[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 09:22 / Filesize : 79 KB / Number-of Response : 392
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

InoReader Part6



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/10/08(月) 18:45:38.69 .net]
みんなで仲良く情報交換しましょう

InoReader
https://www.inoreader.com/
スマホ用(PCでもページ単位で既読にできる)
https://inoreader.com/m/
フォーラム
forum.inoreader.com/

Inoreader | Facebook
https://www.facebook.com/Inoreader

inoreader (InoReader) on Twitter
https://twitter.com/InoReader

前スレ
InoReader Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1482784903/
(deleted an unsolicited ad)

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 06:23:13.74 .net]
>>56
Firefox本体の機能のAnti-Trackingだっけかでなってるとかは?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 08:53:38.41 .net]
>>56の言っていたのはこれか?
https://imgur.com/a/zzC4a1l
今朝まで見たことなかったが、たったいま別環境で見たら現れた。

で、inoとFFの組合せ以外の話だけど、無効化したりホワイトリストに入れたりではまだ許してくれなくて
その機能拡張を完全に削除しないとアラートが出るサイトに遭遇したことはある。
かなり特殊な例だろうけど。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 13:26:57.31 .net]
>>59
この表示をブロックしちゃえ

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 16:50:39.72 .net]
俺も今この表示出たわ 
Google Chromeでアドブロック系は全く入れてないのに
https://i.imgur.com/7J2SrIQ.jpg

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 20:23:45.53 .net]
not now 押せばいいんじゃないの?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 20:59:51.61 .net]
firefoxでアドオンのadblock使ってて先日から>>59出るようになった
adblockをOffにしてからページの再読み込みをしたところ
あちこち文字化けして□□□←こんな感じに四角が並ぶ状態になってしまったわ
記事もinoreader上では文字化けして読めないものが多く、結局いちいちページ開いて読まなきゃいけない

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 21:50:49.91 .net]
広告ブロック外したら、その広告読み込み遅くてこいつがが重くなるわけで

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 21:58:44.39 .net]
じゃあ金を払おう!

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/28(水) 23:10:39.78 .net]
>>63だけど文字化けはうちの環境のせいだったのかも
イラッとしてすみませんでした
パソコン再起動させた後はadblockをonにしてもこの表示出なくなったし文字化けも無くなった
今までと同じように快適ですわこれからもよろしく



67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 17:34:16.71 .net]
ブラックフライデー何たら11月30日までと広告が邪魔だが
ベーシックで一定の満足してる場合、華麗にスルーでいいのか

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 17:38:01.86 .net]
とりあえずPlus更新して2021年まで有効にしたわ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/11/29(木) 19:01:53.25 .net]
InoReaderにカネ払ってる人ってどう払ってんの?
やっぱクレカ?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/29(木) 19:07:53.53 .net]
課金するなら課金するでもいいんだけど
課金プラン帰還終了したら自動更新でカードから引き落とされたらやだなぁ

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/01(土) 09:10:55.12 .net]
>>69
海外はだいたい対応してるのでpaypal

自動更新はしてない

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 09:13:56.75 .net]
ああもちろんpaypalにはクレカ登録してるよ。


そういやTwitterを購読していたら
昨晩くらいから「画像を含むもの」のフィルタが効かなくなって
全てのツイートが流れ作るようになってしまった

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 18:58:17.88 .net]
adblock入れてないのに2回目の>>59が出たからCSSでダイアログ消してみたけど
ダイアログ表示させてnot now押さないと画面全体が暗くなったままだ
このダイアログ以外が暗くなってるのもCSSでいじれるんだろうか

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/01(土) 21:59:34.16 .net]
#adb_dialog_modal_overlay

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/03(月) 01:38:57.65 .net]
PC、firefox使用で広告関連触ってないのに初めてadblockのページが出た
仕方なくF5押したら右側にドドンと広告が表示されて一瞬戸惑った

表示される条件(私調べ)
・カラムビュー以外のビュー表示
・未読時のみ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 14:30:38.77 .net]
広告ブロックしてないのにブロックするなって警告出てワロタ、なんでや



77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 21:44:19.09 .net]
Google翻訳してみた

広告はInoreaderの稼動を維持するのに役立ちますので、当社のサイトをAdblockingソフトウェアでホワイトリストに登録してください。
ブラウザのadblocker以外にも、VPN / Securityソフトウェアのadblockersでホワイトリストを作成する必要があります。
完了したら、このWebページを更新してください。
また、すべての広告を削除するためのスタータープランにアップグレードすることもできます。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/05(水) 22:11:21.61 .net]
inoreader.comで無効
にチェック入れてるのに警告出てくるから困るよな

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 00:24:52.27 .net]
金払えばいいだけやん

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 01:46:58.99 .net]
>>74
あざっす
でもうちの環境では反映されなかったので .inno_dialog_modal_overlay を display: none してみました

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 11:00:34.94 .net]
ご臨終が近そうだな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 11:35:25.41 .net]
ご臨終しないように金払うか広告ブロックやめろ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 12:43:25.80 ID:AmBUXz6ch]
いまwww版もjpも重くないですか?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 15:00:28.82 .net]
特定の拡張を使ってるのを検知してるわけじゃなくて
広告関連の要素の内容やスタイルが変に弄られてたりスクリプト除去されてたりするのを検知してるから
スタイル操作やプライバシー保護系の拡張でも引っかかることがありそう

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 15:44:59.54 .net]
>>82
WEBサービスの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね………

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 16:40:56.28 .net]
有料プランが広告を表示しない手段として用意されているのだから、それを利用せずにブロックできないと文句を言うのは筋違いだろう。
広告ブロックとは、そういう手段が用意されていないサイトにアクセスする際に自己防衛のためにやむを得ず利用するものだよ。



87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 16:54:53.26 .net]
いや、問題なんは「広告ブロックを使用していない」のに「広告ブロックするな」画面がでかでかと定期的に出てくることなんよ
広告ブロックしてないどころか積極的に広告クリックしてやってるのに「ブロックするな」って画面に飛ばされる

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 17:07:34.99 .net]
っていうかそんなに広告出したくないのに必死にあれこれするくらいなら
月150円くらい払えばいいだろうに

89 名前:84 mailto:sage [2018/12/06(木) 17:47:12.97 .net]
>>87
なるほど、そういうことでしたか。それは失礼しました。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 18:17:38.38 .net]
adblock plusならこんなトコだ
inoreader.com###adb_dialog_modal_overlay
inoreader.com##.inno_dialog_modal_overlay
inoreader.com###adb_dialog
inoreader.com##.inno_dialog_content.inno_dialog_content_kiosk.inno_dialog_content_scrollable
inoreader.com###adb_dialog_wrapper
inoreader.com##.inno_dialog.inno_shadow_big.open_sans.inno_dialog_modal

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/06(木) 21:29:47.33 .net]
uBlockOriginでホワイトリストに入れといても表示来たわ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/07(金) 21:34:51.59 ID:7rd0PeOPT]
警告ポップが来るようになってから読み込み重くなってる
困ったわ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/08(土) 13:36:07.89 .net]
挙動がかわって最悪

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/08(土) 20:03:08.85 .net]
アイテムごとに更新頻度をブーストできるけど
逆に、1日1回しか巡回しない設定がほしい

つまり未読があると見てしまうので、1日に1回しか未読が発生しないようにしたい

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 09:32:45.27 .net]
>>94
同じフィードを購読してる他人との兼合いを考えると難しいと思うわ

例えば、アカウントをもう一つ作って、一日一回だけ見たいフィードを移動させたあと
そのアカウントは一日一回だけ確認すればおkじゃないの?

Thunderbird とか使ってるなら、Ino で出力したフィードを読み込ませる手もある
Thunderbird 側で巡回間隔を24時間にすれば良い

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 13:54:33.45 .net]
>>95
なるほど、頭いいね!

意志の力があれば苦労しないけど、ダラダラネットを防ぐために重要だと思う
サーバー負荷も減るし、良いアイデアだと思ったんだが
同じフィードを一括管理してるからIno大元での対応は難しいのかなorz



97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 17:57:50.04 .net]
いっそのこと別のリーダー登録して併用するとか。
万が一こっちがサービス停止したときに移行しやすいし。

Googleが終わった時にあれこれ比較するために登録して
その時の一つOldReaderからいまだにメールが来る。
読まずに捨ててるが、Inoと最後まで候補に残っていた奴だけに何か焼けぼっくいに火が付きそうだ。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/09(日) 21:43:39.51 .net]
>>96
そういうのはサービス側ではなくユーザー側でどうにかする事でしょう
PCなら特定のサイトを特定の時間帯だけ開けるように制限するブラウザのアドオンがあるし
スマホなら特定のアプリを特定の時間帯だけ起動できるように制限するアプリもあるよ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/10(月) 12:50:18.28 .net]
すいません質問があるのですが、
「保存したウェブページ」内のサイトを、フォルダ毎に分類することは出来ないのでしょうか。
登録しているサイトがとっ散らかって見づらくなってしまい、、

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 20:57:56.52 .net]
今気付いたんだが購読してたグーグルニュース
8日から更新が止まってるんだがどうしてだ

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 21:37:42.11 .net]
>>100
俺のとこでは止まっていない。
購読登録やりなおしてみたら、治るかもしれんよ。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/11(火) 23:05:18.21 .net]
>>101
やり直してもundefined - Google Newsとなる

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 11:50:01.98 .net]
設定がちゃんと表示されないのうちだけ?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 13:12:54.67 .net]
uBlock origin使ってるんだけど
広告ブロックしてもInoReaderの広告が画面右端にチラッと出るようになって
なんか笑っちゃったw

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 13:29:16.49 .net]
アドブロでブロックしてもブロックしても枠だけでてくる(´・ω・`)

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 15:12:17.74 .net]
はいはい金払え金払え



107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 17:19:17.78 .net]
firefoxまでrss消したみたいだけどそんなに需要ないんだろうか、すごい便利だと思うけど…

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 19:23:32.50 .net]
inoreaderでリダイレクト広告に飛ばされた。
広告こわい

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/12(水) 21:01:17.99 .net]
>>107
RSSリーダーアプリやInoやFeedlyを使ったほうが便利だからブラウザで直接RSSを見る需要がないんだろう

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 21:40:46.42 .net]
ただいま非常に重いんだが

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/12(水) 23:53:20.24 .net]
InoReaderのChrome拡張 アイコンの部分に未読数字が出なくなっちゃった

サイト閉じると「Please sign into your Inoreader account」になってしまう

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 09:40:30.82 .net]
広告枠邪魔すぎて笑えないわ
https://i.imgur.com/DBkMmxz.jpg

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:13:07.16 .net]
広告はCSSで殺してる

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 11:19:19.46 .net]
uBlock originで消せたわ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:11:42.64 .net]
そんなに広告がイヤならさっさと有料プランに切り替えろよw
・・・とマジで思うんだけど、苦労している自分をアピールするとかそういうカンジのアレなんですか?

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 12:58:25.00 .net]
>>114
消し方教えてくれ
>>90入れると消えるには消えるが、page downボタンが反応しなくなって困る



117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:03:15.93 .net]
>90のせいか
ショートカットキーがきかなくなったな

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 13:25:19.02 .net]
広告消しに必死になる時間の方が勿体ないよな

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 14:44:15.43 .net]
https://greasyfork.org/zh-CN/scripts/8973-hide-inoreader-ad
これ入れれば消えるで
アドレスだけjp仕様に書き換えてやる必要があるけど
// @include https://jp.inoreader.com/*

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 16:47:45.71 .net]
またリダイレクト食らった……
普通の広告なら無料の対価として許すんだが、これだけは許せん

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:23:15.97 .net]
リダイレクト広告は犯罪行為だから、もし本当ならすぐに運営に強く激しくクレームを入れるべきだよ!
何かの間違いじゃないの? いやマジで

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 17:41:06.78 .net]
>>121
問い合わせようとしたが
「メッセージは英語でお願いします」と書かれていた……

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 18:39:01.82 .net]
>>116
要素選択モードで消せるけどしばらくしたら復活してたわ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 18:46:13.27 .net]
サイドにある広告は表示域が少なくなるんでまじうざいな、消さないから上下だけにしてくれよ…

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 20:48:14.94 .net]
右の広告スペースでボタンが隠れて操作できん
いくらなんでもこれはキツい
>>119のやつを入れたらいいのか?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/14(金) 22:59:21.48 .net]
だから金払えよ貧乏人



127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/16(日) 22:30:19.69 .net]
クロールエラーが多すぎる欠陥サービスに金払う気にはとてもなれない

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/17(月) 22:33:21.81 .net]
なんかセール来てるけどブラックフライデーのときとどっちが得なんだろう

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/19(水) 07:44:20.44 .net]
>>121

> リダイレクト広告は犯罪行為だから、


日本以外の国だと合法のところもあるはず。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 15:14:07.90 .net]
inoでリダイレクト広告なんて食らったことないけどな
変なアドオンとか入ってるんじゃないの

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 15:35:28.27 .net]
1ヶ月経つと勝手に既読にされてしまうのを
せめて有料会員は止めてほしいな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 17:13:45.64 .net]
リダイレクト広告食らった

「Windows 10によってWindowsシステムが古くなり破損していることが検出されました。
ファイルが削除されないように、指示に従ってすぐに修正してください。」

だとさ。戻るボタン長押しでリダイレクト元を確認したので、間違いなくinoreaderから飛ばされてる

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 21:45:42.92 .net]
楽天に飛ばされた。
楽天こんなところでも暗躍してるのか。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/19(水) 23:57:23.20 .net]
リダイレクトをブロックするアドオンがあるからそういうの使ったら

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/20(木) 00:52:48.54 .net]
なんか最近無課金ユーザーに対する苛立ちを隠さなくなってきたな…

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 11:33:12.93 .net]
一度アカウント削除して再度、同じアドレスでアカウント取得って可能?



137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 14:32:42.34 .net]
頑張ってるんだから金払ってあげようよ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 16:03:51.02 .net]
去年払ったけど無料垢との違いが全くわからんので辞めた、追加の機能使わないとマジで意味がない…

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 16:08:43.51 .net]
ブーストしてまともな巡回頻度にできるのとまともなフィルタ(ルール?)を標準で使えるのが
有料のメリットなんだろうと想像してるけど課金してない

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/20(木) 16:22:20.41 .net]
>>138
有料にすれば広告が表示されなくなるよ!

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/21(金) 01:10:15.95 .net]
iphoneアプリでこの画面「これより上を既読にする」出てこなくない?
https://iphone-manual.net/wp-content/uploads/2018/02/inoreader-mark-above-or-below-as-read-on-ios-02.jpg
ちゃんと3Dタッチにならないように長押ししてるけど

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/26(水) 01:39:14.15 .net]
Chrome拡張がログイン状態を保てなくなってるんだけどなんで?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/26(水) 19:28:40.06 .net]
クッキーの許可のレベル上げたら拡張の数字が出るようになったわ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/28(金) 18:54:47.35 .net]
バナー広告クリックしてほしいんだろうけど
クリックすると他のタブに広告が出るんじゃなくてそのサイトに飛ばされちゃうから
いちいちシフト押してからじゃなきゃいけなくてクリックしにくいわ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/12/30(日) 14:37:31.30 .net]
保守

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/02(水) 13:41:15.74 .net]
エロ関係で使ってるんだが本当に便利だな
正月から感動したよ



147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 16:14:45.83 .net]
広告出せって警告が毎回出るようになってうざさがやばいな…、たまにじゃなくて毎回になったのかな

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 16:29:32.52 .net]
今年に入って頻繁に表示されるようになったな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 20:13:06.94 .net]
F5押すたびに出る感じ、マジ簡便して

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 21:31:54.61 .net]
記事見るたびに出るならともかくサイト開いたときに1回押すだけじゃん
それすら嫌なら課金するか広告表示しなよ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/03(木) 21:32:17.93 .net]
F5押す理由が分からない。
ブラウザ起動して一度開いたら開きっぱなしだよ俺は。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 04:28:00.36 .net]
https://greasyfork.org/ja/scripts/8973-hide-inoreader-ad
これで消えたけど

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/05(土) 09:46:00.18 .net]
>>152
それとか>>90とか、キーボードショートカットが効かなくなる副作用がデカすぎる
前面をダイアログ表示レイヤーで覆われてるという状態自体はそのままで見えなくしてるだけ、だからなのかな?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 00:12:23.66 .net]
>>152入れて普通にショートカット使えてる
すべてを試したわけじゃないけど

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 05:45:20.90 .net]
このCSS入れると、「購読アイテムの名前を変更」や「購読をやめる」とかを
押した時のダイアログ全てが見えなくなるんだよな…警告と同じダイアログだから当たり前なんだけど

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 12:21:30.29 .net]
>>154
おお、ほんとだ、ありがとう
以前に自分で設定したStylusのあれこれを無効化したらキーボードショートカットが効くようになった
なんか妙な干渉を起こしてみたいだ



157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/06(日) 15:26:31.21 .net]
お布施するかな

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/09(水) 18:48:58.05 ID:fOZyW9k0+]
スペースキーでのスクロール量がおかしい
見にくいわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<79KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef