[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 19:07 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 941
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part6



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/22(月) 00:40:30.97 ID:0GDETc6/.net]
ディズニーな毎日をプラスしよう。
月額990円(税抜)で作品が見放題。
「ディズニープラス」と「ディズニーDX」アプリを楽しめるサービス。

ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズ、ナショナルジオグラフィックの映画やドラマを多数配信中。
10月27日以降からは新ブランドSTARも追加され一部作品が4k、5.1chにも対応。

公式サイト(日本)
https://disneyplus.disney.co.jp/
公式ツイッター(日本)
https://twitter.com/DisneyPlusJP
公式インスタグラム(日本)
https://instagram.com/disneyplusjp

前スレ
Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1633605359/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1635913286/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

Disney+ / ディズニープラス 総合スレ part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1636990328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 19:46:31.45 ID:Thv0rR30.net]
やりたい放題なMCUドラマ。

エンドゲーム以降は基本やりたい放題なシーハルクはMCUだが、過去一破茶滅茶かもしれない
法廷ドラマとしても一人の女性の生来方への葛藤としてもありきたりで中途半端に感じた
かと言って上質なアクションがあるわけでもないし、 CGクオリティが低かった
量産体制に入ってるしなんだかなぁ

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 20:54:23.42 ID:mXfndjEq.net]
>>699
俺も
198円セールがUI品揃えのゴミっぷりを周知するセルフネガキャンになってたけど大丈夫なんかね
とりあえずディズニー映画まとめ見したい時だけまた入る予定

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 21:24:44.37 ID:3kcoB6AF.net]
ディズニーってクソじゃない?
解約してNETFLIXにいきます

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 22:16:13.19 ID:3kcoB6AF.net]
>>702
くそだよね
俺も解約しよ
198円が終わったらみんな解約しそう

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/18(火) 23:26:20.94 ID:EMraDtlm.net]
雑なマッチポンプだなぁ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 01:53:22.42 .net]
そんなにひどいのかシーハルク
デアデビル出る回と最終回だけ見ようかな

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 02:29:33.94 ID:TjYGsfRE.net]
ディズニー+以降のドラマは実験色強めというか、あくまで映画への繋ぎな感じだな。
単体で見るならNetflix版MCUは元より、DCのアローバースの方が面白い。
200円組のラストが10月20日で終わって、どんだけ継続してくれるかな
このラインナップじゃ厳しいだろうな

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 07:33:38.27 ID:TjYGsfRE.net]
モービウスみたいな商売やってたらコケるだろな
大体有料ドラマ前提で進む話なんて客に失礼だろ
飼い慣らされすぎて草

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 07:45:58.55 ID:0OvRuhfm.net]
200円終わるから解約してネトフリ契約してくる



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 07:50:48.32 ID:680H+7ZF.net]
ディズニーのドラマが全部つまらないは言いすぎだと思うわ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 07:56:44.50 ID:TjYGsfRE.net]
ミズとハルク連続で駄作が続き
掲示板の書き込み見てたらマンダロリアンがオタには評判が良かったくらいか

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 08:13:21.55 ID:uF6oxuzw.net]
作品紹介文がお粗末すぎる

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 08:41:47.43 ID:fMaLbOjM.net]
Disney+見たいもの全部みちゃったから解約したけど、解約しても支払い開始から1か月の間は見れるみたいでよかった(前払いなんだし当たり前だが)
不親切だったのが正規料金に更新される1週間前くらいに告知メールもなにも届かなかった

現状NetflixとHuluとAmazon primeと某サービスのパーソナリティのプレミアム会員、先月までYouTubeプレミアムさすが高くてやめた、disney+解約した代わりにDマガジン入った、サブスク入りすぎじゃねーかと。。。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 10:04:35.49 ID:75pIO066.net]
すぐ解約できた?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 10:39:31.71 ID:4+AHtCHY.net]
解約は簡単だからネトフリに移ろうぜ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 12:18:34.13 ID:0Pq/iG3F.net]
>>709
とりあえずスターウォーズ関連はマンダロリアンしか面白くない、これは確か
ボバもマンドーとグローグー出てきてからは面白い

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 14:47:14.54 .net]
>>699
嘘つくんじゃねぇよボケ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 14:47:27.91 .net]
>>714
嫌だわ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 14:47:47.42 .net]
ネトフリみたいなオリジナルがゴミしかないの誰が契約するか



719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 16:34:38.23 ID:fMaLbOjM.net]
>>713
解約時のアンケートがウザかったけどアプリだったからすぐに解約できたよ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 17:13:30.58 ID:f864C1fH.net]
disneyがキツイのはここ2年ヒット作が無いことだ
ネトフリアマプラHBOに負けないようにとコンテンツ数にこだわって質が落ちスタッフがもう色々限界なんだと思うわ
やっぱ制作期間は余裕持って作ったほういいと思う

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 17:14:24.87 ID:AGtqj04s.net]
>>720
いやエミー賞にたくさんノミネートされてたけどw

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 18:24:32.66 ID:UDHrpUnO.net]
オリジナル国内ドラマ 全て忘れてしまうから
阿部寛のドラマということで期待したが
おもしろくないし、画質は悪いし、コリャダメだ
Disney+はこんな作品に金かけないで
料金を安くするか、良質なコンテンツを配信してくれ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 18:52:46.41 ID:YyYBxd95.net]
>>720
日本でのヒットがないだけでミラベルとか海外では結構な流行り具合だったじゃん

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 18:54:51.33 ID:UDHrpUnO.net]
アメリカンホラーストーリーズシーズン2
第3話までは吹替あったのに第4話は
字幕版のみ、一体どうしちゃったんだろう?

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 18:57:01.18 ID:7EOHyXG8.net]
ディズニー見るものなくなったので解約する
NETFLIXに入ろっと

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/19(水) 19:31:04.73 ID:pReaV9We.net]
私はHuluで大好きな韓国ドラマ見てますw

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/19(水) 22:57:16.50 ID:NV8ZBkPj.net]
すべて忘れてしまうからは面白いよ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/19(水) 23:00:10.68 ID:NV8ZBkPj.net]
NETFLIXは「ナイブズ・アウト2」が12月だからその時入る



729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/19(水) 23:10:01.38 ID:NV8ZBkPj.net]
ワンダビジョン、マンダロリアン、ロキと畳み掛けていた頃の勢いは確かにない

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 08:58:06.10 ID:d5DEShsy.net]
ネトフリは高いからな
スタンダードが1000円以下にならないと年に1ヶ月くらいでじゅうぶん
ディズニーも見たいもの全部見たから、また半年後くらいに入るかな

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 09:27:29.73 ID:4zQncfjs.net]
ディズニー試しに入ってみたけど3日で見るものがなくなっちゃった
解約するかな
ネトフリに戻ろう

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 10:01:50.81 ID:jyWAWjNH.net]
解約はアプリからだとすんなりと解約可能

DOCOMOキャリアで入った場合だと解約し辛いってクレームが多い

具体的に言ってもらいたいんだが、どんな理由で解約しづらいんだ?

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/20(木) 10:26:52.00 ID:SVZAxpRc.net]
サブスクひとつしか入らないって発想が貧乏くさい
見たいものがあれば入ってみるし

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/20(木) 19:33:47.47 ID:98pLDm32.net]
https://www.instagram.com/p/CggFl0xlzPa/

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 20:27:30.09 ID:9ydlyfKg.net]
>>732
docomoキャリア15年だけどApple経由で年払いした方がコスパ良いから切り替えた
正直何が解約しづらいんだか不明だった

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 20:47:02.94 ID:LE2lwl/4.net]
ドコモ経由で契約しておいて、ディズニー本家で解約しようとする頭の悪い人が一定数いる
ドコモと契約したのならドコモで解約するのは常識だと思うけど、常識を知らない人は意外と多い

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 07:52:57.46 ID:3enOPWVo.net]
政府はデジタル社会化しようと躍起だが
まだまだ日本じゃ無理だと思うネ
システムじたいも信用できるものになってないし
利用する側も全然追いついていない
さまざまなトラブルが生じてくることが目に見えている

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 10:08:59.84 ID:9na0xjSq.net]
ディズニーって日本企業が行ってきた解約しづらくさせる悪どいやり方まで継承しちゃってるんだよな

「月末締め」日割り返済無し

さすがにこの悪法はクレームが来て辞めたようだが...

DOCOMO経由のクレームも問題だし、DOCOMOショップに来店した老人に初月無料だからって言ってなかば強引にオプションで入会させてしまうらしい



739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 10:13:45.63 ID:S/B7DzSg.net]
Apple経由の年払いなんてできるんだな
計算したら月670円くらいだったわ
結構安いね

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 10:17:15.47 ID:Y2obXDEN.net]
750のように、悪質な事をやってるのがディズニーなのかドコモなのかも分かっていない老人は素直にディズニー本家で入っとけ
ディズニー本家なら悪質な事はしていない

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/21(金) 11:15:08.64 ID:J/aGJHe5.net]
自分もDisneyプラスは年払いだ
この先見たいものが途切れないの分かってるし
前はdアカウント経由だったけど、解約再契約一瞬だったわ
アカウントとかパスワード管理が出来てないだけでしょ
推測するに、文句言ってるのは緩かった時にdアカウント複数作ってどれがどれか分からなくなったとか、その後セキュリティ強化されたからログイン出来なくなった系でしょ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 12:37:46.50 ID:UobHMYv7.net]
うちも安上がりだし子供も観るからと年契約したけど流石に1年は要らんかったと後悔してる。
子供はもはやYouTubeで満足そうだし、親は契約してるからと消去法で観るもの探す日々。
これ終えたらあとはもうマンダロリアンやる期間だけ月契約しようと思ってるw

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 14:37:30.76 ID:LlovsSga.net]
サブスク始めたんだけどブラウザで最初の動画見始めたときに字幕設定でプルダウンで字幕のスタイル?みたいなのを選ぶところが一番上にあって
1回適当に選んだらプルダウンメニューがそれっきり消えて変更できなくなってしまったんだけどこれどうやったら復活する?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/21(金) 15:08:49.50 ID:bIo01wZm.net]
頻出
ググれば出てくる

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 17:02:43.35 ID:hXuhcZ6v.net]
会員集めるために半ば、ヤクザまがいな事を、誰の指示(disney+? docomo?)かは判明されてないけど、かつて大問題になったことdisneyはやってんだよな

個人的にはdisney側が販促金を出してるんじゃないかと睨んでいるわ

糞め

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 17:48:11.50 ID:zpsBooFT.net]
まともに映画を見れない今のDisney+は不完全なサービスなんだよな

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/21(金) 17:55:50.58 ID:DNTY9B0v.net]
スクリームクイーンズも勝手に削除ってるしな

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/22(土) 08:19:32.94 ID:lKgkGArJ.net]
ディズニープラスは映画が見れないのが致命的な欠陥なんだよなぁ、権利料ケチってたら会員は伸びてくどころか減っていく
それとオリジナルは消すなよ



749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/22(土) 13:13:51.31 ID:PVz7tMZV.net]
ディズニープラスに奪われたものを奪い返したら
ネットフリックスは凄いなぁと思うんだがな

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/22(土) 14:13:27.39 ID:D+T+Qq+m.net]
いちいちid変えてうざいわ

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/22(土) 20:28:37.83 ID:X6ftPJYS.net]
最近のMCUを見て思うのは
キャスティングだったり作品の実写チョイスだったりが
微妙なとこをわざと狙ってるようにしか思えない
せっかくの実写資源を無駄遣いしてると思うんだよ

ブラックウィドーなんて映画化する価値ないしネタ切れだってみんな気付いてるのにやる根性だけは認める

だがMCUに陰りが出始めてしまってるし会員増やすのって難しいんじゃないかと思ってんだけど、199円終わって解約したけど再契約したいって思わんところが今のDisneyかもしれん

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/22(土) 20:34:20.23 ID:5r/absTd.net]
分譲は3行にまとめた方がいいよ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 02:24:15.61 ID:p9cwpuwx.net]
Atmos再生出来ないんだけどどうなってんの

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 07:24:36.50 ID:EkHn7Y0b.net]
動画配信は固定せず気軽に渡り歩くかたまに浮気がいいのかな

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/23(日) 16:45:49.54 ID:AE5TR/uD.net]
コンテンツが足らなすぎるわ、もっと作れや持って来いや
ダンス番組もやらんし、吹き替え少ないわでなんか他社に比べたら見劣りしてる
アプリの重さも改善される気配無いしこの辺がディズニープラスの限界かぁー

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/23(日) 16:56:30.10 ID:Qt6YHhL6.net]
ディズニーオリジナルドラマが見事なまでにつまらんな
となると映画が飽きられたら終わるぞ
ネトフリのように幼児向け英語コンテンツも増やすべき、子供は一旦見出すと止まらねーし、英語教育に繋がるしで優良コンテンツなんよ
あ吹き替えちゃんと付けてね
ネトフリはそこ理解しつつ金かけて付けてる

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/24(月) 06:25:13.33 ID:b2GjvDWh.net]
来週東京国際映画祭で1話と2話の先行上映やるみたいだから誰か頼む

https://2022.tiff-jp.net/ja/lineup/film/3508TSR01

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/25(火) 13:02:42.31 ID:jymELJqj.net]
せっかく買ったFOXの映画を全部公開すれば良いのにな



759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 13:48:16.45 ID:ROeNjrTc.net]
ディズニー11月の予定が日本のアニメとドラマだけ^ - ^
ネトフリの素晴らしさを再認識できた

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 14:03:59.48 ID:+NlSQyG1.net]
4月 クレカ6ヶ月 終
9月 199円キャンペ 終
JCOM 6ヶ月 

JCOMは有料だから別のキャンペーンを打ち出してかないとまずいな

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 15:59:57.09 ID:7AYkAkvc.net]
>>759
勝手に実感してろよゴミ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 16:22:28.16 ID:5wKZnrYg.net]
見るものないから解約します
ネトフリを契約してきます

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 17:07:00.85 ID:Dq5wOH0G.net]
アマプラとネトフリが人気サービス

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 17:09:18.46 ID:5wKZnrYg.net]
俺もディズニー解約しよー
NETFLIXがいいね

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 22:04:44.19 ID:u80zuZhQ.net]
年間契約にしてもうた

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/25(火) 23:22:05.74 ID:kqXgcPvv.net]
>>765
やっちまったな

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 00:34:56.48 ID:AgFh7P2M.net]
11月もパッとしないね
古い日本作品
ほかのサブスクで放映済みの海外ドラマ
アニメ 韓流 ばかり
良質の海外ドラマ見たくて入ったけど
いったんやめるかなぁ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 07:53:01.52 ID:K3+zMHoJ.net]
最近は残念なことばかりなディズニープラス



769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 08:16:34.94 ID:K3+zMHoJ.net]
料金は高いが、映画ファンはやはり
u-nextでしょう

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/26(水) 08:51:20.25 ID:XWdnd5jW.net]
U-NEXTとディズニーとアマプラに入ってる
この組み合わせが一番よかった
たまにフールーにも入る

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 09:03:59.39 ID:ilxC+P6J.net]
>>763
ネトフリはいいけどAmazonだけはゴミofゴミ
配達目的でプライム入ってるやつが、ついて来るから見るぐらいの位置付けだろう
ラインナップがゴミなのは言うまでもなく吹き替えと字幕が別作品として存在してるのがゴミすぎる
途中で切り替えも当然できない

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 09:25:48.20 ID:eXUBxcqs.net]
ネトフリもゴミ中のゴミ

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 10:28:48.26 ID:u8wCsRAy.net]
アマプラゴミじゃ無いけど有料コンテンツ劇増えしたしで頑張ってた数年前のようなお得感あったイメージじゃ無くなってしまったよね
なんかどうか言ってネトフリは良いよ
話題のRRRが見れるのってネトフリだけだし映画は強い

見放題なのはディズニーとネトフリだけ
そこも両社はポイント高いのよ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 10:37:45.88 ID:/DXGVvYJ.net]
ネトフリはオリジナルがつまらんけどね

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/26(水) 11:15:53.43 ID:Ig8I0isX.net]
Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー U-NEXT、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングの質★9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1665983636/
こっちでやれ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/26(水) 11:20:42.24 ID:NrC3LqUa.net]
Apple TV+とネトフリはオリジナル見るには入会するしかないしな
ネトフリは最近オリジナルダメダメ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/27(木) 10:11:17.15 ID:cgim3bjs.net]
https://youtu.be/BEFAxTtkFpQ

ガンニバルティーザー予告

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 10:15:03.09 ID:c9ZeNJkt.net]
これは、、犬鳴みたいな感じだな



779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 13:09:13.07 ID:+noEKYxm.net]
韓国ばかりって騒ぐせいかシコふんじゃった推しになってるね
日本のドラマやアニメ紹介されても文句言われるディズニー

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 14:14:33.23 ID:hEIegndO.net]
>>778
犬鳴とはちょっと違うぞ

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 14:15:17.04 ID:75fgrv0G.net]
>>771


782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 15:29:50.88 ID:2dl3ByNu.net]
>>778
幽霊は出ない、化け物は出る

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 15:30:13.71 ID:2dl3ByNu.net]
ディズニーアンチのネトフリ信者は何にでも文句言うし
>>779

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 15:53:48.28 ID:rL1FIvT+.net]
シコふんは面白いと思うよ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/27(木) 16:44:18.17 ID:OatWp2JC.net]
アジア系全般嫌いだから見ないノリが合わん

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/28(金) 14:00:25.93 ID:HNtBOK0b.net]
アマプラ、来月は豪華だね
ディズニープラスも負けないように値段分は頑張らなきゃ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 12:21:01.14 ID:ZXaSdaBN.net]
アプデが世界に浸透してきて不具合報告がやたらに増えてきたようだな

そこも踏まえて、皆んなディズニープラスを見限ってきたように思える
(MCUファンは除く)

自分も見限ったが腹が立ったのが、惑星シリーズは20世紀FOX(ディズニープラス)なのに、3作目の「新・猿の惑星 1971」と、5作目の「最後の猿の惑星 1973」を観れなくしている事、こんなやる必要ってある? かなり失望してしまったよ

で、こんなアコギな事ばかりが目に付いてきちゃって、もぅいいわーってなって200円キャンペーン終わって解約しておさらばした

こんなやり方はぜったいにやったらあかんと思うぞ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 14:30:10.96 ID:uoLu5L/P.net]
子供用の番組も配信しているディズニープラス
大人は怒らせたらコノヤローと言って退会してすむが
子供を泣かせたら、許せるものではないな



789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/30(日) 13:29:41.23 ID:/tQYazXm.net]
>>784
たしかに

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/30(日) 13:30:12.89 ID:/tQYazXm.net]
>>777
これは見るかなぁ
田舎ホラー好きだし

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 06:09:24.89 ID:omZgb0/V.net]
>>745

解約もし難い

ディズニープラス解約したい→dアカウントの2段階認証が必要→電話番号が使えない→電話番号を変更したい→電話番号変更にはパスワードレス認証でログインしろ→パスワードレス認証の設定したい→2段階認証しろ

dアカウントって、登録してる連絡先携帯電話番号が使えなくなったら解約出来なくなる、もう2度とディズニープラスは契約しない。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 07:56:05.35 ID:R1Ymq9tu.net]
無料中に解約したオレは正解だったな

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 10:33:35.62 ID:gdYmS8fu.net]
ディズニープラスはいざとなれば
サポートに電話をいれ、本人確認できれば
退会できるんじゃないの?

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/31(月) 11:30:13.27 ID:L5D6FXpI.net]
昔はdアカウントってゆるゆるだったから適当に複数垢作ってるのも多かった
そこにセキュリティの問題が起きて後から2段階認証マストになったからね
まあ番号変わらなけりゃ基本問題無いし、サポートで対応するでしょ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/31(月) 12:53:47.74 ID:D0dYOz3j.net]
ダメ!絶対!解約できない、解約難しい自慢
おじいちゃんは黙ってNHK見てろってこった

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 12:55:26.25 ID:hydSx2u+.net]
>>791
ドコモショップに身分証明書と引き落としのクレカを持っていけばなんとかなる。そこから更に1ヶ月以上かかる糞仕様だが。俺はそれで解約できた

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 12:56:29.24 ID:hydSx2u+.net]
>>793
ドコモ案件で無理と言われる。ドコモショップに直接行くしか術はない

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 13:32:06.21 ID:bZdn5jhk.net]
ドコモで契約しておいて、ドコモにログインする為のパスワード忘れたり電話番号を変えたからログインできないって本人がアホなだけじゃね?



799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 13:53:27.55 ID:hiolWDUn.net]
iPhoneとかは林檎ID忘れたところで関連アプリが使えなくなるだけで、新たにIDから作り直せば済むけど
dアカウントは下手すりゃ電話の(メールとかも)機能そのものが全て使えなくなっちゃったりするからなぁ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/31(月) 23:12:16.75 ID:RiBQBjfJ.net]
昨日解約したら今日もう見れなかった、月末まで見れるんじゃないのか。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/01(火) 00:02:11.90 ID:MEGS4Fm1.net]
ここは、約款も読まない解約もろくにできないお年寄りの集まりですね。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/01(火) 12:40:35.17 ID:mu2pHYqp.net]
まあ、自慢げに解約できないぞと息巻くことではないと思うが
要は、ディズニープラスにどうしても入会したい人は
dアカウント以外で申し込めということですね
勉強になりました

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/02(水) 00:06:30.60 ID:EHGHsqaK.net]
ホットショット1復活しねーなあ
1ヶ月もうすぐ経つし次の契約はしばらくいいかな
詐欺とは言わんが騙された気分。普通半年くらいは見れると思ってたわ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 09:47:01.71 ID:FNwb7mhP.net]
6ヶ月無料キャンペーンで契約したはずが、携帯料金なんか高いなぁと確認してみたらなぜか普通に契約されててずっと支払ってた
観たいのもなく4ヶ月ひとつも観てなかったのに本当腹立つ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 11:17:45.75 ID:LoZOZQXd.net]
ネトフリ信者のディズニー下げも、遂に自分で文章も考えず他人のコピペになったか


733 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-A2//)[] 2022/10/31(月) 23:50:15.59 ID:itwT+L/B0
ホットショット1復活しねーなあ
1ヶ月もうすぐ経つし次の契約はしばらくいいかな
詐欺とは言わんが騙された気分。普通半年くらいは見れると思ってたわ

745 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-2XFo)[] 2022/11/02(水) 21:06:41.53 ID:hByK26qId
6ヶ月無料キャンペーンで契約したはずが、携帯料金なんか高いなぁと確認してみたらなぜか普通に契約されててずっと支払ってた
観たいのもなく4ヶ月ひとつも観てなかったのに本当腹立つ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 13:44:38.53 ID:CnymPcSQ.net]
毎度、自社の責任を他人に押し付けるディズニーさんの作業
マジで会社としてどうなのかって思う部分が多い

>>804
気になってみたら適応対象を複雑にしている感があるわ
STEP2.ドコモからディズニープラスに入会する
STEP3.キャンペーンサイトからキャンペーン申込みを行う

【ドコモ(ahamo以外)のお客様】
〇ドコモインフォメーションセンター

ドコモの携帯電話から(局番なし)151(無料)
※一般電話などからはご利用になれません。

一般電話などから 0120-800-000 
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
受付時間: 9:00 〜 20:00(年中無休)

ahamoはahamoのサイトのチャットから問い合わせ可能

当たり前だが返金保証される案件だな
海外のキャリア経由でも同じなの?
日本の担当者は韓国人だからそこも気になる

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 14:17:24.33 ID:4YBcFJbE.net]
解約のしやすさはネトフリとアマプラが分かり易い

ネット見てても解約させまいってのがDisney+とU-NEXTなイメージ、解約の仕方わかりにくすぎて、無料期間終了後退会したつもりでも無駄に追加請求されるパターン多いしさ

Dancing with the Stars も、おま国配信のままだ(´-`)
https://www.imdb.com/title/tt0463398/

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 14:29:51.42 ID:NNGhxrqt.net]
docomoの店員が勝手にオプション付ける手口もディズニーが奨励金払ってるんだからディズニーが悪いんだよな
こんなんで会員増えました!なんて言われてもなぁー



809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 14:46:56.21 ID:uPYc9khc.net]
バカでは?

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/04(金) 14:52:54.72 ID:JX1dyCgD.net]
ディズニープラスは頭打ちじゃね?

要のMCUをディズニーはドカドカ作りすぎて結果的にそれぞれのコンテンツの寿命縮めてるんだよね、しかも作品数は無駄に多いくせにその方向性はとっちらかってるときたもんだ

少し前にフェーズ4のゴタゴタに関する擁護記事があったけど仮にコロナが無く順当に公開できていたとしても方向性がてんで纏まってないことは変わらなかっただろうしこのディズニーの展開はオワコン化の始まりだと思ってる
おまいら、今のMCUみたいと思うか? デトプだけ
映画にドラマ付けしたりクオリティーも糞低いし大袈裟に言ったら駄作ばっか
ソーの新作は糞オブ糞

811 名前:高柳晋作 mailto:sage [2022/11/05(土) 02:44:21.34 ID:HBla0xGw.net]
僕のヒーローアカデミアがシーズン5だけになってるのはバグ?それとも悪質運営?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 11:38:48.15 ID:2KfKGG2z.net]
しんこふんじゃった
あんな駄作のドラマよう作ろうと思ったもんだ
チョイさんの趣味すっか?

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:23:54.86 ID:JtRPeoFJ.net]
シコシコすんじゃった?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:28:18.75 ID:YY0+ogcp.net]
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル
2022年11月25日にDisney+で配信

日本では配信いたしません!

シーザーミランのやつも日本じゃやらんし、ダンスのもやらんし、終了宣告せずにコンテンツ消すわ、Disney JAPANチョイてめーふざけすぎだろ!


https://whatsondisneyplus.com/whats-coming-to-disney-in-november-2022-us/

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 12:40:03.67 ID:LxPOIKW9.net]
VPNを利用してみようかな
難しそうだけど

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:19:42.07 ID:lVu+7MJF.net]
>>814
ホリデースペシャル日米同時配信するみたい
叩く材料減って残念だったね

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 14:38:26.06 ID:zQgl/cKs.net]
傘下のドラマFireflyを終了しやがったのも許せん
観てる途中の人がいることはディズニープラスは考えないのか?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 16:38:54.37 ID:XmroD1ux.net]
1000円も取ってるのにディズニープラスはいつになったら94年版のアニメスパイダーマンを追加するんだろう
本国ではとっくの昔に追加されたのに、自社のコンテンツくらいケチらずに全配信しろよ



819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 17:10:28.77 ID:X6sVR1Oz.net]
他のことは大目に見ても、予告無く配信終了するところは
許せん!

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 17:19:33.79 ID:nDkvJSYp.net]
カスタマーに言えば?
こんな所でイキって愚痴られてもね

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 18:22:11.50 ID:bngxtBFw.net]
>>814
何で嘘付いたの?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 04:57:05.46 ID:vbCYoj0U.net]
>>820
ディズニープラスを叩くスレなんだから
別にいいんじゃないか、アンタに迷惑かけてないだろっ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/06(日) 10:48:28.56 ID:GpPeZ2nf.net]
叩くスレではないし
こんな過疎スレで言っても意味ないし

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 10:53:40.29 ID:fw1zs/Is.net]
ディズニーが他社に比べて酷いから文句出るって話でしょ、朝鮮人チョイの司令だったら煽ってんの?って思われる事しなきゃいいし、ディズニーって殿様商売だよなぁホント
配信終了告知なんてどこもやってるのにコンテンツの数の少なさを誤魔化すために消して出して方式とってるとか?

解約促してるだけじゃん

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 11:28:18.37 ID:vbCYoj0U.net]
孫が見るかなと思い、安くなっていた2ヶ月間だけ
加入してみたが、肝心の孫さえすぐ飽きてしまい、
見なくなり、自分も唯一見ていたアメリカン・クライムが
途中で急に消えてしまった。これが韓国流嫌がらせ商売なのかなと
つい感じてしまった時点で即解約。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 12:35:18.83 ID:nb7p0L1t.net]
韓流推し凄いよね

Disney+の欠点は、傘下の映画以外は観れない事この時点で糞、ワーナー映画見たかったら観れないのよ
ジャッキーチェン見ようってなっても作品はゼロ
この糞仕様が改善されない限り先は無いな

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 12:58:45.06 ID:vbCYoj0U.net]
日本に来ているものは、韓国専用の横流しだもな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/06(日) 19:33:24.61 ID:NC0Vl7iw.net]
現状、手を出せないサービス



829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/08(火) 10:39:33.70 ID:8bLUhk5U.net]
今夜は皆さんで、皆既月食ショーを鑑賞しましょうね

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/09(水) 11:13:13.93 ID:TzxjzvWj.net]
オワコン化するディズニー

ディズニー最新作、主人公は内面がきれいなのに自分を醜いと思いこむちょっとぽっちゃりな女の子 [373620608]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667538198/

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/09(水) 11:40:29.80 ID:bFgpKuaU.net]
Disneyピノキオも酷かったんだよな..

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/09(水) 12:26:32.48 ID:IncRQFWQ.net]
またネットフリクスの戻りそう

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/10(木) 16:13:35.53 ID:mQVDvlME.net]
>>831
ガチ勢が製作すると↓
『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』予告編 - Netflix
https://youtu.be/ZZOTxCSiT_U

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/10(木) 17:37:09.24 ID:ZbXRxCYV.net]
ウォルトディズニーは遊園地から配信までと多角化経営だからそりゃ一つ一つのクオリティーは自ずと落ちますわな

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/12(土) 12:40:19.78 ID:ZO0dv9X1.net]
>>834
 【ニューヨーク共同】米メディア・娯楽大手のウォルト・ディズニーが採用を原則凍結し、人員削減を図ることが11日、分かった。複数の米メディアが報じた。ディズニーは力を入れる動画配信が、景気減速と競争激化により収益環境が悪化していた。

ディズニープラスの大幅赤字で
リストラも行いそう

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/12(土) 14:14:11.48 ID:Cb9YeTDa.net]
>>835
>ディズニープラスの大幅赤字で
リストラも行いそう

GAFA軒並み大幅なリストラ。
ネットの覇者達もやや苦戦中?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/13(日) 12:37:02.69 ID:Szpv8chR.net]
2000億円の赤字????

赤字うんぬん以前にオリジナルはちゃんとしっかりと世界配信しろよ

ダンスなんかセミファイナルじゃねーかよ
Dancing with the Stars
https://www.imdb.com/title/tt0463398/

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/13(日) 13:35:09.99 ID:aNcjqx8b.net]
ジブリのやつなんなんだ
手書きMADか?



839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/15(火) 02:31:04.65 ID:Km3grKwW.net]
>>812
映画は面白いだろ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/15(火) 02:31:25.67 ID:Km3grKwW.net]
>>814
韓流のゴリ押し酷いよな

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 00:44:31.33 ID:9qFstQKl.net]
バーバリアン
面白かった
誰もみてなさそう

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 02:28:46.00 ID:029jI/9I.net]
今大人気のDisney+なんだから、3人ぐらいは見てるんじゎね

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/16(水) 05:36:51.98 ID:EGo14UEb.net]
登録するたび見るもんなくて後悔するサイトそれがDisneyプラス

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 06:30:46.50 ID:Mj6TOelH.net]
登録する前になにがあるか確認しないガイジ
見たいものがなくても登録するガイジ

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 06:35:35.22 ID:84Obf+N8.net]
登録したけど見るものが無い
見るものが無いから解約した

ずっと同じ事を言ってディズニーを下げてるネトフリ信者が粘着してる
こいつは登録した事すら無いと思うよ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 10:41:52.21 ID:peNactmi.net]
見たいものなくなったら解約すればいい
フレキシブルに動けるのが動画配信の良さじゃね?
アマプラ&ネトフリでことは足りてるけど
ディズニーはダンス配信してくれたらまた再契約しに戻ってくるかなあってな具合だよ
因みに契約期間で言ったら俺はアマプラ信者だな

現状見たらディズニーの動画配信部門は壁にぶつかってて
会員増であったものの営業赤字もドドドーンと15億ドルまで膨れ上がって来たのが不安だ
日本円でざっと2000億でこれは不味い赤字額だ
でも会員増えてるしーでこれまでは赤字に目をつぶる投資家も多かったけど
それは利益も出て期待もあったからで、でもここに来て会員の天井も近づき
ユーザーが自分みたいに色んなサービスを月単位で契約を繰り返すようになってきたり
インフレコスト高と宜しくない状況に陥ってきて投資家にも不満が出てきている

今後どうなるか見ものだな

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 10:58:47.89 ID:7FfIEgZ3.net]
動画配信はサービス開始してから5年くらいは赤字が続くのが普通だよ
元々そういう計画でやっている
サービス開始してすぐに黒字になるビジネスモデルではない
ネトフリなんて2兆円くらい負債があった

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 11:10:00.09 ID:/3r2Fug8.net]
ブラックパンサーの興行はどう?
アメリカの子供たちはアメコミ見ずにスマホゲームとか他の娯楽に流れてるからMCUもジリ貧になっていくと言われてるけどどうなんだ?



849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/16(水) 13:34:10.82 ID:zp/GQmZ5.net]
>>841
見たよ
ホラー苦手なんで普段は見ないけど
あちこちで評判になってたんで見てしまった
一体何見させられてるんだろう感がよかったけど、後半は結構普通にありがち展開で終わった感
前半は謎の振り巻きが上手くてだいぶ持っていかれる

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 13:57:02.69 ID:/OtZ4iNQ.net]
>>841
評判いいから今見てる最中だけど開始15分ぐらいで全然面白くなる予感がしねぇ
そしてキャシアンアンドーで見た姉ちゃんが出てる
売れっ子なんか?若い頃のハルベリーに似てる

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 13:59:56.97 ID:/OtZ4iNQ.net]
>>850
ごめん、全然別人だった>アンドー

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 18:20:37.95 ID:9qFstQKl.net]
>>841だけど評判なってたり良かったりするんだ!
全然知らなかったw
ウォーキングデッド見終わったらオススメ出てて見た
最初に婆がでたとこ驚いて声出たわ
それで婆ーリアンかぁーと納得した
同室の男こいつあやしい…とか思ってごめんよごめんよ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/16(水) 22:11:58.23 ID:zp/GQmZ5.net]
ネタバレ気を遣って

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 22:30:19.54 ID:Fpl9pZ4k.net]
見ないからどーでもいい
つか人すくないねここ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 22:35:30.94 ID:Uyeab2V9.net]
おっぱい丸見えだったな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/17(木) 07:49:00.57 ID:ny30Fv45.net]
ディズニーはまた暗黒期に入ってきた気がするな、配信以降ヒット作を出せてないしポリコレばっかでほんとつまらんし、マーベルに頼り過ぎなのも不安材料

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/17(木) 08:45:57.51 ID:G6wSEyyb.net]
>>852
婆ーリアンw
まだ途中だからなんとも言えんが漫画太郎の婆アみたいだったな
ホラー映画界隈で、ディズニーにすごいやつが来たって話題になってた

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/17(木) 12:32:33.82 ID:PddPgMhD.net]
>>856
スターウォーズは自ら潰して、マーベルのフェイズ4以降の粗製乱造



859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/17(木) 17:50:48.48 ID:NtZQJSR7.net]
マーベルよりDCの方が昔から面白いんだよねぇ
だからHulu行くわじゃぁの

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/18(金) 11:24:59.33 ID:ABaGDteA.net]
DCが面白く感じる奴は心が病んでいる

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/18(金) 11:55:40.97 ID:qSM6dlcz.net]
ディズニー以外の映画が見れないって冗談もよしこちゃんだよ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 06:53:08.84 ID:09QKnymR.net]
DCも面白いけど、MCUをまねして失敗してばかり
何度もリブートしたりしてるのがなあ

アローバースのドラマは面白いけど
これもまた作品がHuluとかネトフリとかいくつも分かれててめんどい

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 08:06:32.64 ID:vYrVk75r.net]
DCはディズニープラスに吸収されるか対抗してDCプラスでも作れ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 09:44:12.52 ID:DYrSDleO.net]
>>861
ディズニーの糞さがそれなんよね
赤字経営だし値上げしそうだし始まって2年、期待ハズレ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 11:39:55.19 ID:xqc8XLJ3.net]
そりゃまぁサービス名が【ディズニー】プラスだからな、そういうもんじゃね?
ディズニーランドでキティちゃんがいないとか文句を言われても困るだろうなぁ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 12:06:52.24 ID:dP7DpbP5.net]
marvel好きならいいけど
興味ない人だと毎月千円は高いよねって判断されてしまうし今後の課題はしがらみのない他メーカーコンテンツの配信だな、それが出来なけりゃdisney+は落ちぶれてく
今の千円は高い
また年末にでも無料30日やったほうがいい

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/19(土) 13:04:22.83 ID:9wBuAezR.net]
なーに言ってんだかw

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 13:08:32.04 ID:LbW0ToFI.net]
いつものネトフリ信者のディズニー下げ



869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 21:23:31.97 ID:aaRq4vi7.net]
MCU人気は確実に落ちてるしなあ
新作ブラックパンサーの伸びが悪いし
Twitterもそうだがディズニーは人員削減で業務はこなしていけるのかな???残った従業員は地獄を見る

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 21:59:50.83 ID:wIHoU0A/.net]
>>866
前の200円キャンペーンも冴えなかった
要は marvelファン以外の新規をとるのは難しい

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/19(土) 22:49:14.66 ID:2txBCTns.net]
ディズニーって結局子供向けだしなぁ少子化のせいやな

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 06:51:55.61 ID:ohpn/wjL.net]
マーベルあんまり観ないけどそれ以外のコンテンツも豊富だと思うがね
SWスピンオフ系だけでも観きれない
ディズニーの最近のCGアニメもみんな出来がいいよ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 09:02:27.06 ID:Mlahe7Ta.net]
別にNetflixの信者ではないが
1899に勝てるドラマを作ってくれ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 09:15:16.28 ID:PdqxpdTI.net]
誰に頼んでるのよって

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 10:11:56.55 ID:Mlahe7Ta.net]
オマエ、文脈みてわからんか
ディズニープラスに決まってるだろっ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 10:31:25.16 ID:gbP65/UP.net]
またネトフリ信者がオリジナルの宣伝に来てる

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 10:35:39.69 ID:Mlahe7Ta.net]
>>876
まあ、そう言わず観てくれ。間違いなく面白いから。

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 10:50:02.01 ID:2k9iaOb8.net]
ネトフリのオリジナルは面白くないから断る



879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 11:20:31.91 ID:Mlahe7Ta.net]
残念、どうぞDisneyplusオリジナルの韓ドラでもみていたらいい。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 12:29:45.12 ID:6dPvDNM+.net]
韓ドラ煽りはブーメランだろw

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/20(日) 12:41:42.50 ID:GFKYKRgo.net]
いちいち相手にする必要ある?
こんな過疎スレで

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 14:01:18.98 ID:ylJuLUSB.net]
↑この流れは、ディズニー社員が自演でやってるぽいぞ? コロコロ忙しそうだ

最後の決闘裁判も吹き替えなしだったし、結局フェーズ4の作品は賛否が割れるものばかりだったし、Disneyの評価が1段と下がってしまった
タイタニックも配信しないまま?
配信終了予定くらい出してくれよ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 14:16:59.91 ID:uaEKA2u+.net]
20世紀スタジオって不発続きじゃない?

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 14:40:33.64 ID:PnMIIa6z.net]
ディズニープラス

MCUしか残ってないディズニー
作品を作らんと解約されてしまう
駄作量産体制に入る ← イマココ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 15:29:02.77 ID:Mlahe7Ta.net]
加入して、真っ先にどれを観ようかなあと悩むのがNetflix
加入して、観れるものがないかと探すのに苦労するのがDisney+

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 15:48:16.54 ID:b9xsc0ah.net]
俺の場合洋画だとこれ観たいな…ってのに限ってNetflixに無いんだよなぁ
U-NEXTにはあるのに。新しめはあるけど、少し古い洋画の所謂名作系が少ない
ディズニーはそもそもディズニー系を見たくて契約するから気にならんけど

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 16:07:50.60 ID:1q/KqUVI.net]
ネトフリなんて今では1番の落ち目だろ
ネトフリ会員の4人に1人が解約する予定とアンケートに答えてたぞ
内容に比べて価格が高すぎるのと、ネトフリオリジナルが面白くないというのが理由だと記事になってた

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 16:15:08.84 ID:b9xsc0ah.net]
ネトフリは有名どころだと「ローマの休日」とか「太陽がいぱい」みたいな
誰もが知ってる…みたいな古い名作系が軒並み無いんだよ



889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 16:27:31.12 ID:Mlahe7Ta.net]
Netflixには、映画は期待していなく、オマケみたいなもの。やはり、映画ファンにはu-nextか?見放題でない作品が多いのが気に入らんが。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/20(日) 22:20:07.58 ID:tDzELmio.net]
知的障害者の溜まり場w

そんなディズニープラスが大好きですw

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 00:46:45.13 ID:dj+9F4hY.net]
ここの奴らってあれこれ言ってMCU好き気取ってるけど、結局誰1人内容もろくに理解できてないニワカばかりなんだなw

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 04:47:02.62 ID:dj+9F4hY.net]
fireTVアプリの不具合まだ
治ってないな。。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 05:07:47.68 ID:6JEndtFG.net]
最終回のウォーキングデッド観たら、もう観るもんないのでこれで解約だなぁ。観るものもうないわ。追加されるもの少ないし…

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 05:26:18.68 ID:Sv97OTil.net]
朝っぱらからみんなおはよう
俺もだ
ディズニー社員がまたネトフリに責任押し付けようとするが
はっきり言って糞サービスですわ
もっとバラエティー増やしたラインナップ希望
充実したらまた誰かなになに入荷したぞって書き込んでくれたまえ
もっと契約したいと思わせるの頼む
仕事行ってくる

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 08:27:23.12 ID:qUz7+rvJ.net]
Disney+は他のサービスに比べて、ドラマの週一配信が
多過ぎる。すぐに退会させないための戦略なのだろう。
セコい。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 09:53:21.86 ID:SE8JtUPq.net]
>>895
ネトフリのイッキ見作戦は退会者多いけど視聴者的にはありがたいな

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 11:02:38.78 ID:peBiSmlz.net]
わざわざディズニープラスのスレまで来て言う事でもねぇがな
ネトフリ信者は馬鹿しかいねぇの?好きにすりゃいいじゃん

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 11:08:43.74 ID:qUz7+rvJ.net]
ディズニープラスの信者、弱点付かれて焦っとりますなぁー



899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 12:10:51.32 ID:5LETmgrN.net]
ディズニーが弱い面でならジブリの配信権ってネトフリが持ってるから今後ディズニーが他から借り入れようと動いても、ジブリの配信ができない
日本では日テレがもってるので配信出来てない
ここを許可したら日本ネトフリでも配信が可能
オリジナルコンテンツで500万会員いたらムリに日テレから許可得ることはしないだろうけどね
なんならVPN使ったら見れるし
ディズニーは映画でライバルとなるから他の会社の映画なんかもってこれないもんなぁ

その現状での月990円は高いのよ

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 12:16:34.20 ID:dj+9F4hY.net]
私見だと賢そうな人はAmazonとNetflix使いが多い(嘘

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 12:37:26.30 ID:qUz7+rvJ.net]
Amazon通年加入、Netflix入ったりやめたりでいいかな。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2022/11/21(月) 13:39:53.56 ID:7l/edJzY.net]
アバターの配信は再開しないのかな
海外のTwitterによると4Kリマスター版になるみたい

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 17:40:59.52 ID:xQTCSjjM.net]
>>877
真っすぐニューヨークに行ってくれ

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 19:28:20.57 ID:qUz7+rvJ.net]
>>903
???自分が何言ってんのか分かるのかwww

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 20:21:49.06 ID:oHyfzfZ6.net]
>>902
来年はタイタニックも4kリマスターで
劇場公開
バレンタイン時期に世界同時に公開される
配信再開はその後みたい

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 22:47:04.45 ID:yo6bXM3G.net]
婆ーリアンやっと見た!
短くサクッと終わる、ホラーはやっぱり良い。
でも宿がダブルブッキングされた理由が結局わからんとか
ツッコミどころは色々あるな
前半あんな引っ張る必要あったかも謎
婆アはいいキャラだった

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 23:39:55.90 ID:WRVEoFJ6.net]
914ですがアバターありました。劇場公開版(HD)でした

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/22(火) 10:22:02.15 ID:ZqYwuF05.net]
こっちにも
bose 900でネトフリはatmosになるのにディズニープラスだけアトモスにならない
またバグ?



909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/22(火) 11:10:20.10 ID:4n1ZY5Df.net]
SEのコストカット?
赤字部門ゆえに悪影響が出始めてるね

米ディズニーCEOが交代 アイガー氏が復帰  株価低迷
2022/11/21 22:28

 【ニューヨーク共同】米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーは20日、ボブ・チャペック最高経営責任者(CEO)が即日退任し、ロバート・アイガー前CEOが復帰すると発表した。任期は2年間。動画配信サービスが重荷となり、株価が低迷していた。
 スーザン・アーノルド取締役会会長は「業界は複雑さを増す変革期にあり、アイガー氏が会社を引っ張るのにふさわしい」と説明した。アイガー氏は2020年まで15年間CEOを務め、映画製作のルーカスフィルムや21世紀フォックスの娯楽部門を買収。19年11月には動画配信サービス「ディズニープラス」を始めた。

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/22(火) 15:12:15.33 ID:rrkNwrt1.net]
キャロル・チョイさんも替われば
少しは良い方向に向かうかもね。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/22(火) 19:18:44.65 ID:IfX4sxEq.net]
キャロルなのにチョイ?

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/23(水) 06:43:24.27 ID:vCAbRYpo.net]
>>911
Disney Japanの社長名くらい知らないの?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/23(水) 11:18:13.61 ID:g5qroRX2.net]
クリティカルヒット

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 01:38:12.12 ID:tjqYhOOY.net]
>>904
血の巡りが悪いやつだなwww

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 06:40:17.19 ID:rK6QCue+.net]
>>914
北京でもいって身を隠してれ!

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 13:14:49.09 ID:BBqRvtma.net]
魔法をかけられて2
こんなんばっかだな、、、 

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 17:51:34.74 ID:rK6QCue+.net]
2割引きメール案内来てますな、やめたユーザー引き戻しに必死

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 21:43:46.32 ID:tAHiGFuR.net]
引き戻しメールといえばネトフリだな
あまりにもしつこく何度も来るからネトフリは迷惑メールに振り分けたw



919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 22:18:12.00 ID:9OIU9wig.net]
>>917

2割引w

表現がもう銭ゲバ運営だって察しができる

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/24(木) 22:22:56.14 ID:m4C9qkmi.net]
まぁ元が安っすいからなぁ

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 06:43:51.54 ID:Y6FDZTCd.net]
あらすじをすぐ忘れてしまうような駄作を週一配信されてもな。
20%OFF ?まあ、要らんか。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 07:19:50.46 ID:uW/up0il.net]
2割はせこいなあw
前回に200円やったときに見たいものほとんど見たから
また半年後くらいにやってくれ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 07:21:24.96 ID:0I5/50Q9.net]
サイトでも韓国を全面に押しだしてきてそのうちチョイ秘伝のキムチでも売り出しそうやな

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 07:50:10.48 ID:yjYX2ITx.net]
韓国推しのネトフリみたくなったら嫌だな

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 07:52:28.57 ID:yjYX2ITx.net]
今のところネトフリの方が韓国作品10倍どころか100倍は有りそうだけど
ディズニーに少し韓国が増えたとしても、さすがにネトフリほど酷くはならんだろうが心配だな

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 09:34:54.77 ID:Y6FDZTCd.net]
ディズニープラスはそもそもコンテンツ自体が少ない。
韓ドラも少ないのも当然。
ネットフリックスとは比較対象外だと思う。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 09:41:09.44 ID:parXUH/x.net]
韓国コンテンツの比率の高さならネトフリが断トツ
ネトフリの幹部も日本では韓流を重点的に増やしていると言ってた

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/25(金) 10:16:07.84 ID:qaBDYm4H.net]
>>922
200円で観てドヤってる方がセコいと思うわw



929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 10:28:29.63 ID:zJvLtCOt.net]
200円の価値を見出せないって事を控えめに訴えているんでしょ?

ストレンジワールドにもディズニーお得意の同性愛者
いい加減にしろよ
よりによって主人公の弟だし社内規定でも作っちゃったんならディズニー映画見るの止めよっかな

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/25(金) 12:15:21.68 ID:uW/up0il.net]
>>928
これでドヤってるとかガイジかな?

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/26(土) 01:55:46.01 ID:Ehkh5Hsx.net]
https://disneyplus.disney.co.jp/recommend/latest.html
どんどんつまらないラインナップになってくな
自社作品少ないのにダンスやらなかったしやる気が感じられん

終わっちゃったしw
Dancing with the Stars
https://www.imdb.com/title/tt0463398/

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/27(日) 08:13:33.80 ID:Ovkrb5Lb.net]
11月だって「魔法に2」があっただけで糞だったし
12月は砂漠のようにまっさらなんもねーなw
この酷さは日本だけ?
そのダンスとか見たかったし残念だ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/27(日) 15:00:21.73 ID:aaGxhAoh.net]
ディズニー映画ファンにとっての目玉はアーネスト、モンスターと戦う!ぐらいか
12月だからクリスマスを救えの方がよかったんじゃないかね

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 10:30:43.20 ID:TLKDu/4y.net]
倍速再生無いなら付けないとならんし改善点が多過ぎる

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 12:26:56.24 ID:e+Fr+vZi.net]
質問

アニメに字幕は付いていますか?

目が悪いので字幕はぜったいにあったほうがいい派なのですが
ネットフリックスは字幕があって重宝しててディズニーのアニメにはどうかなと思い質問しました

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/29(火) 19:00:13.80 ID:HBwluC7v.net]
>>935
メジャー級の作品は付いてるけどマイナー作品は物による
他のサービスに比べると字幕付きのは結構少なめ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/30(水) 17:21:37.36 ID:c0Vlyot/.net]
ハンナのシーズン3~4ってまだ未配信?

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/01(木) 02:16:18.02 ID:teivZgbk.net]
【LGBTs】初めてゲイを主人公にしたディズニー映画『ストレンジ・ワールド』が近年稀に見る大爆死wwwwww

推定204億円の赤字に

https://imgur.com/19xBIKN.jpg
https://imgur.com/ZQ6ptKe.png

ディズニー映画『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』が推定1億4700万ドル(約204億円)の損失を抱えることになりそうだ。ディズニー史上初めて主人公を同性愛者にした意欲作だった。

ディズニー映画『ストレンジ・ワールド』が近年稀に見る爆死をした。

製作費1億8,000万ドル(約250億円)と言われる本作だが、公開初日の興行収入は420万ドル(5.8億円)。評判は微妙でPRも消極的なことから、公開後も客足は伸び悩み、11月27日時点での世界興行収入は2,780万ドル(約38億円)に留まっている。

海外メディアVarietyは「壊滅的な結果」と表現。最終的に推定1億4700万ドル(約204億円)の損失になると海外メディアDeadlineは見積もっている。



939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/01(木) 10:45:09.42 ID:Gc9HVTOC.net]
>>937
未配信
ジェシーのS3,4も未だに戻ってこない

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/01(木) 10:51:34.84 ID:EH15Ag6X.net]
てか改変で消えてからもう1年経つやんけ…
ハンナは全話吹き替えでソフト化されてるからまだ救い






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef