフリはいいけどAmazonだけはゴミofゴミ
配達目的でプライム入ってるやつが、ついて来るから見るぐらいの位置付けだろう
ラインナップがゴミなのは言うまでもなく吹き替えと字幕が別作品として存在してるのがゴミすぎる
途中で切り替えも当然できない

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 09:25:48.20 ID:eXUBxcqs.net]
ネトフリもゴミ中のゴミ

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 10:28:48.26 ID:u8wCsRAy.net]
アマプラゴミじゃ無いけど有料コンテンツ劇増えしたしで頑張ってた数年前のようなお得感あったイメージじゃ無くなってしまったよね
なんかどうか言ってネトフリは良いよ
話題のRRRが見れるのってネトフリだけだし映画は強い

見放題なのはディズニーとネトフリだけ
そこも両社はポイント高いのよ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 10:37:45.88 ID:/DXGVvYJ.net]
ネトフリはオリジナルがつまらんけどね

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/26(水) 11:15:53.43 ID:Ig8I0isX.net]
Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1665983636/
こっちでやれ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 11:20:42.24 ID:NrC3LqUa.net]
Apple TV+とネトフリはオリジナル見るには入会するしかないしな
ネトフリは最近オリジナルダメダメ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/27(木) 10:11:17.15 ID:cgim3bjs.net]
https://youtu.be/BEFAxTtkFpQ

ガンニバルティーザー予告

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 10:15:03.09 ID:c9ZeNJkt.net]
これは、、犬鳴みたいな感じだな

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 13:09:13.07 ID:+noEKYxm.net]
韓国ばかりって騒ぐせいかシコふんじゃった推しになってるね
日本のドラマやアニメ紹介されても文句言われるディズニー

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 14:14:33.23 ID:hEIegndO.net]
>>778
犬鳴とはちょっと違うぞ



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 14:15:17.04 ID:75fgrv0G.net]
>>771


782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 15:29:50.88 ID:2dl3ByNu.net]
>>778
幽霊は出ない、化け物は出る

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 15:30:13.71 ID:2dl3ByNu.net]
ディズニーアンチのネトフリ信者は何にでも文句言うし
>>779

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 15:53:48.28 ID:rL1FIvT+.net]
シコふんは面白いと思うよ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 16:44:18.17 ID:OatWp2JC.net]
アジア系全般嫌いだから見ないノリが合わん

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/28(金) 14:00:25.93 ID:HNtBOK0b.net]
アマプラ、来月は豪華だね
ディズニープラスも負けないように値段分は頑張らなきゃ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 12:21:01.14 ID:ZXaSdaBN.net]
アプデが世界に浸透してきて不具合報告がやたらに増えてきたようだな

そこも踏まえて、皆んなディズニープラスを見限ってきたように思える
(MCUファンは除く)

自分も見限ったが腹が立ったのが、惑星シリーズは20世紀FOX(ディズニープラス)なのに、3作目の「新・猿の惑星 1971」と、5作目の「最後の猿の惑星 1973」を観れなくしている事、こんなやる必要ってある? かなり失望してしまったよ

で、こんなアコギな事ばかりが目に付いてきちゃって、もぅいいわーってなって200円キャンペーン終わって解約しておさらばした

こんなやり方はぜったいにやったらあかんと思うぞ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 14:30:10.96 ID:uoLu5L/P.net]
子供用の番組も配信しているディズニープラス
大人は怒らせたらコノヤローと言って退会してすむが
子供を泣かせたら、許せるものではないな

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/30(日) 13:29:41.23 ID:/tQYazXm.net]
>>784
たしかに

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/30(日) 13:30:12.89 ID:/tQYazXm.net]
>>777
これは見るかなぁ
田舎ホラー好きだし



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 06:09:24.89 ID:omZgb0/V.net]
>>745

解約もし難い

ディズニープラス解約したい→dアカウントの2段階認証が必要→電話番号が使えない→電話番号を変更したい→電話番号変更にはパスワードレス認証でログインしろ→パスワードレス認証の設定したい→2段階認証しろ

dアカウントって、登録してる連絡先携帯電話番号が使えなくなったら解約出来なくなる、もう2度とディズニープラスは契約しない。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 07:56:05.35 ID:R1Ymq9tu.net]
無料中に解約したオレは正解だったな

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 10:33:35.62 ID:gdYmS8fu.net]
ディズニープラスはいざとなれば
サポートに電話をいれ、本人確認できれば
退会できるんじゃないの?

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/31(月) 11:30:13.27 ID:L5D6FXpI.net]
昔はdアカウントってゆるゆるだったから適当に複数垢作ってるのも多かった
そこにセキュリティの問題が起きて後から2段階認証マストになったからね
まあ番号変わらなけりゃ基本問題無いし、サポートで対応するでしょ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/31(月) 12:53:47.74 ID:D0dYOz3j.net]
ダメ!絶対!解約できない、解約難しい自慢
おじいちゃんは黙ってNHK見てろってこった

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 12:55:26.25 ID:hydSx2u+.net]
>>791
ドコモショップに身分証明書と引き落としのクレカを持っていけばなんとかなる。そこから更に1ヶ月以上かかる糞仕様だが。俺はそれで解約できた

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 12:56:29.24 ID:hydSx2u+.net]
>>793
ドコモ案件で無理と言われる。ドコモショップに直接行くしか術はない

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 13:32:06.21 ID:bZdn5jhk.net]
ドコモで契約しておいて、ドコモにログインする為のパスワード忘れたり電話番号を変えたからログインできないって本人がアホなだけじゃね?

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 13:53:27.55 ID:hiolWDUn.net]
iPhoneとかは林檎ID忘れたところで関連アプリが使えなくなるだけで、新たにIDから作り直せば済むけど
dアカウントは下手すりゃ電話の(メールとかも)機能そのものが全て使えなくなっちゃったりするからなぁ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 23:12:16.75 ID:RiBQBjfJ.net]
昨日解約したら今日もう見れなかった、月末まで見れるんじゃないのか。



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/01(火) 00:02:11.90 ID:MEGS4Fm1.net]
ここは、約款も読まない解約もろくにできないお年寄りの集まりですね。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 12:40:35.17 ID:mu2pHYqp.net]
まあ、自慢げに解約できないぞと息巻くことではないと思うが
要は、ディズニープラスにどうしても入会したい人は
dアカウント以外で申し込めということですね
勉強になりました

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 00:06:30.60 ID:EHGHsqaK.net]
ホットショット1復活しねーなあ
1ヶ月もうすぐ経つし次の契約はしばらくいいかな
詐欺とは言わんが騙された気分。普通半年くらいは見れると思ってたわ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 09:47:01.71 ID:FNwb7mhP.net]
6ヶ月無料キャンペーンで契約したはずが、携帯料金なんか高いなぁと確認してみたらなぜか普通に契約されててずっと支払ってた
観たいのもなく4ヶ月ひとつも観てなかったのに本当腹立つ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 11:17:45.75 ID:LoZOZQXd.net]
ネトフリ信者のディズニー下げも、遂に自分で文章も考えず他人のコピペになったか


733 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-A2//)[] 2022/10/31(月) 23:50:15.59 ID:itwT+L/B0
ホットショット1復活しねーなあ
1ヶ月もうすぐ経つし次の契約はしばらくいいかな
詐欺とは言わんが騙された気分。普通半年くらいは見れると思ってたわ

745 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-2XFo)[] 2022/11/02(水) 21:06:41.53 ID:hByK26qId
6ヶ月無料キャンペーンで契約したはずが、携帯料金なんか高いなぁと確認してみたらなぜか普通に契約されててずっと支払ってた
観たいのもなく4ヶ月ひとつも観てなかったのに本当腹立つ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 13:44:38.53 ID:CnymPcSQ.net]
毎度、自社の責任を他人に押し付けるディズニーさんの作業
マジで会社としてどうなのかって思う部分が多い

>>804
気になってみたら適応対象を複雑にしている感があるわ
STEP2.ドコモからディズニープラスに入会する
STEP3.キャンペーンサイトからキャンペーン申込みを行う

【ドコモ(ahamo以外)のお客様】
〇ドコモインフォメーションセンター

ドコモの携帯電話から(局番なし)151(無料)
※一般電話などからはご利用になれません。

一般電話などから 0120-800-000 
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
受付時間: 9:00 〜 20:00(年中無休)

ahamoはahamoのサイトのチャットから問い合わせ可能

当たり前だが返金保証される案件だな
海外のキャリア経由でも同じなの?
日本の担当者は韓国人だからそこも気になる

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 14:17:24.33 ID:4YBcFJbE.net]
解約のしやすさはネトフリとアマプラが分かり易い

ネット見てても解約させまいってのがDisney+とU-NEXTなイメージ、解約の仕方わかりにくすぎて、無料期間終了後退会したつもりでも無駄に追加請求されるパターン多いしさ

Dancing with the Stars も、おま国配信のままだ(´-`)
https://www.imdb.com/title/tt0463398/

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 14:29:51.42 ID:NNGhxrqt.net]
docomoの店員が勝手にオプション付ける手口もディズニーが奨励金払ってるんだからディズニーが悪いんだよな
こんなんで会員増えました!なんて言われてもなぁー

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 14:46:56.21 ID:uPYc9khc.net]
バカでは?

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 14:52:54.72 ID:JX1dyCgD.net]
ディズニープラスは頭打ちじゃね?

要のMCUをディズニーはドカドカ作りすぎて結果的にそれぞれのコンテンツの寿命縮めてるんだよね、しかも作品数は無駄に多いくせにその方向性はとっちらかってるときたもんだ

少し前にフェーズ4のゴタゴタに関する擁護記事があったけど仮にコロナが無く順当に公開できていたとしても方向性がてんで纏まってないことは変わらなかっただろうしこのディズニーの展開はオワコン化の始まりだと思ってる
おまいら、今のMCUみたいと思うか? デトプだけ
映画にドラマ付けしたりクオリティーも糞低いし大袈裟に言ったら駄作ばっか
ソーの新作は糞オブ糞



811 名前:高柳晋作 mailto:sage [2022/11/05(土) 02:44:21.34 ID:HBla0xGw.net]
僕のヒーローアカデミアがシーズン5だけになってるのはバグ?それとも悪質運営?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 11:38:48.15 ID:2KfKGG2z.net]
しんこふんじゃった
あんな駄作のドラマよう作ろうと思ったもんだ
チョイさんの趣味すっか?

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:23:54.86 ID:JtRPeoFJ.net]
シコシコすんじゃった?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:28:18.75 ID:YY0+ogcp.net]
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル
2022年11月25日にDisney+で配信

日本では配信いたしません!

シーザーミランのやつも日本じゃやらんし、ダンスのもやらんし、終了宣告せずにコンテンツ消すわ、Disney JAPANチョイてめーふざけすぎだろ!


https://whatsondisneyplus.com/whats-coming-to-disney-in-november-2022-us/

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:40:03.67 ID:LxPOIKW9.net]
VPNを利用してみようかな
難しそうだけど

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:19:42.07 ID:lVu+7MJF.net]
>>814
ホリデースペシャル日米同時配信するみたい
叩く材料減って残念だったね

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:38:26.06 ID:zQgl/cKs.net]
傘下のドラマFireflyを終了しやがったのも許せん
観てる途中の人がいることはディズニープラスは考えないのか?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 16:38:54.37 ID:XmroD1ux.net]
1000円も取ってるのにディズニープラスはいつになったら94年版のアニメスパイダーマンを追加するんだろう
本国ではとっくの昔に追加されたのに、自社のコンテンツくらいケチらずに全配信しろよ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 17:10:28.77 ID:X6sVR1Oz.net]
他のことは大目に見ても、予告無く配信終了するところは
許せん!

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 17:19:33.79 ID:nDkvJSYp.net]
カスタマーに言えば?
こんな所でイキって愚痴られてもね



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:22:11.50 ID:bngxtBFw.net]
>>814
何で嘘付いたの?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 04:57:05.46 ID:vbCYoj0U.net]
>>820
ディズニープラスを叩くスレなんだから
別にいいんじゃないか、アンタに迷惑かけてないだろっ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/06(日) 10:48:28.56 ID:GpPeZ2nf.net]
叩くスレではないし
こんな過疎スレで言っても意味ないし

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 10:53:40.29 ID:fw1zs/Is.net]
ディズニーが他社に比べて酷いから文句出るって話でしょ、朝鮮人チョイの司令だったら煽ってんの?って思われる事しなきゃいいし、ディズニーって殿様商売だよなぁホント
配信終了告知なんてどこもやってるのにコンテンツの数の少なさを誤魔化すために消して出して方式とってるとか?

解約促してるだけじゃん

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 11:28:18.37 ID:vbCYoj0U.net]
孫が見るかなと思い、安くなっていた2ヶ月間だけ
加入してみたが、肝心の孫さえすぐ飽きてしまい、
見なくなり、自分も唯一見ていたアメリカン・クライムが
途中で急に消えてしまった。これが韓国流嫌がらせ商売なのかなと
つい感じてしまった時点で即解約。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 12:35:18.83 ID:nb7p0L1t.net]
韓流推し凄いよね

Disney+の欠点は、傘下の映画以外は観れない事この時点で糞、ワーナー映画見たかったら観れないのよ
ジャッキーチェン見ようってなっても作品はゼロ
この糞仕様が改善されない限り先は無いな

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 12:58:45.06 ID:vbCYoj0U.net]
日本に来ているものは、韓国専用の横流しだもな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 19:33:24.61 ID:NC0Vl7iw.net]
現状、手を出せないサービス

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/08(火) 10:39:33.70 ID:8bLUhk5U.net]
今夜は皆さんで、皆既月食ショーを鑑賞しましょうね

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/09(水) 11:13:13.93 ID:TzxjzvWj.net]
オワコン化するディズニー

ディズニー最新作、主人公は内面がきれいなのに自分を醜いと思いこむちょっとぽっちゃりな女の子 [373620608]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667538198/



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/09(水) 11:40:29.80 ID:bFgpKuaU.net]
Disneyピノキオも酷かったんだよな..

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/09(水) 12:26:32.48 ID:IncRQFWQ.net]
またネットフリクスの戻りそう

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/10(木) 16:13:35.53 ID:mQVDvlME.net]
>>831
ガチ勢が製作すると↓
『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』予告編 - Netflix
https://youtu.be/ZZOTxCSiT_U

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 17:37:09.24 ID:ZbXRxCYV.net]
ウォルトディズニーは遊園地から配信までと多角化経営だからそりゃ一つ一つのクオリティーは自ずと落ちますわな

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/12(土) 12:40:19.78 ID:ZO0dv9X1.net]
>>834
 【ニューヨーク共同】米メディア・娯楽大手のウォルト・ディズニーが採用を原則凍結し、人員削減を図ることが11日、分かった。複数の米メディアが報じた。ディズニーは力を入れる動画配信が、景気減速と競争激化により収益環境が悪化していた。

ディズニープラスの大幅赤字で
リストラも行いそう

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/12(土) 14:14:11.48 ID:Cb9YeTDa.net]
>>835
>ディズニープラスの大幅赤字で
リストラも行いそう

GAFA軒並み大幅なリストラ。
ネットの覇者達もやや苦戦中?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/13(日) 12:37:02.69 ID:Szpv8chR.net]
2000億円の赤字????

赤字うんぬん以前にオリジナルはちゃんとしっかりと世界配信しろよ

ダンスなんかセミファイナルじゃねーかよ
Dancing with the Stars
https://www.imdb.com/title/tt0463398/

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/13(日) 13:35:09.99 ID:aNcjqx8b.net]
ジブリのやつなんなんだ
手書きMADか?

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/15(火) 02:31:04.65 ID:Km3grKwW.net]
>>812
映画は面白いだろ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/15(火) 02:31:25.67 ID:Km3grKwW.net]
>>814
韓流のゴリ押し酷いよな



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 00:44:31.33 ID:9qFstQKl.net]
バーバリアン
面白かった
誰もみてなさそう

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 02:28:46.00 ID:029jI/9I.net]
今大人気のDisney+なんだから、3人ぐらいは見てるんじゎね

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/16(水) 05:36:51.98 ID:EGo14UEb.net]
登録するたび見るもんなくて後悔するサイトそれがDisneyプラス

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 06:30:46.50 ID:Mj6TOelH.net]
登録する前になにがあるか確認しないガイジ
見たいものがなくても登録するガイジ

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 06:35:35.22 ID:84Obf+N8.net]
登録したけど見るものが無い
見るものが無いから解約した

ずっと同じ事を言ってディズニーを下げてるネトフリ信者が粘着してる
こいつは登録した事すら無いと思うよ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 10:41:52.21 ID:peNactmi.net]
見たいものなくなったら解約すればいい
フレキシブルに動けるのが動画配信の良さじゃね?
アマプラ&ネトフリでことは足りてるけど
ディズニーはダンス配信してくれたらまた再契約しに戻ってくるかなあってな具合だよ
因みに契約期間で言ったら俺はアマプラ信者だな

現状見たらディズニーの動画配信部門は壁にぶつかってて
会員増であったものの営業赤字もドドドーンと15億ドルまで膨れ上がって来たのが不安だ
日本円でざっと2000億でこれは不味い赤字額だ
でも会員増えてるしーでこれまでは赤字に目をつぶる投資家も多かったけど
それは利益も出て期待もあったからで、でもここに来て会員の天井も近づき
ユーザーが自分みたいに色んなサービスを月単位で契約を繰り返すようになってきたり
インフレコスト高と宜しくない状況に陥ってきて投資家にも不満が出てきている

今後どうなるか見ものだな

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 10:58:47.89 ID:7FfIEgZ3.net]
動画配信はサービス開始してから5年くらいは赤字が続くのが普通だよ
元々そういう計画でやっている
サービス開始してすぐに黒字になるビジネスモデルではない
ネトフリなんて2兆円くらい負債があった

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 11:10:00.09 ID:/3r2Fug8.net]
ブラックパンサーの興行はどう?
アメリカの子供たちはアメコミ見ずにスマホゲームとか他の娯楽に流れてるからMCUもジリ貧になっていくと言われてるけどどうなんだ?

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/16(水) 13:34:10.82 ID:zp/GQmZ5.net]
>>841
見たよ
ホラー苦手なんで普段は見ないけど
あちこちで評判になってたんで見てしまった
一体何見させられてるんだろう感がよかったけど、後半は結構普通にありがち展開で終わった感
前半は謎の振り巻きが上手くてだいぶ持っていかれる

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 13:57:02.69 ID:/OtZ4iNQ.net]
>>841
評判いいから今見てる最中だけど開始15分ぐらいで全然面白くなる予感がしねぇ
そしてキャシアンアンドーで見た姉ちゃんが出てる
売れっ子なんか?若い頃のハルベリーに似てる



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 13:59:56.97 ID:/OtZ4iNQ.net]
>>850
ごめん、全然別人だった>アンドー

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 18:20:37.95 ID:9qFstQKl.net]
>>841だけど評判なってたり良かったりするんだ!
全然知らなかったw
ウォーキングデッド見終わったらオススメ出てて見た
最初に婆がでたとこ驚いて声出たわ
それで婆ーリアンかぁーと納得した
同室の男こいつあやしい…とか思ってごめんよごめんよ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/16(水) 22:11:58.23 ID:zp/GQmZ5.net]
ネタバレ気を遣って

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 22:30:19.54 ID:Fpl9pZ4k.net]
見ないからどーでもいい
つか人すくないねここ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 22:35:30.94 ID:Uyeab2V9.net]
おっぱい丸見えだったな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/17(木) 07:49:00.57 ID:ny30Fv45.net]
ディズニーはまた暗黒期に入ってきた気がするな、配信以降ヒット作を出せてないしポリコレばっかでほんとつまらんし、マーベルに頼り過ぎなのも不安材料

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/17(木) 08:45:57.51 ID:G6wSEyyb.net]
>>852
婆ーリアンw
まだ途中だからなんとも言えんが漫画太郎の婆アみたいだったな
ホラー映画界隈で、ディズニーにすごいやつが来たって話題になってた

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/17(木) 12:32:33.82 ID:PddPgMhD.net]
>>856
スターウォーズは自ら潰して、マーベルのフェイズ4以降の粗製乱造

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/17(木) 17:50:48.48 ID:NtZQJSR7.net]
マーベルよりDCの方が昔から面白いんだよねぇ
だからHulu行くわじゃぁの

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/18(金) 11:24:59.33 ID:ABaGDteA.net]
DCが面白く感じる奴は心が病んでいる



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/18(金) 11:55:40.97 ID:qSM6dlcz.net]
ディズニー以外の映画が見れないって冗談もよしこちゃんだよ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 06:53:08.84 ID:09QKnymR.net]
DCも面白いけど、MCUをまねして失敗してばかり
何度もリブートしたりしてるのがなあ

アローバースのドラマは面白いけど
これもまた作品がHuluとかネトフリとかいくつも分かれててめんどい

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 08:06:32.64 ID:vYrVk75r.net]
DCはディズニープラスに吸収されるか対抗してDCプラスでも作れ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 09:44:12.52 ID:DYrSDleO.net]
>>861
ディズニーの糞さがそれなんよね
赤字経営だし値上げしそうだし始まって2年、期待ハズレ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 11:39:55.19 ID:xqc8XLJ3.net]
そりゃまぁサービス名が【ディズニー】プラスだからな、そういうもんじゃね?
ディズニーランドでキティちゃんがいないとか文句を言われても困るだろうなぁ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 12:06:52.24 ID:dP7DpbP5.net]
marvel好きならいいけど
興味ない人だと毎月千円は高いよねって判断されてしまうし今後の課題はしがらみのない他メーカーコンテンツの配信だな、それが出来なけりゃdisney+は落ちぶれてく
今の千円は高い
また年末にでも無料30日やったほうがいい

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/19(土) 13:04:22.83 ID:9wBuAezR.net]
なーに言ってんだかw

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 13:08:32.04 ID:LbW0ToFI.net]
いつものネトフリ信者のディズニー下げ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 21:23:31.97 ID:aaRq4vi7.net]
MCU人気は確実に落ちてるしなあ
新作ブラックパンサーの伸びが悪いし
Twitterもそうだがディズニーは人員削減で業務はこなしていけるのかな???残った従業員は地獄を見る

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 21:59:50.83 ID:wIHoU0A/.net]
>>866
前の200円キャンペーンも冴えなかった
要は marvelファン以外の新規をとるのは難しい



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 22:49:14.66 ID:2txBCTns.net]
ディズニーって結局子供向けだしなぁ少子化のせいやな

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 06:51:55.61 ID:ohpn/wjL.net]
マーベルあんまり観ないけどそれ以外のコンテンツも豊富だと思うがね
SWスピンオフ系だけでも観きれない
ディズニーの最近のCGアニメもみんな出来がいいよ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 09:02:27.06 ID:Mlahe7Ta.net]
別にNetflixの信者ではないが
1899に勝てるドラマを作ってくれ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 09:15:16.28 ID:PdqxpdTI.net]
誰に頼んでるのよって

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 10:11:56.55 ID:Mlahe7Ta.net]
オマエ、文脈みてわからんか
ディズニープラスに決まってるだろっ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 10:31:25.16 ID:gbP65/UP.net]
またネトフリ信者がオリジナルの宣伝に来てる

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 10:35:39.69 ID:Mlahe7Ta.net]
>>876
まあ、そう言わず観てくれ。間違いなく面白いから。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 10:50:02.01 ID:2k9iaOb8.net]
ネトフリのオリジナルは面白くないから断る

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 11:20:31.91 ID:Mlahe7Ta.net]
残念、どうぞDisneyplusオリジナルの韓ドラでもみていたらいい。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 12:29:45.12 ID:6dPvDNM+.net]
韓ドラ煽りはブーメランだろw



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/20(日) 12:41:42.50 ID:GFKYKRgo.net]
いちいち相手にする必要ある?
こんな過疎スレで

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 14:01:18.98 ID:ylJuLUSB.net]
↑この流れは、ディズニー社員が自演でやってるぽいぞ? コロコロ忙しそうだ

最後の決闘裁判も吹き替えなしだったし、結局フェーズ4の作品は賛否が割れるものばかりだったし、Disneyの評価が1段と下がってしまった
タイタニックも配信しないまま?
配信終了予定くらい出してくれよ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 14:16:59.91 ID:uaEKA2u+.net]
20世紀スタジオって不発続きじゃない?

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 14:40:33.64 ID:PnMIIa6z.net]
ディズニープラス

MCUしか残ってないディズニー
作品を作らんと解約されてしまう
駄作量産体制に入る ← イマココ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 15:29:02.77 ID:Mlahe7Ta.net]
加入して、真っ先にどれを観ようかなあと悩むのがNetflix
加入して、観れるものがないかと探すのに苦労するのがDisney+

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 15:48:16.54 ID:b9xsc0ah.net]
俺の場合洋画だとこれ観たいな…ってのに限ってNetflixに無いんだよなぁ
U-NEXTにはあるのに。新しめはあるけど、少し古い洋画の所謂名作系が少ない
ディズニーはそもそもディズニー系を見たくて契約するから気にならんけど

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 16:07:50.60 ID:1q/KqUVI.net]
ネトフリなんて今では1番の落ち目だろ
ネトフリ会員の4人に1人が解約する予定とアンケートに答えてたぞ
内容に比べて価格が高すぎるのと、ネトフリオリジナルが面白くないというのが理由だと記事になってた

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 16:15:08.84 ID:b9xsc0ah.net]
ネトフリは有名どころだと「ローマの休日」とか「太陽がいぱい」みたいな
誰もが知ってる…みたいな古い名作系が軒並み無いんだよ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 16:27:31.12 ID:Mlahe7Ta.net]
Netflixには、映画は期待していなく、オマケみたいなもの。やはり、映画ファンにはu-nextか?見放題でない作品が多いのが気に入らんが。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 22:20:07.58 ID:tDzELmio.net]
知的障害者の溜まり場w

そんなディズニープラスが大好きですw



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 00:46:45.13 ID:dj+9F4hY.net]
ここの奴らってあれこれ言ってMCU好き気取ってるけど、結局誰1人内容もろくに理解できてないニワカばかりなんだなw

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 04:47:02.62 ID:dj+9F4hY.net]
fireTVアプリの不具合まだ
治ってないな。。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 05:07:47.68 ID:6JEndtFG.net]
最終回のウォーキングデッド観たら、もう観るもんないのでこれで解約だなぁ。観るものもうないわ。追加されるもの少ないし…

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 05:26:18.68 ID:Sv97OTil.net]
朝っぱらからみんなおはよう
俺もだ
ディズニー社員がまたネトフリに責任押し付けようとするが
はっきり言って糞サービスですわ
もっとバラエティー増やしたラインナップ希望
充実したらまた誰かなになに入荷したぞって書き込んでくれたまえ
もっと契約したいと思わせるの頼む
仕事行ってくる

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 08:27:23.12 ID:qUz7+rvJ.net]
Disney+は他のサービスに比べて、ドラマの週一配信が
多過ぎる。すぐに退会させないための戦略なのだろう。
セコい。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 09:53:21.86 ID:SE8JtUPq.net]
>>895
ネトフリのイッキ見作戦は退会者多いけど視聴者的にはありがたいな

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 11:02:38.78 ID:peBiSmlz.net]
わざわざディズニープラスのスレまで来て言う事でもねぇがな
ネトフリ信者は馬鹿しかいねぇの?好きにすりゃいいじゃん

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 11:08:43.74 ID:qUz7+rvJ.net]
ディズニープラスの信者、弱点付かれて焦っとりますなぁー

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 12:10:51.32 ID:5LETmgrN.net]
ディズニーが弱い面でならジブリの配信権ってネトフリが持ってるから今後ディズニーが他から借り入れようと動いても、ジブリの配信ができない
日本では日テレがもってるので配信出来てない
ここを許可したら日本ネトフリでも配信が可能
オリジナルコンテンツで500万会員いたらムリに日テレから許可得ることはしないだろうけどね
なんならVPN使ったら見れるし
ディズニーは映画でライバルとなるから他の会社の映画なんかもってこれないもんなぁ

その現状での月990円は高いのよ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 12:16:34.20 ID:dj+9F4hY.net]
私見だと賢そうな人はAmazonとNetflix使いが多い(嘘



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 12:37:26.30 ID:qUz7+rvJ.net]
Amazon通年加入、Netflix入ったりやめたりでいいかな。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2022/11/21(月) 13:39:53.56 ID:7l/edJzY.net]
アバターの配信は再開しないのかな
海外のTwitterによると4Kリマスター版になるみたい

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 17:40:59.52 ID:xQTCSjjM.net]
>>877
真っすぐニューヨークに行ってくれ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 19:28:20.57 ID:qUz7+rvJ.net]
>>903
???自分が何言ってんのか分かるのかwww

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 20:21:49.06 ID:oHyfzfZ6.net]
>>902
来年はタイタニックも4kリマスターで
劇場公開
バレンタイン時期に世界同時に公開される
配信再開はその後みたい

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:47:04.45 ID:yo6bXM3G.net]
婆ーリアンやっと見た!
短くサクッと終わる、ホラーはやっぱり良い。
でも宿がダブルブッキングされた理由が結局わからんとか
ツッコミどころは色々あるな
前半あんな引っ張る必要あったかも謎
婆アはいいキャラだった

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:39:55.90 ID:WRVEoFJ6.net]
914ですがアバターありました。劇場公開版(HD)でした

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/22(火) 10:22:02.15 ID:ZqYwuF05.net]
こっちにも
bose 900でネトフリはatmosになるのにディズニープラスだけアトモスにならない
またバグ?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/22(火) 11:10:20.10 ID:4n1ZY5Df.net]
SEのコストカット?
赤字部門ゆえに悪影響が出始めてるね

米ディズニーCEOが交代 アイガー氏が復帰  株価低迷
2022/11/21 22:28

 【ニューヨーク共同】米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーは20日、ボブ・チャペック最高経営責任者(CEO)が即日退任し、ロバート・アイガー前CEOが復帰すると発表した。任期は2年間。動画配信サービスが重荷となり、株価が低迷していた。
 スーザン・アーノルド取締役会会長は「業界は複雑さを増す変革期にあり、アイガー氏が会社を引っ張るのにふさわしい」と説明した。アイガー氏は2020年まで15年間CEOを務め、映画製作のルーカスフィルムや21世紀フォックスの娯楽部門を買収。19年11月には動画配信サービス「ディズニープラス」を始めた。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/22(火) 15:12:15.33 ID:rrkNwrt1.net]
キャロル・チョイさんも替われば
少しは良い方向に向かうかもね。



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/22(火) 19:18:44.65 ID:IfX4sxEq.net]
キャロルなのにチョイ?

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/23(水) 06:43:24.27 ID:vCAbRYpo.net]
>>911
Disney Japanの社長名くらい知らないの?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/23(水) 11:18:13.61 ID:g5qroRX2.net]
クリティカルヒット

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 01:38:12.12 ID:tjqYhOOY.net]
>>904
血の巡りが悪いやつだなwww

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 06:40:17.19 ID:rK6QCue+.net]
>>914
北京でもいって身を隠してれ!

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 13:14:49.09 ID:BBqRvtma.net]
魔法をかけられて2
こんなんばっかだな、、、 

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 17:51:34.74 ID:rK6QCue+.net]
2割引きメール案内来てますな、やめたユーザー引き戻しに必死

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 21:43:46.32 ID:tAHiGFuR.net]
引き戻しメールといえばネトフリだな
あまりにもしつこく何度も来るからネトフリは迷惑メールに振り分けたw

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 22:18:12.00 ID:9OIU9wig.net]
>>917

2割引w

表現がもう銭ゲバ運営だって察しができる

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 22:22:56.14 ID:m4C9qkmi.net]
まぁ元が安っすいからなぁ



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 06:43:51.54 ID:Y6FDZTCd.net]
あらすじをすぐ忘れてしまうような駄作を週一配信されてもな。
20%OFF ?まあ、要らんか。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 07:19:50.46 ID:uW/up0il.net]
2割はせこいなあw
前回に200円やったときに見たいものほとんど見たから
また半年後くらいにやってくれ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 07:21:24.96 ID:0I5/50Q9.net]
サイトでも韓国を全面に押しだしてきてそのうちチョイ秘伝のキムチでも売り出しそうやな

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 07:50:10.48 ID:yjYX2ITx.net]
韓国推しのネトフリみたくなったら嫌だな

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 07:52:28.57 ID:yjYX2ITx.net]
今のところネトフリの方が韓国作品10倍どころか100倍は有りそうだけど
ディズニーに少し韓国が増えたとしても、さすがにネトフリほど酷くはならんだろうが心配だな

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 09:34:54.77 ID:Y6FDZTCd.net]
ディズニープラスはそもそもコンテンツ自体が少ない。
韓ドラも少ないのも当然。
ネットフリックスとは比較対象外だと思う。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 09:41:09.44 ID:parXUH/x.net]
韓国コンテンツの比率の高さならネトフリが断トツ
ネトフリの幹部も日本では韓流を重点的に増やしていると言ってた

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/25(金) 10:16:07.84 ID:qaBDYm4H.net]
>>922
200円で観てドヤってる方がセコいと思うわw

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 10:28:29.63 ID:zJvLtCOt.net]
200円の価値を見出せないって事を控えめに訴えているんでしょ?

ストレンジワールドにもディズニーお得意の同性愛者
いい加減にしろよ
よりによって主人公の弟だし社内規定でも作っちゃったんならディズニー映画見るの止めよっかな

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 12:15:21.68 ID:uW/up0il.net]
>>928
これでドヤってるとかガイジかな?



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/26(土) 01:55:46.01 ID:Ehkh5Hsx.net]
https://disneyplus.disney.co.jp/recommend/latest.html
どんどんつまらないラインナップになってくな
自社作品少ないのにダンスやらなかったしやる気が感じられん

終わっちゃったしw
Dancing with the Stars
https://www.imdb.com/title/tt0463398/

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/27(日) 08:13:33.80 ID:Ovkrb5Lb.net]
11月だって「魔法に2」があっただけで糞だったし
12月は砂漠のようにまっさらなんもねーなw
この酷さは日本だけ?
そのダンスとか見たかったし残念だ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/27(日) 15:00:21.73 ID:aaGxhAoh.net]
ディズニー映画ファンにとっての目玉はアーネスト、モンスターと戦う!ぐらいか
12月だからクリスマスを救えの方がよかったんじゃないかね

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:30:43.20 ID:TLKDu/4y.net]
倍速再生無いなら付けないとならんし改善点が多過ぎる

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:26:56.24 ID:e+Fr+vZi.net]
質問

アニメに字幕は付いていますか?

目が悪いので字幕はぜったいにあったほうがいい派なのですが
ネットフリックスは字幕があって重宝しててディズニーのアニメにはどうかなと思い質問しました

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:00:13.80 ID:HBwluC7v.net]
>>935
メジャー級の作品は付いてるけどマイナー作品は物による
他のサービスに比べると字幕付きのは結構少なめ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/30(水) 17:21:37.36 ID:c0Vlyot/.net]
ハンナのシーズン3~4ってまだ未配信?

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/01(木) 02:16:18.02 ID:teivZgbk.net]
【LGBTs】初めてゲイを主人公にしたディズニー映画『ストレンジ・ワールド』が近年稀に見る大爆死wwwwww

推定204億円の赤字に

https://imgur.com/19xBIKN.jpg
https://imgur.com/ZQ6ptKe.png

ディズニー映画『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』が推定1億4700万ドル(約204億円)の損失を抱えることになりそうだ。ディズニー史上初めて主人公を同性愛者にした意欲作だった。

ディズニー映画『ストレンジ・ワールド』が近年稀に見る爆死をした。

製作費1億8,000万ドル(約250億円)と言われる本作だが、公開初日の興行収入は420万ドル(5.8億円)。評判は微妙でPRも消極的なことから、公開後も客足は伸び悩み、11月27日時点での世界興行収入は2,780万ドル(約38億円)に留まっている。

海外メディアVarietyは「壊滅的な結果」と表現。最終的に推定1億4700万ドル(約204億円)の損失になると海外メディアDeadlineは見積もっている。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/01(木) 10:45:09.42 ID:Gc9HVTOC.net]
>>937
未配信
ジェシーのS3,4も未だに戻ってこない

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/01(木) 10:51:34.84 ID:EH15Ag6X.net]
てか改変で消えてからもう1年経つやんけ…
ハンナは全話吹き替えでソフト化されてるからまだ救い








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef